-
1. 匿名 2020/02/19(水) 14:28:52
5月中旬の放送から、主舞台は美濃から越前へ。ユースケは越前の戦国大名・朝倉義景、間宮は明智光安(西村まさ彦)の息子・明智秀満、本郷は近衛前久、安藤は織田信長(染谷将太)に仕えた戦国大名・柴田勝家を演じる。
他にベンガル(68)真野響子(68)の出演も発表された。+113
-4
-
2. 匿名 2020/02/19(水) 14:29:51
欧ちゃん出るのね+2
-0
-
3. 匿名 2020/02/19(水) 14:30:36
本郷奏多くん久々見た!+227
-0
-
4. 匿名 2020/02/19(水) 14:31:02
柴田勝家イケメンすぎワロタ+328
-4
-
5. 匿名 2020/02/19(水) 14:31:10
安藤政信、全盛期にこの量・質の仕事してほしかったーーー!笑笑+434
-3
-
6. 匿名 2020/02/19(水) 14:31:30
ユースケの時代劇って初めて見るなあ。+80
-1
-
7. 匿名 2020/02/19(水) 14:32:24
+78
-5
-
8. 匿名 2020/02/19(水) 14:32:33
皆さんお似合い+67
-2
-
9. 匿名 2020/02/19(水) 14:32:57
ユースケ、そっちでは生きてくれ+266
-1
-
10. 匿名 2020/02/19(水) 14:33:08
>>39本郷奏多はどちらかというとドラマより映画の方がよく出てるイメージ+156
-0
-
11. 匿名 2020/02/19(水) 14:33:39
本郷くん全然違和感がない(笑)+190
-1
-
12. 匿名 2020/02/19(水) 14:33:40
ユースケ忙しいね+133
-1
-
13. 匿名 2020/02/19(水) 14:34:32
皆さん凛々しいです❗+17
-0
-
14. 匿名 2020/02/19(水) 14:34:59
最近よく安藤政信出てるよね
一時期全然見なかったのに
+262
-2
-
15. 匿名 2020/02/19(水) 14:35:15
ダイアンかと思った…+61
-0
-
16. 匿名 2020/02/19(水) 14:35:16
追加キャストより織田信長を染谷将太が演じてることに違和感ある+314
-7
-
17. 匿名 2020/02/19(水) 14:35:42
あれ?テセウスの二人こっちにも出るのね+177
-1
-
18. 匿名 2020/02/19(水) 14:35:42
>>7
間宮くんが小さく見えるって貴重+102
-2
-
19. 匿名 2020/02/19(水) 14:38:58
安藤政信(44)…もうそんな歳なのか+136
-0
-
20. 匿名 2020/02/19(水) 14:39:12
やったー!安藤政信スキー+57
-0
-
21. 匿名 2020/02/19(水) 14:40:00
安藤政信って名前が既に大河の登場人物っぽいな。+235
-0
-
22. 匿名 2020/02/19(水) 14:40:38
ツイッターでたまに見る大げさな表現「○○すぎて泣いた」
この表現嫌いだったんだよなぁ
だけど、このキャスト陣発表のときを思い出せば共感できるようになるんだろう
近衛前久!!!
サッキーを本!!郷!!奏!!多!!!が演じるとは最高すぎて泣いた!!!!
+66
-7
-
23. 匿名 2020/02/19(水) 14:41:28
いまだかつてこんなにキレイ目な柴田勝家が存在しただろうか+209
-2
-
24. 匿名 2020/02/19(水) 14:41:47
今回の大河、イケメン俳優率高い!
しかも贅沢な使い方。+168
-3
-
25. 匿名 2020/02/19(水) 14:43:17
>>7
化粧濃すぎて五月人形みたいじゃない?+202
-1
-
26. 匿名 2020/02/19(水) 14:43:25
ガラシャは誰が演じるんだろう。+32
-1
-
27. 匿名 2020/02/19(水) 14:43:57
着物が綺麗すぎて違和感。+7
-15
-
28. 匿名 2020/02/19(水) 14:45:00
これほどまでにキャストに外れなし、かつ豪華ってすごい
龍馬伝から大河見始めた者としてリアル視聴の中では歴代最高キャストなんじゃないの?と思う
+48
-11
-
29. 匿名 2020/02/19(水) 14:45:08
>>15
私もそう思った!
同じ人がいてなんだか嬉しい笑+28
-0
-
30. 匿名 2020/02/19(水) 14:45:36
>>17
二人ともタイムスリップしたんだね。+88
-1
-
31. 匿名 2020/02/19(水) 14:45:56
トピ待ってた〜!本郷奏多くんが出るのが今から楽しみすぎる!+30
-2
-
32. 匿名 2020/02/19(水) 14:46:54
>>4
柴田勝家って江の大地康雄のイメージだったから安藤政信イケメンすぎるよねw
そういえばお市の方は誰やるんだろう+151
-0
-
33. 匿名 2020/02/19(水) 14:47:27
>>27
こういう発言見るが、当時の色味はこのくらい派手だよ
生地の素材は違うけどね
+22
-1
-
34. 匿名 2020/02/19(水) 14:47:34
柴田勝家イケメンすぎるwwwww
いやまあ秀吉(佐々木蔵之介)も美化すごいけどwwwww+142
-1
-
35. 匿名 2020/02/19(水) 14:47:41
安藤政信が柴田勝家・・・ハンサムの無駄遣いな気がする(笑)。+114
-0
-
36. 匿名 2020/02/19(水) 14:48:05
破れかぶれなNHK大河+7
-1
-
37. 匿名 2020/02/19(水) 14:49:09
マムシも綺麗だし、勝家も綺麗
従来のイメージを壊す感じは嫌いではない
+130
-0
-
38. 匿名 2020/02/19(水) 14:50:00
良い意味で意表をつくキャスティングで毎度ワクワクさせてくれるね+14
-0
-
39. 匿名 2020/02/19(水) 14:50:06
あとはガラシャと忠興待ちだなぁ
10代女優俳優で誰が来るんだろう+57
-0
-
40. 匿名 2020/02/19(水) 14:50:50
イケメン過ぎる柴田勝家!!柴田勝家は毛モジャモジャでイカついイメージだったからビックリ!ユースケも楽しみ☆+89
-1
-
41. 匿名 2020/02/19(水) 14:51:53
本郷くんはマイペースに仕事してる感じだね
やりがいを感じてそうで羨ましい
私もなにか探そうー+64
-5
-
42. 匿名 2020/02/19(水) 14:53:07
>>16
16のkeyビジュアルの染谷...なんかガキの使いの元
プロデューサー菅・ガ〜ス・黒毛和牛に見えるぞ!
