-
1. 匿名 2020/02/20(木) 11:54:34
そんな有吉の切実な願いに、多くのファンが共感。SNSには「同感」「マジでそれ」「待ち遠しいです」「H×Hの続き、気になりますねえ」「このツイート冨樫先生に届きますように……」「ハンターハンターは至高。再開と冨樫さんの健康を心よりお祈りしてます」といった意見が相次いでいる。
早く体調良くなって連載再開して欲しいですね📖+86
-1
-
2. 匿名 2020/02/20(木) 11:55:26
冨樫義博はなんで休み癖がついたの?
+26
-0
-
3. 匿名 2020/02/20(木) 11:55:40
来年再開するよ+8
-0
-
4. 匿名 2020/02/20(木) 11:55:56
腰が悪いんだっけ?漫画家さんは座っての作業だから大変だね+42
-1
-
5. 匿名 2020/02/20(木) 11:56:08
ワンピースは捨てたの?
あんなに好きだって言ってたのに!+1
-4
-
6. 匿名 2020/02/20(木) 11:56:38
この人の絵のクオリティって高低差がすごいよねw+42
-2
-
7. 匿名 2020/02/20(木) 11:56:48
結局2019年は一度も連載しないまま終わったな+29
-1
-
8. 匿名 2020/02/20(木) 11:56:52
編集部もクビにすりゃいいのに
なめられてるんじゃ?+6
-23
-
9. 匿名 2020/02/20(木) 11:56:53
中年ジャンプ+11
-0
-
10. 匿名 2020/02/20(木) 11:57:50
仕事しなくてもメシが食えるなら仕事したくないよな。+31
-2
-
11. 匿名 2020/02/20(木) 11:58:37
まだハンターに期待してるのか
こいつもアホだったか+6
-22
-
12. 匿名 2020/02/20(木) 11:58:44
冨樫自身、ハンターハンターに飽きてるのかもしれないね。+46
-1
-
13. 匿名 2020/02/20(木) 11:58:49
暗黒大陸は凄い面白そうだけど、ちゃんと描き終われるか不安。富樫の絵はすきだけど、もういっそ原案だけ富樫で作画は他の漫画家にすれば・・+44
-1
-
14. 匿名 2020/02/20(木) 11:59:03
>>8
出したら売れるから仕方ない。+33
-0
-
15. 匿名 2020/02/20(木) 11:59:47
話覚えてる人いるの?ただでさえ複雑なストーリーなのに。+22
-0
-
16. 匿名 2020/02/20(木) 11:59:56
やる気がないんだからしゃーない+3
-0
-
17. 匿名 2020/02/20(木) 11:59:57
期待だけするのもなんだし
未完でいいから終わらせた方が
諦めつくんじゃない?
どうせ完結まで書くこと
なさそうだし+7
-3
-
18. 匿名 2020/02/20(木) 12:00:07
>>2
金も人気もあるから
描かなくても金入るし、たまに気が向いてちょっと描いた程度でもファンは喜んで掲載雑誌を買うし単行本も出たら買う
更には嫁もめちゃくちゃ稼いでるからねえ……
で、かなり前にオンラインゲームにはまっちゃったのも原因のはず(FF)
私はその頃もう諦めて読まなくなったww
+25
-2
-
19. 匿名 2020/02/20(木) 12:00:35
アクタージュも面白いよね!+4
-4
-
20. 匿名 2020/02/20(木) 12:00:41
有吉さんほんと漫画好きなんだね+8
-0
-
21. 匿名 2020/02/20(木) 12:00:58
冨樫さんの奥様
セーラームーン描いてる
竹内直子さんなんだもんね
+10
-0
-
22. 匿名 2020/02/20(木) 12:01:23
ゴンとキルア、何年登場してないんだろう?+19
-1
-
23. 匿名 2020/02/20(木) 12:04:17
完結まで待てなくて全巻まとめ買いしちゃった
+6
-1
-
24. 匿名 2020/02/20(木) 12:05:11
ハンター見たいけどさ、もうしょうがないよね。
この中途半端な状況で無理矢理終わらせられないしこのままフェードアウトかな。
個人的にはジンと会っておしまいでよかった。
暗黒大陸めちゃくちゃおもしろいけど、細かすぎるし伏線だらけでこのままでは全て回収は不可能。+14
-2
-
25. 匿名 2020/02/20(木) 12:05:18
初めて有吉のツイートに共感したかも+6
-1
-
26. 匿名 2020/02/20(木) 12:05:27
冨樫が休載多いの入院するレベルで腰悪くしたのが原因でしょ?
