-
1. 匿名 2020/02/17(月) 09:44:37
同じくMCを務める同局の水卜麻美アナウンサー(32)は前週、「お休みと取材」のため番組を欠席していたため、お笑いコンビ「ハリセンボン」の近藤春菜(36)が「おかえりなさい!」と水卜アナの“復帰”を歓迎したものの、水卜アナは「そしたら加藤さんがいなくなってました…」と苦笑。+210
-0
-
2. 匿名 2020/02/17(月) 09:45:08
お大事に!+262
-2
-
3. 匿名 2020/02/17(月) 09:45:16
お大事に!+77
-4
-
4. 匿名 2020/02/17(月) 09:45:25
コロナだったりして+410
-108
-
5. 匿名 2020/02/17(月) 09:45:25
ゆっくり休んでスッキリ!してください+157
-4
-
6. 匿名 2020/02/17(月) 09:45:27
スッキリつけっぱなしで家事してていないの気づかなかった+257
-4
-
7. 匿名 2020/02/17(月) 09:45:34
お大事に☺+40
-3
-
8. 匿名 2020/02/17(月) 09:45:35
お大事に+32
-2
-
9. 匿名 2020/02/17(月) 09:45:36
ちょっと笑ってしまった。お大事に。+5
-22
-
10. 匿名 2020/02/17(月) 09:45:45
五郎さんが転んだ+125
-2
-
11. 匿名 2020/02/17(月) 09:46:03
>>1
今の時期病院に行くのも怖いね
おだいじに
+155
-0
-
12. 匿名 2020/02/17(月) 09:46:06
コロナコロナ言われてるこんなときにインフル+259
-4
-
13. 匿名 2020/02/17(月) 09:46:07
>>4
思った 笑+125
-43
-
14. 匿名 2020/02/17(月) 09:46:33
森アナも正月休みだ+22
-1
-
15. 匿名 2020/02/17(月) 09:46:35
>>4
それ思った
そうだとしても言えないよね+372
-10
-
16. 匿名 2020/02/17(月) 09:46:36
今スッキリ見てるけど、やっぱり加藤浩次がいないと、キレが悪いな~って思うなぁ。+317
-14
-
17. 匿名 2020/02/17(月) 09:46:40
アメリカでインフル流行ってるみたいだからね
お大事にして下さい+57
-2
-
18. 匿名 2020/02/17(月) 09:46:52
>>13
よく『笑』なんかつけられるね+167
-4
-
19. 匿名 2020/02/17(月) 09:47:09
お大事に、仕事のストレスもすごそうだもんな
私もインフルこじらせて気管支炎やってつらかった、回復までに何週間かかったか+142
-3
-
20. 匿名 2020/02/17(月) 09:47:11
コロナじゃないことを祈る
加藤は最初からマスクしなさいって言ってたし+240
-3
-
21. 匿名 2020/02/17(月) 09:47:20
お大事に。休養してください。+9
-0
-
22. 匿名 2020/02/17(月) 09:47:22
今日はダミ声が聞こえないから静かだねw
ちょっと淋しいww+76
-6
-
23. 匿名 2020/02/17(月) 09:47:48
ゆっくり休んで元気になってください+271
-3
-
24. 匿名 2020/02/17(月) 09:47:51
コロナ関連のツイートでバズってたけど、
体調不良で休むのはお互いのためだよね+148
-0
-
25. 匿名 2020/02/17(月) 09:47:53
五郎さん大丈夫か!?
