ガールズちゃんねる

「UTAGE」で槇原敬之容疑者の「もう恋なんてしない」を出演者が歌唱 歌手名の表記なく話題に

205コメント2020/02/18(火) 08:07

  • 1. 匿名 2020/02/16(日) 22:30:41 

    「UTAGE」で槇原容疑者の「もう恋なんてしない」を出演者が歌唱 歌手名の表記なく話題に― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    「UTAGE」で槇原容疑者の「もう恋なんてしない」を出演者が歌唱 歌手名の表記なく話題に― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    16日放送のTBS「UTAGE!」(日曜後6・00)で、覚せい剤取締法違反などの疑いで逮捕された歌手・槇原敬之容疑者(50)のヒット曲「もう恋なんてしない」を出演者が歌う場面があった。


    他の楽曲は曲名・歌手名・リリース年がテロップで表示されたが、「もう恋なんてしない 1992年」と歌手名の表記はなかった。

    +154

    -5

  • 2. 匿名 2020/02/16(日) 22:31:11 

    歌に罪はないさ。

    +663

    -25

  • 3. 匿名 2020/02/16(日) 22:31:21 

    放送事故

    +14

    -69

  • 4. 匿名 2020/02/16(日) 22:31:27 

    もう薬なんてしない

    +174

    -29

  • 5. 匿名 2020/02/16(日) 22:31:32 

    もうヤクなんてしない(2020)

    +302

    -29

  • 6. 匿名 2020/02/16(日) 22:31:43 

    まぁ、歌に罪はないって事で。

    +264

    -19

  • 7. 匿名 2020/02/16(日) 22:31:44 

    どんなときもが好き。
    名曲だと思う。

    +325

    -13

  • 8. 匿名 2020/02/16(日) 22:31:45 

    歌手名出せばいいじゃん
    まだ有罪確定じゃないし。

    +279

    -9

  • 9. 匿名 2020/02/16(日) 22:31:46 

    わろた

    +8

    -6

  • 10. 匿名 2020/02/16(日) 22:32:01 

    編集できなかった感…

    +148

    -8

  • 11. 匿名 2020/02/16(日) 22:32:07 

    曲自体は良い曲だしね

    +233

    -9

  • 12. 匿名 2020/02/16(日) 22:32:11 

    正直、稼いでるアーティストはやってもいいと思う。
    一般社会とは違うし。

    +2

    -73

  • 13. 匿名 2020/02/16(日) 22:32:15 

    だっていい歌なんだもん

    +224

    -15

  • 14. 匿名 2020/02/16(日) 22:32:21 

    冬がはじまるよとスパイが好きだ~

    +277

    -3

  • 15. 匿名 2020/02/16(日) 22:32:25 

    もう収録済みだったのかもしれないけどよりによってこんなタイムリーな時に歌わなくても

    +259

    -7

  • 16. 匿名 2020/02/16(日) 22:32:41 

    あーあ

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2020/02/16(日) 22:32:43 

    どんなときも どんなときも薬探し続ける日々が
    答えになること 僕は知ってるから

    +11

    -52

  • 18. 匿名 2020/02/16(日) 22:33:13 

    どんなときも
    もう〇〇なんてしない

    +5

    -12

  • 19. 匿名 2020/02/16(日) 22:33:33 

    元カレと寄りを戻して「もう恋なんてしないなんていわない」を実行したね

    +112

    -3

  • 20. 匿名 2020/02/16(日) 22:33:40 

    ゲイだからってやたらと叩かれてて可哀想。
    薬物も長い間やってなかったみたいだし
    所持してただけでしょ?

    +40

    -32

  • 21. 匿名 2020/02/16(日) 22:33:47 

    捕まる前に収録したんだろね。

    +98

    -2

  • 22. 匿名 2020/02/16(日) 22:34:04 

    カットするわけにいかないし、一応の対策?

    +60

    -0

  • 23. 匿名 2020/02/16(日) 22:34:15 

    良い物は良い!以上。

    +138

    -11

  • 24. 匿名 2020/02/16(日) 22:34:20 

    >>17

    悪いけど、その手の替え歌めちゃくちゃ寒いよ。
    何が面白いの?それ

    +175

    -13

  • 25. 匿名 2020/02/16(日) 22:34:20 

    マッキーほんといい曲作るよ

    +241

    -7

  • 26. 匿名 2020/02/16(日) 22:34:23 

    この歌好きだけど
    君が作ったのなら文句も思い切り言えたのに~
    って所がちょっと嫌い。だから別れる事になるんだよ!って思っちゃう。

    +128

    -17

  • 27. 匿名 2020/02/16(日) 22:34:24 

    言わないよぜったい〜

    +5

    -6

  • 28. 匿名 2020/02/16(日) 22:34:33 

    もう薬なんてしないなんてー言わないよ絶対ー

    +8

    -30

  • 29. 匿名 2020/02/16(日) 22:34:42 

    もうシャブなんてしないなんて言わないよ絶対

    +8

    -29

  • 30. 匿名 2020/02/16(日) 22:34:53 

    収録済みだったのなら仕方ない。

    +37

    -1

  • 31. 匿名 2020/02/16(日) 22:34:56 

    彼女の恋人って曲が好き

    +58

    -2

  • 32. 匿名 2020/02/16(日) 22:35:00 

    北風~君に届きますように
    が好き。

    +107

    -2

  • 33. 匿名 2020/02/16(日) 22:35:03 

    >>4
    なんて、言わないよ絶対〜

    +17

    -6

  • 34. 匿名 2020/02/16(日) 22:35:29 

    チキンライスが好きだ!

