-
1001. 匿名 2020/02/20(木) 09:05:38
同じくです。
38歳ですが、結婚して子供いて家を持ってる人がキラキラ眩しくてしょうがない
前の所が、大手の会社だったので仕事探しも更に難しくなった
皆と同じで、普通に仕事や恋愛して家を出たいけど
今は、ケアマネ付けるか悩んでます
本当に、自分は終わったなって思っています
何処で間違えたのかなぁ?
+7
-0
-
1002. 匿名 2020/02/20(木) 09:05:49
>>994
まさ○って男の人、呼びにくいよね
まーくんとかはちょっとだし昔いい感じになったけど名前が微妙だなと思ってつきあわなかった+1
-4
-
1003. 匿名 2020/02/20(木) 09:06:03
>>113
その顔文字は昭和生まれが使うやつ笑
+16
-1
-
1004. 匿名 2020/02/20(木) 09:06:22
>>919
あたしも先週やってみたんだけど、早速恋愛運上がってる感じがするから。この人の占いは本物ですね+1
-12
-
1005. 匿名 2020/02/20(木) 09:06:29
>>995
その子はどこで働く云々じゃなくて
外を歩けば誰かに見初められたと思う
美人なんでしょ?+62
-0
-
1006. 匿名 2020/02/20(木) 09:06:52
私は39歳で今も昔も特別良いこともなかったけど、それでも34歳の自分って若くてキラキラしてたな、戻りたいなって思うよ。何もないかもしれないけど34で全てを諦めない方がいいよ。+27
-0
-
1007. 匿名 2020/02/20(木) 09:07:00
>>1002
ちんこのでかい人が多かった+0
-2
-
1008. 匿名 2020/02/20(木) 09:07:36
旦那や子供を送った既婚者が来だしたな
+3
-0
-
1009. 匿名 2020/02/20(木) 09:07:54
>>9
しかも+ついてんだよね、どんな人達なんだろう。+14
-2
-
1010. 匿名 2020/02/20(木) 09:08:08
鳩さん。
首回りをキラキラさせながら歩いてる。+3
-0
-
1011. 匿名 2020/02/20(木) 09:08:23
>>989
めちゃくちゃわかります。
私も32歳頃までは暴飲暴食しても元気だったし、
体も何にも痛い所もなかったのに、
33になってから、体がかなり弱くなりました。
白髪が何本も生えてきたり。
これから歳を取るごとにどんどん体がさらに弱くなったり痛くなったりすると思うと恐ろしくて仕方ないです。+7
-0
-
1012. 匿名 2020/02/20(木) 09:08:24
>>696
そういう人ってさ老後ひとりぼっちになりそう
誰もそんな人と一緒に居たくないよ+3
-0
-
1013. 匿名 2020/02/20(木) 09:08:25
>>7
これ、私じゃねーか+116
-2
-
1014. 匿名 2020/02/20(木) 09:09:30
>>151
普通に親切だと思うけど。アドバイスも
上から目線て受け止めちゃうって
そうとうヤバい人よ。+67
-2
-
1015. 匿名 2020/02/20(木) 09:09:44
>>1007
マジか…やってみるべきだったな笑+1
-0
-
1016. 匿名 2020/02/20(木) 09:10:23
>>1001
ケアマネ付けるとは?+0
-0
-
1017. 匿名 2020/02/20(木) 09:10:26
>>952
男の30代が若いのは仕事においてだと思う。
若手であって若者ではないと思ってる。
そこ勘違いしてる男の人は痛いし冷めた目で見てる。
女の20代は交際や結婚相手としての若さよ。
叩かれそうだけど、特段のキャリアもなくただ正社員というだけの女の人がいい歳して仕事仕事!みたいに言ってるのも冷める。一生懸命やるのは素晴らしいけど。+12
-1
-
1018. 匿名 2020/02/20(木) 09:10:53
>>187
そういうキモい奴が増えて結婚婚活対象となりうる普通の男性が減ってるのだろうか…+10
-0
-
1019. 匿名 2020/02/20(木) 09:11:32
>>997
そうそう、みんなが待っているのに優先して荷物降ろしてくれたり、
フォークで降ろせない荷物は男性陣が集まってあっという間に降ろしてくれたり、
おっちゃんが缶コーヒーおごってくれたり、
いつもじゃないけど、優しくしてくれることが多いよ。
人生捨てたもんじゃない。
水商売の不の連鎖を断ち切ろう決意しただけでもエライ!
必ず実現して、いつかガルちゃんで報告してね!
って私、崖っぷち過ぎて人を応援している場合じゃないけど。+104
-1
-
1020. 匿名 2020/02/20(木) 09:11:54
>>205
なんで明け方なんだろう?+0
-0
-
1021. 匿名 2020/02/20(木) 09:11:58
>>1005
995です。
深キョンを小柄色白にした感じの美人です。
確かに初めて会った人達みんなから、
可愛い!とか綺麗!と必ず言われるような子でした。
ただ、無職でパニック障害や他にも持病がある子で、主さんみたいに毎日不安を抱えて生きていた子でした。
なので、彼女のように幸せになれた人もいるよと主さんに伝えたくて書き込みしました。+1
-14
-
1022. 匿名 2020/02/20(木) 09:12:07
>>1013
完全わたし。
さらにはニット帽で髪をごまかしております+20
-1
-
1023. 匿名 2020/02/20(木) 09:13:29
しょこたんも観月ありさも未婚だし……+1
-5
-
1024. 匿名 2020/02/20(木) 09:13:32
>>1014
まずは◯◯しようかって言い方だろ+6
-18
-
1025. 匿名 2020/02/20(木) 09:13:33
>>1011
運動すると良いよ〜。
筋肉使わない事務だからこそ疲れるの。
筋肉落ちてくると
どんどん疲れやすくなるから
帰宅途中にジム通いオススメします!+7
-0
-
1026. 匿名 2020/02/20(木) 09:14:02
>>1023
観月ありさは既婚だよ+11
-0
-
1027. 匿名 2020/02/20(木) 09:14:05
>>722
自分に結婚願望さえ芽生えればいつだって結婚できるみたいな感じに聞こえるけど、40過ぎるとほぼ手遅れだと思うよ。煽りでも何でもなく。
だからこそ、ここにいる30代で結婚したい人は婚活なり何なり必死にもがく時期だと思うけど、でもこういうレスは不要なんだよね。もったいないと思うけど。
+31
-3
-
1028. 匿名 2020/02/20(木) 09:14:06
>>1001
前職が大手なら逆に転職の強みじゃん
何が難しくなったの?+3
-0
-
1029. 匿名 2020/02/20(木) 09:14:33
あぶれた鳩はカラスや猫に食われて死んでいく+0
-0
-
1030. 匿名 2020/02/20(木) 09:15:03
>>1020
早起きしてお弁当作ったりするからだよ+2
-0
-
1031. 匿名 2020/02/20(木) 09:15:20
34歳高卒
面接落ちまくってようやく見つけた仕事は手取り11万
家族にもバイトのが稼げるとか言われるし
恥ずかしくて誰にも言えない+6
-1
-
1032. 匿名 2020/02/20(木) 09:15:22
>>1022
ニット帽あるあるw
帽子とコートで身を隠せる冬バンザイ+9
-0
-
1033. 匿名 2020/02/20(木) 09:16:08
友達に、40歳の人は20歳の人と比べて
365日 × 20年 = 7,300日 を使い終わった人なんだよ
って言われました
若さって見た目だけじゃなくて、7,300日を使い終わってないってことを
改め実感させられました
そりゃあ男は若い子に行くよね、しょうがないよね
だって40歳のおばさんは、7,300日を使い切っちゃってるんだもん。
+7
-3
-
1034. 匿名 2020/02/20(木) 09:16:18
学生時代は同級生の男なんてバカにしてた+上から目線で対応して関わってこなかったし、付き合ってたり彼氏の居る女もバカにしてた。
社会人になったら、「仕事大事だから」とか言ったり結婚する人に「私は妥協しないから」「別れそう~~」とか言ってたし、人には『私を分かって』『私を大事にして』って自己主張と人の悪口・噂話と愚痴しか話してないし、なんにでも卑屈で嫌みをいってたら友だち減って行ったし、30代入っても人に紹介も頼めないし、プライドが邪魔して男性と絡めないまま。彼氏がいたり、結婚していく友だちにはきつく当たってたから会えてないし、年々フェードアウトされて遊ぶ友だちも居なくなって、婚カツや出会い系イベントやアプリも踏み出せないから、『突然チャラくもなく出会えて、相手が熱心にアプローチしてきて、相手は真面目でイケメンで仕事もちゃんとしてて家柄も性格もちゃんとしてて長身で、私だけを愛して私を最優先して私の事だけ考えてみんなが羨むような人と突然出会って付き合って結婚する』って思ってる30代半ばのマツコとゴリラを足して割ったような人が居て、(結婚出来なさそう)と思うけど『運命の出会い』がおこると思って夢見てる知り合い居る。+2
-5
-
1035. 匿名 2020/02/20(木) 09:16:43
>>919
当たってる💦💦💦💦+0
-8
-
1036. 匿名 2020/02/20(木) 09:18:21
>>1
37歳、彼氏なし貯金ほぼなし…
低学歴、まともな就職歴もなし。
今は派遣とアルバイト掛け持ちして実家で生活中。
独身最高!って今までバンドの追っかけしたり好きな事して好きなようにお金遣ってきた。
親友がとうとう結婚、出産していよいよ焦り出したはいいものの、婚活してもろくな男性がいないしやっぱ若さも大した収入もないから指名なんてめったに来やしない。
私もろくな女性じゃないからだけどね…
結婚が幸せじゃないって言われるけど、私みたいな低学歴で正社員でもない女はやっぱり結婚に逃げなきゃ今以上にろくでもない生活しかできないって分かった。
妹は20代半ばでさっさといい人と結婚して出産マイホーム済ませてずっと裕福な専業主婦。
本当に羨ましいし正解な道だと思う。+80
-5
-
1037. 匿名 2020/02/20(木) 09:18:44
無職さえなんとかすればなんとかなるよ。
非正規でも38才で資産家の優しい同い年男性と結婚して即妊娠した友達とかいるし、そこまでの相手でなくても、38才前後で幸せな結婚した人私の周りには何人もいる。
まずは働こう、それが糸口になるよ。+10
-1
-
1038. 匿名 2020/02/20(木) 09:18:45
山口達也の弟みたいな人がいいな+0
-2
-
1039. 匿名 2020/02/20(木) 09:18:46
>>1023
観月ありさは結婚したような…+11
-0
-
1040. 匿名 2020/02/20(木) 09:19:47
>>1033
なんだそれ。変な例え。
+6
-1
-
1041. 匿名 2020/02/20(木) 09:20:32
>>722
「相手が居ないのは、私が恋愛とか必要なかったから~~」「結婚とか恋愛に興味なかったんたよねー」「独身が楽しい。楽しくないから結婚する人と違うから私!」みたいな言葉って、明らかにモテない女の強がりだとみっともないよね。
(それお前、出会いや恋愛がないのに充実してます感出してるけど、長い期間恋愛が無いから「無い時間」に慣れただけだよ。)って思う+20
-6
-
1042. 匿名 2020/02/20(木) 09:21:41
>>911
本人に言えよ。きも+3
-0
-
1043. 匿名 2020/02/20(木) 09:22:58
特に取り柄のない平凡なアラフォーです。
逃げ癖のついた今までの人生、自分のスペックを考えたら、一発逆転なんて夢にも思えません。
周囲(職場)も同じようなスペックの人間ばかりです。
なのにまだまだ一発逆転できると思っている奴の多いこと。
そんなんだからこの歳でこんな生活なんだよって言いたいけれど
自分に帰ってくるブーメランになるので黙って聞いています。
ストレス...+3
-1
-
1044. 匿名 2020/02/20(木) 09:23:28
>>919
5.6年のブランクもやばいけど、恋人居ない=年齢の知り合いがいるから、「人生経験でちゃんと一年以上付き合ってきた事がある」ほうがまだ恋人は出来る可能性あるよね。
恋人居ない、居たこと無い人のヤバさは本人気付いてないけど、絡みづらい・ヤバい・苦手なジャンルだもん。+3
-1
-
1045. 匿名 2020/02/20(木) 09:23:32
>>903
気持ちはわかるがドタキャンするなら体調不良系の方が無難じゃない
生理痛が重すぎて貧血で気持ち悪いとかだとリアルかと+39
-2
-
1046. 匿名 2020/02/20(木) 09:23:48
>>31
いや、民間人よりは楽に稼げてるだろ?少なくとも今は+14
-25
-
1047. 匿名 2020/02/20(木) 09:24:00
>>1
36ですが悟りました。
ここ数年めちゃくちゃ焦って結婚できないことを悩みすぎて鬱病っぽい症状も出てきてきます。
会社も行きたくない。
みんなキラキラしてる。
結婚してる人はほんとすごい。
結婚式に呼ばれたくない。本当に拷問に近いよあれ。+68
-1
-
1048. 匿名 2020/02/20(木) 09:24:15
>>1
34才!?
まだまだ余裕じゃないかなー!
決めつけちゃったら、ホントにそうなるよ
アラフィフより+5
-10
-
1049. 匿名 2020/02/20(木) 09:25:16
>>1016さん
ケアマネージャーの事です
今まで、そういうのは老人か身体の人が必要なのかな?
って、思っていたけど自立するには、必要みたいです
+4
-1
-
1050. 匿名 2020/02/20(木) 09:25:46
>>1036
妹から老後子供の世話にならないでねって不安に思われてそう。がるちゃんでよくそういうコメント見る。
貯金していかなきゃね。+38
-0
-
1051. 匿名 2020/02/20(木) 09:26:07
>>721
私も今でこそ70キロあるけど結婚当初はモデル体型だったんだよ・・・
写真見せるまで子供にも信じてもらえなかった+80
-9
-
1052. 匿名 2020/02/20(木) 09:26:55
>>18
すぐ転職活動しましょう。
不安とかいってる状況じゃない。
とにかく少しでも安全地帯へ移動する。
天候次第で崖に転落するという危機感持った方がいい。+58
-6
-
1053. 匿名 2020/02/20(木) 09:27:08
>>964
関西だけやと思ってたー!
あれ、なかなかメンタルにくる、、、+2
-0
-
1054. 匿名 2020/02/20(木) 09:27:16
>>29
ガルでよくこういうコメント見るけど、うちの近所には全くいない。
おしゃれで可愛いママばっかり。
地域によって違うのかな?+60
-2
-
1055. 匿名 2020/02/20(木) 09:27:17
>>1
いや、でもほんとにまだ若いよ。まだ子供も産める。最後まであがいてもがいてみて、そうやって悟るのは40過ぎてからでいいよ。+38
-3
-
1056. 匿名 2020/02/20(木) 09:28:19
30はこれからって感じだけど40は折り返しで下り坂。
40時点の立ち位置ってほぼそれでずっと人生の立ち位置だよね。
極々僅かな例外はいるけどさ。+4
-2
-
1057. 匿名 2020/02/20(木) 09:28:41
>>12
それがいい。とにかく動いた方がいい。+40
-0
-
1058. 匿名 2020/02/20(木) 09:29:11
精神科に行って向精神薬を飲む。気が紛れるよ。+5
-0
-
1059. 匿名 2020/02/20(木) 09:29:16
私は30で結婚したけど、28すぎてからはほんとイバラの道で、35過ぎたらよほどの美人以外結婚は不可能だろと思ってた。
でもその思い込みはアラフォーで次々結婚する友人たちに覆されたよ。
みんな34才あたりじゃ絶望してたと思う。
何が言いたいかっていうと、ビッグウェーブはいつくるかわかんないし、絶望する暇なあったら自分磨いたほうがいいよってこと。
あと、みんな頑張って婚活はしてた。+8
-6
-
1060. 匿名 2020/02/20(木) 09:30:11
>>1028さん
年齢的にもですね
1人で出来る仕事だったので?
1からまた、パソコンを勉強してテレワークの方が良いのかな?
