ガールズちゃんねる

女の敵は女だなと思ったエピソード

311コメント2020/03/20(金) 12:18

  • 1. 匿名 2020/02/19(水) 21:35:48 

    長年働いた先輩が寿退社しました
    40過ぎで仕事もバリバリ活躍していたので仕事は続けるのかと思っていましたが、女上司(独身)に子供ができないのに結婚して意味あんの、と言われたため喧嘩になった、後にひけないとのことでした
    女上司は「仕事辞めて子供もいない、人生終わるよね」と送別会でも言っていたらしく、唖然としています

    女の敵は女だな、と思ったエピソードありますか?

    +73

    -180

  • 2. 匿名 2020/02/19(水) 21:36:22 

    そうですか

    +27

    -62

  • 3. 匿名 2020/02/19(水) 21:36:40 

    学校にもバイト先にも恵まれてるのか、特にそういうことは無いです

    +95

    -63

  • 4. 匿名 2020/02/19(水) 21:36:44 

    唐田

    +339

    -12

  • 5. 匿名 2020/02/19(水) 21:37:01 

    女だから、女を許せないし、理解し合えない。

    +279

    -20

  • 6. 匿名 2020/02/19(水) 21:37:01 

    ガルちゃんでの女性芸能人に対する誹謗中傷がすごい時

    +366

    -10

  • 7. 匿名 2020/02/19(水) 21:37:04 

    ってよくいけどやっぱり敵は男だよ。それ言うの女だけだよ

    +218

    -101

  • 8. 匿名 2020/02/19(水) 21:37:14 

    ガルちゃん見てたら毎日思うわ

    +246

    -4

  • 9. 匿名 2020/02/19(水) 21:37:17 

    その上司終わってんな

    +395

    -2

  • 10. 匿名 2020/02/19(水) 21:37:36 

    三角関係

    +22

    -2

  • 11. 匿名 2020/02/19(水) 21:37:41 

    男に媚びうってるとかでよく嫌われる

    +206

    -6

  • 12. 匿名 2020/02/19(水) 21:37:49 

    男も影で言ってるよ

    +158

    -9

  • 13. 匿名 2020/02/19(水) 21:37:56 

    そりゃあ義母だよ

    +97

    -2

  • 14. 匿名 2020/02/19(水) 21:38:23 

    >>1
    その上司の方が人生終わってるじゃん

    +486

    -1

  • 15. 匿名 2020/02/19(水) 21:38:27 

    自分より仕事できる人がいると、なぜか嫉妬なんだろうけどムカついてしまう自分がいる

    +20

    -20

  • 16. 匿名 2020/02/19(水) 21:38:45 

    >>11
    あんたうちのお局だね。おばさんも男に媚び売ってるよ

    +19

    -8

  • 17. 匿名 2020/02/19(水) 21:38:50 

    >>1
    そうやって稀な例を引っ張り出して
    女同士を戦わせるトピック申請してんじゃねえよ

    +210

    -68

  • 18. 匿名 2020/02/19(水) 21:39:09 

    学校、女の先生はめちゃくちゃ女子に厳しかった
    男の先生は気遣ってくれたw

    +286

    -11

  • 19. 匿名 2020/02/19(水) 21:39:12 

    会社で仲良いと思ってた人に
    【週末のランボー】ってあだ名つけられてた時に思ったよ

    +155

    -6

  • 20. 匿名 2020/02/19(水) 21:39:22 

    定番だけど、生理痛で体育見学を許してくれない女教師かな
    そういう人ってほぼ100%で生理軽い人なんだよね

    +422

    -9

  • 21. 匿名 2020/02/19(水) 21:39:23 

    >>1
    女の敵は女というより、とてつもなく性格の悪い哀れな個人

    +307

    -3

  • 22. 匿名 2020/02/19(水) 21:39:35 

    合コンで、私がある男性と楽しくお喋りしていたら、横から友達が
    「なんか今日はいつもと感じが違うじゃん。張り切ってんの?w」
    と言ってきた
    別に普段通りだし…嫌な感じだと思ったよ

    +604

    -5

  • 23. 匿名 2020/02/19(水) 21:39:35 

    あきしのみや叩きとか?

    +4

    -12

  • 24. 匿名 2020/02/19(水) 21:39:42 

    姑とお局

    +17

    -2

  • 25. 匿名 2020/02/19(水) 21:40:00 

    女の僻みだね、心で思っても口に出さなきゃいいのに

    +120

    -4

  • 26. 匿名 2020/02/19(水) 21:40:02 

    悩みって、男より大概女に対してが多い。人と比べて優越感を抱いたり、自慢したり、群れたり、悪口言ったり、そのくせ表面では仲良し。男ってあんまり聞かない。女って暇なんだろうなと思う。

    +84

    -11

  • 27. 匿名 2020/02/19(水) 21:40:10 

    >>2
    支持

    +5

    -14

  • 28. 匿名 2020/02/19(水) 21:40:14 

    >>22
    実際そうだったんじゃない?w

    +12

    -61

  • 29. 匿名 2020/02/19(水) 21:40:21 

    好きな人と上手きそうになったら急に邪魔してきた。片想いのときは応援してくれていたのに。

    +165

    -2

  • 30. 匿名 2020/02/19(水) 21:40:29 

    >>19
    どういうこと?怒ってアフガンにでも行ってるの?

    +109

    -5

  • 31. 匿名 2020/02/19(水) 21:40:35 

    男性職員の出世はおめでとう
    女性職員の出世は媚び売ってるもんね~‼

    +112

    -5

  • 32. 匿名 2020/02/19(水) 21:40:39 

    稲森いずみと松嶋菜々子

    +16

    -3

  • 33. 匿名 2020/02/19(水) 21:41:40 

    あえて可愛くない人を可愛い可愛いと人前で言って、人に(そうでもないよ...なぁ?)みたいな心理を生み出す

    +291

    -4

  • 34. 匿名 2020/02/19(水) 21:41:43 

    どんなに仲よくても
    相手が自分より幸せになるのは許せない

    心の本当の奥底ではそう思ってる

    +145

    -10

  • 35. 匿名 2020/02/19(水) 21:41:53 

    会社で後輩さんたちが「誕生日おめでとうございます」って自分に言いにきてくれた。
    いつも体調不良アピールする同期が面白く無さそうな顔でこっちを見ていた。
    以降、後輩と私がしゃべってると割り込みしにくるようになった。

    今はその人いないからスッキリ

    +125

    -10

  • 36. 匿名 2020/02/19(水) 21:42:12 

    >>17
    本当にね。こういうの大嫌い。女の敵は女!って私は違うってどやりたいのかね。気持ち悪い
    実際その言葉使うの自サバ女だけ

    +96

    -32

  • 37. 匿名 2020/02/19(水) 21:42:13 

    >>20
    生理、つわり、出産、子育て
    自分を基準にして、違う人を理解しようとしない人いるよね

    +232

    -7

  • 38. 匿名 2020/02/19(水) 21:42:14 

    >>16
    20代なので違いますwww

    +13

    -7

  • 39. 匿名 2020/02/19(水) 21:42:17 

    結婚願望が強かった友人より先に、全く結婚願望のなかった自分の結婚が決まった時、私のが先だと思ってたのにと言われた

    +50

    -7

  • 40. 匿名 2020/02/19(水) 21:42:37 

    凄い仲のいい分かり合えた友達でも理解できない行動をしたときにガルちゃんに書き込んでる。
    それはまた別なんだよね。それがガルちゃんだから発展しないだけで、本人や周りに伝わったらアウトだなって思う。

    +21

    -6

  • 41. 匿名 2020/02/19(水) 21:42:46 

    >>22
    居る‼
    自分が中心になれないと周りの人貶しにかかるよね
    >>28もそのタイプかな?w

    +175

    -3

  • 42. 匿名 2020/02/19(水) 21:42:49 

    ちょっと違うけど、、
    学生の頃友達とふざけてお互いの
    好きなものを罵り合いしてたら急に
    教室のど真ん中で机に突っ伏して泣かれたこと

    周りから見たら完全に私が加害者のようだし
    お互い言い合ってたのに1人で被害者みたく泣いて
    女って怖いなって初めて感じた
    が、今ではとても仲良しです

    +9

    -22

  • 43. 匿名 2020/02/19(水) 21:43:00 

    >>1
    女をひとくくりにしないでくれる?

    +59

    -13

  • 44. 匿名 2020/02/19(水) 21:43:27 

    参るよねー
    女の敵は女だなと思ったエピソード

    +39

    -14

  • 45. 匿名 2020/02/19(水) 21:43:45 

    気に入らない女優さんに対するバッシング。
    可愛くないのに可愛い主役やヒロインやるのが気に入らない、普通の主役も気にくわない、脇役やっても鬱陶しい、バラエティやってもうざい、控えめでやっても白々しいから嫌。
    じゃあなにがいいの?ってなったら
    ここまで同性に嫌われたらもう回復の見込みないから潔く消えてくれ、そしたらみんなにっこりだからってコメントどっかで見かけて引いた。
    なにもしてないのに気に入らないだけでここまで言えるんだなって。
    存在自体が不快だしそこまで世間が嫌いなんだから仕方ないじゃんだって。怖すぎる。

    +83

    -12

  • 46. 匿名 2020/02/19(水) 21:44:57 

    >>1
    なにその修羅場な職場は…
    普段からギッスギスなんだろうな💦

    +112

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/19(水) 21:45:13 

    +71

    -4

  • 48. 匿名 2020/02/19(水) 21:45:13 

    なんかそういう言い方違和感がある。
    男が作り出したんじゃない?