大丈夫か?染谷信長?+18
-7
-
43. 匿名 2020/02/19(水) 14:54:12
>>14
昔は遊びが優先で、お金がなくなったら働けばいいってスタンスだったんだって。
近年はお子さんも生まれてお金が必要だから真面目に働いているんだそうです。+161
-1
-
44. 匿名 2020/02/19(水) 14:55:28
>>33
戦国時代は一番着物が派手だったってね
お上が機能してなくて縛り付けのない時代だし
お城建設みたいに対外的に権力を示すことにもなったから
時代ものでお馴染みの江戸時代は身分によって
お上に着る物の素材や色が決められてたから地味+67
-2
-
45. 匿名 2020/02/19(水) 14:58:07
>>33
確かに当時の染めたてホヤホヤの真新しい生地の色味の中には鮮やかなものもあっただろうけど、基本的にこの時代は真っ白な木綿の糸や生地はそうそう手に入らない高級品でしょ。
脱色されてない生成りの麻が主流の時代に、色持ちの悪い天然染料で、手洗い重ねれば色あせてくすんで擦り切れる。+5
-14
-
46. 匿名 2020/02/19(水) 14:58:33
>>15
えっ?違うの?+13
-0
-
47. 匿名 2020/02/19(水) 14:58:41
安藤政信って子供生まれてから精力的に仕事してるよね+75
-0
-
48. 匿名 2020/02/19(水) 14:59:58
だから死んだのか+1
-0
-
49. 匿名 2020/02/19(水) 15:00:08
この人たちは薬物してないと見ていいんだな
誓約書書かせているらしいしww+55
-1
-
50. 匿名 2020/02/19(水) 15:01:41
キンタマリアが出るなら観ようかなー+1
-9
-
51. 匿名 2020/02/19(水) 15:01:47
>>24
イケボ率も高いよね
何故か声がいいと言われる俳優起用してるよね
+41
-1
-
52. 匿名 2020/02/19(水) 15:01:57
ユースケがゴイゴイスーの相方の方かと思った
そんなわけないよね+9
-1
-
53. 匿名 2020/02/19(水) 15:02:05
>>45
え?横だけど大河ドラマの衣装にそこまでのケチ付けるの?
楽しくドラマを見られればいいじゃん
+24
-3
-
54. 匿名 2020/02/19(水) 15:02:53
スキャンダルによる脱落者が出ませんように+40
-0
-
55. 匿名 2020/02/19(水) 15:03:52
>>45
当時の絵画に書いてあるんだよなぁ+3
-2
-
56. 匿名 2020/02/19(水) 15:03:55
一話ゲストで島津家久を登場させてくれる期待が沸々と
+2
-0
-
57. 匿名 2020/02/19(水) 15:04:09
柴田勝家は無骨な大柄男のイメージだ。
今回はモックンしかり、いい感じにイメージを崩してほしい。+52
-0
-
58. 匿名 2020/02/19(水) 15:05:02
>>33
顔だけ汚れて着物はピカピカのシーンがすごく記憶に残ってしまった。+11
-4
-
59. 匿名 2020/02/19(水) 15:05:04
重厚感のない安っぽい衣装をどうにかして
黒澤監督の娘だからって、変なものは変、と言ってくれ
+6
-11
-
60. 匿名 2020/02/19(水) 15:06:10
大河、なんだか若返ったね。それだけ若手にいい俳優陣が揃ってるってことか。+18
-1
-
61. 匿名 2020/02/19(水) 15:07:32
>>33
みんな衣裳にまでコメント出来るなんてすごい!
意見はいろいろあれど衣裳さん嬉しいだろうな。+16
-0
-
62. 匿名 2020/02/19(水) 15:10:54
信長、道三、勝家…今までのイメージと違う配役が多いね!+34
-0
-
63. 匿名 2020/02/19(水) 15:11:21
>>15
私も!
