-
1. 匿名 2020/02/17(月) 20:44:50
ワックスのつけすぎ?か、しっとりぺたーんとなるときがあります。対処法が知りたい!前髪、大事ですよね。+46
-2
-
2. 匿名 2020/02/17(月) 20:45:39
前髪だけワックス付けない+97
-1
-
3. 匿名 2020/02/17(月) 20:45:45
+208
-2
-
4. 匿名 2020/02/17(月) 20:45:50
皮脂。BBからパウダーファンデに変えたら減った。+128
-3
-
5. 匿名 2020/02/17(月) 20:45:54
皮脂多い?+90
-1
-
6. 匿名 2020/02/17(月) 20:45:54
おでこの皮脂+170
-0
-
7. 匿名 2020/02/17(月) 20:45:57
顔面油田です。
私の場合…(涙)+111
-2
-
8. 匿名 2020/02/17(月) 20:46:18
私はフェイスパウダーをブラシで
ふわふわ〜って付けちゃう
落ち着くよ+70
-3
-
9. 匿名 2020/02/17(月) 20:46:19
ポマードべっちょり+5
-0
-
10. 匿名 2020/02/17(月) 20:46:21
みっともない+4
-19
-
11. 匿名 2020/02/17(月) 20:46:29
>>1
ワックスのつけすぎって自覚あるならそれだと思うよ+84
-1
-
12. 匿名 2020/02/17(月) 20:46:33
おでこのアブラ。
トイレいくたびティッシュでおでこのアブラおさえるといいよ。+110
-2
-
13. 匿名 2020/02/17(月) 20:46:37
マスクしてると湿気?で、いつもよりしっとりな気がする。+134
-3
-
14. 匿名 2020/02/17(月) 20:46:39
頭皮をちゃんと洗えてない
ヘアオイルや汚れた手で前髪を触る
シャンプーが合ってない+41
-4
-
15. 匿名 2020/02/17(月) 20:47:12
何もつけていないのにぺたんとして脂っぽくなる
眼鏡にも脂が付く
どうしたらいいの+26
-0
-
16. 匿名 2020/02/17(月) 20:47:35
女として身なり整えないのは恥+3
-25
-
17. 匿名 2020/02/17(月) 20:48:22
>>15
シャンプー変えるしかない
+15
-0
-
18. 匿名 2020/02/17(月) 20:48:24
スキンケアが額の際までじゃなく、前髪の根本までついてしまってる。+12
-1
-
19. 匿名 2020/02/17(月) 20:48:35
>>3
朝はふわっとしていても夕方はこんな風になる
嫌なんだけど
+116
-2
-
20. 匿名 2020/02/17(月) 20:48:41
前髪ありなので、おデコには化粧しません
汗をかいてもドロドロになりにくいです
前髪にはうっすら洗い流さないトリートメント剤をつけてます+5
-1
-
21. 匿名 2020/02/17(月) 20:49:02
ベビーパウダー+16
-1
-
22. 匿名 2020/02/17(月) 20:49:32
毎朝前髪だけシャンプーすれば?+2
-2
-
23. 匿名 2020/02/17(月) 20:50:06
これ妹に貸してもらったことあるんだけど
前髪のベタベタにめっちゃ効いたよ!+40
-7
-
24. 匿名 2020/02/17(月) 20:50:16
私はジャンプーかリンスが原因だった。
変えたら直った。+7
-2
-
25. 匿名 2020/02/17(月) 20:50:19
皮脂。
シャンプーが合わなくて夕方にはペタンコだったけど、薬用シャンプーに変えたら皮脂の分泌が落ち着いてペタンコにならなくなったよ。+25
-1
-
26. 匿名 2020/02/17(月) 20:50:47
前髪ワックスは一通りセットした後の「え?これついてる?」くらいでやるといい感じになる!表面からじゃなくて内側から!+6
-0
-
27. 匿名 2020/02/17(月) 20:51:01
私も夜洗ったら次の日 夕方まで サラサラでいれない😭
朝には 前髪束になってるよ おでこの油だと思う
前髪留めて寝たら 少しはマシになるから+27
-1
-
28. 匿名 2020/02/17(月) 20:53:18
>>3なんでこの画像をすぐにもってこれるの?wwwww
+144
-1
-
29. 匿名 2020/02/17(月) 20:53:19
。+6
-10
-
30. 匿名 2020/02/17(月) 20:53:27
生理前はやたらベタつく(T_T)+14
-0
-
31. 匿名 2020/02/17(月) 20:53:55
シャンプーして流してからおでこの上の辺りだけ、もう一度シャンプーしたら、フワサラになった
下向いてシャンプーしてる場合髪が前に来るから意外と洗えてないのかもよ+8
-1
-
32. 匿名 2020/02/17(月) 20:55:08
>>3
スッピンの私モロこれだわー!+58
-1
-