って、考えてます
+2
-0
-
1061. 匿名 2020/02/20(木) 09:30:28
>>1048
そういうコメント禁止って書いてるよ+6
-1
-
1062. 匿名 2020/02/20(木) 09:30:52
>>14
可愛い😍でも自分の力じゃどうにもならないことが多いのが人生。せめてたまには美味しいものでも食べよう。+76
-0
-
1063. 匿名 2020/02/20(木) 09:30:52
ありのままを受け入れてくれる人、私だけを愛して私を最優先して私を理解してくれる私のイエスマンになる人、誰もが羨むような人で私が望むポイントとか一つも妥協しない!みたいな人で、自分を分かって貰おうと必死なのに相手には理解もないし、相手を否定したり、相手を自分に合わさせようと攻撃的・高圧的になったり、初対面から分かって貰おうとありのままを出しすぎて時間をかけずに分からせようとしたり「人とのコミュニケーション」に相手が居なくなって当たり前な行動や距離感で失敗してる人を良くも見かける。
出会い系のイベントや婚活イベントでもないのにすべての異性を(自分の恋愛対象か恋愛対象じゃないか?)から見て、関わり方や態度を人によって変えたり、まず最初に「知り合い」や「友だち」になれないで、最初から「恋人」になろうとしたり間違う。
+6
-1
-
1064. 匿名 2020/02/20(木) 09:31:00
>>9
クソ?お前は鼻くそ、私は目クソ+5
-2
-
1065. 匿名 2020/02/20(木) 09:31:10
>>178
私なら2度目は行かない。+26
-0
-
1066. 匿名 2020/02/20(木) 09:31:22
>>11
36歳。シミのがツライ😭
レーザー・フォトフェイシャル以外で覿面なのないかなー
ハイドロ&トレチしかないかね。
知ってる人、教えてー!+27
-1
-
1067. 匿名 2020/02/20(木) 09:31:27
>>1059
既婚者のコメント禁止って書いてるからよく読もうね+6
-1
-
1068. 匿名 2020/02/20(木) 09:31:28
>>1
主さんと同い年。
仕事でうつ病になり1年以上休職。
頼れる実家も親戚もなし。
雀の涙ほどの傷病手当金と貯金を切り崩して病院に通い、残高がいよいよヤバい。。
本気で自死がよぎりましたが、運良く新しい仕事が決まり今月から働いてます。
前職より給料減ったし忙しいけど、人間関係良好なのでなんとか続いてます。
恋愛や結婚とかは二の次で、健康的に継続して働くことのみを考えて生きてますw
この年になり生活環境はグン!とは上がらないしパッ!と変わったりもしない。
なんとか生きてる感じですねw+92
-1
-
1069. 匿名 2020/02/20(木) 09:31:32
>>1021
やっぱ美人はええなぁ…
それだけで鬱帳消しや
イージーモードを目の当たりにすると鬱ブスは更に死にたくなるな
過去にいろんなこと言われて性格も悪くなるし
美人はイージー、男はノーマル、ブス女はハード
これが真理+47
-2
-
1070. 匿名 2020/02/20(木) 09:31:44
>>1
結婚よりまず社会復帰しなよ。+30
-2
-
1071. 匿名 2020/02/20(木) 09:32:38
>>957
見合い制度が普通の昔なら
親に話しまとめられて
すんなり結婚してた部類だと思うのよね+8
-0
-
1072. 匿名 2020/02/20(木) 09:32:46
>>1058
太らない?
ますます悪化しそう+0
-0
-
1073. 匿名 2020/02/20(木) 09:33:23
>>85
分かりすぎる。
最近趣味でTwitter初めて交友関係できたばっかりだけど早々に全員切りたくなってる。
寂しいけど一人が一番。+33
-1
-
1074. 匿名 2020/02/20(木) 09:33:28
>>31
でも母親が超低学歴だから、社会に貢献しない野性の雑種育ててるだけだよ。+11
-44
-
1075. 匿名 2020/02/20(木) 09:34:06
>>706
モチベーションの問題じゃない?
やっぱり、なるようになる精神って余裕ないと生まれないよ。そして、どんどん落ちていく。+7
-0
-
1076. 匿名 2020/02/20(木) 09:34:41
独身無職の人ってどうやって生きてるの?親の金?+3
-2
-
1077. 匿名 2020/02/20(木) 09:34:43
>>906
それもあると思うし、気質もあると思う
私は自分で言うのもなんだけど割とキチガイなんだけど、社会に出てることでなんとか常人に混じって生活できてる
仕事してるとやっぱ鍛えられられる
働いてなかったらマジキチになってたと思う+4
-0
-
1078. 匿名 2020/02/20(木) 09:35:45
でもこのご時世、正社員独身が一番勝ち組だと思う。
自分のためだけにお金と時間をつかえるし。
休みの日だって、夫や子に縛られず、自由に好きなことできるんだよ。
趣味や美容に好きなだけお金と時間かけられる。
コロナが流行ったって自分の心配だけしてればいいし。+9
-8
-
1079. 匿名 2020/02/20(木) 09:36:08
>>919
>>932
通報しますた+7
-0
-
1080. 匿名 2020/02/20(木) 09:36:11
>>1071
今の人は自我があるからかなぁ?
結婚に重きを置かなくなってきたのか。+4
-0
-
1081. 匿名 2020/02/20(木) 09:36:25
中学生からの友達が、ここ数年「人生終わった」って気落ちしてる
・マイナス思考
・仲間の集まりにドタキャン
・普通におしゃべりしてても急に「傷ついた!」って切れる
明らかに鬱ぎみだから病院にと話しかけても鬱診断なんてそれこそ地獄!薬漬けにしたいのか!
医療費あなたが払い続けてくれるのか!!!と手がつけられない
正直どう付き合っていいかわからない
何言っても何しても、攻撃されるし。ほっとくとそれでもキレられる。
私自身は能天気なので
「老後の蓄えを慎重にする・色々挑戦して楽しく生きてく」のテンションだから
友達の気持ちがわからなくて混乱する
どう関係していったらいいのか、気持ちがわかる人教えてほしい+3
-0
-
1082. 匿名 2020/02/20(木) 09:37:09
>>1
同類の人と慰め合って何が得られるんですか?
その思考から直した方が良いのでは?
書き込みする時間があるなら面接しに行った方が良いと思います。+8
-10
-
1083. 匿名 2020/02/20(木) 09:37:45
>>1077
へー、やっぱ働かないっていうのは良くないよね
余計なことを考えるし+6
-0
-
1084. 匿名 2020/02/20(木) 09:38:12
>>1074
そうかな?
ガルちゃんではバカにされてる若くて低学歴の親って、子供もリア充に育って楽しそうだけど?
私の知ってる今時のヤンママの子供は大学出てたりするし
+24
-2
-
1085. 匿名 2020/02/20(木) 09:39:29
>>1081
私が最近そんな感じ。
冬季うつ?みたいな感じだった
カルシウムのサプリ取ってマシになった。
本人が動く気になるまでほおっておいてあげてほしい。+4
-0
-
1086. 匿名 2020/02/20(木) 09:40:25
>>1076
働いてた時のお金でぼそぼそと+2
-0
-
1087. 匿名 2020/02/20(木) 09:41:58
>>1078
そう思えるのはせいぜい40代までだよ+12
-0
-
1088. 匿名 2020/02/20(木) 09:42:40
>>1085
誘っても、気が落ち込んでるというので
しばらくそっとしてたら
「一人で、遊んでるでしょ?」とか、「なんで助けに来ないの??最後の電話で苦しいって言っ他のに、心配にならないの?」とかなるから
どうしたらいいかマジでわからない+3
-0
-
1089. 匿名 2020/02/20(木) 09:42:49
>>63
夜中に書き込む引きこもりおじさんかな+15
-2
-
1090. 匿名 2020/02/20(木) 09:43:13
今日、幸せそうな友人を街で見かけ、
もう人生巻き返せないなと悟りました。
↑こういう気持ちが生まれるということはまだ自分の人生に希望を持っている気がします
絶望してたらこんな気持ちにならないよ
自分の気持ちに素直に
「幸せになりたい」
でいいのではないでしょうか?
みんな色々あるよ、辛いことたくさん
ひねくれてしまう気持ちもわかる
だけど自分だけは自分を諦めることはしないで生きてきたよ
だって自分の人生だからねえ…+5
-2
-
1091. 匿名 2020/02/20(木) 09:43:31
無職の人ってご飯は親が作ってくれるから食べていけるだろうけど、お小遣いってどうしてるの?
欲しいものがある時はどうするの?
+3
-1
-
1092. 匿名 2020/02/20(木) 09:43:46
>>1063
受け入れたらそれはそれでやられて終わるだけだよ。
ブスだからだろうけど+1
-1
-
1093. 匿名 2020/02/20(木) 09:44:15
>>1059
でたよ暇な既婚族ww
ドヤる場所ほかにないの?w+2
-2
-
1094. 匿名 2020/02/20(木) 09:44:28
>>986
結婚出産してから独身も良かったな〜なんでも出来たなーって思うようになったけど、結婚出産して初めて実感することだと思う+31
-11
-
1095. 匿名 2020/02/20(木) 09:45:55
>>1054
私も。小学校と保育園近くて小さい子の保護者たくさん見かけるけど、こんな人でも…!みたいな衝撃的な人見たことない。普通の女性ばかり。+38
-3
-
1096. 匿名 2020/02/20(木) 09:46:23
40代になった時に後悔するよ!
なぜ30代で動かなかったんだって
+5
-0
-
1097. 匿名 2020/02/20(木) 09:48:03
>>1084
容姿が良い確率が高いからね+2
-0
-
1098. 匿名 2020/02/20(木) 09:48:06
>>1054
全くいない事はないけど少数派な気がする
ほとんどがおしゃれしてる今時の若い女性だよね+35
-0
-
1099. 匿名 2020/02/20(木) 09:48:47
>>275
ちょw
親は我慢させる事を教える意味もあって、好きにガチャさせてないだけでしょw
普通に考えたら本気出したら既婚者の方が金あるんだから止めな
なんか切ないよ…+24
-0
-
1100. 匿名 2020/02/20(木) 09:50:05
「嫉妬」こそ、行動の原動力。
他人をうらやましいと思うなら、その気持ちを行動に移してはどうでしょうか。
今から「アイドルになってお金稼いで、日本中のみんなからちやほやされる」は完全に無理だけど、
結婚して~子供産んで~、というごく普通の事ならまだ可能性はゼロではないし、間に合うと思う。
仕事も、バリキャリ高給は無理でも、安定した仕事に就く ならなんとかなるかも。
初めから、大きな希望を持ちすぎず、少しずつ希望をかなえていけばいかがでしょうか?
+1
-0
-
1101. 匿名 2020/02/20(木) 09:50:10
>>1051
私も今はこんなですが結婚前は太った経験なしの地元雑誌等のモデルまがいのような事まで依頼が来たらしてました(涙)
昔の知り合いに会いたくないです⤵️
+28
-3
-
1102. 匿名 2020/02/20(木) 09:50:49
>>55
独身限定トピですよ+30
-6
-
1103. 匿名 2020/02/20(木) 09:51:20
>>1094
何しに来たの?暇人。+15
-7
-
1104. 匿名 2020/02/20(木) 09:51:59
そもそも婚カツする気力や実行力がないのだから
結婚出産したとしてもすごく大変だと思うよ
気力体力勝負じゃん+5
-0
-
1105. 匿名 2020/02/20(木) 09:52:28
>>310
高齢喪女ガル民って木嶋佳苗大好きだよね
ただの犯罪者とか保険金詐欺の人殺し死刑囚に見習うところなんかないとか書いたら猛烈にマイナス食らう+2
-7
-
1106. 匿名 2020/02/20(木) 09:52:37
>>1101
地元雑誌…+4
-4
-
1107. 匿名 2020/02/20(木) 09:52:43
>>342
前田敦子とか可愛いじゃん。元気だして。+9
-1
-
1108. 匿名 2020/02/20(木) 09:54:01
今年37歳。婚活で気にいられた貴重な男も地雷しかいない。
諦めた。
地雷男と結婚するのと独身を貫くのはどっちが幸せなんだろうと本気で悩む。+14
-0
-
1109. 匿名 2020/02/20(木) 09:54:11
>>1101
地元雑誌wよくそれでモデルとか言えるなあw
勘違いが激痛 ww+14
-10
-
1110. 匿名 2020/02/20(木) 09:54:56
>>1097
ブスでもヤンキーとか堂々としてる人は中学生くらいから男切らさなくて早々と結婚してるよ
弱肉強食なんだよね
強い方が本能的に選ばれやすくて遺伝子を残す方に振り分けられる
もちろん人間は容姿も大きいから容姿だけが良い女も選ばれるけど+18
-0
-
1111. 匿名 2020/02/20(木) 09:55:53
ダイエットしな+1
-1
-
1112. 匿名 2020/02/20(木) 09:56:06
>>1088
私に言われても困る
辛いなら病院に行って欲しい
私は専門家では無いから何もしてあげられない
と言い続ける
文句を言ってきたら、私には私の生活があるから助けられない
助けて欲しいなら家族に言ってと返す
家族は頼れないと言われたら、自分で頑張るしか無いと突き放す
病んでる人に付き合ってちゃダメだよ
私自身病んでたけど人を巻き込んだらダメだと友達関係清算した
引きずられないように気をつけてください+6
-0
-
1113. 匿名 2020/02/20(木) 09:58:34
>>55
軽く鬱、ってどんな診断ですか?+25
-1
-
1114. 匿名 2020/02/20(木) 09:58:45
正直30代ならまだ取り戻せる。
+6
-2
-
1115. 匿名 2020/02/20(木) 09:58:47
>>1088
横からだけど
私なら突き放すかな
大人になったら自分の機嫌は自分で取らなきゃ
お友達はあなたに甘え過ぎてる+9
-1
-
1116. 匿名 2020/02/20(木) 09:59:16
>>1108
バツをつけるつもりでいいからしてみた方がいい+4
-3
-
1117. 匿名 2020/02/20(木) 10:00:04
人生を巻き返すとか逆転するって言い方嫌いだな。勝ち組負け組しかり。人生は試合じゃない。
自分が負けてるからそう思うんだろうけど。
貧乏でも自立して人の世話にならない、迷惑をかけず害にならないように生きているだけで十分じゃん。もう自分を許してやろうと思って毎日生きてるよ。+21
-0
-
1118. 匿名 2020/02/20(木) 10:04:08
>>1116 たしかに…DVやヒモ系じゃなければ離婚前提で結婚するのもありかも。40代で独身よりバツイチの方が世間の目はいいよ。+6
-0
-
1119. 匿名 2020/02/20(木) 10:05:17
>>1110
ブスでも親と仲良くて自己肯定感高くて自信ある人はみんな楽しく生きてたな〜+7
-0
-
1120. 匿名 2020/02/20(木) 10:05:43
>>1109
ブスのカタログだよねw+6
-6
-
1121. 匿名 2020/02/20(木) 10:06:20
>>48
トラックドライバー先で出会いがあり
しれっと結婚する48まで見えた+211
-2
-
1122. 匿名 2020/02/20(木) 10:06:22
>>1074
ろくな稼ぎもないガル男とは比較にならないほど、頑張ってる
+8
-0
-
1123. 匿名 2020/02/20(木) 10:06:26
>>313
雑魚モテというより、あいつはあの顔で手練手管のテクニックは持ってた、そして若い頃から色を売る代わりに男から金を得る事に命をかけてる
言うならば、ドブスの峰不二子
高校生の時、ジャガイモみたいなデブスだったけど援助交際でおっさん相手に荒稼ぎ
女子高生と言う肩書きが援助交際界ではダントツに人気のある地位なのを知ってる+13
-0
-
1124. 匿名 2020/02/20(木) 10:08:11
>>4
良くも悪くも人間は積み重ねの結果が現れるだけで終わるも巻き返すもないよ
ただただ続いていくだけ
女のほうが人生の選択肢が多いから選択次第で人生変わるかもと思って期待したり後悔したりするんだろうけど、結局それもその人がそれまで何を積み重ねてきたか次第+30
-2
-
1125. 匿名 2020/02/20(木) 10:09:29
>>1110
結婚したから強者ってわけじゃないから安心して+3
-2
-
1126. 匿名 2020/02/20(木) 10:10:08
>>11
宇津木式 ダメ元でやってみて。+2
-13
-
1127. 匿名 2020/02/20(木) 10:10:25
>>48 この方へのみんなの言葉が温かくて泣けてくるわ。夜の仕事してるだけで叩く人もいるのに。
頑張ってほしい!+301
-2
-
1128. 匿名 2020/02/20(木) 10:10:30
強い鳩を観察したけど
体がでかい、攻撃的、ふてぶてしい、餌をくれそうな人を見る目がある、毛並みがいい、キラキラしてる+6
-0
-
1129. 匿名 2020/02/20(木) 10:11:58
>>425
お疲れ様でしたね。親って見捨てられなくなっちゃうよね。
でもお母さんひどいな。
もし自分がこうなったら、子供がいたら子供には捨てて逃げて幸せになって欲しいと思う。+105
-3
-
1130. 匿名 2020/02/20(木) 10:12:01
>>1049
横から。
付けてみて。
人間って、励まして貰えるとやっぱりちがうよー。+6
-0
-
1131. 匿名 2020/02/20(木) 10:12:11
>>55
これで逆転劇のつもりなんだから安い人生+30
-15
-
1132. 匿名 2020/02/20(木) 10:13:01
来世は緩く生きようと思ってる
もう生まれ変わりたくない、猫に生まれたいとかは除いてなら
高校生くらいであまり考えずに告白されて嫌な男子じゃなければ付き合う
そんで他の男の子とも適当に遊ぶ
20代で結婚して飽きたら浮気して楽しむ
そうやって好き勝手に生きるわ
そうしてきた子の方がいい人生送ってるし
若いならまだ失敗してもやり直せるしね
「その子達だって本当に幸せかどうかは本人しかわからない」「長い目で見たら幸せじゃないかも」
「きっと病気になるよ」とか言われそうだけど
それでも女として何もない人生よりかなりマシでしょ
+7
-0
-
1133. 匿名 2020/02/20(木) 10:14:58
>>1049
それはわかるんだけど
自立するためにケアマネ??+1
-0
-
1134. 匿名 2020/02/20(木) 10:15:15
トピタイに独身限定と入ってるけど結婚してるって人が普通にコメントしてるね
ありなの?+2
-0
-
1135. 匿名 2020/02/20(木) 10:15:39
この世に生まれた人は全て産まれたから生きてるだけで、人生なんて全てが無意味。
無意味の繰り返しが続いてるだけ。
死ぬ以外ゴールはない。
私は不妊で子供を諦めて辛かったけど、子供もいつかは老害ばぁさんになって「早く死なないかな」とか言われるかもと思うと、やっぱり無意味だなぁと思う様になって楽になった。
こんな考えは鬱との紙一重かもしれないけど、私は楽になった。+6
-2
-
1136. 匿名 2020/02/20(木) 10:16:38
>>991
同じく+9
-2
-
1137. 匿名 2020/02/20(木) 10:17:33
>>7
何度見ても私にそっくり
このトピ画みたらコメントせずには居られない+103
-3
-
1138. 匿名 2020/02/20(木) 10:18:15
>>48
まさに知り合いに元風俗嬢でトラック運転手になった人知ってる
人手不足だからすぐ雇ってもらえるよ~+213
-0
-
1139. 匿名 2020/02/20(木) 10:18:52
>>1134
毎度のことだよ
昨日も結婚がうらやましいと思う時みたいなトピあったけど、既婚者の自分語りだらけ
注意されたら嫉妬すんな!
