ガールズちゃんねる

好みじゃない男性から好意を持たれると気持ち悪いと思ってしまう

554コメント2020/02/29(土) 20:19

  • 1. 匿名 2020/02/16(日) 16:16:14 

    好みじゃない男性から好意を持たれると気持ち悪いと思ってしまいます。
    すごい失礼だと思いますが...嬉しいという気持ちは全くありません。
    好みの男性から好かれようと外見を磨いたり服装に気を使ったりしても、好みじゃない男性から好意を持たれてしまうのでどうしたらいいかわかりません。
    好意を持たれること自体ありがたいことなのかもしれませんが、好みの男性からだけ好かれる方法ってないんでしょうか?

    +1023

    -24

  • 2. 匿名 2020/02/16(日) 16:16:43 

    面倒くさいとは思う

    +707

    -7

  • 3. 匿名 2020/02/16(日) 16:16:49 

    わかる。好みじゃないと気持ち悪い
    好きじゃなくても好みだったら素直に嬉しいけどね

    +1266

    -7

  • 4. 匿名 2020/02/16(日) 16:17:02 

    当然の感覚だと思います

    +1083

    -8

  • 5. 匿名 2020/02/16(日) 16:17:06 

    ないです

    +5

    -43

  • 6. 匿名 2020/02/16(日) 16:17:06 

    みんなそうだと思う

    +786

    -9

  • 7. 匿名 2020/02/16(日) 16:17:10 

    好みじゃない男性から好意を持たれると気持ち悪いと思ってしまう

    +812

    -14

  • 8. 匿名 2020/02/16(日) 16:17:14 

    ない

    +4

    -21

  • 9. 匿名 2020/02/16(日) 16:17:42 

    あなたはどんなタイプ?
    おしとやか系は女に妄想抱いてるタイプが寄ってくるよ

    +451

    -2

  • 10. 匿名 2020/02/16(日) 16:17:46 

    >>1
    好みじゃないなら仕方ないと思います

    +221

    -4

  • 11. 匿名 2020/02/16(日) 16:17:59 

    その程度の女ってことだよ
    同じレベルの人からしか好かれないからね

    +54

    -123

  • 12. 匿名 2020/02/16(日) 16:18:02 

    とにかく塩対応。
    普通に接するだけでも勘違いしたりするから、とにかく塩。

    +640

    -9

  • 13. 匿名 2020/02/16(日) 16:18:09 

    そんなもんでしょ。
    でも、逆に好きな人に思われてたら、
    そいつ性格わりーな
    て、思う

    +131

    -23

  • 14. 匿名 2020/02/16(日) 16:18:17 

    相手によって態度を変えていると本命にも嫌われそう

    +210

    -15

  • 15. 匿名 2020/02/16(日) 16:18:21 

    言い寄られて断ると、こちとら何も悪いことしてないのに謎の罪悪感が少し残るしね

    +458

    -5

  • 16. 匿名 2020/02/16(日) 16:18:51 

    主は好みじゃない人に親切にしすぎなんだと思います
    だから勘違いされる

    +327

    -15

  • 17. 匿名 2020/02/16(日) 16:18:56 

    >>7
    芸の無いありきたりのトピ画
    何か恥ずかしい

    +18

    -84

  • 18. 匿名 2020/02/16(日) 16:19:02 

    好みでもなく、全く眼中になかった男からドストライクですって言われた時、鳥肌たった。

    +593

    -8

  • 19. 匿名 2020/02/16(日) 16:19:11 

    雑魚モテ?