    +51

    -9

  • 35. 匿名 2020/02/16(日) 22:35:42 

    良い曲いっぱいだから使えなくなったら味気なくなっちゃいそう。

    +66

    -4

  • 36. 匿名 2020/02/16(日) 22:35:51 

    一回目逮捕された時も、発表されたばかりのハングリースパイダーが店頭から消えて悲しかったな。
    当時にしては他の芸能人に比べて厳しい対応だったような気がする。

    +54

    -6

  • 37. 匿名 2020/02/16(日) 22:36:01 

    >>5
    え?

    +2

    -10

  • 38. 匿名 2020/02/16(日) 22:36:15 

    >>12
    ヤベーなお前

    +36

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/16(日) 22:36:20 

    いい曲作る人に限って捕まる気がする

    +59

    -6

  • 40. 匿名 2020/02/16(日) 22:36:32 

    才能あったのに…名曲ありがとう

    +36

    -4

  • 41. 匿名 2020/02/16(日) 22:36:37 

    もういらねーよ

    こいつのトピ

    何個たてば気が済むんだ

    +7

    -22

  • 42. 匿名 2020/02/16(日) 22:36:38 

    マッキーあんた終わってるよ。さも更生しました、みたいな顔してさ

    +18

    -16

  • 43. 匿名 2020/02/16(日) 22:36:40 

    もう恋なんてしないなんて
    言わないよ絶対~
    うそうそほんまうそ~

    +8

    -5

  • 44. 匿名 2020/02/16(日) 22:36:48 

    遠く遠く
    この歌だけは嘘にしたくない

    +144

    -6

  • 45. 匿名 2020/02/16(日) 22:37:12 

    >>5
    どうせまたするよw

    +30

    -4

  • 46. 匿名 2020/02/16(日) 22:37:26 

    覚醒剤絶対ダメなんだけど このニュース流れてから
    なぜか 槇原敬之のCD引っ張り出してきたよ
    いい曲多いいのに 残念

    +127

    -3

  • 47. 匿名 2020/02/16(日) 22:37:27 

    >>26
    暗に自分を皮肉ってる部分だと解釈してたよ
    自分こんなだから出ていかれた、っていうのが聞き手にも分かる

    +99

    -3

  • 48. 匿名 2020/02/16(日) 22:37:47 

    宮田がんばってた
    横尾は相変わらず酷かった

    +96

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/16(日) 22:38:16 

    「遠く遠く」
    卒業シーズンにぴったりの曲なのに残念。

    同窓会の案内状欠席に丸をつけた、ってそりゃあんた捕まったら同窓会行けねーわよ。

    +99

    -5

  • 50. 匿名 2020/02/16(日) 22:38:39 

    >>12
    口が悪くてごめんだけど、バカなの?
    モラルや秩序をなくしてしまったら成り立たないよ?

    +36

    -0

  • 51. 匿名 2020/02/16(日) 22:39:35 

    もうヤクなんてしないなんてー言わないよ絶対ー!って歌ってやればよかったのに。

    +4

    -13

  • 52. 匿名 2020/02/16(日) 22:39:54 

    収録済みだったか

    カットするべきだったな

    +11

    -6

  • 53. 匿名 2020/02/16(日) 22:41:06 

    男の人が好きだったり、びっくりしたことも多かったけど、人柄良さそうだし、とにかく良い曲たくさんだっただけに本当に残念です。

    +39

    -2

  • 54. 匿名 2020/02/16(日) 22:41:14 

    >>43
    HEY!HEY!HEY!だよね?w

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/16(日) 22:41:47 

    薬がらみの替え歌がウザい

    +45

    -2

  • 56. 匿名 2020/02/16(日) 22:41:51 

    >>14
    スパイってヤバいよね。
    どう考えても裏切られてるのに(奴とKissをしたのを目撃)

    嘘をついてまで欲しい
    幸せが僕だったのかい

    って…その思考にガクブル。その後に

    涙が出てきた…
    今僕を笑う奴はきっと怪我をする〜

    ってもう狂気だと思った。
    まぁ、天才だよ!

    +71

    -4

  • 57. 匿名 2020/02/16(日) 22:42:35 

    マッキーの唄、いいのいっぱいあるよなー。北風とか大好きだわ詩が

    +32

    -3

  • 58. 匿名 2020/02/16(日) 22:42:46 

    >>55
    マイナスに指が当たってしまいました、ごめんない

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/16(日) 22:43:47 

    覚醒剤に「初めて手を出す」事は
    絶対の絶対に、許されないけど・・・、

    覚醒剤依存が、もはや克服できないものであるなら
    彼らの人格や人生を非難するのは、もうやめようよ。

    マッキーの作品に、罪は何もない。
    槇原敬之【祈りの歌が聞こえてくる】 - YouTube
    槇原敬之【祈りの歌が聞こえてくる】 - YouTubewww.youtube.com

