ガールズちゃんねる

忘れられない職場でのいじめ

2101コメント2020/02/25(火) 01:35

  • 1501. 匿名 2020/02/18(火) 17:22:22 

    大人になっても壮絶なイジメにあう人ってこんなにいるんだね。
    私も職場じゃないけど嫌がらせされてる。
    大人になったらイジメなんてそうそうないと思ってた自分がいかに甘かったか。
    子ども時代に耐性はできてたつもりだったけど、やっぱりしんどいね。35なのに突然白髪増えたし、胃がやられて逆流性食道炎にもなってる。生理もおかしい。
    ただ、幸いにも世界がそこだけじゃないから、関係良好で仲良くしてくれる人達がいる繋がりがあるからなんとか生きてる。それがなかったら家から出れなくなってた。ご飯食べれなくて今頃入院してる。

    +23

    -0

  • 1502. 匿名 2020/02/18(火) 17:22:25 

    >>11
    嫌な大人もいるけど良い人もいるよ
    私は嫌な人よりも良い人との出会いが多くて働くのが楽しいって思える!

    +1

    -0

  • 1503. 匿名 2020/02/18(火) 17:23:18 

    女性だけの店舗ハブられた
    あからさまな挨拶テンション低い返し
    みんなで話すときは目合わせてくれない

    +9

    -0

  • 1504. 匿名 2020/02/18(火) 17:23:42 

    >>1455
    私も学生の頃ピザ屋でバイトしてて配達の売り上げ金が千円少ない事を、配達してない厨房の私に向かってオーナーが怒鳴ってきた。
    後日、顔がかわいくない子は疑っちゃうんだよね〜と他のスタッフに言ってたのを聞いた。

    +18

    -0

  • 1505. 匿名 2020/02/18(火) 17:24:06 

    影であだ名で呼ばれてた…
    それ何?って聞いたら、別にwだって!

    +9

    -0

  • 1506. 匿名 2020/02/18(火) 17:24:40 

    初めて働いた家族経営の事務所で、社長の奥さんが出勤してくるまではお局と二人っきり。
    社長や奥さんの悪口を私に言ってきて同意を求めてきてたけど、曖昧な返事してたのが気にいらなかったみたいで嫌味を言われるように。
    お局は奥さんが来るまで私用電話を毎日かけてて、目の前に私がいるのにその電話で私の悪口もたくさん言われました。
    辞める時に私用電話や、奥さんたちの悪口言ってる事を伝えて辞めれなかったのが悔しい。

    +2

    -0

  • 1507. 匿名 2020/02/18(火) 17:25:51 

    何歳になってもいじめってあるよね。
    でも自分の子供にいじめはダメよ!とか言ってると思うと笑えてくるよ。

    +22

    -0

  • 1508. 匿名 2020/02/18(火) 17:26:14 

    もう10年以上前だけど、
    結婚決まったと知られた途端、ボス的な人に嫌がらせを受けて孤独にさせられました。
    今まで仲良くしていた同期の子達からも「彼女を怒らせると仕事がやりにくくなるし、あなたは結婚したら退社するんだよね?私達はまだ先があるから悪いけど(ボスの前では無視させてもらう)…」と言われた。
    ボスに「こういうのやめて欲しい」と言ったら逆ギレされて「私は彼氏がいないあなたがよかったの!結婚決まって幸せなんだから、ランチくらい一人で食べたら⁈」だってさ。
    周りには「ガル子ちゃんが寿退社するから寂しいのに、酷いこと言われた」と、言いふらされ、やり取りしたLINE(の、彼女が都合のいい箇所)まで周りに晒された。
    今まで向こうからベタベタしてきたのに、180度態度が変わって驚いたよ。

    退職までに時間があったから、ストレス溜まったよ。
    体調も崩して今でも調子悪い。何年も病院通いしてる。
    絶対許さないよ、ボス女も保身に回った人も。

    +23

    -0

  • 1509. 匿名 2020/02/18(火) 17:26:24 

    >>5
    行きたくない飲み会に誘われても困るでしょ

    +14

    -0

  • 1510. 匿名 2020/02/18(火) 17:26:41 

    無視だけならともかく電話の取次の為声をかけたら金切り声をだされてなぜか怒られたり夫の勤めてる会社の事業について聞こえよがしにバカにされたりした。資格取得の為会社近くのスクールに通ってたから約1年我慢して合格後すぱっと辞めた。

    とりあえずたまに思い出すと親と年齢変わらない人になぜあそこまで目の敵にされたかはわからないけど…とりあえず二度と会いませんように。

    +4

    -0

  • 1511. 匿名 2020/02/18(火) 17:26:51 

    >>984

    理由はご尤もです。
    あまりにも出来ない人がいて、やっぱイジメに近かったです。



    +2

    -0

  • 1512. 匿名 2020/02/18(火) 17:27:11 

    >>1497
    優しいね。
    私は結婚して辞める相手に「おめでとう」も「お疲れ様でした」も何も言ってあげなかった。
    シカトしてきたの相手からだし、こっちからなんて一度も話しかけなかったわ。
    ははは。

    +5

    -0

  • 1513. 匿名 2020/02/18(火) 17:27:21 

    私ではなく、姉の話。
    姉が学生の頃、とあるコンビニで働いてた時。凄く意地悪な人たちばかりで、何故か標的に。この日は出られます言うと、足りてるからいらない。またある時は家の事情でこの日は出られないと伝えると「逃げてる!ふざけるな!」と言われ、バイトが月に1回か2回だけに。私の家は自分の稼いだお金で携帯代を払わなければいけなかったので相当苦労してた。

    ある日姉が、仕事でミスしてしまいパートさんに怒鳴られ思わず泣いてしまった時に姉の同級生も働いてたのですが、この同級生もかなり意地悪で性格悪く、姉とそのパートさんの前で「私は◯◯さん(怒鳴ったパートさん)と仕事一緒に出来て嬉しいです〜♡」発言。パートさんは満更でもない様子。姉は内心、激怒。姉は自分が怒られてる目の前でわざわざそんな発言する同級生もムカつくと。

    流石に耐えきれなくなり、バイト辞めると上に伝えたら掌返し。「もう少し考えてくれない?」「辞めるのはちょっと…」親もそんなの聞かなくていいと、バイトを辞めて新しく出来た某コンビニで新しくバイトを。
    そこで姉は学生の中でもリーダーポジションを任された。


    私は見てることしか出来なかったけど、姉がそんなバイト今より病む前に辞められて良かったと思う。

    +7

    -0

  • 1514. 匿名 2020/02/18(火) 17:27:34 

    >>11
    そういうひともいるけど少数だよ。もし、そういう人に出会ったら関わらないようにしたり、職場変えたっていいんだよ。
    基本そんな人いないから大丈夫!

    +8

    -0

  • 1515. 匿名 2020/02/18(火) 17:28:03 

    1498さん
    あたしも医療系でしたが仕事内容うんぬんじゃなくて
    人間関係に疲れ果てて辞めました。
    職場変えても必ず陰湿な人がいる、しかも上の人間なので
    状況は変えられずでした。
    もう職場変えても意味がないと悟りジョブチェンしかなさそうです。

    +11

    -0

  • 1516. 匿名 2020/02/18(火) 17:29:22 

    >>1455
    犯人が他の従業員の前で言うの!?

    それは腹がたって仕方ないし、他言せずに耐えるのもあなたがすごいわ

    +3

    -0

  • 1517. 匿名 2020/02/18(火) 17:30:13 

    ここ読んでるとつらくなるね。
    みんなが穏やかに今夜眠れることを祈る。

    +22

    -0

  • 1518. 匿名 2020/02/18(火) 17:31:02 

    デバートの和菓子売り場で働いてた時新人の時にお金のミスがあって
    結構お客の方がお金詐欺してて犯人女だったんだけど
    それから
    失敗したらあの子間違えてやら色んなことの悪口を他の店舗の同僚に電話かけて言いまくられ仕事できないレッテルはられた
    先輩は仕事サボってばかりで休憩通り越して仕事放ったらかし
    売る気全くない

    どっちが仕事できないか?っての?
    サボってばかりの女に文句言われる筋合いないわって思って毎日売り場たってたら周りの人からそいつ嫌われた


    +6

    -0

  • 1519. 匿名 2020/02/18(火) 17:31:05 

    こんな何年も前の事を忘れられないとかメンタル殺られるなんて思って無かったなあ。
    加害者にだけはならない様に気を付けようと思う。
    ほんと人として堕ちたくない。

    +4

    -0

  • 1520. 匿名 2020/02/18(火) 17:31:10 

    名前で日本人じゃないと言われた。ちなみにその人が無知なだけで、昔から使われている漢字なのに何故日本人じゃないと思ったのか?
    その時はそばにいた人が、普通にある名前だよって庇ってくれたけど。
    その他諸々あったけど、その人の事を未だに軽蔑はしてる。

    +3

    -0

  • 1521. 匿名 2020/02/18(火) 17:31:30 

    イジメってか変な噂話流された
    旦那と私社内恋愛。結婚を上司に報告して、同じ部署もなんだから私が異動した
    その時点では上司達以外に特に報告してなかった
    で、元部署の子と同期だった異動先の子が発端で異動先の上司と変な噂たてられて「◯◯さんの次は△△さん狙ってる」ってさ

    元上司も異動先上司も私が結婚するから異動した事知ってるしもう結納その他準備に入ってる事知ってたからその二人は気に入らない同僚をいじめる信用ならないやつ烙印押されてざまぁ
    でも同僚に報告できる段階まで私はその噂辛かった
    八方美人は性格なんですよ、別にイケメンにだけいい顔してるわけじゃないんですよ

    +3

    -0

  • 1522. 匿名 2020/02/18(火) 17:31:35 

    みんなの投稿見てると凄く心が痛い
    ほんとよく頑張ってる
    職場でさえイジメあるのに学校でイジメなくすのなんて無理に等しいよね

    看護師さんの投稿見てるとゾっとする
    うちの親戚にも看護師さんがいて3人の子を育ててるけど育児ストレス溜まるからって一度辞めたけど復職したんだよね
    普段から親戚、特に血縁のない人には一言余計な事言って無駄に傷つける人だから職場でもやってんじゃないかと投稿みてたら思ってしまった
    イジメする人は公私関係無い気がする
    プライベートで人間関係上手くできない人が仕事の人間関係も上手くできないと思う

    +16

    -0

  • 1523. 匿名 2020/02/18(火) 17:33:30 

    >>1497
    私は販売職だから嫌がらせしてきやがったシンママが異動ときは無視したよ 久々に会った時に異動なんて知りませんでした〜彼氏都合ですか?って笑顔で言ってやったわ

    +0

    -0

  • 1524. 匿名 2020/02/18(火) 17:33:40 

    >>1277
    これって状況によるよねー
    ドラマみたいにひっくり返ってうまくいくこともあるし仕返しして逆にもっと立場が悪くなることもある
    みんながみんなやり返せるわけではないと思うよ

    +11

    -0

  • 1525. 匿名 2020/02/18(火) 17:35:02 

    >>1520

    私もあります。

    韓国人が使う名前だと言われました。
    両親ともに日本人なので疑い持たれて困りました。

    +6

    -1

  • 1526. 匿名 2020/02/18(火) 17:36:50 

    証券会社の営業です。
    朝礼中にノルマ未達のままで済むと思うなって上司に怒鳴られて、他の社員全員に無能で申し訳ございません私の分まで働いてくださいって頭下げて回らされた。
    つい一年前の話。有名な証券会社のブラックな1日っていうコピペは都市伝説でもなんでもなく事実だと自信を持って言える。

    +1

    -0

  • 1527. 匿名 2020/02/18(火) 17:37:26 

    >>1018
    あなたは悪くない。
    そんな子どもでもしないようなことするヤツが悪い。
    同じ職場にいたらそんなことするヤツ、本気で怒りたい。

    +48

    -0

  • 1528. 匿名 2020/02/18(火) 17:37:50 

    >>11
    クラスの性格悪いいじめっ子がそのまま大きくなったり、学生時代虐げられてた子がいじめっ子になったり…大人は汚いよ。
    今は勉強頑張ってたくさん遊んでね!手に職あると自信にもなるからオススメだよ!夢もなく大学いくくらいなら専門学校オススメします。

    +22

    -0

  • 1529. 匿名 2020/02/18(火) 17:38:23 

    私のロッカーを同僚が漁ってることが発覚した
    それを上司に相談したら、数日後今度は私の鞄がカッターで切り刻まれた
    有名な証券会社です

    +2

    -0

  • 1530. 匿名 2020/02/18(火) 17:39:04 

    >>1322
    実名?
    大丈夫?

    +0

    -0

  • 1531. 匿名 2020/02/18(火) 17:39:57 

    私の事ではなく恐縮ですが、

    さっき受けてきた市の講座(食べ物系)で講師から市役所の職員さんへの圧がものすごかった。

    洗浄用スポンジ、これじゃないから買ってきて

    で、同僚のおばちゃんに(あの人)バカじゃないのって言ってる…

    で、買ってきてくれたものに「遅い」と一言。

    喋ることもすべて横から訂正されてて、おにいさん気の毒だったわ

    +1

    -0

  • 1532. 匿名 2020/02/18(火) 17:40:02 

    上司が人を採用するのが苦手だったか、忙しかったのか、寿退社の人の引継に。

    確かにパッパと仕事ができる人だったこともあり、チーム内で信頼は厚かった。
    引継時間も比較的あったため、
    ・聞いてくるな考えろ、
    ・お前は私ほど仕事が出来ない、
    扱いで本当に嫌だった。
    (ただの事務作業だけどね。)

    引継者にそんな思いをさせる性格の悪さがもう。
    チーム内の人も仕事が増えたやら、あの頃はよかったやら言ってた。

    もう私いなくていいよねと思い、早々に去りました。
    後からあのチームは甘やかされてるからああなったと聞いたけど、もう私には関係ない。

    +1

    -0

  • 1533. 匿名 2020/02/18(火) 17:41:26 

    デブでブサイクなアラフォーの独り身女上司は、絶対にパワハラしてくる。
    ボイスメモとってきたかったけど仕事中携帯持ってねーしな。
    ホットラインに通報したけどまだそいつら社内にいてほんと腹立つ。
    早くそいつらより出世して絶対に仕返ししてやる。

    +6

    -0

  • 1534. 匿名 2020/02/18(火) 17:42:22 

    入りの時にお願いしますって挨拶してみんなそれに返すっていう決まりがあったけど私の時だけ無視。
    他の人のミスは追求しないか笑って流すのに私のことはミスではないことまで重箱の隅を突くように責める。誰かわからないミスは私と決めつけて犯人探しをするが私じゃないと分かればそのままスルー。
    ヘルプを頼みたいときは手が空いてる人お願いしますと全体に声掛けするのが決まりだったのに私の事を名指しで指名、自分の仕事で手がいっぱいだと言っても無視でやらせる。
    忙しすぎてみんな手が回らないのをなぜか私一人のせいにして怒鳴りつける。
    学生の時飲食バイトで入ったばかりで逆らえないのをいいことにパートの妊婦主婦にやられてた。
    ホールだったけど厨房の人達が慰めてくれたりたまに助け舟出してくれるほどえげつなく他にも色々いじめられてた。
    私の前にいた人もそいつのイジメで辞めてて、常に誰か一人をターゲットにしていびってたらしい。
    今思えばそいつ臨月半ばまで立ち仕事の飲食パートしてたってことはド底辺で学生に当たらないとやってられなかったんだなと哀れになるけど許せない。

    +4

    -0

  • 1535. 匿名 2020/02/18(火) 17:42:33 

    わざと違う事を教えて、鬼の首でもとったかの様に説教。他は別のスタッフには「しっかりしなよ〜(笑)」って笑って済ませる事も私にはネチネチずーっと責める。最終的に鬱になって辞めた。

    +7

    -0

  • 1536. 匿名 2020/02/18(火) 17:42:44 

    私もよく、大人しいとか怒らなそうとか見られて、面白い話もできないから、輪にはいれなくて、
    八つ当たりされやすかったりするんだけど、
    主やコメントしてる皆もひどい体験してるんだなって思う。

    私も理不尽なことをされて一度言い返したことがあるけど、それはそれで逆ギレ~?みたいなことを言い触らされて、泣いたことがある。

    普通に仕事がしたいだけなのに。

    +22

    -1

  • 1537. 匿名 2020/02/18(火) 17:44:11 

    >>1451
    女社会で生き抜く術を勘違いしてたんだろうね!
    キモ

    +5

    -0

  • 1538. 匿名 2020/02/18(火) 17:44:12 

    学生時代のバイトで
    「あんたの本気度確認させてもらうわ」と言って
    半年間無視され続けたこと。

    2週間程は苦痛でしたが、
    上司に(仕事だけはします)と報告して
    その人の存在を気にしないように黙々と仕事に取り組み、
    卒業後は社員になって欲しいと上司に懇願されましたが、
    「社員一人きちんと教育できない貴社に人生を賭ける勇気はありません」とお断りしました

    父や母が経営者だったこともあって
    なんでも相談できた環境のお陰だと感謝してます

    イジメる人って総じて言葉遣いが残念ですよね
    ガルちゃんにもちらほら...

    +12

    -0

  • 1539. 匿名 2020/02/18(火) 17:45:26 

    某銀行の事務センターに、紹介予定派遣で勤めてた時。
    1歳しか違わない女性からお菓子飛ばしから始まって、「何で私がこの子(私)の隣なんですか?」と言われたり、「あなたって大学生みたいな私服だよね、ダサ。」とか色々。結局耐えられずに3カ月で辞めました。辞める時に上司に相談したら「年齢が近いといじめとかあるかもしれないね」て言われた。
    それからは隣にいるのに堂々と悪口。周りも引いてたけど、やっぱりみんなの前で庇ってくれる人はいなかった。ロッカーでは「厳しくされてるね?大丈夫?」て言ってくる人はいたけど…

    今も新人いじめしてるのかな、安藤さん。

    +8

    -0

  • 1540. 匿名 2020/02/18(火) 17:45:58 

    いきなり無視するやつ
    ほんとうに最悪なやつだよね
    最低限挨拶返せよばーか

    そういう奴に限って
    あなたって態度が悪いのよとか
    言ってくる

    +13

    -0

  • 1541. 匿名 2020/02/18(火) 17:46:28 

    >>1504
    それは周りの人もひそかにオーナーのことどうなのって思っているよ

    +3

    -0

  • 1542. 匿名 2020/02/18(火) 17:47:07 

    当時人気だった社員さんと休憩室で何度か二人っきりで話す機会が続いた時、不倫してると噂が流れ無視されたりハブられたりした。我慢の限界で自主退職した。あれは強烈なイジメだったわ。
    その会社潰れたからもう関わること無いけどつくづく女の嫉妬って嫌だなと思った。

    +2

    -0

  • 1543. 匿名 2020/02/18(火) 17:47:24 

    レジ交代の時につり銭があってなかったから、交代時に言ったら「あ、ごめん!あんたが間違ったことにして!社員の私が間違うより新入りパートの間違いの方が楽だし」と言われて、「困ります」と言ったら翌日から総スカン。
    若い女の子がほぼ正社員で田舎から寮に入って働いてるんだけど、ストレスでも溜まってるの?ってくらいに酷い。

    一人のパートおばさんがこっそり「ここでやっていくならこのくらいで気落ちしてたら無駄。また言ってるよ位に流すのが良いわよ。」っとフォローしてきた。

    狂ってると思い速攻やめた。

    +15

    -0

  • 1544. 匿名 2020/02/18(火) 17:48:25 

    >>3
    あったーー。悲しいよね。
    女だらけの研修先で仕事も教えてもらえなくて、聞いても教えてもらえなくて、見様見真似でやってたら何してんのーあの子〜クスクスゲラゲラ
    研修終わってからの移動先は天国だった。

    +35

    -0

  • 1545. 匿名 2020/02/18(火) 17:48:48 

    社内パソコンを使ってチャット虐め。
    無視。書類隠し。ミス押し付け。

    +3

    -0

  • 1546. 匿名 2020/02/18(火) 17:49:11 

    >>1458
    そりゃ独身の方が既婚者より自由が効くもの!仕事にかけれる熱量だって違ってくると思うわ!旦那のせいでストレスたまってるのよ、嫌ね妬みって

    +1

    -1

  • 1547. 匿名 2020/02/18(火) 17:49:14 

    >>1018
    え、(いい歳した)大人でそんなことする奴いるの?同じことそいつにしてやりたい

    +32

    -0

  • 1548. 匿名 2020/02/18(火) 17:51:14 

    >>1301
    上の子は4歳になるけどママ友0よ!
    作る気なんかないわ!
    行事は旦那が付いてくるから最低限の懇親会だけ行っとけば浮くことなく平和に過ごせてhappyよ!!!

