-
1. 匿名 2020/02/20(木) 19:29:13
見た目
・肌をツルピカにする
・髪をボサボサしない
・清潔感
・自分が好きで似合うテイストの服を着て気分をあげる
動作
・必要以上に大きな声で話さない
・姿勢をよくすること
・電車など、足を閉じて座ること
・ガハハ笑いや引き笑いをしないこと
・一つ一つの動作を雑にしないこと
・がに股で歩かない
その他
・年齢を気にしすぎずに、してみたいと思ったことにはまずチャレンジ!
です(*^^*)
みなさんどんなことに気を付けていらっしゃいますか?+398
-25
-
2. 匿名 2020/02/20(木) 19:29:35
ぴえん🥺+18
-63
-
3. 匿名 2020/02/20(木) 19:30:25
清潔感第一+392
-3
-
4. 匿名 2020/02/20(木) 19:30:26
意味なし+15
-48
-
5. 匿名 2020/02/20(木) 19:30:44
![アラフォー⬆️それなりに小綺麗に見えるように気を付けていることパート2]()
+92
-3
-
6. 匿名 2020/02/20(木) 19:31:01
+59
-15
-
7. 匿名 2020/02/20(木) 19:31:01
![アラフォー⬆️それなりに小綺麗に見えるように気を付けていることパート2]()
+93
-9
-
8. 匿名 2020/02/20(木) 19:31:04
特に効果なし+12
-9
-
9. 匿名 2020/02/20(木) 19:31:15
筋肉をつける
肌がキレイでも垂れて萎んでるのは嫌だ+245
-5
-
10. 匿名 2020/02/20(木) 19:31:20
![アラフォー⬆️それなりに小綺麗に見えるように気を付けていることパート2]()
+460
-11
-
12. 匿名 2020/02/20(木) 19:31:31
ドモホルンリンクルを丁寧に使う!!
スキンケア商品を変えるだけで綺麗になるよ!!!+18
-29
-
13. 匿名 2020/02/20(木) 19:31:46
![アラフォー⬆️それなりに小綺麗に見えるように気を付けていることパート2]()
+11
-34
-
14. 匿名 2020/02/20(木) 19:31:50
小綺麗にしたところで誰も興味なし+195
-88
-
15. 匿名 2020/02/20(木) 19:32:13
旦那との営みは週一以上!
綺麗を保つにはSEXは必須!+33
-62
-
19. 匿名 2020/02/20(木) 19:32:34
お金かける。これ以外ある?+116
-10
-
20. 匿名 2020/02/20(木) 19:32:36
山Pを見ること+60
-27
-
21. 匿名 2020/02/20(木) 19:32:40
それより加齢臭どうにかしよう+150
-4
-
23. 匿名 2020/02/20(木) 19:32:48
白髪があるとお化粧してお洒落してもやつれて見えるから、こまめに白髪染めしてる+328
-4
-
24. 匿名 2020/02/20(木) 19:32:52
>>11
ぼくはちーばくん+2
-8
-
26. 匿名 2020/02/20(木) 19:33:07
いっぱいあり過ぎるけど特に重視してるのは
髪のケア、肌のケア、服装だと綺麗な(汚れの無い)靴を履く
やっぱりアラフォーになると清潔感が大事
+312
-2
-
28. 匿名 2020/02/20(木) 19:33:15
40代になると内面がもろに外見に表れるから、意地悪なことを考えない、人の悪口を言わない。+352
-6
-
29. 匿名 2020/02/20(木) 19:33:23
とにかく体型維持。
マジでおばさん体型にはなりたくない。+307
-5
-
32. 匿名 2020/02/20(木) 19:33:35
>>10
姿勢は良いけどおしり垂れてる+253
-40
-
35. 匿名 2020/02/20(木) 19:33:52
姿勢がよくて
歯と髪がきれいなら無双だと
昔教わった。
その言葉を何十年と信じて実践してる+210
-14
-
38. 匿名 2020/02/20(木) 19:34:05
毎朝、電車を降りる時入れ違いになる素敵な女性がいます。
品のあるおしゃれで年相応で控えめ美人。
ああなりたいけどまずはダイエットだな+132
-1
-
41. 匿名 2020/02/20(木) 19:34:17
口臭+88
-0
-
42. 匿名 2020/02/20(木) 19:34:19
姿勢は大事。+99
-1
-
44. 匿名 2020/02/20(木) 19:35:24
しつこいなww+60
-3
-
45. 匿名 2020/02/20(木) 19:35:25
アラフォーにもなってオナニーするの?私はとっくに性欲枯れたわ+26
-26
-
46. 匿名 2020/02/20(木) 19:35:31
セキセイインコを飼っているんですが、若くて飲み込みの早い子で、私が喋ることをよく聞いています
私の真似して「ハァ〜どっこいしょ」「あっははぁ〜」と喋った時に、これはまずいなと痛感
以降、おばちゃんっぽい喋り方や笑い方をしないように気をつけてます+315
-3
-
47. 匿名 2020/02/20(木) 19:36:00
現実見ようよ+6
-14
-
49. 匿名 2020/02/20(木) 19:36:21
何でこここんなに気持ち悪い事になってるの?
主さん可哀想だしおもしろくないから止めなよ。+113
-4
-
50. 匿名 2020/02/20(木) 19:36:40
き!も!い!+13
-11
-
52. 匿名 2020/02/20(木) 19:37:09
変なヤツいる+61
-0
-
53. 匿名 2020/02/20(木) 19:37:37
白髪染めは店で毎月やる(自分ではヘタ)。
寝る前のパックは欠かさない。
服のアイロンがけ。
靴は磨く。
なんせ、汚くみえないようにする。清潔感。+130
-5
-
54. 匿名 2020/02/20(木) 19:37:56
くらのランチセットのトピに連投のあらしがいたけど
このトピも同じ人が荒らしてるのかな+22
-0
-
55. 匿名 2020/02/20(木) 19:38:06
>>10
バス待ちやカフェにこんなピシーッとした人がいたらビックリする
ほどよく力を抜いているけど美しい立ち姿ってあるよね+189
-3
-
56. 匿名 2020/02/20(木) 19:38:28
定期的に歯医者へ行く。
+91
-1
-
57. 匿名 2020/02/20(木) 19:38:34
こういうのどうやって運営に伝えればいいのかね?
ひたすら通報押すしかないの?