    槇原敬之 【祈りの歌が聞こえてくる】

    +17

    -10

  • 60. 匿名 2020/02/16(日) 22:44:50 

    なんで放送したの?
    TBSは薬物用語なんだ

    +7

    -5

  • 61. 匿名 2020/02/16(日) 22:47:21 

    薬って怖いね。1度やると抜け出せないんだね。よくわかりました。芸能界って絶対バイヤーいるね。今やってない人、絶対手を出さないで欲しい。

    +22

    -1

  • 62. 匿名 2020/02/16(日) 22:48:53 

    薬物なんて絶対ダメなのは分かってるけど、マッキーっていつもニコニコしてるし良い曲たくさん作るからついつい許しそうにと言うか、また頑張って欲しいと思ってしまう…。
    ピエールの時は1ミクロンも思わなかったのに。

    +64

    -5

  • 63. 匿名 2020/02/16(日) 22:49:12 

    >>55
    しかもみんな同じで。
    私上手い!って思ってんのかな

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/16(日) 22:49:16 

    今日のエミチャンで
    「どんなときも」薬を手放せなかった
    ってテロップがあった 笑

    +6

    -3

  • 65. 匿名 2020/02/16(日) 22:50:09 

    槇原敬之擁護派が一定数いるけど、薬やらないと曲書けない奴なんて要らない
    己の力だけで成し遂げることにこそ意味がある
    スポーツのドーピングと同じだよ
    あ、この際昔のロックスターが~とか言うのなしな

    +7

    -19

  • 66. 匿名 2020/02/16(日) 22:50:53 

    >>62
    は?そういうのがダメなんだよ?
    ダブスタやめろ

    +7

    -5

  • 67. 匿名 2020/02/16(日) 22:51:24 

    こんなに残念に思われる人、いないよ。
    この人の曲はほんと、いいんだよ。
    他の誰かが歌うことは許してほしい。
    新しいアルバム聞きたかったなあ。やっぱり無理だよね…

    +58

    -7

  • 68. 匿名 2020/02/16(日) 22:51:25 

    槇原がどうなろうと知ったこっちゃないけど、買った薬の金は必ず反社、マフィア、テロリスト等の資金源になってる。ファンを名乗るバカどもや擁護する人も同罪。

    +12

    -4

  • 69. 匿名 2020/02/16(日) 22:51:32 

    マッキーのニュース、
    いかにもラリってるっぽい場面ばかりのセヨ集めで編集されてて悪意を感じた

    +38

    -5

  • 70. 匿名 2020/02/16(日) 22:51:44 

    槇原擁護ウザコメランキング
    1.昔のロックスターがーーー

    2.でも皆の心に残ってる曲だからーーーー

    3.タバコや酒ギャンブルガーーーーー

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2020/02/16(日) 22:52:17 

    ホント擁護コメ多いな。
    もう世間の叩き所がわかりませんわ。

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/16(日) 22:53:10 

    みんなが知っている事を隠す
    という謎の行動
    日本的

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/16(日) 22:53:13 

    >>66
    そうだよねぇ…ダメだけどつい思っちゃったよ。
    ところでダブスタてなに?

    +3

    -4

  • 74. 匿名 2020/02/16(日) 22:53:23 

    君は僕の宝物

    めっちゃ好き

    +16

    -1

  • 75. 匿名 2020/02/16(日) 22:53:32 

    >>5
    元の歌詞から言うと
    もうヤクなんてしないなんて 言わないよ ぜったい〜
    だからね。またやるんだよ

    +38

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/16(日) 22:53:37 

    デーブ・スペクターもビートルズは全員つかまったみたいなネットでなんども見た話展開してたけど
    ほんとうすっぺらい
    デーブ・スペクターも所詮はただの芸能人。しかも口だけの無能。お仲間は必死に擁護。

    +0

    -9

  • 77. 匿名 2020/02/16(日) 22:53:47 

    >>69
    のりピーの時も酷かったねw

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2020/02/16(日) 22:54:46 

    作品に罪はないキャンペーンしつこい
    その作品でクスリやったのは事実だし
    クスリ持ってる仲間いる時点でおかしい

    +7

    -3

  • 79. 匿名 2020/02/16(日) 22:55:27 

    おくすりの事より、BLラブソングだと思うと萎える

    +1

    -10

  • 80. 匿名 2020/02/16(日) 22:56:52 

    ニュースでマッキーが可愛い猫を抱っこしてて、もし飼い猫ならこの子どうしてるんだろうと心配になる…

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/16(日) 22:56:59 

    二回目の逮捕なんだから、今度こそ
    二度と芸能界に戻って来ないで
    消えて欲しい。
    才能があるとかないとかは全く関係ない。犯罪は犯罪。犯罪者がノコノコ
    曲に罪はないなら曲は消さずに人がいなくなれば良いだけ
    ヘラヘラ戻ってくるのは若い人や子供達に悪影響だよ。

    +7

    -11

  • 82. 匿名 2020/02/16(日) 22:57:20 

    >>65
    いや、言う。
    皆が感動した!!良かった!!今更だけどファンになった!!と言ってたクイーンのフレディですら薬中

    +6

    -3

  • 83. 匿名 2020/02/16(日) 22:58:01 

    >>79
    同性愛者も人を好きになったり大切に思う気持ちは変わらないのよ

    +35

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/16(日) 22:58:07 

    >>73
    あいつはいいけどこいつはダメみたいなやつ
    宮迫の不倫は叩いたのに浜田は叩かないこことか

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/16(日) 22:58:49 

    >>62
    それなら余計にクスリやめて頑張って欲しいと思って欲しい。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/16(日) 22:59:42 

