ガールズちゃんねる

ジュンク堂京都店が2月末に閉店 観光地化が影響

86コメント2020/02/21(金) 10:35

  • 1. 匿名 2020/02/20(木) 11:30:29 

    ジュンク堂京都店が2月末に閉店 観光地化が影響:朝日新聞デジタル
    ジュンク堂京都店が2月末に閉店 観光地化が影響:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    書店大手の丸善ジュンク堂書店は、京都市下京区にある「ジュンク堂書店京都店」を2月末に閉店すると発表した。背景には、外国人観光客の増加による街並みの変化があるという。


    京都店は1988年、現在の阪急京都河原町駅に近い四条通沿いにオープンした。本社担当者によると、出店当時はオフィス街としてのイメージが強かったが、徐々に外国人観光客が増え、街並みや客層が変化。ビルが老朽化していることもあり、「これ以上、投資しても厳しいだろうと。やむなく閉店することにした」と話す。

    +35

    -3

  • 2. 匿名 2020/02/20(木) 11:31:24 

    本屋はほんと一気に廃れたよね

    +251

    -0

  • 3. 匿名 2020/02/20(木) 11:31:53 

    雰囲気あるビルだね

    +39

    -0

  • 4. 匿名 2020/02/20(木) 11:31:57 

    勤務先が烏丸だった時よく行ってたなぁ

    +40

    -1

  • 5. 匿名 2020/02/20(木) 11:31:59 

    学生時代たくさんお世話になりました
    ありがとう

    +143

    -2

  • 6. 匿名 2020/02/20(木) 11:32:42 

    本屋さんでぶらぶらしながら読みたい本を探すのが好きだから閉店とか聞くと残念

    +211

    -1

  • 7. 匿名 2020/02/20(木) 11:32:47 

    四条通りすっかり変わっちゃったもんね
    観光客相手の店ばっか

    +182

    -1

  • 8. 匿名 2020/02/20(木) 11:33:12 

    今は本屋さんで本買う人少ないのかな?

    +12

    -0

  • 9. 匿名 2020/02/20(木) 11:33:20 

    本屋は希少価値になりそう

    +65

    -0

  • 10. 匿名 2020/02/20(木) 11:33:44 

    えー!
    本屋は大変だね。
    池袋の東口にあるジュンク堂は大丈夫かな。
    決して安心出来ないと思うわ。

    +83

    -1

  • 11. 匿名 2020/02/20(木) 11:33:50 

    ジュンク堂行くときって、目的の本が別のところにないから行く感じだったけど最近はそれがネットで出来るから売上が落ちたんだろうね…

    +72

    -0

  • 12. 匿名 2020/02/20(木) 11:33:51 

    京都にいた時わりと近くに住んでたけど、毎日観光客だらけでだんだん近寄らなくなったな…

    +62

    -1

  • 13. 匿名 2020/02/20(木) 11:33:53 

    スマホ出てから本もCDも売れなくなったね

    +27

    -0

  • 14. 匿名 2020/02/20(木) 11:34:41 

    本屋が廃れている原因はなに?
    電子書籍?
    ネットショッピングに客を取られた?
    そもそも本離れ?

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2020/02/20(木) 11:35:08 

    在庫ないと取寄せに2週間かかるし
    店頭にあるか分からないから
    電子書籍かネットで買っちゃう

    +24

    -1

  • 16. 匿名 2020/02/20(木) 11:35:19 

    少し離れているけど、京都BALの地下に丸善があるからそれで十分。ただ、丸善も場所があまり良く無いからか客の入りが良くないので不安。

    +42

    -0

  • 17. 匿名 2020/02/20(木) 11:35:25 

    京阪の駅からだと距離あって不便だけど本が豊富だから、そこら辺の本屋で買えない本を探しに言ってた

    +30

    -0

  • 18. 匿名 2020/02/20(木) 11:35:26 

    今は希少本でもネットで予約してコンビに受け取れるから本屋行かなくなったな
    たまに行っても大型本屋は雰囲気を楽しむだけの場所になってしまった

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2020/02/20(木) 11:36:17 

    インターネットや電子書籍の普及とか、外国人観光客の増加も、もちろん影響してるとは思う。

    ただ、文化都市の京都ですら大型書店が潰れるのは、日本人の教養レベルの低下を示してるようで恐ろしい。

    +68

    -0

  • 20. 匿名 2020/02/20(木) 11:36:20 

    トピずれかもしれないけど、日本の本屋の制度、変えた方が良いよ。雑誌はともかく、文化や小説は普通に値引き販売出来るようにすれば良いのに。

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2020/02/20(木) 11:36:58 

    梅田の紀伊国屋は相変わらず健在
    やっぱり立地が良いからかな?