面倒だわ+52
-0
-
58. 匿名 2020/02/20(木) 19:38:34
>>46
子どもがマネしたりするんだよね
インコにマネされることもあるんだw+55
-0
-
59. 匿名 2020/02/20(木) 19:38:39
歯は大事。黄ばんでたり前歯が差し歯だと貧乏くさい。後髪の毛もスカスカなのに無理やり前髪作るのも変。似合う似合わないは関係なく清く前髪なしにしよう。清潔感大事+22
-30
-
60. 匿名 2020/02/20(木) 19:39:22
やべー奴わいてるぞ!+25
-0
-
61. 匿名 2020/02/20(木) 19:39:47
>>1
見た目
・肌をツルピカにする
・髪をボサボサしない
・清潔感
・自分が好きで似合うテイストの服を着て気分をあげる
こうなる為に何をしてるのか、を語らないと意味なくない?+128
-12
-
62. 匿名 2020/02/20(木) 19:40:11
今のアラフォーなんて若いよね。
清潔感なんて何歳だろうと大事だし。
スキンケアを怠らないくらいかな?+116
-2
-
63. 匿名 2020/02/20(木) 19:40:12
このトピは見た目の話だから少しズレるかもしれないけど、いくら小綺麗にしてても
『自分が20代やアラサーと並べると思ってるような発言』
をした瞬間にすべて台無しにならない?
私、自分が若い頃にキレイで素敵なアラフォー女性がいても、上記の発言を聞いた瞬間に『うわ、内面が勘違いオバサンだな』って評価が下がった経験が何度もあるもん。
発言も大事だよね。
例えば私も40でもう若くないんだけど、つい最近60代半ばの女性から『もう若く無いし仲間よね』みたいに言われて、さすがに20ちょっと離れてるんだから遠慮しろよと思った(笑)。
発言に遠慮がなくなると一気にオバサン臭くなるよね。
+188
-17
-
64. 匿名 2020/02/20(木) 19:40:29
>>49
多分美容に気を使えないアラフォー以降が嫉妬で荒らしてるんだよ
嫌なトピになっちゃって主さん可哀想だね+51
-1
-
65. 匿名 2020/02/20(木) 19:40:40
清潔感ってことかも知れないけど、いつもオシャレなアラカンの先輩の歯が何本か黄色いのが気になります。歯は大事だなーと思うので、お金かかるだろうけど自分も気をつけようと思ってます。+55
-2
-
66. 匿名 2020/02/20(木) 19:40:48
CHANELのコスメに、TOCCAのワンピース。
娘も目をキラキラさせて、ママお姫様みたいと大はしゃぎしてくれます。
頻繁にナンパされるので夫が心配してるみたいです。
+3
-49
-
67. 匿名 2020/02/20(木) 19:41:00
40超えてますが、40くらいからはいろいろ若さではカバーできないと思ってて、40に向けて30代のうちに、たるみ予防の糸リフト、歯列矯正 シミ取り、目の下のたるみ取りしました。実年齢よりは若く見えてるといいな。と思います+24
-20
-
68. 匿名 2020/02/20(木) 19:41:44
>>15
何かの記事で、それするとなんとかホルモンが出て老けるってみたんだけど(^^;)
私も実際は綺麗になると思う!+10
-6
-
69. 匿名 2020/02/20(木) 19:42:08
>>14
でも、鏡に写った自分が少しでも綺麗だとうれしい
+135
-1
-
70. 匿名 2020/02/20(木) 19:42:43
>>66
ヒューヒュー!+7
-0
-
71. 匿名 2020/02/20(木) 19:43:22
>>66
釣りだろうけどね
私はそういうの求めてないわ+16
-0
-
72. 匿名 2020/02/20(木) 19:43:52
清潔にしているつもりでも体臭が気になります。皆さんどうしてるのかな。+26
-2
-
73. 匿名 2020/02/20(木) 19:44:21
教養かな。少し知的な会話になってもついていける程度の教養。
少し知的な会話になった途端ついて来れない人って、ある程度の歳からはひたすら哀れ。若い時はまだいいけど。+116
-5
-
74. 匿名 2020/02/20(木) 19:44:38
髪は無理にふわっとさせずキチッとまとめる。+13
-1
-
75. 匿名 2020/02/20(木) 19:46:05
>>63
あなたもなかなか+38
-0
-
76. 匿名 2020/02/20(木) 19:46:31
>>61
そのためにどんなことをしているか教えてください✨
みたいな言い方の方が素敵よ
+92
-1
-
77. 匿名 2020/02/20(木) 19:46:34
>>32
これぞガルちゃんってコメントだわw
なにかしらマイナス要素
見つけて言いたいんだよね+131
-1
-
78. 匿名 2020/02/20(木) 19:46:35
>>14
でもちょっとでも汚いとおばさんってだけで猛烈に叩かれるじゃん+46
-1
-
79. 匿名 2020/02/20(木) 19:46:44
とにかく太らないこと+56
-1
-
80. 匿名 2020/02/20(木) 19:46:52
どんな場所でも髪の毛をきちんとブローするようになった+6
-0
-
81. 匿名 2020/02/20(木) 19:46:52
このトピはもう無理だわw+9
-0
-
82. 匿名 2020/02/20(木) 19:47:33
肌は仕方ないのでせめて髪の毛はツヤツヤを頑張る+22
-0
-
83. 匿名 2020/02/20(木) 19:47:48
髪と手と靴かな。
あとは筋トレしてストレス解消と成長ホルモン出す事。+51
-0
-
84. 匿名 2020/02/20(木) 19:48:29
疲労をためず、不機嫌にならないことが大切。
そうすると自然と清潔感も感じられるとおもう。+48
-0
-
85. 匿名 2020/02/20(木) 19:48:30
加齢臭+5
-0
-
86. 匿名 2020/02/20(木) 19:48:38
>>7
あら、フォーーーーー!!+9
-1
-
87. 匿名 2020/02/20(木) 19:49:05
>>63
ブーメランやん!笑+27
-2
-
88. 匿名 2020/02/20(木) 19:49:05
>>63
分かるわー。年配の素敵だと思ってた人が若い子に対抗意識持ってたらがっかりする。
60代の良さ(男性にモテるとかじゃなく、人生経験を感じる落ち着きや品格)があって、なおかつ小綺麗で健康な感じの女性は憧れます。あまりコテコテ厚化粧したり派手なアクセサリーつけたりせず自然体な方が好き。+94
-3
-
89. 匿名 2020/02/20(木) 19:51:26
変なヤツ消えた?+11
-0
-
90. 匿名 2020/02/20(木) 19:52:21
もうおばさんだからって、やたらと年の話をする人っておばさんくさいって思います。若い人も色々なんだから、若い子に容姿はかなわないって若い事を持ち上げすぎない。+92
-6
-
91. 匿名 2020/02/20(木) 19:53:08
アラフォーからは足し算じゃなく引き算が小綺麗に見える秘訣と言われた
ファッションもそうだけど
特にメイクはやり過ぎないように注意してる
アイメイクとか絶対盛らない
+42
-0
-
92. 匿名 2020/02/20(木) 19:53:21
>>6
時空がすごい歪んでる…+13
-0
-
93. 匿名 2020/02/20(木) 19:53:25
>>63
自分を戒めるには良いけど他人の発言に対してそんな感情持ったことはないな
+18
-3
-
94. 匿名 2020/02/20(木) 19:53:49
>>4の人生のピークって30年くらいしかないの?今は人間100年時代って言われてるくらいなのに。
+7
-1
-
95. 匿名 2020/02/20(木) 19:54:02
髪と肌さえ何とか維持できれば!