    +6

    -0

  • 1549. 匿名 2020/02/18(火) 17:51:28 

    若い時のバイトだけど、初日に本来なら不採用だったのよ、他に人が居なかったから仕方なくね。って事務のオバサンに言われた。スタートから気分悪くなったけどその後売り場でも初日から研修もなく全く初めてのレジに入れられ分からない事を聞いてもニタニタしてるだけで全員無視。休憩時間も教えてくれてなくて夕方からのパートのオバちゃんにまだ休憩言ってないの!?可哀想に、早く行っといで!って言われてボロボロ泣いてしまった。オバちゃんにだけお礼を行って休憩の時に事務所行って今ここで辞めます。帰ります。ってキレて帰った事忘れられない。今の私なら訴えてるな。

    +9

    -0

  • 1550. 匿名 2020/02/18(火) 17:52:32 

    >>78
    私も経験しました。
    5年で辞めました。それから10年経って、また今職安に募集出てたから、あーあの引き継ぎした人もやられたかー。って感じです。

    +8

    -0

  • 1551. 匿名 2020/02/18(火) 17:53:46 

    >>910
    私も合わない上司に当たったことあります。
    私だけ連絡事項伝えてもらえなかったり、他の女性パート(パート勤めです)とはニコニコ話すのに、私だけ露骨に無視されたり。
    ちょっとしたことで私だけ怒鳴られてました。
    転勤になるのをひたすら待ちました。
    上司が変わった今は他のパートさんと同じように接してもらってるし、仕事もやりやすくなりました。
    上司でこんなに違うんだなぁと。
    転勤先でもターゲット決めて同じことしてるんだろうなー……

    +19

    -0

  • 1552. 匿名 2020/02/18(火) 17:54:03 

    職場限定ですか?
    ママ友10人グループでハブられてます。
    全員にではなく、そのうち数人ですが。
    全員集まるランチで1人だけ外されます。

    しかも外した本人がいつも、何故か当日、後日に愛想よく話し掛けてきます。

    本当に苦痛で仕方無いし、大人気ないし、顔色を伺って喜んでる感じが性格悪いなと思います。

    +14

    -0

  • 1553. 匿名 2020/02/18(火) 17:54:29 

    >>26
    素敵!!鋼のメンタルは生きていく上で凄く武器になると思います。

    +42

    -0

  • 1554. 匿名 2020/02/18(火) 17:54:34 

    遅刻してイライラしている(しかも遅刻の理由が自分のスケジュールミス)お局にお客様の前で思いっきり怒鳴られた。
    遅刻したお局の代わりに早出したのに。
    上司に訴えたけど事なかれ主義でてんでダメ。
    ショックでしばらくシフト出さなかったなあ。
    ちなみに怒鳴られた理由はシルバーが無くなったのを早く洗い場に報告しなかったからです。

    +5

    -0

  • 1555. 匿名 2020/02/18(火) 17:54:44 

    前の職場にイライラの感情をすぐ表に出す年下ちびデブ女がいた。
    理不尽にキレられ目も合わせてこないイライラするとため息ついて物を机にドンっと置く、そのうえ仕事中にドスドスと足音を立てて他の部署の人たちに私の文句を言いに行く。
    面白おかしく他の同僚たちとその女の笑い声が聞こえる。
    最後まで私は何も言わず辞めたけど、今でもそいつのこと呪ってる

    +14

    -0

  • 1556. 匿名 2020/02/18(火) 17:56:00 

    >>1525
    疑いを晴らしようがないから勝手に思い込まれても困りますよね。戸籍謄本持っていけば納得するんですかね?そういう人は。

    取り敢えず漢字の勉強しろと言いたいです。

    +5

    -0

  • 1557. 匿名 2020/02/18(火) 17:56:18 

    今の職場に入った時 同じ班の女性に
    仕事を教えて貰え無かった上

    毎日 聞こえる様に悪口を言われたり
    時には、理不尽な事で怒鳴られた。

    辛かったけれど 話を聞いてくれる
    仲間が居て 信頼出来る上司に
    一緒に話をしてくれたお陰で
    嫌な女性は、班異動になり 最終的には
    職場に居づらくなって辞めて行った。

    +5

    -0

  • 1558. 匿名 2020/02/18(火) 17:57:16 

    >>1499
    社内の色恋沙汰に巻き込まれるほど迷惑なものはない。

    +3

    -0

  • 1559. 匿名 2020/02/18(火) 17:57:57 

    私も大人しいほうで何かされても何も言えずにいるけど、いじめる人って大人しい人をターゲットにしてくるよね。
    大人しい人ほど怖いってこと知ってほしいわ

    +27

    -0

  • 1560. 匿名 2020/02/18(火) 18:00:12 

    イジメではないけど明らかに私にだけキツい男はいるなー。
    おとなしいし言い返したりしないから舐められてる。
    他の人には仕事中お喋りしてても全然何も言わない。
    次理不尽な事言われたら言い返してやろうと思ってる。

    +22

    -0

  • 1561. 匿名 2020/02/18(火) 18:00:17 

    コロナウイルス報道で毎日見かける岡田晴恵さんに応対の感じがそっくりな直属の上司がいました。

    決していじめや悪意があった訳では無いと解釈していますが、対等にコミュニケーションを取れる度胸と能力がなくて辞めました。

    憧れていた会社への再就職だったので苦渋の選択でした。

    テレビで拝見するだけで動悸がするので、辞めて良かったんだと自分に言い聞かせています。

    岡田晴恵さん、関係ないのに名前を出して申し訳ありません

    +2

    -0

  • 1562. 匿名 2020/02/18(火) 18:00:19 

    入って一年間上司に毎日『遅い』『汗臭い』『何の役にもたたない』と言われ続けて、それでも紹介してくれた人の顔に泥は塗れないと思ってとにかく辞めずに4年間耐えた結果、自宅がゴミ屋敷になりました。

    まだ辞めずに働いていますがまるで苦行のような毎日で何も楽しく感じれず辛いです。

    +17

    -0

  • 1563. 匿名 2020/02/18(火) 18:02:35 

    ノート隠し

    +3

    -0

  • 1564. 匿名 2020/02/18(火) 18:02:42 

    >>1504
    そいつ馬鹿すぎてぶん殴りたい。
    可愛い子なら悪い事しないって思ってんのかな。
    お前のグロい顔面見てから言えよって言いたい。

    +13

    -0

  • 1565. 匿名 2020/02/18(火) 18:02:53 

    フランチャイズの居酒屋でランチのオープニングスタッフでパートで入ったら、オーナーが好き嫌い激しすぎる人だった
    皿洗いが遅かったら時間内におわんねーだろ嫌なら辞めろ!といきなりキレ出してびっくり
    他の人と示し合わせ、3で人いっきに辞めました

    +2

    -0

  • 1566. 匿名 2020/02/18(火) 18:03:11 

    >>3
    あったよ
    目の前で私のあだ名つけて早く辞めろだの
    漢字間違えただけで、国語は大事だよねーとわざと大声で笑ったり仕事できるのをいいことに大きい顔して最低な奴らだった
    見事に見た目がみんなデブとかブスだったけど
    思い出すだけで腹立ってくる
    一生かけて呪ってやりたい

    +22

    -0

  • 1567. 匿名 2020/02/18(火) 18:03:13 

    >>1382
    それはあるかも
    そんな事の為に配るとか馬鹿だね

    +2

    -0

  • 1568. 匿名 2020/02/18(火) 18:04:24 

    >>1530
    凄い!!
    私もパワハラされた会社に嫌がらせしてるけど
    嫌がらせじゃない!
    いじめられた経緯を書いて本社に送ってる
    これは凄いよ!実名ならね

    +5

    -0

  • 1569. 匿名 2020/02/18(火) 18:05:51 

    >>1322
    私も実名で悪口言いたい!!
    お前のせいで鬱で引きこもりだよ

    +11

    -0

  • 1570. 匿名 2020/02/18(火) 18:06:11 

    何人かにいじめみたいなことされて職場に居づらくなって辞めた。
    仕方なくとりあえずって感じで最後に皿のセットみたいなプレゼントもらった。
    そのうちの1人から辞めた次の日まじでイラつくLINEきた。
    即ブロック即皿割った

    +9

    -1

  • 1571. 匿名 2020/02/18(火) 18:06:18 

    >>1451
    いじめは女より男の方が陰湿だと思う。殆どが女の職場でうまく立ち回れる男は尚更陰険。本当にいい人もいるけどね!

    +12

    -0

  • 1572. 匿名 2020/02/18(火) 18:06:39 

    >>1561
    誰?

    +0

    -0

  • 1573. 匿名 2020/02/18(火) 18:07:35 

    年下の上司が激しかった…立場上挨拶の無視とかはないんだけど常に私を視界に入れないようにしていた。話掛けても「あぁ、いたの?」みたいな感じだし話し声も他の人と私で全然違うしさ。
    仕事なんだからちゃんとして欲しかったよー
    私だって話掛けたくなかったわ

    +6

    -0

  • 1574. 匿名 2020/02/18(火) 18:07:59 

    お局ボス的な人にずっといびられてて我慢してたけど、上司の指示でやってることに文句言ってきたので、上司から言われてやっていますって普通に言っただけで、その日の夜に
    あの小娘!気に入らない!
    辞めるまでいじめ抜いてやるって連絡網が回っていたらしいです。
    確かにある時期からいじめがエスカレートしたから納得。

    後から当時一緒に働いてた人があの時は助けられなくてごめんと教えてくれました。
    謝ってくれてどうも、とは思うけど、あの時本当に辛かったしあなたもあのお局と大して変わらないと思ってしまう。

    +13

    -0

  • 1575. 匿名 2020/02/18(火) 18:08:13 

    >>73
    は?
    客に出す商品を落とした・・?
    どこのスーパーですか?

    +8

    -1

  • 1576. 匿名 2020/02/18(火) 18:08:31 

    >>18
    いやいや、本当に陰険なのは逆に男だよ。

    +13

    -3

  • 1577. 匿名 2020/02/18(火) 18:10:17 

    デブスなババアと若作りババアと弱そうな管理職の男しかいない職場でやられた。

    人が食べてる弁当を覗き込まれたり、
    持ち物やメイクとファッションまでチクチク言われましたよ。
    もちろん速攻辞めました。

    今はデブスが皆無の穏やかな職場です。
    あんな吹き溜まりみたいな職場、辞めて良かった。

    決めつけは、良くないと思うけど
    職場で酷い目にあってからはデブスなババアは苦手です。
    理由は余裕がなくて攻撃的だから。

    +7

    -0

  • 1578. 匿名 2020/02/18(火) 18:10:22 

    >>548
    若い頃、派遣で高学歴な人ばかりの職場に行った時初日から集団でいじめられたよ。。
    大手だけど、激務なブラック企業だったからかな。。
    裕福な人が多いところは確かに居心地が良かった。


    +8

    -0

  • 1579. 匿名 2020/02/18(火) 18:11:12 

    やっぱり意地悪女は結婚出来ないね

    +2

    -8

  • 1580. 匿名 2020/02/18(火) 18:11:17 

    喋ってばかりいて全然仕事しない先輩3人グループがいたから、ある日勇気を出して『これ、お願いしていいですか』と言ってみたら、その場では書類受け取ってくれたけど、すぐ『自分でやれや』と聞こえるように悪口を言われました。それからは話しかけても反応してもらえなくなりました。3人とも美人で周りにはいい顔をするので、早く化けの皮が剥がれてほしい!と思います。

    +17

    -0

  • 1581. 匿名 2020/02/18(火) 18:11:32 

    >>4
    ひどい。
    仕事できないじゃん!

    +26

    -0

  • 1582. 匿名 2020/02/18(火) 18:11:42 

    学生と違い社会人だと
    いじめられる方に問題があるんじゃないか?

    +0

    -14

  • 1583. 匿名 2020/02/18(火) 18:13:29 

    職場の人間性が低くて、みんな悪口ばかり。悪口言う為に会社来てるような奴らが多い。
    私は職場の誰とも仲良くないし悪口も言いたくない。悪口聞かされても「でも私はあの人嫌いじゃないです。何もされてないので」って言ったら今度は自分が悪口言われてた。
    同調しなかったのがムカついたのか、仕事ちんたらやってるとかありもしない事言われた。

    +18

    -1

  • 1584. 匿名 2020/02/18(火) 18:13:43 

    ずっと昔だけど…
    私もやられたなー。
    悪口流されて、挨拶無視など、ストレス溜まったなー。
    その時期に流産したし、嫌なこと重なって、ハゲそうなくらい辛かったー。

    今は、子供にも恵まれて、全く関係ない場所で元気に働いてます^ ^

    +10

    -0

  • 1585. 匿名 2020/02/18(火) 18:13:53 

    >>5
    目の前で「彼女は誘わなくていいでしょ」って言われたよー自分の母親くらいの年齢の女性社員に。まあ私もなにかいけないとこがあったのかも知れないけど、あからさま過ぎてww

    +23

    -1

  • 1586. 匿名 2020/02/18(火) 18:14:09 

    いじめる人って自然淘汰されないよね。
    遺伝子が強いのかな

    +17

    -0

  • 1587. 匿名 2020/02/18(火) 18:14:12 

    >>1582
    イジメてる方ってこういう事よく言うよね。

    +17

    -0

  • 1588. 匿名 2020/02/18(火) 18:14:31 

    >>11
    学生の間は、学校やクラスすべてって思いがちだけど、大人になって仕事するようになったらたくさん選択肢あるから大丈夫だよ。どこの世界にも嫌なやつはいる。嫌だったら辞めればいいよ。そこがすべてじゃない!色んな世界があって、きっと合う仕事もあるはず。心配しなくて大丈夫だよ。

    +10

    -0

  • 1589. 匿名 2020/02/18(火) 18:14:38 

    >>1451
    男の虐めって女性のそれとはちょっと質が違うよ
    女性も陰湿だけど限度を知ってると言うかせいぜい悪口
    でも、男の虐めは相手を抹殺するのが目的だからね
    男のほうが怖いと男性優位の職場で働いていた私は思う

    +12

    -1

  • 1590. 匿名 2020/02/18(火) 18:15:49 

    >>1582
    学生だろうが社会人ろだうが、いじめていい理由なんてないよ。
    多少なりとも他人に腹が立つこと、気に入らないことがあっても人をいじめるなんてありえない。

    +17

    -0

  • 1591. 匿名 2020/02/18(火) 18:16:39 

    女ばかりの職場の忘年会。
    私の隣に座るのが嫌で、私の隣で立ったまま
    コソコソと揉めてたよ!笑
    じゃあ座らなきゃいい!って思いながら
    気にしてないふりをしたよ。。。

    +13

    -0

  • 1592. 匿名 2020/02/18(火) 18:16:41 

    ほぼ毎日「気分が悪いから応接室で少し休むね」とか「涙が止まらないから落ち着くまで書類整理するね」とかで2~3時間は仕事を放置する子がいて、忙しくてカリカリしてたら今度は部長に「ガル子ちゃんが冷たい」とわんわん泣きながら報告
    はい、イジメっ子の私の出来上がりっと。
    部長はなぜか私に「気分が優れない時は優しくしてあげてね。」と
    その場で辞めましたw

    +8

    -1

  • 1593. 匿名 2020/02/18(火) 18:17:16 

    >>623
    私は愛知県で、フランチャイズではなく直営店でした。
    ココイチは他店舗も体育会系?パワハラ気質な社員が多かったように思います。
    私もバイト辞めてから一度もココイチ行ってない。

    +2

    -0

  • 1594. 匿名 2020/02/18(火) 18:17:20 

    伸びるねー
    どこの職場もパワハラが横行してるんだね。

    +11

    -0

  • 1595. 匿名 2020/02/18(火) 18:17:31 

    明らかに故意に私の仕事のデータを消して、こっちが慌ててるのを見てニヤニヤしていた先輩。
    私がその後に退職するとき若干うしろめたそうな顔でこっちを見てたけど、やられたことは忘れてあげないし許してあげません。

    +16

    -0

  • 1596. 匿名 2020/02/18(火) 18:18:12 

    >>2
    正解。

    +2

    -2

  • 1597. 匿名 2020/02/18(火) 18:18:56 

    >>1561
    似ている人に嫌な思いさせられると、そんな気持ちになるのわかります!
    私のトラウマ人間はしずちゃんに似てます。
    しずちゃんはいい子なのに。

    岡田さんは、国の対応がごてごてで、間違ってばかりだからイライラしてるんですよね。
    気持ちわかります。

    +2

    -1

  • 1598. 匿名 2020/02/18(火) 18:19:58 

    お菓子外しからの賞味期限切れの弁当をくれる嫌がらせをされた
    さすがに賞味期限切れの弁当で爆笑した
    その執念がヤバイよ
    そんなに私が気になるのか
    あなた私の親と同じ歳だろうが

    +7

    -0

  • 1599. 匿名 2020/02/18(火) 18:20:19 

    >>1587
    自分はイジメだいっきらいですが
    いじめられてるひと見ると
    なんか変なんですよね
    トロイというか

    +0

    -13

  • 1600. 匿名 2020/02/18(火) 18:22:39 

    >>1599
    同族嫌悪?

    +8

    -0

  • 1601. 匿名 2020/02/18(火) 18:22:47 

    お局的な人が3人もいる部署に配属。最初から仕事一度で覚えて!分からない事も質問はしないでと言われつまずいてしまった。
    自分が不器用だった事がはじまりではあったから、教えてもらったら当然お礼や謝罪は忘れないよう態度に気をつけてはいた。
    無視や聞こえるように陰口は当たり前、Aさんに教えられたやり方で業務をするとBさんにそのやり方は人間としておかしい、ここに居る全員があなたにイラついてる、もっと忘れられないくらい酷いこと沢山されたけど最後は5対1で責められ業務関係なく目ざわり、やめてくれと言われ職場で泣いてしまった。
    毎日苦しくて泣きながら仕事に行ってたけど限界で辞めた。今思い出しても涙が出るし思ってたより精神的ストレスだったようでしばらく体調を崩した。忘れられない。

    +23

    -0

  • 1602. 匿名 2020/02/18(火) 18:23:52 

    イジメてる奴って家庭がうまくいってないとか不満抱えてそう。

    +45

    -0

  • 1603. 匿名 2020/02/18(火) 18:23:57 

    性格がキチガイのお局に耳障りのいいこといってやれなくて
    (他の人たちはなだめるためにご機嫌とり傾向にあり)
    いじめを受けた。とりあえず、わたしはわがままだの、
    なんだの言われたけど、こっちはとりあえず謝ったけど、
    そいつしつこくて、部署移動させられた…。

    +1

    -0

  • 1604. 匿名 2020/02/18(火) 18:24:03 

    自己中おばさんに耐えられず6年間勤めた仕事を辞めようと思って辞めたい月の3ヶ月前に退職の意思を伝えたらおばさん達激怒り。(規則では1ヶ月前)その時AKB?の峯岸っていう人が坊主にした時で、『誰かさんも坊主にしたらいいのにー』『今まで教えてやったのに』『涙も出さへんの可愛くないな』など言われました😭
    3人おばさんいたのですが、他2人は文句は言うけど雑談などはしてくれました。ボス的な人が1番キツくて私の前でドアをキツく閉めるなど行動でもキツかったです。退職日に菓子折りを渡してお世話になりました。と言うとガン無視でした笑
    月日が立ってその時の職場の仲良しの先輩も退職すると連絡きて同じような事をボスにされてたようです、ボスはドアバンは怖がらせる為にわざとしてると他の職員に言ってたようで、、
    小学生かよ!とツッコミました。
    あんなおばさんにはなりたくないと誓いました。

    +21

    -0

  • 1605. 匿名 2020/02/18(火) 18:24:19 

    昔、某プロスポーツ選手の母と同じ職場だった。
    みんなの前で罵倒されたり叫ばれたり、物取られたり。
    嫌がらせされた。絶対忘れない。
    若い男と不倫してみんなにバレて居辛くなって退職したくせに、我が子の夢のサポートのために辞めたことになってて笑える。
    たまにテレビに映ると動悸がする

    +24

    -0

  • 1606. 匿名 2020/02/18(火) 18:24:52 

    >>1424
    うんうん、実名晒したくてウズウズする

    +3

    -0

  • 1607. 匿名 2020/02/18(火) 18:25:42 

    >>662
    まだ10代の子になんてひどい…
    やった側は忘れてるだろうけどこれから鳥の糞がそいつらの頭に落ちてきますように!

    +18

    -0

  • 1608. 匿名 2020/02/18(火) 18:26:04 

    >>148
    記録しときな。机荒らされるなんて明らかに業務妨害。写メ撮れる環境なら写メも。

    +11

    -0

  • 1609. 匿名 2020/02/18(火) 18:27:06 

    整体院で働いてたんだけど、オーナーに嫌われていて、周りの男性スタッフもオーナーに嫌われると困るからだろうけど、私が腕を足で蹴られたりしてるのを黙認してた。

    男性スタッフに整体の練習という名で相手させられてたまに股間を押し当てられて全身蕁麻疹ができるようになり、最終的にはもう辞めました。

    本当に忘れる事なんてできません。

    +10

    -1

  • 1610. 匿名 2020/02/18(火) 18:27:19 

    >>952
    私のほかに同期がもう一人いて、その人を囲んだ歓迎会が開かれたのを、半年後に知りました…

    +9

    -0

  • 1611. 匿名 2020/02/18(火) 18:28:49 

    >>315
    うちの店長も挨拶しても、目も合わせずゴニョゴニョ返すだけ。
    帰る時挨拶しても、一回もお疲れ様って言われた事ない!
    いくら私を気にくわないとしても、店長という立場でそんなのは、おかしい人なんだなと思ってる。

    +5

    -0

  • 1612. 匿名 2020/02/18(火) 18:30:15 

    お菓子外しもグループライン外しも可愛いもの。
    子供がいないと言う事で休みの希望も出させて貰えず、身内の通夜葬儀も出させて貰えなかった。ちょっと意見したら、小梨のくせに専業主婦に戻ったら?と客の前で怒鳴る。いつもいつも連絡ノートに私を名指して攻撃してきた。
    まだまだあるけど、私は許さない。死んでも。
    北海道A町、バツ付き自己破産BBA、澤口◯紀◯

    +16

    -1

  • 1613. 匿名 2020/02/18(火) 18:30:25 

    いじめするひとって、暇なんだなーって思うよね。
    周り大迷惑だから、他人にではなく、
    一生懸命自分に関心を持って生きてね!

    +21

    -0

  • 1614. 匿名 2020/02/18(火) 18:31:16 

    今やられてる。
    子会社ってレベルが低いよね

    +13

    -0

  • 1615. 匿名 2020/02/18(火) 18:31:30 

    みなさんも辛い思いをされているのですね。私ももうちょっと頑張って生きてみようかな。

    +13

    -0

  • 1616. 匿名 2020/02/18(火) 18:32:05 

    >>1018
    最悪な人間のする事ですね。
    辛かったですね。
    そんな事もする人間には天罰くだりますように。

    +29

    -0

  • 1617. 匿名 2020/02/18(火) 18:33:31 

    派遣初日の日始業開始が8:20なんだけどその前に掃除があって8:10には着いてなきゃいけなくて早めに行ったんだけど、8時に着いたら既に掃除終わっててそしたら「〇〇さん掃除サボってるよね?」って職場のボス的なおばさんが言ってきた
    次の日は7:50には着いたのにやっぱりちょうど掃除終わったとこだった案の定ボスが「もっと早めにきて掃除するとかできないの?」って般若面で言ってきた
    他の掃除場所の人達は普通に8:10から掃除してるのにこの時点でなんかおかしかった
    あと仕事中私がトイレ行って戻って来る時ドアの前でちょっと聞き耳たてたら「あいつなんかうざくない?」「名前負けしてる」「出来損ない」とかやっぱり散々な言われようw
    そして急に席変わって私を挟んだ両隣の人は仲良いみたいで仕事中私を睨みながら喋ってたw
    両隣から睨まれる圧が凄かったw
    そして休み時間ボス婆が廊下で急に「私〇〇大嫌い!!」ってでかい声で言っててこんな腐ってるとこもう辞めようって思ってそこの派遣先2日で辞めたw

    +13

    -0

  • 1618. 匿名 2020/02/18(火) 18:33:53 

    席にいない人がいて、その人が休みなのか、単に離席しているだけか尋ねたら教えてもらえなかった。二ヶ月で辞めました。

    +3

    -0

  • 1619. 匿名 2020/02/18(火) 18:34:02 

    純粋でまともな人はいじめられやすい。いやな世の中。

    +38

    -0

  • 1620. 匿名 2020/02/18(火) 18:34:18 

    スーパーの総菜屋。
    悪口でしか繋がれない主婦グループがそこを牛耳ってて、自分は空気のような存在だった。居心地悪すぎて半年もたずに辞めた!