ユースケ・サンタマリアでよかったよ…。+10
-0
-
64. 匿名 2020/02/19(水) 15:12:30
>>16
私は楽しみ。良い意味で期待を裏切る信長を演じてくれそう。
モックンのマムシも良い意味で期待を裏切ってて好演技だし。+104
-2
-
65. 匿名 2020/02/19(水) 15:13:31
>>23
歴代の役者さんに失礼だな!と思っていたけど、調べたらまぎれもなく1位でした。+57
-0
-
66. 匿名 2020/02/19(水) 15:14:00
視聴率が良いと追加役者も豪華になるのか
それとも大河始まる前にこの役者たちがオファーに頷いていたのか
どっちなんだろう+3
-2
-
67. 匿名 2020/02/19(水) 15:14:07
ユースケ似合わない+2
-14
-
68. 匿名 2020/02/19(水) 15:15:16
安堂さんも本郷君も間宮君も結構死に役多い人達だけど、生きられるかな?+5
-0
-
69. 匿名 2020/02/19(水) 15:16:53
柴田勝家イケメンだなww
安藤政信さん、演技も上手いから楽しみ。+40
-0
-
70. 匿名 2020/02/19(水) 15:16:59
>>27
時間が経過した色彩しか見てないからそう思うのよ+15
-0
-
71. 匿名 2020/02/19(水) 15:17:41
>>9
テセウスねw
安藤政信も出てるしね+74
-0
-
72. 匿名 2020/02/19(水) 15:17:53
細川忠興は誰がやるんだろ+13
-0
-
73. 匿名 2020/02/19(水) 15:18:28
岡村の秀満説消えたか+5
-1
-
74. 匿名 2020/02/19(水) 15:19:39
安藤政信!みようかな!+13
-0
-
75. 匿名 2020/02/19(水) 15:20:08
お市と浅井長政が出てこないね+27
-0
-
76. 匿名 2020/02/19(水) 15:21:19
>>5
分かるわー。あの頃は作品選んでた感じだよね。
あの綺麗な顔をもっと拝みたかった。
今でもかっこいいから好きだけど全盛期に勝るものはない。+126
-0
-
77. 匿名 2020/02/19(水) 15:23:13
>>12
離婚が成立して心機一転、多方面の仕事にチャレンジしていきたいのかもね。+14
-0
-
78. 匿名 2020/02/19(水) 15:31:01
本郷くん最近防衛大もののゆるーい深夜ドラマ出てたけど凄く上手かった
大河みたいなカッチリしたドラマに出るの楽しみ+30
-1
-
79. 匿名 2020/02/19(水) 15:32:52
>>30
タイムスリップしすぎたねwww+41
-0
-
80. 匿名 2020/02/19(水) 15:33:13
間宮くん大丈夫なの?
最後の凄絶さを演じきれるのか少し不安+6
-0
-
81. 匿名 2020/02/19(水) 15:37:02
>>16
この写真見ると染谷将太は秀吉の方が合ってたかも?+91
-2
-
82. 匿名 2020/02/19(水) 15:39:00
>>16
ルックス的には違和感あるんだけど、実力のある役者さんだと思っているのでどんな信長になるのか楽しみにしてる
+38
-2
-
83. 匿名 2020/02/19(水) 15:39:26
>>39
たまちゃん(娘)とだんなさんの悲劇って光秀パパが亡くなってからじゃないっけ?
今回の大河でそんなに出番あるかな?
最終3話くらいしか出なかったりして+19
-1
-
84. 匿名 2020/02/19(水) 15:40:17
光秀の部下で右腕的存在の明智左馬助は誰が演じるのか気になってました。
間宮さんですか…なるほどー。
真っ直ぐで邪気のない感じ…イメージにぴったりだと思いました。。+4
-5
-
85. 匿名 2020/02/19(水) 15:42:13
本郷さん、高貴なお公家さん役…雰囲気ばっちり…似合ってますね。。+59
-1
-
86. 匿名 2020/02/19(水) 15:43:03
>>5
安藤政信が織田信長の方がしっくりきたんではないのか…いや、染谷信長個性的で良いかもしれんけどね!+67
-5
-
87. 匿名 2020/02/19(水) 15:45:43
ユースケってネチっこい悪役で返り咲いた感がある+8
-0
-
88. 匿名 2020/02/19(水) 15:49:30
斎藤道三の本木さんもだけど…
今回は柴田勝家まで美形なんですね。
これまで、あまりイメージのないぶん…楽しみです。
+12
-1
-
89. 匿名 2020/02/19(水) 15:50:03
NHK四月からは契約する時に署名必須になるんだっけ?この人達はクリーンですって自己申告どうなってるのかな?+3
-2
-
90. 匿名 2020/02/19(水) 15:50:53
ホントに今年の大河は衣装が荘厳というか綺麗ですねー。ほれぼれします。。+6
-0
-
91. 匿名 2020/02/19(水) 15:54:21
>>83
別に大きな出番を求めているわけじゃない
無名俳優が演じてても、二人が出たと喜べる程度の低い歴オタだからね
幽斉との繋がりを強く感じさせる脚本になると予想しているので
家と家、彼らの子供たちの婚姻は書いてほしいなぁと夢見てるだけ
+8
-1
-
92. 匿名 2020/02/19(水) 16:03:05
間宮祥太朗微妙だな
本郷奏多は似合ってる+38
-1
-
93. 匿名 2020/02/19(水) 16:14:15
間宮か〜?あの思いっきりの整形平行二重まぶたがな〜〜
あれが左馬助か??明智秀満→カプコン製作のあの
鬼武者のモデルだよ?カプコンは松田優作・金城武がイメージと明言してるから..松田翔太の方が良かったかも...+7
-5
-
94. 匿名 2020/02/19(水) 16:15:22
>>16
まあ光秀が主役の都合上、信長をカッコ良くする訳にも行かないだろうし+44
-0
-
95. 匿名 2020/02/19(水) 16:16:59
個人的に勝家公は格好いいイメージだったら
やっとイケメンの演技派俳優さんが演じることになってよかった
男気ある武将で大好き!+7
-1
-
96. 匿名 2020/02/19(水) 16:17:53
>>25
笑った+43
-0
-
97. 匿名 2020/02/19(水) 16:19:26
この写真のユースケは東庵先生に見える+0
-0
-
98. 匿名 2020/02/19(水) 16:24:04
本郷奏多って、公家似合いそうな見た目だな、公家役やらないかなと思ったことあるんだけど、実現するとはw驚いた
+46
-1
-
99. 匿名 2020/02/19(水) 16:27:03
細川忠興とか浅井長政とかお市とかはこのドラマではどの年代の俳優さんが出ることになるんですか?+1
-0
-
100. 匿名 2020/02/19(水) 16:30:39
斎藤利三は誰がくるかなぁ
父は本来の美濃斎藤氏
母は室町幕府政所代の蜷川氏の娘説ある
長宗我部元親の義兄説
+5
-0
-
101. 匿名 2020/02/19(水) 16:32:02
映画のインタビュー動画で喋ってるの見たけど、安藤マサノブって声も話し方も甘いというか優しいんだよな。どんな勝家になるだろう。
そしてお市は誰かなー。+20
-0
-
102. 匿名 2020/02/19(水) 16:32:04
>>7
この人の顔が苦手( TДT)
なんででてくるのー
がっかり……
他のキャストはいーのにー+39
-11
-
103. 匿名 2020/02/19(水) 16:33:00
>>3
えー大河っすか?