+67
-0
-
26. 匿名 2020/02/17(月) 09:47:55
インフルエンザ流行ってるもんね。
お大事にして下さい。+9
-3
-
27. 匿名 2020/02/17(月) 09:48:19
等身大のパネルにでっかく「インフルエンザ」のパネルがくっついているのがシュールで笑ってしまった
水卜アナの冬休みとかぶらなくて良かったね+164
-0
-
28. 匿名 2020/02/17(月) 09:48:20
+33
-3
-
29. 匿名 2020/02/17(月) 09:48:22
>>4
これから芸能人のインフル増えたら怪しい。+265
-5
-
30. 匿名 2020/02/17(月) 09:48:31
絶対それコロナ+4
-15
-
31. 匿名 2020/02/17(月) 09:49:02
アイスクロス体験で五郎さんが転倒してた。
あれ危ないなぁ+100
-0
-
32. 匿名 2020/02/17(月) 09:49:03
今更なんだけどなんでスッキリを加藤浩次さんがメインでやってるんだろう+9
-7
-
33. 匿名 2020/02/17(月) 09:49:03
吾郎さん…
スタジオの雰囲気がビンビンお茶の間に伝わってきて辛いわ+95
-0
-
34. 匿名 2020/02/17(月) 09:49:13
>>19
ストレスでインフルなるの?ねえ教えて。あと仕事のストレスない人っているの?+2
-22
-
35. 匿名 2020/02/17(月) 09:49:14
このなんとか坂の子、顔可愛いのにずいぶん声が低くて驚いたw+176
-0
-
36. 匿名 2020/02/17(月) 09:49:43
>>1喘息もってるんだよねなのにヘビースモーカーだったり本当に体大事にしてほしい。
+43
-0
-
37. 匿名 2020/02/17(月) 09:49:57
>>4
学校でインフルで休むとコロナがきた!っていじめしてるみたいだからやめて+366
-3
-
38. 匿名 2020/02/17(月) 09:50:04
コロナの布教活動に勤めるコロナ教団とコロナ恐怖症の人はコロナトピへお戻りください+31
-12
-
39. 匿名 2020/02/17(月) 09:50:05
どっかの保育園も90人くらいで集団感染してたな+10
-0
-
40. 匿名 2020/02/17(月) 09:50:27
放送事故だね+10
-1
-
41. 匿名 2020/02/17(月) 09:50:40
この人喘息持ちだよね
インフルでも辛いと思うけど
コロナじゃ生死に関わると思うので違う事を祈るわ+92
-2
-
42. 匿名 2020/02/17(月) 09:50:43
>>34
ストレスで免疫力がおちて感染しやすいとかじゃいの?ストレスの感じ方はそれぞれだし+30
-1
-
43. 匿名 2020/02/17(月) 09:50:44
>>23
無駄にいい笑顔なのがちょっと笑えるw
お大事に~!+100
-2
-
44. 匿名 2020/02/17(月) 09:51:05
スッキリ!開始5分から見始めて今までずっと、加藤は冬休みだと思って!
先週、みとちゃんが冬休みだったから…
てか、ごろうさん心配。
下手したら放送事故になるところだったね。
VRってリアルなんだなーって思った。+114
-1
-
45. 匿名 2020/02/17(月) 09:51:27
テレビ出てる人間がコロナ感染してもコロナって言わないだろうな+6
-4
-
46. 匿名 2020/02/17(月) 09:51:56
>>34
落ち着け+9
-1
-
47. 匿名 2020/02/17(月) 09:52:10
ちょw
8:40頃から見てたけど気付かなかったww
+3
-1
-
48. 匿名 2020/02/17(月) 09:52:11
>>4
それがいじめにつながってるんだろうね。思っても私は子供が真似しそうだから言えない+251
-4
-
49. 匿名 2020/02/17(月) 09:52:26
TBSはレポーターがコロナだよ+1
-12
-
50. 匿名 2020/02/17(月) 09:52:39
体調悪かったら堂々と休めばいいよ
インフルエンザでも無理して仕事来る人いるし
影響力ある芸能人が率先してそういう流れを作っていってほしい+42
-0
-
51. 匿名 2020/02/17(月) 09:52:42
これが本当のスッキリ+3
-13
-
52. 匿名 2020/02/17(月) 09:53:07
>>48
ね、その発想はもちたくないな+36
-0
-
53. 匿名 2020/02/17(月) 09:53:11
はるな嫌いじゃないけど、司会する器にないことはわかった
なんかスッキリのときは暗いというか自信なさげ+13
-1
-
54. 匿名 2020/02/17(月) 09:53:13
インフルが軽く思えてしまう+8
-1
-
55. 匿名 2020/02/17(月) 09:53:20
普通はお大事にで済むのにね
コロナだったらスッキリで独占取材とか言って騒ぐでしょう
心配し過ぎ+5
-1
-
56. 匿名 2020/02/17(月) 09:53:28
>>10
VRでねw+27
-1
-
57. 匿名 2020/02/17(月) 09:54:21
この子、声がハスキーね…。+20
-0
-
58. 匿名 2020/02/17(月) 09:54:25