    +4

    -0

  • 1621. 匿名 2020/02/18(火) 18:34:40 

    >>1591
    同調で仲間外れにされたくないのでしょうね…負けないでください!

    +5

    -0

  • 1622. 匿名 2020/02/18(火) 18:35:46 

    >>984
    仕事できないからっていじめて良い理由にはならない。

    +32

    -0

  • 1623. 匿名 2020/02/18(火) 18:37:15 

    保育士の時、子どもに悪影響だからと日焼け止め禁止、長袖禁止。
    隣のおばさん先生長袖にネイルしてますが?
    トイレに行くたび「トイレ行き過ぎ」と愚痴。
    すれ違うと近くの先生とわたしをバカ呼ばわり。
    飲み会の時に蹴られるマネ。
    これが公立保育士(公務員)なのでやってられないと思い退職しました。

    +6

    -0

  • 1624. 匿名 2020/02/18(火) 18:37:31 

    いろんな職場を転々としてきたが、いじめられ始めると燃える。
    主犯格にとって大事なポジションの人を被害者になりきり懐柔していき、最後は辞めてもらう。
    うまく行かなかったこともあったけど、派遣をやっていた時は面白いくらいだった。

    そういうくだらないことをするやつは思ったほど頭は良くないし、他にも必ず被害者がいるのでそもそもよく思われてない。

    +24

    -0

  • 1625. 匿名 2020/02/18(火) 18:37:45 

    会議での吊し上げ、ターゲットになってる人の仕事の悪いところを会議で指摘する。
    部下にその人の悪口を言わせる等々。

    男ばかりの職場だったけど、男の方が陰湿で気分悪い人達でした。

    +5

    -0

  • 1626. 匿名 2020/02/18(火) 18:39:40 

    聞こえる陰口はまだいい。証拠として訴えれるじゃん。
    部屋に入った瞬間、もごもごと会話終わる方が感じ悪いわ。

    +10

    -0

  • 1627. 匿名 2020/02/18(火) 18:39:44 

    >>1289
    心では泣いてるピエロ!爆笑
    そんな言葉恥ずかしくて言えないわ笑
    負け惜しみもいいとこだねー

    +7

    -0

  • 1628. 匿名 2020/02/18(火) 18:40:16 

    >>1583
    こういうのほんと頭来ますよね。

    +7

    -0

  • 1629. 匿名 2020/02/18(火) 18:40:28 

    美人はいじめられやすいから、男性のみの会社か転職しやすい手に職系の仕事がおすすめ。

    +12

    -1

  • 1630. 匿名 2020/02/18(火) 18:41:31 

    >>16
    それ男の先輩にやられた。男職場です

    +6

    -0

  • 1631. 匿名 2020/02/18(火) 18:42:12 

    >>1579
    わたし意地悪だから結婚出来ないのかな…つらみ

    +2

    -1

  • 1632. 匿名 2020/02/18(火) 18:42:19 

    >>1
    でも汁物、飯、メインを作って食べれる定時上がりの会社かな。
    小さな会社の印刷屋とかで、
    おばちゃんたちにいじめられてる生真面目な女の子ってかんじ。

    +0

    -0

  • 1633. 匿名 2020/02/18(火) 18:42:56 

    私が物品を壊したと上司が言ってたのをたまたま、耳に入って、私壊してません、そもそもその物品は私が触れるようなものではないと言ったけどムシされた、あとで
    壊したのは上司だよって他の人が教えてくれたけどね、
    だったらそんとき言えよ。高卒、地方出身だから、ずいぶんとバカにされたこといっぱいあるけどね。
    自分より下のものを笑い者にして、喜んでいるようなやつだから、大したことないんだよ。おまえらも地方出身のくせに。

    +6

    -0

  • 1634. 匿名 2020/02/18(火) 18:43:24 

    澤口死んで詫びろ
    お前が辞めた後でも私は呪縛から抜けられないんだよ、ずっとピエロ兼ゴミ箱として扱われてた自分が嫌いなままだ。

    +5

    -2

  • 1635. 匿名 2020/02/18(火) 18:44:11 

    真横の席にいた人に聞こえよがしに悪口言われた
    気に入らないことがあれば直接言えば良いのに、意味が分からなかった
    あとは定番のお菓子外し
    その後色々あって退職した

    +3

    -0

  • 1636. 匿名 2020/02/18(火) 18:44:26 

    >>1631
    煽り乙。

    +3

    -0

  • 1637. 匿名 2020/02/18(火) 18:45:03 

    豊洲の小児科
    まだ入ったばっかで教えてもらってもないのにできないとキレてくる
    そっこーやめた
    潰れればいいのに

    +7

    -0

  • 1638. 匿名 2020/02/18(火) 18:45:13 

    >>1618
    私もあった。バイトだったから長期休暇って知らなくて電話とか折り返しお願いしますってメモ机に貼りつけてた。誰も止めない。上司に聞いても休みとしか知らされてない。

    +4

    -0

  • 1639. 匿名 2020/02/18(火) 18:46:28 

    トイレ休憩が長くて多いとのことで(1回10分程度×5回ほど)、一日一時間づつ給料から差し引かれたた

    +4

    -1

  • 1640. 匿名 2020/02/18(火) 18:46:35 

    >>1393
    あなたがそういう経験を人生の宝物に変えるまでのいきさつをぜひ教えて!

    +9

    -0

  • 1641. 匿名 2020/02/18(火) 18:46:37 

    >>453
    美人もいじめますよ
    周りのブスの取り巻きに吹き込んで被害者ぶって追い込まれたことあります
    ものすごく陰湿で汚いやり方だった

    +6

    -0

  • 1642. 匿名 2020/02/18(火) 18:46:45 

    >>1602
    そういうのに限って家庭うまくいってますアピールが!うざいし、わざとらしい

    +10

    -0

  • 1643. 匿名 2020/02/18(火) 18:47:32 

    >>1579
    いやいや、意地悪女の方がとっとと結婚するよ。
    あんな手こんな手で男捕まえるよ。たとえ他所様の彼氏でもね。
    基本、意地悪女って無駄にコミュ力高いでしょ。

    +13

    -0

  • 1644. 匿名 2020/02/18(火) 18:48:27 

    >>16市役所のアルバイトでお菓子外しにあいました。
    バカばっかでした。

    +17

    -0

  • 1645. 匿名 2020/02/18(火) 18:49:04 

    いじめてる側なのにこっちが少し強く言ったら泣きやがった。
    お前のせいで、何人辞めて何人泣いたと思ってるんだ。
    散々、他人泣かせておいて、反撃されたら被害者ぶりやがって。

    +7

    -0

  • 1646. 匿名 2020/02/18(火) 18:50:19 

    いじめられてるっぽいけどいじめられてると思ってない。
    ただただムカついてる。

    +0

    -0

  • 1647. 匿名 2020/02/18(火) 18:50:50 

    >>1018
    そんなやつ
    ぐちゃぐちゃに殺されればいいのにね

    +30

    -0

  • 1648. 匿名 2020/02/18(火) 18:51:55 

    私の職場は、掃除当番があるんですけど
    掃除が終わったら、誰かに
    掃除が終わったか確認してもらわないと
    いけなくて。

    いつも仕事終わる時間に、
    人がいるのでその時間に掃除してるのですが
    いつもいる人が、あいさつも返してくれない&掃除の確認もしてくれない人で
    困ってます〜…

    +5

    -0

  • 1649. 匿名 2020/02/18(火) 18:52:02 

    >>16
    お菓子外しされた時、
    「あれっ?それなんですか?私のところにはなかったなーえっ○○さんがくれたんですか?いいなぁー」
    って聞こえるように言ってやったわ。
    性格悪くてごめんなさいね

    +19

    -0

  • 1650. 匿名 2020/02/18(火) 18:52:49 

    >>2
    わかるw
    前にいた職場も早く潰れれば良いのにと毎日思ってるんだけどしぶとく生き残ってるんだよね
    私の場合は社長が最悪だったよw
    みんな気をつかいまくり

    +5

    -1

  • 1651. 匿名 2020/02/18(火) 18:53:00 

    >>6
    この意味不明な文章に
    プラス大量についてるの不思議w

    +43

    -1

  • 1652. 匿名 2020/02/18(火) 18:53:49 

    >>52
    言わなかったら、全部貰う気だったんだろうね!

    +10

    -0

  • 1653. 匿名 2020/02/18(火) 18:55:01 

    >>1018
    ドン引き
    いい大人がそんなことする人いるんだ...
    小学校低学年レベル

    +27

    -0

  • 1654. 匿名 2020/02/18(火) 18:56:12 

    結局なめられてるんだよね。コワモテの身内が来てシメたらやんだってエピソード聞いてそう思った。
    これやったら効果があったってエピソード聞きたい。もうキレまくるしかない?

    +3

    -0

  • 1655. 匿名 2020/02/18(火) 18:56:47 

    >>1602
    満たされてる人がイジメなんてしないもんね

    +17

    -0

  • 1656. 匿名 2020/02/18(火) 18:56:55 

    まさに今の上司が陰口大好きな人で
    見た目や喋り方、苗字をいじるようなしょうもない悪口。

    目の前で上司同士がLINEのやりとりして
    クスクス目を合わせて笑ってたり。

    しかも一回り年上の太ったおっさん達。

    +8

    -0

  • 1657. 匿名 2020/02/18(火) 18:57:05 

    みんな超忙しいのに、お局はハブられていてヒマだから、て邪魔しにきやがる❗
    わざわざ近くに来て「まだこれも出来てないのぉ?」と、バカ笑い。
    その性格の悪さに絶句し、そんな風に他人に八つ当たりするしかないお局に哀れみを感じます。
    が、あんたがもうすぐ左遷されると知ってるし。
    皆でお祝いしますから。
    バイバイ‼️

    +3

    -4

  • 1658. 匿名 2020/02/18(火) 18:59:05 

    >>1657
    あんたいじめてる側じゃん
    来んな

    +4

    -1

  • 1659. 匿名 2020/02/18(火) 18:59:09 

    私しか通らない場所を水でびしょびしょに濡らされてて、滑って転げさせられた

    他にもパワハラされる度に何時何分に何を言われたか全てメモってる

    +14

    -0

  • 1660. 匿名 2020/02/18(火) 18:59:12 

    私は意地悪帰国子女の嫌いな人と仲良くしてたらそいつに標的にされたなー

    皆様、趣味は人間観察っていう人には気をつけてください
    人間観察=じろじろ動きを(無意識に)見る、睨む
    それを正当化するために使う常用語です

    あと、いじめ側が喫煙者であれば、喫煙所コミニュティで悪口を共有されます

    ただ、されたところで性悪クソ女という看板を
    自分が首からぶら下げてるだけだから気にする必要ないんですがね
    若い子は経験値が少ないから気にしちゃうと思うけども

    +8

    -0

  • 1661. 匿名 2020/02/18(火) 19:00:37 

    もう仕事を辞めて、何年も経つけれど、忘れられないことがある

    先輩だけどランチに行ったり、夜も遅くまで話すくらい仲がよく、信頼している人だった

    結婚も同じ時期くらいになり、私より数ヶ月前に結婚式をあげたけど、私の方が先に妊娠した

    そしたら、態度が少しずつ変わっていき、最終的には「妊娠して私たち(正社員)と同じ仕事ができないのに同じ給料はおかしい」と言われるように…

    私も正社員だったけど、仕事の内容上 妊娠中はできない仕事があり、それが納得できないとのことだった

    でも、私はその分他の仕事をしたし、私の代わりにやってくれた人の分の私ができる仕事はしてきていたし、社長には理解してもらえていた

    なのに、その先輩は私のことが気に入らず、無視やあからさまに嫌な態度をとったり、何も教えてくれなかったり…私が辞めるまで嫌がらせは続いた

    しかも、それを先輩とグルになってやる後輩まで出てきて、すごく好きな仕事だったのにこんな状態で仕事を辞めることになって辛かった

    その後、私が引き継ぎでいろいろ教えていた後輩もそのカス先輩とカス後輩がもっとひどくいじめて(私よりひどいいじめ)、その子は辞めるしかなくなってしまった
    私が辞めた後のことで、助けてあげられず…本当にかわいそうだった

    そんな💩みたいな先輩と💩みたいな後輩は家も建て、数年後には子どももでき、とても幸せそうに暮らしています。

    長くなったけど、今でも許せなくてたまに夢まで見る

    許せない

    +21

    -1

  • 1662. 匿名 2020/02/18(火) 19:00:58 

    >>502
    去年、自分が短期で入ったバイト先のことかと思ったけど、ババアの名前が全然違うから違うね笑
    どこにでも頭おかしいババアいるんだね。

    自分で考えてやれと言ってやらせて、後でめっちゃヒステリックに怒鳴りつけてくる効率悪いこと繰り返す糞ババアきよみちゃん本当に精神的に追い込まれた。私が何も言い返せない立場なのをいいことにストレス発散のサンドバッグにしてきて..悔しい。
    新人いじめする糞ババア共みんな天罰くだってほしい!

    +5

    -0

  • 1663. 匿名 2020/02/18(火) 19:01:20 

    恐らく50代のババアに初日から意味もなく冷たくされてて初めは凹んでたけど、数ヶ月たった今はもう冷たくされることに慣れてきて、冷たくされるたびに心のなかで「あーあー性格悪いしブサイクだし救いようのないくらい残念な年寄りだなぁ」と暴言はいてスッキリしてる。

    +17

    -0

  • 1664. 匿名 2020/02/18(火) 19:01:32 

    アルバイト辞めさせられたこと
    上からね
    1週間2週間働いただけで

    +1

    -1

  • 1665. 匿名 2020/02/18(火) 19:03:18 

    いじめというか直属の上司が情緒不安がある人で困っていた。

    挨拶しても無視、とにかく口開かれず全て筆談。仕事もろくに教えてくれなかったし、話しかける→文字で返ってくる、業務連絡をくれなかったり。
    最後に私がやめるときにだいぶ八つ当たりされて暴言もはかれた。やめてよかった。

    +5

    -0

  • 1666. 匿名 2020/02/18(火) 19:03:19 

    >>502
    ブライダル系じゃないよね?
    知り合いで○抜いたら同じ名前が、、、

    +5

    -0

  • 1667. 匿名 2020/02/18(火) 19:05:17 

    >>1273

    そういう思考がいじめを生むんだよ。

    私は独身アラフォーだけど、同世代の子持ちに職場のトイレで吐くまでいじめられたよ。

    +6

    -0

  • 1668. 匿名 2020/02/18(火) 19:06:01 

    前にNHKのテレビに職場でいじめていた人にインタビューしてて「イライラしてるからいじめをやる」ってタバコふかしながら言ってた。モザイクかかってたけど、品の悪さは窺えるし、こんな低能な人間がいるんだって思ったわ。

    +24

    -0

  • 1669. 匿名 2020/02/18(火) 19:06:47 

    >>1649
    その強さが羨ましいw
    私もそう言ってやりたかったわ

    +13

    -0

  • 1670. 匿名 2020/02/18(火) 19:07:24 

    >>1

    私より先に結婚してもおめでとうなんか言わないからね!
    と言われました。
    当時私は25、その人は39歳で、独身女性は私たち2人だけでした。
    25歳に先越されたくない気持ちもわかりますが、
    こんなことを言うなんてほんと性格悪いなぁ
    と思いました。

    +9

    -0

  • 1671. 匿名 2020/02/18(火) 19:07:27 

    看護師新人時代にやられました。最初は新人の成熟度に合わせてその日の受け持ち患者の人数とか内容とか決めるもんだと思うんですが、観れないのをわかっていて新卒の新人に急変しそうな重傷患者と認知症の患者他わざと色々バランス悪くたくさん受け持たせてミスを誘発して新人叩きをする糞な先輩がいた。
    夜勤に慣れだした頃、糞先輩は私一人に自分の受け持ちを「緊急が入った時の訓練だから〜」とほぼ全て受け持たせて休憩室でサボる、朝には検温の記録を受け取り記録と糞のお気に入りの医者への報告は糞が自ら絶対していた。この緊急時の訓練は何回も続き、とうとう患者が急変しかけているのを何度も報告しているのになかった事にしやがって患者が死にかけた事件が発生した。
    このまま私が働くと糞のいじめのせいで罪のない他人が死んでしまうので、辞めようと思い最後に上層部に直訴。糞先輩と糞を見逃していた師長、主任は次の年度で飛ばされたり退職した。
    いまだに忙しいと糞先輩を思い出して鬱屈した気持ちになる。奴が看護師続けてなけりゃいいけどなぁ。

    +2

    -0

  • 1672. 匿名 2020/02/18(火) 19:08:55 

    スタッフジャンパーがゴミ箱に捨てられてたよ。もちろんズタズタで。

    +5

    -0

  • 1673. 匿名 2020/02/18(火) 19:08:56 

    みんなそれなりに辛い目に会って来たんだね
    私達みたいな我慢強い平和主義者はイジメのターゲットになりがち
    でも泣かずに自分を守る勇気も持ちたいね

    +9

    -0

  • 1674. 匿名 2020/02/18(火) 19:09:15 

    >>1296
    いやいや、その時は何しても評価良くならないよ笑
    私女6人の職場だったけど、女全員が主犯格の奴にある事ない事悪口吹き込まれてたから何しても無駄だったと思う。
    辞めるしかなかったから大人しく何年か我慢して辞めたけど後々そいつの頭のおかしさに気づいた人が謝ってきて、みんなが悪口吹き込まれてたって教えられたよ。
    全員許してないけど

    +15

    -0

  • 1675. 匿名 2020/02/18(火) 19:10:40 

    辞めるって部長に言ってきなよって冗談まじりに言われた。全然笑えなかった

    +4

    -0

  • 1676. 匿名 2020/02/18(火) 19:10:49 

    >>1660
    あー確かに性格悪い女ってやたらじろじろ見るね
    持ち物もいちいち見たり
    妬み根性が凄まじい

    +16

    -0

  • 1677. 匿名 2020/02/18(火) 19:11:25 

    >>142
    私を虐めまくり、ファイルを投げてきた○坂。
    リーマンショックの頃に、契約社員として雇用されるも、その○坂のせいで大量に人が辞めていったと知った。
    ノイローゼになり、こんな会社潰れろ!と呪いまくり、限界が来て3ヶ月で出勤が不可能になり退職しました。
    あれから10年以上が経過して、久しぶりに車で近くを通りました。今やマンションが建っています。
    会社は私が辞めた後に倒産し、土地は更地になり、マンション地帯となりました。
    因果応報はあります。

    +15

    -0

  • 1678. 匿名 2020/02/18(火) 19:11:29 

    ここの会社人募集してるよ!って、退職するつもりもないのに勧められたよ

    +5

    -0

  • 1679. 匿名 2020/02/18(火) 19:12:50 

    >>307
    かえってこなくても挨拶きちんと毎日してるの偉いですね!

    自分もそれされたから、読んでてその時のこと思い出して腹たってきた

    従業員のロッカールームで挨拶したら先に来ていた2人と目が合ったのに会話が一瞬止まってまた無視して喋りだした
    それ以外でも揚げ足取りのように何かにつけて嫌なことばかりしてくるヤンキークソデブ女だった

    心の中で蹴り飛ばして地獄に落ちろって思ったよ
    そして上司にさらっと雑談のように無視されたことチクった笑
    元々上司だけにはいい顔するの見抜かれていて呆れられてたやつだけど



    +7

    -0

  • 1680. 匿名 2020/02/18(火) 19:13:23 

    >>1678
    私なんか紹介しようか?って言われたw
    まじあいつら頭おかしい

    +1

    -0

  • 1681. 匿名 2020/02/18(火) 19:14:48 

    >>594
    悔しいね
    本社はそいつと派遣会社に何も言えないんだよ
    頭も立場も弱い会社だわ
    世の中は理不尽なことが多すぎるよね

    +5

    -0

  • 1682. 匿名 2020/02/18(火) 19:15:03 

    耐えている人偉いね…
    この間聞こえるように後ろで悪口言われたからキレてるのが伝わるように商品をバンバン音さして雑に仕事しちゃったよ。
    ついでに小声で「クソが!」って言っておいた。

    +5

    -0

  • 1683. 匿名 2020/02/18(火) 19:15:09 

    >>212
    私も同じ!
    倉庫業の事務だけど
    何のマニュアルもなく
    口頭で一度で覚えろ!言われて
    間違えたらキレられてネチネチ。

    仕事を覚えさす気
    ハナからないだろ!
    サンドバッグがほしいだけじゃない?

    隔週、短時間のパートなのに
    休みの間の業務も責任おしつけてくる。

    限界きて規約通り2週間前に辞めたい事言ったけど
    2カ月のばされた。
    何故か次くる人のためにマニュアル作れって言われてる。

    早く辞めたい!
    とんずらしたい。

    +10

    -0

  • 1684. 匿名 2020/02/18(火) 19:15:22 

    >>1602
    実際、そうなんです。
    イジメをする人は、不幸せなんです。
    自分で自分を不幸せにして、まわりを巻き込もうとするのです。

    +15

    -0

  • 1685. 匿名 2020/02/18(火) 19:15:44 

    会議用の配布資料コピーをお願いしてもしてもらえず,自分でコピー
    一緒にご飯食べてて私だけいないような会話をされる
    飲み会でお気に入り?の社員が私の近くの席にいる時だけすり寄ってくる

    庶務さんの中で最年長の方にされてます
    部署に庶務さん4人+私(現場)しか女性がおらず辛い中,お局に逆らえずにごめんね…と他の3人に言われて仲良くしてもらえているので耐えてます
    私が配属されるまでは庶務さんの最年少の方がハブられていたとか
    大人になってもこんなことする人いるんだ〜と

    +1

    -0

  • 1686. 匿名 2020/02/18(火) 19:15:55 

    福祉施設勤めです。妊娠は病気じゃないと言われ、移動介助、入浴介助バンバン入らされてました。

    虐◯ギリギリの支援を行っているところだなと入職当時から感じており、先輩に言われたことも入所者の方が嫌がる、不快に思うようなことはしませんでした。
    それが面白くなかったようです。
    あと私が国家資格を2つ持っていることも気に食わなかったのか、それ持ってるからなんなの?なんの役に立つの?ここは経験が1番だから!と常に言われていました。

    今は辞めてちがう福祉施設で働いています。

    6人がかりだったのでなす術なく。
    今でもその6人のこと恨んでます。

    +4

    -0

  • 1687. 匿名 2020/02/18(火) 19:16:56 

    >>16
    わざわざ手作りのチーズケーキを作ってきて一人にだけあげない奴がいた
    お菓子外ししてるのに気が付いてからは
    「みんなに配らないなら私もいらないでーす」って明るく大きな声で言ってやった笑
    元々手作りとか好きじゃないしちょうどよかった
    下らん

    +36

    -1

  • 1688. 匿名 2020/02/18(火) 19:17:05 

    >>1606
    波賀さん元気?