    その歌が作られた時期にもよるよね
    覚醒剤の使用期間を推測しても
    1997~99年の楽曲と
    2015~17年の楽曲は
    怪しいと穿ってしまう。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/16(日) 22:59:46 

    >>82
    うん君もう芸能人にたいしてコメントしない方がいいよ
    ダブスタ野郎ははやく○○で

    +3

    -5

  • 88. 匿名 2020/02/16(日) 23:00:22 

    >>84
    なるほど!
    分かりやすい。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/16(日) 23:00:49 

    作品に罪はないとは思うけど
    作品が見れない、聴けないくらいのことをしたって言う戒めは必要なんじゃないかと思う。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/16(日) 23:00:52 

    >>73
    ダメなら言うなよ
    信者か世代か知らんけどしつこい

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2020/02/16(日) 23:01:11 

    槇原の歌が全部駄目なら、世界で一つだけに花も歌えなくなる
    それは避けたいだろうし

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/16(日) 23:01:27 

    >>87
    はやく産んで!

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/02/16(日) 23:02:14 

    こういう犯罪擁護が世の中の害悪に
    なる事を理解してないオバサン
    オジサンの多さに恐怖を感じる
    世代だから?ファンだから?うるせえよ

    +5

    -6

  • 94. 匿名 2020/02/16(日) 23:02:18 

    >>25
    薬のおかげで?

    +4

    -5

  • 95. 匿名 2020/02/16(日) 23:02:29 

    さっきから必死な人いるけどなに?怖いね。
    薬物使用者になんかされた?

    +5

    -5

  • 96. 匿名 2020/02/16(日) 23:02:49 

    歌うなら堂々と名前出しなよ
    失礼だろ

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/16(日) 23:03:25 

    槇原敬之に擁護の声もチラホラあって恐ろしい世の中と痛感
    世界にひとつだけの花も、所詮薬物に飲まれた廃人の作った1曲であり、その曲自体を称賛するならまだしも、それを作った人間までも素晴らしい、戻ってきてとか宣うのは笑う。
    罪人の1曲に魅せられた間接的シャブ厨

    +8

    -5

  • 98. 匿名 2020/02/16(日) 23:04:32 

    槇原敬之サイテーやな。
    応援してきた人の気持ちを踏み躙って。
    中毒は病気やから〜とか、楽曲に罪は無いとか頭の悪い擁護はもうエェわ。
    胸糞悪い。

    +9

    -5

  • 99. 匿名 2020/02/16(日) 23:04:41 

    槇原擁護民の主張
    音楽→人と音楽は別!

    人→名曲を出したから叩かないでほしい

    音楽の時は人と別に考えてほしいのに、
    人の際は音楽をだして擁護してるのはそれは矛盾じゃない?

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/16(日) 23:04:41 

    >>80
    飼い猫だよードラミちゃん可愛いよね…
    「UTAGE」で槇原敬之容疑者の「もう恋なんてしない」を出演者が歌唱 歌手名の表記なく話題に

    +19

    -1

  • 101. 匿名 2020/02/16(日) 23:05:33 

    まっきー
    声も好きだった。

    +19

    -2

  • 102. 匿名 2020/02/16(日) 23:05:54 

    槇原敬之世代(笑)ネット民見苦しい擁護ランキング
    1.覚せい剤よりお酒ギャンブルたばこの方が危険

    2.スマホネットゲーム依存への話転換

    3.名曲だから

    4.世代だから

    5.芸能人叩きしてなにが楽しいんでしょうか?

    6.繊細な人だから薬に走るでしょうに

    7.人のミスを叩くほど皆偉いんでしょうか

    +9

    -4

  • 103. 匿名 2020/02/16(日) 23:06:17 

    誰が歌ったの?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/16(日) 23:06:47 

    ノリピーが逮捕されたときはCDとかの関連作品はすぐに回収されたのに、今回は会社が対応協議中ってどういうこと?
    来月リリース予定のアルバムも、CDって結構発売日ギリギリで製造されるし、ブックレットの写真以外は出来上がってないはずだから、すぐにでも発売中止できるはずだよ?逮捕された人によって対応変える国ってヤバいと思う。

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2020/02/16(日) 23:06:55 

    作品に罪はないって言ってる人は、もっと別な事件で考えれば分かるんじゃない?
    例えば「可愛い子供たちを守るために~♪」なんて歌を歌ってたアーティストが、
    連続幼女レイプ殺害をしたとして作品に罪はないと言えるかだよね

    +4

    -8

  • 106. 匿名 2020/02/16(日) 23:08:25 

    >>105こうやって罪状変えてトンチンカンな例え話する人なんなんw

    +20

    -5

  • 107. 匿名 2020/02/16(日) 23:09:15 

    作品に罪はない。

    謝罪文という作品に騙された連中が自己擁護してるだけじゃん。
    少なくとも槇原敬之の場合は反社会的勢力の活動資金になってたんやん。
    それでも作品に罪はない?
    その作品が金になり薬物になり反社会的勢力に渡っていたやん

