-
1. 匿名 2020/02/17(月) 20:49:40
先週シリーズ4が再放送されてたので観ました!
何回も観てるんで内容も覚えてますが、やっぱりまた観てしまいます!
個人的にはシリーズ2がいちばん好きです。
救命病棟24時好きな方はどのシリーズが好きですか?+29
-0
-
2. 匿名 2020/02/17(月) 20:50:30
医局長が倒れて脳死になったときは号泣した。+167
-1
-
3. 匿名 2020/02/17(月) 20:50:32
+3
-1
-
4. 匿名 2020/02/17(月) 20:50:45
進藤先生、カッコ良い!+103
-0
-
5. 匿名 2020/02/17(月) 20:50:59
+2
-81
-
6. 匿名 2020/02/17(月) 20:51:27
>>5
セクゾの平野じゃん!
やばっ!+4
-12
-
7. 匿名 2020/02/17(月) 20:51:34
ドリカムの主題歌が毎回いい+103
-0
-
8. 匿名 2020/02/17(月) 20:51:55
>>6
やばっ!なのはあなただよ+18
-0
-
9. 匿名 2020/02/17(月) 20:52:14
>>6
セクゾの平野って誰?+16
-0
-
10. 匿名 2020/02/17(月) 20:52:26
地震のやつのシリーズ、リアルにこんな風になるのかって思ってみてた
個人的に一番良かった+70
-1
-
11. 匿名 2020/02/17(月) 20:53:16
また見たいな+10
-0
-
12. 匿名 2020/02/17(月) 20:53:29
命を救う為に全力を尽くしてる先生達の健康が本当に心配になる。
+25
-0
-
13. 匿名 2020/02/17(月) 20:53:32
進藤先生かっこよかった。+80
-0
-
14. 匿名 2020/02/17(月) 20:53:34
やっぱパート2が一番面白い。
+88
-0
-
15. 匿名 2020/02/17(月) 20:53:55
松雪泰子出てたよね+83
-0
-
16. 匿名 2020/02/17(月) 20:53:57
進藤先生と香坂先生の微妙な関係がよかった!
あのシリーズ一番好きだったなー。
宮迫もあの時はよかった…+122
-0
-
17. 匿名 2020/02/17(月) 20:54:26
シーズン2が好きだったなー。
香坂先生と進藤先生のアイコンタクト最高だった。
スペシャルがまた良いんだけど、押尾学出てんだよね...+78
-0
-
18. 匿名 2020/02/17(月) 20:54:33
+12
-0
-
19. 匿名 2020/02/17(月) 20:54:51
2シリーズが一番好きです
昔から宮迫だけは気持ち悪かったけど。
谷原章介のドレッドヘアみたいなのが不良っぽくて似合ってた
今のエリート風よりチャラいほうが良いと思うんだけどな+78
-0
-
20. 匿名 2020/02/17(月) 20:55:50
みんな2が好きだね
やっぱ一番面白かったよ
伊藤英明も良かった+70
-0
-
21. 匿名 2020/02/17(月) 20:56:01
>>5
それちゃうちゃう。笑+1
-0
-
22. 匿名 2020/02/17(月) 20:56:29
三日月?好きだった+16
-0
-
23. 匿名 2020/02/17(月) 20:57:52
松雪さんのが一番よかった。
+50
-0
-
24. 匿名 2020/02/17(月) 20:58:24
馬場先生好きだけど宮迫は嫌いだ+21
-0
-
25. 匿名 2020/02/17(月) 20:59:38
楓先生の研修医時代がまた見てみたい
第1シリーズ内容を忘れたから+39
-0
-
26. 匿名 2020/02/17(月) 21:00:51
宮迫が自分のこといい味だしてると勘違いしてそうな芝居で臭すぎた
ミスキャストだったわ
+9
-0
-
27. 匿名 2020/02/17(月) 21:02:54
ドラマも良かったけどドリカムの主題歌が耳に残る。
『何度でも』は最高だった!+57
-0
-
28. 匿名 2020/02/17(月) 21:03:45
好きやったな〜
初代の松嶋菜々子が初々しくて良かった!+17
-3
-
29. 匿名 2020/02/17(月) 21:06:01
みんな言ってるけど2が一番。
最終回、香坂先生のために進藤先生がアメリカの偉い先生を呼び出したり、旅立つ前にちょっと見つめ合う場面が良かった。+66
-0
-
30. 匿名 2020/02/17(月) 21:06:34
消防士の話が泣ける。
みんなに助けを求められても火事の消化を優先しなければいけないって話。+42
-0
-
31. 匿名 2020/02/17(月) 21:06:58
進藤先生は青椒肉絲を知らなかったんだっけ?