    +16

    -10

  • 49. 匿名 2020/02/19(水) 21:45:21 

    >>37
    職場だったら迷惑かけられたりするから何ともいえないわ

    +10

    -10

  • 50. 匿名 2020/02/19(水) 21:45:27 

    子が熱だしても、男性は早く帰れと言ってくれるけど女性は誰かにお迎え頼めないの?無責任‼って言われる

    +68

    -12

  • 51. 匿名 2020/02/19(水) 21:45:29 

    >>22
    そういう子いるいるーーー!
    でも、けっこう男性って意地悪女子を見抜くよね。
    横入りスルーして話し続けてくれる。
    そういうことする子って男ウケ良くないタイプが多いっていうのもあるけど。

    +162

    -4

  • 52. 匿名 2020/02/19(水) 21:45:36 

    やばい
    脳老化してるし、性格悪いのが出てきたんだろう

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2020/02/19(水) 21:45:37 

    女って疲れるんだよね〜
    男といる方が楽〜
    男最高〜

    +11

    -5

  • 54. 匿名 2020/02/19(水) 21:45:43 

    スポーツ選手と結婚した時に相手の女性がよく叩かれない?
    男性側が成績不振になっても支えてやらないお前が悪い、サゲマンって。

    +57

    -3

  • 55. 匿名 2020/02/19(水) 21:45:53 

    >>17
    どうせ主は既婚か若いから自分には関係ない
    だから高みの見物してこわ〜い笑ってしてるんだよ
    主が一番正確悪いね、そんなことトピにして
    先輩方が見たらどう思うか

    +37

    -19

  • 56. 匿名 2020/02/19(水) 21:46:14 

    要するに本音は羨ましいんでしょ?
    それまで同じ独身だったのにおいてかれる感。

    +38

    -2

  • 57. 匿名 2020/02/19(水) 21:46:33 

    (独身)とかwあんたもよっぽどだわw特定できたわw

    +3

    -6

  • 58. 匿名 2020/02/19(水) 21:46:43 

    >>55
    捻くれてんなこのおばちゃん

    +17

    -5

  • 59. 匿名 2020/02/19(水) 21:46:48 

    >>1
    ただのヤキモチだな。
    当たり散らしたくて仕方ない感じ。

    +78

    -1

  • 60. 匿名 2020/02/19(水) 21:47:33 

    >>54
    この、サゲまんとか腹立つわー
    お前が悪いだけだろが、って思う

    +24

    -1

  • 61. 匿名 2020/02/19(水) 21:47:36 

    40過ぎで子供出来ないとか決めつけるな

    +44

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/19(水) 21:47:39 

    今日職場の愚痴悪口トピ多いね

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2020/02/19(水) 21:47:43 

    結婚前に、ドレスにあわせるのにショートやセミロングが難しくて、まとめ髪にしてみたくて伸ばしていたら、会社の上司に「髪伸ばしてるの女性らしくていいね!似合ってるよ!」と、褒められた。当時は、結婚前でダイエットとかも頑張って、野菜中心の食生活に変えて、肌荒れも治そうとしていた。
    すると同僚の女性に「ショートが似合うのに!髪切りなよー!」と、言われた。「いや、髪が硬いしクセがつきやすいからショートは難しいかな。」と、言うと、その日から髪切れ攻撃が始まった。LINEにも髪切った方がいいよ!と、色々な美容院のクーポンを送ってきたり、空いてる日いつ?いい美容院紹介するから行こうよ!と、とにかく毎日、アドバイスしてるふりして、周りの女性社員にも「○○さんは、短い方が似合うよね?!ほら!△さんもショートが似合うって言ってるじゃーん!」と、毎日言われていた。
    辞めるまでの辛抱と思い、結婚退職で
    会社辞めても、髪切れのLINEや電話が続いた。ここでもアラサーはショート一択みたいなコメント見ると、彼女ではないかとドキッとする。彼女に、よく言われてた言葉だから。

    +141

    -3

  • 64. 匿名 2020/02/19(水) 21:47:58 

    >>57
    独身という言葉に敏感なお年頃だものね

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2020/02/19(水) 21:48:35 

    >>22
    次そんなこと言われたら、うん楽しいからはりきってしまう~と言って男性に喜んでもらい、あなたがモテ女。

    +168

    -1

  • 66. 匿名 2020/02/19(水) 21:49:07 

    やたらショートカットをすすめるけど自分は絶対切らない
    で、合コンで髪の毛クルクルさせて男にしなだれかかるよ

    +66

    -2

  • 67. 匿名 2020/02/19(水) 21:49:25 

    >>22
    いるいる。
    褒め称えて話の中心にしなくちゃ機嫌悪くなる子とかさ。

    でもそういう嫌味な子や自己中な子は人気出なくて気を使ってる子の方がモテるんだよね。
    男性も意外とちゃんと見てる。

    +107

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/19(水) 21:49:34 

    女の敵は女エピソードって
    痴漢やストーカーの恐怖の話をしたら自慢だと捉えて攻撃された話とかそういうのかと思った

    +34

    -2

  • 69. 匿名 2020/02/19(水) 21:49:54 

    生理痛で部活を休みたいと先輩に言ったら「私だって生理の時でも同じ練習しているのに!」と怒られた
    人によって痛みの度合いが違うのに同列に言わないでよ、と思った

    +65

    -3

  • 70. 匿名 2020/02/19(水) 21:50:14 

    >>22
    私もそれやられたことある!

    どストライクなメンズと仲良く話してて楽しかったら、
    いつもは一番人気の女友達が「がるこちゃんいつもとなんかちが~う」て言い出して、
    最後まで私を観察してた。

    なんかこわかった笑

    +137

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/19(水) 21:50:48 

    上から下までジトーっと横目で睨みきかせてメイクやらヒールの高さ(常識の範囲の5センチしかない)やらにワザと言及して不快な気分にさせ、女としての鎧を剥ぎ鮮度を落とさせる。

    男のいる前だけで絶対に大声でほんとに小さな失敗でも極端に表現してネガキャンはる。

    +44

    -1

  • 72. 匿名 2020/02/19(水) 21:51:03 

    >>62
    水曜日だからそろそろ疲れが溜まる頃なんじゃない?
    決算期近くて忙しいだろうしさ。

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2020/02/19(水) 21:51:39 

    旦那の不倫相手から「あなたがそんなんだから不倫されるんじゃないんですか?」と言われたこと。
    お前が言うな

    +93

    -1

  • 74. 匿名 2020/02/19(水) 21:52:24 

    >>70
    キモいねー。
    気に食わないと視界から消すんじゃなくてワザワザねっとり観察するのが女。
    自分から積極的に関わりに行って嗅ぎにいくのが女。

    +51

    -1

  • 75. 匿名 2020/02/19(水) 21:52:31 

    好きな人が同じで私が話しかけられてる間
    何気なく知人を見たらめちゃくちゃ睨んでて
    気がついた瞬間ニコッてされた怖かった

    +37

    -1

  • 76. 匿名 2020/02/19(水) 21:54:09 

    結婚する時に妻の姓を選びにくいことや夫婦別姓の問題。
    「女が苗字変えるのが普通じゃない?何が嫌なの?めんどくさい人だね」とか「彼氏の苗字になれるのが幸せ!」とか言うばかりで不都合を感じてる人を理解しない人。

    +11

    -7

  • 77. 匿名 2020/02/19(水) 21:54:42 

    別れた直後の彼(まだ未練があった)の車に紙袋に入ったFカップのブラジャーが置いてあった。新品じゃなくてベージュの地味なの。Cカップだったので敗北感が凄かった。
    因みに彼は「母ちゃんの」って言ってた。見苦しいわボケ。

    +14

    -4

  • 78. 匿名 2020/02/19(水) 21:54:52 

    >>69
    女の方が同じものが付いてるせいで構造が違って体感できない男よりたち悪い対応するよ。

    出産のこと、生理のこと、なんも手がかからずスルーっといける人間だけじゃないのに。
    バカオンナは自分と他人との線引きができてないから自分の価値観を敷衍してくるんだわ。

    +18

    -2

  • 79. 匿名 2020/02/19(水) 21:55:11 

    >>22
    どっちもどっち。

    +4

    -16

  • 80. 匿名 2020/02/19(水) 21:55:40 

    >>73
    そんなん言われたら、社会的に抹殺する 人生終わらす 最悪、罰はうける覚悟でひきずりまわす(笑)

    +12

    -3

  • 81. 匿名 2020/02/19(水) 21:55:57 

    >>2
    さっきから、いろんなトピックにコメントしてるよね。
    ウザイ

    +9

    -2

  • 82. 匿名 2020/02/19(水) 21:56:15 

    >>7
    でも男が言ってたら言ってたで、男に何がわかるんだよ!でしょ?w

    +38

    -3

  • 83. 匿名 2020/02/19(水) 21:56:23 

    旦那と結婚決めた時の旦那の幼なじみの嫉妬がスゴくて
    自分が無視しておいて、旦那には 私、ガル実ちゃんに嫌われてるみたい。って泣いたらしい

    +56

    -1

  • 84. 匿名 2020/02/19(水) 21:57:30 

    どのトピでも必ず喧嘩になってるのみてるとそう思う

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2020/02/19(水) 21:57:39 

    芸能人が不倫すると、女側ばかりがるちゃんで袋叩きにされてるのを見たとき

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2020/02/19(水) 21:57:40 

    >>77
    バカ乳だから帽子見たいなもはや乳とすら認識出来ないようなブサイクなブラしか付けられないんじゃんw

    F以上って婆臭いベージュとかばっかなんだから負けたと思わなくてもイイ。

    それより、後生大事に昔の女のブラ握り締めてる男ってキショイわー。

    +17

    -12

  • 87. 匿名 2020/02/19(水) 21:57:56 

    今の職場の偉い人達が勝手にそう思い込んでいて、女同士が組まないように、チーム編成で男の上司には女部下、女上司には男部下ばかり当てるという謎の配慮してくる。でも一番妬んだり足引っ張ってくるのは、女の上司や同期、部下じゃなくて、男の歳近い仕事できない奴ら。。

