-
1. 匿名 2020/02/17(月) 17:20:25
出典:www.j-cast.com
噛まれたら同性愛者に...映画『バイバイ、ヴァンプ!』に抗議署名 製作委員会は謝罪「誤解や混乱を招いた」 : J-CASTニュースwww.j-cast.com公開中のホラー映画『バイバイ、ヴァンプ!』の製作委員会は2020年2月17日までに、「一部の方に誤解や混乱を招いた」とする謝罪文を発表した。同作をめぐっては、同性愛者への差別的な表現が含まれているとして、インターネット上で抗議の署名活動が起こっていた。
映画レビューの投稿サイトをみると、
「ご贔屓の俳優さん目当で行きましたが吐き気を覚える展開に初めて映画館で席を立ちました。この時代に、一体どんな価値観で作られたのでしょう」
「映画観ました。自分はゲイでもバイ(セクシュアル)でもなく性的マイノリティの当事者ではありません。ただ内容があまりにもクソすぎる。つまらないというか、ただ性的マイノリティの方を傷付けるだけの映画」
など、鑑賞者からの酷評が目立つ。
製作委員会は17日までに、「バイバイ、ヴァンプ!をご覧頂いたく皆さまへ」(以下、原文ママ)と題した声明を公式サイトに掲載した。
「この映画には一部、同性愛の方々に対し不快な思いを抱かせる表現が含まれているかもしれません」としつつ、「同性愛を差別する作品ではありません」と差別的な意図は否定。+6
-163
-
2. 匿名 2020/02/17(月) 17:21:38
+226
-9
-
3. 匿名 2020/02/17(月) 17:21:48
制作する前に誰か止める人いなかったのかな。+477
-6
-
4. 匿名 2020/02/17(月) 17:22:22
これ予告編からしてひどかった・・・映画「バイバイ、ヴァンプ!」予告編(出演:寺坂頼我/祭nine.) - YouTubewww.youtube.com監督:植田尚 出演:寺坂頼我(祭nine.) 劇場公開日:2020/2/14 公式サイト:http://byebyevamp.lifemanship.info/ KINENOTEで作品の詳細情報を見る:http://www.kinenote.com/main/public/cinema/detail.aspx?c...
+170
-4
-
5. 匿名 2020/02/17(月) 17:22:47
見てないけど、そんなにダメだったの?+194
-18
-
6. 匿名 2020/02/17(月) 17:22:52
こういう作品、今だと大問題になるってこと、事前に考えなかったのかな+329
-7
-
7. 匿名 2020/02/17(月) 17:22:54
一つの作品であって抗議は理解できない
かえって自分が差別を助長してると思う
権利とを振りかざしすぎると暴力にも変わる+46
-118
-
8. 匿名 2020/02/17(月) 17:23:13
AVみたいな発想+266
-5
-
9. 匿名 2020/02/17(月) 17:23:18
ウイルス扱いされたら普通怒るわな+458
-4
-
10. 匿名 2020/02/17(月) 17:23:47
ホモだ!逃げろ~って何時の時代だよ+494
-4
-
11. 匿名 2020/02/17(月) 17:23:55
役者が可哀想だわ+223
-3
-
12. 匿名 2020/02/17(月) 17:24:03
ファンタジーだろ?w+11
-48
-
13. 匿名 2020/02/17(月) 17:24:15
気になって予告編見てゴリに笑ったw+38
-15
-
14. 匿名 2020/02/17(月) 17:24:45
>>4
これはR指定?!+78
-1
-
15. 匿名 2020/02/17(月) 17:24:56
レビューで文句いうひと、観に行く前に粗筋知らなかったの?+145
-9
-
16. 匿名 2020/02/17(月) 17:25:00
パタリロの世界みたいなもんかね…w+14
-14
-
17. 匿名 2020/02/17(月) 17:25:25
>>4
観ない事にはなんも言えないと思って観たけど、本当に酷いねこれは…笑
予告だけで視聴に耐えないくらい画面が汚すぎる+188
-2
-
18. 匿名 2020/02/17(月) 17:25:36
これを観た若手俳優ファンの人のブログ読んだんだけど、
自分の推し俳優が出てても擁護できないくらいひどい内容だったんだなって思った
バイバイ、ヴァンプ!観たよ、オタクの感想 - yocoshicaのブログyoco.hatenablog.com・推しは今までで1番セリフもあって重要な役でした ・推しが出ている映画なので精一杯好意的に見ました ・それでもこの映画には問題が多いと思うので、理由を書きます はー推しの出演作を批判するのってオタクとしてすごくすごくやりたくないことだし、この文章を一...
あらすじを読んだ段階では、ヴァンプに噛まれた人間たちに付与される特性は「同性が恋愛対象になる」だけだと思っていたのですが、実際の映画を見てみると「快楽に弱く、ところ構わず性的な接触を求めだす」とか「相手は誰でも良い」とか「同性間の友情が成立しなくなる」とか、同性愛に対するありとあらゆる誤解を濃縮したような特性が同時に付与される描き方になっていました。
この描写からは「同性愛者は、同性であれば相手は誰でも良くてセックスのことばかり考えている」等という製作側のひどい思い込み、または差別意識を感じざるを得ないし、それは現実で今まさに当事者の方を取り巻く偏見でもあります。
植田監督の過去作を見ても、こういった偏見に満ちたステレオタイプを笑いとして扱うことに抵抗がない人なんだろうなとは思いますが、今この日本で、後述しますが偏見を偏見だと認識できるかに不安のある若年層に向けた作品で採用するには、あまりにも配慮に欠けていて無神経な描写だと思いました。
ほかにも、恋愛対象が同性であることと異性装を好むことが同一視されていたり、同性愛者は本当の愛を知らないと受け取れるようなセリフがあったり、意識的だとしても無意識だとしてもあまりにも不勉強で映画のテーマに対して不誠実だと感じるシーンが多かったです。そして、この映画がコメディである、笑って良いものであるというパッケージに包んで公開されていることに、強い嫌悪感と危機感を感じました。+351
-6
-
19. 匿名 2020/02/17(月) 17:25:37
きっっっつ
ポスター見掛けたらクレーム入れるレベル
+59
-0
-
20. 匿名 2020/02/17(月) 17:25:38
>>4
またぁ?何でも批判ばっかり面倒くさいなぁ
予告見だ後→何これきもちわる+197
-3
-
21. 匿名 2020/02/17(月) 17:25:43
アホみたいな話だな。いつの時代だよ+57
-0
-
22. 匿名 2020/02/17(月) 17:25:48
面白そう+3
-35
-
23. 匿名 2020/02/17(月) 17:26:13
>>5
普通に駄目だと思う。+82
-7
-
24. 匿名 2020/02/17(月) 17:26:21
これが仮にハリウッド映画で、噛まれたら白人から黄色人種になるって設定だったらどう思うんだろうか+265
-1
-
25. 匿名 2020/02/17(月) 17:26:25
学芸会かと思ったらちゃんとした俳優も出てるみたい?+5
-2
-
26. 匿名 2020/02/17(月) 17:26:55
>>18
「快楽に弱く、ところ構わず性的な接触を求めだす」とか「相手は誰でも良い」とか「同性間の友情が成立しなくなる」
ひどすぎ。。。+314
-1
-
27. 匿名 2020/02/17(月) 17:26:57
>>10
80年代だね、エイズが間違った認識されてた時代…。
+168
-0
-
28. 匿名 2020/02/17(月) 17:27:20
予告観て低俗すぎてびっくりした。+44
-1
-
29. 匿名 2020/02/17(月) 17:27:25
+93
-3
-
30. 匿名 2020/02/17(月) 17:27:42
なんでもかんでも同性愛に見立てる腐女子はこれをどう思うのか+47
-20
-
31. 匿名 2020/02/17(月) 17:28:11
渡辺裕之の無駄遣い。+40
-3
-
32. 匿名 2020/02/17(月) 17:28:15
>>7
最近は権利権利過剰って思う気持ちは分かるけど
セクシャルマイノリティで生まれてきて、それって自分で選んだわけじゃないのに差別や偏見で悩んでるなかこんなゲイのバイオハザードみたいな映画出たら当事者はさすがに辛いと思うよ。同性愛って悪いことなんだって擦り込まれちゃうし。
+186
-4
-
33. 匿名 2020/02/17(月) 17:28:28
>>18
これってガルでよくレイプ犯に「ホモに掘られてこい!」と同レベルだね。彼らには選ぶ権利はないのか。見下してて最低過ぎる。+219
-9
-
34. 匿名 2020/02/17(月) 17:28:47
みんな日本の伝統だから〜とかあれこれ理由つけてるけど同性婚認めてない国の人間の認識なんてそんなもんでしょ+1
-25
-
35. 匿名 2020/02/17(月) 17:29:01
噛まれたら同性愛者になってしまうってのはまだ良いとして、問答無用で発情して見境なく盛りまくるのはどうなの…単純にキモい。+110
-0
-
36. 匿名 2020/02/17(月) 17:29:21
同性愛者の映画増えたよね
+2
-21
-
37. 匿名 2020/02/17(月) 17:29:30
弱者を取り上げていい題材は貧困だけ+0
-24
-
38. 匿名 2020/02/17(月) 17:29:33
>>18
確かにこれは酷い!