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2020/02/16(日) 23:09:41 

    みんな好きな芸能人の時だけ「作品に罪はない」だの
    「芸能人叩いて偉そうに」だの、正義感あふれないでほしい

    +16

    -1

  • 109. 匿名 2020/02/16(日) 23:10:11 

    皆騙されすぎなんだよ作品に罪はない、という魔法の言葉に

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/16(日) 23:10:35 

    >>105

    私べつに擁護じゃないけど、
    それは違うんじゃない?槇原が「薬物ダメ~」みたいな歌(どんな歌)作ってて薬物で捕まったら作品に罪はないなんて誰も言わないよ。

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/16(日) 23:11:46 

    >>17
    探さなくても自宅にあるしね。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/02/16(日) 23:12:10 

    槇原敬之を擁護している多くの人が、
    薬物は売るほうが悪い…だの
    病気だから治療が…だの
    海外の有名アーティストも…等々御託を並べているが、所詮最初に違法なものに手を出したのは自分なのだ。

    +19

    -1

  • 113. 匿名 2020/02/16(日) 23:12:41 

    ドラック依存から酒やギャンブルの依存に話変えるの謎
    槇原のときにやるならそれエリカとピエール瀧のときもしろよ

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2020/02/16(日) 23:12:48 

    >>102
    わざわざ頑張って7個考えたんだw無駄な労力。

    +3

    -3

  • 115. 匿名 2020/02/16(日) 23:12:50 

    歌ったの誰ですか?

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2020/02/16(日) 23:13:03 

    >>12
    よくはないよ。
    才能は認めても薬が良いか悪いかは別問題。
    その考えだと人殺しも稼いでたら良いにならない?

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2020/02/16(日) 23:13:19 

    今テレビでマッキーの曲がガンガン流れている
    良い曲が沢山
    好きな曲が沢山
    でも、もう終わりだわ
    一番最初に薬に手を出したのが全ての誤りだった

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2020/02/16(日) 23:14:16 

    思ってたより上手だった(かなり上からw)

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/02/16(日) 23:14:34 

    薬やめられないなら
    芸能人を辞めればよかったのにね

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2020/02/16(日) 23:14:35 

    それより舞祭組って人達の歌が下手すぎて放送事故かとビックリした

    +8

    -2

  • 121. 匿名 2020/02/16(日) 23:15:06 

    こういう時に出荷停止とか発売中止・回収しないで売り上げで賠償金やら違約金やらに回せばいいのにね。

    +2

    -4

  • 122. 匿名 2020/02/16(日) 23:16:18 

    歌に罪はないってどういうこと?
    薬の力を借りて作った曲でしょ?
    そんなの実力じゃない。

    +6

    -3

  • 123. 匿名 2020/02/16(日) 23:18:12 

    教科書からは消した方がいい
    教科書にのるような人だって悪いことしたら消されると言うのは教育になる

    +11

    -1

  • 124. 匿名 2020/02/16(日) 23:18:12 

    >>122
    歌を裁判にかけられないって事かな?wwww

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2020/02/16(日) 23:18:46 

    >>104
    酒井法子の逮捕は10年前だし、ここ数年でのネットやSNSの影響力の高さもあるよ。
    以前と違って今はすぐに世間の意見がダイレクトに伝わるし、テレビの一部のコメンテーターも作品に罪はないとか言ったりして、会社の一存で何でもかんでも禁止にすることが難しくなってきてると思う。全て回収して販売中止にしたら、レコード会社が批判されるかもだし。
    沢尻エリカも逮捕されたけど、映画はそのまま上映中だったしね。お金払って観たり聴いたりする分には寛容な世の中になってると思う。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2020/02/16(日) 23:20:34 

    もっと厳しくしないと薬物やっても簡単に復帰出来ると思ったら誰も薬物やめたりしないよね!

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2020/02/16(日) 23:20:55 

    また逮捕されたのかぁって思ったけどワイドショーとかみて当時まだ90年代だと知って時の流れに呆然

    世界に〜も2002年くらいだしたしかにそうか

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/02/16(日) 23:21:08 

    なぜ擁護されてるのか分からない。
    東出の不倫はあんなに叩かれたのに、マッキーの作品に罪はないっておかしいよ。

    +11

    -3

  • 129. 匿名 2020/02/16(日) 23:23:05 

    結局人柄なの?

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/02/16(日) 23:23:50 

    ここ数日の槇原信者と槇原世代ウザすぎる
    やたらピエールとか他のドラッグで捕まった歌手や今の歌手比較してきて大してない知識で貶すし
    罪はないキャンペーンがしつこい

    +9

    -2

  • 131. 匿名 2020/02/16(日) 23:23:53 

    >>20
    少なくとも2018年からはやってないと供述してるみたい。
    ただ所持してたのは認めてるから多分起訴される。

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2020/02/16(日) 23:23:58 

    >>5
    先日のトピでも同じようなこと言ってた人がいたけど、面白いとでも思ってんの?

    +6

    -3

  • 133. 匿名 2020/02/16(日) 23:25:07 

    >>129
    そうだよねー…
    好感度低かったら叩かれ、逆なら擁護。
    変だなと思いながらもイメージや心情を考えたら必然的な結果なのかも?駄目だけどね。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2020/02/16(日) 23:25:21 

    >>121
    薬物の更正施設とかに寄付がいいかな。やっぱわかんないや

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2020/02/16(日) 23:26:38 

    >>130
    そういうあなたの知識量はいかほど!