と必死にもがき中です。
とりあえず白髪がないので縮毛だけかけて、楽チンスタイルだけど、縮毛が伸びてくると年齢プラス10歳になるので、ウカウカはしていられない。+24
-2
-
96. 匿名 2020/02/20(木) 19:54:28
>>29体型崩れると本当にダメだよね1度太ったら服が入らないの。頑張って落としたけどびっくりした
+55
-1
-
97. 匿名 2020/02/20(木) 19:55:16
>>63
「20代と並べる」とか「遠慮しろよ」とか、年齢が上がることをネガティブに捉えたくないな。
40代50代…と年齢が上がったらわざわざ20代の価値観やレベルに合わせて競うんじゃなくて、若い時より質の高い美意識を持っているほうが素敵だと思う。+91
-4
-
98. 匿名 2020/02/20(木) 19:55:25
>>64
おばさんじゃなくて男じゃない?+11
-0
-
99. 匿名 2020/02/20(木) 19:55:26
>>1
気をつけてる事がいちいち幼くないか?
+4
-14
-
100. 匿名 2020/02/20(木) 19:56:09
>>94
40過ぎたババアが綺麗にしたところで誰が興味あんの?自分も周りから興味持たれてないこと自覚したら?そんなんだからババアはって言われんだよw+8
-39
-
101. 匿名 2020/02/20(木) 19:56:36
>>15
大事だと思うけどなぁ+4
-4
-
102. 匿名 2020/02/20(木) 19:57:21
>>66
アラフォーでTOCCAはちょっと…+19
-7
-
103. 匿名 2020/02/20(木) 19:57:22
キモイ
しつこい
みなさん無視して通報しませんか?
私は通報しました+32
-0
-
104. 匿名 2020/02/20(木) 19:57:23
姿勢が悪かったけど肩周りに肉がついて一気にオバサンくさく見えて、筋力つけて姿勢良くするようにしてます。だいぶ戻って来た。焦りました+40
-1
-
105. 匿名 2020/02/20(木) 19:58:14
筋トレしてプロテイン飲んでる。
髪艶気をつけて、化粧は薄めに。
あとは、趣味をみつけたりして、ウキウキする気持ちを持ったりしてる。+60
-0
-
106. 匿名 2020/02/20(木) 19:58:41
>>54今日荒らしが多いよ、煽りまくり。雑談トピもくら寿司も酷かったねひまだから見てた
+15
-0
-
107. 匿名 2020/02/20(木) 19:59:39
>>10
バッグ持ってないのにバス乗っちゃうの?+65
-0
-
108. 匿名 2020/02/20(木) 20:00:57
>>28
同意です。
これ程までに非常識で厚顔無恥で、更にとてつもなく意地の悪い人間に44年間生きてきて初めて出会った。犯罪者なのかしらと思う程の人間。
てっきり同世代か年上だろうと思っていたのに、6つも年下だった。人格や日頃の行いは見た目に顕著に表れるのだと悟ったわ。+74
-4
-
109. 匿名 2020/02/20(木) 20:01:22
>>90
そういう発言してる事自体張り合う気持ちある感じ出てるよね
同世代が若い人に「こっちはもうおばさんだから〜」みたいに言い出して、逆に相手に気を遣わしてるの見ると恥ずかしくなる
そこはもう前提なんだからさ+29
-1
-
110. 匿名 2020/02/20(木) 20:02:55
髪はなるべく艶を出すように工夫してる
シャンプーにヘッドマッサージ用オイルを混ぜて使うとベタつかずしっとり仕上がります+23
-1
-
111. 匿名 2020/02/20(木) 20:03:12
痩せにくくなったからウォーキングと体幹トレーニングは欠かさない
あとこまめな髪と肌の手入れ
姿勢を良くする+22
-0
-
112. 匿名 2020/02/20(木) 20:04:06
>>15
夫とはしたくないから外でしてる。+11
-10
-
113. 匿名 2020/02/20(木) 20:04:19
口角を上げる。
口角が下がっていると、法令線も垂れ下がって老けて見える。+29
-1
-
114. 匿名 2020/02/20(木) 20:05:26
>>66
感覚が古い気がする+24
-0
-
115. 匿名 2020/02/20(木) 20:06:04
>>110
シャンプーのあとアルガンオイル少しつけて乾かしてもしっとりしますよ^^+7
-1
-
116. 匿名 2020/02/20(木) 20:07:46
若くないからこそ意味がある。
髪の艶、特に毛先。柔らかさが出るようにオイル。
肌 サプリ色々。
お化粧古くないよう研究。VOCE見たり。
体臭口臭管理。
ピアス。本物の宝石。
爪は短くネイルはする。
趣味のダンス。体力維持兼ねて。
これで実年齢に負けないはず。+49
-9
-
117. 匿名 2020/02/20(木) 20:07:48
ホームケアでトリートメント オイルでマッサージたまに美容室でトリートメント
100均のコロコロで太ももや顔をマッサージ
りんご酢などをのみものに入れ飲むなど+11
-2
-
118. 匿名 2020/02/20(木) 20:11:33
>>115
そのやり方良いですね!アルガンオイル買ってみます+5
-0
-
119. 匿名 2020/02/20(木) 20:11:33
>>14
誰かに興味持ってもらう為に小綺麗にするわけじゃないじゃん。小汚ないおばさんにはなりたくないからじゃん?+145
-0
-
120. 匿名 2020/02/20(木) 20:11:34
>>116
なんか痛々しい+4
-12
-
121. 匿名 2020/02/20(木) 20:11:47
・髪の手入れはマメに
・すっぴん風メイクはアラフォーには、ただの疲労感出まくりのオバサンだからやらない。
・ただし厚塗りも絶対しない!保湿大事
・若作りはしない
・猫背にならない様に姿勢に気を付ける
・イライラは表に出さない。口角上げる
・人に親切にする+63
-0
-
122. 匿名 2020/02/20(木) 20:12:10
>>103
通報した。ホントにキモい+8
-0
-
123. 匿名 2020/02/20(木) 20:12:33
エストロゲン補充?のためにエクエル飲む
+1
-0
-
124. 匿名 2020/02/20(木) 20:13:48
>>116
必死感が滲み出そうだ+5
-6
-
125. 匿名 2020/02/20(木) 20:14:01
>>6
加工しなくてもスタイルいいし、お綺麗なのにね
+28
-1
-
126. 匿名 2020/02/20(木) 20:14:13
清潔感・無理な若作りはしない。体型維持。+16
-0
-
127. 匿名 2020/02/20(木) 20:15:23
加齢には抗えないけど、人様に不快感与えない程度に身だしなみに気をつけて体型維持は頑張ってる。
服や小物もデザインより質の良い物を選ぶようにしてる。+20
-0
-
128. 匿名 2020/02/20(木) 20:18:06
肌。髪。姿勢。歯。を綺麗にすること!+29
-0
-
129. 匿名 2020/02/20(木) 20:18:32
>>1
笑い方だけは自由で良いと思った
楽しい時に制圧かけたくないし
それ以外は分かる
あとは旦那(彼)をちゃんと男性として意識し続ける事かな+10
-6
-
130. 匿名 2020/02/20(木) 20:19:49
>>15
それは若いうちだけかもしれない、、
旦那さんが性欲強いとこの奥さん、何人かいるけど、老けてるっていうかやつれてる?感じ
女として見てくれてるっていうのは活力になりそうだけどね+10
-2
-
131. 匿名 2020/02/20(木) 20:20:07
白髪は絶対に染めた方がいい!
