-
1. 匿名 2020/02/18(火) 13:58:51
綺麗であり、可愛くあり、優しそうな雰囲気で癒してくれて、無理な若作りもない自然体な八千草薫さんが大好きでした
性格は実は男気の強い人というギャップも好きでした
この人のように歳をとれたらいいのにな〜と思う憧れの人でした
好きな人語りませんか?+35
-57
-
2. 匿名 2020/02/18(火) 13:59:59
えげつない略奪婚だっけ?+154
-12
-
3. 匿名 2020/02/18(火) 14:00:17
可愛いおばぁちゃんだったよねー
西園寺のドラマはやっぱり八千草薫が良かった+49
-20
-
4. 匿名 2020/02/18(火) 14:00:50
ビッグ・マネーというドラマで、旦那さんが自殺して、認知症になった奥さんの役をしていたけど、キレイだなと思った
おばあちゃんだけど、少女のように可憐だった+21
-13
-
5. 匿名 2020/02/18(火) 14:01:03
アラサーの自分からは優しいおばあちゃんのイメージでした。
昔の写真も可愛らしくて品が良くて好き。+103
-22
-
6. 匿名 2020/02/18(火) 14:01:06
+43
-18
-
7. 匿名 2020/02/18(火) 14:01:09
+64
-21
-
8. 匿名 2020/02/18(火) 14:01:23
吉本新喜劇のネタで
名前だけ聞いたことある
+6
-5
-
9. 匿名 2020/02/18(火) 14:01:42
めっちゃ性格悪いって聞いてたけど…
略奪婚だし。
+143
-13
-
10. 匿名 2020/02/18(火) 14:02:11
八千草薫ってやたら品ある婆さんで絶賛されてるけど、不倫で略奪したうえ、その元妻に嫌がらせ自殺に追い込んだ怖い女だよね。超したたかだと思う。+167
-9
-
11. 匿名 2020/02/18(火) 14:02:24
こういうトピになると、また年齢ネタと暴言吐くしか能のないややこしい奴らが来そう…+7
-8
-
12. 匿名 2020/02/18(火) 14:03:24
>>10
したたかって言葉しか知らないんだねww
+2
-55
-
13. 匿名 2020/02/18(火) 14:04:15
私の中では白夜行のイメージが強い。
かわいそうな義母の役だった。+45
-6
-
14. 匿名 2020/02/18(火) 14:05:42
ごめんなさい、嫌いです+65
-15
-
15. 匿名 2020/02/18(火) 14:06:05
>>10
これ、ホントなの?
母に聞いてみたことあるけど知らないって。
+16
-24
-
16. 匿名 2020/02/18(火) 14:07:35
うちの母親映画会社で働いてたけどめちゃくちゃ可愛いけどめちゃくちゃ性格は悪かったって言ってた
でもやっぱり魅力的で華やかだったって
性格いい人は高倉健らしい+124
-6
-
17. 匿名 2020/02/18(火) 14:09:16
宝塚歌劇団出身+21
-1
-
18. 匿名 2020/02/18(火) 14:09:21
芸能界で生き残ってるんだから性格悪いのは分かってる+82
-3
-
19. 匿名 2020/02/18(火) 14:10:04
ああいうふうに年をとりたい。+6
-15
-
20. 匿名 2020/02/18(火) 14:10:05
>>12
バカみたいなコメント+43
-2
-
21. 匿名 2020/02/18(火) 14:10:18
>>15
あなたのお母さんが知らないことは、世の中にたくさんあるよ+87
-5
-
22. 匿名 2020/02/18(火) 14:12:12
>>12
草しか生やせない低能さんお疲れ様で〜す+20
-5
-
23. 匿名 2020/02/18(火) 14:12:31
すごい気強かったらしいね。
山口百恵とドラマってなった時に山口百恵が当時多忙で待ちの時間にイライラして怒って降板したらしい+93
-5
-
24. 匿名 2020/02/18(火) 14:12:34
この人性格すっごくきついってテレビで誰かが言ってた。初めてこの人の写真見たとき、すごく綺麗!って印象に残ってた人だから予想外だった。+71
-2
-