つまらないから閉じた+4
-1
-
1140. 匿名 2020/02/20(木) 10:19:35
>>271
じゃあ人生無駄にして、大人しく墓石に潜ってろや。+1
-1
-
1141. 匿名 2020/02/20(木) 10:20:19
>>1137
好きだが。+5
-0
-
1142. 匿名 2020/02/20(木) 10:20:40
>>11
少し太るといいかも+11
-5
-
1143. 匿名 2020/02/20(木) 10:20:58
+5
-1
-
1144. 匿名 2020/02/20(木) 10:21:19
>>1134
独身の振り出来れば良いじゃんか!ケチくさ。+0
-2
-
1145. 匿名 2020/02/20(木) 10:21:53
>>1143
ケンタッキーの前から動いたら駄目だよ?!+1
-0
-
1146. 匿名 2020/02/20(木) 10:22:13
>>1131
あなたが思う逆転劇って何?
あなたが言う安い幸せにもあなたは辿り着いてないのでしょう?
そういうとこだよ。
+14
-9
-
1147. 匿名 2020/02/20(木) 10:23:16
>>1
先ずはハローワーク行こうか?
独身でも恋人がいなくても、日々の中に小さな充実を見つけられたら、それで充分幸せじゃない?
結婚生活で苦労してる人のどれだけ多い事か
無いものばかり数えても、何も始まらないよ+45
-5
-
1148. 匿名 2020/02/20(木) 10:23:59
農業やるといいよ。
程よく身体も動かし、頭も使う。
独身だとかつまんないことはどうでも良くなるよ。+3
-2
-
1149. 匿名 2020/02/20(木) 10:24:33
>>1147
一行目
その言い方何とかならないの?
どこからもの言ってんのよ+7
-18
-
1150. 匿名 2020/02/20(木) 10:24:59
>>48
その職はもう言ったら駄目だし、その職のひとにトラックうんぬんバラさないようにね。
私も大型転がしたかったけど、別の仕事するよ。
将来はまだわからないけど!+122
-2
-
1151. 匿名 2020/02/20(木) 10:24:59
婚活パーティーの年齢制限に引っかかった時
なんかこう・・目の前で扉が閉まったような感覚だった+26
-0
-
1152. 匿名 2020/02/20(木) 10:25:13
>>1130さん
ありがとうございます
今まで、そう言われて来たけど普通に自分の事は出来るのになぁ?
って、抵抗がありました。
+3
-0
-
1153. 匿名 2020/02/20(木) 10:25:56
30才になりました。
若い頃から、自分から好きになった人以外と付き合うくらいなら彼氏なんて別にいらないと思うタイプで、彼氏いない期間も長いけど一度付き合うとそれも長くて、8年付き合った人と別れました。
出会いも少なくなってきて今後また好きな人ができそうな気がしないし、できなかったらできなかったでこのまま独身でいいやーと普通に思っているのですが、周りからはみじめだと思われるのかなーと少し気を揉み始めました。このままでいい人だっているのになー+7
-0
-
1154. 匿名 2020/02/20(木) 10:26:09
友だちは一緒何があっても友だちだと思って、イライラしたら当たって、ムカついたら顔や態度にだして、察して動かないとイライラして、話題は嫌みや悪口、噂話で自分が話したいように話して、自分の話を聞いてもらうだけに集まって、環境や価値観や常識が違えば全否定して、気に入らないを全面に出して、お店の予約や企画とか色々やって貰うの当たり前で、私を最優先にして私の味方(イエスマン)で私だけを友だちにしてねって居たら、見事友だちがどんどんフェードアウトしていった独女知ってる。
恋愛相手どころか友だちも居なくなる、それが独女。
+8
-2
-
1155. 匿名 2020/02/20(木) 10:28:11
主は励ましや慰めの言葉は要らなくて、傷の舐め合いをしたいって事?+3
-1
-
1156. 匿名 2020/02/20(木) 10:29:14
>>1149
横から。
私今から行くよー☺就職の手続き!
労働は未来の私にお金や余裕を与えるよ〰!
実務経験積めちゃう。私は今より良くなるんだよー。
経験は全部プラスに変える!
どんな不孝も乗り越えたか、やり過ごして来たから。
ブスだけど、輝く✨+38
-0
-
1157. 匿名 2020/02/20(木) 10:29:23
>>1
私、43歳独身だよ。
熟女好きなバツイチ独身のお爺ちゃんと付き合ってる。
お小遣いももらってるよ。
相手を選ばなければ男性はいくらでもいると思う。+27
-9
-
1158. 匿名 2020/02/20(木) 10:29:26
>>1153
自分が10代の頃、結婚してないアラフォーをどういう目で見てたか覚えてる?
私は異質な人としてみてた。回りから触れてはいけない空気をもたれてる人なので距離を置いてた。+6
-7
-
1159. 匿名 2020/02/20(木) 10:29:44
性犯罪に合ってから男性が一切駄目になった
周りはどんどん結婚したり子供が生まれたりしてる
でも自分には関係ないし、結婚願望なんて無いのにまだチャンスはあるよ!とか見当違いの応援されるのがめんどくさい
細々と生きて税金や年金納めたり義務を果たしてるだけじゃ駄目なのかな+15
-0
-
1160. 匿名 2020/02/20(木) 10:29:52
>>1092
その子は性格もヤバいけど見た目もブスだからヤり捨てすら合ってないし、異性からしたら最下層のその子に合わせる価値も努力も無駄だから自分を出されても全力で拒否しかされてないです。笑+3
-0
-
1161. 匿名 2020/02/20(木) 10:30:12
>>1124
辛辣だけど一定の真理があるね。
病気とか事故とかは仕方ないけど、今の自分は過去の自分の結果だと言うのは大いに同意する。
外的要因100%で詰んでる人は意外と少ないのかも。
+15
-2
-
1162. 匿名 2020/02/20(木) 10:30:17
>>1133さん
持病があり、精神ですが障がい者なので
障がい者の人は、自立するのにケアマネがいるみたいです
+3
-0
-
1163. 匿名 2020/02/20(木) 10:30:57
>>1155
励ましも同じ独身同士なら問題ないけど、既婚者が言うと他人事だからね
「結婚できた人からのアドバイスを聞かないと!」って言うのかもしれないけど
アドバイスがほしければ他行くし、そういうトピじゃないでしょ、+2
-0
-
1164. 匿名 2020/02/20(木) 10:31:04
>>155
わがままで自己中過ぎて家族にも相手にされてないおじいちゃんが鬱憤晴らしに来てるのかな?
そろそろお薬の時間ですよー!+26
-2
-
1165. 匿名 2020/02/20(木) 10:31:20
>>1159
なぜこのトピを開いたのだろう?+1
-0
-
1166. 匿名 2020/02/20(木) 10:32:23
>>1155
おそらくそうだよ。
もう引き剥がすの無理だけど、努力してみてる。
そこ布団じゃなくて、幹線道路だぞゴラァと思ってるけど、かたくな~(~_~;)+0
-0
-
1167. 匿名 2020/02/20(木) 10:32:33
>>1
私も34歳無職。しかも職歴もほとんどない。+33
-0
-
1168. 匿名 2020/02/20(木) 10:32:44
>>1
34歳独身までは理解できるけど
無職?
せめてアルバイトでも。。+27
-2
-
1169. 匿名 2020/02/20(木) 10:33:34
去年、結婚予定だった彼氏の転勤に合わせて仕事辞めたけど浮気され婚約破棄、一気に転落しました。かなり病んでたけどとりあえずバイト始めて、今は正社員になりました。+4
-0
-
1170. 匿名 2020/02/20(木) 10:33:41
30代半ばって、ホルモンバランスが崩れてくる時だから、精神的にも不調で仕事辞めたりする人が多い。そうじゃなくても、自分ってこのままでいいのかな。と思う時期。厄年もこの頃にあたる。
とりあえず、1日1日をやり過ごしていけば楽になる時が来るよ。トンネルを抜けた!という実感、劇的な変化はないけど、気がついたら、あれ?なんか楽だな。と思う時がくる。+14
-0
-
1171. 匿名 2020/02/20(木) 10:34:04
>>1165
人生悟ってるから+0
-0
-
1172. 匿名 2020/02/20(木) 10:34:29
>>1156
自己レス。不幸やった。めんごめんご!+0
-3
-
1173. 匿名 2020/02/20(木) 10:35:21
>>1169
素敵か✨+0
-0
-
1174. 匿名 2020/02/20(木) 10:36:11
>>1167
まっさらやんけ。
無理の無い範囲でさがして見たら?+9
-0
-
1175. 匿名 2020/02/20(木) 10:36:25
>>1
まず働く
少しずつでもお金貯める
美容やファッションや読書などに多少お金を回す
主さんだんだん垢抜ける
職場で何かしらの良い出会いがある
人生を変えるような素敵な出来事が起こる
といいね
+40
-0
-
1176. 匿名 2020/02/20(木) 10:37:49
>>1
まず働けよ
話はそっから+23
-9
-
1177. 匿名 2020/02/20(木) 10:38:41
>>1153
私はあなたに比べたら許容範囲が広すぎて、幸せになる確率がすごい高いんだなぁ。。+0
-0
-
1178. 匿名 2020/02/20(木) 10:38:42
>>1159
仕事何してる?
女だけの職場で働きたいけど受からない。
行く先々で男に目をつけられてセクハラされる。+6
-0
-
1179. 匿名 2020/02/20(木) 10:38:45
>>31
これ分かる!
少子化に貢献してる人は偉いなって思う
おまけに仕事もちゃんとして税金も納めて
そりゃあ無職で独身の私は世間から白い目で見られる訳だわ
だって何一つ社会の為に役立ってない、むしろお荷物なんじゃ?+80
-9
-
1180. 匿名 2020/02/20(木) 10:38:56
>>1149
上から目線に感じたらゴメン🙏
でも、もし健康上の問題がないなら、簡単なアルバイトでもいいから働いて見るのはおすすめだよ
社会から必要とされてると感じるし、自分の中の新しい可能性に気付くかもしれない
新しい出会いがあるかもしれないしね
主さんの幸福を祈っています+19
-2
-
1181. 匿名 2020/02/20(木) 10:39:05
>>20
知り合いに30半ばで離婚して、その後40間近で再婚して子供にも恵まれた人いるよ!
+23
-2
-
1182. 匿名 2020/02/20(木) 10:40:05
33歳フリーター彼氏無し
休みの日は家から出ないでガルちゃんしてる+8
-0
-
1183. 匿名 2020/02/20(木) 10:40:22
>>695
無職の人なんて聞いたことない
いても専業主婦
十分珍しい存在だよ+1
-19
-
1184. 匿名 2020/02/20(木) 10:40:44
>>1179
横から。
あなただって善良な市民じゃん。私は好きだよ。もし税金滞納してても好きだよ。+22
-16
-
1185. 匿名 2020/02/20(木) 10:41:35
>>1182
休みの日くらいダラダラしようよ。
ガル依存性高いけどさ!+2
-0
-
1186. 匿名 2020/02/20(木) 10:41:37
このトピで高学歴の方いますか?
私は偏差値60くらいの大学の理系学部卒。
37歳。非正規でしょっちゅう仕事変わってます。
4年付き合った人からは
3年前に振られそれ以降なにもありません、
学生時代のみんなは、やはりそれなりに堅実で
大企業で正社員をしながらママ、
専業主婦で子供二人、大きなマイホーム
シングルマザーの公務員
などなど、とにかく私以外みんな立派なんです。
周りが偉すぎて余計辛いです。
無駄な高学歴か疎ましい。
+7
-0
-
1187. 匿名 2020/02/20(木) 10:42:37
>>1181
明日何があるかわからないんだから、期待すれば良いのにね。
行動すれば何かしら結果があるよね。+9
-1
-
1188. 匿名 2020/02/20(木) 10:43:07
35歳以上で結婚歴が一度もない女性は95%不細工、もしくはデブに当てはまります。学歴や職歴は結婚に関して全くと言っていいほど関係ないです。女性は容姿と年齢です!
結婚相談所で働いてる者より+10
-5
-
1189. 匿名 2020/02/20(木) 10:43:18
>>1151
それがきっかけで、別の何かをすれば良い。+0
-0
-
1190. 匿名 2020/02/20(木) 10:43:33
>>691
何か楽しめる事見つけられると良いね。
習い事通うとか趣味とか。そこで出会いもあるかもだし。
時間が沢山ある独身の時しか出来ないから楽しんで。+18
-0
-
1191. 匿名 2020/02/20(木) 10:43:45
>>1186
高学歴なら正社員の仕事あるんじゃ?