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2020/02/16(日) 23:27:00 

    今日のサンジャポで杉村太蔵だったと思うけど、反社会的勢力が強盗とか詐欺働く資金源として麻薬や覚せい剤の売買で得た金が使われてると指摘してた
    そうした犯罪を立つためには薬の犯罪をきちんと摘発しないといけないと
    そのことをきちんと考えないといけないと言ってた

    +16

    -1

  • 137. 匿名 2020/02/16(日) 23:27:21 

    今回は槇原よりも擁護してる世代ガルちゃん民の問題っぷりが露見した事件でした
    今までなんでもかんでも芸能人叩きしたツケが今まわったんだぜ?

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2020/02/16(日) 23:28:51 

    >>137痛くも痒くもないツケだぜ?

    +1

    -2

  • 139. 匿名 2020/02/16(日) 23:29:18 

    >>137


    だぜ?wwww

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2020/02/16(日) 23:30:53 

    >>130
    昨日のトピだか槇原世代のガルババアがミセス叩きして最近のピアノ入ってるバンドは~って言っててほんと薄っぺらかった
    擁護ならまだしも若手歌手叩きまでする槇原信者気持ち悪い
    実際自分のだした最新曲、提供した花澤香菜のレイトンの曲よりも話題にならなかったくせに。

    +7

    -5

  • 141. 匿名 2020/02/16(日) 23:31:19 

    ほんとだね、元を辿れば反社にお金がいってるんだよね。みんながcd買ったお金が反社に!

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2020/02/16(日) 23:32:33 

    >>128
    東出の不倫は叩かれても東出が出てた過去の作品には罪はない。
    マッキーも薬やってた事は叩かれてるけど過去の作品には罪はない。
    同じ事だと思うけどな。

    +8

    -3

  • 143. 匿名 2020/02/16(日) 23:33:11 

    槇原世代ババアは
    働いたお金で何を買おうとそれは個人の自由。といってたよ
    ほんと地獄に落ちろよ糞懐古ババア
    永遠にゆるさない
    最近の歌手よりも話題になんないくせに
    >>10そういう意味じゃないでしょ。逮捕されたからといって、音楽を差し替えたり他... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>10そういう意味じゃないでしょ。逮捕されたからといって、音楽を差し替えたり他... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +6

    -4

  • 144. 匿名 2020/02/16(日) 23:33:33 

    >>139
    布だぜ??っていうの思い出した

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2020/02/16(日) 23:33:52 

    >>140
    そうやって普段から人を見下してるの?だめだよ?そういうの顔に出ちゃうから気を付けて!

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2020/02/16(日) 23:34:16 

    >>143
    永遠にゆるさないってどうした?

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2020/02/16(日) 23:34:50 

    まだ有罪確定した訳でもないんだから、名前ぐらい良いじゃないかって思った。
    クレーム入れる人がいるのかな。

    +6

    -4

  • 148. 匿名 2020/02/16(日) 23:36:21 

    宮田良かったよ〜

    +3

    -2

  • 149. 匿名 2020/02/16(日) 23:38:48 

    >>143
    すごい粘着っぷりやん。落ち着いて~。

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2020/02/16(日) 23:39:38 

    歌に罪はないね。
    自分の意志で止められるものじゃないて分かってるから、やっぱりずっとある程度の監視下にいないとダメだよね。

    +6

    -2

  • 151. 匿名 2020/02/16(日) 23:40:00 

    >>128
    コンフィデンスマンに
    罪はない(ヾノ・∀・`)

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2020/02/16(日) 23:40:44 

    毛根なんてシバいたって
    生えないよ絶対

    +3

    -3

  • 153. 匿名 2020/02/16(日) 23:41:52 

    >>136
    うん、それが今回槇原を逮捕したのが組対5課の役目だと言ってたね。あそこは一度逮捕したら、定期的に行動確認するんだって。マッキーも今後、起訴不起訴に関わらず、ずっと監視対象になると思う。
    確か沢尻エリカを逮捕したのも組対5課だったはず。

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2020/02/16(日) 23:42:51 

    本人が出てなくて良かったね。例えば中居くんの前で世界にひとつだけを熱唱!とか予告で流したりラテ欄作っていたら、そのシーンが番組のメインになっていただろうし。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2020/02/16(日) 23:55:47 

    >>108
    ダブルスタンダードなのはよくないよね。

    ただ、きっとそれだけこの人に救われた人が多いってことなんだろうな。本当に勿体ない。馬鹿すぎる。

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2020/02/16(日) 23:58:14 

    槇原敬之は弱い人なんだろうね
    その弱さや感性が良い歌を作るんだろうけどやっぱり薬はダメだよ
    槇原敬之の歌大好きだったから残念

    +15

    -3

  • 157. 匿名 2020/02/17(月) 00:08:26 

    この曲が一番好きです

    +0

    -2

  • 158. 匿名 2020/02/17(月) 00:19:24 

    >>26
    今の歌詞は直接的なものが多すぎるのよ。
    ちゃんと歌詞見たら、強がりと自己中さを表してるってわかるよ〜

    +36

    -3

  • 159. 匿名 2020/02/17(月) 00:21:09 

    君の名前を呼んだ後に
    この曲本当に好き

    +7

    -2

  • 160. 匿名 2020/02/17(月) 00:31:13 

    この番組診てたけど古い歌多かったね
    昔のほうが良くて、最近いい曲ないのかな

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2020/02/17(月) 00:58:48 

    >>128
    東出昌大は好感度だけで仕事をとってたからね。
    演技がうまかったわけではないし。
    その好感度が全て嘘だったんから作品も何もない。