25. 匿名 2020/02/18(火) 14:12:38
>>10
八千草薫のエッセイ本?みたいなの買おうかなと本屋で見てたら横から義母にそれ言われて買うのやめた…+66
-1
-
26. 匿名 2020/02/18(火) 14:13:42
百恵に意地悪してたよね+59
-6
-
27. 匿名 2020/02/18(火) 14:14:42
そもそも芸能界を、これだけ渡り歩いた女優なんだから性格悪いぐらいじゃないとメンタルもたなそう+72
-3
-
28. 匿名 2020/02/18(火) 14:15:31
若山セツ子の亡くなり方が衝撃的だったから余計に言われるのもあるんだろうね
旦那さんも女の人取っかえ引っ変えタイプで3回結婚してうち2人は長続きしてないし+37
-0
-
29. 匿名 2020/02/18(火) 14:15:39
[赤い疑惑]の母親役が急に代わった
忙しい百恵に合わせるスケジュールに
八千草がブチギレたため。+63
-3
-
30. 匿名 2020/02/18(火) 14:19:57
>>21
まぁ、そりゃそうだね。無知な母ですみません。
でも、八千草さんが活躍してた時代を知ってるから、そういう噂あったかのかな?と思って聞いてみだけなんだけど。+34
-21
-
31. 匿名 2020/02/18(火) 14:20:57
顔は可愛いけど
wikiったら ドロドロしてて ガッカリした。
でも あのレベルのおばあちゃんは
この人だけ!+49
-5
-
32. 匿名 2020/02/18(火) 14:21:50
長く生きたせいで、時代が変わって評価ガタ落ち
不倫や略奪婚を美化する時代は終わったね+71
-4
-
33. 匿名 2020/02/18(火) 14:22:00
>>8
桑原かずお師匠だっけ。
お婆ちゃん役で、「こんにちは。八千草薫です。八千草薫…のファンです。」+11
-1
-
34. 匿名 2020/02/18(火) 14:22:29
知らない人もいるのかな
この人も不倫略奪婚だよね
前の奥さんも元女優さんで綺麗な人だったけど、精神病んで50代なのに老婆みたいな見た目になって自殺したよ
不倫はそれだけ罪深いこと
+103
-6
-
35. 匿名 2020/02/18(火) 14:24:31
>>1私もすごく顔は好き。
こんな可愛いおばあちゃんになりたいー!
さすが美人はおばあちゃんになっても可愛いと思って亡くなったあとググったら。
略奪婚で元奥さんはそれで精神を病まれて結局最後は自殺されているのでものすごく印象悪いです。+42
-7
-
36. 匿名 2020/02/18(火) 14:25:03
でもあの顔だったら
性格 悪くても 致し方ないと思う。
仕事は顔だからね。
美しい顔は 目の保養だ+8
-24
-
37. 匿名 2020/02/18(火) 14:25:20
>>10
元妻が自殺したのって離婚してから30年近くたってからでしょ。
お母さんを亡くしてから精神不安定になって自殺したって聞いた。+5
-26
-
38. 匿名 2020/02/18(火) 14:27:13
>>37
精神を大きく病んだきっかけは略奪婚だよ。+68
-2
-
39. 匿名 2020/02/18(火) 14:29:19
大昔、NG集かなんかでドラマの撮影中に他の女優さんがNG出した時の冷たい顔が忘れられない。
「すみません!」「いいのよ〜」とか笑い声とかが他のドラマではあるのに、淡々と小道具を元に戻していてニコリともせず、「こわいー」とゲストから声が出てた。+57
-0
-
40. 匿名 2020/02/18(火) 14:31:12
>>37
母親が寄り添ってくれてたからなんとか持ち堪えていたんだろうね
母親が居なくなって支えがなくなって悪化した+55
-1
-
41. 匿名 2020/02/18(火) 14:31:22
数年前、南座の歌舞伎に行ったら八千草薫いた。
特に女優オーラもなく普通の人だった。着物は流石に高そうなの着てたけど。+24
-1
-
42. 匿名 2020/02/18(火) 14:31:45
凄い上品で優しそうなのに…+19
-3
-
43. 匿名 2020/02/18(火) 14:33:07
相当気は強かったはず。幼い頃父を亡くして自宅も空襲で燃えて、何が何でも這い上がってやるみたいなメンタルだったと思う。+58