ピーマン食べられないのが可愛い。+36
-0
-
32. 匿名 2020/02/17(月) 21:07:03
第一シリーズの最終回の最後
「小島。どれくらい出来るようになったのか、俺に見せてみろ。」
進藤先生、カッコ良いぜ。+28
-0
-
33. 匿名 2020/02/17(月) 21:08:01
沢村一樹が刺されて、廊下で手術されてたよね。+9
-0
-
34. 匿名 2020/02/17(月) 21:09:24
女の先生はみんな進藤先生といい感じになる+7
-3
-
35. 匿名 2020/02/17(月) 21:09:28
再放送の白い巨搭を見てたら出演者が何人か被ってて勝手にニヤニヤした
木村多江さんキャラが全然違ってて凄い+28
-0
-
36. 匿名 2020/02/17(月) 21:09:29
個人的に、パート3が好きです!
地震がテーマで小島先生やドリカムの何度でもがテーマソングで印象的です。+26
-0
-
37. 匿名 2020/02/17(月) 21:10:16
私シーズン1見たいんだけど、どうしても再放送されない。+8
-0
-
38. 匿名 2020/02/17(月) 21:10:47
救命病棟24時の進藤先生、
白い巨塔の里見先生
2つとも信念のあるいい医者の役で
ホントに江口洋介カッコいい!
+52
-1
-
39. 匿名 2020/02/17(月) 21:13:22
私も2が好き。香坂先生が患者から何かに感染?しているかもしれないから隔離されてる部屋に事情を知ってる進藤先生が来て、カエルの置物を渡して「お前はこれを持って旅行から帰ってくるんだ」って言ったシーンが大好き。陰性を信じて、隔離されてる間は旅行だと思わせるっていう進藤先生の優しさかっこよすぎる。+62
-0
-
40. 匿名 2020/02/17(月) 21:17:07
渡辺いっけいが急に亡くなって、ドナーになる話。
泣けたなー。+57
-0
-
41. 匿名 2020/02/17(月) 21:17:29
1が再放送されないのは何か理由があるんだっけ?
一度もされてないとか聞いた気がする。
他はあるのに。+3
-0
-
42. 匿名 2020/02/17(月) 21:17:30
>>37
私もシーズン1見たいと思ってるけどDVDないんだよね 総集編みたいのはあるの知ってるけど
ドリカムの朝がまた来る大好きなんだよなぁ+9
-0
-
43. 匿名 2020/02/17(月) 21:19:59
このドラマで災害時に消防車は人命救助ができないことと、スタットコールを知った。+9
-0
-
44. 匿名 2020/02/17(月) 21:21:17
松雪泰子が本当に綺麗だった。+40
-0
-
45. 匿名 2020/02/17(月) 21:22:10
シリーズ1の進藤さんと奥さんの話が好きなのに再放送されない+19
-0
-
46. 匿名 2020/02/17(月) 21:22:26
シーズン1がみたいなぁ。
松嶋菜々子がまだ研修医の頃の。
+19
-0
-
47. 匿名 2020/02/17(月) 21:23:24
進藤先生のいないシーズン5は救命病棟とは言いがたい。+49
-0
-
48. 匿名 2020/02/17(月) 21:23:28
おお!なんとタイムリーな!
偶然にもパート1から見返してるとこ。
今、進藤先生が杉本哲太の胸ぐら掴んで「お前!!」って言ったとこ。+1
-0
-
49. 匿名 2020/02/17(月) 21:25:53
渡辺いっけいが、くも膜下出血か何かで急死したのは怖かった。
ホントにあんな感じでバンッと来るんだろうな…。+37
-0
-
50. 匿名 2020/02/17(月) 21:35:56
伊藤英明も今じゃ、立派な救命医になったね。+22
-0
-
51. 匿名 2020/02/17(月) 21:36:51
>>37
何か演出に問題のあった箇所があったんじゃなかったかな?