転々としてる理由ってなに?+4
-0
-
1192. 匿名 2020/02/20(木) 10:44:18
巻き返すも何も、生きてくのもう飽きたし面倒。
子供と旦那の面倒一生する覚悟で結婚して、オマケに介護。もしかすると家業の手伝い。
学校行事、親戚付き合い、冠婚葬祭とか。
みんなやってて凄いなぁと思います。
やりがいを感じる事が何かはあるんだろうけど、私は多分こんなにやってんのに。とか思い通りにならないと口には出さないけど鬱鬱になりそうだし。
感謝の気持ちが足りないし、昔うつ病やってるせいか、普通より幸せを感じる事が弱いかも知れません。
体力はあるのですが、口ぐせが面倒。
面倒とは言うけど、本当は気力が無い、続かない。
疲れやすい。
なんとか仕事で表向きは働くけど、その他までとか考えられないですね。
昔何度もこんなんじゃダメだと奮起して頑張ると、だめなんですよね。大怪我したり、事故起こしたり。
だから頑張るのも怖い。
気力ってどうしたらフラットに維持できるのか教えて欲しいです。
長々と失礼しました。
+4
-0
-
1193. 匿名 2020/02/20(木) 10:44:35
ただただ子供がほしかったよ。
1人でいいから。+8
-0
-
1194. 匿名 2020/02/20(木) 10:45:10
>>1
34歳ならまだ大丈夫ですよ!
私の周りに、34歳で紹介して結婚して、今は3人目のお子さんを妊娠中の人も居ます。
結婚したい!って強い気持ちがあれば、婚活頑張りましょう!
私も36歳だけど初めて婚活に登録しようかと思ってます。+40
-0
-
1195. 匿名 2020/02/20(木) 10:45:50
>>1188
デブOKも居るだろうし、ブスなら笑顔や愛敬あれば良い。
うるさいのが嫌なひとには根暗くらいが丁度良いわ。
キューピッドも上手くなりなさい。私が乗り込むわよ!+10
-0
-
1196. 匿名 2020/02/20(木) 10:46:59
>>1194
はよ行け。待ってるだろ。春だよ!+17
-1
-
1197. 匿名 2020/02/20(木) 10:47:31
強い鳩さんと結婚したい+0
-0
-
1198. 匿名 2020/02/20(木) 10:47:54
>>39
お互い気の使わない会話はできないよね。どうしたらいいんだろう…+33
-0
-
1199. 匿名 2020/02/20(木) 10:47:56
>>452
状況が私に似ているので、私にとっては貴重な体験を書いてくれてとても参考になりました。ありがとうございます。+37
-0
-
1200. 匿名 2020/02/20(木) 10:48:33
>>721
まさに私。
結婚前はマジでモテたよー
見る影なし。
なんであんな好条件のエリートとって思われてると思う。+51
-2
-
1201. 匿名 2020/02/20(木) 10:48:45
>>1193
どうにかならないの?私なら婚活して、養子貰って、家族3人とそれ以上が幸せになる世の中作る!+3
-0
-
1202. 匿名 2020/02/20(木) 10:49:20
>>1193
もう、44歳なんだ。
そうか養子か😢+7
-0
-
1203. 匿名 2020/02/20(木) 10:50:21
>>1152
目から鱗も良い経験だよ。
私もあなたを身近で応援したいよ。あなたはそうしてあげたくなるひとだね。羨ましい。+4
-0
-
1204. 匿名 2020/02/20(木) 10:50:53
>>1
日本で生きづらいならステージ変更して海外に行ってみるとか?
うちの姉は海外に住んで36歳で結婚したよ
+22
-0
-
1205. 匿名 2020/02/20(木) 10:51:06
>>721
だからそういうことを言ってるんだよ。
見た目じゃないよ。
見た目がネタにされるような感じでも
幸せな人はいるし愛される人は愛されるし
あきらめるのはまだ早いって思ったんだ。+41
-1
-
1206. 匿名 2020/02/20(木) 10:51:16
>>1202
血の繋りだけじゃないよ。+3
-0
-
1207. 匿名 2020/02/20(木) 10:51:48
>>1206
ありがとう。+2
-0
-
1208. 匿名 2020/02/20(木) 10:52:31
>>1196
背中押してくれてありがとう〜
ちょっと登録してみます!+15
-0
-
1209. 匿名 2020/02/20(木) 10:53:22
>>98
オトコ落ちすか笑+1
-0
-
1210. 匿名 2020/02/20(木) 10:53:49
>>1189
横だけど、何かって?起業とか?+2
-0
-
1211. 匿名 2020/02/20(木) 10:56:07
今年30歳
暗い性格が明るくなるのは無理
+13
-1
-
1212. 匿名 2020/02/20(木) 10:56:20
>>948
出会った時は小綺麗にしてたけど、育児でなりふりかまわないでやってるうちにだんだん小汚なくなる場合もあるよ。+92
-1
-
1213. 匿名 2020/02/20(木) 11:00:18
>>1203さん
ありがとうございます
初めてここで、泣きそうになりました
前向きに検討したいと思います
+2
-0
-
1214. 匿名 2020/02/20(木) 11:01:57
産後痩せない。でデブのままで済むならいいじゃん
結婚詐欺だろって発想の男いるし+1
-0
-
1215. 匿名 2020/02/20(木) 11:02:22
>>1204
どこ?ビザおりなくない?+0
-0
-
1216. 匿名 2020/02/20(木) 11:02:41
なんか暗いトピですね…+1
-0
-
1217. 匿名 2020/02/20(木) 11:05:12
>>1214
っていうか男の既婚者も大抵デブじゃない?+4
-0
-
1218. 匿名 2020/02/20(木) 11:06:50
30代後半無職独身です。
20代前半から現在まで10年以上ひとりで母の介護と家事をしてきて、鬱と摂食障害と入院するほど重度の脱毛症になりました。
父は母が倒れる前年に亡くなり、姉がいますが当時から遊びまわって家のことは何もせず結婚して出て行きました。住まいは近隣です。
母曰く、姉は嫁に行ったのだから家の手伝いや介護しなくて当然だそうです。
飲み会、旅行、結婚式への参列など断るしかなく、疎遠になり友達はいません。
一度婚約しましたが、遠距離恋愛の上に母の介護問題で破棄されました。
仕事は三年前に雇い止めになり、糸が切れてしまって今も無職です。
ちなみに私以外の一族全員、創価です。
話が通じません。
先月、卵巣の病気になり手術。
巻き返せるかなぁ〜( ・∇・)
+25
-1
-
1219. 匿名 2020/02/20(木) 11:07:33
>>7
私より痩せてるやん。
顎と首はっきり分かれてるやん。
+32
-1
-
1220. 匿名 2020/02/20(木) 11:08:09
地元で立て続けに子供と一緒に歩く中学の頃の同級生や、旦那さんだか婚約者だかと両親と歩く同級生を見た。
「そう言えばあの子も去年結婚したし、あーあの子も多分結婚してるわ。てかあとはみんな子供産んでるわ」
とふと気づいた。
もう地元で誰にも会いたくない。
みんな隈なく結婚して子供産んでるよ。まあまあ都心に近い場所だけど、全く「独身貴族」的な女性いない。
31歳、あっという間すぎた。+7
-0
-
1221. 匿名 2020/02/20(木) 11:14:23
>>1054
保育園のママたちにはこういう人いなくてみんなシュッとしてお洒落だけど、イオンとかではよく見るよ。
くたびれた様子で大声で遠くから子供呼んで騒がしかったり無表情でレジに来てむすっとした顔で会計してひったくるように商品を持っていく。
まぁ、うちの地域柄がそんなに良くないからだろうけど、顔や体型にその人の性格って出るよなぁと思ってます。+29
-1
-
1222. 匿名 2020/02/20(木) 11:14:47
>>13
子どもが倒れたとき、高齢の親が看病やらお世話する様になる。
更に子どもの健康が心配な上に、働けない子どもの金銭面での不安もある。
そういうことも含めて、親自身がそうなった場合、結婚してない娘や息子を持った自分は人生の負け組と感じるのかも。
それが結婚しない=負けにつながるのかもよ。
旦那がいたら少なくとも金銭面はそれほど心配ないかもだし、お世話も全て親が負担しなくていいし。
子どもの健康だけを心底心配できる。+40
-9
-
1223. 匿名 2020/02/20(木) 11:17:08
>>1053
山形でも放送されてるよ+3
-0
-
1224. 匿名 2020/02/20(木) 11:17:14
>>1
同い年、気持ち痛いほど解るけど…
30歳の頃の自分の写真みてみ?
若っ!てなるから!
それでね、今写真を撮ったとして5年後、
その写真をみたら絶っっっっっ対
若っ!!!!
ってなるから!!!
そして
35歳、全然巻き返せたな…
って思うから!!!!
とんでもなく古いけど、
林先生のいつやるの?でしょう!+78
-1
-
1225. 匿名 2020/02/20(木) 11:17:17
諦めてたけど、職場の40歳の女性が結婚したよ。
白髪混じりの髪の毛で特別キレイでもなくて正社員とかじゃないパートの女の人。
何歳になってもどんな状況でもチャンスはあるんだなぁと思った。+9
-0
-
1226. 匿名 2020/02/20(木) 11:18:45
>>948
自分独身だけど、
子供産んだからこそ、自分の時間削って
子供にかまけなきゃいけないかったから
身体のいろんなところが崩れて女度低くなっちゃうんじゃない?
しょうがないとこもあるよ。+66
-1
-
1227. 匿名 2020/02/20(木) 11:19:56
>>1216
人間誰だって暗い部分もあるわよ
暗い部分もあるって事は明るい部分もあるのよ
+5
-0
-
1228. 匿名 2020/02/20(木) 11:20:41
逆に無職で生活できてるのがうらやましい。
私は33歳独身のくせに白髪と肌の悪さで40代後半に間違えられるルックスな上、年収200万の正社員です。巻き返せないのはもうわかってるので早めに死にたいです。+4
-0
-
1229. 匿名 2020/02/20(木) 11:23:44
>>1
余計なお節介ですみません。
30代で諦めちゃうなんてもったいないです。
私の友人は39歳、49歳とそれぞれ年齢なんて気にせず結婚して幸せになってる方たくさんいます。
人生いつなにがあるかなんてわからないんですから、巻き返せないなんて諦める必要ないと私は思いました。
気分を害されたらすみませんでした。+59
-0
-
1230. 匿名 2020/02/20(木) 11:24:39
35歳無職。さっきまで寝転がりながら求人見てたけど気づいたらガルちゃん見てた。
+9
-0
-
1231. 匿名 2020/02/20(木) 11:27:36
なんかずっと誰かを見てきた人生やった。
お姉ちゃんの恋愛をみたり友達が楽しそうにしてるのをみてたり、わたしはずっと野球のベンチでずーっとプレイヤーを眺めてあーだこーだいってなんもしてなかったな。
動かねばww+19
-0
-
1232. 匿名 2020/02/20(木) 11:30:28
バツイチも可?
当時元旦那が住宅ローンを組めなくて私名義でローンを組んで、
返済は2人でしてたからその後会社員を辞めたのにまさかの離婚をしてしまい、
それでもローンがあと32年ある32歳。笑
自分の城だと思って独り強く生きます。+3
-0
-
1233. 匿名 2020/02/20(木) 11:31:29
>>1054
少ないから悪目立ちする。+6
-0
-
1234. 匿名 2020/02/20(木) 11:32:05
>>13
今は結婚しても仕事頑張ってる人多いからね…
でも負けとか無駄とかって言葉は違うと思う+22
-2
-
1235. 匿名 2020/02/20(木) 11:32:40
>>948
現実はこんなもんだよ
大体旦那もこういうのの男版だけど
お洒落な美男美女夫婦は目立つけど少数派+27
-1
-
1236. 匿名 2020/02/20(木) 11:32:42
>>1228
くせにっていう台詞は口癖?
自分を下げる言い方はよしなさい
言ってて虚しくなんないの?
誰にだって良いところはあんの!
それに、女の本当の色気は30代から始まるんだから、良い男捕まえに行くよ!
+5
-1
-
1237. 匿名 2020/02/20(木) 11:33:03
>>1231
思ったけどスポーツもやるタイプと見るタイプがいるよね。
どちらもスポーツは好きだし盛り上げているにはかわりない。
私らは観戦側の人間なのかな?+1
-0
-
1238. 匿名 2020/02/20(木) 11:33:51
>>13
身近に親と同居していて50歳の独身一人娘の人がいるけど、やっぱり親としては自分達がいなくなった後のことが心配で仕方ないんだと思う。
中には世間体を気にしての発言も勿論あるだろうけど、親にとっては子どもはいつまでも子どもだからね。+60
-0
-
1239. 匿名 2020/02/20(木) 11:34:43
>>1204
海外なんてホイホイ勧めちゃだめだよ
9割離婚するし、子供で揉めるし、外人男性のDV半端ないし働かなかったりするし+13
-0
-
1240. 匿名 2020/02/20(木) 11:37:41
>>1225
そりゃあ選ばなきゃいくらでもチャンスはあるよ
+0
-0
-
1241. 匿名 2020/02/20(木) 11:37:49
>>1
35の時に悟りました。
あぁもう四捨五入で40なんだと思うと
人生もう後半にさしかかり終わりが見えてきたと。
+13
-0
-
1242. 匿名 2020/02/20(木) 11:41:17
>>1228
正社員で働かれてるだけでも立派です。
自信もってください。
羨ましいです、ちゃんと仕事してて。
+7
-0
-
1243. 匿名 2020/02/20(木) 11:41:41
もうすぐアラカンの私の叔母。結婚歴なし。
40過ぎてから保育士の資格取って、非正規→正社員となり今も現役。
年収こそそう多くないだろうけど、「私は子供を持てなかったけど、私ほどたくさんの赤ちゃんを抱っこできてる同世代はそういないのよ^^」ってにこにこしてる。
かっこいいと思う。+20
-0
-
1244. 匿名 2020/02/20(木) 11:42:23
>>903
トピ関係ないんだけど、無職で都会で、どうやって生活しているの?
+24
-0
-
1245. 匿名 2020/02/20(木) 11:42:38
美人ならこうはならなかったよ+2
-2
-
1246. 匿名 2020/02/20(木) 11:43:43
やっぱり20代で焦らないとね。30で独身彼氏なしだとすぐ33歳に突入。
そして高確率で独身のまま35歳になる。
私もまわりもこのパターン。
+6
-0
-
1247. 匿名 2020/02/20(木) 11:48:22
>>1225
私も36歳パートでしかもブスだけど去年結婚した。昔付き合ってた人と再開して復縁の流れだったけど。
ガル(というかネット)だと美人でも無ければ金もない35過ぎた女は結婚絶望的…とされがちだけど、案外そうでもないと思う。
結婚前に婚活サイトも登録してみたけど、普通にアプローチも結構来たよ。そりゃ若い美人やバリキャリのお姉さんと比べたら少ないんだろうけどさ。イケメンの金持ちとかはさすがに来ないけど(というか来てもどう見てもサクラだしな)年収300〜400くらいの同世代〜少し年上くらいの普通のサラリーマンとか製造業の人が多かった。
行動すれば意外となんとでもなるから、少しでも気持ちがあるなら何かやってみた方がいいと思う。+5
-0
-
1248. 匿名 2020/02/20(木) 11:48:24
色々な人がいるのは前提だけど、30代で人生諦めるなんて早すぎるって。
今の人って可哀想だね。SNSがあるせいで、他人の暮らしが手に取るように(良い所だけ切り取ってだけど)わかって、自分と比較して自己卑下して。
わたし30代ほとんど引きこもって療養したけど、もう終わりとか思わなかったよ。さすがに70代なら思ったかもしれないけどさ。
自分が理想としてた未来の100%実現にはならないかもしれないけど、その半分50%か、それ以下でも少しでも納得できるパーセンテージを増やして「色々うまく行かなかったけど、これとこれはまあ達成できたかな。いいよ、自分にしちゃあ頑張ったよ。」って最期に思えたらいいなと思って40代を生きてるよ。
他人と同じ幸せを求めるのは間違ってると悟りなよ。だけど、自分なりの人生を諦める必要ないよ!
