ガールズちゃんねる

野村克也さん息子、ツイッターにご遺体の写真投稿で物議

359コメント2020/02/22(土) 08:50

  • 1. 匿名 2020/02/18(火) 10:59:40 

    野村克也さん息子、ツイッターにご遺体の写真投稿で物議 | リアルライブ
    野村克也さん息子、ツイッターにご遺体の写真投稿で物議 | リアルライブnpn.co.jp

    11日に亡くなった野村克也氏を巡り、息子の団野村氏がツイッターにアップしたある写真が物議を醸している。


    16日になり、棺に納められた野村さんの亡骸の写真をアップ。さらに、ヤクルトのユニホームを着て眠っている、ほぼ全身を写した野村さんの亡骸の写真もツイッターに投稿していた。

    この投稿に、団氏の元には「遺体をネット上に上げるのは流石に非常識過ぎる」「ノムさんもこんな風に大々的にSNSで亡骸を載せられて嬉しいわけありません」「生々しすぎる。故人を侮辱してる」といった批判の声が殺到したが、一方では「ファンの方にお別れをして欲しいという気持ちを込めての行動では?」「息子なんだし、いいと思う」「ノムさんの最期を見せてくれてありがとう。葬儀に参列した気持ちになりました」と擁護の声も見受けられた。

    +36

    -593

  • 2. 匿名 2020/02/18(火) 11:00:06 

    ほんとのむすこじゃないんだよね。最低

    +1169

    -82

  • 3. 匿名 2020/02/18(火) 11:00:49 

    画像みたけど凄い穏やかな顔でそんな不快感なかったよ

    +341

    -208

  • 4. 匿名 2020/02/18(火) 11:00:54 

    これはやっちゃダメ

    +1134

    -21

  • 5. 匿名 2020/02/18(火) 11:00:58 

    これはダメでしょ

    +793

    -18

  • 6. 匿名 2020/02/18(火) 11:01:00 

    死が身近じゃない世の中になってきたからね。死体を見る機会も減ってるし

    +411

    -21

  • 7. 匿名 2020/02/18(火) 11:01:14 

    >>2そうなの? 奥さんの連れ子だったの?

    +623

    -23

  • 8. 匿名 2020/02/18(火) 11:01:16 

    息子まともじゃないわ

    +475

    -29

  • 9. 匿名 2020/02/18(火) 11:01:26 

    良いと思う

    +34

    -142

  • 10. 匿名 2020/02/18(火) 11:01:28 

    欧米なら普通って声あるけど
    ノムさん日本人だし検索して見に来るのも大半日本人だから

    +739

    -12

  • 11. 匿名 2020/02/18(火) 11:02:31 

    この人に限らず、闘病中の家族の写真や、葬儀、墓参りの写真を載せてる人って何考えてるんだろうと思う

    +1063

    -18

  • 12. 匿名 2020/02/18(火) 11:02:38 

    ノムさんの最後の顔が見られてよかった。

    +33

    -88

  • 13. 匿名 2020/02/18(火) 11:02:41 

    ファンに最後のお別れを…とかなら生前の姿でいいよね
    ツイッターで見たけど、いきなりご遺体の画像とかやっぱりビクッとなる

    +675

    -10

  • 14. 匿名 2020/02/18(火) 11:02:55 

    ご遺体はダメ。しかも野村氏へ公人。家族の一存でしていいわけではない。

    +660

    -19

  • 15. 匿名 2020/02/18(火) 11:03:07 

    沙知代はあの世でどう思ってるだろうか

    +235

    -7

  • 16. 匿名 2020/02/18(火) 11:03:15 

    事故でぐちゃってるとか病気で痩せ細ってるとかなら見たくないけど、綺麗な最期だったなら別に良いのでは?ファンなら見たいと思うし。

    +40

    -125

  • 17. 匿名 2020/02/18(火) 11:03:33 

    これだから2世は…って言われるんだよな~

    +70

    -41

  • 18. 匿名 2020/02/18(火) 11:03:40 

    奥さんの連れ子だよね
    自分の親だったら、ツイッターに御遺体を載せたりしないよね
    心情的に

    +690

    -46

  • 19. 匿名 2020/02/18(火) 11:03:40 

    首吊りの写真あげてる人よりはマシだと思うけど、見たくなかった人にしたら嫌だろうね

    +393

    -4

  • 20. 匿名 2020/02/18(火) 11:03:50 

    >>2
    最初認知しなかったとか色々あったけど、
    実の息子だよね?

    +30

    -120

  • 21. 匿名 2020/02/18(火) 11:03:51 

    その場で写真を撮ることに引く

    +515

    -27

  • 22. 匿名 2020/02/18(火) 11:04:38 

    立ち会えなかったファンの人達にとっては良かったんじゃない?
    まあ賛否両論ということで

    +10

    -48

  • 23. 匿名 2020/02/18(火) 11:04:42 

    日本って死を隠すよね
    食肉だって凄い加工されて綺麗だから
    あれが動物の亡骸なんだって感覚薄れて食べることに感謝すること忘れる人多いけど、海外だと生きてた頃のまんまみたいな肉普通においてあったりするよね。

    +385

    -38

  • 24. 匿名 2020/02/18(火) 11:05:04 

    なんか前にも同じようなことして叩かれてた人いなかった?お母さんの亡骸をアップした人。
    その時も嫌悪感を覚えたけど誰だったか思い出せない…

    +155

    -5

  • 25. 匿名 2020/02/18(火) 11:05:55 

    >>20
    野村沙知代さんの連れ子ですね

    Wikiより
    >実母は野村沙知代、継父は、元プロ野球選手・監督の野村克也
    >1957年5月17日、駐日米軍将校であったユダヤ系アメリカ人のアルヴィン・エンゲル(Alvin George Engel)と伊東芳枝(後の野村沙知代)との間に生まれる

    +238

    -11

  • 26. 匿名 2020/02/18(火) 11:06:21 

    別になんとも思わなかった
    親族だし親族がOKだしたなら別にいいんじゃない
    赤の他人がアップしてたら嫌だけど

    +48

    -51

  • 27. 匿名 2020/02/18(火) 11:06:24 

    >>2
    えー?だって、そっくりじゃない?

    +107

    -60

  • 28. 匿名 2020/02/18(火) 11:06:29 

    >>2
    コメありがとう。
    【野村克也の息子】野村克則は非嫡出子だった?計4人の子供まとめ
    【野村克也の息子】野村克則は非嫡出子だった?計4人の子供まとめiroirog.info

    ノムさんの愛称で親しまれ、ヤクルトや楽天・阪神などの野球監督として活躍されていた野村克也さんの訃報が伝えられました。 最

    +122

    -8

  • 29. 匿名 2020/02/18(火) 11:07:00 

    その場でスマホ構えてる人間に違和感しかない

    +325

    -5

  • 30. 匿名 2020/02/18(火) 11:07:15 

    >>24
    橋本志穂?

    +83

    -2

  • 31. 匿名 2020/02/18(火) 11:07:23 

    感受性の強い人はショックを受けるかも
    自分は平気だと思って画像を上げる人もいるけれど、他人も同じだとは限らない

    +240

    -2

  • 32. 匿名 2020/02/18(火) 11:07:37 

    ファンでも亡くなったって聞いて最期が見たいと思わないって、Twitterで流れてきてびっくりしたわ。

    +92

    -10

  • 33. 匿名 2020/02/18(火) 11:07:51 

    >>25
    いやいや、ちゃんと調べて!
    実の息子だよ!
    沙知代さんの前の子も確かにいるけど

    +26

    -116

  • 34. 匿名 2020/02/18(火) 11:07:57 

    どんな関係であれ亡くなった方を写真で撮り、それを世間にオープンにするのがおかしい!

    ってか、そもそも亡くなった方を写真で撮影する自体ありえないし不謹慎だし、おかしい!

    +238

    -9

  • 35. 匿名 2020/02/18(火) 11:08:05 

    カツノリがそんなことしたのかとビックリしたわ。団野村のほうか。

    +497

    -1

  • 36. 匿名 2020/02/18(火) 11:08:30 

    本人の意向は?
    私なら葬儀に足を運んでくれる近しい人以外に見せたくなんかない

    +35

    -4

  • 37. 匿名 2020/02/18(火) 11:08:34 

    昭和の中頃まではニュースで普通に有名人でもご遺体を映してたよ

    +29

    -14

  • 38. 匿名 2020/02/18(火) 11:08:38 

    本人に生前了承受けてるならいいけど違うんでしょ?

    +21

    -4

  • 39. 匿名 2020/02/18(火) 11:08:56 

    >>4
    ペットの動物ですら人間性を疑う。人間なら尚更よね。

    +203

    -4

  • 40. 匿名 2020/02/18(火) 11:08:57 

    >>27
    克則と勘違いしてないか?

    +250

    -0

  • 41. 匿名 2020/02/18(火) 11:09:14 

    息子連れ子だったのか知らなかった。ノムさんがサッチーそっくりだから実子だとばかり思っていたよ

    +1

    -30

  • 42. 匿名 2020/02/18(火) 11:09:20 

    わざわざやることではない

    +23

    -2

  • 43. 匿名 2020/02/18(火) 11:09:26 

    >>34
    私の父の葬儀の時
    葬儀屋の人が写真撮りますかって聞いてきたよ
    最近は撮るのかなと思ったけど、私は写真残すの嫌だったから撮らなかった

    +165

    -5

  • 44. 匿名 2020/02/18(火) 11:09:36 

    特に嫌な気持ちにならなかったけどなぁ。すごく穏やかな顔だった。

    +8

    -11

  • 45. 匿名 2020/02/18(火) 11:09:43 

    この息子はダルビッシュの代理人やってたけどクビ切られたんだよね
    ダルビッシュの契約金だか年俸の一部(手数料とは別)をネコババしてたような人物だから信用できない

    +244

    -4

  • 46. 匿名 2020/02/18(火) 11:09:43 

    >>33
    団野村ってめちゃくちゃハーフ顔やん。ノムさんの息子なわけないやろw

    +216

    -1

  • 47. 匿名 2020/02/18(火) 11:09:54 

    >>37
    今は令和だよ

    +44

    -2

  • 48. 匿名 2020/02/18(火) 11:10:06 

    >>16
    遺体見たいと思う?

    +63

    -7

  • 49. 匿名 2020/02/18(火) 11:10:11 

    うちの父は祖父が亡くなった時に棺桶で眠っている祖父の姿をビデオに収めていたよ。ちょっとびっくりしたけど記録に残したいという気持ちなんだろうと思う。でも、それを世の中に晒そうとしたら話は変わって来るかな!