友達が強めパーマのロングヘアなんだけど、同じ長さで白髪がチラホラどころかけっこうあって、妙な迫力が出ちゃってて染めるか短くした方がいいんじゃ‥って言ってあげたくなります
彼女は子育て真っ最中だから余計なお世話だろうけど、人前に出る仕事してるからどうなんだろと思って+29
-4
-
132. 匿名 2020/02/20(木) 20:20:44
>>14
自己満足で幸せなのです+42
-2
-
133. 匿名 2020/02/20(木) 20:22:03
>>123
エクエルは向き不向きあるよ。
私は生理酷くなって出血しまくった。
内服は危ない。
白髪染めが一番若返る気がする。
+9
-0
-
134. 匿名 2020/02/20(木) 20:22:15
>>120
あなたが気をつけてること
教えて!+3
-0
-
135. 匿名 2020/02/20(木) 20:22:33
>>7![アラフォー⬆️それなりに小綺麗に見えるように気を付けていることパート2]()
+4
-13
-
136. 匿名 2020/02/20(木) 20:22:43
>>133
飲んでも効果の出ない体質なら意味がない+5
-0
-
137. 匿名 2020/02/20(木) 20:23:04
>>1
見た目:
髪のボリュームだけは気を付けてる。
化粧より、毎朝髪を濡らして、ドライヤーしてふんわりさせて、その後コテでフンワリまいて、特に後頭部は念入りに。
あとトップもしっかりと。
最後はオイルワックスでしんなりさせる。
髪がペタンコだと老けて見えると思う。
その他:
全員に敬語
全員に下手に出る。
もうみたらおばさんってわかるので、「もうわたしはおばさんだから」と若者に言って困らせない。
大学生にも敬語を使う。
自分が1番下、くらいにふるまう。
+80
-11
-
138. 匿名 2020/02/20(木) 20:25:33
>>100
そんなんだから若い子は頭の中身が空っぽって言われちゃうよ〜w
綺麗にしないとどうなるか、あなたの30年後に乞うご期待。+20
-1
-
139. 匿名 2020/02/20(木) 20:25:49
>>29
羨ましい。
体型はもう無理そう
158で48キロを39歳までキープしてたけど
40すぎたあたりから転がり落ちるように…ああ、むり。+34
-0
-
140. 匿名 2020/02/20(木) 20:26:00
あまり他人の目を気にしてやっている事はないかも
ヘアサロンこまめに行ったり、それなりにスキンケアするのは自分が気分よくなるからだし
体型や姿勢を気にして筋トレしてるのはその方が疲れにくくて自分がラクだから
小綺麗にと言うよりも、どう仕事するか、立ち振る舞うか、どんな会話するか、とかの方面で年齢考るようになった
+33
-0
-
141. 匿名 2020/02/20(木) 20:27:09
>>1
私毎日大笑いしてる。
そのせいでシワできても仕方ないくらい。
笑うとほんと幸せホルモンが出て
楽しく暮らせるよ。
家でも外でも職場でもとにかく笑う。+59
-3
-
142. 匿名 2020/02/20(木) 20:27:43
自分の後ろ姿を見るようにする。
鏡で前ばかり気にしてみてるけど、後ろ姿はおばさん感出る。体型とか姿勢とか。+20
-0
-
143. 匿名 2020/02/20(木) 20:28:37
髪をボサボサにしない。
あと楽しい気持ちを大事にして悪口を言わない。
そこそこいい服を着る。+45
-0
-
144. 匿名 2020/02/20(木) 20:31:15
髪は短めの落ち着いた色
化粧はブラウン系キラキラは少し
服装はトップスはシャツ系ボトムスはスッキリ
アウターは少しお金かける。
鞄はお金かける。
靴は履きやすさかな。+15
-3
-
145. 匿名 2020/02/20(木) 20:32:09
>>73
おバカで可愛い♥️はがんばって23くらいまで
昔の知人で当時30過ぎてるのに総理大臣を大統領!都道府県言ってくゲームしてるのに、九州!って答えたり、小学生で習うような簡単な勉強さえ出来ない人がいたけど、痛々しくて見てられなかった。一人称が名前プラス様付けなのもかなり痛々しかった。現在、もっと痛々しい40過ぎになってると噂で聞いた。
教養を身に付ける事はとても大切!!!!!+40
-1
-
146. 匿名 2020/02/20(木) 20:34:11
見た目より話す事気をつけるかも。
B’zの話が出たら「彼は昔はアイドルだったんですよねー。マインドが進化するとかいって、キラキラでした!)
アカギの話が出たら「私リアルタイムで近代麻雀コミックスで浦部戦みてましたよー。鷲巣戦ながすぎましたね」
サッカーの話ががでたら「昔W杯は決勝でギリギリNHK深夜で放送、準決勝は録画でしかも深夜放送だったんですよねー」
など、若い子と話すときに、若い子が知らない事を敬語で添えて話に参加したりする。
ドヤっていうんじゃなく、敬語でいうのがポイント。
おばさんの「最近の若い子のすることはよくわからなくて」の枕詞が若い時から大嫌いだったから、
YouTubeも毛嫌いしないでみたりする。50歳です
+3
-27
-
147. 匿名 2020/02/20(木) 20:34:33
ここで勉強していきます!+1
-1
-
148. 匿名 2020/02/20(木) 20:34:38
>>32
お尻垂れてるけど姿勢はいいね!