(ちょっと面倒そう)+2
-10
-
104. 匿名 2020/02/19(水) 16:34:11
>>34
そうか?+6
-3
-
105. 匿名 2020/02/19(水) 16:35:00
>>99
他のキャストとのバランス考えての予想だけど
忠興 20才前後
浅井長政とお市 20代半ば前後
になるんじゃないかな?+2
-0
-
106. 匿名 2020/02/19(水) 16:35:26
本郷奏多くんがアラサーなことにびっくり
間宮くんより年上なことに更にびっくり+39
-1
-
107. 匿名 2020/02/19(水) 16:35:44
>>80
ギットギトの演技しそう+11
-0
-
108. 匿名 2020/02/19(水) 16:35:48
>>25
ねえねえ五月人形って例え上手すぎない??ww
ツボってしまって笑いが止まらないんだけどww+85
-0
-
109. 匿名 2020/02/19(水) 16:36:36
なんで間宮なんだろう?+17
-0
-
110. 匿名 2020/02/19(水) 16:37:13
お市の方
これまでの絶世の美女のイメージを覆すキャスティングだったりして
+6
-0
-
111. 匿名 2020/02/19(水) 16:39:51
お市は剛力かなww+1
-14
-
112. 匿名 2020/02/19(水) 16:40:13
>>101
勝家は見た目ゴツいけど、情に厚くて良い人みたいなイメージもあるから、優しさがあっても意外と良いかもしれない
安藤政信も最近は割と髭生やしてること多いのが、勝家の肖像画との唯一の共通点w+13
-0
-
113. 匿名 2020/02/19(水) 16:41:30
新川優愛ちゃんでお市の方はお願いします+1
-14
-
114. 匿名 2020/02/19(水) 16:42:00
>>103
さっきコメント見てきたら、意外と嬉しそうだし、やる気満々で笑ってしまったよw+30
-0
-
115. 匿名 2020/02/19(水) 16:44:20
>>105
ありがとうございます!
まったく知識がなくって。。参考になりました+1
-0
-
116. 匿名 2020/02/19(水) 16:49:00
>>112
勝家と安藤政信のもう一つの共通点
髪の毛くるくるパーマ+6
-0
-
117. 匿名 2020/02/19(水) 16:53:13
間宮出るなら見ようかな+6
-4
-
118. 匿名 2020/02/19(水) 16:56:44
衣装について安っぽいとSNSでも見かける意見だけど、不満がある人の気持ちもまぁ分かるけど…仕方ないよ
昔の大河はお金かけてたし実物が実際着けていた本物の兜や甲冑を使ったりと凄かったけど、時代が違うから
リアルだったり豪華な衣装は昔の大河を観るといいよ。脚本も俳優も衣装も良くてレンタルして観る意味があった(因みにオススメは伊達政宗)
今回は今までと違うイメージのキャスティングもなかなか冒険していて面白いし、36の私には安藤政信のチョイスに感謝しかない
時代に合わせて楽しもうや+7
-1
-
119. 匿名 2020/02/19(水) 16:57:54
>>78
子役からの実力派だけど、今まで意外とお堅い仕事少なかったよね?
「大河?めんどくさ」みたいなタイプなのかと勝手に思ってたけど、コメント見たら普通に真面目だったわw
今年30歳になるし、路線変えていくのかな+29
-0
-
120. 匿名 2020/02/19(水) 17:08:40
>>2
誰かな?+3
-0
-
121. 匿名 2020/02/19(水) 17:08:53
>>66
今回発表されたような役者陣は
大河始まる前にオファー承諾してるだろうよ
というか時代劇はただでさえ撮影大変なんだから
大河放送開始してからオファー出すとか承諾とか間に合わないでしょ(笑)
代役川口春奈が異例だっただけで
事前にスケジュールちゃんと抑えとかないと撮影スケジュールも合わせられないよ+16
-0
-
122. 匿名 2020/02/19(水) 17:11:40
>>77
ユースケ離婚してたんだ…
というか結婚してたんだ…+26
-1
-
123. 匿名 2020/02/19(水) 17:14:50
勝家が安藤政信なら市は誰だ?