    +188

    -11

  • 20. 匿名 2020/02/16(日) 16:19:23 

    好意持たれる前は普通に接するけど、好意持たれてるとわかったら、あっさりした対応に変えてる。

    正直面倒くさい。

    +558

    -2

  • 21. 匿名 2020/02/16(日) 16:19:36 

    平野紫耀別に好みじゃないけど、万が一彼から好意持たれても気持ち悪いとは思わない

    +503

    -25

  • 22. 匿名 2020/02/16(日) 16:19:43 

    わかる。好かれてていいじゃん。贅沢。みたいに言う人もいるけど嫌だよね。

    +419

    -12

  • 23. 匿名 2020/02/16(日) 16:19:48 

    気持ち悪いかどうか相手次第
    AKBのヲタみたいなのとかロリコンとか変態とかなら辛いけどフツメンならキモいとまでは思わないんじゃないかね

    +237

    -26

  • 24. 匿名 2020/02/16(日) 16:19:55 

    >>1

    女性は10%の男性しか受け付けないのに対し男性は90%の女性はいけるらしい

    +502

    -16

  • 25. 匿名 2020/02/16(日) 16:19:57 

    >>7
    面と向かって言うのは強いなwww心では思うけど

    +294

    -2

  • 26. 匿名 2020/02/16(日) 16:20:09 

    それはみんなそうでしょ。
    男性も、好み以外の女性から好意持たれるの嫌だと思うしね。

    +174

    -7

  • 27. 匿名 2020/02/16(日) 16:20:12 

    どうして、僕じゃダメなの?と言われたらひきます。
    生理的に無理。

    +339

    -2

  • 28. 匿名 2020/02/16(日) 16:20:18 

    「好みの男性からの好意すらも気持ち悪い」というなら問題かもしれないけど、「好みじゃない男性からの好意が気持ち悪い」って何か問題ある…?
    別に、普通の範囲内の感情じゃない?

    +329

    -7

  • 29. 匿名 2020/02/16(日) 16:20:21 

    お前じゃない❗って思う。

    +208

    -1

  • 30. 匿名 2020/02/16(日) 16:20:25 

    じゃあ好みの男性に自分からアタックすれば良いじゃない?それとも常に受け身態勢なの?

    +48

    -12

  • 31. 匿名 2020/02/16(日) 16:20:26 

    所謂雑魚モテですね 
    でもこれ確かにどうしたらいいんでしょうね

    +244

    -11

  • 32. 匿名 2020/02/16(日) 16:20:28 

    好みの男性と恋人関係になれば解決、フリーでいるから変なのが寄ってくる。頑張れ!

    +174

    -7

  • 33. 匿名 2020/02/16(日) 16:21:02 

    >>1
    んなもんあるわけ無いじゃんw
    無い物ねだりしてるとあっという間にアラフォーだよ。
    美人ならもとかくブスが持っていい悩みではない。

    +8

    -46

  • 34. 匿名 2020/02/16(日) 16:21:06 

    >好みじゃない男性から好意を持たれると気持ち悪いと思ってしまいます

    普通じゃん
    何が悪いのかわからないよ

    向こうは好意でも
    イチイチ対応しなきゃならないワタシ達には迷惑
    立場が変われば見方も変わる
    アタリマエのこと

    +192

    -7

  • 35. 匿名 2020/02/16(日) 16:21:09 

    >>21
    大半の女が付き合うだろ

    +155

    -17

  • 36. 匿名 2020/02/16(日) 16:21:11 

    >>1
    好みじゃない男性から好意を持たれると気持ち悪いと思ってしまう

    +318

    -6

  • 37. 匿名 2020/02/16(日) 16:21:15 

    今までモテたことが一度もないフズな私からしたら好みじゃなくても「こんな私なんかを好きになってくれたの!?」と好みが変わって好きになるけど
    まぁ私にも好みがあるから余程不潔とか太りすぎは嫌だけど

    +147

    -5

  • 38. 匿名 2020/02/16(日) 16:21:32 

    逆に、好みじゃない男性から告白されたり好意を匂わせられたりして喜んでる女性を見たことがないんだけど
    普通のことじゃないの?

    +259

    -6

  • 39. 匿名 2020/02/16(日) 16:21:39 

    その感覚はわかるけど、好みの人にだけ好かれるとか無理じゃない?
    あなたの好きな男性だってあなたの事、好みじゃないのに好かれてるって思うかもしれないし。

    何か 好 って字のゲシュタルト崩壊しそうw

    +111

    -8

  • 40. 匿名 2020/02/16(日) 16:21:41 

    >>1

    普通は顔面ランク同じくらいがカップルになるからね
    傍からみてその男性がどうかだよね


    好みじゃない男性から好意を持たれると気持ち悪いと思ってしまう

    +256

    -6

  • 41. 匿名 2020/02/16(日) 16:22:16 

    >>1
    隙があるからだよ
    隙を見せすぎ

    +10

    -30

  • 42. 匿名 2020/02/16(日) 16:22:38 

    >>1
    自分を磨いて魅力が上がればそのぶん惹き付けられる人も増えるのは仕方がないかと…ピンポイントで好かれるって主の好きな人がマニアックで、その好みに合わせでもしないと難しいよ