って書き込みした方が印象はいいよ!+82
-10
-
149. 匿名 2020/02/20(木) 20:36:40
>>119
そうそう スーパーとかでボサボサの髪 クタクタの趣味の悪い服 今やしま○らでさえ安くて高見え服もあるのにーって そんな年輩者になりたくないし 子供からもちゃんとしてるお母さんに見られたいし+13
-3
-
150. 匿名 2020/02/20(木) 20:37:10
>>14
興味あるない関係なしに、小綺麗にしてないと周囲に不快感をあたえると思い頑張って清潔感だけは心掛けています
(アラフィフ)
+79
-0
-
151. 匿名 2020/02/20(木) 20:37:38
髪大事なのはよくわかりました。
ロッジ中岡タイプはどうしたらいいですか?+11
-0
-
152. 匿名 2020/02/20(木) 20:40:06
一年中黒のスキニーを
はきたくて毎日腹筋10回
スクワット10回してます。
それだけ?って言われるかもですが
1ヶ月で300回ですから
やらないよりはいいので
それに少しずつ変わってきています。+98
-0
-
153. 匿名 2020/02/20(木) 20:40:32
今の時期だと、ニットの毛玉はこまめにとる。
ハンドクリームをこまめに塗って指先綺麗に。
髪の毛、肌ははツヤツヤにお手入れ。
あと、毎日腹筋ローラーやって上半身鍛えてます。
+35
-0
-
154. 匿名 2020/02/20(木) 20:47:39
月1、髪の毛トリートメント。ファンデはパウダーだけでうすめに。+12
-0
-
155. 匿名 2020/02/20(木) 20:50:02
ジャスト40歳!
髪、肌はツヤ大事でケアはお金かけてる。
あと歯もホワイトニングして手入れしてるよ!
服はユニクロも着るけど、くたびれる前に処分してる。
同じアラフォーでも汚いオバハンにはなりたくない!!+63
-0
-
156. 匿名 2020/02/20(木) 20:50:18
清潔感と余裕(金銭的、精神的)+15
-0
-
157. 匿名 2020/02/20(木) 20:56:57
>>148
私はそっちの方が嫌味っぽく感じる。+20
-4
-
158. 匿名 2020/02/20(木) 20:59:02
ロングヘアは止めた。+28
-3
-
159. 匿名 2020/02/20(木) 21:02:00
>>90
アラフォーの同年代の友達がやたらと、若い子を見て、うちらババァだしねー、と同意を求めてきて嫌気さしてます。おばさんと認めず若い子に対抗するのも嫌だけど、必要以上にババァと卑下するのも嫌ですね。+96
-1
-
160. 匿名 2020/02/20(木) 21:03:59
加齢臭は気をつける。同僚のアラフォーが更衣室でいつもにおう。背中とかきちんと石鹸で洗ってないのか、皮脂が酸化してる感じ。自分も気をつけようと思う。+54
-0
-
161. 匿名 2020/02/20(木) 21:15:24
痩せるために新陳代謝を上げたいと思っていたけど、
実は新陳代謝が高い=はやく老化するらしくて
どうしたらいいのか迷っている
確かに、筋肉量が多くて新陳代謝が高い男性のほうが平均寿命短いし、
動物も寿命が長くてゆっくり年を取る生き物ほど、新陳代謝が低い
あまり活動的にならず新陳代謝低いまま=確かに引きこもりの人は見た目若いし
やたら運動とかしないほうがいいのか+11
-3
-
162. 匿名 2020/02/20(木) 21:23:37
ふとってるけど、それでいいとおもってます。
爪やハンドクリーム♪
みたいに必死なアラフォー嫌いなんで。
自然に。自然体で。
肌が毛穴なしのツルピカ色白なんで、それだけで
何もしなくても清潔感あるのはよかった+4
-23
-
163. 匿名 2020/02/20(木) 21:30:04
露出は控える。膝上スカートは履かない。+47
-0
-
164. 匿名 2020/02/20(木) 21:37:06
とにかく根本の白髪を染めてます。今はまだまばらだけど、あと何年かしたら根本だけ真っ白になるんだろうか。あーやだやだ。+19
-0
-
165. 匿名 2020/02/20(木) 21:37:39
太らない、これだけでだいぶ違うと思う。
+53
-0
-
166. 匿名 2020/02/20(木) 21:38:40
>>160
背中ね。垢擦りするとびっくりするくらい垢がとれるのよね。私も気をつけよう。+27
-0
-
167. 匿名 2020/02/20(木) 21:39:07
>>
やっぱりそうですか?
私は顔の作りがキツメ、なんだけど内面は見た目と違うんです。
が知り合いはすんごい腹黒で親友すら自分の損得で裏切ったり平気でするけど、
顔の作りがたれ目で笑い顔、だから第一印象はとても好かれます。
その人47歳だけど、顔に出てないなぁ+19
-1
-
168. 匿名 2020/02/20(木) 21:41:09
>>10
わざとらしいマナー講師みたい。+78
-1
-
169. 匿名 2020/02/20(木) 21:43:49
>>14
アラフォーでも38歳くらいの時は20代にしか見られなかったよ?
40代になってもまだ連絡先渡されるのに
既婚だけど
問題はアラフィフ50歳過ぎてからでしょ
+3
-21
-
170. 匿名 2020/02/20(木) 21:45:48
>>161
確かに冷え性、低血圧、代謝悪い私は周りから何したらそんな若くいられるの?と聞かれる
太りやすいけど老けにくいのかも
+11
-2
-
171. 匿名 2020/02/20(木) 21:47:56
職場の二十代前半の子がめっちゃスキンケアに力入れてて本当に驚く。私が二十代のころなんてやっすい化粧水、乳液つけて終わり!って感じだったから。
仕事中も合間にシュッシュと顔に保湿スプレーしてるし、シミ対策に皮膚科でハイドロキノン?もらって塗ってるとかなんとか言ってて「え、その歳で?」とビックリした。
私も少しは見習わないとなーと思うけど…いやもう手遅れか?(笑)+33
-2
-
172. 匿名 2020/02/20(木) 21:49:44
まーんは清潔にする+0
-5
-
173. 匿名 2020/02/20(木) 21:50:37
>>166
後頭部もよく洗わなきゃね
ここから加齢臭は出ます+17
-0
-
174. 匿名 2020/02/20(木) 21:55:23
加齢臭に気をつけています。
柔軟剤とか香水に頼らないで
サプリやミントで加齢臭を抑えてる+12
-0
-
175. 匿名 2020/02/20(木) 21:56:36
>>173
あと耳の後ろと首+30
-0
-
176. 匿名 2020/02/20(木) 21:59:01
ユニクロは着ない+0
-11
-
177. 匿名 2020/02/20(木) 22:02:03
>>90
そのタイプ、職場にいるんです
年齢気にしすぎ。+10
-0
-
178. 匿名 2020/02/20(木) 22:07:49
やっぱりお金持ちは綺麗だよ
美容室にネイルにエステ、ヨガテイラピス等
行かなくても、基礎化粧品や日頃使うものでお金かけないとね‥+30
-1
-
179. 匿名 2020/02/20(木) 22:29:20
>>32
あんたも垂れてんでしょ(笑)+27
-0
-
180. 匿名 2020/02/20(木) 22:38:44
小綺麗でいたいよね
けど、頑張っておしゃれしました!