    +14

    -6

  • 88. 匿名 2020/02/19(水) 21:58:32 

    >>22
    いるね、そういう子w

    「張り切ってるつもりはないんだけど、つい楽しくてー♪あはは〜^ ^」って流したら、その後相手の男性と順調に連絡先交換、デートに発展して付き合ってるわw

    そういうこと言うのって会話の邪魔してるだけだし嫌味っぽくて損してるよね。
    気になるなら「なんの話ー?」って入ってくればいいのに。

    +116

    -3

  • 89. 匿名 2020/02/19(水) 21:59:58 

    >>20
    体育の先生って男の先生の方がそういうことに関しては優しいよね 自分は経験しないから、つらいって想像してくれてるんじゃないかな

    +51

    -2

  • 90. 匿名 2020/02/19(水) 22:00:39 

    >>63
    オンナとして引き摺り下ろそうと目論んでるフレネミーは髪切る話で踏み絵を出来るよ。

    ものすごい勢いでそうやって髪を切らせる女はフレネミー。
    ロングよりショートの方が大抵の場合女っぷりが下がってしまうからね。

    絶対に遠ざけたほうがいい。

    +80

    -4

  • 91. 匿名 2020/02/19(水) 22:02:03 

    女性リーダーの指示には難癖つける

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/19(水) 22:02:08 

    毎回飲み会のとき男の前で私のダメ出ししだす女の人がいます。

    いや、それ今言う必要あるw?みたいなこと突然言い出したりで
    最初のころはすごく落ち込んだり悩んだりしたけど、
    その女の人がちやほやされたいだけだと気づいたで笑って受けながせるようになりました。

    フェードアウトしてるのに友達いないみたいでラインしてくるw

    +10

    -3

  • 93. 匿名 2020/02/19(水) 22:02:10 

    >>63
    ここまでないけど、会社にもやたらと「髪切った方が可愛いのに〜!」て上からアドバイスする女の子がいるわ。
    言われてるのは大抵、可愛い子。
    おばさんは「彼女は今のふんわりした髪型の方が似合ってるよ。せっかく綺麗なツヤツヤ髪を切るのはもったいない!」と、あえて言ってやるわ!

    +108

    -2

  • 94. 匿名 2020/02/19(水) 22:02:24 

    >>1
    それはどっちの女もヤバい。どっちも思っていても言っちゃいけない言葉だわ。

    +17

    -8

  • 95. 匿名 2020/02/19(水) 22:03:04 

    自分は絶対付き合わないような変な男とわたしをやたらくっつけようとして冷やかしてくる
    わたしのイケメンの男友達を紹介したら急に女出してくる
    結局わたしを下に見てると思う

    +10

    -2

  • 96. 匿名 2020/02/19(水) 22:03:45 

    >>1
    ひどい上司だな
    なかなかレアなタイプ

    +49

    -1

  • 97. 匿名 2020/02/19(水) 22:04:08 

    有村架純ちゃんの手づくりの差し入れ→「手づくり持ってくるなんて不潔!非常識!あざとい!ブリッコ!」大量プラス
    宮沢氷魚くん?の手づくりの差し入れ→「ええ子や〜!優しい人柄が表れてるね✨」大量プラス

    +76

    -1

  • 98. 匿名 2020/02/19(水) 22:05:49 

    >>49
    中高生なんだから、体育の見学くらい別にいいのに

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/19(水) 22:06:14 

    >>92
    私もやられたことある。

    その女は社内に元セフレがいて、そいつが今度は私に粉かけてるから目の敵にしてた。

    やり捨てられたのは自己責任のくせに無理やりケンカの土俵に私を引き摺り込んできて迷惑。

    男の方も不細工のくせに口だけは達者で勘違い野郎だったわー。

    +22

    -2

  • 100. 匿名 2020/02/19(水) 22:07:43 

    >>57
    この場合は状況説明をより詳しくしたような感じでとらえれたけど。。。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2020/02/19(水) 22:09:58 

    >>37
    これだけ個人差があると言われてるのに、頑なに理解しようとしないなんて、バカとしか言いようがないね。

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2020/02/19(水) 22:10:33 

    >>77
    それ本当におかんのなんじゃないの?

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2020/02/19(水) 22:11:17 

    妊娠したら仕事辞めろ。
    子持ちは働くな。
    ベビーカー迷惑。

    私は独身の時でも、別にこんなこと思ったことなかったから、がるちゃんでビックリした。

    +44

    -5

  • 104. 匿名 2020/02/19(水) 22:11:42 

    >>8
    ガルちゃんはなぁ
    女の敵は女だなと思ったエピソード

    +13

    -2

  • 105. 匿名 2020/02/19(水) 22:12:35 

    朝から体調が悪く、あまり話しなかったら、何かあるの?と言われたから体調が悪いと言ったら、私も体調悪いです。と言われた。だから何?聞いてきたから言っただけだし、それから二度と体調悪くても言わない。
    人としてそこは、大丈夫?と心配するもんじゃないのか?

    +31

    -1

  • 106. 匿名 2020/02/19(水) 22:13:39 

    >>39
    似た経験あります。
    結婚するつもりないなんて言ったことないのに
    結婚が決まったら「ズルい」と一言
    以降一切連絡なし

    十年間の付き合いがあっても
    結婚の一言であっけなく崩れるんだなぁと思った

    +33

    -1

  • 107. 匿名 2020/02/19(水) 22:14:52 

    >>45
    わかる
    結局、あの人達は何と戦っているんだろうかと思う…

    +25

    -2

  • 108. 匿名 2020/02/19(水) 22:15:26 

    飲み会帰りの迎えに旦那を呼んだ同僚が送って行くから乗っていきなよと言ってくれて夜遅くなったので同乗させてもらいました

    挨拶とお礼を言って後は少しだけ世間話をしただけなのに後日別の同僚が彼女が私のことを「顔赤くしちゃって発情期の猿みたいだった、私の旦那を狙ってた」って言ってたよと
    誰がてめーの旦那なんかに興味あるんだよ!
    だからやたらとうちの旦那イケてるでしょ〜んって言ってたんだ、バカ女


    +62

    -3

  • 109. 匿名 2020/02/19(水) 22:15:52 

    女性が少ない会社に新卒で入ったら、周りの男性からチヤホヤされて(私自身は男性社員のワンチャン狙いが大嫌いだった)お局社員とか既婚の同期に嫌がらせされた。
    女はいくつになっても、結婚しても男からチヤホヤされたい人間だと思った。
    こっちは男性社員からセクハラされたり、先輩が後輩にデート誘ってこいよって言って実際誘われたり、めちゃくちゃ面倒なこと沢山あったのに。

    +50

    -4

  • 110. 匿名 2020/02/19(水) 22:16:08 

    >>103
    ベビーカーは本当に邪魔

    +17

    -8

  • 111. 匿名 2020/02/19(水) 22:16:34 

    職場で私を嫌ってるババアがいて、そのババアが隣の店舗の既婚者に愚痴を言ってるのが聞こえてきた。次の日からその既婚者が私を敵視して、ぶつかりそうな近場をわざと通ったりシカトしてくるようになった。お前、関係なくね?って思ってる。性格悪い者同士、仲良くなるんだなと思ってるし、集団いじめってこう言う風に成り立つんだなって思ってる。女の職場はこう言う繋がりがあるから嫌い。クズの集まり。

    +51

    -2

  • 112. 匿名 2020/02/19(水) 22:16:50 

    >>71
    本当にこういう人いるから困るw
    何が悲しくて相手のレベルまで降りなきゃなんないんだよ。図々しい人

    +15

    -1

  • 113. 匿名 2020/02/19(水) 22:17:54 

    女の敵は女だとも思うけど、助けてくれるのも女だと思う。

    甘やかしてくれるのは男だね。

    +68

    -2

  • 114. 匿名 2020/02/19(水) 22:18:20 

    銭湯や温泉の盗撮動画のほとんどの犯人は女だと知った時

    +21

    -1

  • 115. 匿名 2020/02/19(水) 22:18:58 

    >>37
    でもねー、妊娠を盾に好き勝手わがままいい放題の女もいるのは確かだよ。
    職場で周りにお世話になりまくり、カバーしてもらいまくり、妊娠特別休暇取りまくりだったのに、妊婦なんだからそれが当然ですけど?みたいな顔してる人がいたから、理解しようとしない、したくないのも分かる。

    +61

    -5

  • 116. 匿名 2020/02/19(水) 22:21:59 

    生理休暇が認められている。
    取得したら人事の女性から
    「誰も取っていません。あなたの部署は女性ばかりだから周りが知るとずるいと言う人が出てきかねない」
    と電話があった。
    無視しました。

    +22

    -1

  • 117. 匿名 2020/02/19(水) 22:22:43 

    >>105
    初対面からあんま話しないで
    「おとなしい人」って印象づけておくといいよ

    +13

    -1

  • 118. 匿名 2020/02/19(水) 22:22:55 

    >>1
    取り敢えずその職場はヤバいので転職サイトに登録をお勧めします。

    +50

    -0

  • 119. 匿名 2020/02/19(水) 22:22:56 

    >>63
    こわっ!!
    そこまでいくと恐怖だね…よっぽど褒められたのが面白くなかったんだね!暇人がいるもんだねー

    +47

    -1

  • 120. 匿名 2020/02/19(水) 22:24:29 

    わたし身長が172cmあるデカ女なんだけど
    大学の友達と合コンいったとき女子のうちの1人がいきなりこの子(私)のあだ名みんなで考えよ〜!
    て言いだして「巨人兵はどう?wwwww」とか言われたわ…。
    他の子がうまく話題変えてくれて助かったけど家で1人で泣いた。

    +64

    -4

  • 121. 匿名 2020/02/19(水) 22:24:51 

    >>44
    こういうの貼る女

    +26

    -5

  • 122. 匿名 2020/02/19(水) 22:24:51 

    >>115
    うちの職場にもいる。
    上司にも見透かされてる。

    +8

    -2

  • 123. 匿名 2020/02/19(水) 22:26:04 

    >>110
    独身さんごめんなさい

    +6

    -10

  • 124. 匿名 2020/02/19(水) 22:26:07 

    >>65
    それいい考えだね!