    +0

    -0

  • 1689. 匿名 2020/02/18(火) 19:17:22 

    いじめしてるやつコロナでみんないけばいいのにね。いらないよ。

    +6

    -0

  • 1690. 匿名 2020/02/18(火) 19:19:40 

    いじめとはちょっと違うかも。でも、新人の時に支店よりももっと上の立場の人から、支部長にお電話が来て、研修で聞いたように対応して支店長にすぐにお電話を繋いだんですが、ノルマの催促される時期だったらしくて、居ないですとか答えたりする気が効く奴だったら良かったのにとぼそっと言われました。あの時は自分が間違っていたと悲しくなったけど、よく考えたら新人で勝手に支部長いないですとか言えるわけないじゃん!と新人の先輩の立場になってなおさら思う

    +2

    -0

  • 1691. 匿名 2020/02/18(火) 19:20:21 

    >>1673
    どうしたら守れるかね?
    一回目をつけられるとどうしようもない気がするんだけど。立場悪くして余計にしんどくなりたくないし。
    もうどうしようもないから、自分なりにターゲットにならないようにうまくかわす方法を身につけたよ。でもこの先ターゲットになったら何もできないと思う。

    +2

    -0

  • 1692. 匿名 2020/02/18(火) 19:20:28 

    私は虐められてる人が何も改善しようとしてない様子も腹立つ。虐めてるやつは低俗だし、低俗に虐められてなんの抵抗もしない人は弱すぎると思う。
    4年目ぐらいまでは無理やり解決してたけど、もうやってらんないなって思った。助けてあげた人に限って庇いようのないことしたりするし、解決した途端に横柄になったりする。
    もうやってらんねーよおばさん達の仲裁!

    +0

    -5

  • 1693. 匿名 2020/02/18(火) 19:20:42 

    田舎だからなんでも噂されて違う場所にも回ってみんななぜか私のあれこれ知っているのが辛かった。これって田舎だからだよね?それともどこでもそんなもんなのかな。どこか行きたい…

    +2

    -0

  • 1694. 匿名 2020/02/18(火) 19:21:16 

    退職する人の後継で入社したけど、私の隣の席で内線で、使えないわぁ~と話していた。
    適当な引継ぎのくせに、まだその仕事やってるの?とか言われて精神的に限界だったので、そいつが退職する前に辞めてやった。

    +3

    -0

  • 1695. 匿名 2020/02/18(火) 19:21:56 

    >>1680
    本当にイッちゃってるんだなこいつって思ってた笑笑

    +0

    -0

  • 1696. 匿名 2020/02/18(火) 19:22:42 

    弱そう
    言い返してこなさそう
    かわいい
    これに当てはまる女は虐められやすいよね。
    世の中腐りすぎてまともな人が引きこもりやニートになる。

    +5

    -0

  • 1697. 匿名 2020/02/18(火) 19:23:18 

    皆さん嫌な思いされてるね(>_<;)自分もワンマンばばあとその金魚のフンに地味ーな嫌がらせされてるけど皆の読んだらまだ大丈夫って思えてしまったよ(つ﹏<。)

    +3

    -0

  • 1698. 匿名 2020/02/18(火) 19:23:27 

    >>1693
    都会だけどご近所ネットワークではなく社内ネットワークがやばい。今絶賛噂の中心にいますw
    結局人間はコミュニティが違うだけでどこでも村社会作ってハブるんだよ。

    +1

    -0

  • 1699. 匿名 2020/02/18(火) 19:23:53 

    どれだけスワイプしても終わらない説教ラインを送ってくる人がいた。
    イベントで配布していた商品を期間が終わったから持って帰っていいと言われて持って帰ると、本社に送り返すかもしれないのに勝手に持って帰らないで!と夜中に長々ラインが。その人は派遣の30代半ば、持って帰っていいと言ったのは店長なのに。
    当時私は大学生でバイト先では最年少、周りに可愛がられていたのもあって何回もやっかまれて本当に面倒くさかった!
    バイトには週4で入っていたけれど2回に1回はラインが来ていました。
    もう社会人3年目でとっくにバイト先も辞めているのに、いまだにラインが来るから怖いです…

    +1

    -0

  • 1700. 匿名 2020/02/18(火) 19:23:58 

    >>1667

    よこだけど、どこがいじめを生む思考なの?

    でも確かに私も3人の子持ちで忙しいはずの女性にいじめられたことある。

    +3

    -0

  • 1701. 匿名 2020/02/18(火) 19:24:35 

    看護師です。一年目の新人の時、周りに医者や先輩看護師みんながいるナースステーションで周りに聞こえるように「あなたは何を考えているのかわからない、どう関わったらいいのかわからない」と師長さんに言われたこと。
    あとは面談の時、先輩が自分の陰口を言っていたのを聞いてしまってつらいと話したら「じゃあ貴方は誰かの陰口を言ったことがないの?」と話されたり、「発達障害じゃないか」等々…全く味方になってくれないタイプの人でした。
    仕事できないポンコツで言われても仕方ないと思う反面、本当ショックで今も思い出します。

    +19

    -0

  • 1702. 匿名 2020/02/18(火) 19:25:10 

    仲良くするフリして上司や後輩に私の悪口言いふらしてた同期いた。
    飲み会や社員旅行でハブって置いてったり席放したり、他の子達と消えてったり。
    あからさまに嫌味言ってくる人よりタチ悪かった。

    私が辞めた後年賀状よこされて、結婚出産マウントされた。
    マジで不幸になって欲しい。

    +22

    -0

  • 1703. 匿名 2020/02/18(火) 19:26:25 

    私にいじめられてると上司に言う後輩。挨拶してるのに無視されて仕事もさせてもらえないって言ってたらしい。でも、その後輩は力のある所長と直属の上司二人にはしおらしいけど、私や他の女子社員には威圧的でわからないこと?も聞かないし、ちょっと指摘すると所長は良いって言いましたからとしか言わない。挨拶だって、やけくそに言い捨てる感じ。こちらが返す途中で更衣室のドアをバーンと閉めて出て行く。私はぼっちで他の女子社員はどう思ってるか知らないけど、先にいじめられてると言った方が嘘でも勝つのかとモヤモヤしてるし、毎日つらい

    +11

    -0

  • 1704. 匿名 2020/02/18(火) 19:26:59 

    子供じゃないのにいじめとか情けない
    恥ずかしいと思わんのかね

    +14

    -0

  • 1705. 匿名 2020/02/18(火) 19:27:33 

    たまにお菓子を配ってくれるおばさんがいたんですが、ある日お菓子を配ってくれていた時、みんなの分はラップに包んで机の上に置いてあったのに、私のだけそのままそのお菓子の袋さら置いてありました。
    お礼を言って少ししてから袋を開けたら、その人がその日食べたお菓子のゴミと手を拭いたであろうティッシュが入っていました。
    私が袋を開けた時は、ちょうどそのおばさんはその場にいなかったのですが、戻ってきた時ニヤニヤしながら、あとで食べてねって言われました。

    +6

    -0

  • 1706. 匿名 2020/02/18(火) 19:29:10 

    >>387
    387さん怪我をさせるなんてひどいですね。
    それはいじめではなく傷害ですよ。だからと言って警察に言ったところでまた色々あると思うと警察にはいけないしこちらが損した気分になりますよね…
    やめて正解ですよ。よく私も辞めるのもったいないとか言われますが毎日モヤモヤしたりで体がもちませんからね。また新しい仕事をして笑顔が増えますように(o^・^o)

    +7

    -0

  • 1707. 匿名 2020/02/18(火) 19:29:20 

    上司や自分の気に入ってる、可愛がられたい同僚がいるときはぶりっ子なのに
    私が異動からの新人だったとき、あからさまに教えたくないですって態度とられて、私しか居ないときはムスっとした顔して挨拶も無視で扉もうるさい音たてて閉める。
    なのに後から上司に「あの人が仕事やってくれない~」と裏で泣きついて、私はその上司に怒られた。
    「そもそも頼まれてもいないし初めて聞いたのですが」と言うような事を困って言ったらその上司も「私も知らない」と言い二人で困ってると、
    その女が出て来て「これ…こうやってやる…モジモジ」みたいな感じで登場。上司に誉められて「誉められちゃったぁ」とジャンプ。
    あからさまだから別の時に二人きりの時、この仕事はこうすればいいですか?と念を押して聞くと「はあ…知りませんけど…」と低い声で凄まれる。

    さすがに何年もそんなんで、頭に来てこちらも目には目をでひたすら目を合わせず無視するようにしたら、
    自分が席をたった数分の間に、上司や同僚を自分の回りに集めてニヤニヤしながらこっち見て口の前で両手グー作るさとう珠緒ポーズとって「こわぁーい(泣)」ってやられた。
    ゴスロリ自サバ女。

    少女漫画の悪役女の典型みたいなのいるんだなと寒気した。

    +7

    -0

  • 1708. 匿名 2020/02/18(火) 19:30:07 


    私なんて社内恋愛の末結婚した元旦那を同僚に略奪されて
    彼氏が帰ってこなかった日は
    二人で海行ってたらしく日焼けして二人で現れ
    目の前で気が強いだけの色黒女(同僚)に
    キャッキャ聞こえるように惚気られたよ(笑)

    私だけ昇進してたことに嫉妬した2人で団結したっぽい。

    即離婚して数年、今は比べものにならいくらい素敵な人と婚約中で幸せです(^^)

    +13

    -0

  • 1709. 匿名 2020/02/18(火) 19:30:13 

    月が変わり、1日の朝にカレンダーをめくるのを忘れていて、出勤後に30分説教されました。
    たまたま、その日は忘れていた私が悪いので謝罪しましたが、非常識人間呼ばわりされ、ヒステリックに怒られました。今でも忘れられません。

    +15

    -0

  • 1710. 匿名 2020/02/18(火) 19:30:20 

    保育士してました。母子登園してまして、子どもが卵アレルギーでした。毎月弁当日には、担任の先生からホントに卵なし?と何度も言われ、チーズを包み紙ごと入れてたら、保育士の手を煩わせないで。と言われ。しまいには、あんたみたいのが母親で子どもが可愛そうだの、あんたの目が怖いからこっちみないでなど…毎日毎日言われ続けました。
    もう、毎日なんで自分は生きてるのか分からず、毎日仕事終わるたびに今日こそ死のうと言い聞かせてました。
    結果、旦那が仕事辞めろと言ってくれ、無理矢理仕事辞めさせてくれたおかげで、今はすごくいい職場に巡り会えてます。
    保育士内のいじめあるところは本気で園が潰れてしまえばいいのにと思ってます。

    +16

    -0

  • 1711. 匿名 2020/02/18(火) 19:31:55 

    入った小さな会社が底辺女の巣窟みたいなところ。皆ヤンママでバツイチバツニみたいなところで派手な感じの人が多く、地味で大人しい私は確実に会話に付いていけなかった。シネとか散々目の前で言われて、最初はスルーしてたけど段々腹立ってきて、最後はお前らがシネよ!と机叩いて逆ギレして次の日上司に「もう無理です」と泣いて訴えてたら上司が「前の人は2週間で辞めたんだ。君は3ヶ月よく頑張ってくれたよ」って励まして?くれました(笑)。大人しそうな私が暴言はいた時のアイツらのびっくりした顔が忘れられない。そんだけ追い詰められていたと言うか。

    +14

    -0

  • 1712. 匿名 2020/02/18(火) 19:32:11 

    医療関係に初めて就職して、当時10代だった私は先生に患者さんに見えないところでミスするたびに蹴られていました。足は痣だらけでした。
    限界で辞めましたが病みすぎて何年も引きこもりました。

    +19

    -0

  • 1713. 匿名 2020/02/18(火) 19:32:14 

    >>1705
    すげえ腹立つ!何そのおばさん!
    おばさんが見てる前でニヤニヤ笑いながら、もらったお菓子(ゴミ?)をゴミ箱に捨ててやりたい。
    「ゴミ箱と皿の区別もつかないでニヤけてるとか、知能が心配ですね。」って言ってやりたいわ!

    +8

    -0

  • 1714. 匿名 2020/02/18(火) 19:32:32 

    >>644
    ほんとそう!
    反面教師にする。
    私のあとコイツのせいで自殺した人いるからね。

    前向きに、がんばろうね✨

    +5

    -0

  • 1715. 匿名 2020/02/18(火) 19:32:34 

    >>1702
    仲良くするフリしてチクる奴いるね。
    確かにあからさまな奴の方がマシな気がする。
    辞めた後年賀状よこすのもおんなじだわ笑
    LINEでもなんか仲良かったみたいに連絡くるんだけど、ひっかき回して私に迷惑かけたのに、よく連絡してくるよね、もう私たち仲悪かったでいいじゃん?って思ってる。

    +15

    -0

  • 1716. 匿名 2020/02/18(火) 19:33:43 

    あります。
    整形外科の受付事務。受付の人ひとりと看護師ひとりに虐められました。その女性と受付の仕事をする時は全部、仕事を私に押し付けます。
    診療後の計算、薬の説明、来られた患者さんの診療内容を聞くことと診察の順番の把握。遅れると受付女性や看護師から遅い!と、怒鳴られます。
    午前中だけで100人くらいの患者さん。
    5年間、眼科の受付経験があるので虐められた原因がわかりません。

    +2

    -0

  • 1717. 匿名 2020/02/18(火) 19:33:54 

    >>459
    あるある!!笑
    私にも声掛けるように言った男性のことを好きな女性が居て、その女性が私の悪口を吹き込んで私を誘うのを他のメンバーにも止めたらしい。
    でもその意中の男性から「何で来なかったの?」と翌日に言われて発覚。
    瞬時に女性の恋心も悪意も把握できてムカついたので、あからさまに悲しそうな顔して「知らなくて…。行きたかったです…。」と言った。
    もちろん計算。それからその男性は私を外した女性を毛嫌いし出して私に「いじめられてない?嫌な思いしてない?」と構うようになった。
    人に意地悪したら自分に返ってくるだよ、というのをわからせてやった。
    性格悪いのわかってるけど、スッキリしたから後悔してない。

    +24

    -0

  • 1718. 匿名 2020/02/18(火) 19:34:45 

    >>745
    同じこと言われた人いるんだ😭
    こんなクソ人間他にもいるなんて。

    +5

    -0

  • 1719. 匿名 2020/02/18(火) 19:35:40 

    >>72
    会計ソフトの仕様で決まってることだったのでは?
    一生懸命、時間内に、ミスないように、頑張ったと書いてるけど、あくまでそれは本人比であって、
    結局はミスがあったから指摘されただけのように思うんだけど…

    +2

    -0

  • 1720. 匿名 2020/02/18(火) 19:36:12 

    >>1082
    マスコミに売っちゃえばいいのに

    +5

    -0

  • 1721. 匿名 2020/02/18(火) 19:37:40 

    >>1029
    うわ。クズ過ぎ。
    お局と言われるほどの年齢の女性がそんな事できちゃうとか年齢を重ねただけの魅力が全くナシだね。
    1029さん、良く我慢できたね。
    争うだけ本当に無駄。きっとそんな人は人望もないだろうし、自滅していく事でしょう。

    +5

    -0

  • 1722. 匿名 2020/02/18(火) 19:38:28 

    職場の共有メモリ(ハードディスク)に全員個人フォルダを作ってデータ保存するルールだったんだけど、中身を何度か消されたこと。ローカルにバックアップするようにしてたけど、最後はフォルダごと消されたw

    +3

    -0

  • 1723. 匿名 2020/02/18(火) 19:38:30 

    >>22
    たかりゆすり犯罪だわ

    +15

    -0

  • 1724. 匿名 2020/02/18(火) 19:38:50 

    男性の上司から告白されてお断りした。
    後輩の男性社員と仲良く話していたら付き合っていると勘違いされ、根も葉もない噂を立てられて周りの対応が冷たくなった。

    もう10年以上も前の事だけど、本気で腹立つ!!

    +2

    -0

  • 1725. 匿名 2020/02/18(火) 19:40:59 

    >>1704
    奴ら、いじめは恥ずかしいって感覚が欠けた人間なんだよ?
    普通じゃないんだから責めないで可哀想だと思ってあげなきゃ。
    子どものまま成長できない気の毒な人達なのよ?
    あー可哀想!普通じゃないってほんと可哀想だよ!

    +4

    -1

  • 1726. 匿名 2020/02/18(火) 19:41:02 

    お菓子外し、ショックだけど、そんな大人の下らないいじめを見ていてちょっと笑えて来ませんか?
    どっか傷んでる人だと思うんだよね、そんなことする大人って。

    +7

    -1

  • 1727. 匿名 2020/02/18(火) 19:41:50 

    >>27
    犯罪だよ
    通報しますって真顔で返しな

    +13

    -0

  • 1728. 匿名 2020/02/18(火) 19:41:52 

    >>1726
    くだらないよね。ここまで見てきたけどくだらないのばっかり。奴らバカなんじゃないか?

    +2

    -0

  • 1729. 匿名 2020/02/18(火) 19:42:32 

    私は誘われてない遊びに行く話をライングループで延々と話された。
    しかも次の日普通にお土産渡してきた。シネと思った。

    +0

    -0

  • 1730. 匿名 2020/02/18(火) 19:44:54 

    通路などでたまたま会うと
    私の姿を確認すると、聞こえるように
    きゃーって、仲間の手を引いて走り出したり

    わざわざ聞こえるように
    悪口を言ったり
    人のやる事を、何も言わずにジーっと睨むように見ていたり⤵︎

    それが、最近
    孫も産まれた50代の人の行動。

    嫌いとか苦手とか
    別に友達にならなくてもいいし、仲良くしなくてもいいから、嫌ならほっといて欲しい。

    +7

    -0

  • 1731. 匿名 2020/02/18(火) 19:45:11 

    >>142
    リーマンの時に人不足なるってすごい!
    因果応報あるよね、やっぱり

    +2

    -0

  • 1732. 匿名 2020/02/18(火) 19:46:56 

    >>1728
    多分バカなんだよ。畑が悪かったのか、タネが悪かったのか、水が悪かったのか知らんけど。

    +1

    -0

  • 1733. 匿名 2020/02/18(火) 19:47:32 

    >>1708
    当時はショックだったと思うけどゲスな本性が早めにわかったのは良かったかも?
    何年も何十年も騙されずに済んだんだし
    素敵な方とも知り合えて良かったよね
    お幸せに~

    +2

    -0

  • 1734. 匿名 2020/02/18(火) 19:47:59 

    18の頃のバイト先が期限切れの商品を売ろうとしてたのをおかしいでしょ?って指摘してからいじめが始まったんだけど、余りに幼稚すぎてノーダメージでもう1人一緒にシフト入ってた男の子とゲラゲラ笑ってた。
    その子の就職と他の人の出産とかで人が足りなくなったタイミングでバックレた。
    色々証拠集めてたから本部宛にバックレの理由と不正の証拠送ったから給料はちゃんと振り込まれた。

    +3

    -0

  • 1735. 匿名 2020/02/18(火) 19:48:26 

    ・わからない事を聞いた時に私だけ
    「○○さんに聞いて」と突っぱねられる
    ・新規業務の研修日程を私だけ組んでもらえない
    ・新しい仕事は任せようとしないくせに、荷物の受け取りや来訪者の送迎など誰でもできるような仕事はいついかなる時も名指しで私にやらせてくる
    ・パソコンの電源は○分にならないと入れるな、
    上司には役職をつけて呼べ、など私にだけ強要してくる
    ・昼休み何気ないプライベートな質問をするとめちゃくちゃ冷たい、そもそも私と2人きりの時は全く喋ろうとしない

    全部同じ人です
    私が異動してからは普通に話すけど、多分嫌われてたんだろうなー

    +11

    -0

  • 1736. 匿名 2020/02/18(火) 19:48:50 

    「はいはい、何か言いたいことあるなら直接言ってよー」って言えるようになったのはBBAになったからなのか
    今や若くてメソメソしてた私はいずこへ…

    +4

    -0

  • 1737. 匿名 2020/02/18(火) 19:49:58 

    >>1707
    ヤバいww
    私なら指差しながら爆笑するわw

    +1

    -0

  • 1738. 匿名 2020/02/18(火) 19:49:58 

    入った当初からやたらイライラしてる人か、誰かの悪口しか言わないような人ばっかで私にターゲットが回ってきて辞めた。1番引いたのは保育園の子供を持つ母親同士で「〇〇ちゃん、あの顔がブスな子」と普通に会話してる。
    こんな親に育てられる子供は可愛そうって思う瞬間だった!
    精神的に病んで半年何もできなかった時期もあったけど今の仕事はストレス溜まるけど、周りはみんないい人達ばかりです。
    しっかり休んで次頑張りましょう!

    +1

    -0

  • 1739. 匿名 2020/02/18(火) 19:50:14 

    >>3
    そういう人らってホント幼稚で性格悪いよね。
    ピンで何も出来ないような人に限って、周りを巻き込んでいく小心者なんだよ。
    ただ、その性格悪い人らが、次々に、通勤途中にアクシデントを起こしたり、体調がおかしくなったりで、ボス的な人が「お祓いにでもいこうかな」と弱気に口に出すようになったから、因果応報ってあるんだなと思った。もしかしたら、今までに虐められた被害者の念が、災難、不幸にさせているのかな?とも思ったりもしたけど。自業自得よ。

    +21

    -0

  • 1740. 匿名 2020/02/18(火) 19:50:50 

    >>1715

    普通は悪いことしたら
    合わす顔ないとか
    ありますよね。

    そういう感性が欠落してそう。

    +1

    -0

  • 1741. 匿名 2020/02/18(火) 19:52:03 

    ネイルの仕事してる時、ピエロみたいな人に死ねって言われた…

    +2

    -0

  • 1742. 匿名 2020/02/18(火) 19:53:43 

    >>1703
    数年前までうちの会社にいた辻井◯◯子と似てる!
    私も同じようなやり方でやられて、すっかり人間不信。

    +1

    -0

  • 1743. 匿名 2020/02/18(火) 19:54:30 

    障害者扱いされてました
    岩渕さん見てるー?