わりと期待してる+5
-0
-
124. 匿名 2020/02/19(水) 17:19:33
>>93
モロ松田優作なのは柳生十兵衛が主人公の鬼武者2でしょ
鬼武者1主人公の明智左馬介は金城武だよ+5
-0
-
125. 匿名 2020/02/19(水) 17:26:05
>>123
信長との年齢差を考えると若い子だろうけど、NHKドラマと時代劇出演経験のある女優じゃない?
小芝風花、芳根京子、黒島結菜あたりと予想
浅井長政は中川大志ならいいなー+5
-9
-
126. 匿名 2020/02/19(水) 17:26:27
近衛前久と足利義輝・義昭兄弟はいとこだから、本郷奏多と向井理、滝藤賢一がいとこか
本郷奏多は顔のタイプが向井理と近くて、一筋縄ではいかない感じが滝藤賢一と似てるから良いかも
史実では、前久と義輝が同い年で、義昭だけ1才年下なのは突っこんじゃいけないとこかなw+23
-0
-
127. 匿名 2020/02/19(水) 17:26:45
歴史に疎いから、なぜ舞台が美濃から越前に移るのかわからない…+4
-0
-
128. 匿名 2020/02/19(水) 17:28:08
>>91
前回にわざわざ本能寺の前で藤孝(後の幽斉)とエピソード作ったぐらいだし関わり強そう
+8
-0
-
129. 匿名 2020/02/19(水) 17:29:11
>>125
中川大志は浅井長政もだけど、細川忠興もできそう
アシガールコンビで、伊藤健太郎が浅井長政で、黒島結菜がお市とかなったら、話題になりそう+6
-10
-
130. 匿名 2020/02/19(水) 17:29:40
>>119
偏食で潔癖症とか人見知りの引きこもりとか
変わった人ではあるけど
そういう個人的なこだわりを他人に押し付けたりしないし仕事には真面目な人だよ〜
キングダムの宣伝だったかでゴチに出てたとき
本郷くんに色々食べさせてみて
偏食を克服させようみたいな流れあったけど
変な空気にもならず
本郷くんの受け答えやリアクションが
めちゃくちゃおもしろかった記憶ある(笑)+34
-0
-
131. 匿名 2020/02/19(水) 17:29:43
>>127
わけあって主役が転職するんですよ+3
-0
-
132. 匿名 2020/02/19(水) 17:32:22
勿体ないけど佐々木蔵之介と安藤政信の戦は無しなんだよね+2
-1
-
133. 匿名 2020/02/19(水) 17:33:27
佐々木蔵之介と安藤政信に取り合われるお市贅沢だな(笑)
お市本人もだけど浅井長政も若くて相当なイケメン連れてこないと悲劇感薄れそう+29
-0
-
134. 匿名 2020/02/19(水) 17:34:26
>>132
光秀が転生してドラマが続けばできる
+1
-0
-
135. 匿名 2020/02/19(水) 17:36:56
>>133
秀吉が仲人したと言われてる
この脚本家は小説の定番を好きじゃあなさそうだから、秀吉が市に憧れてる設定にしてるか微妙
+6
-0
-
136. 匿名 2020/02/19(水) 17:37:51
>>133
意外とNHKはこういう時にイケメン外してくるんだよね
ちはやふるの机くんあたりかもしれない+4
-5
-
137. 匿名 2020/02/19(水) 17:37:58
柴田勝家、綺麗すぎだろーー!+7
-0
-
138. 匿名 2020/02/19(水) 17:38:50
>>127
序盤の見所になりそうだから楽しみにして下さい
+5
-0
-
139. 匿名 2020/02/19(水) 17:39:25
お市
朝ドラヒロインで大河未経験の土屋太鳳
+1
-16
-
140. 匿名 2020/02/19(水) 17:42:02
>>16
丸顔の信長
けど、演技で見せてくれると期待
綺麗すぎる柴田勝家の配役見たらもう驚かない!笑+39
-0
-
141. 匿名 2020/02/19(水) 17:42:56
>>132
秀吉が羽柴になる話をやるなら面白そう
「是非とも某に柴田殿の漢字をいただきたい」と安藤くん言う佐々木蔵之介
+3
-0
-
142. 匿名 2020/02/19(水) 17:45:22
>>139
いいね、迫力のあるお市様になりそう
戦中でも3、4人子供産む肝っ玉母さんできるよ+6
-1
-
143. 匿名 2020/02/19(水) 17:45:34
目の保養ドラマ+49
-2
-
144. 匿名 2020/02/19(水) 17:46:31
>>140
染谷将太も、肖像画に合わせて痩せて役作りしたらしいよ
段々、見た目も信長の肖像画に近づいてくるかも
演技は申し分ない人だから、見た目の変化も楽しみ+32
-0
-
145. 匿名 2020/02/19(水) 17:46:40
>>139
土屋さんは子役の時に「龍馬伝」に出てるよ
土屋さんは昔から朝ドラや大河とNHKによく出てんのよね
+7
-0
-
146. 匿名 2020/02/19(水) 17:48:07
>>25
マサカリ、かついどらんぞ。+12
-0
-
147. 匿名 2020/02/19(水) 17:49:21
本郷くん好きな役者だから嬉しい
+12
-0
-
148. 匿名 2020/02/19(水) 17:51:00
間宮の顔苦手だわー。
整形失敗じゃね?+17
-0
-
149. 匿名 2020/02/19(水) 17:56:10
全体的にあっさりした顔のキャストが多いから、間宮祥太朗の濃い顔のインパクトがやばいw
めちゃくちゃ目立つでしょ、これw
本木雅弘、伊藤英明、安藤政信も割と濃い顔だけど、間宮祥太朗の濃さはその比ではないと思う+19