じゃなくて、さりげなく自然にスタイリッシュに出来たら素敵だよね
若さだけ追求すると痛々しさが垣間見えるから年齢に合ったスタイルを目指したいな 立ち振る舞いや中身も伴うと自然で素敵だよね+37
-0
-
181. 匿名 2020/02/20(木) 22:58:47
>>151
髪質改善トリートメント←昔のストレートパーマを弱めにしたもの+トリートメントなのかな?を2~3カ月の間に1回
白髪はまだないのでカラーリングなしの地毛
+4
-0
-
182. 匿名 2020/02/20(木) 23:10:37
>>73
知的ってどれぐらいの程度のことを言うのでしょうか?
私も30代半ばから中身を磨きたいと思い色んな本を読んだりわからないことがあったら調べたりしてきましたが
世間的にまだまだ知らないことが多いような気がして落ち込むばかりです+22
-0
-
183. 匿名 2020/02/20(木) 23:17:20
>>149
マイナスついてるけど私も思うよ~
顔がキレイとか可愛いとかスタイルがとか、安い服、ブランド着てる、とかはどうでもよくてさ、いやそれって身だしなみじゃないの?それもしないの?って感じのオバサンはイヤ
+18
-0
-
184. 匿名 2020/02/20(木) 23:18:03
>>29
わかります!
毎日、重力との闘いっ
+3
-1
-
185. 匿名 2020/02/20(木) 23:20:26
>>99
主さんじゃないけど
若い時もこれらを気をつけていたけど、途中でだれるんだよー
めんどくさくなったり、まいっか!っていう適当な時期が来たり
初心に返るっていう意味でやっぱり大事
みんな若い時よりモチベーション上がりにくくならない?
そこをどうやって上げてるのか知りたい+13
-0
-
186. 匿名 2020/02/20(木) 23:33:21
>>116
素敵ですね
もう少し頑張ろうって思いました!+10
-1
-
187. 匿名 2020/02/20(木) 23:43:25
>>125
むしろ加工しない方がスタイルいい(笑)
紀香ねーさん
10年近く前だけど、撮影中見かけた事があるのね
動くマネキンみたいだったの
色々言われてるけど実際見たら声出ないと思う
綺麗に年齢重ねてて個人的には憧れ+45
-0
-
188. 匿名 2020/02/20(木) 23:51:14
>>185
わかる🙍
私、あえて化粧台を太陽光の当たる方向に置いてる
毎朝太陽光浴びて、お肌を確認するために
若い頃と違ってケアを怠ると、すぐお肌に出るから
あとお風呂上がりに全身を鏡で見るようにもしてる
毎朝体重計に乗るようにもしてる
+10
-0
-
189. 匿名 2020/02/21(金) 00:04:04
>>151
ストパー系もいいけど維持が大変だから(とれてきたのが分かりやすい)、敢えてキツくないゆるふわっぽいパーマでビビリ毛を誤魔化す方法もあるよ。
ゆるふわでも髪の毛自体の矯正にはなるから、それで一定の癖というか流れを作るという感じ。
自分の場合は、パーマも手間だし金かかるので地毛のままだけど、必ずクリップかゴムか簪でまとめ上げるようにしているから、一応ボサボサには見えない。+6
-2
-
190. 匿名 2020/02/21(金) 00:12:49
>>97
63さんじゃないけど
40代の綺麗な人でも20代と並べるって
発言が残念。
60代が40代と同年代というのは
どうかな?って意味じゃないかな。
+11
-0
-
191. 匿名 2020/02/21(金) 00:30:36
毛玉は定期的に取る
服はこまめに買い替える
傷んだ靴やバッグは使わない
このくらいかなあ…+25
-0
-
192. 匿名 2020/02/21(金) 00:46:06
>>73
職場で外側は完璧だけど
大嘘つきで腹黒く
お爺さんの客に作り笑顔で
評判が良く、裏ではジジイ呼ばわり
中身空っぽだなーと思う人がいます。
本人は嫌われてるの気付いてないけど。
+12
-0
-
193. 匿名 2020/02/21(金) 01:36:23
>>63
田中みな実に一番必要な忠告。+4
-2
-
194. 匿名 2020/02/21(金) 01:59:41
>>146
あなたから年齢相応の知性をちっとも感じないんだけど、まずはそちらを磨かれてはどうですか?+0
-0
-
195. 匿名 2020/02/21(金) 02:26:28
>>173
後頭部‼︎
最近、夜になると自分で気になります
毎日シャワー浴びてるし、枕カバーとかも替えてるけどなんだか気になる…
何か改善方法ありませんか?+21
-0
-
196. 匿名 2020/02/21(金) 02:54:29
>>63
言い方や雰囲気で ええ!って思われるのあるかもだけど 全部がそうとは思わないな
今日80過ぎのお婆ちゃんがマラソン完走したって話してるの聞いて 負けたわーって思ったよ しかも無駄な脂肪なく筋肉質で姿勢良いし
若いときから分からないの理解できるけど 年重ねるうちに年金の人の気持ちがよく分かるようになるよ+8
-0
-
197. 匿名 2020/02/21(金) 03:18:40
みだしなみとして髪の毛は大事だね。洗い流さないトリートメントで保湿しつつ、ふんわりさせてる。
あと爪先。特に冬は乾燥してるし今はコロナ対策で手洗いすぎだからオイルもこまめに。ジェルも取れる前に変えてる。
あとは当たり前だけど肌ツヤ。保湿して、ほうれい線やシワに気をつけてる。
要は保湿が大事なのかな。
振る舞いだと姿勢。自分が思っている以上に猫背でパソコンしていて恥ずかしかったので意識するようになった。あと口角が下がらないようにしてる。無意識に下がってしまいがちだから。+10
-0
-
198. 匿名 2020/02/21(金) 03:50:49
>>141
笑うのはいい事だけど職場で家にいるのと同じ様に大笑いしてる人がいたら、ちょっとわきまえて欲しいかな。程度の問題だね。+8
-2
-
199. 匿名 2020/02/21(金) 03:54:50
>>146
昔の事ばかり話されても周りはポカーンだと思う
一体何の為にYouTube見たりして話題に乗り遅れない様にしてるの?+4
-0
-
200. 匿名 2020/02/21(金) 03:56:59
>>148
姿勢がいいね!とか姿勢ってやっぱり大事だね!でいいのでは。お尻垂れてるとかわざわざケチ付けてても楽しくないよね?+17
-0
-
201. 匿名 2020/02/21(金) 06:48:15