33. 匿名 2020/02/17(月) 20:55:16
前髪だけ癖毛ってのも厄介なのよね+9
-0
-
34. 匿名 2020/02/17(月) 20:55:43
これ使ってみたらどうかな?+39
-0
-
35. 匿名 2020/02/17(月) 20:56:06
>>24
ジャンプーw+4
-3
-
36. 匿名 2020/02/17(月) 20:56:26
>>3
毎回思うんだけど、知り合いにめっちゃ似てるんだよねwww+79
-0
-
37. 匿名 2020/02/17(月) 20:56:32
脂性だと思う
リンスは1滴で十分+2
-0
-
38. 匿名 2020/02/17(月) 20:56:36
皮脂で自然にウエット感あるシースルーバングになる+18
-0
-
39. 匿名 2020/02/17(月) 20:56:37
皮脂が出やすい人はアミノ酸シャンプーにするだけでサラサラがキープ出来るようになる。+5
-4
-
40. 匿名 2020/02/17(月) 20:57:11
私の場合、猫っ毛でデコが広いためしっとりですwデコに油とりパウダーをはたいて一瞬は直ります。あとドライシャンプーを使ったり。+7
-0
-
41. 匿名 2020/02/17(月) 20:57:18
前髪が薄くなって皮脂の影響受けやすくなった気がする+28
-1
-
42. 匿名 2020/02/17(月) 20:57:29
朝シャンしても夕方には前髪束になって恥ずかしかったけど
シャンプーしたときこれでもかってくらい洗い流したら少しだけマシになった。
今は前髪伸ばしちゃったから気にならない。+5
-3
-
43. 匿名 2020/02/17(月) 20:57:38
>>36
>>32ですが、リアル知り合いな気がして動悸がしています。+44
-1
-
44. 匿名 2020/02/17(月) 20:57:43
>>1
気になって無意識に手で触りすぎてない?
何度も触ると手の皮脂も少しずつ付着して、ベタッとする原因になるよ。+5
-0
-
45. 匿名 2020/02/17(月) 20:58:15
前髪がパッツンだから夜にスキンケアしてそのまま下ろして寝ると朝にはベタベタ。
スノービューティみたいな寝る時つけてもOKなパウダーをおでこだけはたいてるよ+2
-0
-
46. 匿名 2020/02/17(月) 20:58:43
>>15
上にも書いてくれてる人いるけど便乗するね😉w
フェイスパウダー(ベビーパウダーとか)をパタパタするとサラサラになるよ+3
-0
-
47. 匿名 2020/02/17(月) 20:59:37
ヘッドスパは?頭皮から改善。
月一ヘッドスパ行くようになってから半年。
髪質変わった。
髪が綺麗って言われる。+3
-1
-
48. 匿名 2020/02/17(月) 21:00:41
>>36
秋山はこんな人いるよなーって絶妙なとこ突いてくるのがほんと上手いよねw+81
-0
-
49. 匿名 2020/02/17(月) 21:01:25
>>3
わかるw
前髪伸ばして多少オイリーフェイクができていると信じてるけど、
短く作っていた時は悲惨すぎて悲惨すぎて…
おでこも広い+オイリー肌だから夏場は夕方になると気持ちが萎えるよ。+24
-0
-
50. 匿名 2020/02/17(月) 21:05:16
>>3
私の写真が晒されてるかと思ったわw+49
-0
-
51. 匿名 2020/02/17(月) 21:07:13
>>9
クールでバッチリ+2
-0
-
52. 匿名 2020/02/17(月) 21:08:28
頭皮の過剰な脂+1
-0
-
53. 匿名 2020/02/17(月) 21:10:56
前髪だけでなく頭頂もしっとりするならバクテリア。
お風呂あがりに5分以内に完全に頭皮まで乾かすとマシ。+5
-0
-
54. 匿名 2020/02/17(月) 21:12:47
酒飲み過ぎも前髪しっとりする+1
-1
-
55. 匿名 2020/02/17(月) 21:13:11
>>1
ワックスやめてベビーパウダー塗ってごらん。+3
-1
-
56. 匿名 2020/02/17(月) 21:20:32
>>3
これが本当のカメレオン俳優+35
-0
-
57. 匿名 2020/02/17(月) 21:20:46
気にするのも面倒になって、似合わないけど前髪ずっと伸ばしてる。でも前髪短い方が若く見えるから、少し悩む。結局ベタつく方が嫌で伸ばしたままにしてる…+2
-2
-
58. 匿名 2020/02/17(月) 21:27:19
生え際ってシャンプーすすぐの難しくない?下向くと根元がすすげないし、前向いてオールバックみたいにすると表面しかすすげてないし、てっぺんもすすぎにくい。何かコツはないですか?+3
-1
-
59. 匿名 2020/02/17(月) 21:36:22
>>31
私怖がりだから目を開けて後ろに頭そらしてシャワーで流してるわ…
大体の人は下向いて流すのかな+4
-1
-
60. 匿名 2020/02/17(月) 21:36:47
ベビーパウダーぽんぽんする+0
-0
-