-1
-
44. 匿名 2020/02/18(火) 14:34:50
>>29
百恵さんの自伝蒼い時に「当時は殺人的なスケジュールだった。私が主役なんだから合わせろとまでは思わないが、芸能界のシステムがそうなってるのだから仕方ないと思った。」って書いてたね。
うちの母、八千草さんも百恵さんも両方ファンだったから(蒼い時も母の本棚にあった)揉めた女優が八千草さんと知ってショック受けてた。
ググったら、百恵の同じ髪型と衣裳着た女優に後ろから話しかける演技を要求されたりで、
八千草以外にも、志村喬?とか他にも降板した人いたらしい。
+38
-2
-
45. 匿名 2020/02/18(火) 14:35:47
もと宝塚の娘役でしょ。そりゃ気が強いよ〜。仕事に対して真面目故の厳しさだと思うから、いいと思う。
これだけ上品で綺麗なら許す。+12
-22
-
46. 匿名 2020/02/18(火) 14:37:01
>>10
今だったら干されるどころの話じゃないよ
+55
-1
-
47. 匿名 2020/02/18(火) 14:37:17
誰かに身から出たサビねって言ったのよね+21
-1
-
48. 匿名 2020/02/18(火) 14:40:46
檀れいここですごく人気だけど、八千草薫と同じにおいがするんだよな。塚ファンの間ではあまり人気ではないのもわかる。かなり勝ち気な感じがもれてるよね。+47
-1
-
49. 匿名 2020/02/18(火) 14:43:42
やすらぎの刻の道平成編で、今は風吹ジュンが演じてるけど、しのちゃん役だったんだよね
観てみたかったなぁ+2
-1
-
50. 匿名 2020/02/18(火) 14:44:32
>>43
あの時代に、中高と私立のプール学院(戦時中は聖泉高等女学校)で、大阪出身なのに標準語だったりで、這い上がると言うよりはお嬢様だったんだろうし、「青春時代は戦時中、色を求めて宝塚に入りました。」って仰ってたけど、まあ女優だから気は強いだろうね。+26
-1
-
51. 匿名 2020/02/18(火) 14:45:13
昔、赤シリーズのドラマで主役山口百恵の母親役やってたんだけど、何しろ当時の山口百恵は忙し過ぎて
撮影の入りの時間が遅れる事があったらしく、
それにキレた八千草薫が怒って役を降りてしまった。
だから初めの何話かは百恵ちゃんの母親は八千草薫で
その後からは突然渡辺美佐子になった事があって
びっくりしたよ。
あんなに綺麗で穏やかな顔してるのに
イメージと違ってプライドも高く激情型の女性だと思った。
途中降板なんて皆んなに迷惑かけたろうに…
だからあまりこの人に良い印象ないな。
不倫略奪婚だと聞くし。+49
-3
-
52. 匿名 2020/02/18(火) 14:55:54
芸能界でこんなにいじわるな人はいないとか言うよね+30
-0
-
53. 匿名 2020/02/18(火) 14:59:09
メーテルのモデルになった人+4
-10
-
54. 匿名 2020/02/18(火) 14:59:24
>>14
好きな人のトピだから来なくていいんだよ
日本語読めないんだね+2
-15
-
55. 匿名 2020/02/18(火) 15:04:09
>>15
自分でwiki見てみたら+18
-1
-
56. 匿名 2020/02/18(火) 15:04:29
+4
-13
-
57. 匿名 2020/02/18(火) 15:06:02
>>2
そーなん!?教えて!+18
-0
-
58. 匿名 2020/02/18(火) 15:11:33
こんなおっちゃんと不倫?+46
-0
-
59. 匿名 2020/02/18(火) 15:20:39
1931年生まれの人を現在の価値観で性格悪いだの
略奪婚だのと批判するのは的外れだと思うな
戦争を生き抜き戦後の厳しい時代や超男社会の中で
戦って生きてきた女性だもの時には鬼になるのは必然だったと思うな
八千草さんだけではないでしょう、あの時代を生き抜いた女優はなんらかの傷あると思うよ
+7
-22
-
60. 匿名 2020/02/18(火) 15:21:00
交渉人真下正義のロケでエキストラ参加した時に間近で見ましたよ。
中身は別として着物が似合うおばあさまだった!