推しが出てても意見言いたくなると思うし、それが正常な感情だと思う。
そもそも、企画段階で誰も疑問を持たず制作されてしまったことが最大の謎。
制作側に大きな問題と責任があると思う。+123
-0
-
39. 匿名 2020/02/17(月) 17:29:41
嚙まれたらヤクザになるやつはちょっと面白かったよ+19
-2
-
40. 匿名 2020/02/17(月) 17:30:19
男だけど男しか愛せないとか
幼女しか愛せないとか
バカにしちゃいけない時代になったのか
なんで?
性同一性障害とかならわかるけど
ほかは変態とどう違うの+5
-63
-
41. 匿名 2020/02/17(月) 17:30:21
てかbl本はいいの?同人誌とかこれだけ言われるのは可哀想+5
-39
-
42. 匿名 2020/02/17(月) 17:30:49
普通に認識の甘さが原因だね。+22
-0
-
43. 匿名 2020/02/17(月) 17:30:57
予告見たけど全体的に2000年代前半くらいの雰囲気がある
まぁ元々異性愛者なのに全員同性愛者になったらそれはそれで問題だなとは思う+32
-2
-
44. 匿名 2020/02/17(月) 17:31:15
ガル民は同性婚や同性愛は断固として反対するくせにこういう作品には酷いとか可哀想とか矛盾してるでしょ+5
-37
-
45. 匿名 2020/02/17(月) 17:31:32
>>30
なんでこれだけ文句言われるのか分からないw+6
-29
-
46. 匿名 2020/02/17(月) 17:31:44
>>24
しかも、性的衝動を所構わず発散させるんだよね。
最低だわ、これは。+134
-0
-
47. 匿名 2020/02/17(月) 17:32:23
バイ・セクシャルの女性です。
噛まれたら同性愛になるって
私らウイルスとかと変わらないの?なる。
酷すぎて言葉も出ない、、、
普通に未知のウイルスから彼女を守るみたいな話でいいのに、なんで同性愛???
+141
-6
-
48. 匿名 2020/02/17(月) 17:32:43
同人誌にありそうな設定だね+7
-18
-
49. 匿名 2020/02/17(月) 17:32:44
見に行って席を立つ人って、どんなストーリーか知らずに好きな俳優が出るってだけで見に行ったの?
私はいくら好きな女優俳優が出てても、興味無い映画はわざわざ映画館に足は運ばない。+6
-20
-
50. 匿名 2020/02/17(月) 17:33:10
>>7
表現の自由って権利も振りかざして人を傷つけちゃいけないね。
+84
-1
-
51. 匿名 2020/02/17(月) 17:33:30
安易にBLコメディー映画を作ろうと思ったんだろうけど、根にある偏見とか差別が露呈しちゃったんだね+68
-0
-
52. 匿名 2020/02/17(月) 17:33:40
製作委員会の作品に込めた思いの文読むと、全然悪いと思ってないじゃん
+22
-0
-
53. 匿名 2020/02/17(月) 17:34:10
色々アウトだろ、コレ+17
-0
-
54. 匿名 2020/02/17(月) 17:34:15
共産党明治 盗撮盗聴人権侵害集団+1
-11
-
55. 匿名 2020/02/17(月) 17:35:41
+6
-0
-
56. 匿名 2020/02/17(月) 17:36:07
>>40
個人でどう思おうが、それは個人の自由。
しかしそれを公共の場でわざわざ表明するのはどうなの、って話では。
それに、幼児性愛と同性愛は別物だよ。
国によって違うけど、日本では同性愛は罪にはならない。
幼児性愛は日本でも犯罪だから、犯罪を公共の場で堂々と表明すること自体がおかしいんだよ、同列に扱ってはいけないと思う。+82
-3
-
57. 匿名 2020/02/17(月) 17:36:12
>>44
私は普段からとくに反対してないけどさ
いくら反対してる層から見てもこれは無いと思うが…噛まれたら同性愛者になりところかまわず発情って
こんなテーマだったら、普通に噛まれたら発情するってだけのバカな内容にしたら良かったのになぜ同性愛絡めたんだ+45
-0
-
58. 匿名 2020/02/17(月) 17:37:14
男同士じゃなくて女同士もあるのね
個人的にはもっとファンタジー性持たせば良かったのかな?と思うけど
今LGBTはセンシティブな界隈だから触れない方が良かったかもね
R-18でサキュバスみたいな方向性だとそこまで批判は無かったのかも+10
-1
-
59. 匿名 2020/02/17(月) 17:37:20
でもホモを恐れるってのはしょうがないよね
女も男にはその気がなくても二人きりになるのは怖いとかあるでしょ
男も襲われるかもしれないという恐怖は芽生えると思う+4
-24
-
60. 匿名 2020/02/17(月) 17:37:58
>>44
そう?
普段から男同士の同性愛にはかなり寛容だと思うけど+16
-3
-
61. 匿名 2020/02/17(月) 17:38:06
BLの漫画や小説はどうなんだってコメントあるけど、最近は同性愛蔑視表現のあるBLってほとんど見かけない(昔はよくあった)し、今そういうものが出版されたらちゃんと批判されると思います+46
-4
-
62. 匿名 2020/02/17(月) 17:38:29
>>7
マイノリティに生まれたら大人しく殴られてろということですかね+53
-1
-
63. 匿名 2020/02/17(月) 17:38:44
これやばいよね
炎上商法に乗っかろうとしてて話題になって喜んでるって
日本だとこうあうの公開中止にならないんだよね+11
-0
-
64. 匿名 2020/02/17(月) 17:38:56
>>10
え、そんなセリフがあるの?!