普通に芸能界にもコロナ感染者いそうだよね
基本マスクなしで不特定多数と関わる仕事だし+11
-0
-
59. 匿名 2020/02/17(月) 09:54:46
インフルエンザは流行してるし
コロナウイルスも感染拡大してるし
本当に怖いなあと毎回思う。
今年は本当に厄介な年だわ。+30
-0
-
60. 匿名 2020/02/17(月) 09:54:48
今、インフルも流行ってるよ
学級閉鎖もある
面白がってるコロナに結びつけるのって悪趣味+40
-0
-
61. 匿名 2020/02/17(月) 09:54:49
>>12
インフルも流行ってるから+47
-0
-
62. 匿名 2020/02/17(月) 09:54:56
こんなトピ立つんだ+2
-1
-
63. 匿名 2020/02/17(月) 09:55:19
この日向坂の子
声指原に似てる+10
-2
-
64. 匿名 2020/02/17(月) 09:55:20
>>1
散々TVで、うがい手洗いマスクそして免疫力を高めてコロナ対策しましょう!とか言ってたのに+1
-4
-
65. 匿名 2020/02/17(月) 09:55:39
>>34
おい大丈夫かあんた
生放送で全国に毎日出る
ミスなく終わらせる日々は過度なストレスでしょうね。免疫力に影響しそう
+50
-2
-
66. 匿名 2020/02/17(月) 09:55:43
日向坂の子の声が太くてビックリした。
ぶりっ子声出すのかと思ったら。+37
-1
-
67. 匿名 2020/02/17(月) 09:55:43
加藤さんだけじゃなく森アナも休みで
(2人に)逃げられた
と水卜ちゃんが言った瞬間
思わず笑ってしまった(*^▽^*)+23
-1
-
68. 匿名 2020/02/17(月) 09:56:35
>>38
ものすごくスッキリした+6
-0
-
69. 匿名 2020/02/17(月) 09:56:37
>>55
未知のウィルスなんだから隔離されて
独占取材で出来ることなんてたかが知れてる
それより風評被害による仕事激減&収入減の方が絶対に痛い
+3
-1
-
70. 匿名 2020/02/17(月) 09:57:12
>>57
宝塚の男役みたいな声だな+2
-1
-
71. 匿名 2020/02/17(月) 09:57:27
インフルなら予防接種である程度予防できるけど
コロナはそれもないもんね+6
-1
-
72. 匿名 2020/02/17(月) 09:57:41
コロナだと思った
先週の水卜ちゃんもそうだったりしてね+1
-18
-
73. 匿名 2020/02/17(月) 09:58:14
インフルだと思っていましたが
検査の結果コロナでした+1
-14
-
74. 匿名 2020/02/17(月) 09:58:56
一般人だって普通になってるのに
これだけいろんな人とマスクなしで関わって
絶対にコロナじゃないとか言えるの?+3
-9
-
75. 匿名 2020/02/17(月) 09:59:58
>>20
マスクは意味がない手荒いうがいが大事と言うのもわかるけど、やはり飛んでくる飛沫から身を守らないとね+25
-1
-
76. 匿名 2020/02/17(月) 10:00:02
>>4
マスコミ関係は怪しい人多いと思う。土足でどこでも踏み込むし+71
-0
-
77. 匿名 2020/02/17(月) 10:00:10
>>48
がるちゃんでも、感染者の事を"コロナマン"とか言ってる人いた。いつどこで誰が感染するかも分からない。
がるちゃん以外でもそうだけど、感染者をバカにしたり、まるで犯罪者かのようなコメントが多い。そりゃ、子供も真似してイジメにも発展しそうだよね。+105
-1
-
78. 匿名 2020/02/17(月) 10:00:14
本気でコロナコロナうるさいと思ってる
どのトピに言ってもコロナに話題を振ろうとしてるコメがあって
正直、うっとうしいし、引いてる+24
-4
-
79. 匿名 2020/02/17(月) 10:00:27
なんか静かだなと思ったら加藤浩次いないのか。
やっぱり物足りないね。+15
-2
-
80. 匿名 2020/02/17(月) 10:00:47
ライブや演劇もそうだけど
お客さんはマスクできるけど
演者はできないから
一般人よりも圧倒的に感染率高そうだよね+7
-0
-
81. 匿名 2020/02/17(月) 10:01:58
>>74
コロナじゃなきゃ面白くないってことでしょ?たかがインフルだったらつまんないんだよね?+5
-3
-
82. 匿名 2020/02/17(月) 10:02:42
コロナって言う人よりも
コロナじゃないって言う人の方が
たぶん過剰に反応している+1
-12
-
83. 匿名 2020/02/17(月) 10:03:31
>>12
実際インフルエンザの方が多いから+42
-0
-
84. 匿名 2020/02/17(月) 10:03:48
>>6
私も!ガルちゃんで気づいたwwwwww+9
-0
-
85. 匿名 2020/02/17(月) 10:03:49
>>30
だから?+1
-0
-
86. 匿名 2020/02/17(月) 10:04:13
>>82
???+4
-1
-
87. 匿名 2020/02/17(月) 10:04:51
芸能人1人くらいはコロナに感染しそうだけどやっぱり発表はしないのかな?