    +3

    -0

  • 1744. 匿名 2020/02/18(火) 19:56:21 

    >>69
    こうして他の人もそうだけど、イジメみたいなのって本当やり方が幼稚だね。それもだいたい何人かでツルんで。くだらなすぎる。

    +17

    -0

  • 1745. 匿名 2020/02/18(火) 19:56:25 

    いじめと言うか、女だらけの職場にいて誰かの文句とか批判はなるべく口にしないようにしてるんだけど、マイペースに仕事と割り切って働いてたらよく話したこともないババアに「あの人と一緒に仕事してて大丈夫?」と一緒に仕事してるおばちゃんが心配されたらしい。うるせーよ。そのババア、よく話したこともないのにいきなり人のプライベート(結婚してて子どもがいない理由)とかをずけずけ聞いてくるから若干引き気味ではあったけど。おばちゃんは「ぜーんぜん大丈夫!」と言ってくれたらしいが、その話を私にする必要なくない?と思って軽くそのおばちゃんにもイラついた。これだから嫌なんだよ、女の世界は。

    +7

    -0

  • 1746. 匿名 2020/02/18(火) 19:56:48 

    >>214
    労災認定について教えてほしいです
    お局からの当たりが強かった期間と頻度は?
    証拠は録音とかありましたか?
    会社はすんなりと認めたんですか?
    質問攻めで申し訳ないです

    +0

    -0

  • 1747. 匿名 2020/02/18(火) 19:57:03 

    >>1705
    頭マジで大丈夫か、そのおばさん。

    +7

    -0

  • 1748. 匿名 2020/02/18(火) 19:57:46 

    「この班は他の班より大変。あなたがいない方が業務のレベル上がると思うし、他の班に移るのも手だよ」
    という事をはっきり言われた時は
    いじめとはいえないかもしれないけど、
    一生懸命やってたのにショックだったな

    +5

    -0

  • 1749. 匿名 2020/02/18(火) 19:58:43 

    >>1736
    人によるよ
    20代が一番強かった

    おばさんになってからのは要注意

    +0

    -0

  • 1750. 匿名 2020/02/18(火) 19:59:27 

    >>70
    うちはやってる奴男だよ!
    この人とふたりで仕事してて私がパートなんだけど、平社員の癖に、勘違いするような態度が多い。
    報連相って知らないんですが?ってくらい仕事もひとりで抱えてるから、逆に知らね!って態度でいるとヘマしたときだけ私が関与してる感じ出すからほんと迷惑!
    皆も負けないで!

    +4

    -0

  • 1751. 匿名 2020/02/18(火) 20:00:00 

    >>5
    今の職場で飲み会外しされています。
    私だけが、飲み会に誘われない。
    全体の飲み会が年2回、春と冬にあるらしい。
    それで、仕事辞めようとは思わないけど、流石に飲み会当日の雰囲気は、嫌になる。
    私に隠れてコソコソ飲み会の話しするから。
    会社は、仕事する所と割り切るしかない。

    +17

    -0

  • 1752. 匿名 2020/02/18(火) 20:00:16 

    先輩のおばちゃんがトマトを大量に持ってきて社員さんやパートみんなに配ってたのに私だけスルー。別に欲しい訳じゃないけどあからさますぎて。私はいないものになってるのかな?いい気持ちはしなかった。さっさと仕事に戻りました。

    +19

    -0

  • 1753. 匿名 2020/02/18(火) 20:00:48 

    保育園で働いてた時
    うちは正社員とパートの差別はしないから!と
    制作、企画、子どもたちの連絡帳などの記入物
    正社員と同じ事をやってた。でも正社員より全然給料は安い。

    運動会の係になり丸一日の子どもたちの競技の音楽をパソコンで作る→運動会の前日に誰かに捨てられる(ロッカーは共同の為鍵なし)
    急いで残業代も出ないのに夜遅くまで残業して作り直す→念の為丸々コピー取っておく

    運動会当日、作ったCDの裏がガリガリに傷つけられて使えない→コピーしてたのでまた新しく実費でCD買って何とか迎える

    子供の靴がない!と騒ぐ先生に靴箱とか入ってないですか?と聞くと
    ないからお散歩コース探してきて!と言われ2時間かけて探しまくる→結果靴箱にある

    他の先生にはOK貰ってた案(紙に書くやつ)を主任に提出→みんながいる前で怒鳴られ非難される
    毎度いじめ主犯の人に見せないといけなかったんだけど
    1発OKが出た事がない。必ずほとんど直させられる。

    我慢の限界が来て理由を話し退職を園長に告げる→悪気があるわけじゃない、あなたを育てようと思っての行動だと思う、からの私が責められたので気持ちも変わらず退職した

    +6

    -0

  • 1754. 匿名 2020/02/18(火) 20:01:34 

    飲食店で働いてた時、入った当初から店長に嫌われてて、私にだけやけに当たりが強かった。
    ファミレスなのにお辞儀の角度がおかしいとか毎日毎言われて暇さえあれば練習させられたりしてた
    休憩中も呼び出されてご飯も食べれずお辞儀の練習
    嫌すぎてトンズラしたけど、
    その日に店長の私服にちっちゃい鼻くそつけてきてやった

    +9

    -0

  • 1755. 匿名 2020/02/18(火) 20:01:37 

    >>1700
    私も横ですけど
    独身=悪い人
    既婚者=まともな人みたいな決めつけは気分悪いです
    私も独身だし周りにも独身の友達が多いけれど、一度だって既婚の方への悪口って聞いたことありません
    むしろ仕事しながら子育もしていて凄いなぁとか、子育てしていると言うだけで自分には出来ない事をしていると尊敬されています
    既婚の方はどうして独身にそんなにも手厳しいのか全くわかりません

    +10

    -1

  • 1756. 匿名 2020/02/18(火) 20:01:39 

    >>1018
    いっそのことネタにしてツイッターにでもイジメ証拠の写真あげてやれ。

    +13

    -0

  • 1757. 匿名 2020/02/18(火) 20:01:43 

    給湯室の私のコップに外国製の匂いがきついハンドソープを入れられてた。しかもパッと見分からないように底に塗ったような感じで…
    ……悲しかった。

    +14

    -0

  • 1758. 匿名 2020/02/18(火) 20:01:45 

    嫌がらせされた時点で辞めていいと思う。精神やられたら大変よ。

    +14

    -0

  • 1759. 匿名 2020/02/18(火) 20:01:56 

    >>1745
    もうなるべくどっちの話も耳に入れないようにしたほうがいいよね
    話しやすい人って思われないほうがいいのかも

    それで私は誘われても行かなくなった、特に女子会やろうってのは即お断り

    +6

    -0

  • 1760. 匿名 2020/02/18(火) 20:03:03 

    一対一でやられるならまだいい。自分も言い返せばいじめは成立しない。ただの喧嘩だし。でも一人に対して数人でヒソヒソしたり何かするのは完全におかしい。

    +7

    -0

  • 1761. 匿名 2020/02/18(火) 20:03:09 

    >>1700

    独身者は陰口すごいとか、嫉妬だろうとか、子育てママは忙しいからそんなことしないとか。

    人それぞれなのに、そういう決めつけしてる主婦が影で、「あの人は結婚してる人が羨ましいんや」って憎々しげ言ってたよ。


    +3

    -0

  • 1762. 匿名 2020/02/18(火) 20:03:38 

    >>1701
    辛かったとは思うけど、人の命を預かる仕事なんだから、何考えてるかわからない子や意思疎通に難ある発達障害かもって子は、何かあった時に患者さんや自分に害が及ぶから無理だよ。それをあなたに本当に師長や先輩は説明しなかったの?

    +0

    -4

  • 1763. 匿名 2020/02/18(火) 20:03:41 

    無視してくるくせにこっちが無視でやり返すと被害者ぶる奴いるよね
    関わりたくないんでしょ?だったら無理に関わらないようにこっちもやります、ってだけなのになんなんだろう
    こっちから無視しないでください、謝りますからーってのを狙ってるのかな
    別に無視されたところで仕事できないわけじゃないし

    +12

    -1

  • 1764. 匿名 2020/02/18(火) 20:03:43 

    辞めさせたいのかな?って思うほど意地悪な職場あるよね、だからずっと人手不足w

    +15

    -0

  • 1765. 匿名 2020/02/18(火) 20:04:06 

    ばばあの若い子いびりは見ててみっともない。デブで性格も悪いばばあが若い子がカイロ貼ってるの見てうわー!カイロはってる!笑!って馬鹿にしてた。そりゃお前デブだし更年期障害だから必要ねーよな。
    他のとこでは私が育てて性格叩き直してやる!ってキチガ○発言してた。おい、福岡のハマサキ。もう若い子いびりはやめろよ。まだホテルの清掃してんのか?離婚されたか?生きてるか?養豚場に連れていかれたか?

    +6

    -1

  • 1766. 匿名 2020/02/18(火) 20:04:47 

    >>1137
    馬鹿とハサミは使いよう、なんで扱いが下手なだけです。 
    言葉悪いですが。

    +1

    -1

  • 1767. 匿名 2020/02/18(火) 20:04:53 

    >>1754
    小室圭みたいなお辞儀をしていたのではないですか?

    +0

    -2

  • 1768. 匿名 2020/02/18(火) 20:04:57 

    >>1757
    それ犯罪じゃないの?

    +7

    -0

  • 1769. 匿名 2020/02/18(火) 20:05:07 

    私の根も歯もない悪い噂流すオッサンがいた。
    そいつは、とにかく口が上手いから、噂を信じ込んだ奴から私は無視された。
    業務連絡が私にだけ知らされないので、仕事に支障をきたした。

    +3

    -0

  • 1770. 匿名 2020/02/18(火) 20:05:09 

    >>1755

    それが言いたかった事です。

    家庭や自分のストレスの捌け口を独身者にぶつけてる人が結構いますよ。

    +12

    -1

  • 1771. 匿名 2020/02/18(火) 20:05:55 

    若い子のところにポツンとババア入るとかなりきついいじめにあうよ

    +0

    -0

  • 1772. 匿名 2020/02/18(火) 20:07:06 

    いじめてるお局も若いころはいじめられてたと思うよ

    +0

    -0

  • 1773. 匿名 2020/02/18(火) 20:07:15 

    女上司にお土産を渡したら、ゴミ箱に捨てられていた。

    +7

    -0

  • 1774. 匿名 2020/02/18(火) 20:07:21 

    >>1624
    同意。
    いじめるやつって、冷静に観察すると隙だらけだよ。
    キツイ言葉言われて、ビクビクして思考停止していた間はわからなかったけど。
    完全犯罪なサイコパスタイプも稀にいるけど、ほとんどは感情的で頭が悪い。
    だから追い詰めるのは意外に簡単だったりする。(おすすめはしないけど・・・)



    +7

    -0

  • 1775. 匿名 2020/02/18(火) 20:08:17 

    直属の先輩のアシスタントがなかなかうまくいかず悩んでいた時
    違う部署の先輩がすごく親身に相談乗ってくれて、でも悪口とかじゃなく自分の不甲斐なさを言っただけなのに
    次の日になったら主任に呼び出されて説教。
    相談した先輩が告げ口してた、しかも全部真逆に伝わってて違うそんな事は言ってないと反論しても
    言い訳するなの一点張り。
    最後にはお前は心の病気だと言われた。

    2年頑張ったけどその間も私のなにをそんなに気に食わないのか同期と同じ失敗をしても私だけ大ごとにされた。

    他の先輩は普通に接してくれてたし、評価もしてくれてたけどその主任だけ私を目の敵にしていた。

    +2

    -0

  • 1776. 匿名 2020/02/18(火) 20:08:37 

    >>1752
    おばちゃん、幼稚だね。
    何がしたいのか?と思う。

    +5

    -0

  • 1777. 匿名 2020/02/18(火) 20:08:48 

    私が入社する前に辞めた人の悪口を散々言った後、その辞めた奴ってお前に似てるんだよねー、って言われた。で、追い討ちをかけるように、そいつなかなか辞めなくて苦労したんだよねー、みたいな。今思い出しても胸が痛む。

    +6

    -0

  • 1778. 匿名 2020/02/18(火) 20:09:03 

    >>1767
    45度のお辞儀じゃないといけないのにお前のは40度だ!!みたいな明らかに嫌がらせだった
    小室圭のお辞儀は詳しくないから知らないけど私が小室圭のお辞儀してたなら私が悪いかもごめん

    +4

    -0

  • 1779. 匿名 2020/02/18(火) 20:09:26 

    定番だけど

    ・お菓子外し
    私がいる目の前で私以外のみんなに配る

    ・無視
    挨拶無視は当たり前で、大至急で確認したいことがあると言っている相手から電話来ていて取り次いでも無視。目の前でチョコ食ってました。

    ・悪口
    事務所内で取り巻き達と聞こえるように悪口を言ってくる

    ・ミスの擦り付け
    自分のミスなのに私に原因があるように上司へ報告

    もちろんみんなから嫌われてるお局でした

    +7

    -0

  • 1780. 匿名 2020/02/18(火) 20:09:49 

    いじめするやつって、生きてる価値あるのかな?
    他人に危害加えて喜ぶって頭やばいやつじゃん
    子持ちも多いよね
    自分のしてることが恥ずかしくて消えたくなったりしないのか昔からすごく疑問

    +17

    -1

  • 1781. 匿名 2020/02/18(火) 20:09:54 

    全然話は違うけど立場が強い人、迫力があって怖がられやすい人で守ってくれる人がいるといじめられなくなる。
    強い者の配下はいじめることできないみたい。報復が怖いんだよね。

    +6

    -0

  • 1782. 匿名 2020/02/18(火) 20:10:17 

    >>915
    めちゃくちゃわかる

    +6

    -0

  • 1783. 匿名 2020/02/18(火) 20:10:29 

    >>1764
    分かります。
    そろそろ辞めたい。後のことは、知らん!

    +5

    -0

  • 1784. 匿名 2020/02/18(火) 20:10:32 

    なんかさー、外国の事は知らんし日本好きだけど、日本人ってイジメ大好きな人がうじゃうじゃいるよなーって思う。仲間外れにする人も多いよね。
    イジメまでいかなくてもコソコソ悪口、キツイ言い方する人とか。
    それがトラウマで仕事辞めてニートになってしまった人を責める事なんてできない。

    +8

    -1

  • 1785. 匿名 2020/02/18(火) 20:10:43 

    >>11 男の多い職場は美人可愛い若いならちやほやされるけどそうでなければ空気的でひどければセクハラ不倫対象だよ。離職率高い職場と給料低い職場をネットで検索してみ? 大体が同じ様な業種だから。給料も休みも多い職場は変人率は少ない(それでも数人多くてもいる所はいるがまだまし)

    +6

    -0

  • 1786. 匿名 2020/02/18(火) 20:10:43 

    >>1276
    「どうぞお先にお逝きなさい」
    って言っとき~

    +5

    -0

  • 1787. 匿名 2020/02/18(火) 20:11:24 

    >>63
    最強‼怖すぎるわ、それ

    +7

    -0

  • 1788. 匿名 2020/02/18(火) 20:11:35 

    忘年会など飲み会がある時に、名簿が貼り出されて、自分で出席なら○、欠席なら×って名前の横に印をつけるんですけど、勝手に×にされてた。
    私以外にも同じ部署の先輩も同じことやられた。すごく行きたかったというわけではなくただただショックだった😭
    今までも違う人が何人も同じ目にあっていたりして、多分同じ人がそういうことしてるんだろうなぁ

    +5

    -0

  • 1789. 匿名 2020/02/18(火) 20:11:50 

    子供がいるため土日休み希望で採用された会社
    面接時に土日は専属の人がいると聞いています
    でも実際現場に入ったら、パートのおばさん達が土日休みの私に文句言い放題で仕事中も放置、あいさつも無視、あからさまなお菓子外しなどのいじめにあい研修期間3ヶ月終え辞退しました

    +4

    -0

  • 1790. 匿名 2020/02/18(火) 20:11:58 

    >>1776
    ですよね。
    しかもビニールに入れて1人に4つくらい配ってたから足らないとかではなかった。気にしないのが一番ですかね。

    +4

    -0

  • 1791. 匿名 2020/02/18(火) 20:12:18 

    >>1777
    だからなんだよ?私の事も辞めさせたいって言いたいの?って感じだよね。

    +5

    -0

  • 1792. 匿名 2020/02/18(火) 20:12:21 

    毎日毎日私に嫌がらせしてた強烈なパートのおばさんがいて、同僚が見るに見かねてコテンパンにやっつけてくれた。
    その日おばさん泣いて帰ってそれっきり仕事辞めちゃった。ってことはあった。

    +11

    -0

  • 1793. 匿名 2020/02/18(火) 20:13:22 

    >>1760
    それは陰湿だよね。最低。

    +5

    -0

  • 1794. 匿名 2020/02/18(火) 20:13:22 

    キャバクラ勤務だった時靴や服隠された。
    大きい声でブスとか気持ち悪いとか言われたけど
    逆にやる気にやってナンバーワンなった。
    でも枕、枕言われ続けた

    +2

    -0

  • 1795. 匿名 2020/02/18(火) 20:13:30 

    >>1712
    その先生があなたの身内じゃなくて良かったよ。そいつ家族にDVとか虐待してそうだし。

    +0

    -0

  • 1796. 匿名 2020/02/18(火) 20:13:53 

    >>1
    前の職場で、飲んでいたペットボトルに水を入れられた
    味がかなり薄くなってたからビックリした
    変なもの混入されたんじゃないか今も思う

    金髪三つ編み 見た目もヤバかった

    +3

    -0

  • 1797. 匿名 2020/02/18(火) 20:13:54 

    >>6
    この文章見たら、意味不明でイラっとするから、多分会社に居たらいじめたくなるわ
    仕事出来なさそう

    +3

    -10

  • 1798. 匿名 2020/02/18(火) 20:13:56 

    このままじゃ将来まともな日本人が絶滅するわ。
    いじめるやつって意外に繁殖力強いし、子供もいじめっ子だし。

    +11

    -0

  • 1799. 匿名 2020/02/18(火) 20:14:29 

    >>5
    確かに行きたくもないんだけど、その予定の事でコソコソしたり、聞こえるか微妙な感じで「昨日楽しかったね〜」とか、人によっては知らないから「来ればよかったのに〜」とか、そういうの全部含めてほんとやだよね。

    +5

    -0

  • 1800. 匿名 2020/02/18(火) 20:14:39 

    >>1792
    おばさんメンタル弱すぎw

    +6

    -2

  • 1801. 匿名 2020/02/18(火) 20:14:41 

    私全然満たされてないし幸せな事一つもないし、イライラする事しかないけどそれでも人をいじめようなんて考えた事もないよ。

    +27

    -0

  • 1802. 匿名 2020/02/18(火) 20:15:14 

    いじめ、だとやってることの重大性が伝わらないよね
    傷害罪、侮辱罪、強要罪とか犯罪名で呼ぶべき
    いじめっこ、じゃなくて犯罪者

    +19

    -0

  • 1803. 匿名 2020/02/18(火) 20:15:17 

    >>1790
    地味に傷つくよね。凄く分かります!
    嫌な大人にはなるまいと心に誓うよ!

    +4

    -0

  • 1804. 匿名 2020/02/18(火) 20:15:34 

    レストランでバイトしてた時
    お局がひどかった
    見た目は綺麗だし男には色目使う
    他のパートさん達はみんなそいつの指示に従う
    ある事ない事言いふらされたり
    私のロッカーボコボコにされてたり
    私の賄いだけ準備されてなかったり
    あからさまにはぶられたり
    負けたくなかったので
    何言われてもニコニコ笑顔で返して
    ちゃんと挨拶してって頑張ってたら
    他のパートさん達と打ち解けれるようになって
    面白くなくなったのか
    そのお局2ヶ月後に辞めてった
    いじめるのが趣味なのか可哀想な人だなと思った

    +10

    -0

  • 1805. 匿名 2020/02/18(火) 20:16:44 

    タイムカード打った後に仕事意外の事を考える、いじめの人って、滑稽だよね。
    暇かよ

    +8

    -0

  • 1806. 匿名 2020/02/18(火) 20:16:56 

    >>1798
    あー分かる。なんだろうね、あれ。
    みんな意地悪な顔してるし。

    +7

    -0

  • 1807. 匿名 2020/02/18(火) 20:17:47 

    健康診断の結果
    封筒のテープはがして勝手に見られた。

    私が休みの日に。
    テープはバレないように戻してあったけど
    態度でバレバレ。

    +17

    -0

  • 1808. 匿名 2020/02/18(火) 20:18:50 

    >>1796
    それこそ、犯罪じゃん。
    お腹壊さなかった?無事で良かった

    +4

    -0

  • 1809. 匿名 2020/02/18(火) 20:18:59 

    >>1779
    「もしもし大変お待たせしております。○○はただいま、休憩中でもない時間帯に絶賛間食中で口一杯にチョコをほおばっております。至急の旨伝えましたが、なにぶん歳なもので唾液が不足しており、すぐには飲み込むのが困難と思われます~」

    すべて電話の向こうに伝えたい

    +11

    -0

  • 1810. 匿名 2020/02/18(火) 20:19:06 

    顔が痙攣するようになって。
    他部署に異動させてもらい、そこでは楽しく過ごせたので、本当に辞めるときに
    いびられてた私を優しく迎えてくださりありがとうございましたと朝礼で言ってきた。

    今でもそいつのことは許せない。

    +12

    -0

  • 1811. 匿名 2020/02/18(火) 20:19:12 

    >>1784
    そんな陰湿な奴が多いから長年不景気だし学力も企業の売上も外国に追い抜かれるんだよ。
    因果応報が国レベルで起きてるんだから深刻よね。

    +7

    -1

  • 1812. 匿名 2020/02/18(火) 20:20:18 

    うどん屋さんでバイトしてた時、一人の主婦さんに折り紙が苦手だと言ったら悪口言われたよ。
    悪口言ってた主婦さんは折り紙が得意で、自分が得意なことが苦手と言う人の気持ちがわからなかったみたいで、なんでも自分中心に回ってる人だった。

    +11

    -0

  • 1813. 匿名 2020/02/18(火) 20:20:31 

    上司からパワハラうけてます。
    ●俺に意見するなら異動させる
    ●腫瘍があるので手術&入院したいと上司に伝えたら「いいけど仕事はしてね」って言われました。
    資料作らせるだけならまだしも、経営計画作ったのも私なんだけど、自分の名前で発表しててびっくりした。上司大嫌い。

    +15

    -0

  • 1814. 匿名 2020/02/18(火) 20:20:51 

    >>1752
    そう欲しいわけじゃないのよ
    私は大根でやられました

    +4

    -0

  • 1815. 匿名 2020/02/18(火) 20:20:54 

    >>1806
    ストレス溜まらないからじゃない?