    +27

    -1

  • 125. 匿名 2020/02/19(水) 22:28:41 

    職場の先輩がイケメンには優しくて、女性とイケメン以外の男性には酷いイビリしてくる

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2020/02/19(水) 22:29:45 

    >>78
    わかります。
    妊活の辛い気持ち共有トピでしか
    なかなか赤ちゃんができない悲しい気持ちを吐き出せないのですが
    毎回毎回煽るような酷い言葉でけなす人が出てきます。
    サラッと授かってすくすく育ってつるりと産んだのでしょう。
    理解できないにしろ、そうでない苦しんでる人たちのトピにわざわざ乱入して荒らすこと無いのに。

    +20

    -2

  • 127. 匿名 2020/02/19(水) 22:30:37 

    >>71
    五センチのヒールで何か言われるの?

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2020/02/19(水) 22:31:25 

    50代のBBAが書き込んでそう😂

    +2

    -7

  • 129. 匿名 2020/02/19(水) 22:33:13 

    >>102
    思った笑
    今洗濯物畳んでるんだけどさ、目の前にベージュFカップでよれよれのブラがあるからさ(60代母の)

    +17

    -1

  • 130. 匿名 2020/02/19(水) 22:33:16 

    既婚者の同僚に仕事頼まれたんだけど、部署違うし断ったら、あの子は彼氏いないし、結婚してる私に嫉妬してる。って周りに言ってたこと。
    安月給の旦那と結婚してる人間には嫉妬しないよ。
    それに私彼氏いるけど、貴方みたいな同僚に詮索されたくないから、言ってないだけだよ。

    +31

    -2

  • 131. 匿名 2020/02/19(水) 22:34:39 

    女なのに男尊女卑な人こそ『女の敵』だわ。

    60代以上の人に多いけど、『働いてようが女が何でもやって当然よ、女が大変な思いすればいい』みたいな。
    うちの実母がまさにこれで、私は子供の頃から母とは合わない。

    こういう女がいるから男は今の仕上がりなんだよ。

    戦時中なら女性は男に10割金銭の面倒みてもらってたから家事.育児を10割やって当然だったけど、今の60代ぐらいの人ってけっこう兼業主婦が多かったのに、それでも『家事.育児は女の仕事よ!』だからね。

    その世代が旦那にも家事育児をやらせる意識を持ってたら今の日本はもう少しマシだったはず。

    +48

    -2

  • 132. 匿名 2020/02/19(水) 22:41:29 

    はたから見て「相方、相棒、親友、ニコイチ」って言われてる二人組も、実際は分からないよね。私はその人の事を人に悪く言った事がない。でも相手は悪く言ったり、「広めないでね」と言ったことや敢えて口止めしなかった事でも他の人に言ってたりする

    そういうのは、オンナの勘で大体わかるし、実際そうだったりするから、こっちも今までとの接し方と言うか色々振り返ってみて微妙に距離を置くんだけどね。(挨拶はするしもちろん無視はしないけど、今までのようには接しられない)相手は私が勘付いてる、もしくは噂で聞いているのを知らずに普通にしてくる。

    もう、どうしたらいいのか。相手を避けると絶対に「機嫌悪い、態度に出すぎ」認定される。

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2020/02/19(水) 22:42:50 

    子連れの母親ってイライラしてる人多くて、こっち(店員)にぶつけて来る人多い。
    なのに別に若くもかっこよくもない店員でも男の店員に対しては普通だったり。

    +20

    -4

  • 134. 匿名 2020/02/19(水) 22:44:04 

    地味な女への当たりは女の方がきつい

    +29

    -1

  • 135. 匿名 2020/02/19(水) 22:44:58 

    子育てを終えたパートのおばさんが、親が遠方に住んでて幼児の面倒をみてくれる人がいないし保育園も休みだからと日曜日が公休になった新人パートをいびりたおしてた

    新人が日曜日休みなんて生意気だって言い分
    子育てしてた人とは思えない発言がすごくて見てて不快だった

    +23

    -0

  • 136. 匿名 2020/02/19(水) 22:45:19 

    「男は敵!女は同志!女の敵は女なんて有り得ない!それは男が捏造してるだけ!」って

    嫉妬される要素が全くなくていつも叩く側の人にとっては真実なのかも

    +11

    -3

  • 137. 匿名 2020/02/19(水) 22:46:45 

    >>130
    それ既婚者言うよね
    「結婚してる私に嫉妬してる」って。
    既婚者に誰も興味ないしどこに嫉妬すればいいのか分からない。

    +19

    -3

  • 138. 匿名 2020/02/19(水) 22:47:00 

    私と娘は一重まぶた。
    二重の娘が生まれたママ友が、「うちの娘二重でよかったー」「生まれたときは一重だったから、どうしようかと思ったよー生後1ヶ月くらいで二重になってホッとしたよー」「やっぱり女の子は二重じゃなきゃかわいそうだよね」と事あるごとに言ってくる。
    一重の私たちに言ってくる神経が分からない。

    +63

    -1

  • 139. 匿名 2020/02/19(水) 22:47:05 

    >>86
    >>102
    残念ながら新しい女(多分浮気してた)のだったよー。「もう私のだから」って宣戦布告?ブラで?って思ったよ。でも「母ちゃんの」って言われてアホかって思って少し冷静になれたよw
    母ちゃん知ってるけど凄く痩せてたので絶対違う。

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2020/02/19(水) 22:48:03 

    服装をネチネチ言ってくるババアって
    いっつもごついハイネック着てない?w

    +7

    -2

  • 141. 匿名 2020/02/19(水) 22:50:02 

    >>127
    なぁんかぁー、ヒール高くなぁーい?

    って圧力掛けてくる。

    5センチよ?
    黒の就活なんかでは標準仕様の靴よ?

    ワザと声に出すことで居心地悪くしてヒールもなしメイクもなしのモサイ女にさせるつもりってのはミエミエ。

    二度も三度もやられたら悪意にしか思えないもん。

    +19

    -1

  • 142. 匿名 2020/02/19(水) 22:50:39 

    >>140
    着てない

    +3

    -2

  • 143. 匿名 2020/02/19(水) 22:52:26 

    >>139
    そのババアブラ、現在進行形の浮気女かよ…

    てゆーか、そんなのでよくマーキングしてマウント取ろうと思うよねw
    ベージュのババアブラなんて恥ずかしいったら。

    乳のデカさしか売りにできないホルスタインオンナ

    +6

    -2

  • 144. 匿名 2020/02/19(水) 22:55:05 

    >>130
    既婚者様は結婚してるのが勝ち組って思ってるから。私も職場には彼氏と一緒に暮らしてること言ってないです。どうせ根掘り葉掘り聞いてきて、あの人の彼氏はどこで働いてるとか、影で言われるのがオチだわと思って言ってないです。アラフォー独身、休みは昼過ぎまで寝て買い物行くくらいしか外に出ないひきこもりですって言ってある(笑)ちなみなlineもしてないしsnsもなんもしてませんって言ってある(笑)

    +13

    -1

  • 145. 匿名 2020/02/19(水) 22:56:51 

    >>138
    二重でもブスはいるよ

    +30

    -1

  • 146. 匿名 2020/02/19(水) 22:58:06 

    義理両親と同居してて気を使ってしんどくて友達に話したら共通の友達に伝えてて、

    その年の年賀状に

    Aちゃんから聞いたけど・・・なんか大変そうだね・・・。

    ってコメントが書いてあった。

    バッチリ義両親に読まれたよ。

    新年早々書くかって感じだった。

    もう誰にも悩みとか愚痴とか言えない。

    +26

    -1

  • 147. 匿名 2020/02/19(水) 23:01:44 

    >>30
    毎週末?

    +18

    -0

  • 148. 匿名 2020/02/19(水) 23:02:14 

    好きな人ができたので、女友達に相談してたら、

    ある日、そのお女友達が、私の好きな人と寝たと言ってきて、私も好きになったと言ってきた。

    +27

    -1

  • 149. 匿名 2020/02/19(水) 23:05:03 

    「女の敵は女」って言いたがる人が「女の敵」だと思う。男女関係なく。

    だってこの世なんか男と女しかいないんだから同性間のトラブルなんか起こって当たり前じゃん。

    +7

    -6

  • 150. 匿名 2020/02/19(水) 23:10:08 

    >>149
    そういう事じゃないよ

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2020/02/19(水) 23:14:26 

    >>50
    子供のお迎え行かないのもそれはそれで無責任だよね。

    「昨日はすみませんでした。いつもありがとうございます。」って次の日にでも言うしかないかと思ってます。
    実際にかなり迷惑かけてたら、お菓子もつけて。

    +11

    -3

  • 152. 匿名 2020/02/19(水) 23:18:54 

    >>148
    そういう宣戦布告、ホントきもいよね。

    私は好きだった人の元セフレからやられました。

    +12

    -1

  • 153. 匿名 2020/02/19(水) 23:20:17 

    言い方キツイけどたまに正論があるんだよね。
    言われた方はこんな言い方された〜あの人ひどくない?
    辛い時にそんな言い方しなくても。みたいに言われると言ったほうが悪い扱いになるのが理不尽だなって思う事がある。

    +2

    -2

  • 154. 匿名 2020/02/19(水) 23:20:44 

    >>19
    どういうことw
    週末のランボーwwwww

    +70

    -1

  • 155. 匿名 2020/02/19(水) 23:25:04 

    >>153
    具体的に教えて〜

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2020/02/19(水) 23:25:22 

    >>111
    その既婚者気持ち悪い。

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2020/02/19(水) 23:31:31 

    >>132
    あるね〜
    分かるよね、他の人に悪口言ってるなって。
    そんな人に限って自分では陰口嫌いとか言ってるから困る。

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2020/02/19(水) 23:36:26 

    >>63
    その髪切れって同僚、きっと独身だよね
    髪型褒められてるのと結婚して幸せになるのと
    ダブルで嫉妬してたのかも。

    +29

    -1

  • 159. 匿名 2020/02/19(水) 23:36:55 

    豆柴の大群
    ナオの未成年飲酒リーク
    あれ絶対女友達だよね

    +10

    -1

  • 160. 匿名 2020/02/19(水) 23:49:42 

    こう言う言わなくても良いこと言っちゃう女
    女の敵は女だなと思ったエピソード

    +23

    -4

  • 161. 匿名 2020/02/19(水) 23:52:12 

    異性の気がある美人を整形だよと吹き込む

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2020/02/19(水) 23:55:49 

    高校の時ファミレスで男女5〜6人が集まったときに1人の可愛いくていじられ系の子がトイレに行った。そしたら残った女子その子のバッグを勝手にあさり始めた

    +25

    -1

  • 163. 匿名 2020/02/19(水) 23:57:19 

    職場の女がまさにそれ
    身バレ防止の為に詳しいこと書かないがこの女性格悪〜って思ってるw
    この性格よくガルちゃんで貼られる4人のガル民の画像そのものでザガル民て感じ
    あの女ガルちゃんやってそう