>>10
ここまででは無いけど意識はしてる。鞄持つと猫背に鳴るから巻き肩にならないようにとか。+4
-0
-
202. 匿名 2020/02/21(金) 07:22:01
>>1
小綺麗にしても不潔に見える人はいます。
変わらない人は変わらない。
今まで生きてきたその人の品や個性が出るから。
隠してもどこかで出てくる。
小綺麗にしても、ただの自己満足だけだと思う。
+10
-7
-
203. 匿名 2020/02/21(金) 07:44:59
何でも否定から入らない様に気を付けてる。これまで積み上げた知識に固執しすぎてこうあるべき思考、自分を絶対と思い込み他人の意見に耳をかさない人が多数になってくる年代。
柔らかい頭でいたい。+49
-0
-
204. 匿名 2020/02/21(金) 08:02:15
>>168
うん、韓国式の挨拶する胡散臭いマナー講師って感じ+26
-0
-
205. 匿名 2020/02/21(金) 08:20:30
>>160
テレビでやってたけど、石鹸でゴシゴシやると余計に皮脂分泌が多くなるので逆効果らしいです。
洗浄料つけて優しく洗う方がいいらしい。+4
-0
-
206. 匿名 2020/02/21(金) 08:23:35
>>159
わかる。心で思ってれば良いじゃんね。
口に出さなくてもみんなわかってることなんだし。
私ババアだから~とか、やたらババアアピールする人に限ってネイルマツエク茶髪巻き髪で若作りすごかったりするし。+23
-0
-
207. 匿名 2020/02/21(金) 08:33:10
姿勢!!
姿勢が悪いと一気におばさんくさくなる!
姿勢が悪いと体型も崩れます。
私はジムのトレーナーですが、姿勢が悪い人はトレーニングしても綺麗に痩せません。+27
-0
-
208. 匿名 2020/02/21(金) 08:50:27
変に若作りしない。
どうしたって違和感が出て、痛々しくなるから。
服やメイクなど、今の自分に似合うかどうか、客観的に見るようにする。+11
-0
-
209. 匿名 2020/02/21(金) 09:12:16
>>183
ありがと
だよね ガルちゃんだからマイナスは付けたければ付ければ的な
ケアしたくない人はそのままでいんじゃない?って感じ+0
-0
-
210. 匿名 2020/02/21(金) 09:48:08
>>46
めっちゃかわいい+19
-0
-
211. 匿名 2020/02/21(金) 10:47:09
見た目も気にしなきゃいけないけど、
とにもかくにも、大声で喋らない!
ただでさえ図々しくなってしまうので(態度)
笑い声と喋り声だけは意識して
大きくならないようにしてる
傍から見てると
おばさんの笑い声って下品だもんね
+22
-0
-
212. 匿名 2020/02/21(金) 11:01:13
>>211
うんうん。
おばさん声低いしガラガラだから、その上大声出されたら聞いてて耳障りだしイライラするよね。+0
-0
-
213. 匿名 2020/02/21(金) 12:03:07
>>72
最近生理の終わり頃の匂いがキツい
内臓も加齢臭を発しているんだと痛感する+18
-1
-
214. 匿名 2020/02/21(金) 12:23:22
>>14
そう?
アラ還の上司がとても綺麗で憧れてる。美人でスタイル抜群って意味ではなく、清潔感があって姿勢、言葉高い、所作が綺麗。ああなりたいものですわ。+25
-1
-
215. 匿名 2020/02/21(金) 13:21:51
友人 アラフォーというかアラフィフなんだけど
髪、爪、肌 手入れしっかりしててアートメイクまでやってるのに、ものすごいがに股。
彼女のお母様も娘さんも同じ。
どうしてそこを直さないのか気になる。
あの歩き方で全て台無し。+18
-0
-
216. 匿名 2020/02/21(金) 13:48:56
>>206
いや、若作りのためにしてない。
単に巻き髪もネイルも好きでやってる事だから。
肌質も髪質も若くない事はよくわかってるし、
見た目が若く見えたいんじゃないよ。+6
-0
-
217. 匿名 2020/02/21(金) 14:27:03
36
髪の毛かなり気つかってる。
白髪が2割くらいあるから。ほっといたらだいぶ汚らしい。カラーは2ヶ月に1回行くようにして、こまめにセルフカットをする。そして、シャンプートリートメントにこだわりブローもしっかり。そーしてたら、20代の子たちに髪ツヤツヤとかシャンプーなに使ってるか聞かれるようになった+8
-0
-
218. 匿名 2020/02/21(金) 14:45:19
>>35
肌もね!+4
-1
-
219. 匿名 2020/02/21(金) 14:46:33
>>32
ガルちゃんらしいコメントで百点満点だわ(笑)+14
-0
-
220. 匿名 2020/02/21(金) 16:21:45
ちょっとズレるけど…
髪が白いと何で老けて見えるの?
歳を取ると白髪になるから勝手に脳が老けた!って判断してるだけ?
北斗の拳のトキは白髪になってもカッコ良かったから羨ましい!+9
-0
-
221. 匿名 2020/02/21(金) 16:43:18
>>187
ノリノリ紀香さん、いろいろ言われてるけど、絶対実物はとんでもなく綺麗だと思うわ。
あのボディと脚の長さは、うらやましい限り。+28
-1
-
222. 匿名 2020/02/21(金) 17:02:11
姿勢+1
-0
-
223. 匿名 2020/02/21(金) 17:08:38
>>14
50代のBBAが書き込んでそう😂ガルちゃん50代だらけだし+1
-0
-
224. 匿名 2020/02/21(金) 17:12:52
>>45
子供産んだからじやない+0
-0
-
225. 匿名 2020/02/21(金) 17:21:37
>>187
知ってる〜知り合いの男性も同じ事言ってたわ!10年前に実物見たらしくてビックリするくらい綺麗で凄いスタイル抜群だって興奮しながら言ってたよ+9
-3
-
226. 匿名 2020/02/21(金) 19:03:09
顔まわりにアクセサリー
ピアスやイヤリング着けるとお出掛け小綺麗感出るらしい。
でもさ、私なんてアトピーなので肌ボロボロだし金属アレルギーだからキラキラしたもの身につけられない。
+7
-0
-
227. 匿名 2020/02/21(金) 19:05:13
>>215
親子ともバレエやってたんじゃない?