ちなみにエキストラへの挨拶などは一切ありませんでした。+25
-1
-
61. 匿名 2020/02/18(火) 15:31:47
>>54
なんでこれにマイナスなの好きな人トピなんだから嫌いなら来ないさらにわざわざ嫌いってコメントもする必要ない
やっぱりがるちゃんだね
好きトピに来て叩いて批判してそれが当たり前、悪口言ってなんぼなんだね+3
-8
-
62. 匿名 2020/02/18(火) 15:34:02
>>58
女優というか、、芸能人が取り合う(てか略奪)男ってたいがい
え?!?て感じ
布袋とか。。。+34
-0
-
63. 匿名 2020/02/18(火) 15:34:33
>>59
略奪婚された人の身になってごらんよ。精神的に追い込まれて自殺までさせて。身から出た錆とか言って鬼だよ。
+37
-2
-
64. 匿名 2020/02/18(火) 15:35:11
>>60
他の役者さんはエキストラの方に挨拶とか会釈くらいはするのですか?+10
-0
-
65. 匿名 2020/02/18(火) 15:47:20
>>61
言いたいことはわかる
けど、日本語読めない云々もキツ目の侮辱だしお互い様。
+6
-0
-
66. 匿名 2020/02/18(火) 15:54:57
おっとりしてそうだけどよく見ると強そうな顔つき+23
-0
-
67. 匿名 2020/02/18(火) 16:02:43
>>63
あんたみたいな昭和を生きてきてない甘ちゃんがそういう戯言を言うんだよ
戦中戦後生きるか死ぬかの地獄をみてきた人たちを
あんたみたいな綺麗ごとしか言えないバカが批判してるのがムカツクんだよ+2
-17
-
68. 匿名 2020/02/18(火) 16:10:27
見た目はめっちゃ好き。
若い頃の画像も見たことあるけど綺麗で可愛い。
おばあちゃんになっても綺麗で可愛いし、上品な感じして好き。+7
-7
-
69. 匿名 2020/02/18(火) 16:24:23
>>67
>>63さんは綺麗事しか言えないバカでもないし、
レス内容も甘ちゃんの戯言ではないと思う。
どんな時代に生きようと、身勝手な不倫や略奪婚は人の道に外れているし、家庭を壊された人には不幸で残酷です。+24
-0
-
70. 匿名 2020/02/18(火) 16:27:44
>>67に間違ってプラスしちゃったー+2
-1
-
71. 匿名 2020/02/18(火) 16:31:12
>>70
よりによってー+4
-0
-
72. 匿名 2020/02/18(火) 16:37:55
>>69
あんた八千草さんの不倫時代生きてた人?何かやたら詳しそうだけど
誰からの情報なの?ネット、大昔の週刊誌、元奥さんの手記
あんな昔の不倫なんて私ら一般人が解る訳ないじゃん
恣意的に流された情報かもしれないじゃん、その時代に生きてないんだから
だからベッキーや東出と同類のように現代の感覚で批判するのおかしいといってるの
+1
-22
-
73. 匿名 2020/02/18(火) 16:43:32
>>15
はーーーーーーーい+3
-0
-
74. 匿名 2020/02/18(火) 16:43:33
>>10
死人に対して「身から出た錆ね」って言ったのこわすぎ。今頃地獄で閻魔大王をいびってそうw+30
-1
-
75. 匿名 2020/02/18(火) 16:56:16
>>72
現代の感覚で批判することより、あんたという言い方の方がはるかにおかしいと思うのだが+15
-1
-
76. 匿名 2020/02/18(火) 16:57:42
>>75
バカはアンカー付けなくていいからw+1
-8
-
77. 匿名 2020/02/18(火) 17:03:42
この人見てると因果応報無いんだなーと思った
見た目は優しくて可憐そうなのに+5
-1
-
78. 匿名 2020/02/18(火) 17:08:30
めっちゃ気が強いのに略奪婚した男の人とは生涯、連れ添ったよね。そこは意外だと思う。+5
-0
-
79. 匿名 2020/02/18(火) 17:29:40
>>53
あれ?