-0
-
150. 匿名 2020/02/19(水) 18:10:25
>>34
秀吉は緒形さん主役の「信長」で仲村トオルだった過去を知ってるからそれほどでもない
+2
-0
-
151. 匿名 2020/02/19(水) 18:12:08
>>149
元々はあっさり顔だよ…元のほうが格好良かったのに+7
-0
-
152. 匿名 2020/02/19(水) 18:14:05
>>136
だれ?この人?ハゲつつあり太りつつある岡田将生みたい!+4
-6
-
153. 匿名 2020/02/19(水) 18:18:23
>>151
元の顔(って言われてる顔)、ガルちゃんで貼ってあるの見たことあるけど、及川光博に似てたね
たしかに、元の顔の方が今流行りの顔だし、よほどかっこよかった+13
-0
-
154. 匿名 2020/02/19(水) 18:20:00
>>153
元の方が特徴あって目立つ顔だったと思うんだよね+7
-0
-
155. 匿名 2020/02/19(水) 18:20:48
>>103
似合ってるw+7
-1
-
156. 匿名 2020/02/19(水) 18:22:05
>>152
森永悠希(もりながゆうき)
NHKにもけっこう出てる
子役出身、こんどBSプレミアムで時代劇W主演するんだって+9
-1
-
157. 匿名 2020/02/19(水) 18:24:08
>>81
信長は威圧感とか出せれば なんとかなりそうだけど、秀吉の人たらしで信長一筋なのに 腹に何か抱えてそうな 見えそうで見えない黒い部分とかうまく演じてくれそうな感じだよね+12
-0
-
158. 匿名 2020/02/19(水) 18:25:03
だね!間宮の整形平行二重は、昔いたフィギュアの
伊藤みどりの整形目に見える。で...整形した伊藤みどりを見た後、プロフェショナルのブスは平行二重にしたぐらいではびくともしないんだ!と当時思った。平行二重まぶたにしてもラッシャー板前顔からは抜け出せれないんだと....+1
-6
-
159. 匿名 2020/02/19(水) 18:31:04
まぁ間宮何某はNHKから見れば、まだ駆け出しの事務所ゴリ推しの若手俳優カテゴリーの範疇だから...
間宮→天海に昇格なんて絶対あり得ないから、天海役は本ドラマでは消えたね!要するに従来の信長の小姓的立場の蘭丸的扱いになる事は容易に想像できる。+3
-0
-
160. 匿名 2020/02/19(水) 18:37:27
橋本環奈の映画デビュー作、「セーター服と機関銃」で長谷川さんと安藤さんが共演してます。作品は駄作ですが、ヤクザ役の長谷川さんと犯人役の安藤さんが殺し合いするシーンが格好良いです。+9
-0
-
161. 匿名 2020/02/19(水) 18:41:05
年末年始の戦国武将総選挙の実況トピで柴田勝家を激推ししてた人、今ごろ歓喜してるんだろうなー(ほのぼの)+8
-0
-
162. 匿名 2020/02/19(水) 18:41:43
>>160
セーター服にじわるwww+46
-0
-
163. 匿名 2020/02/19(水) 18:43:41
>>160
私もあれ以来の共演と思った
トピずれだけどあの映画は2人のファンは見るべき
脇役も渋かっこいいおじさん揃いの映画+7
-0
-
164. 匿名 2020/02/19(水) 18:43:57
>>85
今までの作品を見てると本郷奏多って、違うだろと思っても役に寄せて来るから、それに見えて来るんだよね。演技上手いと思う。+35
-0
-
165. 匿名 2020/02/19(水) 18:50:03
間宮祥太朗の演技を全然見たことないんだけど、上手いの?
この大河は実力派が多いから、その中に入るってことはかなり上手?
+4
-1
-
166. 匿名 2020/02/19(水) 18:50:18
本郷奏多くん大好き!
凄く楽しみ!+25
-0
-
167. 匿名 2020/02/19(水) 18:52:38
>>110
絶世の美女のイメージをくつがえすお市の方ならこの子は?
ユースケサンタマリアさんと谷原章介さんの事務所で最近よく出てる女優さん
もうすぐ20才だからガラシャでもいける!+3
-16
-
168. 匿名 2020/02/19(水) 18:54:39
>>167
この子、元は細かったのに、役作りで太ってから仕事増えてそのままって聞いた+15
-1
-
169. 匿名 2020/02/19(水) 18:57:33
>>168
そうなんだってね
悲劇もコミカルな演技もできるから最近ひっぱりだこなんだって
NETFLIXで見たドラマでは中身が乙女な演技もかわいかったよ+7
-2
-
170. 匿名 2020/02/19(水) 19:00:11
安藤政信って事務所移籍した?+1
-0
-
171. 匿名 2020/02/19(水) 19:04:41
このドラマ、イケオジの大渋滞で眼福だわ~
真田丸以来のイケオジパラダイス
ジャニとかゴリ押しの小童が出てないから安心して見れる+30
-3
-
172. 匿名 2020/02/19(水) 19:11:12
>>171
なんか嫌味な言い方だね、小童って…+10
-3
-
173. 匿名 2020/02/19(水) 19:13:08
>>150
その時のお市の方が鷲尾いさ子さんだった。
長身の鷲尾お市のオマージュで、仲村トオルさんとの間の娘でCMデビューしたミオのドラマ初主演とか?+0
-0
-
174. 匿名 2020/02/19(水) 19:16:31
>>171
いやいやジャニーズの風間が家康役で出るから...