    +7

    -5

  • 164. 匿名 2020/02/19(水) 23:59:00 

    今は縁切ったけど、前の夫と結婚した後に前夫の元カノが私の友達が前夫にめちゃくちゃ猛アピールしだしたこと。
    その子は自分の幼なじみの夫と不倫して慰謝料払ってたわ。
    人のもの欲しがる女は敵でしかない。

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2020/02/20(木) 00:01:33 

    専業主婦と兼業主婦が喧嘩してるトピを見ると女の敵は女だなと思う

    +22

    -1

  • 166. 匿名 2020/02/20(木) 00:11:27 

    >>156
    きちがいだから仕方ないと思ってます。朝の掃除も共同で使う場所はみんなで掃除するんだけど、私がいたら一切やらない。全部私がやってます。他の方は、先に私が掃除してたらありがとうございます~って手伝ってくれるけど、そいつは知らん顔してる。きちがいに腹立ててやり返しても仕方ないから、ガルちゃんにクソ文句書いてる(笑)こう言うきちがいとは関わりたくないですね。

    +17

    -1

  • 167. 匿名 2020/02/20(木) 00:19:35 

    >>163
    ブーメランwww

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2020/02/20(木) 00:20:38 

    男も女も他人の足の引っ張り合い

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2020/02/20(木) 00:40:16 

    バレンタインなので、まだ4歳の女の子とお母さんは親子で、お父さんに手作りお菓子を作ったそうな。
    お父さんに渡した時、お父さんは女の子に『ママと一緒に作ったの~?』と嬉しそうに聞いたら、女の子は『ううん。私が作ったの。ママは食べてただけ』と言ったらしい。
    まだ小さいのに…女の敵は女って本能に刷り込まれてるんだろうと思いました。

    4歳なのでもちろんママが9割作ったのに…

    +41

    -2

  • 170. 匿名 2020/02/20(木) 00:43:11 

    >>113
    助ける女もいるし助けずにうわべだけの女もいますよ。職場のおばさんが、口の回りに歯みがき粉付けて出勤してきちゃって、話しかけた女はなにも言わずにひとしきり話して去っていった。仲良いように見えて、歯みがき粉ついてるよって教えてはあげないんだって思って見てた。なんか可哀想だったから、歯みがき粉ついてるよって教えてあげた。言ってあげなきゃ次の休憩までずーっと歯みがき粉の乾いたやつ口の回りに引っ付けて仕事するはめになるから教えてあげた。女ってうわべだけだわ

    +27

    -1

  • 171. 匿名 2020/02/20(木) 00:59:04 

    何で嘘つき女に限って他人の事嘘つき扱いするのか…
    あの子ら暇なのかしつこそう笑

    +8

    -2

  • 172. 匿名 2020/02/20(木) 01:12:47 

    >>1
    バカ局、挨拶すらしねーよ。
    ウシガエルみたいな醜い顔の60代婆

    +18

    -1

  • 173. 匿名 2020/02/20(木) 01:37:04 

    スキンケアやメイクトピでブスは何やっても意味ない、スキンケア意味ないとか言ってくる人を見たとき。妬みかなって思う。

    +11

    -2

  • 174. 匿名 2020/02/20(木) 04:45:16 

    女の敵は女になることもある。
    しかしそういう状況を笑ったりバカにしたりする男も立派な敵

    +21

    -1

  • 175. 匿名 2020/02/20(木) 05:00:48 

    >>141
    信じられん。低い方だよね。

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2020/02/20(木) 06:04:29 

    >>36
    ここでもまさに女(主)の敵は女(36)だね!まさにトピに沿ったコメント!

    +18

    -1

  • 177. 匿名 2020/02/20(木) 06:25:06 

    >>1
    その女上司、自己紹介じゃん。w
    性格悪いドデカデブスだから結婚してもらえないんだよ。

    魅力ある女はとっくに20代で結婚してるわー。
    子供いるしねー。

    +18

    -12

  • 178. 匿名 2020/02/20(木) 06:30:58 

    >>41
    あー、こんなお局いるよねー
    周りは両方ともウゼー早くやめろ!
    て思ってる。
    挨拶すら出来ないお局とか、
    年齢で嫉妬するお局とか、
    美人な女に嫌がらせするお局とか。
    …男は見てないようで見てるよ。
    だからお局には近寄りもしないw

    +13

    -1

  • 179. 匿名 2020/02/20(木) 06:40:25 

    >>1
    その上司が性格悪いだけじゃん
    女を悪者にしたい主のほうが女の敵ってかんじがするよ

    +38

    -3

  • 180. 匿名 2020/02/20(木) 06:49:24 

    >>22
    それをするのは100パーセント
    モテない女、毛利。
    男子はみーんな、毛利をスルーwww
    性格も容姿もブスだからしょーがない。

    +7

    -3

  • 181. 匿名 2020/02/20(木) 07:27:06 

    >>33
    いるいる、そういう人。標的はモブキャラの中では可愛い方、みたいな子。

    +18

    -1

  • 182. 匿名 2020/02/20(木) 07:35:26 

    >>138
    やたら二重を強調してくる人っていますよね。私の知人(二重だけどブス)も、自分にソックリの娘が二重!二重!って何かと主張してくる。いや、二重でもあんたブスなんやし、娘もブスやん。

    +13

    -2

  • 183. 匿名 2020/02/20(木) 08:16:58 

    >>55
    おまえみたいなドデカデブス性悪ババアが
    結婚出来ずにいつまでも職場に居残るんだわwww

    +9

    -5

  • 184. 匿名 2020/02/20(木) 08:19:23 

    昨夜は地区の役員の会合に行って来たんだけど、「あなたが気に入らない」って感じの母親が多くて怖かった。
    じろじろ睨み付けて来るし、終わった後に指指しながら何か言って来たり、私の横に居た人に「おつかれぇい!!」とか言いながらわざわざ自分の存在アピールする感じで話し掛けたりで、凄かった。
    ほぼ初対面だし、話した事もないんだからそんなに嫌わなくてもwって思った。
    これから1年間の辛抱だ…。

    +18

    -1

  • 185. 匿名 2020/02/20(木) 08:22:58 

    親友が、最初は「応援してる!頑張って!」って言ってたのに私の好きな人にアプローチし出した。しかも胸の谷間みせつけたり、ベタベタ触ったりあからさまなやつ。友達やめてグループ抜けた。好きな人にも会えなくなったけど、グループに居るのが辛すぎたからもういいや。

    +10

    -1

  • 186. 匿名 2020/02/20(木) 08:27:00 

    可愛い子を可愛い、スタイルが良い子をモデルみたい!と褒める男性に対して、いちいち「でもあの子はあの年で独身だし〜」「でもあの子金使い荒いし〜」と、いちいち影で嫌味を言う人がいる。
    若く結婚して、再婚しちゃ離婚して、子供が3人いることが自慢らしい。

    +13

    -1

  • 187. 匿名 2020/02/20(木) 08:33:55 

    >>186
    なんでその男性は本人に直接誉めずに
    他人の前で他人を誉めるの?

    +7

    -1

  • 188. 匿名 2020/02/20(木) 08:53:29 

    女性ゆえのいやらしさを感じるときもあれば、女性ならではの優しさを感じることもあるな。女性の敵は女性だけど、女性の味方もまた女性だと思う。

    +24

    -2

  • 189. 匿名 2020/02/20(木) 08:54:33 

    >>7
    男って幼稚なプライド高いのなんで?

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2020/02/20(木) 09:07:17 

    男性は理解不能な時に「男って生き物は全然違うんだな。理解できん。訳わからん」と生物として違う事にしておけるけど、
    同性だと分かり合える部分があると考えてるからこそ、理解不能な事する人に対して恐怖や嫌悪を感じやすい。不倫とかイジメとか…本当にビックリする。
    あと単純に同性の方が結婚してからも関わる機会が多いし。

    +11

    -1

  • 191. 匿名 2020/02/20(木) 09:15:55 

    >>169
    私の息子もジグソーパズルほとんど…というかほぼ全部私がやったのに、旦那に「僕が作った。ママは見てただけ。」って言ってるよw
    女の子だからっていうより子供は自分の手柄にしたがるよね。

    +35

    -3

  • 192. 匿名 2020/02/20(木) 09:35:36 

    >>36
    女を叩きたい代表のようなレスあざーっす!

    +9

    -2

  • 193. 匿名 2020/02/20(木) 10:04:47 

    >>169
    それは女の敵は女と言うより、ただ大人の力を借りずに自分一人で作ったよって自慢したいんじゃ。

    +11

    -3

  • 194. 匿名 2020/02/20(木) 10:15:31 

    >>173
    いや、ブスは何してもブスなんだから見下げられてるのよ
    すぐ嫉妬かなって言う奴、自己評価高すじぃー

    +3

    -6

  • 195. 匿名 2020/02/20(木) 10:15:39 

    >>131
    あと、妊婦や子供いる女性を敵視するブスもね。
    女性の機能にケチつけるのは女ではないねー。
    少なくともフェミニストではないわ!女の敵!!