    +180

    -3

  • 50. 匿名 2020/02/18(火) 11:10:25 

    親であれ誰であっても亡くなった姿を写真で撮る事がおかしいし普通じゃないよ。欧米なら普通とか言ってる人いるみたいだけど、野村監督は日本人だし、それにここは日本だから

    +91

    -11

  • 51. 匿名 2020/02/18(火) 11:10:25 

    うわ、そんなことしたの!?ダメだよ
    うち両親とか親戚など、色々亡くなってるけど撮る気持ちにとてもならなかったし、ましてや皆に公開なんて、、普通じゃないって思ってしまう。。

    +27

    -1

  • 52. 匿名 2020/02/18(火) 11:10:28 

    真光教の人ってお葬式でご遺体の写真撮るよね
    もしかして信者なんじゃない?

    +7

    -5

  • 53. 匿名 2020/02/18(火) 11:10:34 

    凄い優しい顔してたから何も怖くなかったよ
    愛されてたんだなぁって思った

    +30

    -7

  • 54. 匿名 2020/02/18(火) 11:10:35 

    >>24
    「母の亡骸写真公開」の橋本志穂、批判に反論 「(他人が)とやかく言うことじゃない」 : J-CASTニュース
    「母の亡骸写真公開」の橋本志穂、批判に反論 「(他人が)とやかく言うことじゃない」 : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    亡くなった母親とのツーショット写真をFacebookに投稿したことで「炎上騒ぎ」になっているタレントの橋本志穂さん(48)がブログを更新し、5000字以上におよぶ長文で自身の思いを語っている。その中で、故人の写真を撮影するかどうかは、「(人が)とやかく言うこと...

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/18(火) 11:10:41 

    >>30
    あー!それだ!!
    すっきりしたー。ありがとう!

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/18(火) 11:11:04 

    晒すくらいのことされたって子供側の気持ちもあるのかな?

    +1

    -3

  • 57. 匿名 2020/02/18(火) 11:11:08 

    実の息子て書いてる人はきっと
    克則さんがしたと勘違いしてませんかー?

    +148

    -1

  • 58. 匿名 2020/02/18(火) 11:11:13 

    見てきたけど
    綿とか詰められてなかったせいか、遺体というより寝てるみたいだったよ。
    肌も普通色だったし、最後はユニフォーム着せて貰ってたんだね…
    ご冥福をお祈りします

    +87

    -2

  • 59. 匿名 2020/02/18(火) 11:11:30 

    >>2
    私にはその本当の息子じゃないって言葉のほうが酷いと思うわ

    +224

    -43

  • 60. 匿名 2020/02/18(火) 11:11:53 

    実の息子の克則に許可もらってるのかな。

    +77

    -1

  • 61. 匿名 2020/02/18(火) 11:12:01 

    >>2
    実の息子だよ 母親は再婚で野村さんと結婚 残して来た息子たちは外国人

    +173

    -43

  • 62. 匿名 2020/02/18(火) 11:12:27 

    >>58
    ねっなんか遺体というとグロみたいなの想像してそうだけど凄い穏やかな顔だった

    +56

    -4

  • 63. 匿名 2020/02/18(火) 11:12:33 

    >>43
    たいていの葬儀会社はそんな事言わないよ。その葬儀会社普通じゃないよ

    +8

    -19

  • 64. 匿名 2020/02/18(火) 11:12:36 

    >>46
    たしかに
    野村克也さん息子、ツイッターにご遺体の写真投稿で物議

    +122

    -1

  • 65. 匿名 2020/02/18(火) 11:12:44 

    世に出す必要はない

    +38

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/18(火) 11:12:50 

    ファンへの感謝の気持ちとか、そういう問題じゃないよ。

    すでに亡くなられたご遺体を世間に、ネットに上げる事自体が普通に非常識。見ず知らずの人も見てるというのに、何のためのお葬式、告別式なの。

    +62

    -1

  • 67. 匿名 2020/02/18(火) 11:13:02 

    >>32
    なんで?私は好きな芸能人の最期の顔なんて見たくないけど
    純粋に見たくない気持ちと見ていい立場の人間じゃないって思う

    +74

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/18(火) 11:13:41 

    ネットに載せるってなんだかなぁ
    全ての人が見たいわけでも無いし本人が載せて欲しいて言ったわけでも無さそうだし
    ずっとその画像が残るんだし安易にするべき事じゃないよ

    +44

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/18(火) 11:13:47 

    最近、遺体と親族の記念撮影が当たり前っぽくなってきてて
    肯定派も結構いるので、微妙な気持ちだった
    自分の時は絶対やられたくないわ
    最後の写真が死体なんて嫌すぎる
    メキシコじゃないんだから、やめてほしい

    +61

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/18(火) 11:14:17 

    >>57
    すみません!
    しっかり勘違いしてましたー!!

    +31

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/18(火) 11:14:26 

    野村克則さんはサッチーとの実子だけど
    ツイッターにあげた人は、団野村氏って人なんだね

    +87

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/18(火) 11:15:07 

    >>63
    調べたら別に問題ないみたいだよ
    火葬場はダメみたいだけど


    ご遺体の写真撮影についても基本的に問題ないとされているが、撮影前には必ずご遺族の方々に許可を得た上で撮影する必要がある。

    +21

    -1

  • 73. 匿名 2020/02/18(火) 11:15:34 

    アメリカの方の息子さん?
    それだと、遺体や葬儀に対する感覚の違いもあるのかな?

    +32

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/18(火) 11:15:51 

    >>33
    元記事読んだ?
    克則じゃなくて、団野村って書いてあるよ。
    沙知代さんと前夫の子で野村監督の義理の息子って書いてあるよ。

    +134

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/18(火) 11:16:09 

    >>43
    最近は撮る人いるって聞くよね。
    最後だから撮るっていう気持ちもまぁわかるけど、SNSにアップするっていうところは引っかかる人多そう。
    有名人だからかもしれないけど言い方悪いけど死に関する事だしなんとなく不謹慎な気がしてしまう。
    喪に服すって言葉とか喪中の真逆って感じてしまう。

    +55

    -2

  • 76. 匿名 2020/02/18(火) 11:16:21 

    血の繋がりがないというところで、例えば姉の旦那(所謂義兄)が自分の父親の遺体写真をパシャー、SNSにアップ。ああ、一生許さないわ。写真撮った時点で叩き出したくなると思う。

    +74

    -3

  • 77. 匿名 2020/02/18(火) 11:16:50 

    >>1
    義理の息子だからできたのかな?ギリで踏みとどまればよかったのに。
    外国だとあるけど

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/18(火) 11:16:56 

    >>7
    前の奥さんと離婚が成立しない時に妊娠か、出産した時の子だからノムさんの子だよ
    サッチーの前の旦那は日本人じゃなかったし。

    +16

    -65

  • 79. 匿名 2020/02/18(火) 11:17:05 

    野村克也さん息子、ツイッターにご遺体の写真投稿で物議

    +9

    -72

  • 80. 匿名 2020/02/18(火) 11:17:08 

    このタイトルだと、ちゃんと記事読まないと克則が写真アップしたと思われちゃうね。

    +86

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/18(火) 11:17:18 

    >>56
    ノムさんとサッチーが再婚したとき、団野村はもう大人だったと思うよ。

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/18(火) 11:17:32 

    欧米とかはエンバーミング(防腐復元処置)が比較的普通だから死体を見せるのに抵抗ない文化になってきたよね

    日本は1%くらいだから、死体はやっぱり生きてる時と全然違う。そんなの晒せないよ

    野村さんはどっちかわからないけど、安らかな顔なら良かった

    +40

    -1

  • 83. 匿名 2020/02/18(火) 11:18:13 

    >>78
    ごめん。かつのりだと思った!

    +41

    -2

  • 84. 匿名 2020/02/18(火) 11:18:14 

    葬儀の時にご遺体の写真撮る家もあるよね。
    うちの義家がそう。これお祖父ちゃんのお葬式の時の写真ってアルバム見せられたとき、普通に棺に納まった写真貼ってあって驚いた。

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/18(火) 11:18:37 

    主旨から離れるけど

    顔がサッチーに似てないね、この人。
    特に鼻は前夫似なのね。

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2020/02/18(火) 11:19:03 

    野村家家系図
    今回Twitterに遺体の写真あげたのは団野村氏
    野村克也さん息子、ツイッターにご遺体の写真投稿で物議

    +48

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/18(火) 11:19:05 

    監督は怒らないかもしれないけど克則は嫌な気持ちだろうね。
    人が亡くなったら本人もだけどそれよりも残された家族の気持ちを大切にしてやらないとダメでしょ

    +54

    -2

  • 88. 匿名 2020/02/18(火) 11:19:13 

    >>10
    欧米なら普通ってそもそも本当かな?
    アメリカ人の友達が何人かいて不幸ごとで急遽帰国した人もいたけどそんな写真上げてる人は一人もいなかった
    普通の思い出の写真とかは投稿したりしてたけど

    +71

    -4

  • 89. 匿名 2020/02/18(火) 11:19:15 

    こういうの許してたら何でも有りになってくるよね。

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/18(火) 11:20:00 

    >>23
    それが文化の違いということですね。
    どっちが良いということもない。

    +100

    -2

  • 91. 匿名 2020/02/18(火) 11:20:23 

    実母は映さず、継父は映して公開ってなんかおかしい

    +61

    -3

  • 92. 匿名 2020/02/18(火) 11:20:35 

    >>39
    父が亡くなった時も猫が亡くなった時も、悲しみが大きすぎて写真を撮るなんて発想すら思いつかなかった
    父が亡くなった時に葬儀会社の人が撮影したアルバムを貰ったけれど、まだ見る勇気がない

    +51

    -0

  • 93. 匿名 2020/02/18(火) 11:21:43 

    >>52
    ずっとアメリカ暮らしだよ。
    アメリカではよくある事なんだって。
    まぁ向こうの感覚で良かれと思ってしちゃったんだろうね。

    +16

    -1

  • 94. 匿名 2020/02/18(火) 11:21:46 

    ご遺体をSNSでアップするなんて大体の人はいい気分はしないよね?
    本人がどういう気持ちでアップしたかなんてどうでもいいけどやっちゃダメな事っていうのはわかってないって思われても仕方がない

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/18(火) 11:22:42 

    >>91
    サッチーの遺体もツイッターで公開していたよ

    +39

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/18(火) 11:23:08 

    >>60
    写真を撮る事
    SNSで公開する事

    それぞれに対してカツノリ氏から許可貰っているのかね?
    そこが気になる

    +36

    -1

  • 97. 匿名 2020/02/18(火) 11:23:21 

    タイトルに引っかかってしまった、かっちゃんゴメンよ。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/18(火) 11:23:39 

    なんかでもその気持ちわからなくもないんだよな。そんな批難される事かね。魂が籠もってる最後の姿見てほしいって気持ちなんだろうね。

    +5

    -11

  • 99. 匿名 2020/02/18(火) 11:24:05 

    野村夫妻は不倫から始まって結婚した夫婦だよね

    +20

    -1

  • 100. 匿名 2020/02/18(火) 11:24:30 

    なんか勝手な想像だけど、これから遺産問題で子供4人がもめそう。

    +15

    -2

  • 101. 匿名 2020/02/18(火) 11:25:26 

    >>54
    わざわざ調べてくれてありがとう!