回復したらどうだったか話して欲しいんだよね+6
-0
-
88. 匿名 2020/02/17(月) 10:05:15
この時期にインフルったらコロナかもって言われるのは想定内でしょ
うちの職場も大量にインフル感染してるけど
会社がコロナの検査できないのか打診してるよ
本当に怖いのは俺はインフルだから!!って勘違いして、まわりの人間に感染させること+1
-11
-
89. 匿名 2020/02/17(月) 10:05:33
ちょいちょい、シーンとするよね+1
-0
-
90. 匿名 2020/02/17(月) 10:05:43
コロナじゃなくてもコロナだとしても子供たちもいるし早く良くなることを祈ります!+3
-0
-
91. 匿名 2020/02/17(月) 10:05:54
>>4
え 最低じゃね?+58
-7
-
92. 匿名 2020/02/17(月) 10:06:21
>>87
誰か一人が勇気をもって発表したら
俺も俺も実は俺も・・・(あんたはインフルって言ってたやん!)みたいに続々出てきそう
+4
-1
-
93. 匿名 2020/02/17(月) 10:06:26
インフルエンザだと言ってるんだからインフルエンザなんじゃないの?
コロナコロナいったら可哀想だよ家族もいるんだし
+33
-0
-
94. 匿名 2020/02/17(月) 10:06:53
>>24
医師と消防隊員は特に、相手弱ってるから洒落にならないね
助けてもらいたいのに救急車や病院頼れないじゃん+20
-0
-
95. 匿名 2020/02/17(月) 10:07:27
普通にコロナだと思った
芸能人の人口考えたら
未だいない方がおかしい+2
-7
-
96. 匿名 2020/02/17(月) 10:07:49
VRのゾンビみたいなの遊園地でやったことあるけど、本当にリアルで立ち位置もワケわからなくなるし、パニックになるよ。あんなの年配の方にやらせるものではない。+9
-0
-
97. 匿名 2020/02/17(月) 10:07:57
加藤浩次はコロナならコロナだと言ってその時どうだったかとか状況を教えてくれると思う。
インフルエンザならいいけど。+47
-0
-
98. 匿名 2020/02/17(月) 10:08:04
>>77
東北の地震のときも福島の方が転校してきたりすると言ってる人がいるって聞いて悲しい気持ちになった。家は新潟だけど助け合ってたのに。
正しい理解や情報を伝えないといじめなんてなくならない
コロナならちゃんと発表するに決まってる+27
-0
-
99. 匿名 2020/02/17(月) 10:08:05
>>93
コロナは検査してもすぐにわからないよ
+4
-0
-
100. 匿名 2020/02/17(月) 10:09:09
もしコロナなら回復したらコロナでしたと言いそうだけど加藤は。+8
-0
-
101. 匿名 2020/02/17(月) 10:09:09
>>98
さすがにコロナと福島を同じにしないで下さい
コロナは伝染します
+3
-13
-
102. 匿名 2020/02/17(月) 10:09:10
>>88
インフル陽性だったらインフルでしょ
それで発表してるんじゃないの?