    +132

    -2

  • 43. 匿名 2020/02/16(日) 16:22:44 

    だから私はいまだに独身。

    +108

    -6

  • 44. 匿名 2020/02/16(日) 16:23:02 

    いろんな会社が入ってるビルで働いてるんだけど、こないだ入り口の改札機で荷物落とした人がいて、たまたま後ろだったから拾ってあげたんだけど。その時にどこの社員さんですか?て何気に聞かれて答えたら、その日から私の部署わざわざ探して入り口のドアのところで中覗いて来たり、食堂で話しかけてきたり、帰社時間に外で待ってた。ほんと気持ち悪い

    +361

    -3

  • 45. 匿名 2020/02/16(日) 16:23:07 

    超美人には自信あるイケメンしか口説きにいかないけどちょい美人くらいだと勘違いブサメンが口説いてくるよね
    私もよくある

    +251

    -10

  • 46. 匿名 2020/02/16(日) 16:24:33 

    >>39
    確かにね。

    ブーメランじゃないけど、自分が好みじゃない男性からの好意を気持ち悪いと思うのと同じで
    好みの男性に気持ち悪いと思われる可能性だってあるよね

    +138

    -1

  • 47. 匿名 2020/02/16(日) 16:25:00 

    グイグイくるのは面倒かもな…
    距離保てないのもキツイ気がする

    +109

    -0

  • 48. 匿名 2020/02/16(日) 16:25:02 

    酔っ払ってまったく好みじゃない男とLINE交換してデート誘われた時の嫌悪感は相手へと自分への二倍だからキツい…
    飲みすぎないようにしないと…泣

    +172

    -5

  • 49. 匿名 2020/02/16(日) 16:25:29 

    わかるよ!好きじゃない人に興味持たれても気持ち悪いし面倒だよね。
    結局ひとりとしか付き合えないのに、むしろ付き合いたいと思えるひともいないかもしれないのに不特定多数からモテたい人の気持ちがわからない。
    可愛いとかちやほやされるくらいなら嬉しいし得なこともあるけど、それ以上の好意は持たれたくない。

    +162

    -2

  • 50. 匿名 2020/02/16(日) 16:25:56 

    >>1

    ほとんどがそうだろうね
    でもどんな人でも好かれるのが
    嬉しい!!って思える人が
    アイドルとかやれるんだと思う

    +139

    -1

  • 51. 匿名 2020/02/16(日) 16:26:29 

    普通はそうじゃない?
    でも好みじゃないから断っても押されまくって付き合ってしまう女性もいるよね
    フジモンとタピオカもそうだったらしい
    結局離婚するけど



    +63

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/16(日) 16:26:30 

    いかにもオタクっぽい人とか地味な人に好かれる。私の容姿は美人でもブスでもない。大人しい方だけどなめられてるのかな

    +111

    -6

  • 53. 匿名 2020/02/16(日) 16:26:41 

    普通はそうだよね

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2020/02/16(日) 16:26:44 

    好みじゃない人から好意
    もたれるの、ほんと困る。
    男も、好みじゃない女性から
    好意もたれたら、気持ちわりい
    とか思うものなのかな?
    これって女性限定じゃない気も
    する。

    +75

    -4

  • 55. 匿名 2020/02/16(日) 16:26:44 

    >>7
    本人に言うのはちょっと違う

    +163

    -2

  • 56. 匿名 2020/02/16(日) 16:27:23 

    >>21
    わかる。別に好みの顔じゃないけど、向こう側の意向を汲むかもしれない。

    +142

    -1

  • 57. 匿名 2020/02/16(日) 16:27:28 

    ブサメンでも清潔感があったりリア充系ならまだいいんだけど
    こういう系ばかりに言い寄られる本当につらい
    断ったらお前ごときがみたいな態度されたり逆恨みされたりするし
    好みじゃない男性から好意を持たれると気持ち悪いと思ってしまう

    +175

    -5

  • 58. 匿名 2020/02/16(日) 16:27:38 

    >>44
    リアルさが怖い

    +210

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/16(日) 16:27:57 

    ありがたいとは思う。だから別に男によって特別冷たくしたりはしない。
    しつこさや好意のレベルだよ、可愛いとか○○さんみたいな彼女がほしいとかなら嬉しいけど、しょっちゅう連絡してきたり近寄ってきたり彼氏にしてよとかって迫られる所まで来るとウザい。
    多少の好意はむしろありがたい。それによって優しくしてもらえることもあるし。

    +112

    -4

  • 60. 匿名 2020/02/16(日) 16:28:07 

    みんなそうじゃない?
    好きな人以外は怖い

    +62

    -2

  • 61. 匿名 2020/02/16(日) 16:28:55 

    想いに応えられないから申し訳ないとは思うけど気持ち悪いとは思わない

    私はそう思うんだけど意外と気持ち悪いと感じる人が多いんだね、そりゃみんな恋愛しなくなるわけだわ。

    +42

    -2

  • 62. 匿名 2020/02/16(日) 16:29:44 

    マジで勝手に勘違いしてくるから普通の対応したくても好意寄せられたら距離置くしかない

    +89

    -1

  • 63. 匿名 2020/02/16(日) 16:29:54 

    私は気持ち悪いと言うよりも
    腸が煮えくり返るくらい腹が立つかな。

    私が男性に好意を抱く時には、ある程度の関係が成り立ってる状態で中身込みで好きになる。
    好みじゃない男性とは勘違いされない様に距離を置くので、一方的に好意を寄せられる場合は
    「アンタと大して話したこともないのに、私の何を知った気になって好いてるだ!?💢」って腹が立つ

    +179

    -15

  • 64. 匿名 2020/02/16(日) 16:30:06 

    >>57
    えーこの人でもすごい清潔にしてたら私は別に平気だな。いきなり迫られたらキレるけど。

    +5

    -38

  • 65. 匿名 2020/02/16(日) 16:30:40 

    ブスでなんの取り柄もない私のこと好きになる人がいるのが気持ち悪くてなんか無理

    +58

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/16(日) 16:31:06 

    気持ち悪いと言いながらカバン買わせてた友達は強いなぁ〜と思ったわ。そのために食事行くのとか真似できん。

    +102

    -2

  • 67. 匿名 2020/02/16(日) 16:31:29 

    あからさまに避けるとストーカーになるタイプだから、気をつけてね

    +63

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/16(日) 16:31:40 

    すごく分かる。
    好きって事は、恋人同士にしか出来ない事を求められてるって事でしょ?
    性的に見られてると思うと気持ち悪い。絶対に素っ気なくする

    +213

    -4

  • 69. 匿名 2020/02/16(日) 16:31:54 

    上司だと厄介

    +54

    -1

  • 70. 匿名 2020/02/16(日) 16:32:43 

    >>7
    もし、これを現実世界で言ってしまったら、相手に何をされるか分からんよ。

    +290

    -1

  • 71. 匿名 2020/02/16(日) 16:32:59 

    モテる人はそれを重荷に思わないっていうメンタルがまず必要だよね。可愛い顔よりもまず、どうでもいい人からの好意をサラッとスルーしたりありがとーって出来るってのがモテるに必要な第一条件だと思う。

    +88

    -2

  • 72. 匿名 2020/02/16(日) 16:33:49 

    >>44
    親切にしただけなのになにを勘違いしてんだww

    +196

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/16(日) 16:34:22 

    >>1
    私も。好みじゃない人によく好意をもたれる。

    +65

    -2

  • 74. 匿名 2020/02/16(日) 16:34:34 

    >>66
    それただのクズじゃん。
    人間として終わってる。

    +41

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/16(日) 16:34:42 

    >>56
    意向を汲むwww取引先みたいwww

    +123

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/16(日) 16:35:20 

    >>1
    ないね。
    だって主さんだって好みじゃない人からしか好きになってもらえないんでしょう?
    なら自分の好みの人が好きになってくれる事もなかなかないだろうし、好みの人だけに好かれるなんて絶対に無いわ。
    好みのタイプの人からしたら主さんだって好意を寄せられたら気持ち悪いと感じるかもしれないし。

    +101

    -4

  • 77. 匿名 2020/02/16(日) 16:35:57 

    人の好き嫌いが激しいんだけど大人げないのでなるべく普通の対応をとるようしている
    でも彼氏に言わせると周りの全ての人間すべてに対して一律に愛想良く振る舞うのは誤解を招くのでやめた方がいいとのこと
    どうすればいいのか

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/16(日) 16:36:23 

    よければ連絡先教えてくれませんかとか、一緒に食事行きませんかとか
    ちゃんと適切な距離感を配慮しながら好意を表してくれたら、興味ない人からでも嬉しいよ。
    「LINE交換する?」「お互い予定ないなら俺と飯行く?」とか、予防線はってこちらの様子をうかがいながら誘ってくる男は気持ち悪い。上から目線に感じる時あるし。

    +212

    -3

  • 79. 匿名 2020/02/16(日) 16:36:52 

    >>57
    文章だけなら良いけど、実在する人の写真出すのは失礼じゃない?

    佐藤健にブスって言われたらブーイングなのにこういうのにはプラス付けるのは性格悪い。

    +51

    -6

  • 80. 匿名 2020/02/16(日) 16:37:10 

    >>1

    高望みする男性は売れ残る
    ジャニオタ、オタクも
    キッパリ断って上げるのが優しさ





    好みじゃない男性から好意を持たれると気持ち悪いと思ってしまう

    +78

    -4

  • 81. 匿名 2020/02/16(日) 16:37:30 

    わかります。私は気持ち悪いどころか腹たってきます。
    接客業をしているのですが、仕事で愛想よくしてるだけなのに勘違いする男が多すぎて本当に気持ち悪い。
    だからと言って無表情やしかめっ面で接客するわけにもいかないし、本当に腹立つ。

    +133

    -6

  • 82. 匿名 2020/02/16(日) 16:37:54 

    >>54
    職場のイケメンじゃないけど妙にモテる子に好みじゃない子に言い寄られてキモいとか思わないか?と聞いたら

    そんな事1ミリも思わない!自分を好きになってくれた人にそんな事感じる人いるんですか?と返された事があって胸が痛かった

    ちなみにその子は15くらい歳が上のめっちゃ綺麗な恋人がいます。

    +105

    -2

  • 83. 匿名 2020/02/16(日) 16:38:12 

    >>52
    私も。地味な人とか明らかに女性慣れしてない人に好かれやすい。一見、従順そうに見えるからかな…

    +86

    -2

  • 84. 匿名 2020/02/16(日) 16:38:28 

    >>66
    そういう、好きでもない男性からバッグやら服やら宝石やらを貢がせるって話聞くたびに思うけど、そんな男からもらったプレゼントってこと思い出しながら使うのって嫌じゃないのかな?

    +110

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/16(日) 16:39:29 

    >>65
    そんな自己評価下げなくて良いよ

    +19

    -2

  • 86. 匿名 2020/02/16(日) 16:39:46 

    日本のバレンタインだって男女逆だったら、義理でさえ「キモい上司がチョコくれた!セクハラだ!」って女の人は大騒ぎすると思う。

    +109

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/16(日) 16:40:52 

    >>86
    手作りでその場で食べることを強制された日にゃあ、もう…

    +31

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/16(日) 16:40:59 

    女って好きな男以外は、カスだと思うよね。

    +110

    -3

  • 89. 匿名 2020/02/16(日) 16:41:01 

    私も向こうも大学生
    誕生日おめでとうライン無視した
    会おうとか言い出すとめんどくさいので

    +18

    -2

  • 90. 匿名 2020/02/16(日) 16:41:27 

    >>36

    主が一番下のタイプだったら笑える
    同ランクの異性をタイプじゃないって言う人

    +64

    -15

  • 91. 匿名 2020/02/16(日) 16:41:42 

    >>66
    その女、相手をキモいと見下してる気になってるけど、中身は結局はお似合いなんだよね(笑)

    金品目当ての卑しい女と、金品で気を引こうとする男と、本当にお似合い

    +74

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/16(日) 16:41:52 

    >>7
    これ私も保存してる!めっちゃ共感だわ!