    +6

    -3

  • 162. 匿名 2020/02/17(月) 01:06:45 

    槇原君はいけない事をしたけど歌には罪が無いよね。 槇原君の歌は、いい歌多いし。

    +7

    -7

  • 163. 匿名 2020/02/17(月) 01:22:43 

    >>2
    薬物でらりった時に書かれた曲なのかもしれない



    薬物やったほうがいい曲を書けるとか言いだす馬鹿が出て来る
    大麻ババァみたいな人がね

    +6

    -6

  • 164. 匿名 2020/02/17(月) 01:28:39 

    これは何日に収録したものです、とかテロップ出るかなと思ったけど出なかった

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2020/02/17(月) 01:39:33 

    >>65
    スポーツのドーピングの記録は何も価値が無いけど薬使って出来た曲だとしても名曲は名曲なんだよなぁ

    +3

    -2

  • 166. 匿名 2020/02/17(月) 03:28:43 

    >>142
    東出の時もドラマに罪はないのに再放送や続編絶望的になるの可哀想って言ってる人はいっぱい居たよね

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2020/02/17(月) 03:34:06 

    >>26
    浅いなぁ…

    +33

    -3

  • 168. 匿名 2020/02/17(月) 03:39:19 

    >>147
    でもまあ所持はしてたんだから無罪にはならないよね

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2020/02/17(月) 03:45:12 

    ヒルナンデスの曲も差し替えられてたねw

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2020/02/17(月) 03:56:15 

    >>1
    「覚せい剤の他に所持していたRUSHについて調べた人たちが、その効果を知って衝撃を受けています。
    RUSHは“ラブ・ドラッグ”とも言われ、吸引すると性的興奮を高める作用があるようです。
    RUSHは即効性が高く、持続時間が短い、そして肛門が緩むという効果を得られることから、その筋の人たちのプレイでは隠れた御用達ドラッグとなっているのだとか。
    それを知って、槇原容疑者の下半身がクローズアップされています」(週刊誌記者)

    また、槇原容疑者の“性癖”がそれに輪をかけて生々しさを増長しているという。

    +5

    -2

  • 171. 匿名 2020/02/17(月) 03:56:52 

    「UTAGE」で槇原敬之容疑者の「もう恋なんてしない」を出演者が歌唱 歌手名の表記なく話題に

    +2

    -3

  • 172. 匿名 2020/02/17(月) 05:07:26 

    >>12
    やってもいいはありえないけど、ぶっちゃけ一般人よりはもちろん芸能界でもアーティストは復帰しやすいよね。

    曲や作品に罪はないんだし。
    嫌なら聞かなきゃいいんだし。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2020/02/17(月) 05:33:51 

    もうシャブなんてしない(1992)

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2020/02/17(月) 07:25:29 

    いいんじゃない?別に。歌はいいから聞きたいもん

    +4

    -2

  • 175. 匿名 2020/02/17(月) 07:44:45 

    >>49
    捕まってるから案内状も見ることもないね。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2020/02/17(月) 08:28:01 

    >>20
    ゲイだからじゃなくてセックスドラッグと覚醒剤だからじゃない?

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2020/02/17(月) 08:29:32 

    >>166
    不倫で再放送出来ないってことは無いと思うんだけど

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2020/02/17(月) 08:30:43 

    先日田代まさしがまた逮捕されたけど
    その直前までNHKが密着取材してたらしいんだよね

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2020/02/17(月) 08:55:44 

    >>56
    このスパイって曲をMステで披露したときに、めずらしく歌詞間違えたんだよね。しかもこの曲の軸となる結構な重要箇所を。薬が関係してると思われる様子だった。

    +1

    -7

  • 180. 匿名 2020/02/17(月) 08:58:07 

    >>15
    でもこうやって時たまやる歌番組にでさえ選曲されるような歌を世に出してたって事だから、マッキーはやっぱすごいんだなと思った

    +2

    -2

  • 181. 匿名 2020/02/17(月) 09:01:35 

    >>1
    脳梗塞になったうちの父も薬が変わってから汗かきになったんだけど、
    ドラッグやレイブの爆音が血管(特に脳)にどう影響するのか気になった。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2020/02/17(月) 09:02:44 

    >>179ごめん!スパイの時じゃなかったわ、なんとかバタフライの曲の時の話でした。マッキーごめんよ。知らんけど。

    +0

    -2

  • 183. 匿名 2020/02/17(月) 09:26:51 

    >>62
    わかる
    つもりは好感度なんだろなって思う

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2020/02/17(月) 09:32:20 

    マッキーが擁護されてるってよりもマッキー自身のファンがそこまでだったんじゃない?
    マッキーの歌は好きな人は多いけどマッキーに憧れてマッキーになりたいです!って正直聞いたことない

    ASKAのファンはASKAに憧れててASKAになりたい!って人も多かったから裏切られた!って人も多かったと思うけど

    言い方悪いけどマッキー自身に興味ある人って少なかったのかなって
    その分アンチも少なかったんだと思う

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2020/02/17(月) 09:33:11 

    >>182今調べたら、なんとかバタフライでもなく、「ハングリースパイダー」という曲でした。重ね重ねお詫びします。ちなみに、この曲の発売直後が1度めの逮捕の時期だったとは記憶になかったです。