+7
-0
-
1249. 匿名 2020/02/20(木) 11:49:28
>>1202
職場の人は凍結卵子で45歳で出産してた。
私は34歳から不妊治療してできないままだけど、金あるなら凍結しておくべきね。+2
-0
-
1250. 匿名 2020/02/20(木) 11:50:24
独身 アラフォー
正社員で働いていたときもあったけれど、いじめられ病んで退職して単発バイトやキャバクラやったりでその日暮らしで生きてましたが、男嫌いになってしまった。周りはどんどん結婚していき他人と比べてしまい病んで距離を置いていたら友達もほとんどいなくなってしまった。
だいぶ元気になったので非正規ですが昼職でフルで働いて出会いの場にも少しずつ出れるようになりました。わたしの中ではこれでも進歩なんですけれどこのままじゃダメだなと思って。
でもどうしていいかわからない。+4
-0
-
1251. 匿名 2020/02/20(木) 11:50:42
32過ぎると諦めが入ってくる。妥協しないと結婚できないし、いい男性や普通の男もほぼ残ってない。+16
-0
-
1252. 匿名 2020/02/20(木) 11:52:52
この真上のトピが
【夫からまだ惚れられてるなって確信する時】
だって
悪意かな?+2
-0
-
1253. 匿名 2020/02/20(木) 11:52:54
30過ぎて結婚できる女性もいるけど、大概妥協して結婚してるもんね。
やっぱり20代で結婚しておくのがいちばんだな。+1
-2
-
1254. 匿名 2020/02/20(木) 11:53:30
>>734
たぶん >>718 さんは
そういう解決方法を求めてるのではなくて
老眼で今まで読めていた小さな文字が
読めなくなったことへの哀しみの表現として
書いたんだと思うよ。。
昔はできてたこと出来なくなるのは
寂しいですよね+36
-0
-
1255. 匿名 2020/02/20(木) 11:53:42
生まれ落ちたその時から巻き返せない。
生まれ落ちたその場所で人生、決まってる、顔もお金も性格も。+3
-3
-
1256. 匿名 2020/02/20(木) 11:53:44
>>35
お前そのタイプやな+8
-1
-
1257. 匿名 2020/02/20(木) 11:53:55
>>1053
愛知でも同じの流れてるよ。
だいたい美男美女の夫婦だよね。
まぁ自信あるから応募するんだろうけど。+3
-0
-
1258. 匿名 2020/02/20(木) 11:54:12
>>35
あなたって傷の舐め合いしてそうだよね+5
-5
-
1259. 匿名 2020/02/20(木) 11:54:25
友達の職場の人だけど50代で結婚したおばちゃんいたんだって、初婚だよ。諦めずずっと婚活してたらしい。正社員だったけど、専業主婦になるっつってニコニコ幸せそうに退職してったってさ。小柄で感じの良いおばちゃんだったそうだけど、諦めなきゃどこで逆転出来るか分からないよ。心底羨ましいと思ったし、私もまだまだイケるって思うことにした。+29
-0
-
1260. 匿名 2020/02/20(木) 11:56:56
30になる独身
仕事はしてますが遊びに行く友達も彼氏もいません
父が亡くなる前に私に「頑張らなくていいから普通に生きろ」と言われた
普通じゃないのか!と思った+9
-0
-
1261. 匿名 2020/02/20(木) 11:57:21
>>72
パラサイト実写版+9
-0
-
1262. 匿名 2020/02/20(木) 11:58:35
>>29
すみません、多分私です笑
身なりに気をつけないとですね!+18
-1
-
1263. 匿名 2020/02/20(木) 11:59:33
>>1251
どこの田舎の人?
32歳でもう終わった感なの??+0
-0
-
1264. 匿名 2020/02/20(木) 12:00:50
地方の男女も25~28で結婚するし東京の女性も29歳ぐらいまでに結婚するからね。
バリキャリで結婚願望があまりないとかなら別だけど。
よく、地方の女性が東京ならいい男が残ってると期待して婚活に行くみたいけど、東京も30過ぎのいい男性は既婚者。奇跡的に独身が残ってても婚約者持ち。
少なくとも市場にはでてこないよ。
+3
-0
-
1265. 匿名 2020/02/20(木) 12:01:04
>>1
わたしがいつも迷ったらやる方法
脳内に、おばあちゃんになった自分を設定して、
空から現在の自分を眺めて会話します。
今現在35歳なら、
65歳になった独身おばあちゃんの自分。。
一生懸命想像してみてくださいね。
そのおばあちゃんに、今の自分を悩みを相談したら、
答えてくれますよ。+37
-0
-
1266. 匿名 2020/02/20(木) 12:01:51
>>1255
その性格に問題ありなんじゃない?
何でも人のせいにして生きてきたんでしょう?
努力って知ってる?
どこでどう産まれても努力して幸せ掴んでる人はいっぱいいるし、恵まれた環境に産まれてもドクズなやつもいっぱいいる。+2
-4
-
1267. 匿名 2020/02/20(木) 12:02:46
15年くらいまともに付き合った友達がいないから
ガルちゃんでつい書きこみしたときに
「古くない?」と言われて気づいた。
友達付き合いが15年も更新されてないとか本当に私やばい。+1
-0
-
1268. 匿名 2020/02/20(木) 12:02:47
>>1263
現実32歳で相手をみつけるのは難しいよ。
もう中々好きになれそうな男も残ってないし、ハイスペは20代にいく。+6
-1
-
1269. 匿名 2020/02/20(木) 12:04:17
30過ぎると生理の量も明らかに減って老化を感じる。34過ぎたらまたガクッとくる。
ああ、私結婚できなかったなと最近よく思う。+9
-1
-
1270. 匿名 2020/02/20(木) 12:04:38
29歳独身非正規派遣社員の私ももうすぐ仲間入りだなあ
なんか自分のダメなところが積み重なっていよいよ詰んできたって感じ
学生の頃はハイスペ彼氏切らさなかったタイプで自分の価値も高いように錯覚してたな
実際は若いから付き合えてただけで誰とも続かなかったし
新卒でそこそこ大手入ったけど大手総合職のブランドに惹かれて入っただけだからこれも能力不足で続かなかった
見栄っ張りが自分の足引っ張ってる…
+12
-0
-
1271. 匿名 2020/02/20(木) 12:06:04
>>1266
はいはい、あなたの言う通り、私の聞く通り〜。
あなたは素晴らしい!!+0
-0
-
1272. 匿名 2020/02/20(木) 12:06:51
>>1266
決めつけ批判は、よくないかも…色んな考え方がありますからね。+1
-0
-
1273. 匿名 2020/02/20(木) 12:07:33
>>1251
30過ぎたら妥協しないとできないよね。
30過ぎても結婚できた女性は、妥協できた人。
20代の時と違って稼ぎとか容姿とか何かしら妥協してる。
私も20代で結婚しておけば良かったな😭+3
-2
-
1274. 匿名 2020/02/20(木) 12:07:33
>>1251
さすがにそれは言い過ぎじゃない?
32歳位なら男女ともに奥手な人とか、20代で付き合ってた人と別れた人とか普通っぽい人が婚活してたりするよ。
超イケメン、超金持ちじゃないと嫌だってんなら難しいだろうけどさ+5
-0
-
1275. 匿名 2020/02/20(木) 12:07:48
>>926
その人じゃないけど私もフリーランスで在宅イラストレーターやってるよ
(全然有名ではなく依頼されればイラスト描く仕事)
何か一つでも得意な分野が有ればフリーランスなんてすぐなれる
でもその代わり保障も何もないから不安だだけだよー昔はソシャゲバブルで仕事沢山あったけど今は分が多いし
自由だけどそれ以外何もないから正社員の人に憧れる気持ちは凄く気持ちわかる+7
-0
-
1276. 匿名 2020/02/20(木) 12:08:46
37歳。今あるこの現実しか人は生きられないって思うことにしてる。
現実逃避なだけだってわかってるし、生活だけで手いっぱい、自分がバカだったってことくらいわかってる。
ほんの少しの信仰心が支え。キリスト教関連の朝のラジオ聴いたり読んだりしてる程度だけど、ほんの一時だけでも心が安らぐ。自己流の祈りの真似事みたいなものしてる。実際に教会とか行くつもりは毛頭ない。
幸せを絵に描いたようや家族連れを見ると、悔い改めるにも何もかも手遅れなことがあると心静かに思えるようになった。+4
-1
-
1277. 匿名 2020/02/20(木) 12:09:12
>>1274
まわりにそういう結婚対象になりそうな男性がいない(又は相手にされない)から32歳でも独身彼氏なしで売れ残っているのでは?+1
-1
-
1278. 匿名 2020/02/20(木) 12:10:13
30前に相手をみつけることが大事だと身をもって実感する33歳+5
-2
-
1279. 匿名 2020/02/20(木) 12:10:15
34歳って?結婚しなよ解決するよ。+0
-0
-
1280. 匿名 2020/02/20(木) 12:10:21
>>1273
20代で結婚した人がみんな理想の異性と結婚できてたかというとそうでもないと思うよ
そもそもそんな完璧な人なんて滅多にいないし
大体、似た感じの人同士でくっついてる
イケメンは美女と、地味な人は地味同士、オタク系同士の夫婦とかもいるしね+5
-0
-
1281. 匿名 2020/02/20(木) 12:11:45
>>1259
なんでそれだけで逆転だと思うのかなあ
だいたいその年代で再婚する相手の男性って自分の老後や両親の介護してくれる世話焼きおばさんがほしくて婚活してるのが大半だよ、現実は+8
-6
-
1282. 匿名 2020/02/20(木) 12:11:58
39歳未婚彼氏ナシ派遣年収200絶賛絶望中ぅ!!!!+4
-0
-
1283. 匿名 2020/02/20(木) 12:12:10
>>1270
大手を受けようとして落ちた人間が星の数ほどいる中で貴方は選ばれたんだから、面接官からみて価値ある人間に見えたんだと思うよ。若いだけなら幾らでも人はいるのに、ハイスペのその彼氏達があなたを選んだのはその時あなたに価値を感じたからだよ。
今の自分にももっと自信もっていいんじゃないかな。+8
-0
-
1284. 匿名 2020/02/20(木) 12:12:31
>>1280
その20代の結婚よりもさらに妥協する必要があるってことでしょ+1
-1
-
1285. 匿名 2020/02/20(木) 12:12:58
>>995
ブスの私死亡www
こういうエピソードがいちばんキッツい
不遇な状況でも自らの努力で成功や幸せを掴み取った人のエピソードとかは希望が感じられるけど、
何かもう「女は容姿」「女は仕事よりも結婚すれば良し」「女の幸せなんて結局男次第」という文字が刻まれた昭和バットでボコボコに殴られてる気分ww
その彼女は持病ありつつも日雇いで頑張って働いてたから、努力はしてるし真面目な子なんだろうなとは思うけどね
美人とブスの格差は改めて身にしみるわ(泣)
+79
-0
-
1286. 匿名 2020/02/20(木) 12:13:30
30過ぎてまわりで結婚した女性はいる
ただ、だいたい低収入や高収入でも容姿無理系な男とかだから希望をもてない
私は結婚無理だと察してしまう
+4
-0
-
1287. 匿名 2020/02/20(木) 12:13:53
>>1277
それなら婚活パーティー行ったり結婚相談所に登録したりいくらでも行動しようがあると思うけどね
30代で諦めるのはネガティブすぎるし、40超えたら絶対後悔するよ+2
-0
-
1288. 匿名 2020/02/20(木) 12:14:41
私も30代だから30代男がいいけど、30代男って20代狙いばかりだから20代のうちの結婚が重要だったと常日頃後悔してる。+0
-0
-
1289. 匿名 2020/02/20(木) 12:14:43
>>1
独身の方が巻き返せるとおもうよ!!
結婚、出産してしまうと、色々足かせになりそう!+9
-0
-
1290. 匿名 2020/02/20(木) 12:16:06
ガルちゃんの夫婦円満系トピ見ると、旦那の一目惚れとか旦那から日々可愛い可愛い言われてる人が多いんだよね
まあもちろん、旦那がB専の可能性だってあるけど
基本可愛らしい容姿なんだろうなと思うよね+2
-0
-
1291. 匿名 2020/02/20(木) 12:16:26
都内今年33歳だけど、女性もだいたい結婚してる。好きになる男も100%既婚者。
地方の友人は数人除いてみんな結婚した。+5
-0
-
1292. 匿名 2020/02/20(木) 12:16:47
私も34歳独身です。
キッパリ結婚を諦められたらまだ気が楽なのに。
諦められないから、幸せな人をみて落ち込んでいます。
仕事も辛い。これからどう生きて行こうか模索中です+4
-0
-
1293. 匿名 2020/02/20(木) 12:16:50
>>1
主と同い年かな?
34歳、今年35歳です。
1つ違うのは持病で1年半無職だったけど最近再就職しました。
週5のバイトだけどね(笑)
ひとり暮らし毒母持ち母子家庭なので生きるだけで精一杯。
貯金も無職期間でほぼ失くした。
マイホーム買った
(不安定な賃貸生活だからうらやましい)
ふたり目産まれた
(私なんてひとりも産んでないのにw)
離婚して再婚した
(私なんて一度も結婚できてないのにw)
とか周りで聞くと私詰んでるな〜と思います。
かといって恋愛するような気力もないし、絶対子供産みたい!みたいな感情もありません。
コメント追いきれてないので、主の無職の原因や生活環境がわかんないけど、まずはバイトでもしてみたらどうかな?
手先が器用なら何か作ってメルカリで売ったり在宅でお小遣いかせぎだけでもいいんじゃない?+20
-0
-
1294. 匿名 2020/02/20(木) 12:17:49
>>268
ああ、もう…
容姿にコンプレックスあるのになんで勉強とか仕事とかで人より上を目指さなかったの?整形するお金もないって…
モテる女が男に媚びて世渡りしようって企むのはわかるよ。それができないなら自分でやらなきゃ。
金持ってる30女はそこちゃんと理解して20代を過ごしてるんだよ。+6
-8
-
1295. 匿名 2020/02/20(木) 12:18:45
めちゃくちゃコミュ障だから
結婚は諦めてる
このままだと老後どうなるんだろうと心配もある+4
-0
-
1296. 匿名 2020/02/20(木) 12:19:20
実家裕福でモテる方だし機転も利くから努力する癖がつかずに
人生調子乗ってたら非正規子供部屋おばさんになってたよ
正社員になりたいのになんのスキルも経験もないからまともな会社は入れない
+14
-2
-
1297. 匿名 2020/02/20(木) 12:20:48
私もがけっぷち。。+2
-0
-
1298. 匿名 2020/02/20(木) 12:21:13
30歳の時は32歳まで
32歳の時は35歳まで
35歳の時は38歳まで
に結婚したかった
どれも叶わなかった…
男性は35、女性は30ぐらいまでに結婚しておかないと生涯独身になりやすいとはいうけど本当だなと思った+9
-0
-
1299. 匿名 2020/02/20(木) 12:22:06
>>12
人生どう転ぶかわからんから
とにかく今だけみて
がむしゃらに生きる+40
-0
-
1300. 匿名 2020/02/20(木) 12:22:13
>>1162
ケアマネは介護保険を利用するときに必要。
40歳以下はそもそも介護保険は利用できない。
障がいをお持ちの方は、役所の福祉保健課に相談されてみては?+2
-0
-
1301. 匿名 2020/02/20(木) 12:22:28
一昔前までは高学歴・総合職女子=ガリ勉ブス、色気可愛げがないプライド高い女
みたいなマイナスイメージが世の中にあったけど
今って持ってる人はなんでも持ってる時代になったなーって周り見てると感じる
慶応女子とかキラキラ可愛い子たくさんいるし、大手勤めの30代以下女子社員とかも垢抜けてて可愛い人多い
しかも結婚も早くて子どもいても会社も辞めないから経済力もある+26
-0
-
1302. 匿名 2020/02/20(木) 12:22:45
>>1270
その経歴だけでまだまだチャレンジする場は残ってるよ!