そりゃダメだイジメじゃん+89
-0
-
65. 匿名 2020/02/17(月) 17:39:09
>>49
ジャニーズとかもう売れてる俳優さんならともかく初めての主役級!初めて映画に抜擢!みたいな若手俳優さんならどんな役でも見に行くでしょ
ブログの人もそうみたいだし
そういう人向けに作られてるからたちが悪いってブログに書いてあった通りだなあ
内容から裏を返して社会風刺として考える映画でないってことでしょ+45
-0
-
66. 匿名 2020/02/17(月) 17:39:29
>>1
中韓の映画かと思ったら違うのね…
ホラーとして制作するのではなく、ラブコメとかそういうので制作されたほうが批判も出なかったとは思うよ。+12
-3
-
67. 匿名 2020/02/17(月) 17:39:51
これもだけどはっきり言ってBLブームで薄っぺらい寛容感出して稼ごうとする今の日本の文化サムいよ+58
-0
-
68. 匿名 2020/02/17(月) 17:39:58
同性愛者になるっていうのは一万歩譲ってうーんって感じだけど見境なく相手を襲ったり友情すら成り立たなくなるっていうところは完全アウトだわな
最近はセクシャル的な部分でうるさいなぁって思うことはまぁまぁあるけど今回の件は無理+52
-1
-
69. 匿名 2020/02/17(月) 17:40:19
>>10
美輪さん激おこ!+8
-0
-
70. 匿名 2020/02/17(月) 17:40:48
BLはラブラブハッピーエンドしか受け入れてもらえないよ+1
-6
-
71. 匿名 2020/02/17(月) 17:41:03
これを作品にしようと思ったことが凄いわ+7
-0
-
72. 匿名 2020/02/17(月) 17:41:31
>>57
確かに、噛まれたら発情するってB級エロ映画にしちゃえばよかったのにね
セクシャルマイノリティへの偏見に満ちてて悪意しか感じないわ+72
-0
-
73. 匿名 2020/02/17(月) 17:41:33
>>24
ハリウッドでもアウトだろうね。
噛まれたら〇〇人になるとかもアウトだと思う。+78
-0
-
74. 匿名 2020/02/17(月) 17:42:33
予告見たけど噛まれた同性愛というか
噛まれたら色情魔になるの方が正しい気が…
+11
-0
-
75. 匿名 2020/02/17(月) 17:42:50
>>70
今回批判れてるのはラブラブエピソードじゃなかったからではないよ…。
たとえラブラブハッピーな映画だとしても同性愛者を性に見境がなくて本当の愛を知らないような人達って位置づけされてたら同様に叩かれてと思うわ。+45
-0
-
76. 匿名 2020/02/17(月) 17:43:26
そもそもホモ弄りの面白さが分からない
放っておけばいいのに+27
-1
-
77. 匿名 2020/02/17(月) 17:44:11
時代にそぐわないね。+5
-0
-
78. 匿名 2020/02/17(月) 17:44:17
とくに話題にもならなかった映画だから騒動後のが客増えるんじゃない+5
-1
-
79. 匿名 2020/02/17(月) 17:44:29
>>30
リアリティがなさすぎて受けつけないんじゃないですかね
知らんけど+23
-0
-
80. 匿名 2020/02/17(月) 17:44:53
>>68
でも友情すら成り立たなくなるって部分には腐女子も似たようなことしてるじゃん…とは思う+5
-7
-
81. 匿名 2020/02/17(月) 17:44:55
>>24
生まれつきのもの、自分の意思で変えられないものを揶揄するのって本当に卑劣な行為だよね
ロリコンショタコンは例外だけども+80
-2
-
82. 匿名 2020/02/17(月) 17:45:06
>>70
ハッピーエンドでも要らないわ+7
-0
-
83. 匿名 2020/02/17(月) 17:45:18
>>68
そういうのをダブスタって言うんですよ+0
-13
-
84. 匿名 2020/02/17(月) 17:45:45
>>1
同性愛者に噛み付き癖があるというのは事実だったようだね+2
-26
-
85. 匿名 2020/02/17(月) 17:45:59
>>7
変わった考え方する人ですね+19
-1
-
86. 匿名 2020/02/17(月) 17:46:16
どうぶ「差別する意図がない」と言えばすむと思ってる?無自覚な差別者が一番タチ悪いんだよ。+10
-0
-
87. 匿名 2020/02/17(月) 17:47:11
>>2+34
-0
-
88. 匿名 2020/02/17(月) 17:47:27
同性愛反対って人はこれ酷いとか言う資格ないと思うけどね+9
-0
-
89. 匿名 2020/02/17(月) 17:48:07
噛まれたらゾンビになって人を襲いまくるが
噛まれたら同性愛者になって人を犯しまくる
設定バージョンって事だよね。
ゾンビはあくまで架空だから面白く観れる、
でも同性愛者をおかしく描くのは人権的に
ダメって事だろうけど
こういうのって言い出したらきりがない。
問題になりたくなければこの手の問題は
触れないのが1番賢いけど、
あえて触れて話題になろうとする者が
いるのもしょうがない。
炎上して噛みついたら思うツボ。+4
-14
-
90. 匿名 2020/02/17(月) 17:48:32
え??日本の映画なの??
ってびっくりするぐらいの内容やね、、+21
-0
-
91. 匿名 2020/02/17(月) 17:50:54
>>7
じゃあ日本人が海外でコロナ扱いされても文句言えないね+35
-0
-
92. 匿名 2020/02/17(月) 17:50:56
HIVの問題をあてすっているように感じる人もいるかも?+0
-1
-
93. 匿名 2020/02/17(月) 17:50:56
>>80
それは腐女子の人に直接聞いた方が早いよ+7
-1
-
94. 匿名 2020/02/17(月) 17:51:16
差別や偏見を助長云々の前に、設定が気持ちわるくてどこらへんの層をターゲットにしてるのかが知りたい
男性はイケメンが絡み合う映画はまず観ないだろうし、女性の俳優オタの人には性描写がキツくて不快だろうし…本当に誰向けなんだ+9
-0
-
95. 匿名 2020/02/17(月) 17:51:50
「中世のルーマニアから永遠の命で密かに人間と共存し生きながらえている美貌のヴァンプたち。何百年の時を経た今、新しいヴァンパイア王国建設の場所に選ばれたのはルーマニアではなく、ここ日本の茨城県にある学園、私立野薔薇高校だった。」
茨城...なんか茨城にも風評被害じゃない?+28
-0
-
96. 匿名 2020/02/17(月) 17:52:02
>>84
ん??+3
-0
-
97. 匿名 2020/02/17(月) 17:53:23
>>87
この画像何回見ても笑えるww+22
-0
-
98. 匿名 2020/02/17(月) 17:53:47
>>95
行政が撮影協力したんだって
だからやべえのよ+27
-0
-
99. 匿名 2020/02/17(月) 17:53:51
腐女子向けの映画なの?
+5
-0
-
100. 匿名 2020/02/17(月) 17:53:59
>>10
たしかに今の時代には合ってないね...+26
-0
-
101. 匿名 2020/02/17(月) 17:54:50
例えば、欧米の映画でヴァンパイアに噛まれたら「アジア人」になるという設定があったら嫌だよね。+40
-0
-
102. 匿名 2020/02/17(月) 17:55:11
ホモがいう誰でもいいわけじゃないってのは
ホモ同士で恋愛する場合の事を指すのであって
ホモがノンケ相手に無理やり性犯罪を働いた事例なんていくらでもあるからね+1
-22
-
103. 匿名 2020/02/17(月) 17:55:47
>>44
どのトピ見てそう思ったの?妄想?+10
-1
-
104. 匿名 2020/02/17(月) 17:56:25
>>95
自治体レベルで映画製作に協力したんだよ。
まさかここまでひどい内容だとは思わなかったんだろうけど。
+24
-0
-
105. 匿名 2020/02/17(月) 17:57:04
発想が、保毛尾田保毛男と一緒+28
-0
-
106. 匿名 2020/02/17(月) 17:57:49
最近は海外でLGBTに、ロリコンを
加えよう運動が起きてるとか聞く
いつのまにか、LGBTNとか増えててるし+9
-3
-
107. 匿名 2020/02/17(月) 17:58:00
BLなんて設定めちゃくちゃなのいっぱいない?
前流行ったオメガバース?とかもある条件なら相手に関わらず発情するみたいな設定だったし
BLとLGBTは別物+11
-11
-
108. 匿名 2020/02/17(月) 17:58:39
吸血鬼に噛まれたら見境なく襲い出すなんて設定よくある
異性を襲うって設定が同性を襲うって設定になっただけで炎上してるってのもね+3
-14
-
109. 匿名 2020/02/17(月) 17:59:11
>>10
2ちゃんねるのコピペで
ホモから逃げ切ったら10万円ってビデオに出たことあるよ
で、逃げ切ったの?
二人捕まえたよ(^o^)
こういうやつ思い出した+74
-0
-
110. 匿名 2020/02/17(月) 18:00:47
男女の恋愛にコメディあるんだから
男と男の恋愛もちゃしたコメディあっても
片方がめっちゃブサでもありだと思うw
差別なし平等ね+4
-0
-
111. 匿名 2020/02/17(月) 18:00:58
>>101
別にまったく+1
-16
-
112. 匿名 2020/02/17(月) 18:01:04
>>44
同性婚とかを反対している人少なくない?
MtoFだけど女性としてスポーツ競技大会に参加したいとかLGBTの過剰な権利主張には批判が多いけど+30
-0
-
113. 匿名 2020/02/17(月) 18:01:26
なべおさみwww+2
-1
-
114. 匿名 2020/02/17(月) 18:02:36
>>112
普通の女性なら与えられるべき権利を主張してるんだけどね+10
-1
-
115. 匿名 2020/02/17(月) 18:03:27
>>83
どこがダブスタなん?+11
-0
-
116. 匿名 2020/02/17(月) 18:03:55
>>4
>>14
これAVまがいの場面あるのにR指定じゃないね。
せめてR18指定しろよ、ゴミクズ制作会社。+84
-0
-
117. 匿名 2020/02/17(月) 18:07:45
同人誌とかにありそうなネタ。うまく扱えばいい作品になったかも。設定の問題より、それを全く生かせなかった事が大問題。ただただ若手俳優の同性愛シーンを見せる事を第一にしてる感じ。腐女子ウケ狙い、みたいな。+19
-1
-
118. 匿名 2020/02/17(月) 18:08:36
>>10
え?そんなんなの?
それは今の時代は一瞬で問題になるわ。+26
-0
-
119. 匿名 2020/02/17(月) 18:09:18
>>103
横だけどガルちゃんは特に政治面で保守が多いから必然的に同性愛者ちょっと…ってなってる人も少なくないんじゃないかな?+5
-3
-
120. 匿名 2020/02/17(月) 18:10:17
これはゲイの人怒るわw ゾンビとゲイ一緒にされてるわけだからなw+15
-0
-
121. 匿名 2020/02/17(月) 18:10:26
>>112
少なくない?って逆にどのトピを見てそう思ったんだろ+6
-1
-
122. 匿名 2020/02/17(月) 18:11:29
>>109
なるほど。ホモ側やったってことかw+41
-1
-
123. 匿名 2020/02/17(月) 18:11:57
性的なものを売りにする映画、ドラマ、本当に気持ち悪い。
BLとか何も尊くない。自分の性的欲求を漏らさないで欲しい。男も女も。+7
-0
-
124. 匿名 2020/02/17(月) 18:13:37
>>18
誰でもいいなんて風俗に来るおっさんと同じじゃん+48
-0
-
125. 匿名 2020/02/17(月) 18:14:34
こないだ「翔んで埼玉」観たからギャップがすごいな~あの世界だとホモに罪悪感も偏見も何もない。誰もおかしいと思ってなかったからw+30
-0
-
126. 匿名 2020/02/17(月) 18:15:14
普通につまらなさそう+8
-0
-
127. 匿名 2020/02/17(月) 18:15:18
ネタとしてもつまらないってこと?
おっさんずラブとか特にゲイの人から言われてないよね+4
-0
-
128. 匿名 2020/02/17(月) 18:15:21
>>112
それだってLGBTのT本人からしたら
真っ当な主張でしょ
あなたがLGBTはおかしいて切り捨ててるだけで
同性愛者が温泉にいったら
同性の裸をじろじろ見てくる
て言われるくらいのレベル+8
-2
-
129. 匿名 2020/02/17(月) 18:17:24
>>15
あえてあらすじ見ないで行くこともあるからなあ。内容を先に検索するとネタバレしてたりするとこもあるし。タイトルのイメージからは青春ホラーで、噛まれたら恋愛対象の性別が変わって、って設定は今まであるようでないから、興味そそられる人もいそう。想像できる話としては、それまで同性の友人を恋愛対象として意識して悩んでた主人公が騒動を通して成長する話っぽいけど、そういうのとは全然違って騒動になってそう。同じ設定でもうまく作れば、差別だのなんだの、とは違う評価になったかもしれない。+35
-1
-
130. 匿名 2020/02/17(月) 18:17:47
でもさ、ここにいてあれこれ言ってる人たちも
いざ日本が同性婚認められそう!ってなったら猛反対するんでしょ?なんやかんや言ってても権利の主張がだの性的マイノリティ達うるさいだの思ってる時点で性的マイノリティの人達への偏見に満ち溢れてるよ。
この映画を作った人達となんら変わらない+3
-19
-
131. 匿名 2020/02/17(月) 18:17:56
>>1
愛、自由の為に戦う。って噛まれてゲイになるのが嫌だから戦うって話だよね。これが噛まれてゲイになっても皆んな仲良く生きて行こうぜって話なら分かるけど。とにかくアホがデリケートな部分に触るなよ。こうなるからw 逆に炎上する予定の売名なのかな+51
-0
-
132. 匿名 2020/02/17(月) 18:19:37
>>125
あれはホモでもなんでもない。薄っぺらいBLブームに便乗しただけの面白くもない映画+0
-19
-
133. 匿名 2020/02/17(月) 18:21:37
>>81
なんでロリショタは例外なの?
あれも小児性愛障害じゃん。
障害者差別するなんて最低。
結局あんたも自分が気持ち悪い、受け入れられないものは差別対象にしたいんでしょ?
この映画のこと批判できる立場かよダブスタ女+2
-37
-
134. 匿名 2020/02/17(月) 18:22:22
はい+41
-2
-
135. 匿名 2020/02/17(月) 18:23:12
>>125
何が問題かって未だに日本人ってこういう認識なんだよね
あたしオカマ好きだし男同士のキスも平気で見れるから偏見なーいという議論の余地すらないレベル+17
-0
-
136. 匿名 2020/02/17(月) 18:23:17
>>4
おぉ…酷い予告だな。
出演者の俳優さん達もこんな作品に出て可哀想に。+61
-0
-
137. 匿名 2020/02/17(月) 18:25:58
>>61
いやいやめっちゃあるよw+10
-2
-
138. 匿名 2020/02/17(月) 18:26:12
>>130
反対しないよ。異性愛者だから関係ないし。+9
-0
-
139. 匿名 2020/02/17(月) 18:29:14
>>1
主人公はホモカップルですか?+1
-2
-
140. 匿名 2020/02/17(月) 18:30:07
>>103
他も貼ってくれ言われたら喜んで貼るよ+3
-0
-
141. 匿名 2020/02/17(月) 18:30:37
>>125
あれは原作者が元々そういう作風だし・・・。+10
-0
-
142. 匿名 2020/02/17(月) 18:32:24
>>10
この噛まれたら同性愛者になる設定のせいでホモが差別される→そんな中でのホモカップルって話かい?+22
-0
-
143. 匿名 2020/02/17(月) 18:32:39
ただのB級映画じゃん
俳優さんて大変だなって感想しかない+2
-1
-
144. 匿名 2020/02/17(月) 18:33:52
最近海外のドラマもホモばっかり出てくる+0
-3
-
145. 匿名 2020/02/17(月) 18:35:12
>>132
ブームに便乗?
飛んで埼玉の原作は昭和に描かれたものですが…+28
-0
-
146. 匿名 2020/02/17(月) 18:36:33
>>140
統計でもとったの?全会一致でもした?
そんな一部の意見でガル民はーとか語られても、そうじゃない人は「一緒にすんな」としか。+11
-0
-
147. 匿名 2020/02/17(月) 18:38:53
>>73
横だけど
そうかもね。
噛まれたら犬になるとか、ゾンビになるとかならOKだったろうに。+11
-0
-
148. 匿名 2020/02/17(月) 18:39:32
まぁヤンマガとかヤンジャンでもありそうな内容だなぁっていうのが率直な感想、B級映画だね+0
-0
-
149. 匿名 2020/02/17(月) 18:40:24
>>133
言い方が悪かったけど、何も行動を起こさなければ別に問題ない
児童ポルノ所持しただけでも犯罪だからね
+24
-0
-
150. 匿名 2020/02/17(月) 18:41:03
>>9
それな
+15
-0
-
151. 匿名 2020/02/17(月) 18:41:48
バカだなぁ+1
-0
-
152. 匿名 2020/02/17(月) 18:42:53
この映画はもちろん酷そうだし、時代錯誤だとは思う
けど、やたら同性愛を美しいもの尊いもの存在を肯定しろって言って、何かに付けて(例えば映画とかに)登場させろ!っていう声の大きい人達もどうかと思うわ
ハリウッドなんて面倒くさいのか、黒人の同性愛者を出しとけば一石二鳥だと思ってる節あるわ
+10
-22
-
153. 匿名 2020/02/17(月) 18:43:01
>>32
ロリコンも擁護してあげてね
+2
-35
-
154. 匿名 2020/02/17(月) 18:43:02
NHKで日曜23時に放送してる米ドラマのグッドファイトも主人公の一人がレズビアンだけど、全然異端視はされてなくて周りも普通に受け入れてるんだよね。
日本は先進国ではないなぁって感じる出来事が最近はやたら多いわ。+33
-0
-
155. 匿名 2020/02/17(月) 18:43:52
ホモセクシャルが許される程度に
ホモフォビアも許されていいけどね+2
-12
-
156. 匿名 2020/02/17(月) 18:44:30
>>128さんはトランスジェンダーの人が診断書なしに女子大に入学することが許されてもいいって思うタイプ?
+7
-0
-
157. 匿名 2020/02/17(月) 18:45:30
小説や美術作品なんかは、作家個人の表現の問題だけど(出版社やギャラリーが存在するにせよ)、映画はこの規模の作品でも100人以上で作っているよね。
この設定に加担した人がそれだけいることにびっくりする。
もし私が貧乏で仕事が欲しい末端の映画関係者であっても、こんな作品には絶対に参加しない。+17
-0
-
158. 匿名 2020/02/17(月) 18:46:44
>>133
ダブスタ女って何?+5
-0
-
159. 匿名 2020/02/17(月) 18:47:07
>>156
もうそのへんに触るのが聖域になってるからね
どんどん権利は認められていくんじゃないかな
反対意見は差別として封殺される+4
-0
-
160. 匿名 2020/02/17(月) 18:47:20
>>152
ハリウッド持ちだされても
日本の映画にそんな声ないしこんな扱いされてんですけど+21
-0
-
161. 匿名 2020/02/17(月) 18:48:32
>>155
心の中で思うのは自由だけど差別丸出しで傷つけていいわけじゃないよ
+9
-0
-
162. 匿名 2020/02/17(月) 18:49:22
>>158
ダブルスタンダード、英語: Double standard
対象とするものによって価値判断の基準を変えること。二重規範を参照。
つまり言ってることが矛盾してるって罵られてるわけです+12
-0
-
163. 匿名 2020/02/17(月) 18:53:20
>>132
原作38年前…
+21
-0
-
164. 匿名 2020/02/17(月) 18:53:40
ホモよりBLとか言ってる糞女の方が気持ち悪い+4
-6
-
165. 匿名 2020/02/17(月) 18:54:55
>>4
予告見たら、そんなまじめに語るのもアホらしいほど下らなそうな映画。AVの設定もたいがいなもの多いけどいちいちクレームつけないよね。こんな映画を断らなかった俳優は評価下げただけだね。+59
-1
-
166. 匿名 2020/02/17(月) 18:55:12
バイバイ、ヴァンプ!をご覧頂いたく皆さまへ
この映画には一部、同性愛の方々に対し不快な思いを抱かせる表現が
含まれているかもしれませんが、同性愛を差別する作品ではありません。
愛とは自由であり、人それぞれの愛が尊重されるものであるというテーマのもと
製作されました。
それは綺麗事だけではなく、愛を貫くためには乗り越えなくてはいけない壁もあります。
しかし、それを乗り越えた時に人はもっと強くなり、そして自分らしく
異性も同性も隔てることのない「人としての愛」を見つけることが出来ると信じています。
この作品は、そのテーマをエンターテインメントな作風で描いているため、
一部の方に誤解や混乱を招いた事をお詫び申し上げます。何どぞご理解頂けますことを
お願い申し上げます。
2019「バイバイ、ヴァンプ!」製作委員会+0
-22
-
167. 匿名 2020/02/17(月) 18:57:01
>>166
何言ってんだこいつ+33
-0
-
168. 匿名 2020/02/17(月) 18:57:48
>>39
極道大戦争
あれは結構おもしろかった
+6
-0
-
169. 匿名 2020/02/17(月) 19:00:51
一般論で不愉快なモノは、差別対象となるのは、やむなし。
生理的に受け付けられない、ただひたすら気色悪い。それだけのこと。
人権ガー!とかいう意見はどうでもいい。知らん。
ゲイとかホモとか、滅べ。+1
-24
-
170. 匿名 2020/02/17(月) 19:02:38
ロリコンがLGBTに便乗して権利を主張してるのは何でなの?+5
-0
-
171. 匿名 2020/02/17(月) 19:03:44
寺坂頼我(祭nine.)、高野海琉、マーシュ彩、工藤美桜、美月音寧、
平松賢人(BOYS AND MEN)、橋本祥平、瀬戸啓太、とまん、
私市夢太、澤山璃奈、渡辺裕之、なべおさみ、ゴリ、川平慈英、SIZUKU+3
-1
-
172. 匿名 2020/02/17(月) 19:03:53
>>170
マイノリティが権利を主張するのがブームだからでしょ+2
-4
-
173. 匿名 2020/02/17(月) 19:05:01
>>169
人権がどうでもいいと言うお前が範を示して滅べ。+20
-0
-
174. 匿名 2020/02/17(月) 19:10:08
>>166
愛とは自由であり、人それぞれの愛が尊重されるものであるというテーマっていうけど予告見た限り全く感じなかった。
見た人のブログも読んだけど本当にそんなテーマなのかな。+8
-0
-
175. 匿名 2020/02/17(月) 19:11:00
噛まれて目覚めた瞬間の目の前の物に発情しちゃえばいろんなパターンのエロありきでみれたんじゃない?
馬鹿さでいくなら、石だったり、木だったりもできるし
+7
-0
-
176. 匿名 2020/02/17(月) 19:11:04
>>18
でも実際ゲイって男なら誰でもいいのかよってくらい性欲強いよね。いつも盛りついてて、ハッテン場で手当たり次第+4
-46
-
177. 匿名 2020/02/17(月) 19:22:16
>>176
ハッテン場に出入りしているガル男がいるとは思わなかった+19
-2
-
178. 匿名 2020/02/17(月) 19:25:10
>>18
あらすじ意味不明過ぎてびっくりしたww
予告見ても、二時間もこんなの見れないし、すきな俳優さんとか出てたら辛い。+63
-0
-
179. 匿名 2020/02/17(月) 19:27:29
>>169
白人「一般論で不愉快なモノは、差別対象となるのは、やむなし。
生理的に受け付けられない、ただひたすら気色悪い。それだけのこと。
人権ガー!とかいう意見はどうでもいい。知らん。
日本人とか、滅べ」+13
-1
-
180. 匿名 2020/02/17(月) 19:30:50
>>152
この映画はもちろん酷そうだし、時代錯誤だとは思う
↑
こういう前置きいらないからさ、LGBTがうざいならうざいってハッキリ言えばいいのに。そういう変に遠慮する言い方って逆になんかムカつくわ+19
-1
-
181. 匿名 2020/02/17(月) 19:32:11
>>164
どっちも気持ち悪+0
-4
-
182. 匿名 2020/02/17(月) 19:33:42
>>8
プラスめっちゃついてるけど、AVってこんな感じの設定がデフォなの?w+6
-0
-
183. 匿名 2020/02/17(月) 19:36:21
>>152
同性愛を必要以上に美しいものとして持ち上げる表現もそれはそれで差別だと思う(たとえば同性愛者は芸術的才能があるみたいな思い込みもそれのような)
ただ"この世界で当たり前に生きてるふつうの人"として描いてくれればいいんだけどな…
登場させろっていうのも、ふつうに存在してるのにその存在をないことにするのはおかしい、ということでは?+20
-0
-
184. 匿名 2020/02/17(月) 19:36:59
>>176
他に出会える手段も少ないし、特別性欲強い人が積極的に出入りするから普通の人は普通にそこらにいるでしょ+14
-2
-
185. 匿名 2020/02/17(月) 19:37:34
>>41
妄想の2次元とリアルの3次元は違う+7
-0
-
186. 匿名 2020/02/17(月) 19:38:07
>>4
AVかよ。
+15
-0
-
187. 匿名 2020/02/17(月) 19:46:59
>>162
へー。勉強になりました!+3
-0
-
188. 匿名 2020/02/17(月) 19:47:08
>>168
三池崇史はバカ映画撮らせたら記憶に残る珍作作るよねw+4
-0
-
189. 匿名 2020/02/17(月) 19:53:29
コメディじゃないの?
それでもダメか。+0
-1
-
190. 匿名 2020/02/17(月) 20:02:23
>>4
予告観た結果、一部じゃなくて全部不快。+21
-1
-
191. 匿名 2020/02/17(月) 20:03:41
>>4
アホコメディーは好きな方だけど
これレベルはちょっと無理だわwww見たらバカになるとはこの事+37
-0
-
192. 匿名 2020/02/17(月) 20:15:24
>>153
ゲイのショタコンだって擁護されてないでしょ
何その屁理屈
あんた男でしょ+25
-0
-
193. 匿名 2020/02/17(月) 20:18:39
>>133
ロリコンの対義語はショタコンでしょ?
+2
-0
-
194. 匿名 2020/02/17(月) 20:23:36
>>1
なんでもかんでも過剰反応する人が多くてめんどくさい時代になったなと思った+3
-22
-
195. 匿名 2020/02/17(月) 20:27:55
噛まれて同性愛になる世界があったとして
噛まれても日常生活はなんも変わらないよね
同性同士で普通に付き合うだけで+4
-0
-
196. 匿名 2020/02/17(月) 20:28:08
出演者はどういう気持ちなんだろう?+0
-0
-
197. 匿名 2020/02/17(月) 20:29:45
BLはゲイから嫌われてるよ+0
-0
-
198. 匿名 2020/02/17(月) 20:32:01
それはこの映画の世界観であって、
「すべての同性愛者は、ネガティブな伝染病のようなもの。同性愛者を蛇蝎のように嫌え」と
押し付けているわけではないと思うけどな。
内容がひどすぎて「くそ映画」と評価される映画も作りたい奴は作ればよい。
でも、そんな映画は作るな、っていうのは違うと思う。
世の中には偏見に満ちた映画なんて山ほどある。
ハリウッド映画の「黒人は良い人。金髪碧眼は悪いやつ」ってのも、ある種差別じゃん。
+5
-3
-
199. 匿名 2020/02/17(月) 20:36:22
>>27
「マイフレンドフォーエバー」の母親は息子が隣のエイズ患者の男の子と仲良く遊んだだけで、息子に「私を殺す気!(あんたが接触したら私に感染するでしょう)」とビンタしてた
エイズってどんなけ危険なウイルスやねん
90年代の映画
+22
-0
-
200. 匿名 2020/02/17(月) 20:38:36
>>182
噛まれたら性的嗜好が変わるってAVというかエロ本やラノベでありそうだな+8
-0
-
201. 匿名 2020/02/17(月) 20:38:44
同性愛だけでなくHの事しか考えない色情魔になるって酷すぎ
ただのピンク映画やん
+23
-0
-
202. 匿名 2020/02/17(月) 21:07:06
これ日本の映画か…昨今こんなことやったら国際的な恥だろ…
埼玉ディスとは訳が違う…言っていい冗談と悪い冗談の区別、誰も指摘しなかったんか〜い+9
-1
-
203. 匿名 2020/02/17(月) 21:10:39
今ヤフートップに載ってて結構コメントされてるけど
過剰反応だみたいな意見多くてびっくりした+20
-0
-
204. 匿名 2020/02/17(月) 21:17:35
>>194
昔はこうだったんだから、別にいいだろってか?
体罰を自己正当化する古い教師みたいな考え方だなぁ+20
-0
-
205. 匿名 2020/02/17(月) 21:20:49
> 5% のユーザーがこの映画を高く評価しました
→5%とか初めて見たぜ!+18
-0
-
206. 匿名 2020/02/17(月) 21:22:30
今ヤフートップに載ってて結構コメントされてるけど
過剰反応だみたいな意見多くてびっくりした+2
-0
-
207. 匿名 2020/02/17(月) 21:33:43
世間は権利権利というけど、個人的には、自分が養子だったり両親が同性だったりするとかなり複雑。+4
-4
-
208. 匿名 2020/02/17(月) 21:35:35
>>5
私も観てないけど同性愛者=同性全員を性的な目で見てるっていう偏見が凄いらしい
+61
-1
-
209. 匿名 2020/02/17(月) 21:39:36
悪者扱いは社会的に受け付けられないと思うけど、生物学的に人間は両性の有性生殖で繁殖するので、異なる存在というアイデアが起こる事自体はやむを得ないような。+1
-4
-
210. 匿名 2020/02/17(月) 21:43:30
>>41
ちゃんと記事読んだ方がいいよ
この映画は同性愛者への偏見とか明らかに見下してるような表現があるから炎上してるんだよ
BL本てどういう類のを想像してるのかは分からないけど男性同士の恋愛を描いてるだけのがほとんどだし、同性愛を描く=悪いことって炎上してるわけじゃない+23
-0
-
211. 匿名 2020/02/17(月) 21:47:17
>>166
政治家みたいな言い訳だね
やらかした事実と言い訳の内容の乖離がすごいw+9
-0
-
212. 匿名 2020/02/17(月) 21:49:14
今ほど敏感じゃない何年か前にアメリカのB級映画で同じようにゲイのヴァンパイアあったよ。完全なるコメディで噛まれたらゲイになって〜みたいな。多分日本側はパクったんだろうけど、今更だし世情を理解してなかったのが痛恨のミス。+11
-0
-
213. 匿名 2020/02/17(月) 21:49:59
>>212
自己レス
ヴァンパイアじゃなくて、アメリカのはゾンビだった。+9
-0
-
214. 匿名 2020/02/17(月) 22:02:34
わたしいろいろ理由があって、こういう類のニュースはとても悲しいです…残念でならない…+9
-0
-
215. 匿名 2020/02/17(月) 22:06:46
>>108
吸血鬼もZOMBIEもレイフはしないわ+7
-0
-
216. 匿名 2020/02/17(月) 22:11:25
>>166
炎上して多くの第三者から差別的だと言われてるのに、差別じゃないと言い張ってるのか...
差別かどうかは、発信側ではなく受取手が判断することだと思うんだけどなぁ+14
-0
-
217. 匿名 2020/02/17(月) 22:19:37
>>105
これ当時「こんなのでクレームするな!」って言われてたよね
ガルでも言われてたよ
その人達はどこへ行ったかな
石橋貴明の「保毛尾田保毛男」復活させたフジテレビに批判も?girlschannel.net石橋貴明の「保毛尾田保毛男」復活させたフジテレビに批判も?◇「とんねるずのみなさんのおかげでした」の演出を筆者が批判している ◇石橋貴明の「保毛尾田保毛男」というキャラを復活させたことを指摘 ◇同性愛者を嘲笑の対象としており、放送したフジテレビに違和...
+7
-0
-
218. 匿名 2020/02/17(月) 22:34:40
>>203
記事を読んだだけでの意見なのかもね。
私も記事を読んだ時は「フィクションだしなー」って思ったけど、予告編見たり実際に映画を観た人の文章を読んだら、ちょっと・・ってなった。
噛まれて同性愛に傾くのはまあそういう設定なんだとは思えても、性的方面のハードルが低くなってそこかしこで欲情して襲っているような設定は表現の自由とは違うと思う。+8
-1
-
219. 匿名 2020/02/17(月) 22:42:18
何故茨城が?って思った
都道府県で初めてパートナーシップ制度導入したのが茨城県だったんだよね
それなのに茨城県の境町がこんなのに全面協力してる
茨城県の境町はこんなことやってないで昨年のポツンと一軒家的なところで起きた殺人事件(両親だけ殺されて子供達はそれぞれ負傷)アレを解決しろよさっさと+9
-0
-
220. 匿名 2020/02/17(月) 22:42:26
噛まれたら埼玉県人になる
…だったらギリギリセーフだったかもしれない?+8
-0
-
221. 匿名 2020/02/17(月) 22:43:42
>>176
性欲強くて手当たり次第な人は異性愛者にもいる+18
-0
-
222. 匿名 2020/02/17(月) 22:50:27
ヒロアカに文句言う韓国人みたいだな
上映を止めるんじゃなくて作品を見なければいいじゃん。
金払ってみるかどうかは客が決めればいい。
+2
-9
-
223. 匿名 2020/02/17(月) 22:51:37
>>203
過剰反応って思う人が多いのね。やっぱり。+2
-0
-
224. 匿名 2020/02/17(月) 22:51:38
>>30
わたし腐女子だけど、こーゆーのはダメ!
一応好みの関係性とかあるし、友情を煮詰めていった人間同士の愛みたいなのがいい(なんか公式の言い訳に似てる?ww)
ただ男性同士がキスしたり抱き合ったりしたら喜ぶわけじゃない。
まぁいろんな腐女子がいるから一個人の意見ですが…+14
-2
-
225. 匿名 2020/02/17(月) 22:59:09
>>18
中高生ターゲットの映画だよね?男性アイドルファンのレズだっているだろうに、自分が同性愛者だと自覚し始めた思春期に、推しが出演する映画で同性愛者をウイルス扱いされるってキツいだろうなぁ…+22
-0
-
226. 匿名 2020/02/17(月) 23:00:17
>>203
ヤフコメだもん。「見なきゃ分かんないけど…」ってコメ多いし、予告編すら見てないかと。+5
-0
-
227. 匿名 2020/02/17(月) 23:02:29
>>108
そもそも吸血鬼なんて架空の存在だもん。差別だと感じる人がそもそもいなけりゃ炎上しようが無いわw+3
-0
-
228. 匿名 2020/02/17(月) 23:08:08
この映画に応援してる方が出てます、
上映会が去年の秋頃にやっていて てっきり年内に公開するかと思ったらそれから音沙汰何もなし。
その方と話せるイベントがあった時に映画の事聞いたら
「ちょっと大人の事情で…」って言ってたからお蔵入りなのかな、と思っていたらいきなり公開決定して結果大炎上。
まだまだ若手でお仕事選べない中こんな映画に出演して
名前が広まって本当に悔しくて悲しいです。
予告が出た時にもファンの間でも荒れてたのに
とめる大人はいなかったと思うと本当に呆れます+17
-0
-
229. 匿名 2020/02/17(月) 23:24:42
>>176
性欲が強い異性愛者は風俗いったりするからじゃないかな+7
-0
-
230. 匿名 2020/02/17(月) 23:31:06
プロデューサーがこういう発言してるから実際にLGBT当事者の人が見に行って詳しいレビューや感想を上げてるね
ちなみにこのプロデューサーのリプは批判した女性政治家へのもの
正直言って予告編で誤解してるとかじゃなく本編もオチを含めてなかなか酷いよ+2
-2
-
231. 匿名 2020/02/17(月) 23:32:24
>>170
セクシャリティーと性的嗜好の区別がつかないんじゃないの?
ロリコンは痴漢とかと同列なのにね。+6
-0
-
232. 匿名 2020/02/17(月) 23:38:10
ピクシブの特殊ホモ設定が平気な人にとってはなんともないけどそれ以外にとっては大問題+2
-0
-
233. 匿名 2020/02/17(月) 23:40:20
映画の出来が良ければ難癖付けんなとキレるところだけど肝心の映画の出来が眩暈するレベルだったか糞映画にしたやつに罰当たったとしか思わない。ざまあ。+2
-0
-
234. 匿名 2020/02/17(月) 23:44:08
>>49
そう。若手の俳優さんだとねー。
メディアの露出が少ないから見れるなら見たいし、見に行くことが応援になるから内容の好みなんて贅沢言えないのww+5
-0
-
235. 匿名 2020/02/17(月) 23:44:32
レズ で女の恋人いるけど、別になんとも思わないけどな。。どうでも良いというか、周りの目を全く気にしてないからかもしれないけど。+2
-5
-
236. 匿名 2020/02/17(月) 23:51:13
>>1
映画の内容
・ヴァンパイアに噛まれたら同性愛者になるので全力で逃げる映画
・同性愛は快楽に溺れていて本当の愛じゃない、と偏見
・「この街が同性愛の街になっちゃう!」
・「存在は認めるが同性愛者は性欲オバケだからひっそり生きて主張するな」という扱いで元からゲイのキャラも男に触ったり色目を使う
・「レズはいいよな」「ゲイは俺のケツ狙ってる」など侮蔑発言がてんこもり
・噛まれると同性愛者になる、しかも同性婚者→すぐ同性間で性行為するという偏見
・腐女子向けなので同性愛を性的消費する映画でもあるらしい+12
-0
-
237. 匿名 2020/02/17(月) 23:56:05
>>95
全国に先駆けて茨城県が同性パートナーシップ証明制度導入したのを揶揄してるんじゃないかって意見もツイッターで見かけた
地元だけど撮影協力したのに、行政の方針バカにされたようでなんかイヤ+9
-0
-
238. 匿名 2020/02/18(火) 00:30:00
>>230
そのLGBTの方々まんまと術中にハマってる気がするけど…いいのかな+4
-0
-
239. 匿名 2020/02/18(火) 01:02:24
>>236
差別もそうだけど何かしんどそうなストーリーだね+8
-0
-
240. 匿名 2020/02/18(火) 01:02:30
>>201
ピンク映画にするんだったらいっそのこと、同性異性関係なく色情魔になればよかったのに。
したらBLもできたし、エロもてきて批判もなかっただろうに。+7
-0
-
241. 匿名 2020/02/18(火) 01:23:12
レズビアンを性的消費するのは許されないけど、ゲイを笑いのネタにするのはよくない?
何でもかんでも差別はやめようよ+0
-2
-
242. 匿名 2020/02/18(火) 01:24:34
でもゲイの貞操観念が低くて性病を蔓延させてるのは事実だよね。
この映画はゲイの現状をありのまま描いただけだし、差別にはならないんじゃない?+0
-7
-
243. 匿名 2020/02/18(火) 01:36:26
>>236
主人公は人間側なの?
それだったら公開やめるべきなほどクソな内容だね+6
-0
-
244. 匿名 2020/02/18(火) 01:38:27
>>242
ゲイの貞操観念はそこらへんの異性愛者の男と大差ないと思う
結婚という法律での縛りのゴールがないから別れやすいってだけ
結婚しない主義の男って女性遍歴がすごいのと一緒+8
-0
-
245. 匿名 2020/02/18(火) 01:39:06
>>238
でも、見ないで反論するなって人もいるからなぁw+1
-0
-
246. 匿名 2020/02/18(火) 01:42:47
LGBT様うざい。
ただでさえ生産性なくて普通の人に迷惑をかけてるんだから、自己主張せず大人しくしてろよ。+0
-16
-
247. 匿名 2020/02/18(火) 01:47:49
予告編で、男が女の子同士のキスをエロい目で見てて気持ち悪かった。
レズビアンを性的モノ化するのはやめてほしい。
男同士は単なるギャグだから許容範囲。+3
-1
-
248. 匿名 2020/02/18(火) 03:22:36
予告観たけど、差別表現も酷いけど映画自体が安っぽくて下品なだなと思った
プロデューサーは本編観てから批判しろ!と言ってるけど予告の時点で見る気が起きない+4
-0
-
249. 匿名 2020/02/18(火) 05:06:26
>>182
噛まれたらえろくなるからじゃない?
噛まれたら同性愛者になると言う話らしいけど
普通学校のみんなが見てる前でキスしたり抱き合ったりしないでしょ
性欲の塊(男)が作ったなぁって感じ
女は同性愛者になったとしてもあんなガツガツしないでしょ+8
-0
-
250. 匿名 2020/02/18(火) 05:19:13
>>30
男のエロ本やアダルトdvdの考え方の方がはるかにひどいよ
無理矢理されても最後喜んでて事後は積極的に求めはじめたり
可愛い女は全部食ってく作品とか
頭の中どんな構造してんのって思う
BLは作品からはみ出しようがないし現在世界では無害だと思う、ただの妄想
男はdvd参考にして実践してる犯罪者がたくさんいる
痴漢や家に来たらやっちゃえば従順になるとか+10
-1
-
251. 匿名 2020/02/18(火) 05:39:44 ID:pS53uyr3X9
私は女だしバイセクシャルだから完璧に同性愛のことを理解してるわけじゃないけど
やっぱり世間の目はこういうことなんだとか、将来好きな人ができて告白してもその人が同性愛の理解がなかったらこういう風に思われるのかなとか考えてしまって怖くなる。
まるでこの世に存在しちゃいけない人種の様な気がしてまだ学生だけど社会に出ることが怖いし、同性愛がバレた時が怖い+8
-0
-
252. 匿名 2020/02/18(火) 05:57:11 ID:pS53uyr3X9
私は女だしバイセクシャルだから完璧に同性愛のことを理解してるわけじゃないけど
やっぱり世間の目はこういうことなんだとか、将来好きな人ができて告白してもその人が同性愛の理解がなかったらこういう風に思われるのかなとか考えてしまって怖くなる。
まるでこの世に存在しちゃいけない人種の様な気がしてまだ学生だけど社会に出ることが怖いし、同性愛がバレた時が怖い+1
-1
-
253. 匿名 2020/02/18(火) 06:11:39
これってBL?
BLなら結構ありがちな設定だと思うけど。
BLを映画化するとかたまにあるけど、BLは表に出しちゃいけないんだよ。といつも思ってる。
BLを実際の同性愛者が読んだらものすごく不快なものだらけだと思う。+4
-9
-
254. 匿名 2020/02/18(火) 06:11:46
>>230
予告編で判断したらダメって一体何の為に予告編作ったの+7
-0
-
255. 匿名 2020/02/18(火) 06:59:32
同性愛者なんかキモいぜ、お前らは同性愛者にアナルを狙われたことがないから悠長なことを言っていられるんだ+3
-6
-
256. 匿名 2020/02/18(火) 07:43:38
>>91
それは中国人と韓国人でしょ、人種的にも対象が違うから正さないと。
正しくコロナ(ゲイ釜レズの立ち位置)は日本人ではなく、中国人と韓国人だよ、って。
貴女いつもみんなに頭悪い(天然)、頭悪い(天然)って言われてるでしょ。+0
-12
-
257. 匿名 2020/02/18(火) 08:14:47
>>235
その心境に至るまでの苦しんでる人たちに配慮が必要だからいろいろと問題になるんだと思います。
+0
-0
-
258. 匿名 2020/02/18(火) 08:16:47
>>255
おまえがキモいわ+4
-1
-
259. 匿名 2020/02/18(火) 08:43:02
>>253
BLだったらラストは同性同士でも「私たちも普通」でハッピーエンドなんだけどね
これのラストは異性愛者でよかったってエンドだからBLですらない+9
-0
-
260. 匿名 2020/02/18(火) 08:51:32
同性愛って何の生産性もないし権利主張がウザいし気持ち悪いです。
この意見も多様性の一つなので批判したら差別ですからね。+4
-5
-
261. 匿名 2020/02/18(火) 08:56:35
>>260
他者を差別しておいて、自分の考えは差別するなと?
なんとも視野の狭いことで…+5
-1
-
262. 匿名 2020/02/18(火) 09:34:13
プロデューサーは小学生なの?