    +5

    -0

  • 1816. 匿名 2020/02/18(火) 20:21:19 

    倉庫の一階を歩いていたら、2階から荷物入りの段ボールがドーーンと私のすぐ横に落ちてきた。
    2.3秒ズレていたら頭直撃していた。

    +6

    -0

  • 1817. 匿名 2020/02/18(火) 20:21:49 

    顔がキツそう、生意気そうってくだらない理由で上司にパワハラされた。かなり年上のジジイ。
    全然そんな事なくておとなしく真面目に仕事してたのに。
    頑張って仕事してたのにやる気あんのか?って言われたり、物蹴られたりした。
    他の人はそいつに媚び売ってたから可愛がられてた。
    さらに上に相談したら、あなたにも悪い所があったんじゃないのかって言われて、もうダメだ全員馬鹿だわ。と思って辞めた。

    +14

    -0

  • 1818. 匿名 2020/02/18(火) 20:23:31 

    >>1754
    ささやかな復讐ww

    +4

    -0

  • 1819. 匿名 2020/02/18(火) 20:24:40 

    >>1755
    わかる‼一回り上のオッサンと出来婚した子は褒められるのに、アラフォーで年下の銀行員と結婚した先輩が「あの歳まで独身だったのよね~。若い子引っかけるなんてタチ悪い。」ってボロクソ言われるのが謎だった。

    +6

    -0

  • 1820. 匿名 2020/02/18(火) 20:24:43 

    >>307
    私ももう慣れたよー
    なんとも思わなくなった
    今月で辞めます
    あなたも限界が来たら無理しないように

    +12

    -0

  • 1821. 匿名 2020/02/18(火) 20:25:09 

    お局に男性社員が書類を紛失した原因はあなたが無くすことのないように渡さなかったからだと言われて朝から夕方までビルのゴミ捨て場で全てのゴミ袋を開けて紛失物探しをさせられた。あのお局だけはバチが当たればいいのにと今も思ってる。

    +7

    -0

  • 1822. 匿名 2020/02/18(火) 20:25:49 

    アパレルの派遣してたとき、店舗の社員さんに派遣いじめにあったよ
    これだから派遣は〜とか、時給が最初から高いんだからその分売ってとか…
    言われるたび笑顔ですみませんがんばりますって答えてたけど、その笑顔何?笑い事じゃないんだけどと言われ、うまく笑えなくなった
    その帰りに突発性難聴になってしまい、それが原因で辞めた…辞めたらすぐ治ってよかったけど
    マジ、あいつの顔は一生忘れない…
    女の職場怖くてもう無理‼︎

    +12

    -0

  • 1823. 匿名 2020/02/18(火) 20:26:18 

    高卒で事務員として入社。課長と事務員のお局がW不倫してて、上手くいってないイライラから私に八つ当たりでいじめられた。何度もトイレで泣いた

    +6

    -0

  • 1824. 匿名 2020/02/18(火) 20:26:55 

    >>1757
    そういう通常では思いつかない手口でくるよね!やっぱり意地悪って才能やセンスだと思う。犯罪者どもと同じく。

    +11

    -0

  • 1825. 匿名 2020/02/18(火) 20:27:01 

    婚活してるだけなのに円光してんじゃないの?って噂された。お前らブスババアは到底入れない会員制アプリで活動してるんです。給料泥棒でもしなけりゃ生活できないような底辺男としか結婚できなかった馬鹿ブス貧乏と一緒にするな。

    +5

    -1

  • 1826. 匿名 2020/02/18(火) 20:27:30 

    社会適合したサイコパスが一番やばいと思う
    とにかく人が苦しむのが本当に好きで仕方ないみたい
    ターゲットを徹底的に潰すのが趣味らしかった
    手口は細かくは書けないけど、振り回すんだよね
    笑顔で話した直後に目の前で悪口言ったり、きつく当たったと思ったらすり寄ってきては突き放すを繰り返す
    噂を流したり手下を使ったり
    被害者を混乱させて不信感を煽り、味方はいないんだと思わせ弱らせ孤立させる
    実際被害に遭うまでは信じられないんだよね
    そこまで性格悪い人がいることが
    でも性格良し悪しじゃなく良心を持たない危険なやつはゴロゴロいるってこと
    ターゲットにされたら逃げたほうがいい
    悔しいかもしれないけど、どうせそんなやつそれなりの最期迎えるから

    +14

    -0

  • 1827. 匿名 2020/02/18(火) 20:28:32 

    無視!
    しかも日替わりでいろんな人を無視してたTさん。
    やめてくれて平穏な日々を過ごしてます。

    +2

    -0

  • 1828. 匿名 2020/02/18(火) 20:29:45 

    ガル男です。21歳です。
    いじめに耐えられずやめました。
    物を投げられたり胸ぐらを掴まれたり色々な暴言を言われたり40万というお金を貸したのに戻ってこなかった。

    +8

    -3

  • 1829. 匿名 2020/02/18(火) 20:29:59 

    仕事に必要な書類が、全部無くなっていた。
    探しても見つからず。相手先に謝罪して許してもらいました。結局、書類を捨てた犯人は分からないままでした。でも、こんなことをしている人にはいつか天罰が下ります。

    +7

    -0

  • 1830. 匿名 2020/02/18(火) 20:30:34 

    新卒で入ったエステ会社の店長が23とまだ若く、でもその頃の2歳差は怖くて、いじめられても反論できなかった。
    いつも体型や顔のことをちくちく言われてたけど、その店長自身、かなり太ってて地黒でニキビ跡もひどかった…
    それから十数年経ってばったり会った時、救いようのないベトベトロング黒髪の肥満ババアになってて、いい気味!と思った。

    +6

    -0

  • 1831. 匿名 2020/02/18(火) 20:30:44 

    >>11
    目立ってもいけないけど大人しくしてても狡い人に利用されたり言いたい放題言われるから、気持ちを強く持たないとやっていけないよ。
    私立の高校の中にはイジメをやった生徒は退学になったりする学校もあるんだって。うちの職場にも適用して欲しいわ。別フロアの若い子みんなイジメられて辞めてくから。

    +9

    -0

  • 1832. 匿名 2020/02/18(火) 20:31:57 

    >>1765
    貼るカイロ貼ってて笑えるとか、ちょっと問題ある豚ですね。脳にまで脂肪がついちゃうと出荷も見込めないので養豚場でも拒否しまーす。

    +5

    -0

  • 1833. 匿名 2020/02/18(火) 20:33:11 

    >>11
    大人になったら、稼げる人が言うことが全てだから、仕事ができる性格の悪い上司がいたらほんとに最悪。
    そういう人って、社長には媚びるのうまかったりするから、社長がサイコパスだったり騙されやすかったりすると下っ端が直ぐ辞める傾向にあるよ!
    社風って大事だよね
    正社員の求人がいつも出てる会社は怪しい。

    +18

    -0

  • 1834. 匿名 2020/02/18(火) 20:33:13 

    まだ10代の頃に働いたところは、在日が多い職場で
    日本人だからと虐められた。
    自分の性格や容姿じゃなく、人種でいじめられるなんて
    初めてでどうしたらいいのか分からなかった。

    +8

    -0

  • 1835. 匿名 2020/02/18(火) 20:34:12 

    昔、府中のキャバクラで働いてた時に
    ナンバーワンの子にいじめられてた
    初出勤の次の日に名札隠されたり
    聞こえるように悪口言われたり色々嫌がらせされたことある
    店長はその子の言いなりで注意もしない
    他の女の子たちはとっても優しかったです
    懐かしいなあクラブマハロ
    意地悪なあの人は今何してるかな
    罰が当たってればイイな

    +10

    -0

  • 1836. 匿名 2020/02/18(火) 20:35:01 

    物を盗まれた
    いじめ?ただ欲しかっただけ?
    出てきても要らねーよ
    気持ち悪い

    +4

    -0

  • 1837. 匿名 2020/02/18(火) 20:35:06 

    この問題ってどれだけ日本の生産性下げてるんだろう
    国会でいつまでも子供じみたやりとりしてないで、そういうところなんとかして欲しい
    いじめ得は許しちゃいけない
    悪が蔓延ると同じことと思う

    +14

    -0

  • 1838. 匿名 2020/02/18(火) 20:35:23 

    お客さんから頂いたお菓子を一応みんなで分けるが、私の分として分けたお菓子があることを教えず、私さんが持って帰ってなかったから〜、私さんには分けたお菓子があるよって言ったのに聞いてないのが悪い!私より給料高いはずだから、あなたの分を食べても可愛いもんでしょ!っと私の分のお菓子まで食べられる。あることならまだしも、ないことまで言いふらされる。陰で悪口、文句言われまくり。私のしている仕事のやり方にいちいち文句を言ってきて、じゃあどうすればいいんですか?っと聞くと、私がルール!だから私の気分で変わるから私の気分を読んで仕事してくれと言われる

    +4

    -1

  • 1839. 匿名 2020/02/18(火) 20:35:28 

    >>1715
    >>1740
    1702だけど、ほんとそう思う!LINEのくだりまで同じだよ!
    私の悪口言ってまで取り入った人達とも仲良くなれてないから、年賀状やらLINEやら来るんだと思う。

    その同期は、取り入った人達の中では機嫌とり・情報収集役みたいなポジションだったし。結局そういう人って信用されないもんね。

    逆に、年賀状なんて住所とか家族の名前とか個人情報の塊なのに度胸あるなと思うわ。

    +2

    -0

  • 1840. 匿名 2020/02/18(火) 20:35:55 

    ここでは数少ない、いじめられる方にも原因あるパターンのいじめられる側だったよ。
    若かりし頃それまでと全く違う職種のバイトをしてみたら本当に失敗ばかりのクズバイトになった。
    根気よく教えてくれたおばちゃんたちも段々見放すようになりしまいにはシカトと悪口。
    そうされる自覚もあったし、当時謎の「仕方ねぇや、ぼっち最高ーw」マインドで全く気にせずコツコツ頑張ってたらこの状況を良く思わなかった誰かが上に報告した。
    知らないうちにおばちゃんたち皆クビになった。
    当時の自分のダメさを思い出したら本当に申し訳なかったと思う。
    その後覚醒して新しいバイトが入るまで4人分働いた。

    +5

    -0

  • 1841. 匿名 2020/02/18(火) 20:37:01 

    生まれながらの、生粋のいじめっこっているよね
    もう息するみたいにいじめる

    +16

    -0

  • 1842. 匿名 2020/02/18(火) 20:37:16 

    >>1826
    いじめる奴の中でサイコパスタイプは一番やばいよね。
    外面は魅力的だったりするから、ターゲットにされて相談しても周りは信じてくれない。
    このタイプに会ったらメンタル壊される前に逃げるしかない。悔しいけれど。

    +8

    -0

  • 1843. 匿名 2020/02/18(火) 20:38:38 

    15年選手の40代派遣がやりたい放題。パートのババア共はそれに追随&おべっか。定年間近の使えない男社員と半年毎に変わる上司。今思えば派遣の大声の罵声はパワハラの何物でもない。とにかく今までで1番最悪な職場でした。

    +4

    -0

  • 1844. 匿名 2020/02/18(火) 20:39:11 

    >>1777
    なんなん?そのセリフから私が何か感じとってセルフで怯えてあげればご満足ですか?先輩~マウントとろうとして一人で転げてんじゃねえぞ

    って代わりに言いたい。
    回りくどい奴きもい!

    +6

    -0

  • 1845. 匿名 2020/02/18(火) 20:40:11 

    >>57
    ほんとクソババア!

    +13

    -0

  • 1846. 匿名 2020/02/18(火) 20:41:03 

    >>1826
    トピずれ失礼します。会社ではなくて近所の主婦にいました。とにかく人の都合などお構い無し。買い物へ行こうとしているのに呼び止めて自分語りの長話。たぶん、嫌がらせで私を買い物へ行かせないようにしていたと思う。2人で話している途中にいきなり豹変して大声で暴言が何度もありました。「○んだらいいのに。」と言われた。私は、○ぬなど全然言ってません。とにかくこんな女にはかかわらない。自分ばかり嫌なめに合います。

    +1

    -0

  • 1847. 匿名 2020/02/18(火) 20:42:56 

    >>1840
    奇跡的なパターン…でもバイト1人のためにパート4人きるかな?示しあわせて同時期に辞めたんじゃない?

    +3

    -0

  • 1848. 匿名 2020/02/18(火) 20:45:29 

    >>1838
    ジャイアン以外にいるんだ。そんな奴。しかも実在してるだと?笑

    +2

    -0

  • 1849. 匿名 2020/02/18(火) 20:47:05 

    高卒で入社してから、今でも同じ会社で働いていますが
    ・目の前で悪口
    ・お菓子外し
    ・無視
    など、数知れず。私が群れないのが気に入らないのかもしれないけれど、こんなレベルが低い人達といたくない。

    4月から育休明けで復帰してくる人、男性の前ではニコニコしてるけど、私と二人だけになると仏頂面の二重人格。同じ部署なんて、本当にイヤ!ハッキリ言って、仕事できる人じゃないので辞めてほしい。

    あと余談で失礼しますが、バスツアーに参加したとき、バスを降りるときにお菓子つかみ取りの袋を配る60か70代の女の人がいました。
    他の人には、「はい、どうぞ」だったのに私(当時29歳)にだけ「はい」とだけ言ってぶっきらぼうに渡してきました。初対面で見知らぬ人に意地悪する人って、どれだけ意地が悪いのでしょうかね。

    学生時代にいじめてきた人達が結婚して子供がいるみたいですが、こんな人達が人の親だなんて笑っちゃう。
    辛い思いをされた皆様に、これからの人生いっぱい良いことがありますように🍀✨

    +7

    -0

  • 1850. 匿名 2020/02/18(火) 20:47:24 

    >>1811
    日本人の悪いところが全面に出てきてますよね
    昔の日本もイジメはあったろうけど武士道みたいな美学があって弱いものイジメは格好悪いとか、自分に厳しかったりしてズルしたりすることを恥ずかしいと思っていましたよね
    思考が今の人より清らかだったと思うんですよね
    でも今の日本人って長いものに巻かれろとか、自分さえ良ければいいって感じになって来ちゃいましたよね日本の国は衰退する一方だと思います

    +12

    -0

  • 1851. 匿名 2020/02/18(火) 20:48:08 

    >>1473
    アカウント教えて欲しい

    +10

    -0

  • 1852. 匿名 2020/02/18(火) 20:50:08 

    >>1674
    わかる
    一緒になっていじめてた奴のフルネーム漢字まで絶対忘れない
    このままでは済まさない
    主犯も一緒にやってた奴も私の中では同罪

    +22

    -0

  • 1853. 匿名 2020/02/18(火) 20:51:17 

    >>1826
    サイコパス同士でバトロワしてほしい

    +9

    -0

  • 1854. 匿名 2020/02/18(火) 20:51:43 

    >>1842
    サイコパスは人気者が多いと思います
    決断力があるから仕事もできるように見えるし
    そう、わかりやすいいじめする頭悪いタイプはまだマシなんですよね
    サイコパスは手を下したことがバレないよう巧妙にやる
    まともに育ってきた人は悪の化身みたいなサイコパスに太刀打ちできるわけないから逃げるしかないんですよね

    +17

    -1

  • 1855. 匿名 2020/02/18(火) 20:52:26 

    3人体制だと性格悪いボスがもう1人と組んで幼稚なイジメをする。もう1人はイヤイヤ付き合わされるのが分かる。こっちは新人だから覚えたい事メモに取るとバカにする 新人達だけが標的にされ胃潰瘍になった人もいた
    後にそのボスイジメがバレて肩身が狭くなった 
    そういう人の顔は本当に意地悪い顔です

    +5

    -0

  • 1856. 匿名 2020/02/18(火) 20:52:28 

    >>1360
    私をいじめてたお局は上司の妻だけど、上司が離婚歴複数ありのモラハラDV野郎(上司自身が明かしていた)なのできっとお局も結婚生活が不幸で周りに八つ当たりしてるんだろうと思っている。

    +0

    -0

  • 1857. 匿名 2020/02/18(火) 20:52:40 

    私も辞めたら晒しまくろーっと

    +14

    -0

  • 1858. 匿名 2020/02/18(火) 20:53:21 

    >>1847
    クビにした上司から「大変だったね」と労いの言葉と共に報告を受けました…
    クビにしたというより、辞める方向へ持っていったというのが正しいかもしれない。

    +3

    -0

  • 1859. 匿名 2020/02/18(火) 20:54:37 

    専門職。派遣で入った会社。
    上司(男)は当初世話を焼いてきたが、こちらの作業進捗が予定より早くなった辺りから
    態度が急変。飲み会でパワハラして来た。要は嫉妬?
    その上司と仲のよい子持ち女性が、私を睨んで来たり嫌みを言ったりする。
    作業より社内政治に必死で呆れる。
    仕事は嫌いじゃないのでもう少し居座りたい。

    +8

    -0

  • 1860. 匿名 2020/02/18(火) 20:55:49 

    「勝手に進めないで、ちゃんと聞いてからやって?」と言われたから、確認しながら進めようとすれば、「何で分からないの?これもさっさと終わらせてよ」と強く言われて、意味がわからない。
    だったら、朝礼の時にヘラヘラしてないで、今日のノルマ順番ちゃんと言えや。

    +13

    -0

  • 1861. 匿名 2020/02/18(火) 20:56:31 

    >>1809
    1779です。
    笑いました。
    そう言えばよかったー!!!!

    +7

    -0

  • 1862. 匿名 2020/02/18(火) 20:56:50 

    >>1850
    真面目とか地道とか努力家が馬鹿にされて嘲られる傾向だし、この国もう終わったなって思う。
    今までどういう人達のおかげで発展してきたのか分かってないよね。
    コツコツタイプや変り者がいなきゃ大企業も好景気も無かったのにさ。

    +18

    -0

  • 1863. 匿名 2020/02/18(火) 20:57:44 

    もう訴えたらいいと思う
    たくさんの犠牲を経てようやく大人のいじめが明るみに出てくるようになった
    今は問題視する会社も多いから
    ドラレコとか持っといたほうがいい
    ポケットに入れてても結構クリアに録音できるよ
    犯罪者が得する社会なんてやばすぎる

    +12

    -0

  • 1864. 匿名 2020/02/18(火) 20:58:39 

    >>104
    仕事が遅いなら陰口言われても仕方ないでしょ。
    仕事が遅い人がいたらその分誰かがやらなきゃいけなくなって迷惑がかかるんだから。
    辞めてくれて良かったね。

    +2

    -19

  • 1865. 匿名 2020/02/18(火) 21:01:49 

    私いじめてる方になるのかなぁ
    何回言ってもすぐ忘れるし気もきかない。こうした方がいいですよーってアドバイスしてもその時は謝ったりするけど、すぐ忘れる…かと思ったら、今度はそればかりしてる。こないだはこう言ったけど、今はこの方がいいよって、もっと臨機応変にって言っても無駄。
    基本的に仕事できないのに、嫌な仕事はしない、仕事を選ぶという始末…
    最初は普通に優しくしてたけど、だんだんイライラしてきて言葉もきつくなってきて嫌ってなったらなにもかもがむかつくようになって、粗探しするようになってきた。で、悪口も言ってた。直接言うようにもなった。その人も少しくらい落ち込めばいいのに、すぐ忘れるみたいで馴れ馴れしく話しかけてくる。無視しときたいけど、仕事上できないし。
    今月末でその仕事辞めることにしました。こんな人と会ったの初めてだった。早く離れたい。今は見ただけで気持ち悪くなってきた。変な服着てるし、常にマスクしてるし。(今のコロナとかインフル、風邪予防って言う感じじゃないマスクの仕方?ノーメイクだから今日は…って感じでもなく)

    +0

    -16

  • 1866. 匿名 2020/02/18(火) 21:02:37 

    >>1847
    そうか…上司すごいね。覚醒したあなもすごいよ。恩返したね!

    +5

    -0

  • 1867. 匿名 2020/02/18(火) 21:03:01 

    >>1808
    お腹は壊さなかったよ
    心配してくれて ありがとう(*´∀`*)

    +4

    -0

  • 1868. 匿名 2020/02/18(火) 21:04:12 

    イジメじゃなくて犯罪。
    そんな腐った奴らを一箇所に集めて、火炎放射器で殺菌してやりたい。

    +6

    -2

  • 1869. 匿名 2020/02/18(火) 21:04:35 

    >>179
    ちょw実名?笑
    書かれるくらいあなたにひどいことしたんだよね泣

    +20

    -0

  • 1870. 匿名 2020/02/18(火) 21:05:38 

    いじめるやつって性格悪いだけあってそういう才能あるよね
    いじめても害がなさそうな人を速攻で見つけるク○才能
    大人しい、控えめな人は気をつけて
    いじめたら何するかわからないヤバい奴と思い知らせたほうがいいよ
    そうすると決まって「あの人大人しそうに見えて腹黒いよ」って陰口言ってくるけどバカは無視していい
    もうそういうパターンだからあいつらの
    あと長いものにめっぽう弱いから上司味方につけて
    そうすると少人数でいる時嫌がらせしてくるからそれを録画か録音したらオッケー!会社に提出すると揉み消されることあるから必ずコピーはしておいてね!

    +11

    -0

  • 1871. 匿名 2020/02/18(火) 21:05:57 

    >>5
    そうだよ、そんな奴と飲み会なんて金が勿体ねーよ

    +7

    -0

  • 1872. 匿名 2020/02/18(火) 21:06:51 

    イジメしたり意地悪な奴ってコミュ力高いんだよなー。無駄に。
    まあ周りにいるのも悪口言いたいだけの性格悪い奴ばかりだけど。

    +15

    -1

  • 1873. 匿名 2020/02/18(火) 21:06:56 

    >>1812
    もう真のバカなんだよねw

    +6

    -0

  • 1874. 匿名 2020/02/18(火) 21:08:02 

    人の悪口いって媚を売って権力者(お局)と仲良くなる奴が1番信用ならない
    で、陰ではそいつのことも言ってる

    +9

    -0

  • 1875. 匿名 2020/02/18(火) 21:08:30 

    >>1355
    > イジメをする人ほど、パワーストーンやスピリチュアルなものに影響され

    ほんとその通りですよね!
    私をいじめたお局以外にも、新入社員いじめで有名な他部署のお局は、会社携帯のストラップ&PCのデスクトップ画像が四ツ葉のクローバーでした。

    そんなお局ばかりのあの会社、マジで終わってる。
    体壊したのは災難だったけど、辞めて本当に良かったです。

    +3

    -0

  • 1876. 匿名 2020/02/18(火) 21:09:07 

    >>1872
    プラス中身のないコバンザメと八方美人タイプ。
    いずれもいい性格ではないので関わる価値ZEROー

    +5

    -0

  • 1877. 匿名 2020/02/18(火) 21:09:11 

    いじめるやつってブスばっか

    +6

    -1

  • 1878. 匿名 2020/02/18(火) 21:09:18 

    >>229
    文頭の自分の話関係なくね?