    +2

    -7

  • 196. 匿名 2020/02/20(木) 10:18:31 

    >>184
    なんなんだろうね
    頭悪いのかなって思う
    一年の辛抱じゃん
    毎日会うわけじゃあるまいし

    +7

    -1

  • 197. 匿名 2020/02/20(木) 10:20:15 

    >>145
    一重まぶたはもっとブスだけどね。

    +2

    -12

  • 198. 匿名 2020/02/20(木) 10:22:48 

    >>162
    日本人じゃないよ、そいつ。在日なんじゃ?

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2020/02/20(木) 10:26:16 

    >>182
    一重糸目のドブスが嫉妬してる…

    +4

    -7

  • 200. 匿名 2020/02/20(木) 10:26:40 

    >>1
    じゃ~男に敵なしですか?

    なんか主みたいにその人終わってるよねと言わせたい人もある意味女の敵だわ。

    +9

    -5

  • 201. 匿名 2020/02/20(木) 11:27:37 

    女ってやっぱり組み分け(グループ)が好きだなぁとここを見て思ったよ
    私にとっては敵だね

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2020/02/20(木) 11:29:21 

    >>19
    ランボーの映画BSでよくやってるから、同じ話をよくする女って意味で登録されてたのかな?

    +10

    -1

  • 203. 匿名 2020/02/20(木) 11:30:53 

    >>109
    メスの本能が強い女って男好きだよねー

    チヤホヤしてる男に「ずるい!私もチヤホヤして!」って言えばいいのに意地悪するあたり男好きで女嫌いなんだろうなーと思ってる

    +16

    -1

  • 204. 匿名 2020/02/20(木) 12:06:23 

    ガル民。自分達で自分達の首を絞めてる。自分の顔に唾を吐く人ばかり。こんなんじゃ男女平等と男女公平のバランスは一生良くならない。

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2020/02/20(木) 12:09:18 

    千葉雄大のブリッ子は擁護
    小倉優子とかは顔真っ赤になって叩く
    川田裕美も何も叩かれることをしたわけじゃないのに
    あざといだのムキになって叩いているし

    だったら千葉雄大だってあざといし気持ち悪いだろ
    こういうガル民のダブスタはうざい

    +17

    -1

  • 206. 匿名 2020/02/20(木) 12:22:27 

    >>138
    私の娘も一重だけど、他の子よりずっと美人(親の目)だから気にしてないけど二重コンプみたいなのいるよね

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2020/02/20(木) 12:24:35 

    >>184
    子供のPTAでもあるよ
    子供が子供産んだような人

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2020/02/20(木) 13:54:21 

    あまり女の敵は女と思ったことないんだけど
    仲間内でちょっといい雰囲気になった男と隅っこの方で次会う約束していたら、めっちゃバカにしたように鼻で笑われたことある
    そりゃ私は美人じゃないし滑稽だったかもしれんけどその相手とそのまま仲良くなって結婚したよ

    +25

    -1

  • 209. 匿名 2020/02/20(木) 14:10:40 

    >>7
    本当にいつもそう思う。
    女の敵は女って言い張る人よっぽど人間関係に恵まれなかったんだな。って思う。
    女の気持ちを理解するのはやっぱり女だから。

    +11

    -21

  • 210. 匿名 2020/02/20(木) 14:52:45 

    この子見かけによらずあれやってるんだよーとか別にあんたらに関係ないだろって思うことばかり勝手に広められてる。
    明日も顔合わせたくないなー。

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2020/02/20(木) 14:56:29 

    高校生の時に男友達から告白されて、ちょっと考えたいって保留にしてたら友達が勝手に『あの子、付き合えないって言ってたよ』って断ってた…

    小学校からの友達だったけどそれが元で絶縁しました。
    男より女の方が本当に面倒くさい。

    +22

    -0

  • 212. 匿名 2020/02/20(木) 15:33:14 

    うーん、女の敵は女かもしれませんが、女の味方も女な気がします。振り幅はすごいけどね。

    育った環境も違うし、同じ人間だから性別で敵とか味方とか決める方が滑稽だなぁと年取って思えてきたよ。
    若い頃は皆女が敵に見えてた時もあったけれど、それは私の経験不足だったよ。

    +9

    -2

  • 213. 匿名 2020/02/20(木) 15:48:42 

    勝手に戦いだす人もいるよね。久々に会うんだから、お互いの近況とかで楽しく話せればいいのに、10年も前の1つの黒歴史をネタに何度も揶揄してくるのが居るんだけど、よく覚えてるね。と思うししつこい。

    違うネタならともかく毎回同じネタ。とにかく叩きたくてしょうがないのかな。付き合ってるの馬鹿馬鹿しくなったよ。私も黒歴史ズドンと入れてやろうか。

    馬鹿馬鹿しくてそんな気も起きないがな。

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2020/02/20(木) 15:53:18 

    >>55
    性格悪い発言と捉えられるだろうけど、正しいよ。

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2020/02/20(木) 16:01:31 

    >>3
    性格悪そう

    +11

    -1

  • 216. 匿名 2020/02/20(木) 17:09:18 

    男は!女は!って性別でひとくくりに判断する人は、どれだけの人数の人間と接して判断しているのだろうか。1人の女に酷い事されたからって「女は皆クソ」とかいう男もいるしさ、女にもいる。
    同じ意味で「同性こそ味方」も、何が根拠かよくわからない。

    あと出身とかで全部相手の人となり決めるのも嫌なんじゃー!「大阪出身なのに何で面白くないの?」とか「秋田出身なのに何で美人じゃないの?」とか「九州出身なのになんで気が利かないの?」とかうるせーよ!!って思う。大阪でも物静かなのはいるし、秋田でも顔で勝負してないのはいるし、九州だろうが北海道だろうが接待苦手なのもいるんじゃい!!

    +3

    -1

  • 217. 匿名 2020/02/20(木) 18:00:10 

    職場の御局様がウンチAV
    に出演して小遣い稼ぎして
    海外に行ってたのを知った時
    女の敵は女だなと思ったエピソード

    +1

    -6

  • 218. 匿名 2020/02/20(木) 18:25:49 

    女友達に二重整形のことを話したら、後日女友達が男の人を連れてきて「ねぇ!なんでがる子の二重が綺麗なのか理由教えてあげて!」と言われた、なんか晒し者にされてるみたいで悲しくなった

    +20

    -1

  • 219. 匿名 2020/02/20(木) 19:21:05 

    うちの祖母と母親だわ。
    祖母が自分の息子に嫁の悪口をあることないこと吹き込んで、息子を嫁嫌いにさせるまで追い込んだ。娘としては祖母にやめてと頼むが、もちろん止めないし、父親に「おばあちゃんの言ってるお母さんの事は全部嘘だからね」と伝えても、祖母の方が発言力があって私の言うことは信用されない。祖母を責めたてると「孫にこんな事を言われるなんて」と泣き出し、隣人達にあれやこれやまた吹き込む。
    祖母はとにかく嘘が上手い。しれっと相手下げする。嘘つきだとわかってるのに本当っぽく話し、ついつい信用してしまいそうになる。

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2020/02/20(木) 19:25:53 

    マルマルちゃんてインスタでジャニーズばかりフォローしてるねーって男性の前で(わざと?)言われた事はある。ジャニーズばかりフォローしてないんだが...

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2020/02/20(木) 19:33:19 

    私の職場も40代50代の面倒くさい女社員ばかりです…
    もー嫌です(T ^ T)

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2020/02/20(木) 19:50:44 

    こういうトピが立つこと。
    2ちゃんねるとかで「男の敵は男」なんてトピは立つかな?

    +2

    -2

  • 223. 匿名 2020/02/20(木) 19:54:18 

    >>103
    子供が丈夫だったり、近くに頼れる人がいるなら働いても問題ないと思う。
    でもさ、そうじゃない場合しょっちゅう仕事休まれるとこちらも困るんだよ。。

    +10

    -0

  • 224. 匿名 2020/02/20(木) 19:55:34 

    >>110
    電車やバスに畳まずに乗ってくる人なんなの?
    うちの子供達が小さい頃は畳んで乗ってたよ。

    +11

    -2

  • 225. 匿名 2020/02/20(木) 20:06:28 

    >>189
    男の場合→何歳だろうと正しいことは正しく悪いことは悪い
    女の場合→年齢によって求められることが異なる(少なくとも男よりは)TPO大事

    個人的に男が幼稚だといいたいわけではないですが、あなたの意味する「幼稚なまま」でもやっていけるだけでは?

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2020/02/20(木) 20:15:13 

    フェミニスト気取りのミサンドリー達が男叩きをした結果、社会で女性が煙たがられたり、キャンペーンガール等女性の雇用が無くなった時。

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2020/02/20(木) 20:17:28 

    不妊ババアの嫉妬

    +0

    -3

  • 228. 匿名 2020/02/20(木) 20:42:51 

    婦人科の内診で女医さんの時に痛がったら「生娘じゃないんだから」と言われた。いつものかかりつけの男性の内診が全く痛みを感じなかったから、多分それに慣れすぎていたのもあるんだけど、そんなふうに言わなくてもとは思ったよ笑

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2020/02/20(木) 21:11:06 

    >>50
    「私はこうやってるんだからアンタもこういうときのこと考えて対策練っとけよ!!」
    っていう押し付けが女同士は激しい
    特に妊娠子育てや仕事関係だと「義務」とか「責任」とか「当たり前」みたいな言葉をバンバン使ってくる。
    男が心配してくれるパターンの時ほど女の当たりがキツくなる。

    +12

    -1

  • 230. 匿名 2020/02/20(木) 21:23:34 

    合コンの途中でイケメンと消えた子を、もう一人の友人女が鼻息荒くして探しに行くと言い出した

    最終的に横断歩道越しに大声で呼び止めたあげく解散後には も〜〇〇ちゃんは油断しちゃだめだよ!危なかったんだよ!とか説教してて、、あれは怖かった

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2020/02/20(木) 21:48:42 

    足を引っ張るのは女。

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2020/02/20(木) 21:52:07 

    >>191
    そういうものなんですね!
    大人が子供とゲームして、わざと負けてあげる原理が理解できました!