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2020/02/18(火) 11:26:18 

    >>58
    うん、表情も穏やかで寝てるみたいだったから怖さは全くなくて安らかだった

    +38

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/18(火) 11:27:12 

    RT拡散された画像がいきなりTLに流れてきた。ノムさん好きだからこそ見たくなかったのに回避できなかった。撮るのは自由、でも他人の見ない権利を脅かすな。

    +43

    -2

  • 104. 匿名 2020/02/18(火) 11:27:36 

    私は死んだ姿を家族や医療関係者にも見られたくないと思ってるくらいだからこんなことされたら死んでも死にきれないな

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2020/02/18(火) 11:28:13 

    団野村氏とは
    1977年ヤクルトスワローズにテスト入団
    母の旧姓から「伊東 克明」1979年から1981年までは「野村 克晃」の名前で選手登録していた。しかし一軍公式戦出場のないまま退団。
    渡米後、エージェントとして活動するようになる
    団野村氏が代理人を務めた選手
    マック鈴木、野茂英雄、ダルビッシュ有、前田健太、藤川球児、岩隈久志
    野村克也さん息子、ツイッターにご遺体の写真投稿で物議

    +26

    -1

  • 106. 匿名 2020/02/18(火) 11:28:15 

    >>45
    なんかそのエピソード聞くと、ちゃんとこの人はサッチーの血をついでるなって思うわ。

    +103

    -1

  • 107. 匿名 2020/02/18(火) 11:28:48 

    スマホじゃなくてちゃんとしたカメラでとっていて、TwitterみたいなRTされたら見たいと思ってる人以外が目にしてしまうようなSNSじゃないところでアップしたならまだ理解できる。
    あまりにも扱いが軽すぎるよ。

    +20

    -1

  • 108. 匿名 2020/02/18(火) 11:28:52 

    生前の写真の方が見たいわ

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/18(火) 11:28:52 

    サッチーの連れ子
    サッチーがパンパンだったのは有名

    +41

    -3

  • 110. 匿名 2020/02/18(火) 11:29:11 

    >>39
    以前ペットが難病に侵された時、参考にしようと同じ立場の飼い主さんのブログをチェックしていたら、結構な割合で亡骸や遺骨の写真がアップされていて、正直ショックを受けた。色んな考えがあるとは思うが、私は愛犬や愛猫の亡骸をカメラに残す気持ちには全くなれなかった、もちろん親の時も…。こういうことが出来る人は自分が亡くなった時に、不特定多数の人に亡骸を晒されても平気なのだろうか?

    +37

    -1

  • 111. 匿名 2020/02/18(火) 11:29:46 

    カツノリが?!と開いたらダンで納得

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2020/02/18(火) 11:31:12 

    >>92
    わかる。写真見ると昔のことを思い出してしまうよね。つらくなる。

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2020/02/18(火) 11:31:47 

    一生残るのになんてことを

    +11

    -1

  • 114. 匿名 2020/02/18(火) 11:32:09 

    二世てやっぱ非常しきな馬鹿だよね

    +3

    -7

  • 115. 匿名 2020/02/18(火) 11:32:09 

    ちゃんとタイトルに団野村って書いて欲しい
    普通にカツノリがやったかと思っちゃったじゃん

    +41

    -1

  • 116. 匿名 2020/02/18(火) 11:32:16 

    写真を撮るまではわかる
    ぶっちゃけ私も親の時に撮ったから
    でもそれを他人に見せるのは物議を醸すだろうなぁ

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2020/02/18(火) 11:32:52 

    大沢樹生思い出すな

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2020/02/18(火) 11:32:54 

    ノムさんもサッチーも最近急に持ち上げられてて不自然
    不倫略奪で、本妻さんの悪口言いまくったり、球団運営にまでサッチーが口出ししたり、少年野球で傍若無人してたこととかみんな、忘れてるのかな?

    +26

    -9

  • 119. 匿名 2020/02/18(火) 11:33:03 

    >>7
    団野村さんはサッチーの連れ子
    サッチーと前夫のアメリカ人との間の子
    野村さんとサッチーの間の子は、楽天のコーチしてる克則さんだけ

    +360

    -3

  • 120. 匿名 2020/02/18(火) 11:33:44 

    >>62
    病死なんだしグロってことはまずないでしょう

    +0

    -3

  • 121. 匿名 2020/02/18(火) 11:34:10 

    >>54
    ガダルカナル・タカの嫁さんだよね。

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2020/02/18(火) 11:34:11 

    >>3
    そう言う問題じゃないから

    +196

    -12

  • 123. 匿名 2020/02/18(火) 11:34:26 

    >>54
    これはドン引きだったなあ

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2020/02/18(火) 11:35:29 

    悪意がないのはわかるけど賛否両論あるわな
    団さんコメント「拍手で送り出しました。素晴らしい人生なので、拍手しかない。50年一緒にいましたからね。僕のすべてじゃないですか」

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2020/02/18(火) 11:36:08 

    >>118
    私はどちらにも良い印象ないから訃報トピは開かなかったよ

    +8

    -2

  • 126. 匿名 2020/02/18(火) 11:36:13 

    空気よめよ
    貼るなよ載せるなよ

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2020/02/18(火) 11:36:28 

    実の息子だの継子だの、野村さんもなかなかに複雑な私生活だなぁ

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2020/02/18(火) 11:37:02 

    >>124
    団野村ずっとノムさんに感謝してるって言ってるからね
    コネで面倒見てくれてたし
    だからこそ日本の文化尊重してくれよって思った

    +30

    -0

  • 129. 匿名 2020/02/18(火) 11:37:56 

    >>118
    サッチーってノムさんに、経歴も全部嘘で野球も何にも知らないふりして近づいたんだったけ?

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2020/02/18(火) 11:38:44 

    マイナスだろうけど。

    自分は父親の最後の姿を写真に残したよ。
    SNSにあげようとは思わなかったけどね。
    他人にとっては"遺体"であって写真撮るなんてありえないと思われるかもしれないけど、
    自分にとっては安らかに眠ってる父親は"父親"でしかなくて、もうすぐこの姿形は消えちゃうんだと思うと最後の姿を残しておきたかった。
    自分の場合はね。

    +50

    -3

  • 131. 匿名 2020/02/18(火) 11:39:00 

    >>117
    「私の人生でこれ程までに辛く哀しい事はなかった…」 大沢樹生さん、ブログに死産した長女の写真掲載(2012年6月5日)|BIGLOBEニュース
    「私の人生でこれ程までに辛く哀しい事はなかった…」 大沢樹生さん、ブログに死産した長女の写真掲載(2012年6月5日)|BIGLOBEニュースnews.biglobe.ne.jp

    元「光GENJI」メンバーの俳優、大沢樹生さん(43)が妻、早耶香さんとの間にできた長女が死産していたことを明かした。ブログには出産までの壮絶な経緯とともに、娘…(2012年6月5日 18時15分48秒)

    +3

    -3

  • 132. 匿名 2020/02/18(火) 11:39:56 

    見たくない人もいるしノムさんの最期の姿を見れて良かったという人もいる。見たくないのにRTで流れてきて目に入った人は嫌だろうな。自分はとある芸能人がブログに載せてたのたまたま見てしまったんだけど、トラウマになったよ

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2020/02/18(火) 11:39:58 

    >>127
    ほんとだよね。波乱万丈でドラマや映画みたいな人生。いつか野村克也物語あるだろうな。

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2020/02/18(火) 11:40:46 

    >>18

    こういう人は、誰でも載せると思うよ。

    +26

    -1

  • 135. 匿名 2020/02/18(火) 11:40:52 

    >>63
    去年の5月に叔母の葬儀があったけどその時は言われたよ。私は撮らなかったけど従兄弟(叔母の子供)たちは最期だからと撮ってたよ。私は言われたことにも撮ってる従兄弟にも嫌悪感なかった。
    ただ撮るだけじゃなくわざわざSNSにあげたのとそれがノムさんの実子の克則じゃなく血がつながってないダン野村だったから言われてるんだと思う。

    +24

    -0

  • 136. 匿名 2020/02/18(火) 11:41:03 

    橋本志穂の時も思ったけど、自分の親が弱ってる時とか死に顔がネットで残って関係ない人達にずっと見られるの絶対嫌だけどな。
    なんか魂が静まらない感じで。

    +20

    -0

  • 137. 匿名 2020/02/18(火) 11:41:33 

    >>130
    今その写真を見てもつらくなったりしないですか?

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2020/02/18(火) 11:42:56 

    宗教観の違いってあるだろうから頭ごなしに否定はしたくないけど…でも色々な価値観があるからこそ、Twitterはダメだと思う。
    せめてブログとか、興味があって見に行く人しか見られない場所でやるべき。配慮がないよ。

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2020/02/18(火) 11:43:00 

    snsにアップは共感できないんだけど、やせ細ってもなく、すごく安らかなお顔で安心しました。
    楽天の地元民です。

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2020/02/18(火) 11:43:04 

    インスタにあがってて、フェイクかと思ったよ。息子さんが勝手に載せたのかな?もしサッチーのをTwitterとか載せてたら、ノムさんキレるんじゃない?

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2020/02/18(火) 11:44:10 

    >>21
    いや、亡骸の写真を撮るって珍しくないよ。
    もちろん親族や相当親しい知人に限るけど、昔からある。

    ただSNSにアップするのはNGだとはおもうけど。

    +88

    -3

  • 142. 匿名 2020/02/18(火) 11:44:22 

    写真撮るのは個人の自由だし良いんだけどSNSに載せるのはやめて欲しい・・・ノムさんの関連ニュースTwitterで検索してたら目に入ったけど、正直ご遺体は見たくなかったです

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2020/02/18(火) 11:45:21 

    考えなしの人がやったんだねと再認識するだけ

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2020/02/18(火) 11:45:42 

    この前ノムさん追悼の特集やってたから見てたけど、息子さんめっちゃ泣いてるのに涙ほとんど出てなかった

    +2

    -6

  • 145. 匿名 2020/02/18(火) 11:46:00 

    >>128
    サッチーとは絶縁してたんだよね
    その根本にあるのは、サッチーは最初ノムさんに結婚していて子供もいることを隠していたため
    「この子達(長男と次男)は自分の子供じゃない」
    「この子達は、孤児院から引き取って育ててあげてる」って言っててそれが大人になっても影響してたんだろな。

    +28

    -0

  • 146. 匿名 2020/02/18(火) 11:48:39 

    >>130
    わかるね、私はその気持ちわかる。

    +14

    -2

  • 147. 匿名 2020/02/18(火) 11:49:52 

    >>137
    そもそも頻繁に写真を見返すことはないのですが、
    見るとやはり当時の気持ちを思い出します。
    寂しくは感じますが、つらくはないです。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2020/02/18(火) 11:51:06 