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2020/02/20(木) 11:39:39 

    >>14
    全部じゃないかな

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2020/02/20(木) 11:39:58 

    京都駅のアバンティの本屋もこないだ10年ぶりくらいに行ったらどエライ事になってた。本以外の物まで売ってるよね…

    +20

    -1

  • 24. 匿名 2020/02/20(木) 11:40:11 

    以前京都に住んでた。こんなに立派な書店が消えるのは本当に残念。
    観光地化が進むとこういう弊害もある。
    ちょうどビルの賃貸の契約が切れるから決心したらしいけど、悲しい…。

    +56

    -0

  • 25. 匿名 2020/02/20(木) 11:40:13 

    >>14
    アマゾンなどのネット販売でしょ

    私は新刊は、必ず地元の書店で買うようにしてるけど

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2020/02/20(木) 11:41:22 

    住宅街の本屋がどんどん閉店してるけど、街中の店もとなるといよいよ厳しい時代になったのかと痛感するね

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2020/02/20(木) 11:41:25 

    また外国人観光客か。

    +14

    -1

  • 28. 匿名 2020/02/20(木) 11:41:52 

    入り口を改装されたばかりなのに…。
    昔からお世話になっていたので、寂しいです。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2020/02/20(木) 11:41:58 

    本屋行くと、好きな本探してその場でAmazonで評価見て中古で出てたらそこで買ってしまいます。

    値段が定価で変わらないならそのまま本屋さんで買う感じです。本屋さんには申し訳ないです。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2020/02/20(木) 11:42:24 

    >>2
    なんでこんなに本屋さんが廃れてるの?
    本読まずにスマホで遊ぶって事か
    それとも本派からタブレットで読む派が増えたって事かな?

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2020/02/20(木) 11:43:32 

    京都の人の流れが京都駅になったのもある
    駅ビルやヨドバシやイオンできるまでは京都駅周辺は寂しかった
    遊ぶなら四条や三条だった
    今は京都駅に出る

    +28

    -1

  • 32. 匿名 2020/02/20(木) 11:43:46 

    >>15
    取り寄せの場合、パラパラっと試し読みすることもできず必ず購入しないといけないからドキドキするんだよね。
    ろくに試し読み出来ないのはネットも同じなのに、あのドキドキは何なのだろうか。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2020/02/20(木) 11:45:11 

    >>23
    同感です。専門書も豊富で大好きな書店でしたが、今はアニメオタク向けのくだらないスペースに成り下がってしまい残念です

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2020/02/20(木) 11:48:37 

    元々本屋って儲からないのよね
    売り上げの何パーセントか忘れたけど書店に入る利益はかなり低いらしい
    大型店でも厳しいんだな

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2020/02/20(木) 11:50:21 

    地元資本の大垣書店に負けただけじゃん
    四条烏丸周辺の書店分布調べてから記事書いたら?

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2020/02/20(木) 11:50:48 

    >>34
    その代わりに新品状態だと売れ残りは返品できるシステム
    中にはできないのもあるらしい

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2020/02/20(木) 11:54:14 

    >>2
    私の好きだった本屋なんて急に倒産した

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2020/02/20(木) 11:54:37 

    >>30
    スマホの普及(娯楽の変化)
    可処分所得の低下(書籍が贅沢品に)
    ネット通販の台頭(品揃え豊富)

    電車の中で本を読んでいるひといなくなったよね

    +35

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/20(木) 11:56:16 

    あの辺りは観光客ばかり。買い物目当てで出掛けようかとはならない

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2020/02/20(木) 11:57:42 

    >>23
    私は京都駅の本屋はキューブの三省堂だったけど潰れた
    適度な広さでそこそこ品揃え良かったのに
    新しく出来た本屋は新刊や雑誌が中心で小ぢんまりしてる
    キューブカードのポイント狙いで雑誌や新刊はそこで買ってる

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2020/02/20(木) 12:02:15 

    >>20
    値引き販売しないかわりに、売れ残ったら出版社に戻せるよね

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/20(木) 12:03:38 

    >>27
    これは外国人観光客は関係ないと思う

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2020/02/20(木) 12:06:29 

    >>2
    チェーン店もパソコン教室開いたりと工夫はしてるんだけど頑張って!