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2020/02/20(木) 21:52:44 

    >>193
    なるほど!私子供いないのでわかりませんでした。笑

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2020/02/20(木) 22:11:13 

    >>32
    どういう事??

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2020/02/20(木) 23:02:36 

    >>7
    水面下で操ってるのは女。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2020/02/20(木) 23:32:21 

    男がいるせいで女同士が敵になる。
    恋愛や結婚だけじゃなくて、仕事でも結局男上司に気に入られると周りの女が敵になる。
    なんだかんだそういうことだと思っている。

    +11

    -1

  • 237. 匿名 2020/02/21(金) 02:06:33 

    女は浮気されると二股かけた彼氏通り越して浮気相手の女を敵視する時
    内村航平は浮気してデキ婚したのに、奥さんのことを寝取ったと表現してたガル民にプラスめちゃくちゃ付いてた
    いやいや男の方もち〇こだらしなさすぎだから!

    でもトレンディエンジェルのハゲの斎藤は婚約者が同世代の30代の女性で、浮気相手がかなり年下の20代前半の子とデキ婚だから斎藤がめちゃくちゃ叩かれてる
    ガル民って分かりやすいなと思った

    +5

    -2

  • 238. 匿名 2020/02/21(金) 02:16:27 

    >>19
    週末にマシンガン(意味深)かますからでしょ?

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2020/02/21(金) 05:22:58 

    大学時代のバイトで子供の病気絡みで早退欠勤が多かった人にはやく帰ってあげてください〜お子さん待ってますよ私たちいつでも協力しますよって笑顔で優しく言ってた女の子たちが裏で突然の欠勤とか早退はこっちにしわ寄せ来るんだから最初からシフト入れないでほしい迷惑とかあれ嘘なんじゃないwって愚痴って複数人で退職をちらつかせながら店長に苦情を申し立ててその人を退職に追い込んだのを見た時
    その後あの人母子家庭らしいじゃん辞めたら大変だよねーどうするんだろうって他人事みたいに言ってて怖いなと思った

    +10

    -2

  • 240. 匿名 2020/02/21(金) 06:18:58 

    >>239
    すごいね、自分は小遣い稼ぎのくせにシンママを結託して上に圧力掛けて追い出すとか若いうちからそこまで腐ってるとは

    そいつらがこんどは逆の立場になるとマタハラするなとか喚いてるのかな

    +11

    -0

  • 241. 匿名 2020/02/21(金) 08:04:11 

    40過ぎて独身の方が人生終わってるw
    選ばれない、必要とされていない人生って惨め

    +1

    -11

  • 242. 匿名 2020/02/21(金) 08:25:47 

    >>157
    共感ありがとうございます。
    いちばん最近だと、例えば小さな事で私が
    やらかした(職場では靴を履き替えるけど、それを忘れてフロアきちゃったみたいな)時に近くにいた同僚女性。が、多分休憩時間に広めたんだろうね。何でもかんでも聞いて回る別の同僚女性それ知ってたっぽい感じだったなー。後は色々思い当たる節があります。勘が鋭い方なので、こう言われてるかも、とか当たってたり。

    距離を置こうとしても、向こうから来られるから、どうしようもない。。。

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2020/02/21(金) 08:25:52 

    クソみたな男と離婚した時の反応。
    男友達→おめでとう!と喜んでくれた。
    女友達→え、なんでー(;_;)←おそらくわたしが幸せになるのが許せない。

    +3

    -4

  • 244. 匿名 2020/02/21(金) 10:52:07 

    >>7
    両方かも。
    女性も男性も敵になる人はなるだろうなと思う。
    ただ、ちょっとその中身は違うかもしれませんが。

    +14

    -0

  • 245. 匿名 2020/02/21(金) 12:30:46  ID:kWO42aHmBo 

    親しい間柄でも本人がいないところで悪口みたいなこと平気で言う人はいるし
    面倒だからそこから抜けたよ

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2020/02/21(金) 13:51:22 

    >>89
    私の高校時代の体育教師は水泳を生理で休む時に必ず理由を言わせた。
    生理2日目です。って。すっごい気持ち悪いってみんな鳥肌たてながら言ってた。

    +15

    -0

  • 247. 匿名 2020/02/21(金) 14:46:04 

    >>242
    そうそう、嫌いなら関わらずに私などシカトすれば良いのに向こうからわざわざ近付いて話しかけてくるよ。

    アクションとるのはいつもクソ女の方!

    なんなんもう、アンチも一周回って私のファンだろ?ってやつだわ。

    +5

    -1

  • 248. 匿名 2020/02/21(金) 15:59:43 

    >>138
    その人と付き合う必要ある?
    どうしても会わないと駄目なら「それって私達親子が一重だから?」って言ってみたら?

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2020/02/21(金) 19:00:21 

    >>237
    内村は浮気じゃないよ
    女性週刊誌のガセネタ
    元カノがとっくに別れてたから略奪とかされてないって別の取材に答えてる

    +4

    -2

  • 250. 匿名 2020/02/21(金) 19:42:19 

    >>205
    小倉優子も川田って人もそこまで叩かれてなくない?
    それより土や太鳳と吉岡里帆でしょ。この二人はさすがにかわいそうになる。

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2020/02/22(土) 02:14:40 

    >>7
    これはちょっと違うかも。
    男は女の敵でも味方でもないし、女は敵にも味方にもなる

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2020/02/22(土) 02:39:10 

    >>1
    でもさ、バリバリ働いてた会社を辞めるっていう決断を出来たのは結婚したからかも。

    仕事を辞めて自由な時間が増えて、子供もいないから新婚の旦那さんとスッキリと再出発できる先輩が羨ましいよ。

    +26

    -0

  • 253. 匿名 2020/02/22(土) 10:26:47 

    シングルマザーの社員と子供のいない既婚ベテラン社員が新人パートの主婦さんにあからさまなお菓子外しや無視してた
    漫画やドラマではシングルマザーや子供いない人が偏見の目でみられたり虐げられてたりするけど、実際は逆なこともあるよね

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2020/02/22(土) 10:28:09 

    既婚男性が多い職場で、妊娠してた時はすごく気を遣っていただいて助かったけど、女性しかいない職場で働く友人は、妊娠中、嫌み言われたり無理させられたり大変だったらしい。
    女性が多い職場の方が女性が働きにくいと思った。

    +9

    -1

  • 255. 匿名 2020/02/22(土) 10:46:38 

    既婚男性が多い職場で、妊娠してた時はすごく気を遣っていただいて助かったけど、女性しかいない職場で働く友人は、妊娠中、嫌み言われたり無理させられたり大変だったらしい。
    女性が多い職場の方が女性が働きにくいと思った。

    +3

    -1

  • 256. 匿名 2020/02/22(土) 13:43:55 

    >>37
    うちのトメです(T^T)
    毎月お腹押さえて変な格好になる生理痛の私に、毎月毎月なんでそんな格好してるの~? 私はつわりも生理痛もなかったわよって言う。
    結婚して24年たつのに、毎月言うからセリフ覚えたわ!! ヴォケ!!

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2020/02/22(土) 17:18:52 

    転職して数ヶ月で海外出張があったり昇進したので、最近先輩達に虐められ始めました。自分でアピールしたわけじゃないのに、面倒くさい。

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2020/02/22(土) 17:31:47 

    >>17
    カッコイイ‼
    心底同意‼

    +2

    -2

  • 259. 匿名 2020/02/22(土) 18:44:25 

    >>50
    子どもが〜を毎回理由として使われると困るのも事実です

    +13

    -3

  • 260. 匿名 2020/02/22(土) 22:07:40 

    >>22
    てか仮に張り切ったんだとしても張り切って何が悪いんだ!ほっといてくれと言いたい!

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2020/02/23(日) 00:40:28 

    >>89
    婦人科も男の先生の方が態度も内診も優しくない?
    何件か回ったけど、女の先生の方が痛くて、思わず「痛!」て言ったら「ハァ?」って言われた

    +13

    -0

  • 262. 匿名 2020/02/23(日) 11:10:22 

    >>22
    私はそれ男に言われた。

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2020/02/23(日) 16:28:52 

    >>188
    分かるきがする
    女の人って良く言えば優しくてよく気がつくけど悪く言うと主体性なくてネチネチ細かい
    男性はおおらかで頼りがいあるけどデリカシーなくて好戦的。どっちも良し悪しある
    もちろん個人差はすごくあるけど総じて見ると性ホルモンのバランスの違いってあるなって思う

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2020/02/24(月) 08:33:31 

    >>50
    誰にしわ寄せいってるのかな?
    その男性にはしわ寄せいかない感じ。

    +11

    -0

  • 265. 匿名 2020/02/26(水) 08:46:14 

    >>6
    相手が女性だけじゃないけどね
    ジャニヲタの他メン叩きみてると怖いもん

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2020/02/26(水) 08:53:24 

    >>250
    キムタク一家もな

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2020/02/26(水) 08:56:15 

    >>253
    そういう時あなたは何してるの?
    知らん顔してみてるだけなの?