    息子まともに育ってると思ったのに…。

    +2

    -7

  • 149. 匿名 2020/02/18(火) 11:51:59 

    私もファミレスで近況を話してる流れで、突然喪中の友達から、その子のばあちゃんのご遺体の画像を見る?とスマホ開かれた事あって「えぇ?ふつう見ないよ」と驚いた事が。

    生前に一度も会ったことないのに。友達だけど変な人だと思った。撮影するにしても、内輪だけで共有するべき。

    +17

    -0

  • 150. 匿名 2020/02/18(火) 11:54:17 

    >>146
    ありがとう

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2020/02/18(火) 11:56:05 

    >>147
    そうですか。わざわざ答えていただいてありがとうございます。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2020/02/18(火) 12:00:25 

    >>39
    YouTubeにもペットの~◯◯ちゃんの旅立ち~とか葬儀?の様子あげてる人いるよね。
    私もペット飼っているけど考えられない。

    +32

    -2

  • 153. 匿名 2020/02/18(火) 12:01:42 

    このツイートだけで気持ちは伝わるから遺体の写真はやっぱり要らなかったかな
    野村克也さん息子、ツイッターにご遺体の写真投稿で物議

    +51

    -0

  • 154. 匿名 2020/02/18(火) 12:01:47 

    >>118
    野村には外人と結婚してたことばれたくないからか
    孤児院から引き取った子いって近づいたんた
    野村克也 元プロ野球選手・監督 | 毎日新聞出版
    野村克也 元プロ野球選手・監督 | 毎日新聞出版mainichibooks.com

    野村克也 元プロ野球選手・監督 | 毎日新聞出版毎日新聞出版トップ推奨環境についてサイトマップバックナンバーTOP政治・社会くらし・健康国際スポーツ・芸能対談コラムトップ対談野村克也 元プロ野球選手・監督対談詳細艶もたけなわloading...野村克也 元プロ野...


    +25

    -0

  • 155. 匿名 2020/02/18(火) 12:02:15 

    遺族皆が了承してたら別に良いと思う
    好きにすれば良い
    他人がとやかく言う筋合いではない
    嫌ならコレを機会にその人のSNSを未来永劫見なければ良い

    私個人的には
    虚血性心不全でも安らかな死に顔だったので
    ホッとしたわ

    昔フライデーで
    泉重千代さんの髑髏を掘り出したものを写真に載せてたけど
    徳之島にはああいう文化があるのだと勉強になったし

    何でもかんでも死を隠したり遠ざけたりするほうが異常だわ

    +7

    -14

  • 156. 匿名 2020/02/18(火) 12:02:37 

    >>25
    サッチーって苗字だけじゃなくて、名前も変わってんだね

    +74

    -1

  • 157. 匿名 2020/02/18(火) 12:03:18 

    >>119
    そうなんだ!!
    克則さん一人っ子なんだと思ってた!!

    +204

    -1

  • 158. 匿名 2020/02/18(火) 12:03:43 

    >>61
    置いてきた息子って、息子をどこに、なぜ置いてきたの?

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2020/02/18(火) 12:05:29 

    たけしが、母親のお葬式の時に林家ペーが遺体の写真やらバシャバシャ撮ってて何だかな、って言ってた記憶がある。

    +21

    -0

  • 160. 匿名 2020/02/18(火) 12:08:25 

    カツノリじゃなくて、サッチーの前の夫との間の子か。
    しかし遺体撮影をしてネットに晒すのは不謹慎です。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2020/02/18(火) 12:09:59 

    息子何歳よ?良いか悪いかその位分かるでしょ?
    と思ったけど、バカッターに年齢は関係ないか。

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2020/02/18(火) 12:11:11 

    嫁の数々の経歴詐称も→「オレの気をひくために嘘ついたんでしょ」

    嫁の脱税事件で阪神首になったときも→「オレの老後資金のこと思ってやってくれたんでしょ」



    こんな聖人いますか?

    +25

    -0

  • 163. 匿名 2020/02/18(火) 12:12:26 

    >>46
    関西人?

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2020/02/18(火) 12:13:53 

    >>43
    友達のお父さんの葬儀に行ったら、葬儀の様子を邪心に撮ってる人がいてびっくりした!

    お経が響くなか、シャッター音がパシャパシャとして異常な雰囲気でした
    今はありなのかなぁ?
    あたしは絶対嫌だけど(>_<)

    +46

    -1

  • 165. 匿名 2020/02/18(火) 12:15:37 

    不謹慎極まりないでしょ

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2020/02/18(火) 12:16:59 

    ほんとの子供ではないの?

    +2

    -2

  • 167. 匿名 2020/02/18(火) 12:20:59 

    亡くなった子供を、病院から自宅に帰る際にディズニーランドに連れて行って写真アップしてた人を思い出した
    寝かせるタイプの車椅子に乗ってたけど、周りの人は相当驚いたと思う…

    +35

    -0

  • 168. 匿名 2020/02/18(火) 12:22:12 

    やっぱどれだけ穏やかな顔されてたとしても、ご遺体は怖いかなとかおばあちゃんの時を思い出し辛くなりそうだから見るのやめようかと思いながらも見てしまったわ…
    やっぱりなんとも言えない気分になった
    安からな顔とかそういう以前の問題

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2020/02/18(火) 12:22:32 

    >>2
    野村克也にも前妻との間に子供3人いるよね

    +31

    -6

  • 170. 匿名 2020/02/18(火) 12:24:56 

    >>162
    野村沙知代は、衆院選に立候補した時、コロンビア大学卒と経歴詐称したんだよね。脱税もした。
    野村監督は洗脳されてるのか、性格が似ているのか妻のダークな部分はスルーする。
    沙知代の元妻への仕打ちも見ないふりしてたのかも。
    死んだからとにわかにこの夫婦を持ち上げるのもおかしいよね。

    +12

    -3

  • 171. 匿名 2020/02/18(火) 12:26:00 

    >>
    もう今は鼻に綿とか詰めないよ
    何年前のイメージよ?
    綿が見えると死体の強さが出て見た目悪いから最近は詰めないです

    +1

    -5

  • 172. 匿名 2020/02/18(火) 12:26:37 

    タイムライン見てていきなり遺体の画像なんか見たらショック受けると思う。

    +16

    -0

  • 173. 匿名 2020/02/18(火) 12:28:01 

    遺体が見えるように棺の周りに集まり親族全員でピースしてる写真出してる人達もいるよね
    さすがにないわ

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2020/02/18(火) 12:28:11 

    遺体の写真にまつわる話なんだけど、以前葬儀屋に勤めていた時、あるご遺体が搬送されてきた。

    その方は若い頃に行方不明になっていて、亡くなってから身元が判明してご遺族に連絡がいった。でも実親や兄弟は皆亡くなっていて、故人の従兄弟(男)が引き取ったとのこと。

    故人の育った家は既に処分されているし、従兄弟の家も火事になった事があるということで故人の写真は子どもの頃を含めて一切ナシ。

    遺影ナシで葬儀をする事もできるんだけど、その従兄弟は故人の事がすごく好きで行方不明の間もずっと探してた、やっと会えたんだからこのまま顔をみられなくなるのが淋しいって言って、なんとご遺体の顔を撮影して遺影にしたいって言い出した。

    検死もあったしで亡くなったばかりじゃないからもちろんカチカチ。それでも担当者は頑張って撮影。遺族は目を開けた写真がいいとか言い出して一生懸命こじ開けたけどちょっと白目に。顔も白いしで、端から見たら完全に恐怖のデスマスク!って感じの出来だった。

    でもご遺族は黒リボンをかけた遺影を見て、「これで毎日○○ちゃんの顔を見ながら手を合わせられる」って泣いて喜んでた。遺影をギュッと抱きしめて泣いてた。

    それを見て奥さんも泣いてたんだけど、今思うと、これから一生見知らぬおじさんのご遺体写真を飾らないといけない事に泣いてたのかも知れない。

    +11

    -4

  • 175. 匿名 2020/02/18(火) 12:28:52 

    >>2
    見た感じ克則ばかり贔屓してる様に見えてるかもしれないけどこの団野村もちゃんと野村性を名乗れて日本名までつけてもらって更に野球関係の仕事までノムさんに世話してもらってたのにね

    +142

    -4

  • 176. 匿名 2020/02/18(火) 12:32:09 

    一昔前の亡骸の写真をテレホンカードにして配るってのは、都市伝説?
    最近行った葬儀で、カメラマンが写真とりまくってたけどなんのため?記録っていってたけど、次回の参考にするの?
    snsって、境界線がなくなり勝ちだよね。
    私は、撮られたくないし見たくないし見られたくない。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2020/02/18(火) 12:32:13 

    関係ないけど、昔テレサ・テンの死後を週刊紙が載せててみたことあるわ。
    あと、新聞で岡田有希子が飛び降りたすぐの血だらけの死体も。

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2020/02/18(火) 12:34:21 

    >>132
    RTするような人と交流があるのも見直した方がいいよ

    +1

    -3

  • 179. 匿名 2020/02/18(火) 12:34:28 

    >>158
    離婚して❌1 元旦那に丸投げ もう40後半か50近くなるんじゃないかな?

    +16

    -0

  • 180. 匿名 2020/02/18(火) 12:35:01 

    一瞬、カツノリ氏かと思って、実子ならいいじゃんって思ったけど、
    サッチーの連れこかよ。微妙。
    てか、亡骸って写真撮ってOKなの?葬儀社よく許したな。まぁまさかSNSにアップするとはと思ったんだろうね

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2020/02/18(火) 12:36:10 

    >>43
    うちも言われたよ。納骨も撮った。最後はお坊さん入れてお墓の前で写真撮ったし。写真に残すのは悪いことではないという話だった。SNSにアップするのは別問題だけどね。団野村をフォローしてた人は喜んだ人も少なからずいたよね。リツイート機能がなければよかったんだけどね。

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2020/02/18(火) 12:36:15 

    >>162
    もしノムさんが先に逝かれて、サッチーが残ってたらどうなってただろう?

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2020/02/18(火) 12:37:08 

    神棚や仏壇が無い家、無縁仏が増えてきたから
    ハレとケの感覚も無いんだろうね

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2020/02/18(火) 12:37:36 

    >>1

    団野村の方か。紛らわしいしビックリした。

    これは正直日本人では違和感を感じる人が圧倒的多数でしょ。私はこの方に対してうっすら嫌悪感覚えます。死が不浄とかそういう事を言いたいんではなく、ご遺体の写真を撮る気持ちは理解もできる。でもツイッターで全世界に後悔するのは絶対違う。野村さんが生前望んでいたわけもなく。

    家族がいいんならいいでしょとか言う人もいるようだけど、唐突に見ちゃってショックな人だっているでしょ。私はペットの亡骸載せる人も嫌だわ。最後位静かにしてればいいのに。




    +58

    -1

  • 185. 匿名 2020/02/18(火) 12:37:47 

    ダンさんだよね。野茂とかの仲介役になって一時期話題になったよね。
    その時、サッチーと前夫の息子って知ったわ。
    裏方の人だったからどんな人か見たこと無いけど
    サッチーが亡くなって野村さんが自宅前でインタビュー受けてたけど、隣にいた白人顔の男性がダンさんだったのかな?