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2020/02/20(木) 12:08:38 

    Kindle本だと店舗いらないし
    本棚いらないから、
    将来的にそちらの方向に進むと思う
    すると本屋がね・・

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2020/02/20(木) 12:15:28 

    もうずっと本買ってないもん。
    一年に一度くらい雑誌買うくらいかな。
    電子書籍とAmazonの書籍販売が大きいよね。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2020/02/20(木) 12:17:23 

    ほんと風情がなくなったよね。

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2020/02/20(木) 12:21:06 

    >>38
    わかりやすく教えてくれてありがとう😊
    確かに最近は本買ってないかも。
    何年か前に買った長編未だに読み終わらなくて
    電車乗った時に読むようにしてるけど嵩張る。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2020/02/20(木) 12:21:37 

    ジュンク堂さん大好きだった❤️
    今までお世話になりました。
    ありがとう😊

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/20(木) 12:22:56 

    特に子どもの絵本などは、書店より図書館のほうが新旧の品揃えが良い。
    書店はコーナーが狭いうえ、定番か新刊しかない。
    書店ではめばえとか幼稚園とか付録付きの雑誌と図鑑はよく買いますが、絵本はほとんど図書館で借ります。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/20(木) 12:28:11 

    本屋さんが閉店するの残念ですよね?

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2020/02/20(木) 12:43:26 

    >>50
    残念です。
    どこに住んでも近所の大きめ本屋さんはチェックし、必ず何冊か小説を買ってる。
    家族もスポーツ雑誌なんかは本屋さんで買ってるけど、毎号買うわけじゃないし本屋さんは厳しいのかなあ。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/20(木) 12:46:33 

    新宿のジュンク堂書店がなくなった時はショックだったわ!

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2020/02/20(木) 12:49:57 

    ジュンク堂、ロフト名古屋店も2月末で閉店するよー(泣)。

    本屋の経営って厳しいのかな。
    本好き、本屋好きだから悲しい。
    ふらっと立ち寄って、ぐるぐる回りながらいろんな本見て、新しい本と出会うのが楽しいんだよなあ~~。

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/20(木) 12:50:04 

    >>21
    逆に梅田は大規模書店多すぎなのが不思議です
    紀伊国屋が阪急とグランフロントに二店舗、ルクアの蔦屋書店、茶屋町の丸善ジュンク堂、堂島のジュンク堂…

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/20(木) 12:54:40 

    >>25
    私も。地元から本屋が無くなったら困るからなるべく本屋で買うようにしてる。あと図書カードも本屋さんの利益はないって聞いてからプレゼントに選ばないようにしてる。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/20(木) 12:55:29 

    えー、昔この近くで働いてたからビックリ
    結構常に人が出入りしてるイメージだったけどここ2年くらいは違ったのかな

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2020/02/20(木) 12:57:17 

    >>16
    私今度から丸善行くよ。高額本は中身みないと買いたくないし。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/20(木) 13:01:03 

    >>23
    アバンティの本屋は、イオンモール京都ができてそこの大垣書店に客取られたんだと思う。当時アバンティは本屋以外の店がパッとしなかったから、みんなイオンに流れた。
    その結果アバンティにドンキができたりアニメイトが入ったり、イオンモールとは違う客層を狙い始めたんだと思う。昔は、漫画すら置いてないカッチリしたイメージの本屋だったのに残念。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/20(木) 13:04:34 

    >>7
    京都市の隣町に住んでて、よく四条近辺で遊んでたんだけど、それが15年くらい前。
    旅行で最後に行ったのも6年前だから、中国人が爆発的に増えてから行ってないんだけど…
    その状態だと沖縄の国際通りみたいな感じになっちゃってるってとこかな。

    私は沖縄県民なんだけど、国際通りも20年前まではまだ地元民も見たいお店があったんだけどね~すっかり観光客相手のお店ばっかりになってしまったよ。
    なんか悲しくなるよね。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/02/20(木) 13:04:37 

    >>16
    BALの丸善は広くて明るいから見やすいよね。潰れず頑張ってほしい。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/20(木) 13:11:04 

    >>10

    池袋本店大好き。
    あの規模で落ち着いてる感じがいい。

    でも駅からちょっと歩くんだよね…。
    潰れないように足繁く通うしかないか。

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2020/02/20(木) 13:17:13 

    本好きだけど読む時間が少なくなってきたのでどんどん遠のいてしまった。お店に行っても在庫がなくて取り寄せするなら結局ネットで買っちゃうんだよね。書店員というよりアニメオタクみたいな店員さんばかり。たらい回しされて疲れる。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/20(木) 14:00:30 

    >>2
    個人的に本を手に取る楽しみがあるから、本屋は応援したい。
    好きな本は本屋で買うようにしてる。
    でも最近は本屋に本の種類も少なくなってるような気がする。
    なかったらネットで注文できちゃうからね。