サボり癖とか言われるの可哀想+28
-2
-
27. 匿名 2020/02/20(木) 12:07:21
身内が言っても書かないから仕方ない+2
-0
-
28. 匿名 2020/02/20(木) 12:07:36
冨樫に腰の負担が軽減される椅子と机プレゼントしてあげて+9
-1
-
29. 匿名 2020/02/20(木) 12:08:19
>>1
私の初恋の相手ヒロイキアリヨシじゃん+1
-0
-
30. 匿名 2020/02/20(木) 12:08:20
>>21
武内直子は実家が宝石商でお金持ちだけど、薬剤師になれる位頭も良くて、セーラームーンでもかなーーーり稼いでるからね。
+22
-0
-
31. 匿名 2020/02/20(木) 12:08:24
>>15
連載が再開されたり、新刊が出るたびに単行本読み直してる。+6
-0
-
32. 匿名 2020/02/20(木) 12:09:33
年1でいいから出してほしい+4
-0
-
33. 匿名 2020/02/20(木) 12:11:42
>>2
良いものつくるのに急いでたら無理よ。どんな展開でどういうセリフでどういう背景でどういう表情でって全部考えてやってるわけだから。冨樫は普通だと思う。毎週せかされてんのに毎週やって人気が続いてるワンピースが化け物なだけ。+15
-6
-
34. 匿名 2020/02/20(木) 12:11:53
>>30
トピズレだけど
武内直子の実家宝石商てすごい納得
セーラームーンに出てくる宝石類
みんなすごくお洒落だもんね
小さい頃から感性育てられたのね+44
-0
-
35. 匿名 2020/02/20(木) 12:12:49
>>8
無理だろうねー
天才だもん
ジャンプが捨てたら他の雑誌が
取り合いでしょうね+30
-3
-
36. 匿名 2020/02/20(木) 12:13:04
まじで有吉くらいの年齢の人はハンターハンターの最後が見れないと思う+4
-0
-
37. 匿名 2020/02/20(木) 12:13:27
クラピカ死ぬとか言ってるし…
作者がどうしようと勝手だけど殺さなくてもいいじゃん
旅団は最悪いいとしてクラピカも?
団長と相討ちかそれともクルタ族殺したのはほんとは旅団じゃない事がわかって自殺とか…+2
-1
-
38. 匿名 2020/02/20(木) 12:13:30
馬鹿だから暗黒大陸で挫折しそう
ゴンキルアでないならこれで終わってもいいと思ってしまう+2
-1
-
39. 匿名 2020/02/20(木) 12:14:45
>>37
団地とクラピカがやる前にツェードリヒとやって死ぬと思う+2
-0
-
40. 匿名 2020/02/20(木) 12:15:26
>>3
え、腰痛直ったの?+2
-0
-
41. 匿名 2020/02/20(木) 12:16:14
>>2
詳しくは
富樫病
でggrks+2
-4
-
42. 匿名 2020/02/20(木) 12:16:39
>>6
こんなクオリティなら休んどけって思う回もあるよね。+1
-0
-
43. 匿名 2020/02/20(木) 12:17:06
冨樫は完結させる気はあるんだよね…?昔、兄の漫画借りてH×H読んでファンになった私はもう結婚して中学生の息子がいるアラフォーになってしまったんだけど。+19
-0
-
44. 匿名 2020/02/20(木) 12:17:19
とにかく文字の量が凄い
キッズ達はあれ理解出来てるのかな?
+7
-0
-
45. 匿名 2020/02/20(木) 12:17:49
王とコムギの最期、何回読んでも震える。
ジャンプは卒業した身だけど、冨樫は最後まで追いかけたい。+20
-0
-
46. 匿名 2020/02/20(木) 12:19:15
旦那もずっと待ってるけどもう完結しないだろうと諦めてる
中学生の時からって言ってたかな〜?