61. 匿名 2020/02/17(月) 21:37:21
>>58
ショートカットにするとめちゃくちゃ洗いやすいしドライヤーが楽+2
-0
-
62. 匿名 2020/02/17(月) 21:37:34
前髪ベタつくのに生理〜生理中は全体的にパサつく+0
-0
-
63. 匿名 2020/02/17(月) 21:38:16
1度洗いだとなぜかフケ?が出てぺたっとする
汚くてすみません
2度洗い必須(´;ω;`)+1
-0
-
64. 匿名 2020/02/17(月) 21:53:38
恋は続くよどこまでもの上白石さんはまじで前髪ネットリしてる+4
-0
-
65. 匿名 2020/02/17(月) 21:58:32
>>63
オクト使ってみたら?+1
-0
-
66. 匿名 2020/02/17(月) 22:00:24
ノンシリコンのシャンプー使ってるときになったことあるよ。
ノンシリコン全部じゃないけどね。変えてみたらどうかな+5
-0
-
67. 匿名 2020/02/17(月) 22:08:50
私も前髪だけ油?でペタンとなりやすいから、毎朝、顔洗うときに前髪と前髪の地肌も一緒に石鹸で洗ってる。スッキリして前髪サラサラになる。+3
-0
-
68. 匿名 2020/02/17(月) 22:12:00
>>23
しれっと韓国コスメぶっこむのやめて+16
-3
-
69. 匿名 2020/02/17(月) 22:17:38
>>11
ワックスとかよりも、その前に顔洗ってから塗る 化粧水&乳液&日焼け止めが原因かなぁと思ってきたんだけど。
保湿重視したら前髪がベタベタになるんだけど。
+5
-0
-
70. 匿名 2020/02/17(月) 22:25:28
>>69
うん、私もそう思うな。おでこの皮脂もまざってペターとなってるんじゃないかな?+1
-0
-
71. 匿名 2020/02/17(月) 22:51:30
>>36
その知り合いは私です+5
-0
-
72. 匿名 2020/02/17(月) 23:10:50
吸水毛。
髪の毛洗った後になかなか乾かないし、水分だけでなく化粧水やら乳液やらつけても油分を吸収してしまう。
+0
-0
-
73. 匿名 2020/02/17(月) 23:17:44
>>3
私がいる!+4
-0
-
74. 匿名 2020/02/17(月) 23:57:45
>>3
これ男だよね+0
-0
-
75. 匿名 2020/02/18(火) 00:03:53
朝前髪だけシャンプー少しつけて脂を洗い流してからセットしてる
+0
-0
-
76. 匿名 2020/02/18(火) 00:06:09
冬場に、今日はどこも出かけてないしシャンプーしなくていいや!ができない
1日洗わなかっただけで、いかにも風呂入ってませんな前髪になる
だから全体的にシャンプーはしなくても、前髪だけは洗ってる+16
-0
-
77. 匿名 2020/02/18(火) 00:13:20
えっなんで湿るの?湿気?汗?+0
-1
-
78. 匿名 2020/02/18(火) 09:14:31
>>3
こんなおばちゃんほんといるよね笑+3
-0
-
79. 匿名 2020/02/18(火) 11:23:07
前髪はスタイリング剤つけない、おでこにもフェイスパウダーしっかりつける。
あと極力触らないようにしてる。
触るとぺったりしてくる気がする。+0
-0
-
80. 匿名 2020/02/18(火) 20:00:13
おでこの皮脂!
私も前髪がぺったりして束になるのが悩みだったけどセザンヌの皮脂テカリ防止下地使い始めたら前髪がサラサラのままでいられるよ!+1
-0
-
81. 匿名 2020/02/18(火) 21:30:21
>>1
私は手で前髪やら髪の毛を触る癖があるんだけど、いつも手にハンドクリームやらネイルオイルを塗ってるから、夕方には髪が脂っぽくなる。笑+0
-0
-
82. 匿名 2020/02/19(水) 01:09:40
ふじこポンポンパウダーに頼ってます+0
-1
-
83. 匿名 2020/02/19(水) 02:32:35
>>36
私ですかね?
私、そっくりです。+3
-0
-
84. 匿名 2020/02/19(水) 02:52:32
ワックスやオイルは毛先からつけて顔まわりは最後の最後。
最初につけちゃうとオイリーになっちゃうってテレビでやってた。
+0
-0
-
85. 匿名 2020/02/20(木) 20:18:17
>>58
YouTubeで美容師さんがシャンプー動画見てたら、すすぐときもシャワー持ってない方の手でシャンプー泡立てるみたいな動きしてたよ+0
-0
-
86. 匿名 2020/02/22(土) 13:49:53
全体的にべたっとしている人可哀想。たまにみる。+0
-0
-
87. 匿名 2020/02/25(火) 17:29:56
べたつかせてる前髪な芸能人多くない?
流行らせてんの?流行ってんの?
ただのベタ髪にしか見えない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する