    +0

    -2

  • 186. 匿名 2020/02/17(月) 09:39:05 

    曲に罪は無いとか言うけどシャブ漬けから生まれた曲だって知ったら嫌悪感湧くのは仕方ないよね

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/02/17(月) 09:41:04 

    >>185
    ハングリースパイダーって
    なんか出た時それまでのマッキーらしさがなくて
    ビックリした記憶。
    妖しい感じしてたよね

    +0

    -2

  • 188. 匿名 2020/02/17(月) 09:44:22 

    >>184
    ASKAのファンだった者ですが、薬という快楽に溺れてたという事実と容姿も年齢重ねて悪い方に変わっていってたので魅せられなくなってファンではなくなりました。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/02/17(月) 09:47:34 

    >>26
    タイトルが”もう恋なんてしない”(本音)なのに
    ”もし君に一つだけ強がりを言えるのなら もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対”
    から、主人公はめっちゃ強がりな人ってのが読み取れる。

    紅茶の場所がわからなかったり、当たり前に食べていた朝食が自分ではうまく作れなかったり、彼女を失って初めて気づいた。
    ちなみに、サビの”さよならといった君の気持ちはわからないけど”もただの強がりで本当は自分の無力さを痛感してると思う。

    ”やっと自由を手に入れた”とか”いつもより眺めがいい”とか
    本当に思ってるわけじゃないからね笑

    +14

    -0

  • 190. 匿名 2020/02/17(月) 09:48:13 

    >>187でも、ドラマの主題歌の為に作られた曲で、主催者側から"妖艶な曲調で"との希望があったみたい。クモやら蝶もドラマに出てくるテーマにちなんだみたい。
    だけど、ね。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2020/02/17(月) 09:55:45 

    ドラッグって快楽のためもあるけど、一回やったら妄想とか出てくるんでしょ。
    身体中からウジ虫が湧きだしてくるっていう妄想とか。
    やめるの相当大変そう。
    芸能人とドラックの勧誘かすり寄ってきそうだし。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2020/02/17(月) 09:57:47 

    >>189
    おや、>>26さんも、ちょっとしたシャレみたいなかんじで書いただけだと思うよ。
    以前になんかの歌の特番でこの曲が流れた時に、私も

    "せっかく作った朝食の文句を思い切り言われたら...そりゃ別れを切り出すかもw"と打ったらかなり+プラス付いたのよー。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2020/02/17(月) 10:02:27 

    じゅん散歩、
    オープニングの曲変わったんだぁ
    と、ボーッと聞いてたけど、この人の歌だったね

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/02/17(月) 10:02:33 

    >>2
    何事もなかったかのように地上波で曲を流すのは、一般人への麻薬汚染に繋がるのでもうやめて欲しい。
    ネット配信があるからマッキーは問題ないだろうし、
    何よりマッキーの身体を考えたらファンは擁護だけではなく、マッキーが完全に薬を断てるよう怒るべきだと思う。
    もう身体が限界に来ているかもしれないのに。
    またいい曲を書いて欲しかったなら、身体の心配が先だと思う。

    +1

    -3

  • 195. 匿名 2020/02/17(月) 10:53:31 

    >>62
    あと性的マイノリティで常に生きづらさがあったのかな、とか思わせるところが、のりピーとかと違った同情を買うんじゃないかと思う。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2020/02/17(月) 11:06:09 

    >>190
    あ、なんのドラマだっけ…渡部篤郎かなんかの
    よくわからないヤツの主題歌だったような…

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/02/17(月) 12:29:32 

    見てたけどこれは仕方ない
    出演者やスタッフに罪はないよ

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2020/02/17(月) 13:13:56 

    >>183
    あとやっぱり「ピエールとかのりピーは二度と見なくてもいい」けど「マッキーの歌が聞けなくなってしまうのはさみしい」と思う人がなんだかんだで多いんだと思う。

    +6

    -2

  • 199. 匿名 2020/02/17(月) 14:23:17 

    >>20
    ゲイでもなんでも薬物は駄目ですから

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2020/02/17(月) 15:24:53 

    好みもあるだろうけどこの人の才能に
    かけていろんな人が復帰を助けてくれたんだと
    思う
    実際復帰後も良曲多かったと思うよ
    本当に残念、、

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2020/02/17(月) 16:32:33 

    この歌、結局恋するの?しないの?

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2020/02/17(月) 20:16:24 

    >>33
    それ飽きた。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2020/02/17(月) 22:29:52 

    >>160
    そうだよ。昔の曲はいい曲多かった。

    +1

    -2

  • 204. 匿名 2020/02/18(火) 01:44:16 

    「UTAGE」で槇原敬之容疑者の「もう恋なんてしない」を出演者が歌唱 歌手名の表記なく話題に

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2020/02/18(火) 08:07:19 

    こいつの歌なんてどうでもいいよ
    もう二度とやらない堅く約束するっていいながら平気でやってるんだから
    今まででも口だけで人を欺いてきたんだろ
    ファンよりも高齢の両親が一番可哀想だな
    父親は大腸がんだったんだろ
    もうさっさと芸能界引退してこれからはずっと両親の側に居てやれよ!

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。