    +1

    -2

  • 1879. 匿名 2020/02/18(火) 21:09:40 

    >>1872
    コミュ力っていうかコウモリだけどね
    でも前にあっちいってこっちの悪口、
    こっちきてあっちの悪口言ってたこがいて
    ばれて居ずらくなったのかやめてった

    +5

    -0

  • 1880. 匿名 2020/02/18(火) 21:15:36 

    >>1422
    ドラマ1クール分作れそうなくらい、色んな事がありました。
    子宮系女子、知らなかったのでググってみましたが…
    やばいですね。
    まさに私をいじめたお局そのものです。

    +6

    -1

  • 1881. 匿名 2020/02/18(火) 21:17:28 

    >>3
    私は職場の飲み会で。たった1回きりだったけど後輩2人に。好かれて無い事は重々知ってたけど仕事中は普通でした。
    自分の部署の上司(私)が頼りなくて自分が肩身の狭い思いをしたとの事を目の前で2人で話し始めました。隣にいた男性社員はチラチラ私の顔を見てタジタジ。笑
    最終的に周りも巻き込み他の社員の子に「悩み事ある?頼りない上司だで普段は誰にも相談できなきでしょ。辛いことはこの場で吐き出してね〜」って。
    次職場であった時はいつもと変わらず普通でした。

    +3

    -0

  • 1882. 匿名 2020/02/18(火) 21:17:54 

    私も今職場でいじめにあっててコメントしようと思ったけど、読んでると皆凄すぎて私はまだいい方、まだ大丈夫と思えた。こんな事言うのもおかしいし傷ついた人がいたらごめんなさいだけど 
    ありがとう また頑張ろうと思いました。

    +9

    -1

  • 1883. 匿名 2020/02/18(火) 21:18:53 

    私がやめたらいじめてる奴が喜ぶからまだやめてあげない

    +7

    -0

  • 1884. 匿名 2020/02/18(火) 21:21:22 

    いじめられてた人が復讐で相手を殺したなんて話も聞くし、何年何十年も恨まれ続けるから人に嫌な事をしない方がいい。

    +17

    -0

  • 1885. 匿名 2020/02/18(火) 21:21:34 

    >>1875
    わかるわかる!
    こっちのパワハラ上司は御朱印だよ
    御朱印や神社をインスタに上げるのはいいけど、参拝客の顔まではっきり全体公開しててアホかと思った
    仕事できて忙しい女アピールすごいけど、それ以前に最低限のモラル持てよって感じ

    +9

    -0

  • 1886. 匿名 2020/02/18(火) 21:23:35 

    >>1717
    マジでよくやった!

    +11

    -0

  • 1887. 匿名 2020/02/18(火) 21:23:39 

    あまりにも仕事ができるようにならない私を上司が毎日のように叱ってるところを見かねた同僚が
    「もうあの子に教えるのやめなよ。あなたが疲れちゃうよ?」
    って言ってた事を人づてに聞いた時はショックだった。
    その後も別の人から、電話口で取引先のやりとりをしてるところにあーだこーだ言われたり、
    わからない事を取り継ぐ時に
    「○○でいいですか?」と言ったら
    「普通に考えて××だと思いますwww」って上司から嘲笑われたあとその上の上司が近くで
    「こんなやつが次期昇格とか絶対無理www」
    と聞こえるようにバカにしてたことは今でも思い出す。

    今は別の職場でそれなりによくしてもらってます…

    +2

    -0

  • 1888. 匿名 2020/02/18(火) 21:24:29 

    私にだけ仕事教えてくれなかった。見て覚えろスタンスだった。。

    +8

    -0

  • 1889. 匿名 2020/02/18(火) 21:26:29 

    鬼奴子に似ている、まさこ。
    そいつだけが私のことをあからさまに孤立させようとするから、奴が飲むお茶に埃を入れるプチ嫌がらせをしています。いつかほんとの天罰下ってほしいわ

    +6

    -0

  • 1890. 匿名 2020/02/18(火) 21:28:33 

    >>1866
    わあ!
    ありがとうございます!
    この年になると人から褒められるって無くて本当に嬉しい♪
    ありがとう

    +4

    -0

  • 1891. 匿名 2020/02/18(火) 21:29:31 

    >>1788
    私も勝手にxされたことあります。
    ただただ驚きました。そういうことする人の意味が分かりません。

    +2

    -1

  • 1892. 匿名 2020/02/18(火) 21:32:02 

    結婚式に3回くらい招待されなかったw
    でも今思えばご祝儀9万円以上浮いたし私の時には呼ばずに済んでラッキーだった!

    +9

    -0

  • 1893. 匿名 2020/02/18(火) 21:32:04 

    使えない社員をいじめて止めるように仕向ける会社もあります。うちです。次は自分かな?とビクビクしてます。

    +7

    -0

  • 1894. 匿名 2020/02/18(火) 21:32:32 

    いじめと言うか1人から露骨に嫌な態度されてる。
    転職したての頃上司からの指示で通達事項を一斉メールしたら 通達内容にイチャモン付けてきた。「その件については上司の指示なので直接上司とお話しください」と上司を宛先に入れて返信。上司から注意された後は上司を宛先から外して延々と的外れなメール攻撃をしてきた。面倒臭いから全部上司に転送してやったら2年経った今でも根に持たれてるよ。
    露骨な無視。話しかけるのはイチャモン付ける時だけ。外出中の連絡をメールですると、なんで電話しないのか、電話すると外出中なんだからメールにしろ とか。
    でも社会人になってそんな事するヤツって頭弱いんだよね。書類ミスも多いから結局フォローすることなる。もちろん本人からは頼まれずソイツの仕事が回らず困った上司から頼まれるしソイツからはお礼の言葉もない。なんならケチ付けてくるくらい。でもね、私は言い返さないし嫌な態度も取らないで淡々と仕事する。ソイツが小ちゃい男だって社内にも本人にも思い知らせる為にね。オバちゃん舐めるなよ、相手が悪かったなwと心の中で罵りながら今日も笑顔で仕事してきた
    あ〜長いね。なんだかんだストレスなんで一気に書いてしまった。。

    +11

    -0

  • 1895. 匿名 2020/02/18(火) 21:35:35 

    中途入社した会社で、社歴だけは長いアシスタント(契約社員)から仕事上必要な物を捨てられたりヘルプを頼んでも断られたりした。いつも気に入らない新卒の社員をイジメていたらしいので、仕事を増やす使えないアシスタントはいらないと集めた証拠を見せながら上司に伝え、他部所に移動してもらった。
    確かに中途入社で社歴は短いけど、業界歴は長いしそいつがしていた仕事は全て自分で出来る。ほんとたいした仕事してなかったのに態度だけはデカかった。
    新卒の新人とは違い反撃に出られると考えなかったのかな。他部所に移動してすぐ辞めていった。

    +3

    -0

  • 1896. 匿名 2020/02/18(火) 21:35:44 

    1人の上司からずっとパワハラされてきたんだけど、
    不妊治療をずっと続けてるにもかかわらずいつまで経っても授からないと聞いた
    正直因果応報だと思ってる
    最後に見た時指輪してなかったし、婿入りだから苗字もそのままでわからないけど
    旦那とも不仲っぽい
    いい気味

    +7

    -0

  • 1897. 匿名 2020/02/18(火) 21:37:01 

    SNSやスマホが発達して悪化したよね。
    PCとガラケーの時代はここまで酷くなかった。ネット依存の人の症状に衝動性や攻撃性が増すっていうのあるけどみんなそれなんじゃないの?
    人自体が悪いんじゃない。時代が戻ればもとに戻る気がする。

    +2

    -4

  • 1898. 匿名 2020/02/18(火) 21:37:41 

    >>1897
    ごめん、わかりにくいけどみんなっていうのはいじめてる側

    +0

    -0

  • 1899. 匿名 2020/02/18(火) 21:39:50 

    >>60
    私もお菓子外しされていました。
    隣の先輩がいつも貴方のように半分こしてくれて、小さいチョコとかは半分にできないから私これ苦手だからあげると言ってくれました。
    悲しいのと嬉しいのとで泣きながら家で食べました。
    もう8年も前のことです。
    今でも先輩の事はずっと覚えています。
    貴方と先輩が偶然同じ方かもと思ってしまいました。
    私は今とても幸せです。
    貴方も先輩もきっと幸せでありますように

    +22

    -0

  • 1900. 匿名 2020/02/18(火) 21:41:54 

    >>1893
    正しい事してるのにミスをでっち上げて、勝手に使えない社員を作り出してる会社もあるよね。

    +14

    -0

  • 1901. 匿名 2020/02/18(火) 21:46:32 

    >>1814
    大根でやられましたか…。こんな人にはなりたくないですよね。

    +6

    -0

  • 1902. 匿名 2020/02/18(火) 21:48:31 

    >>1900
    これサイコパスがよくやる手口だよ
    ターゲットがミスすると待ってましたとばかりに騒いで大ゴトにして、ミスが多い人と周りに印象付けるの
    自分のミスは認めないか、認めても大したことないと思わせるのがうまい
    実はミスしまくってても印象操作うまいから

    +23

    -0

  • 1903. 匿名 2020/02/18(火) 21:48:55 

    >>2
    百貨店の某専門店。
    そこの会社は新人いじめが有名?口コミサイトでも沢山同じ内容があった。私の同期も数人やめていき、配属先の店舗はその後潰れ、全国でも数店舗しか残ってません。
    いじめた人、店長でしたが今も残ってるのかな。仕事なくて困ればいい。

    +9

    -0

  • 1904. 匿名 2020/02/18(火) 21:52:51 

    >>405
    307です。
    暖かい言葉、嬉しいです。おはようございます等の挨拶の無視だけでなく、大切な業務連絡とかもなくて、本当に困るし、仕事に支障もでまくってるんですが、みなさまのコメント読んで元気がでたので明日もくじけず頑張りたいと思います!!

    +11

    -0

  • 1905. 匿名 2020/02/18(火) 21:54:06 

    >>1
    介護士してるけど、昔働いてた施設で、歓迎会だの送別会だのイベントの打ち上げだの諸々の飲み会の日は、必ず夜勤を入れられてた。私自身飲み会は嫌いじゃないし、酒乱でもないし、スタッフさんと色々交流を取りたかったのに、全く参加出来なくて。

    6ヶ月連続で夜勤入れられたときはさすがにクレーム言わせてもらった。そしたら飲み会自体なくなった。どーゆーこと??

    +8

    -0

  • 1906. 匿名 2020/02/18(火) 21:54:13 

    なんにも悪いことしてないのにデブスの先輩(整形済み)から気にくわないって理由で入社当初からいじめられてた。服がダサいとか髪が汚いとか馬鹿だとか自分のこと可愛いと思ってるだとか。こっちから雑談振ったりしても嫌味言ったり蔑んだり歩み寄る気皆無で、自分にだけ仕事教えなかったり、教えてもらってもないことを教えたと言い張ったり、とにかく公私混同が酷かった。何かミスがあると真っ先に疑ってかかるくせに、別の人のミスだと判明した途端、ミスしてくれたおかげで改善点が見つかったよ!ありがとう〜と猫撫で声でニヤニヤしたり。わざと仕事の期限に間に合わせないように1時間2時間拘束してネチネチ説教したり。粗探しのために隣の席から私のパソコン画面盗み見してきたり本気できもかった。最終的にミスでないようなことをミスだと上司に報告したり、虚偽の報告で人為的に評価落とされた。パワハラのせいで心身のバランス崩してミスも増えたし。会社自体、一家全員人格障害みたいな家族経営の零細だったから、コンプライアンスも糞もなく、勤続年数の長いデブスの言うことを鵜呑みにして、退職強要みたいな形で辞めさせられた。パワハラの定義に当たるものは全部経験した。嫉妬深い人相の悪いデブスだけど歪んでるっていうかもはや脳に欠陥がありそうだった。
    生きてる人間で心底気持ち悪いと思ったの初めて。
    証拠はばっちし取ったし被害記録も就業規則のコピーも取ってあるし会社と被害者訴えようかなぁ。

    +8

    -0

  • 1907. 匿名 2020/02/18(火) 21:54:18 

    現在進行形ですが、何かわたしが気に入らないことをしたのか?、仲が良かったのに急に無視されています。もう半年以上かな。
    最初はえ!?ってびっくりして謝ろうかなとか考えたけど、去年は別の人を標的していたし、順番が来ただけなんだろうな。
    でも周りから見たらわたしも同じように冷たくしているみたいに見えるみたいですごく嫌。なんかあったんですかとか聞かれるけど、わたしが聞きたい。
    職場で無視するなんて本当に幼稚だと思う。嫌いでも良いけど態度に出すなと。

    +22

    -0

  • 1908. 匿名 2020/02/18(火) 21:56:03 

    >>1863
    ボイスレコーダーですね。
    うちも旦那が自己愛パーソナリティ障害、サイコパスの人にやられたからうつしとけばよかったと後悔してます。
    自分用に持っとくのもありだな

    +6

    -0

  • 1909. 匿名 2020/02/18(火) 22:12:40 

    >>179
    山口って薬剤師??

    +1

    -0

  • 1910. 匿名 2020/02/18(火) 22:13:22 

    お菓子はずしなんて恥ずかしすぎて普通できないわ。私は幼稚な人間ですって自分で言ってるようなもん。
    心底嫌いな人にもちゃんとあげる。

    +20

    -0

  • 1911. 匿名 2020/02/18(火) 22:23:53 

    >>1903
    同じとこだったりしてw
    私も過去に百貨店勤めで、店長がパワハラで有名だった

    +8

    -0

  • 1912. 匿名 2020/02/18(火) 22:24:49 

    このトピ見てて思い出した。
    新人の頃、仕事を教えてもらいながらメモを取っていたら
    「あたしメモなんて取ったことないけど?こんなの暗記できるでしょ」ってイライラした感じで言われたり、ミスを指摘する時もすごい上から、感じ悪く言ってくる人がいた。
    でも私への態度はまだマシな方で、もっと気に入らない相手にはもっと態度悪く接してた。

    当時は仕事やめようかとも思ったけど、10年以上たって、その人、未だに非正規だけど私は正社員になってる。

    冷静に考えると、そもそも本人に余裕が無く、新人教育のプランとかアイデアもないからイライラしながら指導するしかないんだろうなと思う。
    一人で仕事抱え込んで、他の人と分担する能力がないから忙しくてまたイライラ。
    上から言われたことを理解できないまま、言われた通りやってるだけなので、新人に細かい質問をされると答えられなくてキレる。
    プライドだけはめっちゃ高い。
    そりゃ出世するわけない。

    +14

    -0

  • 1913. 匿名 2020/02/18(火) 22:26:24 

    酷い事言ったりしたりする奴ら全員死ねばいいのにね。

    +8

    -0

  • 1914. 匿名 2020/02/18(火) 22:30:45 

    >>1067

    うちの会社にもこういう奴いてほんとキモイ。
    被害者意識が人一倍強くて、自分に都合が悪いことはいじめだとかパワハラとか言いふらす。
    自分こそ悪口で相手を傷つけていじめをしてるって感覚がないんだろうね。

    根っからのいじめっ子気質の人もたち悪いけど、こういう被害者ぶって相手を攻撃するタイプが一番厄介。

    +7

    -1

  • 1915. 匿名 2020/02/18(火) 22:31:53 

    >>1908
    悲しいけれどボイスレコーダーは持ったほうが良いですねなんかされた時は写真とかも撮ったほうが良いのかも
    社会が陰湿になってきてるから、自分の身は自分で守るしか無いです
    録音しますと言えば抑止力にもなるから

    +6

    -0

  • 1916. 匿名 2020/02/18(火) 22:32:03 

    職場では10数年ぶりに難関資格合格者になった。

    上司に報告したら「転職するなら引き留めないし去るものは追わない。資格だけあっても職場としては何もならない。」と言われた。
    本社から来た激励のfaxは回覧ファイルの最近のページではなく、開かれにくい真ん中と後ろのページの間に雑に綴じられてた。
    指摘したら、数日後にシュレッダー行きの箱に突っ込まれてた。

    上司がその資格試験に6年連続で落ちてる事は、後日知った。
    上司の希望どおり転職しようと思う。人が辞めまくって代わりも来ないし良いタイミングだ。

    +19

    -0

  • 1917. 匿名 2020/02/18(火) 22:32:23 

    花粉で鼻水出てたからティッシュで鼻かんでたら仕事中にするなと言われた。静かに音立てないようにかんでたのに。
    そんなんだから周りから変な目で見られるんだぞ?っても言われた。
    ちなみに工場。お客様も誰もいない狭い工場で。

    +7

    -0

  • 1918. 匿名 2020/02/18(火) 22:34:07 

    +6

    -0

  • 1919. 匿名 2020/02/18(火) 22:38:38 

    >>1905
    本人いない所で何言ってるか分からない会が無くなって良かったじゃない!
    よく言った‼
    そんな不審な集まりに参加させられた、悪意のない職員も気の毒。
    公私混同で職場としてやらないで、言いたい人だけ自腹でやりゃ良いんだよね。

    +7

    -0

  • 1920. 匿名 2020/02/18(火) 22:46:32 

    >>1865
    相手を悪く思うのは自由だけど、態度に出さなきゃまだ良かったのに。

    +6

    -0

  • 1921. 匿名 2020/02/18(火) 22:48:18 

    >>1647
    ほんとそれ。
    目も当てられないくらいぐっちゃぐちゃになって死ねばいい。

    +8

    -0

  • 1922. 匿名 2020/02/18(火) 22:48:48 

    >>1886
    ありがとう!!
    > 人に意地悪したら自分に返ってくるだよ
    脱字で、志村けん扮するおばあちゃんみたいな口調だし、性格悪い仕返しでマイナスばっかりかと思ってたから、そんな風に言ってもらえて嬉しかった♡

    +6

    -0

  • 1923. 匿名 2020/02/18(火) 22:51:13 

    やられてる人は録音とかメモとか残してバンバン訴えてほしい。
    ゴミどもにやりたい放題やられて、それでも怖くて泣き寝入りなんて悔しすぎる。
    精神削れても、最後に自分に何も残らなくてもいいから訴えてほしい。

    +9

    -0

  • 1924. 匿名 2020/02/18(火) 22:52:26 

    友達がパワハラで訴えて慰謝料もらったよ
    しかも辞めたあと
    パワハラなんかで慰謝料もらえないと思わないであきらめないで

    +14

    -0

  • 1925. 匿名 2020/02/18(火) 22:53:26 

    イジメ、パワハラ、自殺大国日本。って感じだね。

    +8

    -0

  • 1926. 匿名 2020/02/18(火) 22:56:54 

    >>1904
    仕事に支障が出る位なんだね。
    相談できる上司がいるといいんだけど。

    忍耐強さと勇気は本当に尊敬するけど、頑張りどころを誤ると自分が倒れてしまうよ。
    体調は大丈夫?
    倒れたらもったいないから、場所を変える(異動届とか、転職とか)っていう選択肢もあるんだよ。
    私の会社にこんな人がいてくれたらいいのにな。

    +11

    -0

  • 1927. 匿名 2020/02/18(火) 22:59:30 

    私は絶対イジメに加担しないわ。
    やられてる人がいたら自分から声かけて関わりに行くと思う。
    やめてと言われたら離れるけど。
    見てるだけの人間も同罪だよ。ターゲットが自分じゃないから安心してるだけ。

    +17

    -0

  • 1928. 匿名 2020/02/18(火) 23:03:40 

    お菓子外しって、やはり定番なのですね(笑)
    私はリンゴジュースで。青森の帰省土産の缶入りのやつ全てにスタッフの名前が書き込まれて置かれてて、私のだけ無かった🤣
    された人が傷付き落ち込むと、本気で思ってやってんのかな
    いらねw

    +12

    -0

  • 1929. 匿名 2020/02/18(火) 23:05:10 

    >>1720
    売れば良かった💧

    +1

    -0

  • 1930. 匿名 2020/02/18(火) 23:13:42 

    毎日スッピンで髪もパサパサの汚いババア、色んな人の悪口言ってるわー。しかも派遣。
    悪口言ってない日がないくらい毎日言ってる。若い子の容姿の悪口も言ってる。
    仕事してるよりもペラペラ悪口言ってる時間の方が多いかもw

    +9

    -0

  • 1931. 匿名 2020/02/18(火) 23:27:21 

    >>1910
    私嫌いな奴にこそお菓子多めにあげたり仕事のフォロー大袈裟なくらいしてあげたりするタイプw

    +3

    -0

  • 1932. 匿名 2020/02/18(火) 23:32:10 

    >>1928
    安っぽいお菓子やお土産で人の心が左右されると思ってる奴、アホだよね。
    外されなかった人だってどうせ、食べた翌日には何もらったか忘れてるよ。

    +11

    -0

  • 1933. 匿名 2020/02/18(火) 23:36:33 

    仕事を教えない。無視する。(上司が居る時だけ親しげに話しかける)7連勤とか10連勤とかのシフトをわざと組む。全て女の腐ったみたいなおじさんです。異動する度にされた事を同僚に広めてる。

    +5

    -0

  • 1934. 匿名 2020/02/18(火) 23:39:15 

    >>1800
    気の強いオーナーでさえもこのパートのおばさんへの気の使い様はんぱじゃなかったのに。
    一瞬でサヨナラ。
    みんなのストレス何だったんだろ。

    +2

    -0

  • 1935. 匿名 2020/02/18(火) 23:41:46 

    社会人になって務めてた保険の代理店は、イジメ・パワハラの酷いブラック企業だった…(私の1つ下の後輩3人はイジメが原因で退社。一応、寿退社・留学とは言ってたけど)

    私も新人の頃から変な噂を流されたり、聞こえるように悪口を言われたりした…

    先輩達は、仕事よりも「あの人と口を聞くな」「あの人とは付き合うな」しか教えてくれないで気に入らない人の悪口ばかり言ってた(一緒に悪口を言わないと次のイジメの対象になる)

    アトピーの酷い先輩がいたけど…仲間外れは当たり前(お昼の時間、外に食べに行くのは1人だけ誘わない)、私が新人の頃は日替わりで10時と15時に部内の人にお茶を入れてたけど…アトピーの人が入れた時には「こんな汚いの飲めない~」「病気(アトピー)が伝染るから近づきたくない」って言っていて「コイツら幼稚園児かよっ!!」って思ったわ…(そういうことを言うのは27~50代の女性ばかり)

    データ入力するパソコンがその意地悪バァさん達の近くにあるから1日、データ入力の担当の日は嫌な気分だったわ…




    +4

    -0

  • 1936. 匿名 2020/02/18(火) 23:43:59 

    入社して退社するまでの数ヶ月
    生理がこなかったが、辞めたらすぐにきた。

    +12

    -0

  • 1937. 匿名 2020/02/18(火) 23:45:01 

    当時新人だったころ、仕事出来ないやつらがよってたかって仕事出来る子をいじめていたらしく、その子病んで退職
    腐った職場だと思って私も辞めた

    +12

    -0

  • 1938. 匿名 2020/02/18(火) 23:46:43 

    日本人ってイジメや攻撃好きな人多いよね。
    がるちゃんでも◯◯はダサい、いい歳してあの服はない、とかさ。凄いじゃん。プラスの数が。
    イジメ体質なんだろうなーって思って見てる。

    +9

    -1

  • 1939. 匿名 2020/02/18(火) 23:51:43 

    >>1902
    私これやられたー
    もうどうしようもないくらいの悪い印象をつけられて去るしかなかったよ
    上司や先輩が見るところに○○さんに直してほしいところリストとか置いてあった
    これ読んで!とか書いてあって、仕方なしに読んだら今まで注意されて嫌々直したちっちゃい事とかもリストの中に入ってて、事細かなことまでズラーーーっと書き並べてた
    え、もう直したじゃんって笑えたけどww
    私をそこまでしてできない人に仕立て上げたいんだなって思ったなー

    まじで嫌いとかいう言葉では表せないくらい憎い。今でも消えろって思ってる。

    +13

    -0

  • 1940. 匿名 2020/02/18(火) 23:52:26 

    新卒入社で5つ年上の先輩の指導員に虐められた。

    仲良くしてたのに、先輩が同じ社内の営業と付き合い出して別の営業所に先輩の異動が決まってから嫌がらせされて散々だった。(周りには隠して付き合ってたので私も周囲も知らなかった)

    特にその営業マンと仲良くもなく、連絡先すら知らないのに私がその営業マンに手を出すと思ったらしく、その営業マンに私の悪口(あばずれ的なガセネタ)を吹き込まれたり、みんなの前で無視されたり、仕事で必要なやり取りを他の人としてると私の声を聞いただけで舌打ち、机蹴る、目の前の席から睨んでくる等やられたい放題だった。

    私は当時失恋して相当へこんでたことを知った上で、この扱いだったのが余計理解不能だった。
    しかも、こっちが何も言わないのを良いことに
    「私(先輩)が異動が決まってもっとちゃんとしてもらいたいから指導したら、むこう(私のこと)がへそ曲げてギクシャクしてる」って先にパートさんにチクってパートさんから注意されて発覚した。

    その他にもそいつ社内恋愛でうつつを抜かしてたから、仕事もしないで残業代稼ぎまくって(彼氏待ってるだけなのに残業代つける)定時で上がる私が周りから見たら仕事サボってるように見えたり、肝心な仕事をしないまま異動したせいで尻拭いで散々だった!!