    大きな本屋みたらテンション上がって隅から隅まで見ちゃうから、ジュンク堂さんや紀伊國屋、文教堂などなど、頑張ってほしい。

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/20(木) 14:29:44 

    ジュンク堂は専門書が多くあり選べるから買いに行きます
    選べるのが大事だからこそ潰れてほしくない

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2020/02/20(木) 15:06:02 

    >>33

    オタクがお金を落としてくれるから、どんどんオタクスペース増やしていって、一般の人がウゲッてなるの、本屋以外でも何とか歯止めかけてほしいところ。
    日本は外国人観光客…特に中国人…とオタクと性産業に投資するスケベおじさんで大金を世の中を回してるのか…

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/20(木) 15:08:40 

    雑誌コミック児童書が少なくて好きな本屋なんだけどやっぱだめかー。このまえ行った時も子供向けの本が少ないって店員にくだ巻いてるやついたし。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/20(木) 15:19:46 

    このへん本屋なくなるやん。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/20(木) 15:22:04 

    >>16
    BALなんか気取ってて嫌

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/20(木) 15:24:16 

    大丸のふたば書房じゃ穴埋めできんな

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/20(木) 15:27:39 

    スイナ室町の本屋は洒落てるだけで知識ない店員ばっかりやし、どうしたらいいの

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/20(木) 15:46:14 

    広いから家賃や電気代、人件費がかかるわりに
    本は単価が低いから 営業が維持できなくなったんでしょう。

    観光客のせいというより
    本音はAmazonなどの影響でしょう。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/20(木) 15:49:14 

    活字中毒の人が 大きな売り上げに繋がっていたが
    スマホの普及で
    時間つぶしの時に
    カフェなどでも、読書している人が急激に減り
    スマホに移行したのもあるね。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/20(木) 15:54:04 

    取り敢えず、本棚に檸檬を置いてこようか。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/20(木) 16:19:44 

    >>30
    本派の人もネットで購入する人増えてると思う
    送料無料でポイントつくし

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/20(木) 16:23:51 

    >>58
    アバンティ今そんな感じなんだ、、
    昔はギャル服買うなら河原町OPAの次にアバンティだった

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/20(木) 16:54:52 

    >>58
    私も昔のアバンティの書店いい意味で硬派で大好きでした。今は、美少女アニメて言うんですか?顔は幼いのに巨乳とか、そんな漫画が陳列してあり正直気色悪いです。アバンティさん、もとの書店に戻してください😭

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/20(木) 17:07:00 

    >>31
    イオン、ポルカ、伊勢丹で服は何でも揃うし、ビックカメラとヨドバシカメラあるから日用品も揃うんだよね。
    河原町は観光や遊ぶ場所、ショッピングなら京都駅だな。河原町、観光客多過ぎ。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/20(木) 17:09:15 

    >>51
    本を1冊盗まれると、本を13冊売った分の利益が飛んでしまうってきいたよ

    そういうのもあるのかな

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/20(木) 17:12:55 

    今は大垣書店のほうが目立つよね。
    おしゃれで綺麗な店舗も多いし。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/20(木) 17:54:32 

    >>77
    京都駅って男性の服買える場所少なく無い?
    ポルタにあるシップスとかビューティーアンドユース、アーバンリサーチRossoとか全部レディースのみだし
    セレクトショップ系が四条まで行かないと無い
    結局藤大行く

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/20(木) 23:56:20 

    以前は富小路通を挟んで創作陶器のたち吉本店があったり、宝石の寺内や寝具の杉村屋とか、野村テーラーとか四条通は京都の老舗が店を構えていて、祇園祭り山鉾巡行の時も風情があってよかった。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/20(木) 23:56:58 

    学生時代にアルバイトをしていました。
    当時はお客さんの層も幅広く、いつも賑わっていました。
    アルバイトを通して友人にも恵まれ、色んな経験をさせてもらいました。
    私の大切な青春の1ページです。
    お世話になりました。
    ありがとう ジュンク堂京都店、、、

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/21(金) 00:02:53 

    ここも残念だけど名古屋にあった丸善名古屋栄店が閉店してしまった時も残念だったなぁ。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/21(金) 05:35:37 

    >>78
    万引きが原因で潰れたって話もよく聞くよね…

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/21(金) 09:52:49 

    静かで地味な本屋さん?
    いったことあるようなないような

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/21(金) 10:35:38 

    あらま・・・
    hontoポイントやhontoアプリも利用してるので頑張って欲しい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。