冨樫のやる気は続かないけど、ファンの忍耐はよく続くもんだな〜と思ってる+4
-1
-
47. 匿名 2020/02/20(木) 12:23:47
漫画が休みならせめてアニメだけでも進めてほしい+1
-1
-
48. 匿名 2020/02/20(木) 12:23:50
あとジャンプ展で幽遊白書を連載してた当時を振り返ってたけど、壮絶すぎて病んでたみたい。休みない、編集部とアンケートの影響から作品も自由にできない。お金あるじゃん!と言われても使う暇もなきゃ税金がっぽり取られる。
気に入らないシーンがあっても直す時間もなく、不本意なまま掲載されることも多かったみたいだから、絵にこだわりみたいなのも薄れたんだろうなと思った。
冨樫は当時のジャンプのやり方に完全に潰されてしまったんだと思うよ。+21
-0
-
49. 匿名 2020/02/20(木) 12:24:16
>>44
ツェードリヒの能力のとこ4回読み直した+1
-0
-
50. 匿名 2020/02/20(木) 12:25:28
ハンターハンタートピになってる+3
-0
-
51. 匿名 2020/02/20(木) 12:26:08
>>5
ラジオでワンピースについて言及してましたよ。+7
-0
-
52. 匿名 2020/02/20(木) 12:26:42
>>33昔、バクマン。(週間連載)にこんな台詞があってだね。+10
-0
-
53. 匿名 2020/02/20(木) 12:26:49
>>24
あたしもジンと会ったところで終わってもよかったと思ってる(^_^;)
でも、冨樫先生はクラピカの話を書きたいんじゃないのかな~
王位継承順位がどうたら、能力がどうたら、って、まじで難しくなってきて読むの疲れる…
てか、キメラアントの時からちょっと離れぎみ(^_^;)
グレードアイランドはおもしろかったのになー
カードの種類とかゲームとか、よくこんなの考えつくなぁって感心したもん+6
-3
-
54. 匿名 2020/02/20(木) 12:27:45
>>36
有吉より冨樫の方が年上なので、有吉の年齢の問題ではないかも。+2
-0
-
55. 匿名 2020/02/20(木) 12:28:35
私の中ではジンと再開したところで完結してるので、気長に待てます+3
-0
-
56. 匿名 2020/02/20(木) 12:28:45
>>21
資産すごいだろうなあ
2人足せばワンピの作者より上かな?+2
-3
-
57. 匿名 2020/02/20(木) 12:29:39
>>21
お子さんも頭いいしね
素晴らしい+1
-0
-
58. 匿名 2020/02/20(木) 12:29:57
うちは親子二代でファンよ。息子が成人するまであと7年あるけど、続き読める日はこないんだろうなーと思う。でもちょっとだけ期待してる。+5
-0
-
59. 匿名 2020/02/20(木) 12:34:11
>>24
私もジンと会ったところで終わって良かったと思う
まあ今更だけど…
+6
-0
-
60. 匿名 2020/02/20(木) 12:34:20
最初の方単行本集めてたけど
絵が雑なのが気になって
内容入ってこなくてやめた
いとこにその事言ったら
冨樫は雑な絵でも
キャラが凄い(強い)のが伝わってくるのが凄い
って言ってたなぁ+4
-0
-
61. 匿名 2020/02/20(木) 12:38:03
読み終わる前に病気になって死んだらどうしようと思う+5
-0
-
62. 匿名 2020/02/20(木) 12:38:11
>>3
来年…
まだ今年始まったばっかなのに…+13
-0
-
63. 匿名 2020/02/20(木) 12:38:14
>>34
インタビューで自分は凄く運の良い人間、友達と一緒に会社の面接行ったら私だけ受かっちゃって~❗️
苦労したことないんです~って答えてた。
セーラームーンは命をかけて描いてましたと言ってた。+13
-0
-
64. 匿名 2020/02/20(木) 12:42:44
最近のはゆっくり時間ありすぎだからか
設定凝りすぎ、セリフは多すぎで読むのにすごく時間かかる
何時間もかかってお得感はあるけどこれ以上難しくなったら私の頭で理解できるか不安ww
だけどすごくおもしろいから富樫先生はよ!お願いします🤲+5
-0
-
65. 匿名 2020/02/20(木) 12:46:03
>>22
私はレオリオのメガネやカバン、いやもう全員の設定が時代遅れすぎて泣けるよ+8
-0
-
66. 匿名 2020/02/20(木) 12:47:03
みんな当たり前のように週刊連載してるけど、本当に過酷だと思う
漫画家さんは短命な方も多いし、無理しちゃだめよ+7
-0
-
67. 匿名 2020/02/20(木) 12:52:48