自分を変えたとしてもそれを活かす機会がない人はたくさんいる
頑張ってほしい+4
-0
-
1303. 匿名 2020/02/20(木) 12:22:57
>>1287
婚活パーティーに行ったことないでしょ?
普通の男なんかいないから絶望するよ+15
-0
-
1304. 匿名 2020/02/20(木) 12:23:29
>>1
辛いよね〜
老後の貯金何千万必要とか
新型コロナとか
結婚出産以外にも暗いニュースばっかり。
何もしなくても自分なりに努力しても実らなくても、年齢だけは毎年上がっていくもんね。
たまにひとりで家で泣いてるわw
主さんと同年代ひとり暮らし独身女。+29
-0
-
1305. 匿名 2020/02/20(木) 12:25:09
33歳独身5年彼氏なし。
7年付き合った彼氏と別れてから、恋愛がめんどくさくなって出会いの場にも行ってなかったら5年も経ってしまった…
最近子連れの若い夫婦を見るとやっぱ子供は欲しいなぁと強く思い始めて。
一生独身で働きながらうつ病の母親の面倒見なきゃいけないのかと思うと自分が生きてる意味がよくわからなくなる+7
-0
-
1306. 匿名 2020/02/20(木) 12:26:09
同僚が40歳で初婚だったし結婚はマジでご縁だから結婚に限ってはそんなに絶望的にならなくても良いと思う
+7
-0
-
1307. 匿名 2020/02/20(木) 12:26:27
アラサー実家ぐらし独身だと親からの当たりがキツい
一人暮らししたいけど薄給だから家出れないし転職もうまくいかない
もちろん結婚できる気配もない
不安しかない…+8
-0
-
1308. 匿名 2020/02/20(木) 12:26:35
>>1263
都内だよ
友人は8割既婚者
30過ぎると全体の6割既婚者になるし、早いうちにいい男をつかまえて30ぐらいにサクッと結婚するのが要領いい女だと思う。
20代の子は反面教師にしてね。+10
-0
-
1309. 匿名 2020/02/20(木) 12:27:24
>>1306そうやっていつか結婚できると思ってた人が今溢れまくってるアラフォー婚活女性のボリュームゾーンじゃん+1
-0
-
1310. 匿名 2020/02/20(木) 12:28:01
>>1255
なんか分かる気がする。
自分の顔立ちや性格、取り巻く環境、すべて悪い意味で自分らしいなって感じる。
今の世界からは逃れられない、この世界で生きていくしかないって感じてる。
+6
-0
-
1311. 匿名 2020/02/20(木) 12:28:03
独身のガルちゃん民で将来一緒に住もうよ!(笑)
寮みたいな感じでさ、食事と共同スペースのお掃除は人雇って(それか得意な人やってくれる?お金払うから!)、ひとり一部屋あって、死んだらわかるくらいの距離感でさ。
もちろん仲良くしたい人同士は仲良くしてさ♪
私、お金貯めておくよ!
共同経営者募集!(笑)+4
-3
-
1312. 匿名 2020/02/20(木) 12:28:10
>>1259
>>1281
結婚そのものは逆転云々ではないだろうけどさ。
少なくともそのおばちゃんが幸せそうにお嫁に行ったのは事実。すごくおめでたいことじゃん。わざわざ水差す必要はゼロだと思う。
私の周りにそんな50歳いないから、お祝いしたいなと思う。+26
-1
-
1313. 匿名 2020/02/20(木) 12:28:32
37派遣 独身
結婚はもういいです
ただ正社員になることは諦めたくないし、生きていくためにはどうしてもなりたいことです。
あれもこれもほしいなんて昔から思ったことないのに、ひとつも手にはいらない。
神様、私は何かしたのでしょうか
わりとつまんないくらい真面目に生きてきたよ+26
-0
-
1314. 匿名 2020/02/20(木) 12:31:09
ごめん、トピ読んでて何故かホッとしちゃった。私だけじゃないんだなあって(:_;)+10
-1
-
1315. 匿名 2020/02/20(木) 12:31:14
>>1311
お主は私には眩しすぎる、、、+3
-0
-
1316. 匿名 2020/02/20(木) 12:32:14
>>7
こういう人ほど結婚早い、もしくは子供2、3人居る。
+87
-3
-
1317. 匿名 2020/02/20(木) 12:32:40
男女30ちょっと過ぎても恋人がいないと35過ぎても恋人ができないまま独身コース>まわりの傾向+6
-0
-
1318. 匿名 2020/02/20(木) 12:32:52
一昔前までは高学歴・総合職女子=ガリ勉ブス、色気可愛げがないプライド高い女
みたいなマイナスイメージが世の中にあったけど
今って持ってる人はなんでも持ってる時代になったなーって周り見てると感じる
慶応女子とかキラキラ可愛い子たくさんいるし、大手勤めの30代以下女子社員とかも垢抜けてて可愛い人多い
しかも結婚も早くて子どもいても会社も辞めないから経済力もある+5
-0
-
1319. 匿名 2020/02/20(木) 12:32:55
そもそも人生は最初から巻き返せるものなんてないと思う
私は不安定な人間だから10代後半から死にたいばかりで辛くて、若さ故に「この辛さに見合う将来を今の若さでつくらなければ」のプレッシャーで何度も失敗してきたから、30になってやっともう「そういう人」扱いに片足突っ込んで逆にほっとしてる
もし20代で例えば子供ができたとして、その時の自分には育てられなかったと思う+4
-0
-
1320. 匿名 2020/02/20(木) 12:33:27
結婚はご縁だから〜そのうち結婚できるでしょ〜って何も行動しないでトントン拍子待ってるのは
そのうち良い仕事つけるでしょ〜って就活もしないニートと同じだよ
+4
-3
-
1321. 匿名 2020/02/20(木) 12:33:29
みんな私より若いから出会いがないわけないと思う
男の人と事務的な会話しかしないとか
ナンパを断ってるとか無意識に選んでると思う+1
-1
-
1322. 匿名 2020/02/20(木) 12:33:36
>>223 独身だけど励ますのもだめならもう誰とも話せないよ? あなたと同じ様な不遇な人としか話せないね。そういう環境をあなたのような捻くれた人が心開くかわからないけど開かなければ一生がるちゃんなどで愚痴ってプラス貰った瞬間だけ喜ぶ人生。
+10
-2
-
1323. 匿名 2020/02/20(木) 12:33:46
34歳過ぎたからあきらめた。私は今、学校に通ってる。+15
-0
-
1324. 匿名 2020/02/20(木) 12:34:30
アラフォー年収400万でいいから結婚したいなら+、アラフォーは嫌だは➖でお願いします。+15
-1
-
1325. 匿名 2020/02/20(木) 12:34:37
昨日37歳になり何故か今頃焦りだして婚活サイトを見始めるも、どのサイトも35歳までの募集ばかり…
同じ三十代でも35歳の壁を知ってただいま絶望中w
35歳以下の人は諦める前に行動しといたほうがいいよー
まだ間に合うから!!+7
-0
-
1326. 匿名 2020/02/20(木) 12:35:07
今年35歳の独身です。彼氏も5年いません。友達も0。
働いてはいるけど毎日12時間労働で神経すり減らして休みはずっと家にいる。
今を生きるのが精一杯で楽しみもないし老後が不安で仕方ないなぁ+7
-0
-
1327. 匿名 2020/02/20(木) 12:35:14
>>1300さん
そう何ですか
ありがとうございます
この前、宿泊型施設のあるB型作業所に見学をして、そこの人に言われました
確か、市役所かハロワの人にも相談してみるのもいいって言われました。
+1
-0
-
1328. 匿名 2020/02/20(木) 12:35:21
>>1303
女も似たようなもんでしょ
同レベルの異性の中から選ばないと結婚は難しいよ+6
-0
-
1329. 匿名 2020/02/20(木) 12:36:17
頼れる実家も身内もいなくて、7年付き合ってた人と別れたり、正社員だった会社倒産したり、病気したり‥
なんか20代後半から色々あって疲れきった34歳独身。
宝くじでも当たんない限り一発逆転はないな。
このまま細々とギリギリの生活をしてくんだな。
と思ってる。
毎日疲れるよね。皆おつかれさま!+17
-0
-
1330. 匿名 2020/02/20(木) 12:36:34
>>1313
私も同い年です
結婚は難しくても正社員はまだ間に合います!
共に頑張りましょう!+8
-0
-
1331. 匿名 2020/02/20(木) 12:36:50
>>1325
ハイスペパーティーなんかわかりやすく20代までだよ+8
-0
-
1332. 匿名 2020/02/20(木) 12:37:45
>>1306
結婚に年齢制限はないから確かにそういう人もゼロではないんだろうけど、ごく稀な例を出されても…って感じ。少なくとも私の周りでは40代以降で結婚した女性は1人もいない。
+0
-0
-
1333. 匿名 2020/02/20(木) 12:38:15
>>1054
失礼な。+0
-0
-
1334. 匿名 2020/02/20(木) 12:38:44
私は同性の友達がほしい。
男の人紹介してあげたいぐらいだよ。
多分ガル民は嫌がるスペックだろうけどな。+1
-0
-
1335. 匿名 2020/02/20(木) 12:40:04
>>1328
婚活パーティーにくる男は、レベル以前に最低限のこともできない男が多いよ。
清潔感がないとかね。だから、相当厳しい。+6
-1
-
1336. 匿名 2020/02/20(木) 12:40:22
20代の頃から3〜5年で転職してその都度年収アップ、独り身でも金と仕事があればなんとかなる!と思ってやってきたんだけど、うつ病と不眠症を患い長期化‥
退職をやむなくされて通院しつつ無職でひとりでなんとか貯金溶かして生きてる。
もうすぐアラフォー。
転落人生だなって泣けてくるよ+2
-0
-
1337. 匿名 2020/02/20(木) 12:40:30
>>7
ああ私だ
でも体痩せてて私生活いろいろ充実してる人が同じ格好したら違う気がする+35
-0
-
1338. 匿名 2020/02/20(木) 12:42:03
>>20
私も同感です!
30歳になって初めて心から大好きな彼氏ができました。それまでは軽い男たちから酷い扱いたくさん受けてきて、恋愛には失望していましたが。
自分の考えたこと、思ったこと、決めたことが全てです。
若いうちしか綺麗じゃなくて幸せになれないなんて、マスコミや誰かの言った言葉は全く関係ないです。いくつになっても昔よりさらに幸せになれる。ぜったい大丈夫!!!+58
-2
-
1339. 匿名 2020/02/20(木) 12:42:14
>>305 >>297です。手帳の申請はして今結果待ち。あまり障害者枠使いたくないけど取れたら使うのを考えてみたらというので申請しました。人間関係は愛想良くしたら何とかなったけど理解力が劣っているために仕事できない、覚えが悪いために嫌われたり馬鹿にされます。今の所は手帳取れるまでの根性で続けているために少しずつ認めてくれる人ができました。仕事できないのはつらいですよね。少しでもできそうな所を選ぶか一度メンタルクリニックで相談しては?私はそこでアスペと診断されました。
+4
-0
-
1340. 匿名 2020/02/20(木) 12:42:15
今年30の無職
彼氏は4年いないしこれからもできる予定なし
すでに眉間のシワががっつり
最近内側カメラで寝てるときも眉間にシワ寄せていることを知りました
毎晩朝目が覚めずに死んでいたいと思ってる+4
-0
-
1341. 匿名 2020/02/20(木) 12:42:25
30過ぎたら諦めが肝心
+0
-0
-
1342. 匿名 2020/02/20(木) 12:42:47
32歳。
離婚して、再婚予定だったものの
相手との生活が合わなくて体調不良。
仕事は一回目の結婚で正職員を辞めてしまいパート勤務で4年、今更正職員に戻る気力も出ず。
メンタルも病気して通院してます。
独身パート40代とかは厳しすぎる。
彼や私の周囲には早く籍を入れろと急かされるし、だけど具合が悪いし
彼のことは好きだが具合が悪くて決断できず
どうしたらいいかわからなくて
ただ日々が過ぎていきます。
こんな30代になる予定じゃなかった。
もう巻き返しは無理でしょうね
パートの仕事も肉体労働でホワイトじゃないし。+2
-2
-
1343. 匿名 2020/02/20(木) 12:43:00
>>1331
この男性、育三郎をもっと濃くしてスケベにさせたみたいな感じ。+11
-0
-
1344. 匿名 2020/02/20(木) 12:43:26
ここ見てても思うけど、いい年して独身の人ってブスとかデブとか見た目の問題じゃなくてネガティブで理想が高い人や、若い頃は若さ故それなりにモテたけど、そこで目が肥えすぎて同等の男性じゃ満足できなくなった人が多いと思う
(結婚する気がない人は色々だけど。意思があるのにしてない人の事)
ガルで叩かれてるような高齢喪女の人は自分の事よくわかってるからか婚活始めたらすぐ似た物同士で結婚が決まりやすい
同じく理想が高いブスとかもある種パワフルなんでガツガツ婚活イベントに出ていつの間にか理想とは違っても大人しげな男といつのまにか結婚してたり
結局は行動できているかどうか+自分のレベルに合った男を見極められるかどうか、だと思う+5
-0
-
1345. 匿名 2020/02/20(木) 12:43:34
>>1313
オリンピック終わる前に転職がんばろう!!オリンピック後は氷河期再びと言われているから今から頑張って動くよ!+6
-0
-
1346. 匿名 2020/02/20(木) 12:43:43
>>242
たしかに前にいた大手の会社バンバン非正規切ってます。。+12
-0
-
1347. 匿名 2020/02/20(木) 12:43:46
男女27歳、28歳あたりに普通に結婚しておくのが無難だよね。
30過ぎると年とるぶん打算的になるから。+6
-1
-
1348. 匿名 2020/02/20(木) 12:43:59
45くらいまでの年齢で年収450万あればそういう男性と結婚したい。もはやアラフォー男性でもいいならすぐ売れるらしい。なんだか。+3
-1
-
1349. 匿名 2020/02/20(木) 12:44:17
>>1339
返信ありがとう。
神経科行ってるんだけど診断してもらえるんでしょうか?+2
-0
-
1350. 匿名 2020/02/20(木) 12:44:43
>>1342
は?+1
-0
-
1351. 匿名 2020/02/20(木) 12:45:12
>>1347
結婚しても離婚甘く見てしちゃったらドン底。して楽になった人もいるみたいだけど。+0
-0
-
1352. 匿名 2020/02/20(木) 12:45:59
最近転職したけど、かなりハードワークなのに年収は‥
昨日トイレも行けないくらい忙しくておまけに長時間残業、早く帰りたくて家まで我慢して、なんとこの歳になって玄関でもらした。
汚くてごめん。
でも私何やってんだろうと思ってマジで泣いた
34歳独身女です+18
-2
-
1353. 匿名 2020/02/20(木) 12:46:40
35半ばで無職なら市場価値は…年齢が10くらい上でも正規雇用年収400万までを狙えばいいよ。年収400万以上でも未婚男性に絞れば2割だからね。+1
-3
-
1354. 匿名 2020/02/20(木) 12:47:09
>>1331
写真のような男ならまだしも、
partypartyのハイスペパーティーにくる男ってジジイやハゲ、デブばかりだったな。
見た瞬間帰りたくなるし、落ち込むんだよなぁ。
もうハイスペでもこういうのしか残っていないんだなとね。+13
-1
-
1355. 匿名 2020/02/20(木) 12:47:12
>>1331
わざわざ対象外のパーティー見て落ち込んでるようなネガさがダメ
年収1000万以上男子も28歳以下の美女も数が少なすぎて殆どの婚活希望者が対象外でしょ
デブ女性専用婚活とかオタク専用婚活とかみたいな一種の特殊な人向けだよこれは+4
-0
-
1356. 匿名 2020/02/20(木) 12:47:50
>>1332
ごめん横。
まぁ傾向としてはそうだろうけどさ。
でも自分がいつも多数派になるとは限らないじゃん。
自分の人生振り返って、珍しい出来事のひとつやふたつあるじゃない?それが結婚かも知れないじゃん。
もしかしたら自分に合う人がいるかもって思うのはいいんじゃないかな。それで小綺麗にしてにこにこ穏やかにしてたら、そうじゃない人よりチャンスも巡ってきそうだけどなぁ。+4
-0
-
1357. 匿名 2020/02/20(木) 12:48:44
>>5
ただ死ぬときに人生にウンザリして潔く死ねる。
金持ってたり幸福だと死にたくないと思いながら死ぬからつらい。
クルーズ船の高齢者見てください。
欲望だらけで、まだまだ生きる気満々です+52
-5
-
1358. 匿名 2020/02/20(木) 12:48:56
真面目で正しい人ってなぜか孤独だったり
魅力的にうつらなかったりする。
むしろ退屈でつまらない印象を与えるよね。
理不尽だよね。+24
-0
-
1359. 匿名 2020/02/20(木) 12:48:59
>>849
いや、それが本当だとしても
芸能界って世界の中で勝ってる(稼げてる)んだよ。
べつに、あの子を好きでも嫌いでもないけど。
一つの世界で究めてるって点では、
まちがいなくスゴイんじゃない?