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2020/02/26(水) 08:58:58 

    >>241
    これ超同感なんだけど
    このマイナスの数すごすぎ
    ガル怖いわ
    こんな喪女ばっかりなんやなw

    +0

    -1

  • 269. 匿名 2020/02/26(水) 09:00:17 

    >>262
    ざんねん賞

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2020/02/26(水) 13:22:12 

    九州男子、女が男を甘やかして
    困ったわ~ってしてるところ
    嫁にはあなたが全部やりなさい
    あの子はなにもできないのよって
    自分も大変な思いしてきたはずなのに

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2020/02/26(水) 18:25:52 

    女の敵は女だけど、男が敵の方が面倒臭いというか容赦がないと思う。
    女性はどこかで追い詰めるのを辞めるし、暴力はしないし。

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2020/02/26(水) 19:42:28 

    >>115
    そういう言い分でそうじゃない妊婦や子持ちまで叩かれる。まさに女の敵は女。

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2020/02/26(水) 19:45:01 

    >>255
    まさに私かそれ。
    子供が3歳まで耐えて働いたけどメンタル壊した。
    女の敵は女なんて、昔は嘘だと思ってたのに……

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2020/02/26(水) 21:04:56 

    >>177
    だから、そういうところが…
    自分でも気付いてないんだろうけど
    「結婚してもらえない」とかさ。

    なーんか昭和だなぁ。

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2020/02/26(水) 23:36:50 

    何回か食堂で一緒になった女性たち、みんな独身だった。
    私は子どもが社会人のシングルマザーの彼氏ありだと知った瞬間、みんな冷たくなった。

    +0

    -1

  • 276. 匿名 2020/02/27(木) 08:52:13 

    デキ婚した女友達に「そんなだらしない人だと思わなかった。最低。」と言って絶交した人がいる。

    ずっと独身仲間だと思っていた友達が結婚妊娠同時に手に入れた事に対する嫉妬だろうし嫉妬は理解できるけど、嘘でも「おめでとう」って言えないのは自分を下げる事になるよね。

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2020/02/27(木) 15:57:32 

    >>44
    綺麗じゃん
    服もオシャレでよく似合ってるし

    +5

    -17

  • 278. 匿名 2020/02/27(木) 19:47:33 

    電車で産量型な見た目の若い2人組が話ししてる時に声が大きいから嫌でも耳に入ってきていて「スノーマンのファンさぁオシャレに気を使いだしてきたねー」「ダサいファン多すぎて笑える」と笑いながら盛り上がっていて「そう言えばババアってさぁ」「やだぁババア見た目老害」とババアババアと言いながら大爆笑していてドン引きしました。
    この人達と友達になったら性格悪くなるだろうなぁって思った

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2020/02/29(土) 20:44:24 

    >>11
    男ウケが良いこ=男に媚びうってるこ
    は単純に性格が最悪な女のよくやる手口

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2020/02/29(土) 22:29:09 

    >>44
    何このブサイクなおばちゃん

    +16

    -2

  • 281. 匿名 2020/03/01(日) 00:41:47 

    >>34
    いっぱいプラスついてるけど、皆そうなの?
    大嫌いな人にはそう思う(幸せが許せないどころかこの世からいなくなれとか、不幸になれとすら思うわ)けど、楽しく過ごせる友人知人に対してそんなこと思ったことないや……。

    皆、友人知人の幸せってそんなに面白くないものなの?
    ごめん、ちょっと理解できないや。

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2020/03/01(日) 02:44:29 

    >>44
    えっよくわからんw
    美人ではないけどスタイルいいなって思った。

    +3

    -8

  • 283. 匿名 2020/03/01(日) 09:53:36 

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2020/03/01(日) 23:48:48 

    +0

    -1

  • 285. 匿名 2020/03/02(月) 04:36:04 

    >>5
    男の自慢話は可愛い〜うふふっ思えるけど、女の自慢話は「いいなぁ!」って口では言うが内心はつまらない。自慢の内容と限度にもよるけど。

    +1

    -2

  • 286. 匿名 2020/03/02(月) 04:39:24 

    >>281
    自分の同等レベルの幸せや、住む世界が違うほど突出してるような相手なら気にならないけど、自分と同レベルと思ってた女が自分の欲しいものを次々手にしていたら嫉妬する人の方が多いと思う。
    だから女は女のアラを探して自分を安心させる。ガルちゃんだって同じ。

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2020/03/02(月) 04:50:11 

    >>255
    わかるわぁ。私は男女半々の職場だったけど、気をつかって重いもの持ったり動いてくれるのは男性か、一部の優しいおばさん社員。
    年下の先輩(女)から、あそこのダンボールに資料があるので探してきてくださいと棚の高いところにあるダンボール指されたり(慌てて男性社員が駆け寄って代わってくれた)つわりでトイレが長くなった時にわざと電気消されて「えっ大丈夫?」「別にいいよ!きゃはは!」って声が聞こえて泣いた。

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2020/03/02(月) 04:57:42 

    >>268
    私結婚してるし子供もいるけど同感しないよ。
    結婚や異性に興味がない人って普通にいるよ。
    知り合い、仕事が趣味みたいな人で犬のブリーダーもしてて人生楽しそうだし幸せそうだよ。男友達は多くて若い頃プロポーズされたこともあるけど、親が不仲の幼少期を経験してて結婚は想像できないから断ったらしい。

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2020/03/02(月) 11:07:04 

    >>1
    職場で仲悪い女同士のいさかいを高みの見物してるのが男共っていうね。
    女性だらけの職場より男が多いか半々のほうが、女性同士のトラブルが起きやすい感触。

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2020/03/02(月) 11:32:51 

    >>283
    BBAの一言は余計なお世話だったけど、ツイ主も沸点低すぎ、被害者意識の塊みたいで怖い。
    職場にいたら厄介だわ。
    勝手に傷ついて逆切れとか。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2020/03/02(月) 19:19:19 

    女の敵は女というより
    その上司が性格が悪いだけでございます。
    悔しかったのかな。

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2020/03/03(火) 00:48:13 

    >>44
    可愛くないね。
    こんなポーズと表情させられて可哀想

    +11

    -3

  • 293. 匿名 2020/03/08(日) 12:41:31 

    >>30
    笑ったわ、やめて

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2020/03/08(日) 12:43:34 

    >>147
    追い打ちかけないで~

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2020/03/08(日) 15:07:54 

    >>261
    美容院のシャンプーも、男性の方が優しく丁寧。
    女性だと洗い方が雑で痛かったりする。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2020/03/08(日) 17:34:50 

    >>261
    わかる!
    私も触診を痛がったら「これから子供産む人が何言ってんの」って言われた。
    痛いもんは痛いわ!
    男の先生の方が「痛いかもしれないけどごめんねー」って感じでしてくれる。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2020/03/10(火) 00:51:54 

    >>199
    そんなあなたは二重ブス

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2020/03/10(火) 14:37:08 

    >>297
    蛇顔一重糸目のドブスが嫉妬してる…

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2020/03/12(木) 07:17:29 

    >>95
    いる!そういう人!ほんで横から面白がって高みの見物。あんたの暇つぶしじゃないんだよ、こっちは!

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2020/03/12(木) 20:20:11 

    >>28
    実際そうだったんじゃない?ってすごいねー
    例えそうだったとしても気を使ってその場では言わないんだよ
    あなたも怖いタイプの女性かもしれないから気をつけて

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2020/03/12(木) 20:22:28 

    >>285
    こわい、、、

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2020/03/12(木) 20:33:54 

    >>45
    そういう人は頭も精神もまだ子供なんだろうね
    私も前にがるちゃんで、某不倫報道が出たときに「ここでいくら誹謗中傷しても唐田にはなにも影響ないんだからいいじゃん、死ねって言って何が悪いの」みたいなコメントあって引いた
    確かに唐田や東出は人として終わってるなと私も思ったけど、杏さんならともかく第三者が死ねとかどうなんだろうかと‥
    このコメントで実際自殺したら自分がどうなるかわかってないのかなって思った、身バレすることだってあるのに‥

    というか、45のコメントにマイナスついてんのヤバイね

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2020/03/13(金) 15:13:15 

    >>39
    私が先だと思った、はちょいうざだけど、返信のズルい、は素直かなーと思う。
    私は独身組にキレられてかげでブツクサ言われてたみたい。
    なのに、旦那の大学や勤務先知ると、何事もなかったかのようにすり寄ってきた。
    紹介なんかするかってーの

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2020/03/13(金) 15:17:36 

    >>253
    なんかそういう僻みっぽい女って、幸せな人にはちょっとくらい意地悪しても良いでしょ?私達はもっと大変な境遇なんだから!って思ってるよね
    ガン無視しとけば良いよ、嫉妬という名札を付けて生きてる女なんか

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2020/03/13(金) 15:20:52 

    >>287
    年下が!?
    そうゆうのは年上の売れ残りがやるイメージがあるけど。大変だったね。
    泣いて当たり前だよ。何年か後にまともな共通の知り合いにサラッと話しておけば良いかもね。
    他の妊婦社員にも何かするかもしれないと。

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2020/03/14(土) 10:06:49 

    こちらも参考にしてください。
    やっぱり女の敵は女なのね。

    【やっぱり】女の敵は女と思った瞬間 | お便りコーナー | 沖縄のうわさ話
    【やっぱり】女の敵は女と思った瞬間 | お便りコーナー | 沖縄のうわさ話www.098u.com

    【やっぱり】女の敵は女と思った瞬間 | お便りコーナー | 沖縄のうわさ話コメント一覧新規投稿はこちら広告掲載について通報・削除依頼沖縄のうわさ話についてホームお便りコーナー【やっぱり】女の敵は女と思った瞬間2019年10月6日= 今年の流行はくすんだオレンジさ...

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2020/03/15(日) 15:19:03 

    >>1
    その上司の元で主さんこれから大丈夫?
    異動が定期的にあるならまだいいけど、あまりないなら転職お勧めします。

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2020/03/17(火) 15:20:41 

    うちの女上司は、私が若いときにした苦労を貴女たちにはさせたくないって言ってすごく良くしてくれる。私も、いつか出世して、あの上司が私にしてくれたことを部下にするのが目標。

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2020/03/17(火) 17:31:20 

    >>7
    違うと思う。 女は女に お金を使わないし、足を引っ張って来る女がいる。
    男で女に お金を使う人は多い。 要するに味方が多い。 間違いなく女の敵は女。

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2020/03/20(金) 11:05:16 

    10年以上連絡もとってなかった友達。

    ウエディングドレス姿の結婚報告の年賀状が来た。
    「結婚はまだ?」と一言添えられてた。

    お前より先に結婚しとるわ!!
    知りもしないで勝った気になってるんじゃないよ!

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2020/03/20(金) 12:18:42 

    >>68
    同じく
    業者に個人情報抜かれた上に自宅にプレゼントまで置かれたことあるが
    「隙がある人がやられるんだよね!!」
    と初対面の子持ちキツめブスに言われたよ

    こっちは警察沙汰になってんのに

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード