-
1. 匿名 2020/02/17(月) 15:34:25
だいたいの人からは嫌われるけど一部の人達からは物凄く信頼、支持される人っていますよね。
どんな特徴持ってると思いますか?+77
-2
-
2. 匿名 2020/02/17(月) 15:34:55
品川とか?+8
-6
-
3. 匿名 2020/02/17(月) 15:34:56
仕事ができる+185
-2
-
4. 匿名 2020/02/17(月) 15:35:12
不倫女子+5
-22
-
5. 匿名 2020/02/17(月) 15:35:33
結果を出す
+163
-0
-
6. 匿名 2020/02/17(月) 15:35:48
サバサバ系+37
-5
-
7. 匿名 2020/02/17(月) 15:35:54
言い方キツいけど実力がある人。+232
-5
-
8. 匿名 2020/02/17(月) 15:36:07
良くも悪くも癖が強い+92
-3
-
9. 匿名 2020/02/17(月) 15:36:14
行動力がある+65
-2
-
10. 匿名 2020/02/17(月) 15:36:15
良くも悪くもオタク+19
-4
-
11. 匿名 2020/02/17(月) 15:36:15
他人の悪口を言わない人+11
-21
-
12. 匿名 2020/02/17(月) 15:36:25
一部の眞子さま+10
-28
-
13. 匿名 2020/02/17(月) 15:36:29
それを天才と呼ぶ+41
-2
-
14. 匿名 2020/02/17(月) 15:36:34
水商売の人+5
-7
-
15. 匿名 2020/02/17(月) 15:36:45
財前教授みたいなひと!+30
-1
-
16. 匿名 2020/02/17(月) 15:36:48
誰もが抱えているけど口には出さない極論を堂々と主張する
言いたくても言えない人からもっと言ってくれ! と支持される+185
-0
-
17. 匿名 2020/02/17(月) 15:36:50
>>1
秀でた何かを持ってるんだよ+33
-0
-
18. 匿名 2020/02/17(月) 15:37:05
西野さんのことかな?+5
-8
-
19. 匿名 2020/02/17(月) 15:37:17
嫌煙の人
「吸っていい?」「吸うなら帰るわ」って言うくらいの人+11
-11
-
20. 匿名 2020/02/17(月) 15:37:21
建前を言わない人
日本は本音を言わないで、とにかく周りと合わせる人が良い評価を受けるわ+108
-1
-
21. 匿名 2020/02/17(月) 15:37:25
オラオラ系かと思いきや意外なところで気遣いがすごく
気前よくおごってくれたりする。+10
-7
-
22. 匿名 2020/02/17(月) 15:37:38
人に厳しくて、きつい、怖がられる。
でも自分にも厳しい人。+71
-2
-
23. 匿名 2020/02/17(月) 15:37:40
自分を持ってる人で、ハッキリと物(正論)を言う人。+104
-2
-
24. 匿名 2020/02/17(月) 15:38:00
全てが完璧な人+4
-4
-
25. 匿名 2020/02/17(月) 15:39:27
ブレずに自分を持っている。
それを認められる人が一部の人で、嫌っている大半の人達は嫉妬心があると思う。+132
-2
-
26. 匿名 2020/02/17(月) 15:39:36
悪口ばかり言う人は一部の同類から好かれる
悪口言わない人は一部の同類から好かれる+59
-0
-
27. 匿名 2020/02/17(月) 15:39:58
>>1
なんでも結果を残したがる人。
上は喜ぶけど、横、下の人からの評価は最悪+2
-5
-
28. 匿名 2020/02/17(月) 15:40:07
>>1
ナダルとか?
信頼ではないか。+3
-4
-
29. 匿名 2020/02/17(月) 15:40:21
実力がある人ですよね
そしてちょっとだけダメなところがあると、人間臭くて可愛いなあと思う+70
-0
-
30. 匿名 2020/02/17(月) 15:40:31
機嫌が良いときの人当たりがよい
+1
-2
-
31. 匿名 2020/02/17(月) 15:40:43
お世辞言ったりしないし、協調性とかない分、裏表ないと思われてるよね!!
はっきり言うからその人にもはっきり言っていいって思われてる。+53
-0
-
32. 匿名 2020/02/17(月) 15:41:15
思ったことをそのまま言う人。
正直とか、裏表が無いとか、お世辞言わないから信用できると、一部の人からは熱烈に好かれる。+86
-0
-
33. 匿名 2020/02/17(月) 15:41:18
比率が半々くらいなら私
苦手な人とはストレス溜めてまで無理に付き合わない
一人でも平気
間違ってるものは間違ってると言っちゃう+6
-1
-
34. 匿名 2020/02/17(月) 15:41:48
>>1
その支持者達が持っていない能力や魅力を支持される人が持っている場合が多いんだと思う+17
-0
-
35. 匿名 2020/02/17(月) 15:42:15
人に嫌われることを恐れないで、
わが道を行く人+59
-1
-
36. 匿名 2020/02/17(月) 15:42:16
悪口や噂話で仲間意識高める人とか、共通の敵を嫌って仲良くなる人とか?+4
-7
-
37. 匿名 2020/02/17(月) 15:42:34
性格の悪い美人+10
-5
-
38. 匿名 2020/02/17(月) 15:42:48
主義や意見をハッキリ主張してるでしょ。
同意見の人には指示されて、反対意見の人には批判される。
+27
-0
-
39. 匿名 2020/02/17(月) 15:43:01
>>1
歯に衣着せない、良くも悪くも我が道しか行けないひと。
misonoとかそれ系な気がする(笑)+8
-14
-
40. 匿名 2020/02/17(月) 15:43:10
言い方は強めだけどちゃんと裏付けがあって実績も残してる人+31
-0
-
41. 匿名 2020/02/17(月) 15:43:43
+10
-2
-
42. 匿名 2020/02/17(月) 15:43:45
・仕事ができる
・自分をしっかり持っている
・言い方はたしかにキツい
・人と群れたりしない
・他人にあまり興味がない
私の会社の先輩がまさにそうです。女ばかり15人の販売職だけど、その人は先輩にもはっきり意見を言うので所謂グルになる人たちから嫌われてます。でも、直接ペア組んでる私には厳しく、優しく後輩想いで的確に仕事のノウハウを教えてくれるし、必ずいつも目を配ってフォローしてくれたりします。そして店舗で一番仕事ができるし成績を出す。周りとつるまないので1匹狼ですが、私はその先輩が大好きなので悪口ばかり言う他の人たちと群れないようにしてます。かっこいいです+80
-2
-
43. 匿名 2020/02/17(月) 15:44:11
+1
-7
-
44. 匿名 2020/02/17(月) 15:45:17
>>3
これ!+15
-0
-
45. 匿名 2020/02/17(月) 15:46:56
出る杭の人+29
-0
-
46. 匿名 2020/02/17(月) 15:48:23
美人+17
-1
-
47. 匿名 2020/02/17(月) 15:50:49
一言で言えばカリスマ性があるだよね+27
-1
-
48. 匿名 2020/02/17(月) 15:50:51
亀田三兄弟みたいな感じ+3
-6
-
49. 匿名 2020/02/17(月) 15:51:07
明日香キララ
+1
-10
-
50. 匿名 2020/02/17(月) 15:52:25
ハライチの岩井さんとか?
直球なことをズバっと言ってくれるけど
一部からは相当煙たがられそう+3
-5
-
51. 匿名 2020/02/17(月) 15:52:27
意思がはっきりしている人+11
-1
-
52. 匿名 2020/02/17(月) 15:54:14
>>1
エガちゃんなんてまさにそれな気がする
下品っちゃ下品だけど、本人なりのポリシーを貫いてて、かつ、きっと根は善人なんだろうなって思えるところ
出川さんも+18
-4
-
53. 匿名 2020/02/17(月) 15:54:44
言動が真をついて一貫性がある。
八方美人より信用できる+41
-0
-
54. 匿名 2020/02/17(月) 15:55:42
>>52
出川とかすでに大体の人に嫌われるって人じゃなくなってる+10
-0
-
55. 匿名 2020/02/17(月) 15:56:09
人に好かれようとしないところが、逆に信用できる。+30
-0
-
56. 匿名 2020/02/17(月) 15:57:00
財力+2
-2
-
57. 匿名 2020/02/17(月) 15:57:41
B型+2
-11
-
58. 匿名 2020/02/17(月) 15:58:23
キツいけど誰に対しても同じ感じで意思をしっかり持っててブレない人かな+23
-0
-
59. 匿名 2020/02/17(月) 15:59:03
>>57
プラス100個押したいくらい同意+3
-9
-
60. 匿名 2020/02/17(月) 15:59:42
タメぐちとかで第一印象は良くないけど
人間としての常識や日本人としての美徳を
意外にも重んじる人は見方が変わる+5
-2
-
61. 匿名 2020/02/17(月) 16:01:39
実力(結果)主義+11
-0
-
62. 匿名 2020/02/17(月) 16:01:58
馬鹿正直すぎる+13
-0
-
63. 匿名 2020/02/17(月) 16:05:42
元看護婦のママ友がこれ。言葉遣いキツイけど職業が「元看護婦」ってだけで結局許される。世間体には強いよね、元看護婦。+4
-15
-
64. 匿名 2020/02/17(月) 16:15:47
>>27
間違ってる気がする。
結果出す人ほど上に評価されにくいよ。
生意気に見えるからねー!+15
-1
-
65. 匿名 2020/02/17(月) 16:16:04
とにかく金持ち
ZOZOのアレとか+1
-2
-
66. 匿名 2020/02/17(月) 16:16:12
>>63
看護婦って70代くらいの人しか言わないよねw+4
-1
-
67. 匿名 2020/02/17(月) 16:18:10
>>12
写真で一言+0
-0
-
68. 匿名 2020/02/17(月) 16:19:37
相手によって言ってることや態度を変えない。自分をしっかりもってる人+29
-0
-
69. 匿名 2020/02/17(月) 16:20:05
>>42
尊敬できる先輩がいてあなたは幸せですね+29
-1
-
70. 匿名 2020/02/17(月) 16:20:49
無理してない。マイペースを崩さない。+7
-0
-
71. 匿名 2020/02/17(月) 16:21:07
一貫性があって八方美人ではない人。
媚びなんて売れないから、敵も多いけど、良き理解者も多い。+36
-0
-
72. 匿名 2020/02/17(月) 16:22:50
強さからくる混じりっけの無い優しさを持ってるよね+41
-1
-
73. 匿名 2020/02/17(月) 16:32:11
>>1
核心をついた悪口は、一目はおかれるね
悪口言う人は、同様に悪口言う人には好かれても、
多くの人には自分の悪口も言うのだろうと思われて、そんなに仲間は増えないのよね
+14
-2
-
74. 匿名 2020/02/17(月) 16:32:31
実力のある人。+10
-0
-
75. 匿名 2020/02/17(月) 16:41:59
どうしよう
誰からも理解されない
宇宙でひとり
+4
-3
-
76. 匿名 2020/02/17(月) 16:45:59
気が強い美形+15
-1
-
77. 匿名 2020/02/17(月) 16:49:04
>>1
オタサーの姫
サバ女
若気の至りが武勇伝のオラオラ系
ミサワ系
一部の人から嫌わている時点でロクな人間じゃあないよね
+1
-13
-
78. 匿名 2020/02/17(月) 16:50:18
キングコング西野
オリエンタルラジオ中田+1
-3
-
79. 匿名 2020/02/17(月) 16:51:05
>>77
なんかズレた回答のような…+8
-0
-
80. 匿名 2020/02/17(月) 16:54:50
一人でも平気な人
それでそこそこ成功してたり楽しそうに暮らしてる人+27
-0
-
81. 匿名 2020/02/17(月) 16:58:15
>>13
天才に共感できるのは天才だけだから周りからはダメなやつと思われるけど天才からは認められる+21
-0
-
82. 匿名 2020/02/17(月) 17:02:54
相手が誰でも理不尽なことには巻かれず忖度せずにハッキリとものをいう+10
-0
-
83. 匿名 2020/02/17(月) 17:05:51
>>1
古市憲寿みたいな人+14
-0
-
84. 匿名 2020/02/17(月) 17:06:17
これ私だ
自分でもなんでかわからなかったけど読んでると納得
言い方柔らかくしても内容はきつかったり、人にも自分にも厳しくて隙がない感じ
見た目のキツさも手伝って人よりつかない。
なのにたまーにすごく私が気になって仲良くしたがる人がいる
群れることも合わせる事もあまりできない+27
-0
-
85. 匿名 2020/02/17(月) 17:07:43
>>1
なんだかんだいいながらも便利な人。
友達とかだったら積極的に誘って段取りしたりとか。
信頼や支持とは違うけど、まあ便利だしみたいな+5
-6
-
86. 匿名 2020/02/17(月) 17:08:11
いとこが院卒で大手企業にいるけど数年前に会社の研究みたいなので表彰されて都心の本社まで行って上層部の人に顔覚えられたらしい。上司には好かれやすいけど同僚とかには学歴コンプや嫉妬などで結構嫌われているらしい。+17
-0
-
87. 匿名 2020/02/17(月) 17:09:22
1本芯が通っていてブレない。偉い人に媚びない。お世辞を言わない。もちろん結果を出す実力があるのは大前提。+15
-0
-
88. 匿名 2020/02/17(月) 17:26:11
ちゃんと自分の主張があって、
回りに合わせない人。
密かにコツコツ勉強してたり
する。+13
-0
-
89. 匿名 2020/02/17(月) 17:26:53
人によって態度を変えない人。
私に言わせればジャイアンよりスネオの方がクズ。+14
-0
-
90. 匿名 2020/02/17(月) 17:30:47
>>1
天才肌に多いってこと?+7
-0
-
91. 匿名 2020/02/17(月) 17:39:10
>>81
ピカソとかがそうだよ。ピカソの周りには凡人しかいなかったからピカソの絵の何が良いのかわからなかった。+6
-0
-
92. 匿名 2020/02/17(月) 18:01:22
貫いてる人、潔い人
やってる事は悪あなのに、自分は悪くないと思ってるやつが一番救いようがない
ヒールに徹してる人の方がまだ、責任感がある+15
-0
-
93. 匿名 2020/02/17(月) 18:19:51
>>1
いつも正論を言う人じゃないかな?
人は結局正論に1番ムカつくらしいから。でも正しいから一定数の味方がいる+25
-0
-
94. 匿名 2020/02/17(月) 18:52:43
自分を持っていて媚ない人。
良くも悪くもTPOをわきまえている人。+10
-0
-
95. 匿名 2020/02/17(月) 18:59:08
>>1
綺麗な人+12
-0
-
96. 匿名 2020/02/17(月) 19:13:58
周波数の違いかと+1
-0
-
97. 匿名 2020/02/17(月) 20:09:52
>>1
自由な人+5
-0
-
98. 匿名 2020/02/17(月) 20:23:30
裏表がない
お世辞は言わない
嫌いな人にも好きな人にも態度に出る+6
-0
-
99. 匿名 2020/02/17(月) 21:20:16
>>66
看護婦って言葉懐かしい+0
-0
-
100. 匿名 2020/02/17(月) 21:54:28
手越祐也+1
-1
-
101. 匿名 2020/02/17(月) 21:55:23
第一印象が悪くても、その人が居なくなって初めて、その人が居た大切さを知る
私がそういうタイプ+7
-0
-
102. 匿名 2020/02/17(月) 23:05:22
私、敵だらけ
でも絶対的な味方がいるから無敵
+5
-0
-
103. 匿名 2020/02/18(火) 00:47:00
>>36
それは自分たちで望んで敵にする相手を作ってる場合だよね
本当に怖い人とか強い人は選ばないでしょそういう人たちは
だからここで言う話とはまた違うと思う+4
-0
-
104. 匿名 2020/02/18(火) 03:14:10
>>1
人に流されない人+0
-0
-
105. 匿名 2020/02/18(火) 06:56:12
ゴマスリ上手なサイコパスな奴でしょう。+0
-3
-
106. 匿名 2020/02/18(火) 08:59:04
私も
見た目がキツいせいで敵が多い(中身は大人しい喪女)
しかし一部からは好かれる
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する