バカリズムに見える→風間は...+5
-6
-
175. 匿名 2020/02/19(水) 19:16:57
>>171
後で出てくる家康がジャニーズだったはず
風間なんとかくん+7
-0
-
176. 匿名 2020/02/19(水) 19:19:02
>>22
すごい人なの?
日本史、苦手だからよく知らない+12
-0
-
177. 匿名 2020/02/19(水) 19:19:25
>>160
なかなか虚をついて面白いコメントです。
①セーター服
②駄作ですが....
このコメント、主センスある....+9
-0
-
178. 匿名 2020/02/19(水) 19:37:06
麒麟がくるは公家を演じる俳優達の顔がなんか元々公家顔なのか良いよね
+32
-1
-
179. 匿名 2020/02/19(水) 19:40:58
ハセヒロの着物の色が変わってて大人になったのが見た目でわかりやすくて良いねー。
+17
-0
-
180. 匿名 2020/02/19(水) 19:49:00
>>160
そうか。そういえばそうだね
あのラストに橋本環奈が歌を歌うための壮大なPVみたいな映画ね
長谷川さんの何もかもがひたすら格好良かったし、安藤さんは目付きがメッチャ怖くて別人みたいな顔になってた
久々の共演楽しみだ+6
-0
-
181. 匿名 2020/02/19(水) 20:34:05
>>86
安藤政信の信長見てみたかったかも。+19
-1
-
182. 匿名 2020/02/19(水) 20:39:00
>>133
信長の命令で結婚し「雛人形のような夫婦」と評された細川忠興・ガラシャの配役も気になる。+7
-0
-
183. 匿名 2020/02/19(水) 20:42:08
>>9
ワロタ+4
-0
-
184. 匿名 2020/02/19(水) 20:46:48
>>143
うーん麗しい
イケオジだらけだね+21
-2
-
185. 匿名 2020/02/19(水) 20:48:03
>>165
下手ではないよ
最近ドラマ主演もしてたけどおもしろかったよ+8
-0
-
186. 匿名 2020/02/19(水) 21:05:08
斎藤利三は49歳説と45歳説がある
秀満は何歳設定かなぁ?従兄弟なら姪と結婚するの?
光秀の娘と再婚した説があるし
光秀の養女設定?+0
-0
-
187. 匿名 2020/02/19(水) 21:18:20
お市って川口春奈がやる予定だったのかなもしかして+8
-0
-
188. 匿名 2020/02/19(水) 21:26:00
>>131
>>138
転職するのですかー。
見所のようなので楽しみですね。
気になるのでネットで調べてみます。+1
-0
-
189. 匿名 2020/02/19(水) 21:54:23
>>143
わたしは左下が良い+4
-3
-
190. 匿名 2020/02/19(水) 22:37:16
>>79
なにその流れw
テセウスの二人だ〜とは思ったけど、タイムスリップしてたとは気づかなかったw
+3
-0
-
191. 匿名 2020/02/19(水) 23:15:58
間宮祥太朗が兄に似てるんだけど、ちょっと顔濃いだけでイケメンではないよね?+3
-0
-
192. 匿名 2020/02/19(水) 23:18:11
>>23
らぶりん今川義元も大河史上一番キレイ目
桶狭間の戦いは今川軍が勝ったんじゃなかったっけ?と錯覚がおきてしまう
あと本木道三+3
-3
-
193. 匿名 2020/02/19(水) 23:18:56
ガラシャは凄い美人だったんでしよ?鈴さんとかは?
+0
-1
-
194. 匿名 2020/02/19(水) 23:25:42
>>5
わーかーるー!最近ドラマでよく見かけるけど相変わらずかっこいい!でも若い頃ももっとみたかった!+12
-0
-
195. 匿名 2020/02/19(水) 23:29:15
>>9
朝倉義景な件…+2
-0
-
196. 匿名 2020/02/19(水) 23:40:40
>>1
着物の色味が落ち着いてるね
けど第1話のも写真ではこんな感じだから物議を醸したあのカラフルさは4K仕様だったんじゃないかな?
ちなみに若みっちゃんの着物は
青竹をイメージしているそうです
+6
-1
-
197. 匿名 2020/02/19(水) 23:42:10
え?テセウスの船?+1
-0
-
198. 匿名 2020/02/19(水) 23:57:54
>>110
信長協奏曲のブスゴリラの悪夢ふたたび
+2
-2
-
199. 匿名 2020/02/20(木) 00:49:05
>>66
てか視聴率右肩下がりじゃん+1
-4
-
200. 匿名 2020/02/20(木) 01:03:35
>>16
織田信秀がかなり織田感強いから染谷君は想像付かない。楽しみなんだけどさ+6
-0
-
201. 匿名 2020/02/20(木) 01:10:12
>>198
浅井長政がいっせいさんだったっけ?+2
-0
-
202. 匿名 2020/02/20(木) 02:05:23
本郷奏多、大河に出て欲しい!と思ってたから嬉しい!