進藤先生と奥さんのエピソード好きだったなー。だから第2シリーズで亡くなってたのにはショックだった。+7
-0
-
52. 匿名 2020/02/17(月) 21:38:29
>>35
白い巨塔の原作者 山崎豊子さんは唐沢版の白い巨塔の話が来た時乗り気じゃなかったけど、救命のシーズン2を観てフジテレビにOK出したんだよね。+7
-0
-
53. 匿名 2020/02/17(月) 21:44:03
第3シリーズで、震災のとき町のお医者さんに患者が殺到して、そこにいた進藤先生がトリアージをしていて、待っていた患者さんたちから散々責められて、冷静にやっているようで目に涙をうかべていた場面がすごく印象的だった。本当は全員助けてあげたいと思っているのに、つらい作業なんだなと…+22
-0
-
54. 匿名 2020/02/17(月) 21:47:30
第5シリーズは江口洋介が降板しちゃったのであまり話を覚えてないけど、小島先生の甥っ子が脳死になってしまう話は衝撃的で、号泣したなー。+8
-1
-
55. 匿名 2020/02/17(月) 21:49:24
+4
-0
-
56. 匿名 2020/02/17(月) 21:49:38
トピ画嫌なんだけど+5
-0
-
57. 匿名 2020/02/17(月) 21:56:59
CSで見てます! 見はじめたが正しいかな。
楓先生の彼氏(石黒賢さん)が亡くなってから、地元に見送り、お葬式までの流れが悲しかったです…。+1
-0
-
58. 匿名 2020/02/17(月) 22:02:13
第三の消防士さんの回で仲村トオルの演説は印象的だった
最終回に阪神淡路大震災直後と数年後?の写真を廊下に貼って、みんながそれを見て穏やかな顔するの関西人としてちょっと嬉しい
+8
-0
-
59. 匿名 2020/02/17(月) 22:04:46
>>51
SPドラマで伊藤くんと松嶋菜々子が会って、「ずっと昏睡状態の人が肺炎になって半年も生きたなんて奇跡」てセリフがある
医学知識がないからわからなかったけどやっぱりそうなのかな
+0
-0
-
60. 匿名 2020/02/17(月) 22:13:13
>>37
DVD化に許可を出さない俳優がいるので出せない、とかいう話はかなり昔にネットで見た。
だから総集編みたいなのしか出てないハズ。
楓先生がレストランで婚約者を待っていたら他のお客が胸を抑えて倒れて、一緒に救急車に乗込んで到着した病院に居たのが当直の伊藤くん(役名忘れた)で、一緒に処置をしながらお互いの指導医(共に進藤先生)の事を話す…みたいな話。+3
-0
-
61. 匿名 2020/02/17(月) 22:14:22
江口洋介がインパクトありすぎてw+2
-0
-
62. 匿名 2020/02/17(月) 22:21:03
>>25
私も1が一番好き!
松嶋菜々子が割とドジっ子だったよね。
鈴木砂羽さんとの人工呼吸も印象的だったし、進藤先生が脳の病気もしてた。奥さんも病気で…。
でも一番泣けたのは杉本哲太が罪を白状したところかなぁ。
+7
-0
-
63. 匿名 2020/02/17(月) 22:21:17
江口洋介ってなんであんなに誠実な役が似合うんだろ
それでも森高千里には甘えたりエロいことしてんのかな
いいな。+12
-1
-
64. 匿名 2020/02/17(月) 22:23:02
>>29
たまには外で会おう。
今晩空けとけ
って言われるんだよね
カッコよかったー、言われたら死んでも空けておくww+9
-0
-
65. 匿名 2020/02/17(月) 22:24:46
私は看護師なので、地震のシリーズの時には本当に色々考えさせられた。怪我人を助けないといけないけど、自分達もまた被災者。家族が心配で帰っちゃうMEGUMIと、MEGUMIが戻ってきた時に冷たくあたるヘトヘトの同僚…
すごく現実的だったなあ…自分ならどうするだろう…+13
-0
-
66. 匿名 2020/02/17(月) 22:27:55
2で一番好きなのは進藤先生と香坂先生が外で初めて会う約束してて、進藤先生がなかなか来ないんだけど、あんなに高飛車でキレイな香坂先生が身なりを気にしてステンレスの灰皿でチラッと自分の顔映したの。結局進藤先生は来なかったんだけど、あのシーンは大人っぽくて素敵だったな~。+15
-0
-
67. 匿名 2020/02/17(月) 22:36:19
松雪さんリターンで続編して欲しい+10
-0
-
68. 匿名 2020/02/17(月) 22:48:14
>>64
でも約束の店には進藤先生は居なくて知らない外国人のおっさんがいた
私ならその場で帰るわ+0
-6
-
69. 匿名 2020/02/17(月) 23:00:18
まだ楓先生が研修医だった頃の1が好き
指導医の進藤先生が楓先生を叱る所がカッコ良かったな
出産シーンで楓先生に任せた時、一度逃げたら逃げ癖がつくぞ!って叱ったシーンがいちばん好き
それ見てから嫌な事あっても進藤先生のその言葉思い出して逃げないようにしてる+5
-0
-
70. 匿名 2020/02/18(火) 11:37:59
ちょうど3と4を再放送で見ていたところです
1と2が見たいのに全然再放送がなくて残念
見たいのになー+2
-0
-
71. 匿名 2020/02/18(火) 13:27:08
進藤からはほぼパワハラな指導を受けた小島、
3でいきなり丸くなってた進藤に再会して
最初のほうはさぞ警戒したと思う
「小島はよくやってるとか言われちゃった・・・マジ?それとも何か裏があるの?」みたいなw+0
-0
-
72. 匿名 2020/02/18(火) 13:30:43
1のエピで一番理不尽なのが
胃ガン末期の山崎一が死の間際、娘に隠し子を紹介し「これからはこの子と仲良くやってくれ」みたいなことを言って死んだ話
娘(池脇千鶴)可哀想すぎる・・・どうすんのあれ+1
-0
-
73. 匿名 2020/02/18(火) 16:40:57
第3シリーズが好きですね。地震後の描写がリアルで震災後に改めて見て思った。
香川照之の医局長が段々やつれていく姿もリアルだったし、小栗旬や大泉洋も出てたね。+0
-1
-
74. 匿名 2020/02/22(土) 13:40:14
>>63
キモイ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する