そう言う自分は、どうなんかな?+19
-2
-
1360. 匿名 2020/02/20(木) 12:49:12
30代独身でも自分次第で人生いくらでも巻き返せるでしょ。
20代で結婚した友達、職場の人一部だけど子供がいて旦那に不倫されたり未婚の母になったりダブル不倫してたりで離婚した子もいて幸せじゃない人もいるし子供がいないだけ人生やり直せる。
子供がいたらそうはいかないからね。+6
-0
-
1361. 匿名 2020/02/20(木) 12:49:13
一応見た目小綺麗にはしてるから
「理想高いんでしょ、だから独身なんでしょ」
って感じで見られるし言われる。
最後のプライドで社会人として身だしなみはきちんとしてるだけ。
結婚出産諦めてます、放っておいてくれ。。+14
-1
-
1362. 匿名 2020/02/20(木) 12:49:16
見た目は可愛い系統だけど創価学会の勧誘がしつこかった同じ職場だった精神的な障害者39歳のが結婚できたのはきっと相手が同じ創価の年が離れた人だと思う。きつく断ったからかもう縁切られたっぽいけど婚活する際は宗教入ってないか確認した方がいい。+5
-1
-
1363. 匿名 2020/02/20(木) 12:49:17
>>7
これ私だ。子ども産む前は綺麗にしてたけど、子供できたらこうなったよ。+98
-6
-
1364. 匿名 2020/02/20(木) 12:49:24
さっきから年収400とかいってるのがいるけど、年収400の男がいるのかなw
東京なら結婚できない年収だからね+1
-4
-
1365. 匿名 2020/02/20(木) 12:50:06
うちの姉 独身34
とても綺麗だよ
+4
-0
-
1366. 匿名 2020/02/20(木) 12:50:22
>>1325
職の年齢制限35歳以下
婚活35歳以下
どうしろって言うんだ まだ半分も生きていないわw+9
-1
-
1367. 匿名 2020/02/20(木) 12:51:16
>>1303
婚活パーティーに4回ほど行ったけど挫折したわ。
本当に本当に普通の男がいないから。+6
-0
-
1368. 匿名 2020/02/20(木) 12:52:06
結婚願望なかったけど最近周りが結婚ラッシュで焦りが出て来たアラフォー
付き合って1ヶ月で結婚決めた人とかデキ婚した人とか60歳でシニア婚した人とか
それぞれのタイミングがあると思うけど自分だけ取り残されてる気がする+2
-0
-
1369. 匿名 2020/02/20(木) 12:53:08
>>1364
普通にできるでしょ
年収400万男性と年収200万女性で結婚してる人達なんて都会でも山ほどいる
上を見過ぎだよ+5
-0
-
1370. 匿名 2020/02/20(木) 12:53:12
>>7
え、このルック私だけどw
何を基準にするかなんて人それぞれ!
+29
-2
-
1371. 匿名 2020/02/20(木) 12:53:22
>>1364
年収400万以下も沢山いるでしょ?都内は女余りでは?
+5
-1
-
1372. 匿名 2020/02/20(木) 12:53:44
>>1352
人間疲れ切ってたらそういうこともある
まずは疲れてることを認めて身体と心を休めることをしてくださいね+5
-0
-
1373. 匿名 2020/02/20(木) 12:53:56
>>1366
だから少子化になるんだよなって感じだよね。+2
-0
-
1374. 匿名 2020/02/20(木) 12:54:08
>>1358
ここには真面目に働くことすら出来ない人が多いみたいだけど?+1
-0
-
1375. 匿名 2020/02/20(木) 12:54:32
皆さんにお聞きしたい
施錠したりカバンのチャックとかきちんと閉めるタイプ?+1
-3
-
1376. 匿名 2020/02/20(木) 12:55:14
>>1367
普通の男がいないという女
ボストロールしか居なかったとか言う男
こう言う奴らはいつまでも結婚できない
その中から自分に合う人を選べる人が既婚者になれる+1
-1
-
1377. 匿名 2020/02/20(木) 12:55:35
>>1367
自分が普通に達してないのに図々しいな+0
-0
-
1378. 匿名 2020/02/20(木) 12:55:44
>>1339です。 >>1349 私が行った病院は「メンタルクリニック」とつく所だったので神経科ならちょっと微妙かも・・・。発達障害の検査が受けられるか聞いた方がいいと思う。今診断希望が多いから診断受けるまで~結果発表は半年位はかかる事もあると聞きました。私の場合でも三ヶ月かかりました。値段は病院によって違うかもしれないけど1万は越えず色々あるテストは3時間近くかかりました。手帳を申請するまではそこからまた数か月程かかるので障害者枠で働けるのは一年近くと考えた方がいいです。
+3
-0
-
1379. 匿名 2020/02/20(木) 12:55:53
>>948
その夫婦が出会った頃はうら若き可憐な乙女とイケメンカップルだったけど、子供授かって育児だマイホームのローンだって頑張ってるうちにお互い老けたり太ったりするんじゃないかな?+40
-0
-
1380. 匿名 2020/02/20(木) 12:56:33
>>1
横だけど、
同じ様に諦めた30代の人のコメント聞いてどうするの?
そんなんだからそうなんだと思うよ。
+5
-1
-
1381. 匿名 2020/02/20(木) 12:57:00
>>1352
玄関で良かったじゃん!セーフだよ!+5
-0
-
1382. 匿名 2020/02/20(木) 12:57:08
>>7
これ私じゃんw!誰よ勝手に画像貼ったの!?+74
-2
-
1383. 匿名 2020/02/20(木) 12:57:24
>>7
私これより酷いかもw更に天パで眼鏡だし。
でも結婚してるし子供もいるし今年は家も買うよ。
地方には山ほどいると思う、こんな感じの主婦。+49
-7
-
1384. 匿名 2020/02/20(木) 12:57:45
>>1376
どっちかというとここの人は動く石像じゃない?
+0
-0
-
1385. 匿名 2020/02/20(木) 12:58:11
>>1358
あー、何となく分かる。
クルマで言うと「営業車」みたいな
よく言うと質実剛健、なイメージ。(ゴメンナサイ)
遊びや飾り気、の部分がないと、
人もクルマも魅力的には見えないんだよね💦
中身は良いのに、もったいない!
そんなもったいない人に、
身近な人がアドバイスして、何とかしてあげて~と思ってしまう。+2
-0
-
1386. 匿名 2020/02/20(木) 12:58:18
>>1383
天パーに悪いやつはいないらしいよ+4
-1
-
1387. 匿名 2020/02/20(木) 12:58:41
結婚したからって幸せになるとも限らない
特に私みたいに社会不適な人は誰かと暮らすの無理
だからといって仕事もできない
最近、狭心症っぽいけど 放っておいてる+2
-0
-
1388. 匿名 2020/02/20(木) 12:58:45
>>1364
現実知らないなあ+1
-0
-
1389. 匿名 2020/02/20(木) 12:59:45
32までパートしかしたこと無かったけど今契約社員でボーナスも貰えてるよ!頑張って!自分から動かなきゃ何も始まらないよ。+5
-0
-
1390. 匿名 2020/02/20(木) 13:00:16
>>1367
他の人も言ってるけど、普通の男ってスペックだけの話じゃないんだよ。
マナー、服装とかそういう面でも普通の男がいないの。+1
-0
-
1391. 匿名 2020/02/20(木) 13:00:32
>>1025
これは、マジで、運動して肉食べるとセロトニンがでていいらしい。
難しければ、食事の時に、たくさん噛む(最低30回)でも
効果はあるらしいよ。+3
-0
-
1392. 匿名 2020/02/20(木) 13:00:41
不細工でもすごく社交的な人は強い+15
-0
-
1393. 匿名 2020/02/20(木) 13:01:44
諦めてたけど、悟ったあと、まだ出来るんじゃないかと思い始めてる。
20代までは自分のこと客観的にまだ見れてなくて浮ついてたけど、悟って自分の能力・特性がわかった今からが本当の勝負のような気がしてる。
主婦で今は契約社員なんだけど、正社員で働いて、もっと仕事頑張りたいと思ってる。+0
-0
-
1394. 匿名 2020/02/20(木) 13:02:54
>>1369
子供もたないなら結婚できるよ。
東京は物価も高いから年収400で子育ては厳しいよ。
妊娠中は仕事できないし、現実出産後に仕事を辞める女性がデータをみても8割だよ。
+1
-0
-
1395. 匿名 2020/02/20(木) 13:03:12
>>1385
そうなんだよ!
車もマフラーとか車高とか軽量化などして
改造して走れば早いのに
どノーマルの営業車でレース出てるようなものだよ。+0
-0
-
1396. 匿名 2020/02/20(木) 13:03:17
>>1386
そうなのかな?
私の天パウェーブとかワカメとかそういうかわいいもんじゃなくてスチールウールみたいなレベルだけど…+3
-0
-
1397. 匿名 2020/02/20(木) 13:03:47
>>1376
私もボストロールだから同じボストロール同士で結婚したい
年収同程度でも性格合えばそれでいいかなーw
っていうのですら最近は高望みだからね
見た目ボストロールでも性格の良い男なんて実はもうとっくに結婚してるんだよね…+2
-0
-
1398. 匿名 2020/02/20(木) 13:04:39
>>1380
日本語大丈夫?+3
-0
-
1399. 匿名 2020/02/20(木) 13:04:40
>>1146
1131さんの意見も一理あり。
結局自分の力では一度も自立すら出来ず、一生依存型の人生で根本的には何も変わってない。
自分一人では何もできないまま…て意味で安上がり=簡単な人生だなって思う。
イージーモード普通に羨ましい。+5
-6
-
1400. 匿名 2020/02/20(木) 13:05:13
>>1396
超いい奴なんじゃない?+5
-0
-
1401. 匿名 2020/02/20(木) 13:05:42
>>303
同じく、言い回しは多少違うかもしれないけど似た内容のコメントを何回かどこかで見てる。+0
-0
-
1402. 匿名 2020/02/20(木) 13:06:00
>>1389
なんの仕事?+0
-0
-
1403. 匿名 2020/02/20(木) 13:06:10
>>1369
年収400は400もらえるわけじゃないからね。
今時大卒が主流だから婚活で年収400以下の男はかなり年上とか相当妥協しないと結婚できないと言われる。
これは、婚活アドバイザーも言ってること。+2
-0
-
1404. 匿名 2020/02/20(木) 13:06:13
>>1390
女もそうじゃん。+0
-0
-
1405. 匿名 2020/02/20(木) 13:06:18
>>1
悟ったとか諦めてるような考えがおかしいんでない?
周りと比較しすぎ!自分の立ち位置にどれだけ期待してたのよ。
逆にこの歳になったから恥とかねぇなって感じで開き直ってるけどな(これが悟ったってこと?)
一人の将来が不安ならなんでもいいからお金だけ貯めよ!
あなたの特権は時間があること!
33歳独身
+11
-4
-
1406. 匿名 2020/02/20(木) 13:06:26
>>1397
ボストロールは普段空打ちのくせに
たまに痛恨の一撃くらわすから
ガル民もそれ狙って空打ちしまくるしかなくね?+0
-0
-
1407. 匿名 2020/02/20(木) 13:06:55
貯金つきたらしんでいたい+0
-0
-
1408. 匿名 2020/02/20(木) 13:07:16
>>1033
その20歳の子が40歳まで生きられるかはまだわからないけどね+0
-0
-
1409. 匿名 2020/02/20(木) 13:07:19
自分が年収500あるから年収400以下とか無理だなぁ。
年上で自分より年収が下だと下にみてしまうから、稼ぐ女性が年下と結婚してるのもわかるわ。+8
-1
-
1410. 匿名 2020/02/20(木) 13:07:24
絶対にマイナスつくしリアルでは誰にも言ってないけれど、、
アラサーで不倫中です。
いけないことは重々承知で
何かあった時は覚悟の上です。
メンタル&持病持ちで外にあまり出られず、、
婚活も数年頑張りましたが誰からも拾われず
挙句、君みたいな不良債権を奥さんにするメリットがない、等色々言われて結婚は諦めました。
病気もちの私と遊んでくれて症状が和らいだりもしました。
誰にも相手にされずまっとうに生きて40代独身で家にひきこもりになっても
それが幸せなのか?とも思えます。
病気のせいにするのもよくないことはわかっていますが、生きるつらさを考えたら
今の生活が私の中でのベストです。。
そして普通の生活、幸せな生き方ができないことはわかっているので人生はとっくに諦めてます。
+9
-4
-
1411. 匿名 2020/02/20(木) 13:07:40
>>1
あの、主さんと置かれた立場が全く同じです。
昨日やっと昼夜逆転生活戻し、寝ぼけて夜中に私が立てたトピかな?と思いました(笑)+7
-0
-
1412. 匿名 2020/02/20(木) 13:07:48
>>48
その強さ難さすごいです!かっこいい!頑張ってほしい^ ^+81
-0
-
1413. 匿名 2020/02/20(木) 13:08:03
そりゃ、年上の普通の男は残ってないからね。
私の彼氏は、4歳下だよ。+3
-1
-
1414. 匿名 2020/02/20(木) 13:08:26
>>1332
なんでもネガティブに捉える人は損だなって思うわ。年齢上がれば大抵の成功例が稀な例になるのは当然。それでもゼロじゃない事に前向きになれるかなれないかで全然違うと思う。+5
-0
-
1415. 匿名 2020/02/20(木) 13:08:30
私も無職。病気で働けなくなった一人暮らし。
お金が無くなっていくだけ。
人生変えたいけどどうしたらいいのかわからない
+4
-0
-
1416. 匿名 2020/02/20(木) 13:09:05
>>1392
結局は積極的に行動できてるかどうかなんだよね
言っちゃ悪いけどゴリラ系のドブスの同級生、少女漫画みたいな恋愛に憧れて20前半で結婚したい!って大学時代から必死に婚活してて本当に23で結婚した
相手は30歳のオタクっぽい人ではあったけど、普通に正社員で働いてる真面目な人だった
その子をイタイ、キモいと過剰に馬鹿にしてた男女は30過ぎて未だに独身…+4
-0
-
1417. 匿名 2020/02/20(木) 13:09:39
>>12同い年です。
諦めるときもあるけど、もうひと頑張りしてみようかなと思いました。
+27
-1
-
1418. 匿名 2020/02/20(木) 13:09:53
>>1415
なんの病気?+1
-0
-
1419. 匿名 2020/02/20(木) 13:09:53
>>1404
女は小綺麗にしてるよ。少なくとも私が行ったパーティーではね。+3
-0
-
1420. 匿名 2020/02/20(木) 13:10:11
なんか皆プライド高いな。自分の魅力のなさを認められないんだね。婚活なんかに参加しないといけない程度のレベルなのに。+1
-4
-
1421. 匿名 2020/02/20(木) 13:10:45
>>1301
なんの話?トピずれじゃない?