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2020/02/18(火) 12:38:02 

    何のためにご遺体を晒す必要があるの?自分の中で留めておけば良い。理解できないわ。

    +19

    -1

  • 187. 匿名 2020/02/18(火) 12:38:10 

    他人ならNGだけど、息子だから別にダメとは思わないかな。
    見せたくなるような穏やかなお顔をされていたんだろうし。

    +6

    -4

  • 188. 匿名 2020/02/18(火) 12:38:22 

    葬式で笑いが込み上げる蛭子能収といい勝負だわ

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2020/02/18(火) 12:40:27 

    >>148
    カツノリはまともだよ。会った人みんなホントにサッチーの子って言うぐらいできた人らしいよ。

    +18

    -0

  • 190. 匿名 2020/02/18(火) 12:40:43 

    >>185
    そう。あれは団野村。ノムさんとの関係は悪くなかったはず。

    +13

    -0

  • 191. 匿名 2020/02/18(火) 12:41:16 

    もう15年前になるけど仲良かった男友達が免許取ってすぐの19歳に事故で亡くなりました
    顔は腫れ上がり酷いアザと切り傷だらけ
    1週間意識ないままICUでした
    看護師さんも遺体処理が適当で髭もボーボーでした
    目も何故か半開きだった
    私はその姿を怖いと思ったのに母が◯◯くん最後なんやで、写真撮っておく?と聞いてきた記憶が消えないわ
    なんで死体撮ろうなんて思考がわくの?

    +20

    -1

  • 192. 匿名 2020/02/18(火) 12:41:33 

    実の母親毛嫌いしてなかった?
    沙知代が脱税で逮捕されたあたりに息子の団野村がマスコミにかなり言ってた記憶がある

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2020/02/18(火) 12:46:07 

    見てきたけど載せる必要あった?ちょっと生々しくて

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2020/02/18(火) 12:56:19 

    >>21
    いつまでたってもそういう考えの人に引く。

    自分の大切な人の最期の姿だよ。もう一生見れない、会えない。そんな大切な人の姿を撮って行けない理由が分からない。
    息子さんはいくつもTwitterの記事を上げて思い出に浸ってる。
    面白おかしくやってるわけしわゃないんだから。

    SNSにあげるのは疑問だけど、きっと最後の姿を見れて感謝してるファンもいると思う。

    +21

    -30

  • 195. 匿名 2020/02/18(火) 12:59:36 

    >>169
    一人じゃないの?

    子供合わせて4人だと思ってたけど

    +17

    -1

  • 196. 匿名 2020/02/18(火) 13:00:04 

    >>23
    その割に焼いて骨にして箸でつまんで壺に入れるとかいう残酷な儀式してるね

    +3

    -19

  • 197. 匿名 2020/02/18(火) 13:00:09 

    >>33
    ケニー野村とダン野村の顔見れば分かるよね。

    +22

    -0

  • 198. 匿名 2020/02/18(火) 13:00:24 

    ツイッターの写真てセンシティブな内容がどうのって注意書きがあって、「表示する」を選択しないと見れないやつあるじゃない
    せめてそうやっていきなりさらさず見たい人だけ見れるようにしとけばいいのに
    私は絶対見たくないわ

    +11

    -1

  • 199. 匿名 2020/02/18(火) 13:02:52 

    >>61
    野村克也さんからしたら、血の繋がりはないから実の子どもじゃないよね?
    実のお子さんのように大事に育てられたとは思うけど

    +68

    -0

  • 200. 匿名 2020/02/18(火) 13:05:08 

    >>43
    北海道で葬儀に出たらカメラマンがいて祭壇の前で記念撮影があり驚いた。

    +16

    -1

  • 201. 匿名 2020/02/18(火) 13:05:47 

    身内が死んだとき、今日のことを忘れないようにとうっかり遺体にスマホカメラ向けそうになったけどやめたわ。
    なんでもかんでも印象に残ったものを撮るくせがついてしまうねスマホは。

    +17

    -2

  • 202. 匿名 2020/02/18(火) 13:06:39 

    >>194
    写真って後から見返す為のものでしょ
    故人との思い出に浸るなら生前の姿だけで十分じゃない?
    コレクションじゃないんだから
    まあきっと分かり合えることは無いね

    +24

    -5

  • 203. 匿名 2020/02/18(火) 13:07:00 

    >>29

    私は長い介護の末、父を亡くしました。
    もうこの顔を生では見られないんだと悲しみにくれていましたが、最後の姿は写真におさめています。
    今でも時折見返しています。

    ただ他人に見せるものではないですね。

    +41

    -1

  • 204. 匿名 2020/02/18(火) 13:09:03 

    海外の感覚では普通なんじゃないか?という書き込みもあり、この問題についてどうなのか自分なりに考えてみたんだけど、

    自分が映り込んでいる飲み会の写真を友人が勝手にSNSにあげられてただけでも嫌な気がするし、あげるなら一言相談が欲しいよね?

    ましてや自分の遺体なんて勝手にアップされると思うととんでもないよね
    亡くなった人はその意思表示が出来ないからやっぱりアウトだな

    +16

    -0

  • 205. 匿名 2020/02/18(火) 13:10:48 

    写真みてきた
    綺麗な最期で羨ましいと思った
    でも不特定多数の人に見せるのはどうかと思うけどね
    自分だったら身内だけにしてほしい

    +46

    -0

  • 206. 匿名 2020/02/18(火) 13:11:41 

    >>3
    いやー…そういうことじゃないよ

    +136

    -7

  • 207. 匿名 2020/02/18(火) 13:11:44 

    >>204
    そうなんだよ。急に本人の意思への尊重が消えてるの
    死を遠ざけすぎとかいう意見があるけどそっちの方がモノ扱いしてないかと

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2020/02/18(火) 13:13:07 

    >>39
    ペットの話で言うと、昔飼い犬が亡くなってペット斎場で火葬してもらったとき、最初に係の方から、「お写真はお控え下さい。お子様の魂が形として残ってしまいご家族の元から離れられなくて成仏出来ませんから」と説明を受けたよ。
    動物と人を比べるのは良くないかもしれないけど、いずれにしてもご遺体を写真の残すなんてするべきではないと思います。

    +40

    -2

  • 209. 匿名 2020/02/18(火) 13:15:47 

    ケニーとダンの父親もそれぞれ違うって聞いたことあるなぁ。
    母親は米軍相手の娼婦だったから本当の父親わかんないとか、色んな噂あったみたい。
    サッチーは激動の戦後を生き抜いた女性よね。

    +20

    -0

  • 210. 匿名 2020/02/18(火) 13:18:00 

    色々と麻痺してんだよね。
    死に関してもSNSに関しても。

    +16

    -1

  • 211. 匿名 2020/02/18(火) 13:19:36 

    >>18
    実母の沙知代さんの死顔も載せてたからそういう人なんだと思うよ

    +52

    -0

  • 212. 匿名 2020/02/18(火) 13:24:50 

    +1

    -5

  • 213. 匿名 2020/02/18(火) 13:26:16 

    >>41
    ごめん克則と勘違いしてた。もう1人いたのね。調べたらノムさんに似てない白髪のおっさんだったわ

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2020/02/18(火) 13:30:22 

    克則さんはどう思ったのかね

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2020/02/18(火) 13:33:05 

    >>3
    実際にお通夜なんかで、「見てやってください、穏やかな最後でした」みたいなのと、またSNSで世界中に発信するのとでは、ちょっとね。

    +211

    -1

  • 216. 匿名 2020/02/18(火) 13:54:55 

    >>9

    ダメだよ、みたく無い人にしたら
    気持ち悪いだけだしギョッとする。
    トラウマになる。

    +7

    -1

  • 217. 匿名 2020/02/18(火) 14:01:32 

    >>156
    野村監督と結婚して生まれ変わりたかったのかな
    過去を消したいってやつ

    +40

    -0

  • 218. 匿名 2020/02/18(火) 14:03:49 

    >>21
    うちの旦那の兄弟が親族の葬儀で毎回遺体の写真撮るけど、ほんと信じられない ドン引きする
    LINEで義父の葬儀の遺体の写真送られてきた時は大嫌いになった

    +73

    -4

  • 219. 匿名 2020/02/18(火) 14:11:25 

    >>145
    アイフルんとこのの元嫁ハルマンみたいだね
    連れ子の存在を隠して結婚に持ち込んだ
    あっちは旦那の財産根こそぎ奪って無一文で叩き出したからサッチーですら足元にも及ばない悪妻だけど

    +22

    -1

  • 220. 匿名 2020/02/18(火) 14:13:16 

    >>21
    私は義母の写真撮ったわ。
    闘病中はいつものお顔じゃなかったんだけど亡くなって義妹さんがお化粧して、腫れもひいたからか
    健康な頃以上に綺麗なお義母さんだったんだよね。
    旦那は撮ってって言ってたからよかったんだけど、今思えば他の親族には引かれてたかもな。

    でもとてもとても綺麗で撮って良かったと思ってる。

    亡くなって整えた姿を写真に残したい人、それは冒涜してると思う人、、、これはすごく難しい問題だし価値観わかれるよね。

    +70

    -5

  • 221. 匿名 2020/02/18(火) 14:14:41 

    >>202
    どっちが正解って問題ではないと思う。

    +4

    -5

  • 222. 匿名 2020/02/18(火) 14:17:48 

    撮ってもいいと思う。自分だけのものにすればいいこと。

    +10

    -2

  • 223. 匿名 2020/02/18(火) 14:24:41 

    >>119
    知らなかった。
    サッチーに連れ子っていたんだね。
    しかもハーフなんだ……
    息子って言っても血が繋がらない息子なのね

    +190

    -0

  • 224. 匿名 2020/02/18(火) 14:30:36 

    亡くなってから、サッチーとの事が美談みたいに言われるし、略奪って所は無かった事みたいになってるけど、どちらも家庭があったのか、サッチーは破綻してたのか。まぁ、前妻の子は居ない扱いだよね。サッチーの息子達も、居ないみたいな扱い。カツノリ氏しか居ないみたいな。違和感。別にいいけどさ。死人に鞭打つのもあれだし。

    +7

    -1

  • 225. 匿名 2020/02/18(火) 14:32:45 

    >>224
    でも本当にいない扱いなら、こうやって亡くなってみんな集まるときに呼ばれないと思うよ。
    もうサッチーもいないのに呼ばれているって、やっぱり家族としてあったんだとおもう

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2020/02/18(火) 14:33:10 

    みてきた。

    笑ってるみたいで、綺麗だった。

    +9

    -4

  • 227. 匿名 2020/02/18(火) 14:49:32 

    >>181
    大好きな祖父母の最期の写真、撮っておけば良かったなと思います。
    お葬式の時はやはり故人の尊厳が…とか世間体を考えて取れなかったけど、どんな風にお花を飾ってどんなお葬式だったかを思い出したい時が後々やってきたので。
    祖父母が元気な頃の写真はあるけど、大好きだからこそ最期の顔も無性に思い出したくなります。