    そいつが異動したから社歴の浅い私が仕事遅いように見られるし、尻拭いなのに私がミスしまくってるように見られて未だに呪ってる。

    +5

    -0

  • 1941. 匿名 2020/02/18(火) 23:53:13 

    >>1386
    やっぱりクズで無神経な奴ほど図太く生き残って、繊細で責任感が強い人ほど気を病んでしまうんだ。

    クズは自分のした事がどんなものか一生わからないから、痛みを味あわせて気付かせた方がいいと思う。 

    あいつらまだのほほんと生きてる。
    普通に過ごしてる事に虫酸が走る。

    +11

    -0

  • 1942. 匿名 2020/02/18(火) 23:57:32 

    >>1920
    私も言ったあととかに自己嫌悪の毎日よ
    伝票もほったらかしにするし、彼女の失敗の尻拭いをして、同じパートで時給は一緒。お願いした仕事すらできない。ほんとおかしくなるかと思った。
    若い子じゃなくて30代よ?
    チェックしたとこだけピンクの線をひいてって言う言い方しないと通じない。
    お客様宛の伝票を手で切ってたから(折り目つけてビリビリビリって感じ?)友達にじゃないからカッター使ったほうがいいですよ?
    使えません!
    じゃあハサミがありますよ!
    使えません!
    こんなんが毎日よ?
    で、独り言多いし…
    私ができた人間じゃないことは認める。そう!態度に出すのは間違ってた。だから私が辞めることにしたの。

    +1

    -0

  • 1943. 匿名 2020/02/19(水) 00:01:41 

    こんな世の中、産まれない方がいいんじゃないかとさえ思ってしまう。
    そのくらいイジメや嫌がらせが多い。

    +12

    -0

  • 1944. 匿名 2020/02/19(水) 00:03:50 

    >>1068
    卑屈になりすぎ
    脇ボトックスやミラドライやりなよ

    +3

    -0

  • 1945. 匿名 2020/02/19(水) 00:05:19 

    >>1906
    そんなマイナス企業、年内に潰れるかもよ(笑)アホが群れてると空気もよどんでそう。整形デブスで根性も最悪とか救えん!

    +3

    -0

  • 1946. 匿名 2020/02/19(水) 00:13:55 

    >>1564
    ありがとう。なんだか浄化されました!

    +2

    -0

  • 1947. 匿名 2020/02/19(水) 00:15:03 

    >>1907
    ベタベタ仲良くする必要ないけど、最低限の挨拶と業務連絡くらい大人なんだからしてほしいよね。

    +9

    -0

  • 1948. 匿名 2020/02/19(水) 00:15:09 

    例えばうちらがここにやられたいじめの内容といじめてきた奴の名前フルネームで晒すとするじゃん?

    本人が見てたとして誰が書き込んだかわかんないんだろうなwww
    同じこといろんな人にしてるからww

    +6

    -0

  • 1949. 匿名 2020/02/19(水) 00:21:24 

    >>1890
    横から丶(・ω・`) ヨシヨシ
    このトピは頑張りすぎてる人多いな。お疲れ~

    +4

    -1

  • 1950. 匿名 2020/02/19(水) 00:22:49 

    >>1912
    自分のキャパシティが少ないんでしょうね。焦っちゃうのは分かるけど、余裕ができても教えないとか、結果的に同じことでも自分の手順通りじゃなきゃ認めないとか、分からないから聴いても私じゃない!としか答えないとかね。それで潰されちゃった人はいるだろうから気の毒だよね

    +2

    -0

  • 1951. 匿名 2020/02/19(水) 00:23:17 

    異動の人にみんなで寄せ書きして渡したら
    「私さんからのメッセージは要らないかな」って言いながら私の書いたメッセージの部分だけ破って捨てたことを多分一生忘れない

    +31

    -0

  • 1952. 匿名 2020/02/19(水) 00:23:26 

    パワハラしてきた男の上司が、私が辞めてしばらくしてから大きな病気にかかったと聞いた。
    ざまーみろ。苦しんで死ねとしか思えなかった。

    +27

    -0

  • 1953. 匿名 2020/02/19(水) 00:26:17 

    ここで渦巻いてる負の感情って、よく考えたら怖いよね
    こんなんでいじめた側に良いことなんて起きるわけないよ
    必ずいつかは不幸になると思う

    +27

    -0

  • 1954. 匿名 2020/02/19(水) 00:27:07 

    >>1916
    難しい資格の合格おめでとうございます!私は資格ご特にないからすごいなって思います!次はもっと条件の良いとこに行けますね♪

    +18

    -0

  • 1955. 匿名 2020/02/19(水) 00:27:31 

    >>179
    なにされたの?

    +4

    -0

  • 1956. 匿名 2020/02/19(水) 00:28:17 

    >>711
    そいつら殺していいんじゃね?

    +16

    -0

  • 1957. 匿名 2020/02/19(水) 00:28:30 

    >>1951
    ありえない
    私なら死んでも覚えてる気がするわ

    +22

    -0

  • 1958. 匿名 2020/02/19(水) 00:29:56 

    >>711
    自分の手は汚さずに正当な手で苦しめてやりたいね
    そいつら全員社会復帰できなくなれ
    部長もな!!!

    +11

    -0

  • 1959. 匿名 2020/02/19(水) 00:31:20 

    >>1917
    私も工場だけど普通にするよ♪生理現象だし花粉症ひどいとわざわざ鼻をかむためだけに席を、毎回たてないもんね

    +5

    -0

  • 1960. 匿名 2020/02/19(水) 00:31:43 

    >>1838
    私 が ル ー ル www
    西太后かよ…国ひとつ治めたとしてもうざいセリフだよ。

    +8

    -0

  • 1961. 匿名 2020/02/19(水) 00:36:49 

    >>1951
    ひどいね。その人の性格最悪だね。

    +23

    -0

  • 1962. 匿名 2020/02/19(水) 00:36:51 

    男のリーダーに私ばかりキツく当たられる。
    心の中で、なに?お前生理?wとか、嫁と喧嘩?セックスレス?wとか馬鹿にしてるけど本当はガツンと言い返したい。
    その時は辞める覚悟がいるだろうな。

    +11

    -0

  • 1963. 匿名 2020/02/19(水) 00:37:21 

    >>1936
    分かります。私も原因不明の咳が一年くらい止まらなかったけど辞めたら治ったよ。

    +8

    -0

  • 1964. 匿名 2020/02/19(水) 00:42:49 

    >>711
    コメント読むだけで、苦しくなりました。怖かったし、大変でしたね。部長他が、身を持ち崩すまで制裁して下さい。

    +7

    -0

  • 1965. 匿名 2020/02/19(水) 00:43:30 

    トピ伸びるねー。
    そのくらいいじめやパワハラに遭った人がいるって事だね。

    +22

    -0

  • 1966. 匿名 2020/02/19(水) 00:45:56 

    >>1859
    男の嫉妬ほど厄介なのはないよね。私の職場にも、男だけどお菓子外し、噂話大好きな人がいます。私はそもそもお菓子とかももって行かないくらいだから、あわない

    +9

    -0

  • 1967. 匿名 2020/02/19(水) 00:53:19 

    使う資料をデスクに置いていたらいつの間にか無くなっていて隠した本人が何か探してます?って陰湿な嫌がらせ。コーヒー取りに行くついでにそいつのデスクをちらっと見ると私の資料が。大人のいじめは陰湿だから第三者に訴えかけたところで表現出来ない部分があって難しい。今回の場合も貸してもらっただけどでも何とでも誤魔化せる。タチが悪い

    +8

    -0

  • 1968. 匿名 2020/02/19(水) 00:59:50 

    >>1929
    今からでも遅くないんじゃない?

    +3

    -0

  • 1969. 匿名 2020/02/19(水) 01:02:52 

    >>1862
    横ですが、今って自分が、助かりたかったら人を踏みつけてでもって人が多いし、そういう人の方が上手く会社で立ち回ってたりしますもんね。なんでこんな、世の中になってしまったんだろ

    +17

    -0

  • 1970. 匿名 2020/02/19(水) 01:08:57 

    >>1018
    わーー!!こんな非常識なことできる人がいるなんて!すっごーい!いかれてるー!!!と笑顔で叫びながら
    写真カシャカシャ撮ってSNSアップ。もちろん犯人の名前(1箇所画数)と顔写真(目元は隠す)と共に。

    +9

    -0

  • 1971. 匿名 2020/02/19(水) 01:09:44 

    >>1751
    派遣のとき、私は誘われてない飲み会で、私を誘わなかったのは新人男性社員だけど、別の女性職員から「飲み会も仕事のうちなのに!(来ないなんて!)」ってキレられた。理不尽だなぁと思った

    +8

    -1

  • 1972. 匿名 2020/02/19(水) 01:13:38 

    >>1952
    パワハラ上司、突然大きな病気になって大手術。
    もう一人のパワハラ上司は交通事故と身内の不幸。
    あまり信じない方だけど、恨みのパワーとか因果応報って意外とあるのかも。

    +22

    -1

  • 1973. 匿名 2020/02/19(水) 01:13:51 

    >>1757
    知らずに飲んでいたら危なかったね。本当に、ひどいことするな…

    +8

    -0

  • 1974. 匿名 2020/02/19(水) 01:14:53 

    >>1658
    お局にはハブられるようになる理由があります。
    ここまでお局を追い詰めるのに3年以上かかり、辞めた人も数十人です。
    新人を何人も辞めさせ、鬱にさせて仕事できない身体にさせた事も。
    あまりにひどく、新人が結託して上司に訴えたお陰で人事異動にこぎ着けました。正社員なのでクビにできなかったそうです。
    どこの部署もそのお局を受け入れるのを拒否したので、わざわざ新部署を作るそうです。
    そこで新人を一から育てなければ自分が仕事できなくなるから、嫌でも新人を辞めさせられないだろう、と上は考えているのだろえけど。どうかな。また辞める新人の屍が山となるでしょう。
    お局がヒマなのは、異動間近なので自分の仕事を後輩にどんどん渡していってるからです。
    自分が暇だからと、忙しくしている社内の別部署まで来て嫌味を言うなんて、本当に性格が腐ってます。
    常に誰かを嘲りバカにしていたいのでしょう。
    さあ、これでもお局は被害者と言えますか?

    +5

    -3

  • 1975. 匿名 2020/02/19(水) 01:38:40 

    >>1974
    いじめクイーンお局の実態を、思い出したくないから書かなかったけど、少し書きます。
    ・「こんな事もわからないの?小学生からやり直せば?」
    ・「バカ。グズ。ノロマ。そんなんだから彼氏に振られるんだよ‼️」 ← お局は45歳未婚で森三中似。言ってる相手は23歳のかわいい新人。
    ・帰国子女の新人が英語力を買われて入社するも、お局に「何回言ったらわかるの?日本語学校に行って読み方から勉強し直しなさいよ!」と、笑われて鬱になって2ヶ月で退社。
    ・既婚パート社員が仕事を終わらす為に残業していたら、お局は一切仕事を手伝わずに文句だけ言う。「残業手当が目当てでわざとゆっくり仕事してんでしょ?」 ← それはそっくりあなたに返したい❗
    ・取引先から貰った上等の菓子は、自分とその取り巻きだけで食べる。皆には安物で沢山数の有るものしか配らない。
    ・新人にだけ、毎朝キッチンの排水溝掃除をさせる。
    ・新人の高いボールペン、なぜかお局の机にいつも移動している。もちろん返さない。
    まだまだ、数えきれない程あります。

    +6

    -1

  • 1976. 匿名 2020/02/19(水) 01:53:11 

    課内共有のフォルダで、パソコンの中身をずっと盗み見されてた。悪いことしてなかったけど、おばちゃん2人があーだこーだ、上司に悪く言いつけて、上司も古株のおばちゃんたちの機嫌取りたいから、鵜呑み。おばちゃん達より資格も持ってて仕事も出来たけど、できないフリして、教えてください…って下手に出たら、今度は「文句ばっかり言ってきて、うるさいです」って上司に告げ口。翌日、仕事取り上げられた。電話すれば、パソコンの手止めて聞き耳立てられる。常に人の悪口ばっかり言ってる。
    一日中、煎餅ボリボリ食ってばっかりいて、いらないのに強制的に配られる。こっちも配らないと「もらってばっかり」と言われる。食べたくもない煎餅、選んで買うストレス。
    こんな奴らが、地域の福祉を担ってるかと思ったら、頭おかしくなって、病んだ。数ヶ月記憶ない。家で毛布被って叫んでた。道で転倒した。もちろん、退職したけど、黒歴史だわー

    +5

    -0

  • 1977. 匿名 2020/02/19(水) 02:11:44 

    >>1956
    殺したいね。
    人として生きる力を奪われたから。

    +13

    -0

  • 1978. 匿名 2020/02/19(水) 02:14:36 

    >>1958
    正当な手段で苦しめるために今、頑張ってるよ。
    孤独にのたれ死んでほしいよ。
    部長、担当部長、課長の3人。

    +7

    -0

  • 1979. 匿名 2020/02/19(水) 02:18:09 

    >>1964
    自分が便器扱いされてる錯覚に陥ります。
    世の中に色が無くなって、自分が何者なのか分からなくなります。
    人権を奪われたよ。
    奴らに社会的制裁を下すまで頑張ります。
    他の被害者を出さないためにも。

    +11

    -0

  • 1980. 匿名 2020/02/19(水) 03:29:58 

    若い頃、札幌の三越のランドマーク喫茶店でアルバイトしてたけど、ひどいいじめられてたよ
    ショートヘアのおばさんと一緒になっていじめてきたホールスタッフの大人しそうな女の人(今はアラフォ
    あの意地悪そうな顔が忘れられない笑
    やばい人ばかりだったよ
    ホントやばいやつらの集まりで引いたわ笑

    +11

    -0

  • 1981. 匿名 2020/02/19(水) 03:32:26 

    >>1618
    私も。前の席の人に聞いたら、上長にきいて!!とキレられた。今日みたか、みてないくらい言えないはずないのに

    +3

    -0

  • 1982. 匿名 2020/02/19(水) 05:54:59 

    >>1748

    状況が今いちわからないけど
    ホントに余計なお世話だよね。

    まるで
    あの人がいってましたよー。
    と自分の立場よくするためにいらんこと
    おしえるやつみたい。

    +1

    -0

  • 1983. 匿名 2020/02/19(水) 06:36:03 

    いじめた加害者はやった事を忘れる。
    「そんな前の事まだ覚えてるなんて」だって。
    一生忘れるわけないだろうが。

    +17

    -0

  • 1984. 匿名 2020/02/19(水) 07:10:18 

    >>276
    昼休みに、他人がドン引きするようなこと平気で言っちゃうとこが本当にヤバイね。サイコパスだと思うよ。ゾットするよね。派遣の人、って呼び方も本当に失礼だよ。お疲れ様でした。

    +8

    -1

  • 1985. 匿名 2020/02/19(水) 07:18:38 

    >>254
    本当にひどい!体調は大丈夫でしたか?妊娠したってはっきり言ってんのにそんなことするなんて馬鹿だよ。

    +7

    -0

  • 1986. 匿名 2020/02/19(水) 07:31:52 

    子供の運動会の為に希望休出していたら渋られギリギリになってから「休みたいなら休めばいいでしょ‼」と切り口上に言われ
    子供の運動会当日運動会見に行っている時に着信がきて
    「やっぱり今休まれたら困るから今すぐ出勤してくれる?」
    無理なことを伝えたら
    「そんなに優秀で将来期待できるようなお子さん?」
    あとは会ったことのない私の子供までディスられた

    ブチ切れ着信拒否&LINEブロックし無断欠勤数日したあと保険証と一緒に退職届を郵送しました

    +9

    -0

  • 1987. 匿名 2020/02/19(水) 07:39:17 

    >>1969
    バブルの時に中身や学力関係なく誰でも入社・出世が出来たからって言われてる。
    挫折や苦労を経験してない人達がパワハラ上司になり、ブラック企業を作ってしまった。
    意地悪なお局や上司ってバブル入社世代が多いって言うよね。

    +9

    -0

  • 1988. 匿名 2020/02/19(水) 07:49:56 

    >>1942
    たとえ相手が変な奴でも態度に出したら後で恨みを買ったり、下手したらあなたが周りから悪く言われるものね。
    相手がまともな人じゃなかった場合は厄介だよね。
    そういう時に間に入って、あなたみたいな立場の人がストレス溜まらない様にするのが上司の務めなのに何もしてくれなかったみたいね。
    黙認してたっぽい周りにも責任あるね。

    +3

    -0

  • 1989. 匿名 2020/02/19(水) 08:18:37 

    >>29
    ひどいね。寄ってたかって。
    潰れちまえ、そんな店‼️‼️

    +8

    -0

  • 1990. 匿名 2020/02/19(水) 08:28:10 

    >>1951
    逆に異動する人と何かあったんじゃないの?
    よほどだよ!本人の目前で破り捨てるなんてさ。
    このタイミングを待ってました!って感じだもん。

    +6

    -0

  • 1991. 匿名 2020/02/19(水) 08:28:56 

    責任転嫁、人間扱いしない
    私らの部署の人間がしたミスは責める。文章の句読点でさえ。"確認しろ!見たのか!注意しろ!いい加減だから!"先生がしたのでミスがあれば"あっゴメーン、忙しかったから、うっかりしてた"最悪な先生なんか"(謝らない)じゃデータ渡すから直しといて"

    入試の時だって先生たちが判定ミスして学力奨学生に後日なった子の時だってこっちに最終は持ってきました。忙しい時期にイレギュラーな仕事が発生したので迷惑でした。書類間違いないんだろうな!?って何回も聞くし。

    +1

    -0

  • 1992. 匿名 2020/02/19(水) 08:34:41 

    いい大人が小学生以下のいじめをしてきたら忘れないかな。凄い神経って思う。羨ましい。
    昼休みは本当に類友で食事してるから面白い。

    あるグループは
    身勝手、サボリ、怠慢、仮病、棚上げ、人任せ、ルーズってワードが全部当てはまる。

    +5

    -0

  • 1993. 匿名 2020/02/19(水) 08:40:37 

    >>1952
    生霊って結構あると思う。わたしも恨みの念が強すぎたのか似たような経験何度かしてます!

    +8

    -0

  • 1994. 匿名 2020/02/19(水) 08:43:22 

    ほぼ初対面の状態で、上司に私の家族構成や兄の職業について聞かれた。
    両親と兄が二人いますと答えたところ、後日、「君は末っ子だから、両親やお兄さんから甘やかされて育ってきただろう」「末っ子が社会に出ると甘さしか残らない」と説教大会。
    この人は末っ子に親でも○されたのだろうか?というくらい陰湿だった。
    ちなみに根拠は、「女子大の先生が言っていた」。
    生まれつきのことで、執拗に言ってくるおじさんにうんざりだった。こんな会社にいても、あんな尊敬できないおじさんのようになるのかと思うと明るい未来が見えず退職した。
    なお、上司本人は指導の一環と思っていたらしい。

    末っ子のみなさん、気分を悪くされたら申し訳ありません。

    +7

    -0

  • 1995. 匿名 2020/02/19(水) 08:50:35 

    >>1966
    そういう人種がいない場所と思ってたのに騙された気分でした。
    噂好きで馬鹿だし、その女性もわざわざ他部署から紹介して来るし
    つながりたくなーい!

    +2

    -0

  • 1996. 匿名 2020/02/19(水) 09:02:48 

    >>1979
    あなたが、今までの事の復讐として納得出来るまで頑張って加害者に制裁して下さいね。
    陰ながら応援しています。
    あなたが受けた心の傷が、少しずつ癒されて幸せになれることをお祈りします。

    +5

    -0

  • 1997. 匿名 2020/02/19(水) 09:06:00 

    そういえば派遣で行ってた工場で私の事気に入らなかったっぽい男上司が私がやめる直前に脳出血か何かで突然死したわ。
    私は辞めるの決まってたし、その時は嬉しいってより、この前まで職場にいた人が亡くなったって聞いて不思議な気持ちだった。
    それから3年。すっかりそんな事も忘れてた。

    +6

    -1

  • 1998. 匿名 2020/02/19(水) 09:11:39 

    いじめて来る奴より「愚痴きくくらいなら出来るからさ!」って親切ヅラしてくる奴が厄介。

    本当に、聞くだけなら誰でもできるし野次馬スピーカーなのが丸わかり。
    安全圏にいる人を信用する訳ないじゃん。

    +12

    -1

  • 1999. 匿名 2020/02/19(水) 10:05:51 

    忘れたくても、忘れられない

    こんなことがずっと頭を支配していると思うと、本当に辛い

    あいつらは自分のしたことなんて忘れて、幸せに暮らしている

    マジで許せない

    不幸にならないかと、心底思う

    +8

    -0

  • 2000. 匿名 2020/02/19(水) 10:30:51 

    巧妙な認定厨が厄介
    ミスをでっち上げたり
    ミスまでいかなくともこちらが悪かった様に仕向けて
    いじめの口実にする

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード