-
1. 匿名 2020/02/16(日) 17:05:04
登録販売者 改め 医薬品登録販売者となりましたね‼️
コロナウイルスや花粉シーズン突入で医薬品の知識が活かされる時です。
同じ境遇の仲間とお話したいです‼️+53
-1
-
2. 匿名 2020/02/16(日) 17:06:03
予告、このトピはのびない!
(主さんごめんなさい)+22
-40
-
3. 匿名 2020/02/16(日) 17:06:25
なりたい。難しいですか?+33
-7
-
4. 匿名 2020/02/16(日) 17:06:41
時給が上がりました。+30
-1
-
5. 匿名 2020/02/16(日) 17:06:47
よく採用されたね。このトピ。+13
-8
-
6. 匿名 2020/02/16(日) 17:06:49
+12
-0
-
7. 匿名 2020/02/16(日) 17:07:54
資格はあるけど違う仕事です+35
-1
-
8. 匿名 2020/02/16(日) 17:07:59
時給はどのくらいですか?土日出勤ですか?+7
-5
-
9. 匿名 2020/02/16(日) 17:08:16
>>3
たくさん勉強すればなれるよ!かんばって+18
-7
-
10. 匿名 2020/02/16(日) 17:08:42
試験は簡単ですよ
過去問買いましょう+29
-22
-
11. 匿名 2020/02/16(日) 17:09:00
かなりトピ参加者が限定されるね+7
-0
-
12. 匿名 2020/02/16(日) 17:09:35
勉強中です!!
難しいよー!!+46
-4
-
13. 匿名 2020/02/16(日) 17:09:44
薬局で勤務すればなれるの?
試験受けたりして。
今はまだ子育て中で難しいけど、年齢とか関係ないならやってみたい。+21
-5
-
14. 匿名 2020/02/16(日) 17:09:50
マイナス覚悟で言うけど意味があるのか微妙な資格。
+111
-13
-
15. 匿名 2020/02/16(日) 17:11:05
金曜日に外部研修行って来ましたよー。
あれ本当に疲れる・・。+38
-1
-
16. 匿名 2020/02/16(日) 17:11:11
今は試験合格後に3年勤務すれば、資格取得なんですか?
以前、勤務経験無いと試験を受けられないと聞いたので諦めましたが…+20
-0
-
17. 匿名 2020/02/16(日) 17:11:25
社員なら分かるけど
パートの登販ってどうなんだろう?+34
-1
-
18. 匿名 2020/02/16(日) 17:11:26
漢方のところ訳が分からなくなる
簡単って言ってる人羨ましいよ…+23
-1
-
19. 匿名 2020/02/16(日) 17:11:50
スーパーの中にある薬局はお酒とかお米とか重いものは他の部がやってくれるから体が楽だったよ+19
-2
-
20. 匿名 2020/02/16(日) 17:16:43
薬剤師の廉価版+23
-2
-
21. 匿名 2020/02/16(日) 17:18:01
時給がちょい上がる+14
-0
-
22. 匿名 2020/02/16(日) 17:20:39
>>14
この資格のおかげで、薬剤師が常に薬局にいなくてもある程度の薬が販売出来るようになったよ!
お客さんからしたら手軽に買えて助かるし、経営者からしても薬剤師の人件費抑えられるから助かってると思う!
登録販売者が薬を売れるようになって、大きなトラブルや事故も薬剤師だけが販売出来る時代からほとんど変わらないらしい。+52
-3
-
23. 匿名 2020/02/16(日) 17:21:55
>>2
余計なお世話+18
-1
-
24. 匿名 2020/02/16(日) 17:28:11
勉強してます!
3章が難しいのは勿論、2章もちょっと難しくて頑張ってます。
お互い頑張りましょう!+15
-0
-
25. 匿名 2020/02/16(日) 17:28:41
持ってて調剤薬局で働いてるけど、薬剤師からディスられる。
持ってても意味ないよね、と。
むかつくから転職考えてます。+33
-5
-
26. 匿名 2020/02/16(日) 17:30:13
社員だと登販の手当てが結構大きい!
パートは大きくはないけど、じきゅうにしたらいいほうだと思うけどな。
+18
-2
-
27. 匿名 2020/02/16(日) 17:30:13
持ってるけど、資格をいかして働くとなるとドラッグストアくらいしかない。
社員になるには転勤必須だし、だいたい食品や日用品の品出しやレジばっかり。
医薬品売り場だけをまかされる会社もあるけど、そうなると医薬品のノルマの嵐。
資格だけ取るぶんには全然いいと思いますが、今は取得したあとに登録販売者として2年勤務しなくてはいけないので働く場所も考えなくちゃいけないかも。+39
-0
-
28. 匿名 2020/02/16(日) 17:31:56
妊娠中に葛根湯飲みたくて説明書き見たら、「妊婦は登録販売者か医師に相談」って書いてあったから、お店の中にいた登録販売者の人に聞いたら「飲んでいいとかダメとか私は言えない。自己責任で」って言われた。何の意味があるの?+63
-3
-
29. 匿名 2020/02/16(日) 17:36:01
>>12
私も今年受けるつもりで勉強中!
むずいよね…過去問やりまくればなんとかなるかな…+11
-0
-
30. 匿名 2020/02/16(日) 17:37:16
資格持ってるパートのおばさんの圧が強い
何であんな偉そうなんだろう…+12
-0
-
31. 匿名 2020/02/16(日) 17:38:53
年齢関係なく資格取れますか?+4
-0
-
32. 匿名 2020/02/16(日) 17:41:26
過去問やりまくったら合格します!+7
-2
-
33. 匿名 2020/02/16(日) 17:42:55
>>25
調剤薬局で働いてるってことは調剤事務のお仕事?
日曜祝日とお盆正月は確実にお休みだし調剤事務良いじゃないですか
確かに調剤だと登販の資格は関係ないですよね+16
-0
-
34. 匿名 2020/02/16(日) 17:46:15
登販持ってるけどブランクが…
今更働けるのだろうか+8
-0
-
35. 匿名 2020/02/16(日) 17:49:24
>>33
なんか話が散らばっててわけわからん(´-` )+6
-1
-
36. 匿名 2020/02/16(日) 17:49:50
>>3
過去問をしっかり勉強すれば大丈夫+14
-0
-
37. 匿名 2020/02/16(日) 17:51:51
>>14
現在の勤務先で、評価されるなら簡単なのでとっても良いかも。+2
-0
-
38. 匿名 2020/02/16(日) 17:52:38
時給も資格を持ってても持っていなくてもあまり変わらないとか聞いたんですけど。。+2
-0
-
39. 匿名 2020/02/16(日) 17:53:01
登販受かってまだ研修中だけど、少し時給が上がって嬉しい。
でも同時に白衣着てるからお客様には難しいことを聞かれるとまだアタフタして…幸い薬剤師もいるので、聞いて勉強になったりしてやりがいあります。
最近はマスクのことばっかりで、話しかけられても100%マスクのことなのでたまにお薬のこと聞かれると戸惑います笑
外部研修は長くて疲れるけど勉強になるのでモチベーション維持にも繋がるし、私は欠かせないものだと思ってます。
もう少し知識を付けたい…。+30
-0
-
40. 匿名 2020/02/16(日) 17:55:01
>>39
外部研修はどんなことするのかとどれぐらい時間がかかるのか教えて欲しいです!
資格取ったら何回も外部研修するんですか?
色々聞いてすみません。。+6
-1
-
41. 匿名 2020/02/16(日) 17:56:49
>>38
うちの店は普通のパートさんと200円くらいしか変わらない+2
-0
-
42. 匿名 2020/02/16(日) 18:06:30
>>28
麻黄が妊婦さんによくない。+7
-0
-
43. 匿名 2020/02/16(日) 18:09:22
>>35
調剤薬局は1類と要指導医薬品販売と処方薬を出す所でスタッフは薬剤師か調剤事務で登録販売者として働く所ではありません
登録販売者がいるのは2類3類の市販薬おいてるドラッグストアです
+10
-1
-
44. 匿名 2020/02/16(日) 18:10:19
>>14
必要だからある資格なんじゃないの?
+11
-2
-
45. 匿名 2020/02/16(日) 18:15:42
>>17
田舎のドラッグストア時給100円上がります
7h勤務なので資格無しと比べると
700円×20日勤務=14,000円UP
私には大事(笑)+23
-1
-
46. 匿名 2020/02/16(日) 18:19:49
トピ主です‼️
採用されて嬉しい((o(^-^)o))
私はドラッグストアの医薬品登録販売者パートで責任者です。
私が出勤すれば営業できます。
試験は年々難易度上がってます。過去問だけでなく医薬品や人体の仕組み、法律の基礎を固めましょう?
漢方生薬は参考書の良く出るマークは必ず覚えましょう。試験にも現場でも多く尋ねられる成分です。
時給は会社によるけど手当厚いとこもありますよ。
私の会社は手当がいいです。
ドラッグストア行ったら白衣の人に注目してみてください(*^_^*)
+12
-1
-
47. 匿名 2020/02/16(日) 18:20:01
>>3
試験は勉強すれば大丈夫!
でも受験資格に実務経験は必要ないけど、研修が24ヶ月必要だよ。研修中の人はお断りの職場もあるし、扶養内での勤務は難しいから、よく考えて受験した方がいいよ。+8
-0
-
48. 匿名 2020/02/16(日) 18:28:04
>>8
主です。
最低賃金より数百円上乗せされてます。
土日は必ずしも出勤ではないです。休みも取りやすいです。+5
-0
-
49. 匿名 2020/02/16(日) 18:30:14
>>13
受験資格は誰でもOKですよ。
合格後に正規か研修中になるんですが、5年間で24ヶ月の実務経験があれば正規の責任者になります。+4
-1
-
50. 匿名 2020/02/16(日) 18:33:16
調剤薬局で働いてるけど、取れとか全然言われない
むしろドラストの方が優遇されるのかな
+5
-0
-
51. 匿名 2020/02/16(日) 18:44:07
現職さんいますかー?+8
-0
-
52. 匿名 2020/02/16(日) 19:00:34
近所のドラッグストアの登録販売の人
薬品関係ない品出し、レジ打ちやら全てやってていつも大変そう
資格取得のため勉強頑張ってみようかと思ったけど
やめた(笑)+11
-1
-
53. 匿名 2020/02/16(日) 19:13:16
今年受験しようと思います!
独学で十分でしょうか?
あのどのぐらいの時間がいりますか???+2
-0
-
54. 匿名 2020/02/16(日) 19:20:15
>>1
ずっと調剤薬局に居て、資格取ったけど土日祝日休みたいから結局ずっと調剤薬局で事務してる+5
-0
-
55. 匿名 2020/02/16(日) 19:23:33
>>25
確かに調剤ではあまりいかせない資格。
そもそも薬剤師が常駐してるんだし。
この資格はドラッグストアじゃないといかせない+15
-1
-
56. 匿名 2020/02/16(日) 19:24:12
登録販売者やめて医療事務やってるんだけど、看護師に国家資格もないくせにと言われてイラッときたから登録販売者持ってますけどと言おうとした
でも馬鹿にされそうだから辞めときました+13
-1
-
57. 匿名 2020/02/16(日) 19:24:42
>>53
平均100時間とか言われてるような?
でも毎年難易度が上がってきてるので、100時間では足りない気がする。+0
-0
-
58. 匿名 2020/02/16(日) 19:28:01
誰でも取得できる簡単な資格と言われてるけど、受験資格がないから間口が広いだけで、試験内容は簡単じゃないよね?
時間はかかるけどお金かけて学校行けば取れる難易度の低い資格だってたくさんあるのに、登録販売者がこんなに馬鹿にされる理由が分からないや+20
-1
-
59. 匿名 2020/02/16(日) 19:34:06
今タイムリーに勉強中です。
ドラッグストア勤めなので取らないといけない空気も(笑)
昨日から3章勉強始めました。調剤事務なので聞いた事ある成分が多いのですが
カタカナ苦手なので頑張ります。+10
-0
-
60. 匿名 2020/02/16(日) 19:34:48
ドラッグストアでは登録販売者と書いていない名札つけてる人の方が最近は少ないような気がしますね。前は一類だったのが今は二類になってたりするみたいなので、取ったらおしまいの資格じゃないですよね。+3
-0
-
61. 匿名 2020/02/16(日) 19:37:05
>>58
たしかに勉強きちんとしていなかったら絶対取れない資格だよね。
薬剤師からはバカにされる資格かもしれないけど、無資格の人に 取っても今のない資格。とか言われるのは納得いかない。+15
-2
-
62. 匿名 2020/02/16(日) 19:39:30
>>12
>>29
私も勉強中です。三重県なので9月に受験。
誰でも受けられるようになったから合格率が低い。
頑張りましょうね(><)+6
-0
-
63. 匿名 2020/02/16(日) 19:41:34
ドラッグストアで働いてたけど、知識ない登販の人ばかりだった。
時給のためとか、しつこく勧められるから取ったみたいな人ばかりで
何聞いてもよく分かってない感じ。
薬剤師並に知識ある人もいたけど。
だからあんまり信用してない。+12
-1
-
64. 匿名 2020/02/16(日) 19:43:46
>>45
私の所は40円しか上がらない。
割に合わない。
社員さんはやっぱり暗黙の了解で九州まで受験しに行くみたい。
さすがに2年連続落ちたら退職する社員多いと聞いた。
ドラッグストアによるけどパートでも強制的に取らされる所もある。+6
-1
-
65. 匿名 2020/02/16(日) 19:47:35
>>64
九州は受かりやすいんですか?
試験問題って統一ではないのでしょうか?+0
-0
-
66. 匿名 2020/02/16(日) 19:48:13
>>25
私も調剤事務だけど薬剤師から持ってて損は無いと言われる。
たまに薬剤師さんから漢方の成分を教えてもらう。
けど時給少ししか上がらん。+5
-0
-
67. 匿名 2020/02/16(日) 19:51:48
>>65
試験内容は場所によって違います。
合格率も違う。+4
-0
-
68. 匿名 2020/02/16(日) 19:58:20
>>56
やめておいて正解です。
ナースからすれば薬剤師も下の存在ですから。+4
-18
-
69. 匿名 2020/02/16(日) 20:04:48
>>17
ドラッグストアの登販なんて、ほとんどパートでしょ。
社員なんて、店舗に2人しか居ない。
常に社員が出てる訳にはいかないし、パート登販は必要。+14
-3
-
70. 匿名 2020/02/16(日) 20:14:40
登録販売者だけど時給よすぎて社会保険加入しなきゃで痛い。
80時間規定がなかったらな。。+1
-0
-
71. 匿名 2020/02/16(日) 20:17:14
>>68
薬剤師はおろか、登録販売者よりも看護師の試験の方が難易度が低いらしいと聞いた+5
-10
-
72. 匿名 2020/02/16(日) 20:25:43
>>12
ドラッグストアに勤務して8年。
今更ですが、時給上がるし受験しようと
問題集買ってみたものの
ドラッグストアに勤務してても
薬に関する仕事をしてる訳でもないので
ちんぷんかんぷん。
難しいですけどやれる所までやってみます。
一緒に頑張りましょう!+4
-1
-
73. 匿名 2020/02/16(日) 20:34:04
資格取ってパートで働いたけど、辞めた。
他のパートさんと時給50円しか変わらない。
社員がいない日は責任者として、中国人転売ヤーやら、自販機の釣り銭詐欺の対応。
熱が出ても資格持ってる人が誰もいなければ帰れない。
資格取らない方が気楽に働けた。+10
-0
-
74. 匿名 2020/02/16(日) 20:46:22
>>31
私は44歳で取りましたよ。年齢は関係ないと思います。やる気とか落ちたくないなぁとかで頑張れます。+9
-1
-
75. 匿名 2020/02/16(日) 20:51:02
薬局で働いてるバイトですが、登販の人って薬剤師に対して劣等感抱いてるイメージがある
薬剤師は薬剤師でプライド高いしな+3
-5
-
76. 匿名 2020/02/16(日) 21:01:03
>>56
そんな言い方する人いるんだ
嫌いだわ+3
-0
-
77. 匿名 2020/02/16(日) 21:03:03
>>65
九州受かりやすいんですか?関西方面が受かりやすいと聞いたことがありました+4
-0
-
78. 匿名 2020/02/16(日) 21:09:00
>>71
難易度が高い順に。
薬剤師>>>看護師>>>>>登録販売 者。
学校も行かずに経験だけで取れる資格だよ?
+16
-3
-
79. 匿名 2020/02/16(日) 21:16:03
ドラスト勤務4年目。登録販売者になって、2年目です。
時給+60円と推売奨励金がついて、月に15000円くらいお給料上がりました!
私は試験合格+実務経験通算2年が正登販の条件だったので、合格後、手続きがおわれば資格者扱いでしたが制度が変わる話もあるので、取りたい人は今年がチャンスだと思います!
私の会社は毎月のノルマがのしかかるので取ることをオススメしませんが、会社次第ではやりがいのある資格ですよ!
+2
-0
-
80. 匿名 2020/02/16(日) 21:17:40
パートで仕事してました。
でも他の人より時給がいいので、何処で働いても嫌味言われて無視されました。
せっかくとった資格で頑張っていきたいのに、時給が高いから全部やってね!と言われつらくなり辞めてしまいました。+4
-4
-
81. 匿名 2020/02/16(日) 21:29:07
介護福祉士の資格をもっています。
元・介護職で長く勤務していましたが心身共にボロボロになり退職しました。
ドラストでパートをしながら医薬品登録販売者の資格を取得しました。
施設内で同僚や入所者さんやその家族に囲まれていた過去よりも
今の方が私には刺激がありやりがいを感じて楽しいです。
+2
-0
-
82. 匿名 2020/02/16(日) 21:40:39
>>49
ありがとうございます!
そうなんですね。
まだ先になりそうですが、チャレンジしてみたいです。
ありがとうございました。+1
-0
-
83. 匿名 2020/02/16(日) 21:45:08
>>68
看護師は人数が多いから偉そうなだけで、資格の難易度で言ったら薬剤師とは比べものにならないくらい簡単。
看護師は人数が必要な資格だから一定以上難しくしては数が減ってしまうからダメなんだよ。+8
-1
-
84. 匿名 2020/02/16(日) 21:56:31
薬剤師のことしか信用してない
+4
-1
-
85. 匿名 2020/02/16(日) 22:02:24
>>83
資格の難易度はそうかもしれないけど
大学の看護学部も薬学部も偏差値は変わらない
+0
-0
-
86. 匿名 2020/02/16(日) 22:18:05
>>85
国立の薬学部行ける人は、三流大学の私立医学部は楽に合格できる。
薬学部と看護学部の比較はこれと同じ。
超難関大学なら!
医学部、薬学部、看護学部の順に難しい。
薬学部の底辺と、看護学部の最高峰とを引き合いに出して、看護師の方がレベル高い!と言うのはどうかと思うよ。+2
-0
-
87. 匿名 2020/02/16(日) 22:21:35
>>86
最近の偏差値見てこいよ
+0
-1
-
88. 匿名 2020/02/16(日) 22:23:03
>>85
こんな事言い出したらそりゃ同じような偏差値の大学もあるけど、底辺比較してみなよ。
歴然。
比較対象が間違ってる。+0
-0
-
89. 匿名 2020/02/16(日) 22:26:07
>>88
私大で比較したら?
国立の薬学部なんて少ないんだから
+0
-2
-
90. 匿名 2020/02/16(日) 22:26:14
>>22
薬剤師より安くこき使われるのに
こんな嬉しそうに語られても。
あなた経営者側?
時給が普通のパートのプラス50〜100円高くなるだけ。
それで責任も増えるから取っても敢えて働いてない。
+5
-3
-
91. 匿名 2020/02/16(日) 22:29:57
>>71
登販の試験なんて最高でも五か月勉強すれば余裕で一発合格できます。
市販の本一冊。問題はネットで全国の過去問漁ってやるのみ。
普通の頭の私はこれでいけました。
看護師の方がうんと難しいのでは?+5
-1
-
92. 匿名 2020/02/16(日) 22:30:25
>>18
ドラッグストア勤務ですか?
もし、勤務しててキャンペーンがある会社なら各分野の売り分け表みたいなのがあると思いますよ!
それを見て特徴を覚えるといいと思います。
+0
-0
-
93. 匿名 2020/02/16(日) 22:31:49
登販、調理師、医療事務、など持ってるけど実際の仕事は
しがないスーパーのパート従業員。
これらの資格は持っていてもほとんど対して意味をなさないというか
お給料に影響受けないものです。悲しいけど。
+6
-0
-
94. 匿名 2020/02/16(日) 22:34:16
>>58
合格率3割くらいじゃなかった?+1
-0
-
95. 匿名 2020/02/16(日) 22:36:25
>>25
薬剤師から何言われても気にならない。
だってあっちは6年も勉強するんだよ。
かたや数ヶ月自学すれば取れる資格だからね。
付け焼き刃でなんとかなるし。
+13
-0
-
96. 匿名 2020/02/16(日) 22:37:44
むしろ派遣で病院の医療事務で働いた方が時給がいい。
1400円くらいだから。
ドラストよくても1100円。
というわけで資格活かせてないです。+4
-1
-
97. 匿名 2020/02/16(日) 22:45:50
主です‼️
登販とったからといってノルマが増えてはないですねー。
一般従業員も自社製品の特徴を学ぶんですが、+αでメーカー製の特徴も個人的に学んだので接客に自信が持てます。
接客業が好きな人にはやりがいのある資格だと思います。
確かに薬学部も理系学部も出てないですが、家事子育て仕事と限られた勉強時間の中で合格し、活かして働いているのだから見下されたくないです。
難易度上がってます。今年度の首都圏3割切ってます。
私たちは病状の診断はできないけど、治すお手伝いができます。
もっと知名度が上がって欲しいです。
+3
-7
-
98. 匿名 2020/02/16(日) 22:46:30
>>89
ずいぶんこだわるね。
薬学部も看護学部も私立よりは国立の方が少ないのは同じだよね。なんなら看護は大学行かなくても3年でなれるから、そういうところは偏差値なんてあってないようなもの。
底辺薬学部の偏差値は確かに低いけどそういうところは国家試験合格率も低いから結局薬剤師になれてない。
その底辺大学と同じような偏差値でも看護師はなれる。
高偏差値の看護師も世の中にはいるんだろうけど、看護師は偏差値が低くてもなれるってだけ。
自分が高偏差値看護師ならそれでいいんじゃないの。+0
-0
-
99. 匿名 2020/02/16(日) 22:52:40
お客にクレーマーはいませんか?
うちの地域はガラが悪くて
登録販売者さんも薬剤師さんと同じに責任重大だと思います頑張って下さい
+0
-0
-
100. 匿名 2020/02/16(日) 22:53:24
各店舗マスク事情どうですか?
うちはなんかまちまちです+0
-3
-
101. 匿名 2020/02/16(日) 23:15:46
>>40
外部研修は、受かったあとも年に2回(でしたっけ?皆様!)研修を受けなければならない決まりがあったと思います。
勤務先の本社から、外部研修の案内が定期的に来るので、シフトを調整しながら出席出来るようにしてます。昼を挟んで、朝から夕方まで7時間が義務だったか決まりがあるそうです。
内容は外部研修を行っている会社が毎回決めていて、例えば先月出席したときの内容のひとつが風邪のこと。感染症のこと。
(他にも3つ程テーマがありました。ここでは長くなるので略)
なぜ風邪は引くのか、ウィルスと最近の違いとか、いざご案内出来る実際の市販薬などを例えにあげながら成分別で簡単にまとめて説明してくれたり。
実務研修中の立場にはとても有難いです。+2
-0
-
102. 匿名 2020/02/16(日) 23:30:54
>>68
ごめん。
今辞めてるけど看護師してた者です。
看護師が薬剤師より上はあり得ない。負け惜しみと思われるから恥ずかしい発言やめてくれー
+11
-0
-
103. 匿名 2020/02/16(日) 23:33:52
>>98
なんか薬剤師って聞くとすっごいこだわる人がいるんだよ…薬剤師のなにが気に入らないんだろうね+3
-0
-
104. 匿名 2020/02/16(日) 23:37:08
>>103
薬学部が偏差値30台からあるからじゃない?
Fランに近い
+2
-1
-
105. 匿名 2020/02/16(日) 23:42:38
昨年、体を壊して通院中にかかりつけ薬局の薬剤師さんにわからないことあったら教えますよと応援していただき、闘病合間に勉強して受かりました。
身体も元気になってきたので今年は修行に出たいです。+7
-1
-
106. 匿名 2020/02/16(日) 23:54:58
大学生の頃に取得して卒業後に全然違う職種に就いていましたが結局ドラッグストアに転職しました
私のとった時とだいぶ制度が変わってて驚いた思い出+1
-0
-
107. 匿名 2020/02/17(月) 00:04:05
>>104
その類いの大学は、留年も多いし、留年続きで退学者も多い。
合格見込みないと卒業させてもらえなくて国試受けられないから、Fランでも国試受かってたら別に良くない?
私学の伝統校とされる薬科大でも何年も受からなくて結登販とかの人も結構いるから…受かったもん勝ちの資格だと思うよ。
実際は接客業だから大学名なんかよりも愛想の良い薬剤師のほうが世間的にも歓迎されてるしね。+0
-0
-
108. 匿名 2020/02/17(月) 00:05:55
>>46
いま挑戦してます。
トピ上げてくださって、
ありがとうございます。+5
-0
-
109. 匿名 2020/02/17(月) 00:27:09
>>85
低い偏差値の薬学部は入学した人から半分くらいしか国試受からないよ。
まじめに6年間勉強できた人しか受からない+3
-0
-
110. 匿名 2020/02/17(月) 03:02:22
生粋の文系だから参考書の内容が頭に全然入って来ずにとにかく辛かった。
落ちたら恥ずかしいというプライドだけで1ヶ月毎日3時間勉強して合格したけど、試験終わったら内容を全部忘れた。
保健所で登録まで済ませた翌月転職したので、全然仕事に活かせず今に至ってます。
+2
-0
-
111. 匿名 2020/02/17(月) 06:44:42
資格ないよりあった方がいいに決まってる!
頑張ってください。
私は薬剤師ですけど、ドラッグストアに行くと、登録販売者の方がすらすら薬の説明してくれてわかりやすかったです。
登録販売者と薬剤師の話から派生して、看護師と薬剤師の難関度のことでこだわってる人がいるようですが。
薬剤師が医師と立場は同じと言って譲らない人と同じような。
私自身は、医師になった方々の大変さは薬剤師なんて比ではないと思っています。
自分の周りにいる偏差値40以下の大学卒の薬剤師を見て、看護師の方が難関度高いと言ってるんでしょうけど。
薬剤師の皆さんも、周りにそう思われないように日々勉強しないとね!
看護師は看護師になってからも研修が多く、勉強をよくしてると思いますよ。
登録販売者の方々、また市販薬のこと教えて下さいね!
+7
-0
-
112. 匿名 2020/02/17(月) 07:55:09
>>91
中卒の私もフルパートに家庭に子育ての合間で、この勉強法で一発合格したので、ひたすら過去問解く→間違った箇所はテキスト(一冊は持ってたので)でおさらいするの繰り返しは効率的だと思います!