+0
-1
-
1422. 匿名 2020/02/20(木) 13:11:22
こんな生活が永遠に続くのか、年取るともっと大変になるのに+3
-0
-
1423. 匿名 2020/02/20(木) 13:11:52
>>1419
男性視点でどう見えてるかが問題だよ。あとハッキリ言って服が綺麗なだけで清潔感に欠ける女性がほんとに多いから。+1
-1
-
1424. 匿名 2020/02/20(木) 13:12:46
18からキャバクラで24からラウンジになってこんなにチヤホヤされるし私にお金使ってくれる人がたくさんいるから仕事辞めても大丈夫。って思って31歳の現在無職で貯金20万の実家住まい
無駄にプライドと見栄だけは高くなったからあの仕事は嫌だこれは嫌だの繰り返しで途方に暮れてます
一時期あった貯金は全部海外旅行、ハイブランドのコートやトップスや整形費用に回った。
どうやったら普通に働けるのかが分からないし水商売しか経験のない私が朝から働く仕事で時給1000円も貰えるのか?って疑問ばかり。
最近未経験歓迎の事務職に面接を受けたけど履歴書に書けるような仕事をしていないから空欄で提出して素直に飲み屋で勤務していたと伝えたけど落ちたしどうやって書けばいいんだろ+4
-1
-
1425. 匿名 2020/02/20(木) 13:12:54
>>1413
生きてきて、普通と言われる男を見たことない+1
-0
-
1426. 匿名 2020/02/20(木) 13:13:21
>>1383 あなたは銀さんの女版ですか笑
+4
-0
-
1427. 匿名 2020/02/20(木) 13:13:26
>>1423
だから、小綺麗にしていくのは男女基本的な婚活マナーでしょ。
その基本すら男はできてないんだよ。+1
-0
-
1428. 匿名 2020/02/20(木) 13:13:36
>>1397
さすがにそれを高望みと言ってくる人の意見は聞く必要無いと思う。
同レベル同士でいいなら行動してればどうにかなるよ+0
-0
-
1429. 匿名 2020/02/20(木) 13:13:41
>>1425
底辺で生きてるんだね。可哀想+0
-4
-
1430. 匿名 2020/02/20(木) 13:14:32
>>1352
パンツ洗ったらそれで解決+6
-0
-
1431. 匿名 2020/02/20(木) 13:14:37
>>1313
私も契約社員から正社員目指したい!
でも、なんのキャリアもスキルもない、美人でもない。主婦だけど子無しだから、仕事頑張りたい。+3
-2
-
1432. 匿名 2020/02/20(木) 13:14:47
>>1281
気の毒だね。そんな風にしか思えないなんてさ。幸せそうに退職してったんでしょ?だとしたら、その人にとっての逆転だよ。あんたにマウント取ってるみたいに感じちゃってるの?もっと広い心で他人の幸せ見てあげなよ。+3
-0
-
1433. 匿名 2020/02/20(木) 13:14:55
>>975
国家資格じゃなくても手に職って言えるの?+6
-16
-
1434. 匿名 2020/02/20(木) 13:14:57
>>1413
年上のまともな男は99、9%既婚者だよね
30過ぎると年下男性も既婚者になってるし+0
-0
-
1435. 匿名 2020/02/20(木) 13:15:00
>>1423
たぶん、女の言う清潔感って固いんじゃないの?+0
-0
-
1436. 匿名 2020/02/20(木) 13:15:08
>>1427
いや、だから女も出来てないんだって。
+0
-0
-
1437. 匿名 2020/02/20(木) 13:15:23
真面目でおとなしい私は絶対職場先でいじめにあう+1
-0
-
1438. 匿名 2020/02/20(木) 13:15:51
>>1435
ごめん。固いって何?+0
-0
-
1439. 匿名 2020/02/20(木) 13:16:00
>>1433
言えるんじゃないの?
結婚後に復職する人もいるよ+39
-0
-
1440. 匿名 2020/02/20(木) 13:16:46
>>1438
なんかねーシャツにアイロンかけて第二ボタンまで閉めてるイメージ+0
-0
-
1441. 匿名 2020/02/20(木) 13:16:59
>>1436
男は圧倒的にできてないよ
婚活に行くなら清潔感が大事だけど、見た目からして寄り付きたくない格好の男とかいる+1
-0
-
1442. 匿名 2020/02/20(木) 13:17:17
>>1437
やり返せ+1
-0
-
1443. 匿名 2020/02/20(木) 13:17:26
>>1436
女も女も
わかりやすいがる男+0
-0
-
1444. 匿名 2020/02/20(木) 13:17:54
>>1427
あと家事手伝いと称したニート多すぎ。
マナー以前の問題だよ。+0
-0
-
1445. 匿名 2020/02/20(木) 13:17:59
周りは彼氏いたり結婚してる男女の方がすごい暗いし体力ないよ。60代の人がしんどい言うならわかるんだけど30代~40なかばが言ってる。独身彼氏なしの私の方が寧ろすごい元気。遥かに私やここの皆の方がパワーあるからくじけなくてもいいと思う。+2
-0
-
1446. 匿名 2020/02/20(木) 13:18:22
>>1429
なぜこのとピに?+0
-0
-
1447. 匿名 2020/02/20(木) 13:18:58
>>1441
男も寄り付かないだろって女ゴロゴロいるんだけど笑+0
-1
-
1448. 匿名 2020/02/20(木) 13:19:35
>>1429
だから底辺以外来るなって何度言ったら+0
-0
-
1449. 匿名 2020/02/20(木) 13:19:44
婚活で出会ったあかのたにんと何の話題で盛り上がろう+0
-1
-
1450. 匿名 2020/02/20(木) 13:20:16
>>1440
あー、「堅い」ね。ありがとう。+1
-0
-
1451. 匿名 2020/02/20(木) 13:20:17
>>1371
都内は男あまりだよ
全国から男性が上京してくるんだから
婚活民に限って言えば日本中どこでも女余りだし+0
-2
-
1452. 匿名 2020/02/20(木) 13:20:24
底辺だから来たのですが+1
-0
-
1453. 匿名 2020/02/20(木) 13:20:32
35歳実家暮らし
正社員だけど、家事は一切やらない
朝は母が作ったお弁当の材料をお弁当箱に詰めて持っていく
夜はヨガとジムで忙しいから、コンビニで軽く済ます
家に生活費入れていない
姉が幼児2人と実家暮らし(旦那は海外駐在)だから鬱陶しい…+2
-9
-
1454. 匿名 2020/02/20(木) 13:20:41
>>1
35歳、来月仕事を辞めて転職活動中
彼氏以上10年無し、友達少ない、趣味のゲームも最近歳のせいか長く続かない...
4つ下の妹は優しい旦那と可愛い子供二人に囲まれて絵に描いたような幸せな家庭を築いている
まーでも人と比べてもしゃーないし、何となく頑張っていこう!
というわけで、今から面接行ってきます!+47
-1
-
1455. 匿名 2020/02/20(木) 13:20:45
>>1424
サービスやっていたならサービス業なら受かるんじゃない?+0
-0
-
1456. 匿名 2020/02/20(木) 13:20:51
>>1354
容姿、収入、学歴、身長
この全てに問題がなくいいのがハイスペ
容姿不細工な時点でハイスペとは言えないよねぇ+4
-0
-
1457. 匿名 2020/02/20(木) 13:20:58
>>1088
他にも友達がいるのにあなたに連絡してくるってことは、
他が捕まらなかったか、あなたなら言うこと聞いてくれると若干舐められてると思う。
まだ友達として付き合いたいなら主導権を握ることだよ。
「一人で、遊んでるでしょ?」→「一緒に遊ぼうよ」
「なんで助けに来ないの?」→「あなたがこっちに来なよ」
本当に来たら千羽鶴でも折らせとけ。単純作業は夢中になれるからね。+0
-0
-
1458. 匿名 2020/02/20(木) 13:21:03
>>1448
ごめんなさい。次元が違ったみたい。+0
-0
-
1459. 匿名 2020/02/20(木) 13:22:09
婚活は生理的に無理なオッサンしかいないから行かなくなったなー。時間と金の無駄。+3
-1
-
1460. 匿名 2020/02/20(木) 13:22:11
>>1419
同性に甘いからね。男も同じこと言ってるw
見た目小綺麗にしてるって、玲子さんみたいな非正規ブスしかいないって男性側は思ってるかも+1
-1
-
1461. 匿名 2020/02/20(木) 13:22:32
大丈夫
一人残らず人間は土に還る
今が辛くとも
+0
-0
-
1462. 匿名 2020/02/20(木) 13:22:50
>>1451
え?何シンプルに嘘ついてんの?w
東京も女余りだよ+3
-0
-
1463. 匿名 2020/02/20(木) 13:22:59
>>1460
れいこさんは劇団員でしょww+0
-0
-
1464. 匿名 2020/02/20(木) 13:23:23
風俗嬢やってた子が子供うんだよ。
+0
-0
-
1465. 匿名 2020/02/20(木) 13:23:28
>>1453
正社員でジムとかヨガに通ってるって時点で底辺からは程遠いと思う
寧ろその辺の主婦より優雅な生活してるよ+10
-1
-
1466. 匿名 2020/02/20(木) 13:23:54
>>1456
私は容姿 チン長 年齢 派手さ
が大事かな+1
-2
-
1467. 匿名 2020/02/20(木) 13:23:55
シャツのボタン上まで閉めてる人って言われると
福岡洗脳事件の太の嫁思い浮かぶ+0
-0
-
1468. 匿名 2020/02/20(木) 13:23:59
>>1460
だから、それはスペックじゃん
スペック以前の話をしてるの
高卒男にはわからないかな?+0
-0
-
1469. 匿名 2020/02/20(木) 13:24:24
>>1467
あたしは洗脳されてたトシのイメージ+0
-0
-
1470. 匿名 2020/02/20(木) 13:25:01
27歳で結婚しておいて良かった
30過ぎるとまともな男も売れ残ってないから+6
-2
-
1471. 匿名 2020/02/20(木) 13:25:45
>>1468
スペック足らずもマナー足らずもどっちもゴミなのに何言ってんだかw+0
-2
-
1472. 匿名 2020/02/20(木) 13:26:02
>>1364
そうやってマンンコポジションとってるんだよな
+0
-0
-
1473. 匿名 2020/02/20(木) 13:26:09
30代後半
親に「あんたそんな生き方してると後悔するよ」と言われた
そんなのもうとっくに諦めてる
20代はそれなりに努力してたけど報われ過ぎなくて疲れた
自殺はしないけどさっさと死にたい
+4
-0
-
1474. 匿名 2020/02/20(木) 13:26:12
中学生の時クラス1可愛いと言われていたクラスの女が医者の嫁になっていたよ。もう 人生って決まっているのかも+7
-0
-
1475. 匿名 2020/02/20(木) 13:26:17
>>1
独身な事より無職な事のほうがやばいよ なんで仕事しないの??
+2
-1
-
1476. 匿名 2020/02/20(木) 13:26:29
32歳独身キャバクラ勤め
ギャンブルによる借金あり。
客は客だから金と生活のために色恋だの結婚だの考えられない。まじ終わってるなーって思う。+5
-1
-
1477. 匿名 2020/02/20(木) 13:27:01
喧嘩すんな+1
-0
-
1478. 匿名 2020/02/20(木) 13:27:02
真面目に結婚したいなら婚活パーティーより結婚相談所の方がいいと思う
パーティーはお金さえ払えば誰でも来られるし、相談員のアドバイスとかもないから色々剥き出しの変な奴が混ざってたり、女は参加費安いからご飯目当てで来てる若い子に男が群がってカップル成立数ゼロとかあるから+0
-0
-
1479. 匿名 2020/02/20(木) 13:27:08
>>1463
れいこさんが劇団員だとしても、同レベルやそれ以下ゴロゴロいるけどね。+0
-0
-
1480. 匿名 2020/02/20(木) 13:27:11
>>1462
東京は基本的に稼ぐ女性の独身率が高いからね。
男は東京ですら逆。
+2
-0
-
1481. 匿名 2020/02/20(木) 13:27:31
毎日自己啓発の動画とか本とか読んで気を紛らわせて生きてる。こうすればいいんだ!って分かったときは人生好転するかもって明るくなるけど、実際の行動にはなかなか移せないから何も変わらない。+3
-0
-
1482. 匿名 2020/02/20(木) 13:27:45
>>1476
お店をもってみるとかは?+0
-0
-
1483. 匿名 2020/02/20(木) 13:28:21
>>1481
わたしもー。
実行力がないのよね+1
-0
-
1484. 匿名 2020/02/20(木) 13:28:35
ここの人ってみんな結婚したいのにできない人たちの集まり?
心の底から本当に結婚したくない人居ますか?
重度の潔癖症で人と一緒に暮らすのが辛いです。+5
-0
-
1485. 匿名 2020/02/20(木) 13:28:57
>>1471
高卒男だから頭悪いよね
スペック以前の話をしてるのに理解できてない(笑)
+1
-0
-
1486. 匿名 2020/02/20(木) 13:28:58
>>1476
こういう無限地獄みたいなのが実は一番つらそう。ニートは踏み出せば変えられるからね。+2
-4
-
1487. 匿名 2020/02/20(木) 13:30:09
>>1476
今はギャンブル辞めたのかな?
ギャンブル続けてるなら止めるとこからかな+0
-0
-
1488. 匿名 2020/02/20(木) 13:30:12
>>1 まずは職に就こうよ
+5
-0
-
1489. 匿名 2020/02/20(木) 13:30:14
>>1
主とおんなじ独身35歳。
子ども生めない体質のため結婚あきらめてます。
独身=結婚できない女=子ども生まない女終わってる
というレッテルやめてほしい。
いちいち「わたし病気なんで結婚しません」と他人に言えないのだから、おせっかいな人も察してほしい。
育休や児童手当と無縁で、必死に税金納めてる独身のことも認めてほしいなぁと思う。+39
-1
-
1490. 匿名 2020/02/20(木) 13:30:35
>>1471
高卒低収入男はゴミと言われてるからがるちゃんにコメントしに来てるのかしら?+0
-0
-
1491. 匿名 2020/02/20(木) 13:30:52
>>1476 借金いくらあるの?
+1
-0
-
1492. 匿名 2020/02/20(木) 13:31:06
>>1453
今は気楽にやってますけど、貯金なし…
出会いもないんですよね+0
-1
-
1493. 匿名 2020/02/20(木) 13:31:36
>>1486
なんで?
キャバクラってコミュ力の塊みたいな人じゃないとできないと思うけど+1
-3
-
1494. 匿名 2020/02/20(木) 13:31:43
36歳
嫌な男とは結婚したくないし、自分に稼ぎあるから独身でも仕方ないと思ってる+4
-1
-
1495. 匿名 2020/02/20(木) 13:31:44
>>1465
今は気楽にやってますけど、貯金なし…
出会いもないんですよね+0
-1
-
1496. 匿名 2020/02/20(木) 13:31:57
結婚もめんどくさいよね、絶対相手にあわせなきゃならない事多いし我慢しなきゃならない。
それなりに1人で生活できる仕事がしたかった+6
-0
-
1497. 匿名 2020/02/20(木) 13:32:15
>>1485
マナー以前にまともに社会人にすらなれてない女がざらにいるって言ってるんだが?
レッテル貼りしないとお話出来ない?+0
-2
-
1498. 匿名 2020/02/20(木) 13:32:24
>>1474
うちのクラスで1番モテてた可愛い子は、高校中退からのキャバ勤め、デキ婚
今は離婚して実家に住みながら派遣で働いてるみたい
可愛くても頭が悪いと変な男に捕まって残念な人生になるパターンもある
+15
-0
-
1499. 匿名 2020/02/20(木) 13:32:37
独身の人は別に詰んでると思わないけど
無職なのは詰んでると思う。病気持ちなんですか?+4
-0
-
1500. 匿名 2020/02/20(木) 13:32:41
稼ぎある女性はいいんじゃない?羨ましい
30で無職だから終わってる+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する