    +5

    -9

  • 228. 匿名 2020/02/18(火) 14:52:35 

    写真みました。穏やかな顔をされているし、私は嫌な気持ちにはなりませんでしたよ。

    +7

    -8

  • 229. 匿名 2020/02/18(火) 14:55:07 

    >>222
    他の近しい人が良く思わない場合もあるよ

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2020/02/18(火) 15:04:46 

    >>215
    おっしゃる通り。
    『文化の違い』ではなく『モラルの欠落』です。
    憎んでたんだろうな。
    哀しくないんだろうな。
    それが『バレた』

    +57

    -8

  • 231. 匿名 2020/02/18(火) 15:07:14 

    >>227
    写真の善し悪し、ではなく。
    SNSの善し悪しの話だから。

    +13

    -0

  • 232. 匿名 2020/02/18(火) 15:10:57 

    眠ってるかのような姿だったね、公開はしなければよかったのに。

    +11

    -0

  • 233. 匿名 2020/02/18(火) 15:26:23 

    団野村さんのtwitterは賛否両論でした。私はすみません。プロ野球ファンとしては式のみの拡散にして欲しかった。出来たら早めに発信止めてほしい

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2020/02/18(火) 15:30:12 

    故人のご家族や式にいる方が、故人の最後の姿を写真を撮るのは自由だと思うが、その姿をネットに拡散する事は別だと思う。無意識の拡散がどんどん進んでしまい、取り返しがつかない。拡散したら、家族の気持ちより、ただの興味本位になる、それが悔しい

    +13

    -0

  • 235. 匿名 2020/02/18(火) 15:44:01 

    >>194
    亡骸の立場になって考えてごらんよ。
    あなたは死んだ姿を写真に収められたいの?
    なんで生きてるうちに、一緒に写真撮らなかったの?

    +14

    -0

  • 236. 匿名 2020/02/18(火) 15:45:53 

    そういう写真載せる奴の思考ってどうなってんだろ?
    自分に酔ってる以外の理由が思い浮かばん

    +12

    -1

  • 237. 匿名 2020/02/18(火) 15:56:30 

    野村さんの息子、って意外パッとしない人だよね。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2020/02/18(火) 15:59:49 

    撮ることって本当に自由?
    故人の意志は介在していないのに?

    +10

    -1

  • 239. 匿名 2020/02/18(火) 16:02:57 

    身内が決めたことならと言うけど、実息子の元野球選手じゃない方だよね?
    だから平気で載せるんじゃない

    てかよく考えた上で載せてんのか?
    ノムさんの性格的に載せてくれと言うような人か?
    載せるならせめて会員限定ブログとかだろうよ

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2020/02/18(火) 16:07:52 

    >>238
    自分が撮られる立場だったらと考えてみたけど、隠し撮りされてるのとほぼ同じ気分だわ

    +10

    -0

  • 241. 匿名 2020/02/18(火) 16:19:29 

    まあ、百歩ゆずってご家族で写真をとってとどめておくなら良い
    SNSにあげるってどんな神経してるんだ

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2020/02/18(火) 16:20:45 

    私も大好きなおじいちゃんが亡くなった時に、もうお顔見れないから最後に一緒に写真撮りたいなと
    一瞬思ったけど、結局できなかった。

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2020/02/18(火) 16:28:56 

    撮られる本人の意志〜で考えると赤ん坊の全裸写真とかもアウトになってこない?

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2020/02/18(火) 16:42:47 

    >>31
    だよね
    子どもが見る可能性もある

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2020/02/18(火) 16:54:05 

    ここの撮ってる人全員「大好きだから〜」って言うんだね。
    大好きなその人は生きてる時の写真を見て懐かしんで欲しいと思うんじゃない。

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2020/02/18(火) 16:56:04 

    >>35
    まぎらわしいよね
    カツノリはそんなことしないよ

    +30

    -1

  • 247. 匿名 2020/02/18(火) 16:58:27 

    >>235
    生きてるうちも撮ってるでしょ、そりゃ。
    亡くなった姿も撮りたいぐらいなんだから。

    +8

    -2

  • 248. 匿名 2020/02/18(火) 16:59:01 

    >>243
    自然体で、本人が大きくなったとき、嫌な思いしそうにないなら、まあね。

    でも、アウトだよ。私はオムツ替えのときのバッチリ写ったのを親に撮られてる。

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2020/02/18(火) 16:59:48 

    >>202
    なぜか亡くなった時に、思い返したくなるもんだよ

    +1

    -6

  • 250. 匿名 2020/02/18(火) 17:10:06 

    100歩譲って克則が載せたならまだしもこの人が載せるって…克則大丈夫かな。
    しかもSNSにご遺体を載せるにあたっての気持ちと共に投稿とかじゃなくてただ写真を2枚ポンポンと載せてるから余計に???ってなる。

    +8

    -1

  • 251. 匿名 2020/02/18(火) 17:13:28 

    亡くなった人の写真に拒否感ある人が多いのは仕方ない。
    昔から死は穢れや不浄って扱いだし、お清めの塩は今もある。
    そういう価値観が根付いてる人が多い。
    批判してる人は感覚的に受け入れられないからだと思う。
    本人の意志云々は多分後付け。

    個人的には家族が別れ難い気持ちで写真に残しておきたいと思うのは理解できる。
    SNSで世界中に拡散はわからないけど。
    それは生きてる人間の写真でも自分は同じ。

    +8

    -4

  • 252. 匿名 2020/02/18(火) 17:33:20 

    ご遺体はあかんやろー。
    身内だけで、見るのはいいけど。
    Twitterとか、世界中誰でも見れるのはダメよ。

    +26

    -2

  • 253. 匿名 2020/02/18(火) 17:36:27 

    ファンに最後のお別れなら遺影と祭壇の写真の方がいいんじゃないかな
    遺体の写真なんてペットでもどうかと思うよ

    +21

    -0

  • 254. 匿名 2020/02/18(火) 17:50:48 

    >>251
    写真の技術はたかだか、百年ちょい。
    時の権力者のご遺体絵画ってあるの?私は知らない。

    で、撮った人はそれをきちんと始末つけてから亡くなるの?
    他の家族に始末させるなら、撮らない方がよくない?ましてや、ネットの海に拡散するなんて気が触れてるとしか思えない。

    +7

    -2

  • 255. 匿名 2020/02/18(火) 17:55:14 

    私だったら撮られたくない!
    ノムさんが了承してたならまだ良いけど…
    サッチーの時も撮って載せたんだ?それをノムさんは何か言ってたのかな?

    +14

    -0

  • 256. 匿名 2020/02/18(火) 18:04:47 

    ノムさん本人が、遺体となった自分を
    世間に醸し出されることを
    どう思っているのだろう、と思う

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2020/02/18(火) 18:05:36 

    >>254
    ちょっと落ち着いて
    リプ先あってる?

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2020/02/18(火) 18:08:47 

    >>254
    時の権力者のご遺体絵画??
    そんなの知らんけど

    私はSNSで拡散することは肯定してませんよ
    よく読んで〜

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2020/02/18(火) 18:14:32 

    人や動物の遺体をネットで晒す人は
    頭おかしい

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2020/02/18(火) 18:16:34 

    >>152
    絶対に金目当てだよね。
    最後に金稼げよ!みたいな。
    私はペットが本当に大切だから
    静かに見送ってあげたい

    +17

    -1

  • 261. 匿名 2020/02/18(火) 18:36:45 

    母はデイサービスに勤めてるんだけど、最近ご遺体の写真見せてくる人が多いって困惑してたわ
    穏やかな顔のご遺体ならともかく、泡吹いてるご遺体の写真も見せられたらしくてリアクションに困るって言ってた
    百歩譲ってご遺体の写真撮るのは分かるとして、身内でも知り合いでもない人にその写真見せる神経が分からないわ

    +16

    -0

  • 262. 匿名 2020/02/18(火) 18:59:48 

    >>18
    連れ子じゃないよ。

    +10

    -11

  • 263. 匿名 2020/02/18(火) 19:05:57 

    >>257
    あってますよ。私は撮ることすら理解出来ない派なので。
    形を残したいってエゴだもの。

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2020/02/18(火) 19:09:04 

    >>23
    残さず食べましょうの宗教観の国でもある

    +18

    -0

  • 265. 匿名 2020/02/18(火) 19:17:53 

    猛女沙知代から克則という善人が産まれた奇跡

    +26

    -0

  • 266. 匿名 2020/02/18(火) 19:41:00 

    思い返すのに写真が必要ってね。毒されてるわ
    おじいちゃんや義母の遺体を撮った人の話が出てるけど旦那や子供が死んでも撮るのかね

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2020/02/18(火) 19:58:38 

    SNSに載せるのはどうかと思うけど、私は大好きな祖父が亡くなった時、その写真も撮った…
    その時の気持ちとしては大好きな祖父の最期の姿も忘れたくないと思ったから
    最期の姿も忘れるのが怖かった

    +4

    -4

  • 268. 匿名 2020/02/18(火) 19:59:41 

    >>61
    ダン野村さんが、サッチーと元旦那との子だよね。
    野村姓名乗って、野球関係の仕事しているから、ノムさんが面倒見ていたって事じゃない?