ただここ数年で問題の傾向がガラリと変わってきたようで、
実際に問題を見せてもらったら、実際に店頭での実践的な内容にシフトしてるようですね。地域差もあると思いますが頑張ってください。+0
-0
-
113. 匿名 2020/02/17(月) 08:22:03
過去問が一番大事!!
とにかく過去問!!
+2
-0
-
114. 匿名 2020/02/17(月) 08:23:26
>>111
薬学も、看護学部も
国公立の難関のところもあり
偏差値40のところもあるのでなんともいえない。
関西で武庫川の薬学行ったクラスメートいたけど
すごく勤勉で真面目だった。
理系だけど文系もすごくできた。
勉強する姿勢尊敬していた。+1
-1
-
115. 匿名 2020/02/17(月) 09:21:41
前に登録販売者のトピを立てましたが、かなりの批判をうけ怖くて見れません。+0
-0
-
116. 匿名 2020/02/17(月) 09:23:08
登録販売者になって2月で一年が経とうとしています。
接客が上手くスムーズにならなかったり、何を伝えればいいのかわからなくなったりで、この一年成長出来たのかな…って不安に思ってしまう+3
-0
-
117. 匿名 2020/02/17(月) 09:28:49
>>39
私も研修中です。
アタフタする気持ち分かります。登録販売者ってどこまで覚えたらいいかわからなくないですか?知識も大事だけどお客様に伝える時は知識を言ってもちんぷんかんぷんですからね…
本当に分かりやすく簡単に言うだけにしてますが、皆さんどうしてますか?+1
-0
-
118. 匿名 2020/02/17(月) 12:51:45
>>68
自己レスです。
私は薬剤師で、しょっちゅう看護師に多勢に無勢でボロカス言われてて。
それで、ナースには逆らわない方が‥という意味を込めてこのような発言しました。
看護師の発言ではないです!
失礼しました。
+1
-0
-
119. 匿名 2020/02/17(月) 13:35:59
>>111
大臣誰ー?+0
-0
-
120. 匿名 2020/02/17(月) 13:37:42
>>118
具体的になにをボロカス言われるんですか?
何年目?+0
-0
-
121. 匿名 2020/02/17(月) 13:46:10
>>53
3カ月かな毎日2時間くらい
テキスト読んで、過去問やりまくればいけます!+0
-0
-
122. 匿名 2020/02/17(月) 13:47:45
受かったけど、活用せずに2年が過ぎたよ
大変そうでなかなか転職しようと思えない+3
-0
-
123. 匿名 2020/02/17(月) 15:01:46
ドラスト勤務で
時給上がるしなって取ったけど
医薬品にあまり関わらないから忘れかけてる^^;
+4
-0
-
124. 匿名 2020/02/17(月) 15:14:39
資格は持ってるんたけど、働くの難しそう
近くのドラッグストアに凄い登販のおばさんがいてなんでもすぐに答えてくれるの
たぶん大学出て取った人かな
エゾウコギが入ったサプリメントないですか?って効いたら、エゾウコギがどんな働きするのかしっかり理解していて、うちにはないけど、他のドラッグストアならありますよってライバルチェーンを紹介してくれた。
そこの店舗限定の登録販売者じゃなくて地域で活躍する登録販売者なのかな+2
-0
-
125. 匿名 2020/02/17(月) 16:05:24
主です‼️
登販は扱える医薬品の範囲が広いから、苦手分野の接客で呼ばれると頭の中が色んな成分名でゴチャゴチャです。
知識のひとつとしては損はないと思います。
どこの会社もeラーニングを使ってるのかな?+2
-0
-
126. 匿名 2020/02/17(月) 19:11:59
ドラストで扶養内パートしてます
難しいけど内容が面白いので勉強を始めました、楽しいです
でも、受かると時給が上がり、扶養内でやるには勤務時間数を減らさねばならなくなり、店に迷惑かかるので内緒で勉強してます…
さらに外部研修を受けないと資格が失効する感じですよね?
合格してもその先どうするか悩みの種です
まあ、まず受からなければいけませんけどw+0
-0
-
127. 匿名 2020/02/17(月) 20:14:49
>>126
主ですが、まさにそれ‼️
月80hだと大した仕事が出来ない。けど扶養外れてバリバリいく自信もない。
月80だからなんだって話ですよね。せっかく時給アップや手当ついても効率よく働けない。+0
-0
-
128. 匿名 2020/02/17(月) 20:43:50
>>81
私も介護福祉士!資格は取ったけど、レジとか販売の経験なくても出来るかな?