想定内ってそれが正しいと思うことにびっくり+27
-1
-
103. 匿名 2020/02/17(月) 10:09:56
>>19
それもコロナに思えてきてしまう+2
-8
-
104. 匿名 2020/02/17(月) 10:10:07
>>101
そういうことじゃない
インフルなのにコロナっていって騒ぐこと
何もないのに伝染るっていって騒ぐことがおかしいってことだよ+34
-0
-
105. 匿名 2020/02/17(月) 10:10:16
家族を大事にしてる人だし、子供が学校でお父さんコロナーっていじめられたりしないように、コロナだとしても絶対言わないと思う
でも都内の感染数からだとそのうちリポーターやスタッフ介して情報番組の出演者にうつるだろうと思ってたからこの人がコロナでも驚かないよ
+7
-1
-
106. 匿名 2020/02/17(月) 10:10:41
いまのニュース、五期ぶりのがゴキブリのに聞こえた。アナウンサーのせいではない。+16
-0
-
107. 匿名 2020/02/17(月) 10:12:44
まぁ今ならインフルって言えるからね+3
-3
-
108. 匿名 2020/02/17(月) 10:12:56
>>20
加藤は最初からマスク、手洗いはうがいとかちゃんと最初から言ってたもんね。専門家とかはそんなに心配することないって言ってたけど。+51
-0
-
109. 匿名 2020/02/17(月) 10:13:45
確かにコロナでもまわりにはインフルだって言うかも
風評怖いし+1
-4
-
110. 匿名 2020/02/17(月) 10:14:06
>>10
観てないけど気になる。五郎さん好きだからお大事にしていただきたい!+58
-0
-
111. 匿名 2020/02/17(月) 10:14:51
>>23
この笑顔の使い回しなんだなw+43
-1
-
112. 匿名 2020/02/17(月) 10:15:00
Twitterでも加藤コロナじゃない?って書かれてるね。もしそうなら復帰したら言いそうだしちゃんとどうだったか説明してくれると思う。
インフルエンザ辛いからゆっくり休んで+7
-0
-
113. 匿名 2020/02/17(月) 10:15:03
インフルエンザでも毎年3,000人くらい亡くなってるらしいね
でも今年は新型肺炎の予防でみんな手を洗ってるおかげか、インフルエンザの患者が少ないらしい+7
-0
-
114. 匿名 2020/02/17(月) 10:15:39
>>88
え?インフルだったら会社に行けないでしょ?+9
-0
-
115. 匿名 2020/02/17(月) 10:15:43
コロナじゃありませんように。+5
-0
-
116. 匿名 2020/02/17(月) 10:16:18
>>113
何を言ってるの?インフル流行中だよ?+1
-2
-
117. 匿名 2020/02/17(月) 10:16:21
>>111
え、まって、これリアルにいるの?パネルなの?www+20
-0
-
118. 匿名 2020/02/17(月) 10:16:39
>>24
「旧型社畜ウイルス」!
言い得てるわ…。+18
-0
-
119. 匿名 2020/02/17(月) 10:17:31
>>111
パネルなのか本物なのかわからん+25
-0
-
120. 匿名 2020/02/17(月) 10:19:44
>>105
どうだろう?曲がったことが嫌いそうだから、子どもを守るためでも嘘は言わなさそう。むしろ堂々としてなさいって言いそう。
インフルって言うからには本当にインフルの診断が下りたんだと思うよ。+6
-1
-
121. 匿名 2020/02/17(月) 10:19:54
>>10
これ多分ガルでトピ立つと思う+26
-0
-
122. 匿名 2020/02/17(月) 10:20:11
>>105
さすがに万が一自分が
コロナ疑いあれば言うでしょ?
情報番組だし嘘を言えば番組が終わる
今回はインフルだよ
+6
-2
-
123. 匿名 2020/02/17(月) 10:20:49
>>88
インフルなら会社休むでしょ...
インフルでもコロナでも休まず出勤するやつは迷惑+13
-0
-
124. 匿名 2020/02/17(月) 10:20:55
>>4
コロナだったらスッキリ放送出来ないでしょう。関係者全員隔離して検査だよ。+152
-1
-
125. 匿名 2020/02/17(月) 10:21:52
>>10
私もびっくりしたよ!!
ごろうさん大丈夫かな!?心配だよ。
お年寄りにVRさせないでー!+73
-0
-
126. 匿名 2020/02/17(月) 10:22:26
インフルだって言ってるのにコロナだと言ってる人は何がしたいんだろう+14
-0
-
127. 匿名 2020/02/17(月) 10:22:57
インフルはインフルでしょう。インフル検査で陽性だから発表したんでしょ?