シーボルトのお孫さんがモデルじゃなかった?+12
-0
-
80. 匿名 2020/02/18(火) 17:45:34
>>53
そうそう、この前テレビでも言ってたよ。
でも、八千草薫=メーテルって感じはあまりしないよね。。
イメージがちょっと違う。
+16
-0
-
81. 匿名 2020/02/18(火) 17:48:58
>>64
知人がJIN‐仁でエキストラみたいなの何回かやってたけど、綾瀬はるかさんは普通に話しかけてくるって言ってました。
+12
-1
-
82. 匿名 2020/02/18(火) 18:11:47
>>3
でも演技ヘタでびっくりした。
2話しか見なかった+6
-4
-
83. 匿名 2020/02/18(火) 18:31:35
私の理想のお母さんです。
器量良し、知性と品格ある。
ほんわかしてがつがつしてない。+3
-10
-
84. 匿名 2020/02/18(火) 18:34:31
松本零士、メーテルのモデルだって時期によって違う人の名前上げてるらしい。本人があてにならないなんて。+11
-1
-
85. 匿名 2020/02/18(火) 18:41:07
>>84
八千草薫は「メーテルのモデルの一人」なんだって。
+7
-1
-
86. 匿名 2020/02/18(火) 18:47:49
>>23
そうそう。だから赤い疑惑の母親役が最初八千草薫なのに途中から渡辺美佐子さんに代わったんだよね。+7
-0
-
87. 匿名 2020/02/18(火) 19:07:13
>>2
それ知った時好きだったけど、
う〜ん少しひいた。+9
-0
-
88. 匿名 2020/02/18(火) 19:28:03
タモリじゃなかったけ?
八千草薫は見た目と性格が全然違くて気が強いだか言ってたような+21
-1
-
89. 匿名 2020/02/18(火) 19:30:12
>>23
いらいらしていた若手俳優に待つ事の大事さを諭した森雅之氏みたいなベテランもいたのに+7
-0
-
90. 匿名 2020/02/18(火) 19:34:47
昔の人はみんな知ってるよ。八千草薫は気が強い。
どこからの情報なんだろうね。暇な人が読む女性誌とか三時頃にやってた番組かなぁ…。+10
-0
-
91. 匿名 2020/02/18(火) 19:57:24
若い頃見ると少ーし沢尻エリカに似てるような…
+8
-1
-
92. 匿名 2020/02/18(火) 20:08:16
>>81
暗い物語だったけど白夜行の現場は明るかったらしい
八千草さんが年齢を重ねて丸くなったのか綾瀬さんの人柄かそのどちらもかは知らないけど+10
-3
-
93. 匿名 2020/02/18(火) 20:50:42
品のある可愛いおばあちゃんのイメージ
特に笑った顔が可愛らしかった。+5
-3
-
94. 匿名 2020/02/18(火) 21:07:34
>>67
あなたも知ってるみたいな言い方してるけど、想像だよね?
お年はお幾つですか〜+0
-0
-
95. 匿名 2020/02/18(火) 21:41:06
>>94
横だけど70代の人も普通にガルちゃんにいるみたいだから、昔の事リアルに知ってるのかもね+5
-0
-
96. 匿名 2020/02/18(火) 23:01:46
>>72
だったら、なんで旦那だった監督は干されたの?
八千草さんと結婚後に映画一本しかとってないよね?
+6
-0
-
97. 匿名 2020/02/19(水) 06:28:03
>>58
ざっくりだけど、このおじいさんWikipedia見てきた
26歳で2コ上と結婚1年で離婚
37歳で17コ下と結婚7年で離婚
45歳で19コ下と結婚
ってな感じかな+6
-0
-
98. 匿名 2020/02/19(水) 16:10:40
宝塚出身だから 東宝映画 映画黄金期なのに
黒澤監督 成瀬監督の作品には 何故か
出てないよね? おっとと 否 夫の谷口監督に
遠慮?したのかな? キャリア長いけど 映画史に
残る作品には 出てない むしろ ドラマの方が
知られてる+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する