夜勤ありで手荒れと腰痛に悩まされて、転職考えてる。
バイトかパートから始めて、2年後には登販にって思ってるんだけど。+1
-0
-
129. 匿名 2020/02/17(月) 21:10:37
>>128
ドラッグストアって、洗剤とかシャンプーとか重いものを運びまくります、それでも介護よりはマシでしょうか?
水とかケースでよく売れるし重いです💦+1
-0
-
130. 匿名 2020/02/17(月) 22:50:30
>>129
腰痛だけが介護を辞めたい理由じゃないし、重いものを抱える事自体は腰痛の原因じゃないよ。
重い商品を持つのも楽ではないけど、持ってる最中に暴れたり脱力されて急に身体の負担が増えたり、抱き抱えてる最中に暴力ふるわれてバランス崩す心配がないから物なら何とかこなせるかも。+0
-0
-
131. 匿名 2020/02/17(月) 23:12:09
>>28
それはその登録販売者の言い方が悪かったと思う
葛根湯は一応妊婦でも飲んで大丈夫だけど一切リスクがないわけじゃないんだよね
他の薬よりはリスクが低いって感じ+2
-0
-
132. 匿名 2020/02/17(月) 23:19:14
>>31
年齢自体は関係ないけど歳とるごとに記憶力は低下すると思うから早く取りかかるに越したことはないと思う+0
-0
-
133. 匿名 2020/02/17(月) 23:22:13
会社の方針で今年受けないとダメなんだけど2歳前の子供育てながら&働きながらだからなかなか思うように勉強出来ない…+1
-1
-
134. 匿名 2020/02/18(火) 15:50:06
>>133
主です‼️
ドラスト勤務でしょうか?まだ試験まで半年あるので、メリハリ付けて覚えていきましょう‼️
私は副作用報告の期限が~とか、薬剤師のいる~とか、実務に関する法律系が自信を持てず、普段接客してるからか成分名のほうが覚えやすかったです。+1
-0
-
135. 匿名 2020/02/19(水) 09:46:12
資格が活かせるように転職しようと思ったけど、正社員だと転勤必須って面接で言われて、転勤したくないからもう登録販売者としての転職は諦めてる
実務経験も満たしてて管理者にもなれるんだけど
必ず車を買って下さい、郊外の店舗配属になる事もあります、と言われたり…
一人暮らしの薄給の身でどうやって車を維持しろって言うんだ…
それなら旅行や趣味にお金使いたいし、車の維持にお金使いたくなくて某ドラスト受かったけどお断りした
せっかく取った資格だけど、使える場所は選ぶと思います+2
-0
-
136. 匿名 2020/02/19(水) 16:40:50
最近某コンビニで登録販売士募集をよく目にするようになりました。
時給は1000円だったかな?でシフトは自由だそうです。メインはコンビニ業務になるのかな?
コンビニで登録販売士として働く方はあまり多くはなさそうですが…+1
-0
-
137. 匿名 2020/02/20(木) 01:21:04
全く違う仕事から勉強して登販の資格とったけど、職場のおばさんに怒られてばっかでもう辞めたい。あと勤めてもまずレジ打ちばっかり、うちの男の登販の人は品だしして女がレジ打ちしろみたいな感じ。でしゃばるとおばさんに怒られるし、このまま続けるのは厳しいかなと思ってます。+0
-0
-
138. 匿名 2020/02/22(土) 22:21:18
登録販売者について質問です
細かい内容が少しづつ変わっているようですが
薬剤師、または実務経験が2年以上の人がいないと、販売出来ない。
って言うのは、今も同じですか?変わりましたか?
変な質問ですみません、誰か教えて下さい+0
-0
-
139. 匿名 2020/02/24(月) 08:53:53
>>138
遅くなりました主です!
実務経験5年間のうち80時間の勤務が2年間分ないと一人で営業、販売はできません!
研修中となり、営業販売のためにほかに正登販が必要となります!
でも薬の接客はできますよ!
+0
-0
-
140. 匿名 2020/02/25(火) 22:17:34
>>139
主さんありがとうございます。
>実務経験5年間のうち80時間の勤務が2年間分ないと一人で営業、販売はできません!
↑に満たないものが販売している場合、どこに訴えれば良いでしょうか?
消費者センターでしょうか?
もしまた見て下さっていて、ご存知でしたら教えて下さい+0
-0
-
141. 匿名 2020/02/26(水) 07:06:28
>>140
主です!
保健所でいいのではないでしょうか?
医薬品登録販売者の登録は保健所ですし、登録抹消の申請も保健所なので。+0
-1
-
142. 匿名 2020/02/26(水) 20:25:17
>>140
主さん、ありがとうございます!
大変助かりました+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する