インフル陽性から症状が改善せず再検査でやっぱりコロナでしたとかはあり得るの?+11
-0
-
128. 匿名 2020/02/17(月) 10:23:59
>>116
すみません「例年と比較して少ない」ですね+2
-0
-
129. 匿名 2020/02/17(月) 10:26:11
先週の生放送ゴホゴホ咳しながらやってたもんね
周りの人嫌だろうなって思ってた+8
-0
-
130. 匿名 2020/02/17(月) 10:26:17
>>109
周りにはコロナって隠しても濃厚接触者には連絡いくし隠しようがないよ。
共演者やスタッフなんかには直ぐに知らされるわ。+9
-0
-
131. 匿名 2020/02/17(月) 10:28:30
>>126
世の中を不安にさせたいんだろうね
コロナコロナ言われてた時に私もインフルになったよ
普通にインフルも流行ってる+7
-0
-
132. 匿名 2020/02/17(月) 10:29:00
>>10
あれはやる前から危ないと思ってたよ
ひやひやしたよ
+52
-0
-
133. 匿名 2020/02/17(月) 10:30:21
>>82
小学校の時こういう子いたわ。「ねぇうるさい!静かにして!」「うるさいっていう方がうるさいんだよ~」+3
-0
-
134. 匿名 2020/02/17(月) 10:30:57
小澤さんて人ちょっと空気読めない感じ?+3
-0
-
135. 匿名 2020/02/17(月) 10:31:56
>>126
芸能人がコロナになったら大騒ぎだから、それを楽しみたいんでしょう。悪趣味。+5
-0
-
136. 匿名 2020/02/17(月) 10:32:03
>>116
インフルエンザ患者数のグラフ
赤い太線が今年
例年より断然少ない
みんないつもより予防を心がけてるんだと思う+5
-1
-
137. 匿名 2020/02/17(月) 10:32:06
コロナだったら各方面にお達しが出るよ。加藤が立ち寄った所全て調べ上げて接触者は検査しなくちゃいけないし。
隠してるとか言ってる人はコロナをなめてるよね。個人の問題で済まないから隠しようがない。+14
-0
-
138. 匿名 2020/02/17(月) 10:33:26
>>103
インフルエンザは検査で陽性と判断できるから間違いないでしょう。+5
-0
-
139. 匿名 2020/02/17(月) 10:39:42
>>4
インフルエンザで6日間日間休んでてうつる期間が終わったから出勤したら
同じこと職場の人に言われた言われる方はショックだよ
やめてほしい+128
-0
-
140. 匿名 2020/02/17(月) 10:42:15
>>135
意地が悪いよね…+2
-0
-
141. 匿名 2020/02/17(月) 10:43:51
インフルエンザも苦しいよね。十分休まれてよくなるといいね。
コロナ発症した愛知出張の方や和歌山のお医者さんとか、体調悪いのに結構ハードな働き方してて、ちゃんと休めるような環境なら肺炎に至らず済んだのかな、とか考えちゃう。関係あるかわからないし、コロナとインフルは別だけど、ちょっとの風邪でも大事をとれるようになるといいのに。+14
-0
-
142. 匿名 2020/02/17(月) 10:44:50
インフルエンザって予防接種受けてても子供が移ってきて親がなったりするよね
インフルエンザになっても色々言われるの?言ってくる人が常識ないのよねきっと+4
-0
-
143. 匿名 2020/02/17(月) 10:44:54
今朝のあさチャン、コロナ感染したタクシー運転手の方と同僚の運転手にインタビューしててインタビュー中に保健所から「陽性」の電話がかかって来てた。
それまで運転手さん、通常業務してたみたいだけど、大丈夫か?!
電話後、慌てて距離取って撮影してた。
取材ディレクターは念の為自宅待機しているらしい。+19
-0
-
144. 匿名 2020/02/17(月) 10:46:07
五郎さん転倒したの?!