バレリーナってガニ股だよ+13
-0
-
228. 匿名 2020/02/21(金) 19:08:05
>>187
何年か前に、紀香さんがバス旅の番組に出ていた時に、紀香さんを見た一般人の大学生達が「めっちゃ綺麗!」ってざわついて興奮していたよ
実際に見たら、ざわつくくらい綺麗なんだろうね
あんなスタイル良くて美人な女性なんて、一般人ではなかなか見ないし、見惚れて声出なくなる人もいるだろうね+21
-0
-
229. 匿名 2020/02/21(金) 23:20:15
>>194
年相応の知性なんて出そうと思ってないよ。
ただ、若い世代が話してる内容に入っていくとき、そう言えばそれって、みたいに付け足して話す。
おばさんって、よくわからない自分の話題をやったり、
話に入っていけなかったり、
しらない、よくわからない、と言ってまわりに気を使わせてますよ。
そうじゃなくて色んな雑多な知識にも精通してる事がおもしろいと、自分は思うから。
鬼滅の刃も見るし、お笑い芸人も好きだし、YouTubeも好きだし、音楽もスポーツ観戦も好き。VRとかAI関連のイベントも好きなのでよく行きます。
海外も好きだから旅館もいくし、ライブも行くし、
漫画も好きだし。
趣味が多いと話す内容で繋がれるから、そういうの大事だと思います+5
-0
-
230. 匿名 2020/02/21(金) 23:23:31
>>199
YouTubeはweb制作の作成動画とか、水彩画の動画、
聞きたくても聞けなかった人の講演、
文章では見つけられなかった自分の仕事のチュートリアル動画(インド人の英語だから聞き取りにくいけど)
など。いい時代になったと思います。
古民家やシンプルライフやキャンプの動画とか、そりゃもう無限に興味のある動画見てるよ。+2
-0
-
231. 匿名 2020/02/21(金) 23:58:18
銀歯は絶対いれない。
肌や髪の手入れに気を使っても奥歯の銀歯でだいなし。
話してて実は丸見えだし、おばちゃんの象徴。+9
-0
-
232. 匿名 2020/02/22(土) 08:17:26
>>129
楽しく笑うのが一番なんだけど
会社の50代の数名が
うぃーっひっひっ…みたいな、文字にすると難しいけど
年齢を感じさせる笑い方をする
もちろんしない人達もいる
聞いていると、私もおばさん笑いには気をつけなくてはなぁと毎回戒めの気持ちが湧いてくる+6
-0
-
233. 匿名 2020/02/22(土) 10:39:15
年相応にキレイにしてる人、清潔感ある人はステキだけど、アラフォーで若い子と同じメイクしてるひと本当どうにかしてーーー!
キツイ、引く+2
-0
-
234. 匿名 2020/02/22(土) 14:34:13
>>233
どんなメイク?+2
-1
-
235. 匿名 2020/02/22(土) 14:57:59
>>215
分かる!
大学生のとき、駅で先にホームに降りてサークルの皆が降りて来るの待ってたんだけど、同期で一番美人で華奢だって言われてた子が、すごいガニ股で階段降りてきてめちゃくちゃびっくりした。隣にいたO脚の男子よりガニ股。当時はアムラーだの厚底だの言ってたからミニスカートで、下からだと中が見えそうでハラハラした。
ホームに降りたら普通にやや内股に戻ってたけど…これが自分だったら見苦しいもの見せるな!と空き缶飛んできても文句言えないわ、と以来数十年階段降りるときはずっと気を付けてる。
+7
-0
-
236. 匿名 2020/02/22(土) 23:07:23
女性の白髪ってやっぱり損だと思う
いくらグレイヘアが素敵っていっても
きれいに美容院でカラーとトリートメント
してる方が私は好き
でも男性は白髪が多少あったほうが
貫禄つくし
白髪まじりでもなんとも思わない
おしゃれだなとすら思えるから
いいよなー
+1
-1
-
237. 匿名 2020/02/22(土) 23:59:41
>>29 自分のベスト体重をしってキープ
痩せすぎたら貧相に見えるし太りすぎたら腹回りに肉がつく+1
-0
-
238. 匿名 2020/02/23(日) 12:06:26
>>236
ないわ…。グレーヘアが似合うのはトータルでオシャレできるバランス感覚ある人のみ。かつスタイル良く、きちんと手入れされ清潔感ある人。
とかなり限定されます。
↑これら1つ欠けてもこ汚いオバちゃん、おジイサン感が一気に増します。
自分を正しく客観視出来ない人がグレーヘアなんてやったら汚らしくてお終い。+1
-0
-
239. 匿名 2020/02/23(日) 20:20:06
ビューティーよりクリーン&ヘルシーを目指してる
健康第一になる+2
-0
-
240. 匿名 2020/02/23(日) 20:22:04
>>6
だいぶ不自然じゃない?
空間ねじ曲がってるで
近くにブラックホールある絶対+0
-0
-
241. 匿名 2020/02/23(日) 20:24:16
>>23
もともと髪質がいいし
きれーに色抜けるからその点は得してる+0
-0
-
242. 匿名 2020/02/23(日) 20:27:01
>>45
逆におっさんぽくなりませんか?
よっしゃそろそろ抜こう!とか思う+0
-0
-
243. 匿名 2020/02/23(日) 20:28:43
>>66
ありがとう久々に笑った+4
-0
-
244. 匿名 2020/02/23(日) 20:37:22
30後半くらいからバストサイズがC→F
になったんだけど、何なんだろう、、いまさら
ついでに体毛とヒゲも生えてきたし
どーなるんやわし、、
+2
-0
-
245. 匿名 2020/02/24(月) 00:57:28
>>206
ほんとそれ。好きでやってんだろうけど、若作り笑われてるの気づいて。+1
-0
-
246. 匿名 2020/02/25(火) 22:56:26
化粧、濃すぎず薄すぎず…
リップも 派手すぎずを心がけてます。でも会社で鏡見るたびに 誰?って思って ほんと肌ケア難しいです…
持ち物も 以前より ブランド物でもロゴが目立たないものとか シンプルなものとか 吟味して買ってます。親と買い物行くと後悔しないです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する