    +24

    -0

  • 269. 匿名 2020/02/18(火) 20:08:21 

    なしなし!!モラルが崩壊してるね近年は本当に。

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2020/02/18(火) 20:21:06 

    ご遺体の写真はギョッとしたけど、野村監督のファンとしてはヤクルトスワローズのユニフォームを着て旅立たれたことを知れて嬉しかった。
    献花に行けなかったし、3月のお別れ会も一般人は行けるかどうか分からないから、まあ、お別れを言うような気持ちで見たわ。

    +15

    -0

  • 271. 匿名 2020/02/18(火) 20:28:35 

    >>141
    えー
    そうなの?
    私初めて聞いたけど?
    遺体の写真を撮るとかこわい…

    +12

    -3

  • 272. 匿名 2020/02/18(火) 20:34:31 

    北海道はわりと葬儀後、集合写真撮ります。
    本州の義兄はやっぱり違和感っていってましたが、わりと普通だと思ってた
    (祖母や祖父とか私が生まれる前、ずっと昔の写真もある)

    去年母の葬儀の時も。
    ちなみに私は母の遺体も撮影しました、マイナスだろうけど。
    誰かに見せるとかじゃなくて、母の最期の最期まで母の存在を残したかった。
    そして、ちゃんと出来たかな?母は満足してるかな?の気持ちが強くて。

    +7

    -6

  • 273. 匿名 2020/02/18(火) 20:40:31 

    私は無し派だわ
    てか、自分の死に顔とか写真や画像で残されたくない

    +14

    -0

  • 274. 匿名 2020/02/18(火) 20:46:05 

    >>236
    わかる
    なんか故人<<<<自分の感情って感じで苦手

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2020/02/18(火) 20:57:11 

    >>43
    写真に撮るのは、まあ個人の自由かなと思うけど。
    それを不特定多数の人に見せるのはありえない。

    +16

    -0

  • 276. 匿名 2020/02/18(火) 20:57:20 

    >>79
    うわあ…
    やっぱ生理的に無理……

    +9

    -4

  • 277. 匿名 2020/02/18(火) 20:58:47 

    >>273
    亡骸の写真残す派の人は自分も亡くなったら同じ目にあっても平気なんだろうか

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2020/02/18(火) 21:06:57 

    >>186
    ほんと
    心の中でシャッターを切れば良いのにとしか思わない

    +10

    -0

  • 279. 匿名 2020/02/18(火) 21:12:54 

    >>272
    お母様はもう亡くなってるから満足も不満足もないと思いますよ?
    貴女が満足したならそれで良いと思う

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2020/02/18(火) 21:14:36 

    >>91
    こうやって間違いは拡散されていくのか
    赤字になってるし

    +6

    -2

  • 281. 匿名 2020/02/18(火) 21:19:16 

    >>11
    SNSで家族の病気の事とか発信する人もどうかと思う。
    親が癌で入院したと書き込んでるのを見たとき、複雑な気持ちになった。
    何のためにそんな事するのか理解が出来ない、、、

    +25

    -4

  • 282. 匿名 2020/02/18(火) 21:24:05 

    写真撮るのは家族が許可してるなら個人の自由じゃない?撮るのは大体家族だろうし
    赤の他人がとやかく口出すことじゃないよ
    SNSにあげたり他人に見せたりしなければ問題ない
    絶対ありえない信じられないって人は自分が遺族になった時に撮らなければいいだけ

    +2

    -2

  • 283. 匿名 2020/02/18(火) 21:27:29 

    >>277
    いいんじゃないか死後硬直するまでにピースサインにしておいてねって指定しそう

    +0

    -4

  • 284. 匿名 2020/02/18(火) 21:30:16 

    撮る人は自分が撮られてもいいし、自分の子供や夫が亡くなった時に姪っ子やいとこぐらいの関係の人がバシャバシャやっても腹も立たないんだろうね

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2020/02/18(火) 21:34:54 

    >>2
    団野村はサチヨの連れ子。

    +29

    -0

  • 286. 匿名 2020/02/18(火) 21:38:56 

    >>162
    脱税を老後資金に〜については聖人なんだろか?
    わたしにはわからないわ

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2020/02/18(火) 21:39:19 

    >>130
    私も大好きなおばあちゃんは撮った。
    仮通夜でまだ実家にいたので母親に許可を得て誰もいないときに撮った。
    本当に可愛がってもらったので寂しすぎて最後に残しておきたかった。
    もちろん、自分の為に撮ったのでSNSにあげてもないし誰も見せていない。

    +14

    -1

  • 288. 匿名 2020/02/18(火) 21:45:59 

    >>254
    始末って??

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2020/02/18(火) 21:46:51 

    >>263
    エゴで何が駄目なんだろう?

    +2

    -5

  • 290. 匿名 2020/02/18(火) 21:51:19 

    前妻の子どもさんは葬儀に出ることできたのかな?
    さっちーがなくなってるから、呼ばれてお別れできていたらいいな。
    野村さんの前妻もさっちーの前夫も、離婚後すぐに若くして亡くなったんだよね

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2020/02/18(火) 21:56:13 

    >>33
    何が 「いやいやちゃんと調べて」 だよ
    自分がちゃんと元記事読みなよ
    読んで理解出来ないなら残念過ぎるわ

    +19

    -0

  • 292. 匿名 2020/02/18(火) 21:59:59 

    連れ子なら
    余計に印象悪いわ…

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2020/02/18(火) 22:00:40 

    いちいち
    Twitterにさらすなよ。

    +8

    -1

  • 294. 匿名 2020/02/18(火) 22:24:10 

    悪気はないんだろうね。
    非常識とは思うけど最後にヤクルトのユニフォーム姿見れたのはなんか嬉しかった

    +1

    -4

  • 295. 匿名 2020/02/18(火) 22:25:31 

    あの強欲なサッチーがガッチリホールドしたのが分かる位に、知的で低い声がダンディな男性だった。
    顔は男前とはいえないのに。
    野村が阪神で監督をしていたときなんか、野村っぽくてよかった。ハングリー精神が。

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2020/02/18(火) 22:25:44 

    >>21
    私、お別れだと思うと父の顔撮りたい気持ちも少しはあった。結局はどうしても出来なかったんだけど。だから抵抗はあるけど気持ちはわからなくもない。
    他に発信することなく同じ倫理観を持つ家族だけで共有するにとどめるなら良い?かなぁ。難しいね。

    +8

    -1

  • 297. 匿名 2020/02/18(火) 22:32:50 

    >>21
    私は父の写真撮りました。形がある最後の姿を残したかったから。でも、母にも誰にも言ってない。

    +11

    -1

  • 298. 匿名 2020/02/18(火) 22:41:57 

    >>288
    だから、誰がその写真を処分するの?

    +1

    -1

  • 299. 匿名 2020/02/18(火) 22:51:19 

    長い間闘病はしていたものの、亡くなるとは思ってもいない時期に突然の病状悪化で亡くなった母親の遺体の写真を撮りました(今は消去)。
    あくまで他人からしたら遺体だけど自分にとっては親。
    死んだなんて信じられないし遺体だなんて思えないしただ眠ってるだけにしか見えない。
    なのに焼かれてしまったら二度とこの姿が見れない、別れたくない、忘れたくない、色々な感情から写真を撮りました。
    遺体だと思って撮ってるわけでもないし、最期の親の写真を撮っていただけです。
    ただ最期の姿の写真をずっと持っていると成仏できないと聞いたので手放すことができました。(消去)
    エゴと言えばエゴですが、自分が親の死を受け入れるには必要なプロセスだったように感じます。

    そんな自分は母親を亡くすまではご遺体の写真を撮るなんて非常識派でした。
    ただ大切な人を亡くしたときって非日常なんですよね。なので非常識な言動を責めることはできないな、と思えるようになりました。
    人それぞれ。



    +13

    -1

  • 300. 匿名 2020/02/18(火) 22:54:16 

    >>1

    この人はアメリカ人とさちよのハーフらしいけどアメリカでは結構あるらしい、というか写真撮ること自体はおかしくないみたいよ。
    日本人からしたらいかがなものかと思うんだけど、感覚が違うのでは?
    実際に見たけど寝てるみたいに穏やかだった。
    悪意はなく、単純に野球ファンのことを思って掲載した気もしたと思うけど、ご本人の意思が確認できてないし、
    実子の克則も納得してなければやってはダメだな。
    克則は義理の兄とはかなり歳の差あるから何もいえないかもしれないけど。


    +14

    -0

  • 301. 匿名 2020/02/18(火) 22:54:45 

    >>254
    まあでもデスマスクって言うのはあるよね、たしか。

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2020/02/18(火) 23:04:28 

    わたしはペットの写真撮ったよ
    最初は撮ろうとは思ってなかったんだけど葬儀屋さんが大概皆さん撮られてますよと言われて撮った
    周りに花を飾ったら物凄く綺麗で美しかった
    最後の姿がこんなに美しいとは思ってもいなかったから
    物凄く尊い気持ちになったよ

    +12

    -1

  • 303. 匿名 2020/02/18(火) 23:07:21 

    >>299
    凄いわかる。ホント人それぞれだよね。
    私は、公にしなければ全然有り。

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2020/02/18(火) 23:34:20 

    >>64
    あーこの人息子だったのか
    この時ノムさんの事支えて出てきて、寄り添ってくれる人居るんだ良かったーってしかも中々シュッとしてて小綺麗だしなんて思ってた
    義理の息子ね
    でも仲良さそうに見えたけど実際違うの?

    +14

    -0

  • 305. 匿名 2020/02/18(火) 23:42:39 

    母の田舎のお葬式ではみんな写真を撮りまくりで、東京出身の私は違和感でしたが、来れなかった人にも見せるとか、その地域はお葬式は自宅でやるのでこんなに豪華だったよとかまるで結婚式?のようでした。近所の人が皆お手伝いに来てくれて和気あいあいと。その後母が愛犬の葬式で写真撮ってて、もう染み付いてるんだなーと。一応母も東京ではやらないそうです。家族しかいなかったから撮ったと。私には理解できなかったけど、悪い気持ちではないみたいだし別にいいと思います。

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2020/02/18(火) 23:43:37 

    私はこの写真をみて、本当に日常のお元気な中で
    何もわからずに亡くなったんだろうなと言うことがわかり、一ファンとして安堵しました。価値観は人それぞれだけど。

    +5

    -3

  • 307. 匿名 2020/02/19(水) 00:15:48 

    ガチ昭和臭がすげー。
    全くついてけない。

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2020/02/19(水) 00:26:29 

    ご遺体にスマホ向けてると考えたら、やっぱり失礼だと思う。
    今は、なんでもかんでも撮る人が多すぎる。

    +11

    -1

  • 309. 匿名 2020/02/19(水) 00:27:28 

    >>215
    わたしなら全世界に発信されたくない

    +19

    -0

  • 310. 匿名 2020/02/19(水) 00:34:36 

    >>1
    何でも自分の為に利用する気満々な性質は、さすが野村さちよの長男だけあるね。
    長男は母親に似るのが多い。

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2020/02/19(水) 01:01:19 

    身内内で写真撮ってとかならで終わるならまだ分かる。全世界の誰もが見えるSNSに載せるのは間違ってる。たまたま写真見ちゃったけどガッツリ写っててかなり驚きました

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2020/02/19(水) 01:02:49 

    >>235
    確かに、こりゃ分かり合えんわ(^-^;

    +4

    -3

  • 313. 匿名 2020/02/19(水) 01:04:06 

    >>262
    連れ子だよ、サッチーが言っていたしそもそも顔が全然違うじゃん。

    +11

    -1

  • 314. 匿名 2020/02/19(水) 01:06:24 

    >>236
    この人と同じカテゴリでしょ。いいね!欲しさに、父親の亡き顔をアップしたモデル。
    野村克也さん息子、ツイッターにご遺体の写真投稿で物議

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2020/02/19(水) 01:07:31 

    >>30
    あの人も非常識だったよね。
    ベッドに横たわった危篤の親の前でうっすら涙を浮かべて自撮り…

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2020/02/19(水) 01:19:14 

    まず撮る時点でどうかと思う。
    祖父が亡くなった際、湯灌の儀をしてもらったんだけどその姿を叔父が写真に撮ってた。もしかしたら記録用?言い方は悪いけどこの先誰か親類が亡くなった際の参考にでもするのかなとも思ったけど…
    やっぱりおかしいと思った。
    元から嫌いなのもあったけど、何年経っても叔父が許せない。