    +9

    -29

  • 93. 匿名 2020/02/16(日) 16:43:05 

    >>63
    チチワロタw

    +30

    -5

  • 94. 匿名 2020/02/16(日) 16:43:29 

    >>1

    女性は優れた遺伝子を選んで子孫を残す選ぶ性

    男性は手当たり次第沢山の女性に自分の遺伝子をばらまく性

    だから男女に嫌悪感の違いが出る


    +157

    -2

  • 95. 匿名 2020/02/16(日) 16:43:56 

    >>80
    酷いなこいつ

    +73

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/16(日) 16:45:06 

    >>68
    わかる!
    同僚とか、あくまで仕事仲間として接してるのに仕事中にも性的な目で見られてたのかと思うとウンザリする

    +93

    -4

  • 97. 匿名 2020/02/16(日) 16:45:46 

    イケメンなら嬉しいよ

    +18

    -7

  • 98. 匿名 2020/02/16(日) 16:47:32 

    >>1
    あなたが好みだと思う男性は道端ですれ違う男性の何割くらいでしょうか。
    たぶん50人に1人が下手したら100人に1人だよね?
    逆にあなたに好意をよせる男性が、道端で出会う男性の何人に1人かの割合を考えたら、好みの男性から好かれるのなんて奇跡だと思うけど。

    +77

    -3

  • 99. 匿名 2020/02/16(日) 16:48:03 

    >>96
    まぁ、恋心なら仕方ないし
    そこまで生々しく考えて想像力ふくらませる方もどうかと

    +18

    -8

  • 100. 匿名 2020/02/16(日) 16:48:31 

    >>26
    「地獄見た」って言ってた男子に「かわいそうじゃん」って非難したけど
    気持ちわからないでもない

    +28

    -2

  • 101. 匿名 2020/02/16(日) 16:49:29 

    たまにあったけど、基本的に好みじゃない男性には愛想ふりまいたりしないからあまりないかな

    +6

    -2

  • 102. 匿名 2020/02/16(日) 16:50:15 

    好みじゃない人には普通よりもちょっと冷たいくらいの対応するのがちょうどいいと思う。モテない男は「人間として当たり前の親切心」を自分への好意として勘違いするから。

    +111

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/16(日) 16:50:30 

    実際告白されて断ったのにしつこく付きまとわれる、嫌がらせされる、襲ってきたとかならまだしも、告白するまでなら自由だと思う…(職場とか不倫とかならその限りでもないが)

    +19

    -1

  • 104. 匿名 2020/02/16(日) 16:50:52 

    >>83
    私も
    友達には押せば行けるって思われるんじゃない?って言われる

    +27

    -1

  • 105. 匿名 2020/02/16(日) 16:52:16 

    当たり前だよね。でも男にはこの感覚はわからないだろうね。完全ノンケの男がキモい男に好意を持たれた時、女の気持ちがわかるだろうよ。
    そもそも好みでない男の存在そのものが気持ち悪い。完全にゲイならいいけど、自分に好意を持つ可能性があるからキモい。男にとっては若い平均以上の容姿の女は性的対象になるわけだから。

    +78

    -14

  • 106. 匿名 2020/02/16(日) 16:52:39 

    >>83
    そういう男性って、本当に私達のことを好きというより、おとなしく見える私達に「この子は、こうなはず、とか女の子はこうだ」っていう妄想を投影してこない?
    だから余計気持ち悪いし迷惑だと思ってしまう。

    +132

    -3

  • 107. 匿名 2020/02/16(日) 16:53:05 

    >>1

    ナンパも同じだよね
    イケメンからナンパされたら悪い気はしないけど微妙なブサメンからナンパされたらこいつにイケると思われたのか???と落ち込む
    友達はおじいちゃんからナンパされるらしい
    余計凹むわ