創作のセンスって年取ると衰えていく。
鳥山明とか見てたら本当そう思う。
富樫にはジジイになる前に完結して欲しい+8
-0
-
68. 匿名 2020/02/20(木) 12:55:30
>>53
グリードな+4
-0
-
69. 匿名 2020/02/20(木) 12:55:45
小学生の頃から連載開始したはずなのに気付けば登場人物の大半が年下になってた。+6
-0
-
70. 匿名 2020/02/20(木) 12:59:38
>>5
アニメ観てるってずっと+2
-0
-
71. 匿名 2020/02/20(木) 13:01:56
これ全部登場するまで何年掛かるかな+6
-0
-
72. 匿名 2020/02/20(木) 13:01:59
>>57
冨樫のお子さんの詳細って出てます?頭良いって言うの初めて聞いた+4
-0
-
73. 匿名 2020/02/20(木) 13:11:48
下の関連トピに10週分のネームは出来てるってトピがある
なお2018年+4
-0
-
74. 匿名 2020/02/20(木) 13:12:59
>>30
実家が竹内家と同じ町内会です。笑
広ーい庭と西洋風の素敵なお屋敷で、
小さい頃から「この家お金持ちなんだなー」っていう認識でいました!宝石商なんですねー✨納得です⭐︎
+14
-0
-
75. 匿名 2020/02/20(木) 13:15:20
ヒソカの旅団狩りはどうなった+4
-0
-
76. 匿名 2020/02/20(木) 13:20:17
炎炎の消防隊のことを呟いたのに…
ハマらなかったんだな…+3
-1
-
77. 匿名 2020/02/20(木) 13:36:03
正直今の船上の話は面白いと思えない。というより難解すぎて、それが面白いという感想を上回る。+4
-1
-
78. 匿名 2020/02/20(木) 14:20:44
まだ漫画読んでなくてアニメしか見てないから完結したら一気読みしようと思ってるんだけど、なんか無理そう。+1
-0
-
79. 匿名 2020/02/20(木) 14:37:58
もう忘れちゃったな…
蟻編?まで読んでたけど本当に面白くてワクワクしたな…+2
-0
-
80. 匿名 2020/02/20(木) 15:12:05
一番最後に読んだハンターハンターは
絵より字の割合多くて小説みたいだったw+5
-0
-
81. 匿名 2020/02/20(木) 15:27:25
>>8
幽白から富樫は編集部と何回か揉めてる。原因は編集部が強引にストーリーを変えるから。例えば三國志みたいな三つ巴の話にしようとしたら、武道大会で決めさせろとなったり(幽白最後の方ね)。
今だって無理やりHUNTER×HUNTERは続けてるんだよ。本当はジンに会った時点で終わるつもりだったからもうやる気がないのに連載させられてる。
編集部からしたらちょっとでも描いて貰えるなら御の字って位の逸材だよ+7
-0
-
82. 匿名 2020/02/20(木) 17:10:34
>>3
再開してもどうせ数ヶ月で休止する+0
-0
-
83. 匿名 2020/02/20(木) 22:44:52
>>39
それ辛い…
志半ばとか…+0
-0
-
84. 匿名 2020/02/20(木) 23:59:45
大ファンです。
そりゃ、続き読みたいよ。描いてほしいよ。
私は何年でも命ある限り待つよ。
ガルちゃんはレベルEが人気だけれど私は断然、HUNTER×HUNTERが好き。間違いなく、書き上げる事ができれば大傑作になる。暗黒大陸編とジャイロを回収できるか。+4
-0
-
85. 匿名 2020/02/21(金) 00:03:08
>>81
ジンにあった時点で終わらせるつもりってのはどこ情報ですか?
ジンに会った時点では伏線はまだまだ回収しきれてない。先生は伏線未回収で終わらせるはずない。
頭の中には伏線回収のストーリーあるはずだから。
+3
-0
-
86. 匿名 2020/03/01(日) 20:54:49
ちょいずれるけど、暗黒大陸アニメ化するならまたフジのスタジオで描いてくれないかなぁ、
無理かなぁ.…+1
-0
-
87. 匿名 2020/03/01(日) 20:56:21
86
フジテレビのスタッフで!+1
-0
-
88. 匿名 2020/03/02(月) 13:54:36
86
フジテレビのスタッフで!+0
-0
-
89. 匿名 2020/03/03(火) 16:39:35
86
フジテレビのスタッフで!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2月18日、お笑い芸人の有吉弘行(45)が自身のツイッターを更新し、最近の『週刊少年ジャンプ』(集英社)の連載陣について言及した。