心配…+8
-0
-
145. 匿名 2020/02/17(月) 10:46:22
>>10
スタッフも演者もみんな慌ててたね。観てるこっちもヒヤヒヤした。五郎さんは、みんなを心配させないように平静を装ってたのが痛々しかった。
+73
-0
-
146. 匿名 2020/02/17(月) 10:47:54
世間が感染者を非難するようになってしまうと、コロナに掛かっても言わなくなる人が出てきて余計に感染症が広がってしまう可能性があるから、感染症者への非難は絶対にしてはならないって感染症の専門家の記事で読んだことがあるよ。+9
-0
-
147. 匿名 2020/02/17(月) 10:48:34
>>145
そうそう💦ごろうさんそのあともトーク続けてたし、みんなに心配かけたくなかったんだろうね。自分のことで番組が色々と言われちゃうのとか考えたのかな。+17
-0
-
148. 匿名 2020/02/17(月) 10:48:45
>>13
クズだな、あんた+11
-1
-
149. 匿名 2020/02/17(月) 10:49:02
>>126
本当だよ、わざと言って楽しんでるんでしょうね+0
-0
-
150. 匿名 2020/02/17(月) 10:51:30
>>146
146の者です補足です。
非難と言っても感染症になっているのにまき散らしている人は別として、コロナ感染症者に対するいじめみたいなそういう風潮とかのことです。+7
-0
-
151. 匿名 2020/02/17(月) 10:53:54
>>10
こっちの方がビックリしたよね!軽く放送事故だった
吾郎さん大丈夫かな、、+44
-0
-
152. 匿名 2020/02/17(月) 10:57:13
>>136
インフルの予防ってより
コロナの予防で手洗いやマスクしてる人が多いからかもね+4
-0
-
153. 匿名 2020/02/17(月) 11:06:22
コロナネタ言う人はこれを見て。
笑い事じゃないんだよ。
+5
-0
-
154. 匿名 2020/02/17(月) 11:06:31
>>152
そうなんです
>>113についてのグラフです+0
-0
-
155. 匿名 2020/02/17(月) 11:10:24
早く治ってほしいよー。+4
-0
-
156. 匿名 2020/02/17(月) 11:10:55
スッキリでの加藤とフワちゃんのやり取り面白くて好きだわw+2
-6
-
157. 匿名 2020/02/17(月) 11:11:14
>>10
五郎さんはVR体験できて嬉しそうだったからスッキリ批判されたら五郎さんがまた気を遣っちゃいそう
小澤さんが最初に「動かないでね」って言ってて優しいと思った+55
-2
-
158. 匿名 2020/02/17(月) 11:46:15
>>13
最低+8
-0
-
159. 匿名 2020/02/17(月) 11:48:17
先週末の週末占いで加藤さん一位じゃなかった?
楽しい週末をなんちゃら〜とかだったのに
週明けインフルエンザでお休みだったから
満喫できたのかな?とか色々考えてた!+0
-0
-
160. 匿名 2020/02/17(月) 12:07:29
>>121
そうやって大騒ぎしない方がいいのに。
五郎さんやる前は嬉しそうだったし、終わった後も気遣わせないようにしてたよ。
大騒ぎしちゃうと五郎さんがかわいそうだよ。
+18
-0
-
161. 匿名 2020/02/17(月) 12:19:57
>>35
私もびっくりした。
声が低くて早口だと、不機嫌な感じに見えてしまうんだなぁと思って見てた。+6
-2
-
162. 匿名 2020/02/17(月) 13:59:39
ゆっくり休んでね!+0
-0
-
163. 匿名 2020/02/17(月) 14:09:20
>>104
親が言ってるんだろうね
「〇〇くんインフルだって。」
「えー?!コロナじゃないの?!遊ぶのしばらくやめなー」みたいな
適当なこと言う親はいそう+5
-1
-
164. 匿名 2020/02/17(月) 14:56:54
>>153
白人男性が道で倒れ込んで亡くなり回収されていくものだった
配慮ある映像だから見てみたらいいと思う
+1
-0
-
165. 匿名 2020/02/17(月) 15:53:24
>>1
このままいなくていい!+1
-7
-
166. 匿名 2020/02/17(月) 16:26:01
加藤さん、昔もインフルで休んでた!