    +10

    -1

  • 317. 匿名 2020/02/19(水) 01:26:05 

    いつだったか、ビルから飛び降りようとしてる女の子に通りがかりの人達がスマホ向けてたよね…
    それと似た異様さを感じる

    +14

    -1

  • 318. 匿名 2020/02/19(水) 01:35:58 

    小さな葬儀店の社長さんが知り合いにいるんだけど、こういう事は絶対にやらせないって言ってた。
    「故人様が未練を残して成仏できないから…」と、喪主さんとの打ち合わせの時に先に言っておくとの事。

    +11

    -1

  • 319. 匿名 2020/02/19(水) 02:57:22 

    私の場合母を病院で末期癌だった看取った時に元看護師だった姉が母の死に顔を綺麗な状態にしてあげたいという提案で臨終後の長い間母の顎をずっと固定する役を私がやった
    その間姉には事務的な手続きをやってもらって私はひたすら母の顔が崩れないように顎を支え続けた
    なので母の死に顔が記憶に焼き付いたので写真に残す必要など全くなかった
    なので私に母の死に顔を見守る役を任せてくれた姉には感謝してる
    お葬式の時も綺麗な顔で見送る事が出来た事に対しても

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2020/02/19(水) 03:04:46 

    時代が変わったのかな…
    昔から亡くなった人を写真で撮ってはいけないって教えられたからそれが当たり前だと思っていたし、今まで撮ろうなんて発想が思い浮かばなかったわ
    ましてやSNSに上げるなんてあり得ないんだけど…
    私なら絶対に撮ってほしくないわ

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2020/02/19(水) 03:33:35 

    >>231
    横。揚げ足取らなくていいよ。

    +1

    -3

  • 322. 匿名 2020/02/19(水) 03:38:19 

    別によくない?
    アップロードしたのは身内だしグロい状態ではないんだし。
    参加できなかった多くのファンにも偉大なお父さんの最後を見送ってもらいたいってことじゃないのかな
    悪ふざけや顕示欲満たすためではないよね

    +4

    -5

  • 323. 匿名 2020/02/19(水) 03:41:38 

    >>300
    なるほど。ではこの場合RIPとコメするのが正解ね

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2020/02/19(水) 03:42:28 

    >>322
    世間より家族内で物議を醸してそうだけどね

    +4

    -1

  • 325. 匿名 2020/02/19(水) 03:45:41 

    遺体になる前に撮ればよかったのに
    どうして死んでから撮るの?

    +4

    -1

  • 326. 匿名 2020/02/19(水) 03:47:54 

    >>321
    さらに横だけど揚げ足じゃなくない?
    遺族が写真を撮るのが良いか悪いかの問題ではなくて、それをSNSにあげるかどうかが問題なんでしょ

    +2

    -1

  • 327. 匿名 2020/02/19(水) 04:54:43 

    私は母が亡くなる瞬間の動画と亡骸との写真を撮りました。
    母が生きてた証を一つでも多く遺したかったから。
    自分の携帯の写真フォルダに大事に保護してるけど、人には絶対見せないし見せたくない。
    その写真を撮った遺族の気持ちなんて他人にはわからないと思うし、万一母の亡骸を不気味に思われたら逆に辛い。

    だからSNSにあげられる人ってある意味神経太いんだなとおもう。

    +3

    -2

  • 328. 匿名 2020/02/19(水) 04:58:13 

    この後遺体を焼いてしまうって考えたら死に化粧した姿を記録に残したい、忘れないようにしたい、ってのはそんなに変なことじゃないし、不敬でもないと思う。

    +4

    -6

  • 329. 匿名 2020/02/19(水) 05:16:09 

    >>325 みたいな質問する人はどんな回答を求めてるの?
    遠方に住んでるとか家族と一緒に写真撮る習慣がなかったとか事情なんて人それぞれでしょうに

    +1

    -3

  • 330. 匿名 2020/02/19(水) 05:48:40 

    >>289
    他の人を巻き込むから迷惑

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2020/02/19(水) 06:51:24 

    >>3
    自分の親の死に顔Twitterで拡販されたらどう思う?
    もっと極端な話、あなた自身の死に顔をTwitterで拡散されたらどう思う?

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2020/02/19(水) 07:10:55 

    >>194
    いつまでもって。。。
    常識は不変だわ
    気持ち悪い

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2020/02/19(水) 07:20:02 

    身内の最期の姿残しておきたいってのも理解できない
    まともな神経してたらご遺体にスマホ向けられないわ

    +4

    -2

  • 334. 匿名 2020/02/19(水) 07:38:34 

    30年近く生きていますが
    幸い?と言ってはなんですが
    誰の死に顔も見たことがなくて

    野村さんの写真
    たまたま目に入ってしまい、
    すこしゾッとしてしまいました。
    (とても、穏やかなお顔でありましたが)

    なんかその光景が焼き付いてしまいました。

    +8

    -1

  • 335. 匿名 2020/02/19(水) 08:23:04 

    愛犬や愛猫の死んだ写真を、かなしみのコメントと共に、SNSに挙げる人も嫌だわ

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2020/02/19(水) 08:33:24 

    これ、NHKでノムさんのドキュメントみて感動してTwitterに書き込んだ瞬間見ちゃってショックだったわ。
    でもさ、ダンノムラみたいな感覚の人間て意外といるよね。
    うちの叔父さんも実父のお葬式で写真バシャバシャ撮ってて子供ながらドン引きよ。

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2020/02/19(水) 09:11:56 

    写真撮りたければ撮ればいいけど、
    なぜそれを晒すかな。
    バカか。

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2020/02/19(水) 09:14:44 

    この息子本当に頭おかしいよね。
    こんなんだから棺の中身を写真撮ろうとする人が減らないし、他にも救急搬送されてる人や今にも飛び降り自殺しようとする人を動画に撮ろうとする馬鹿が減らないんだよね。
    どういう意図でやってるか知らないけど、いい大人からやめていかないとダメだと思う。

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2020/02/19(水) 09:42:20 

    >>2
    親に酷い仕打ち受けてるからね
    この人

    +1

    -2

  • 340. 匿名 2020/02/19(水) 10:04:28 

    綺麗な遺影飾ってあるんだからわざわざ拡散しなくてもよかろうに…
    家族がみんなに記憶して欲しいノムさんの顔は遺影の顔だと思うのよね

    +6

    -2

  • 341. 匿名 2020/02/19(水) 10:14:32 

    福嗣最低
    と思ったら違った

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2020/02/19(水) 10:15:16 

    >>316
    記録用に撮る人はいるよ
    当日になってからあの時どうやったかグダグダにならないように参考の為に収める人はいる
    悪気はなさそうだけど、あなたが叔父さんのこと嫌いだから余計にムカついてるんでしょう

    +4

    -3

  • 343. 匿名 2020/02/19(水) 10:19:18 

    >>333
    投稿する人は確かにどうかと思うけど、自分の中に留めておくのは人それぞれだからね
    まともじゃないっていう押し付けはいかん

    +5

    -2

  • 344. 匿名 2020/02/19(水) 10:24:11 

    亡くなっているとは思えないほど安らかな顔でしたよ。
    Twitter見る限りファンの方からはありがとうとの声ばかりでしたので外野がとやかく言うことではないのでは、

    +8

    -2

  • 345. 匿名 2020/02/19(水) 10:27:51 

    だれか遺体の写真載せてるかもと思い、そーっとスクロールしてたら、頭頂部が見えてきて、さらにそーっとスクロールしていくと、ただの変な広告だった。
    野村克也さん息子、ツイッターにご遺体の写真投稿で物議

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2020/02/19(水) 11:07:31 

    >>299
    愛する身内の遺体写真を自分の心の平穏のために撮ってしまう→わかる
    全世界の誰もが目にすることがわかってる、保存することも加工したり拡散することも可能なSNSにあげて晒し者にする→理解できないしするつもりもない
    後者の所業を人それぞれで括る事はできない
    こういう言い方はしたくないが血縁がないからそのあたりの葛藤が薄いのだろうか

    +5

    -1

  • 347. 匿名 2020/02/19(水) 13:19:55 

    >>130
    すごく共感できる
    まだ自分の親は健在だけれど、実際に撮るかはわからないけど、姿形が消えてなくなると思うのはこわい
    残したいと思うのも自然な気持ち
    普通は撮らないという声が大きいけれど、残したい気持ちもおかしくはないよね
    公にするのはまったく別だけど

    愛されていた公人と思えばこそなのかな
    大勢の人に見送られて見守られて欲しい、とか
    団野村の心情はわからないけど

    +2

    -3

  • 348. 匿名 2020/02/19(水) 16:33:36 

    >>326
    さらに横さん。トピずれ、論点ずれの指摘はもういいよ。散々227までのコメントでトピに沿った意見書かれてんだから、多少ずれたって227さんは、227さんのような気持ちになる事もあるよってガル民に教えてくれてんだよ。

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2020/02/19(水) 17:13:45 

    >>329
    どちらかが「死ぬ」って理由しか引きつける力がなかった間柄なんだから、
    故人の意志はなく、死んでからその形に一方的に固執することは気味悪がられて当然でしょうよ。
    生きてるうちに思い出は作っておけって。

    +2

    -1

  • 350. 匿名 2020/02/19(水) 18:37:09 

    >>1
    こういうのって、若い子がやっておっさんおばさんが今時の若い奴は〜って言うものだと思ってたけど、やっぱ年齢関係ないんだね
    アホはいつまでもアホ

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2020/02/19(水) 19:01:01 

    SNSにあげるのは理解できない
    海外で暮らしてきた人なら感覚が違うのかもね

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2020/02/19(水) 19:40:39 

    >>325
    亡くなった姿も撮りたいくらいなんだから生前にも撮ってるでしょ

    +1

    -1

  • 353. 匿名 2020/02/19(水) 22:15:57 

    写真撮ったとしても、SNSでお披露目するのはちょっとなぁ‎( ⊙⊙)!!

    +8

    -0

  • 354. 匿名 2020/02/20(木) 01:06:25 

    息子なんだし、いいと思う
    こんなコメントするやつがいるんだね…💧
    これからこういう人増えそう(>_<)💦友人のとか

    近くにいた克則さんだったら絶対しないでしょ

    +0

    -5

  • 355. 匿名 2020/02/20(木) 02:58:35 

    >>352
    生きてる時の写真だけで十分だけどなあ

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2020/02/20(木) 11:15:20 

    幾つになってもアホはアホとよく分かった。
    死に顔をSNSで晒すなんて、何か恨みでもあったのかと邪推すらしてしまう暴挙だな。

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2020/02/20(木) 16:30:29 

    >>37
    そんなことしてないよ

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2020/02/21(金) 23:45:28 

    60代でご遺体の写真をアップするって、なんか想像すると本当に異次元

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2020/02/22(土) 08:50:11 

    >>37
    聞いた事がないがどこの国の話だ?
    適当な事を言うんじゃないよ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。