単純にこんなつまらん映画撮ろうと思ったのが謎。
こんなだから邦画は質が悪いとかお粗末とか言われるんだよ。+8
-0
-
263. 匿名 2020/02/18(火) 09:43:31
>>18
うわあ…BL漫画みたいなストーリーだな…+0
-2
-
264. 匿名 2020/02/18(火) 10:19:19
>>260
同性愛のところを女性、専業主婦、子持ち、障碍者、黒人など色々変えて、そういうことを言う人をどう思うかって考えたら答えは出ると思うけど+5
-0
-
265. 匿名 2020/02/18(火) 10:24:25
何これ恥ずかしすぎる。これで日本が最低扱いされたら困るんですけど。炎上してましたとちゃんと報道して欲しい。海外の大手メディアで日本のこういうニュースが取り上げられる事なんか無いしそもそも日本がどこにあるかも知らない人多いけど、マイナーなネットニュースとかだとこんなのも取り上げたりするからな。それこそ日本がどこにあるか知らない人なら間に受けちゃうわ。恥でしかない。+8
-0
-
266. 匿名 2020/02/18(火) 11:21:18
>>257
まぁ、そうなのかも知れないけど
こんな映画で差別だ差別だ言ってたらやってけないんよね。
普通の男女の恋人同士のような事をしてるだけで周りからの目線半端ないしコソコソ言われまくるし。
ぶっちゃけ、同性愛者側はそれほど思ってないと思う。話は変わっちゃうけど障がい者の事を叩いたら馬鹿にするなーーって言うのが普通の人ばっかのように、全く関係ない人達が騒いでるだけだと思う。こうやって騒いだりする方が差別されてると思ってしまう。+2
-3
-
267. 匿名 2020/02/18(火) 11:38:23
>>266
当事者側だけど、差別というか「笑いのセンスも価値観も20年前で止まってる」って感じだわ
ダサいし、遅れてる
批判はされても仕方ない内容+6
-0
-
268. 匿名 2020/02/18(火) 11:51:51
>>266
なるほど
言われてみればそのとおりかも。わたしはLGBTではないので回りの視線や本当の苦しみを知らないもんね。
混同して申し訳ないけど、槇原敬之の逮捕のニュースでもひどい言葉の書き込みを見てわたし自身が少しナーバスになっていたのかな。
+3
-0
-
269. 匿名 2020/02/18(火) 12:01:01
>>266
横だけど
セクハラは罰せられて当然だと思っててそこは揺るがないけど、職場でいちいちそんなこと言ってたらやってらんないんだわと思ってしまう事もある女なので、わからなくはないかも。そんなの女なら適当に流してきた部分もあるでしょう?と。だからってセクハラそのものを肯定してしまうのは違うと思うし、ふざけんなとは思いながら流してるだけだからセクハラ反対の男がいてもそれが差別なんだよとは思わないな。まぁ当事者の意見も聞かないでまわりだけ騒いでるとしたら変だとは思う。でも内容が風刺になってるならともかく記事を読んだ限りこれはこれで良いわ、とはならないな。当事者でもないのにごめん。+3
-0
-
270. 匿名 2020/02/18(火) 12:11:32
ホモ嫌い
女を敵視してるから面倒くさい+2
-1
-
271. 匿名 2020/02/18(火) 12:33:04
>>270
そんなあなたは女からも敵視されるから大丈夫+0
-2
-
272. 匿名 2020/02/18(火) 12:48:16
>>271
誰からも敵視されるとwww+0
-0
-
273. 匿名 2020/02/18(火) 13:00:37
>>5
何て言うか噛まれたら◯◯になる
ゾンビ(スリラー)とかヴァンパイアのイメージない?
つまり、悪者のイメージ+1
-0
-
274. 匿名 2020/02/18(火) 13:00:59
>>270
わかる
マツコとかね+2
-0
-
275. 匿名 2020/02/18(火) 13:04:07
>>4
ゴリこんなのに出ないでよ~😭+7
-0
-
276. 匿名 2020/02/18(火) 13:32:31
作る前に気付くよね?バカなのかな?日本人?+1
-0
-
277. 匿名 2020/02/18(火) 13:42:05
>>106
アメリカなら法廷強姦罪があるけど、他の国も急がないとね。
子供は自分がされてるかわかんないんだから。心理学者に言わせると未成年も精神的には同じくらい弱いそうです。+0
-0
-
278. 匿名 2020/02/18(火) 13:45:23
>>270
美輪明宏とかもそうだと思う。
近親相姦被害の相談者に我慢すればいいとか、女を便所呼ばわりとか、なれないものに対する怨念がすごい。+3
-0
-
279. 匿名 2020/02/18(火) 13:48:39
噛まれたら...の設定がオメガバースに似てるな。+1
-0
-
280. 匿名 2020/02/18(火) 14:28:24
こんな駄作見ないからどうでもいい。
話題になってるのかと誤解しちゃったけど、全国でも何ヵ所かしかやってないような映画だしね。
プロデューサー(?)は見てから判断しろみたいなツイートしてたけど、そのうち興行収入っていう答えが出る。+3
-0
-
281. 匿名 2020/02/18(火) 14:37:04
>>89
でもゾンビ映画って、なにか大義名分の下で作ってる?
この吸血鬼映画は同性愛者をモラルのない人間として描きながら恋愛の多様性が云々と正義ぶってるんだよ。+1
-0
-
282. 匿名 2020/02/18(火) 14:56:37
個人的に映画の内容より炎上した後の言い訳ポエムツイートが無理だった+0
-0
-
283. 匿名 2020/02/18(火) 15:20:02
>>154
先進国ではないって今気づいたの?お花畑だね+1
-0
-
284. 匿名 2020/02/18(火) 15:37:06
>>236
差別云々より、すごくつまらなそうな内容……+3
-0
-
285. 匿名 2020/02/18(火) 16:13:35
別に創作物ならよくないか?漫画とかアニメでいくらでもあるじゃんこんなの。
+2
-3
-
286. 匿名 2020/02/18(火) 16:17:41
>>256
どういう人がこういう偏見と無知の極みみたいなコメントしてるから興味あるわ。+3
-0
-
287. 匿名 2020/02/18(火) 16:32:17
>>154
転落途上国らしいよwww
何で聞いたか忘れたけど+1
-1
-
288. 匿名 2020/02/18(火) 16:39:15
結構名の知れた人が出ててビックリ。出てる人も、しょ~もな!とか、これ大丈夫?って一瞬は思ってそうw+2
-0
-
289. 匿名 2020/02/18(火) 16:40:20
学生の自主製作レベルだよね。正直くそダサい+1
-0
-
290. 匿名 2020/02/18(火) 16:50:10
>>208
え、真実では?笑+1
-6
-
291. 匿名 2020/02/18(火) 16:52:42
>>253
BLはファンタジーが腐女子の常套句だよね
ファンタジーだから何やっても許される的な+2
-1
-
292. 匿名 2020/02/18(火) 17:00:13
>>290
え、真実ではないけど笑
そういうあなたは異性なら誰でもいけるのね笑+5
-1
-
293. 匿名 2020/02/18(火) 17:02:24
>>197
BL好きなゲイもいる
一括りにするのはナンセンス+4
-0
-
294. 匿名 2020/02/18(火) 17:09:03
腐女子向けコンテンツはAVみたいなもんであって一部に需要はあるけど一般受けはしないし現実にはあり得ない設定で楽しめる人だけ楽しんでねっていうものだからね
ネットから飛び出れば普通に批判食らうでしょうな
+1
-0
-
295. 匿名 2020/02/18(火) 17:18:58
>>44
どのトピで断固として反対してたのか逆に聞きたい+0
-0
-
296. 匿名 2020/02/18(火) 17:34:11
>>208
そういう発想の人って、その人自身が異性愛者なら、異性全員が性の対象になるって人なんだろうね。
+4
-0
-
297. 匿名 2020/02/18(火) 17:50:10
>>65
そこまで好きな俳優なのに、どんなストーリーかチェックしないの?+0
-0
-
298. 匿名 2020/02/19(水) 01:01:16
どうせこのトピにいる人は観に行かないだろうからネタバレするけどw
本編最後まで観ると製作サイドが固い意思をもって同性愛を否定したいのが分かるよ。
神の子が出て来て、神の子の歌を聞くと同性愛がおさまり、血を飲むと同性愛が治る。同性愛は快楽的で堕落の証、異性愛こそ真の愛!
というキリスト教の価値観の押し付けが突如始まる。BL云々ではない別次元の映画だったよ。+2
-0
-
299. 匿名 2020/02/20(木) 14:01:55
>>1
差別的とか過激とか、とにかく批判が集まる題材でも作品の出来がよければ容認される余地はあったりする
でもこの映画は出演者のファンすら難色を示す作品だから本当に低レベルで差別的偏見のみのゴミなんだろうね+2
-0
-
300. 匿名 2020/02/21(金) 22:39:28
>>290
男なら誰にでもむしゃぶりついちゃうタイプ?笑+2
-0
-
301. 匿名 2020/02/21(金) 22:45:54
>>298
なるほどね
野生動物にだってゲイは居るのに
神に愛されてたら同性愛者にはならないってか?
大体「神」って概念自体が人それぞれ
私は世界中の宗教に詳しいけど
そもそも「神観念」にしがみつくと
人間は不幸しか生まないってのが全部の歴史を見た感想+0
-0
-
302. 匿名 2020/03/03(火) 01:24:34
変な世の中になった
嗜好をあからさまにして平気なところ
民度が下がった
日本人は誇りを取り戻さないか+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する