個人的には武将の役が良かったけど+13
-0
-
203. 匿名 2020/02/20(木) 08:08:47
>>23
キレイな勝家
キレイなジャイアンみたいな+9
-0
-
204. 匿名 2020/02/20(木) 08:22:01
>>7
間宮さん顔でかいよね。
横が長谷川さんだから余計かな。+15
-0
-
205. 匿名 2020/02/20(木) 08:58:20
>>25
化粧は濃くないよ。元々の顔が濃すぎるんだよ(笑)+2
-0
-
206. 匿名 2020/02/20(木) 09:01:39
>>100
そして娘は春日局だよね+0
-0
-
207. 匿名 2020/02/20(木) 09:20:41
>>165
演技は上手いと思う
「帝一の國」よかったよ+9
-0
-
208. 匿名 2020/02/20(木) 09:22:22
>>172
真田丸見てないんだね+2
-1
-
209. 匿名 2020/02/20(木) 12:36:12
>>201
一生が良かっただけに残念
+0
-1
-
210. 匿名 2020/02/20(木) 12:38:58
麒麟の追加キャスト豪華!青天ははどんな感じなんだろうね。若手メインなのかな。+4
-0
-
211. 匿名 2020/02/20(木) 13:08:13
>>5
ねー!嬉しいけど何で急にやる気になったんだろ?+4
-0
-
212. 匿名 2020/02/20(木) 13:46:51
>>119
本郷奏多くん真面目ですよ~。
芸歴長いのに調子に乗ってないし腰低い。+13
-1
-
213. 匿名 2020/02/20(木) 14:34:14
>>192
一番キレイ目の今川義元は谷原章介じゃない?らぶりんはキレイ目というかニヤケ目だろう。+3
-0
-
214. 匿名 2020/02/20(木) 14:37:31
>>100
麒麟トピにいらっしゃる斎藤利三さん一家が好きな人ですね!福ちゃんも出てくるといいですね〜。+0
-0
-
215. 匿名 2020/02/20(木) 14:46:15
>>143
秀吉なんて興味ないのに、佐々木蔵之介のポスターがめっちゃタイプで秀吉好きになりそう。+2
-0
-
216. 匿名 2020/02/20(木) 14:57:46
>>213
今回はあまりニヤケてない様子
+4
-0
-
217. 匿名 2020/02/20(木) 15:31:24
>>129
好きだけど、
伊藤健太郎が浅井長政で、黒島結菜がお市
だったら、あしがーる、スカーレットでも2人出てるら新鮮味がないよね。好きだけど。
+0
-0
-
218. 匿名 2020/02/20(木) 15:46:30
>>213
成田三樹夫も良いよ
きれいだった
+0
-0
-
219. 匿名 2020/02/20(木) 17:12:51
利三は光秀より出自、家柄が格上説があるんだよ
光秀は上司だけど立場はさほど変わらない的な
ほら例えば秀吉も部下の方が出自いいし
あくまでも一説だけど
この人も前半生が謎めいてる+1
-0
-
220. 匿名 2020/02/20(木) 18:38:23
ユースケ、大河初って意外だわ+2
-2
-
221. 匿名 2020/02/21(金) 06:51:24
>>1
安藤やっぱかっこいい+1
-1
-
222. 匿名 2020/02/21(金) 17:41:31
これまで見てなかったけど、5月から見るわ。+3
-0
-
223. 匿名 2020/02/21(金) 22:56:26
間宮→いつ見ても遠野なぎこの顔にしか見えない。+1
-1
-
224. 匿名 2020/02/23(日) 09:11:46
>>211
家庭を持ったからじゃないかな。パパだもんね。
こんな美しいパパ羨ましすぎる!!+0
-0
-
225. 匿名 2020/02/23(日) 09:15:14
>>7
間宮さん、江戸時代の古写真探してたら、フツーにいそうなくらい
着物&ちょんまげ馴染んでると思うの私だけ?+0
-0
-
226. 匿名 2020/02/23(日) 09:21:51
安藤政信、いつか残酷な暴れん坊暴君のような将軍役やってほしい。+0
-0
-
227. 匿名 2020/02/29(土) 07:13:05
本郷奏多くん、公家装束が似合うねぇ
同郷なので嬉しい。
もうすぐ雛祭りだけど
美しい内裏雛みたいでもあるね。
+3
-0
-
228. 匿名 2020/02/29(土) 11:30:39
近衛前久のご先祖様を辿ってみてビックリ。
父方のご先祖様が『平清盛』に登場した藤原忠通。
つまりあの藤原頼長の兄ですよ。
15代くらい前だけど。+1
-0
-
229. 匿名 2020/02/29(土) 19:43:09
近衛前久の孫(前久の娘、前子の息子)は近衛信尋というんだけど、美男子で伊達政宗と親密だったとか。
それを考えると、仙台出身の本郷奏多くんが演じるのはピッタリなのかもね。
+1
-0
-
230. 匿名 2020/03/03(火) 15:51:59
>>229
近衛信尋の兄が後水尾天皇なんだけど
妻が櫛笥隆子で、その妹の貝姫が伊達忠宗の妻になってるから
近衛家と伊達家は遠い親戚でもあるね。+1
-0
-
231. 匿名 2020/03/08(日) 08:49:00
>>230
その関係で、後水尾天皇の子、後西天皇と
伊達忠宗の子、綱宗は従兄弟同士になり
朝廷と繋がりが出来た伊達家を警戒し、取り潰そうと幕府が画策したのではと言われてるのが
後の寛文事件(伊達騒動→小説:樅ノ木は残った)だよね。+1
-0
-
232. 匿名 2020/03/15(日) 16:20:59
明智左之助役は、松山ケンイチが良かったな。
本能寺の変で、信長との一騎討ちのシーンを作ったら、ブッダとイエスにしか見えなくなる。
NHK、流石にそこまでの遊び心は無かったか。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
俳優の長谷川博己(42)が主演を務めるNHK大河ドラマ「麒麟がくる」(日曜後8・00)の新キャストが19日、東京・渋谷の同局で発表され、ユースケ・サンタマリア(48)間宮祥太朗(26)本郷奏多(29)安藤政信(44)がスタジオ取材会に出席した。4人いずれも大河ドラマ初出演。