注射もしてるだろうし仕事柄気を付けているだろうけどかかりやすい体質なんだろうね!+10
-0
-
167. 匿名 2020/02/17(月) 16:34:40
>>111
パネルが本物か区別つかないって日テレのパネル製作者本気出したのかな。右上にちっちゃくお休みと書いてるけどね笑+2
-0
-
168. 匿名 2020/02/17(月) 17:34:58
毎回思うんことですが欠席してる方のパネル必要?まぁ仮に絶対にいるとしてもその前を平気で横切る?いる風にさせるなら横切るのは失礼じゃない?+0
-0
-
169. 匿名 2020/02/17(月) 17:39:32
>>77
コロナマンて言われてる人、埼玉の人だっけ?
自分で帰ってしまった。+0
-0
-
170. 匿名 2020/02/17(月) 18:07:36
>>106
うん、私も何気に音だけ聞いてたから、
今ゴキブリっつった!?て一瞬思った。
+2
-0
-
171. 匿名 2020/02/17(月) 18:26:06
>>31
ちょっと放送事故みたいな空気だったよね+2
-0
-
172. 匿名 2020/02/17(月) 18:28:24
ほんとにインフル…?+0
-4
-
173. 匿名 2020/02/17(月) 18:37:37
>>111
12日から体調悪かったんなら、本当にコロナだったりして?+0
-3
-
174. 匿名 2020/02/17(月) 19:12:05
>>111
先週、スッキリ加藤いたような…
いつの画像だろうか、それw+2
-0
-
175. 匿名 2020/02/17(月) 20:13:44
スッキリには加藤浩次が必要だなっておもった。
お大事に!+8
-0
-
176. 匿名 2020/02/17(月) 20:58:12
ミトちゃんも言ってたけどスッキリには加藤浩次いないと寂しく感じる。早く良くなりますように+1
-0
-
177. 匿名 2020/02/17(月) 21:07:40
>>4
水卜や春菜もやばい?+0
-0
-
178. 匿名 2020/02/17(月) 21:42:55
>>4
でもこういう情報バラエティ番組ってさ、感染リスク高いと前からテレビ観てて思ってたわ。
だってこの人たちってマスク付けずに本番収録するでしょ?
テレビ的にマスク😷はNGなのは分かるけど、芸人さんとか討論番組の論客とか
文字通り口角泡を飛ばす勢いで喋ったりするしお互いの距離も近いから
あれでよくまだ感染しないなって思う。
もしテレビ番組で出演者全員がマスク姿だったら
本物の末期状態で国民パニックになるよね。+4
-0
-
179. 匿名 2020/02/17(月) 21:48:24
加藤さんがインフルで欠席って言われるまで
気づかなかった…+0
-0
-
180. 匿名 2020/02/17(月) 22:34:53
>>4
加藤コロ助!+2
-2
-
181. 匿名 2020/02/17(月) 22:44:56
日本テレビは働く環境は
テレビ局の中では優しいほうです
TBSとかフジなんてめちゃくちゃブラック企業ですよ。サイコパスしかいないんじゃない?+0
-0
-
182. 匿名 2020/02/17(月) 22:47:14
>>17
アメリカで流行ってるの実はコロナだって噂もある
勝手にインフルと思われてる節もあるという
日本だと高熱&喉・咳だとまずインフル疑って検査されるけど、アメリカは医療費高いから…+5
-0
-
183. 匿名 2020/02/17(月) 22:51:58
こういう仕事なのにインフルエンザ予防接種もしてなかった、とか
いい加減すぎ
+0
-2
-
184. 匿名 2020/02/18(火) 01:28:38
>>31
始まる前から危ないなって思った。
何で高齢の人にやらせたんだろう。+0
-0
-
185. 匿名 2020/02/18(火) 07:59:51
>>183
わたしの周り、予防接種してたけどかかった人今年だけでも10人はいるよ。
身近で流行してしまうと、どうしても移りやすい+2
-0
-
186. 匿名 2020/02/18(火) 08:02:40
>>182
ネットニュースでやってたね
それが本当なら、コロナは武漢発祥ではなく既に世界的に流行していたかもしれないわけで、中国はババを引いた可能性もある訳だ。
こわ+1
-1
-
187. 匿名 2020/02/18(火) 11:58:15
まさにこのトピタイムリー
娘が今インフルエンザで休んでる。そして私も現在悪寒がして喉が痛い…
午後内科行ってきます…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お笑いコンビ、極楽とんぼの加藤浩次(50)が17日、インフルエンザのため、MCを務める日本テレビ系「スッキリ」(月~金曜前8・00)の生放送を欠席した。