    +85

    -5

  • 108. 匿名 2020/02/16(日) 16:53:37 

    >>7
    こういう漫画苦手

    +109

    -17

  • 109. 匿名 2020/02/16(日) 16:54:45 

    男は告白されたらとりあえず化け物級のブスじゃなければヤるんでしょ

    +58

    -2

  • 110. 匿名 2020/02/16(日) 16:56:52 

    分かる
    私は大人しそうで優しそうに見えるらしいんだけどどうしたらそう思われなくなるだろう
    切実に好かれたくない

    +39

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/16(日) 16:57:08 

    好みじゃない男性に好意持たれて、その男性が皆んなに私のことが好きだと言いふらしてると地獄。

    +93

    -1

  • 112. 匿名 2020/02/16(日) 16:58:04 

    >>1
    男は女よりストライクゾーンが広いから、どうしてもそういう傾向はあるけどね。
    前半はあるあるだけどさ、最後の一文は図図しいな(笑)
    逆の立場で、お前好みじゃないからお前に好かれたくないって言われたらキツイじゃん。
    結局、女にできることは、対象外の男に気を持たせるような素振りをしないって事しかないと思う。
    冷たくしろとか、失礼な態度をとれって言うんじゃなく、常識の範囲内で、自分に踏み込ませないような態度をとればいい。
    たまに、裏ではキモいウザいとか悪口いいながら、なんやかんや過剰に愛想や色気振り撒いてる女もいるからさ。そりゃ男も勘違いするわ、みたいな。
    (上司や先輩など、女に利益になる男の場合特に)

    +35

    -5

  • 113. 匿名 2020/02/16(日) 16:58:32 

    そういう人に限ってLINE既読スルーしても何回も何回も誘ってくるよね

    +69

    -1

  • 114. 匿名 2020/02/16(日) 16:58:43 

    関係ないけどキュンとしたいわ〜

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2020/02/16(日) 16:59:07 

    >>82

    男性は9割の女性はなんとかいけるから女性から告白されたらフリーなら取り敢えず付き合ってしまうらしい
    だから嫌悪感は女性より少ない


    +60

    -7

  • 116. 匿名 2020/02/16(日) 16:59:29 

    >>24

    芸能人限定なら解るけど、一般人で90%は言い過ぎでは?

    +95

    -11

  • 117. 匿名 2020/02/16(日) 17:00:57 

    学生時代すごく好きな人がいてずっとアタックしまくってたんだけど私がまったく相手のタイプに当てはまらなかったので叶わなかった。(彼のタイプはスザンヌで私は性格キツい)
    社会人になって自分自身が興味ない人からアタックされて、本当にしんどかった。
    学生時代の人には申し訳ないことしたなあと思ったよ。

    +94

    -0

  • 118. 匿名 2020/02/16(日) 17:01:36 

    すごくわかります。

    昔、バイト先の男の人が私のことを好きと周りの人に、言いまくってて周りが雰囲気でくっつけようとした。
    もう、気持ち悪すぎて店長にシフト一緒に入れないでくださいとお願いしたくらい。

    +118

    -1

  • 119. 匿名 2020/02/16(日) 17:03:07 

    >>11
    根本的に観点がズレてるよ。

    +50

    -4

  • 120. 匿名 2020/02/16(日) 17:04:30 

    >>16
    気持ち悪い男に二回連続で好かれていた子がいたけど
    これだと思う
    八方美人というか、ぶりっこというか
    嫌な気持ちになるのは自分だから、
    多少塩対応になるべき

    +100

    -5

  • 121. 匿名 2020/02/16(日) 17:04:32 

    好みじゃない男とくっつけようとしてくるお節介な人もいるよね。
    あれ、何なんだろう。
    大きなお世話だし、気まずいからやめてほしい。

    +134

    -0

  • 122. 匿名 2020/02/16(日) 17:04:52 

    顔がキツめなのでM系男性に好かれます
    塩対応すると喜ばれます、LINEはブロ削です

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2020/02/16(日) 17:05:07 

    それが正常。誰からでも好かれると嬉しいって人もいるけど、ナルシストか自己肯定力が低いのかなって思う。

    +12

    -3

  • 124. 匿名 2020/02/16(日) 17:05:51 

    すきだと勘違いされた側も辛いよ
    私なんか親戚のことを好きだ勘違いされたわ
    身内が好きだとか、んなわけねーだろと思ってスルーしたけど苦手になりそうだった

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2020/02/16(日) 17:06:50 

    >>1
    芸能人的な感覚で捉えたら?

    やつらはファンなのだ、と

    そしてあまり深刻に受け止めたり気にしたりしないで
    好かれてるのね、ああそれはどうも、ってさらっとね
    もし芸能人だとしたら
    いちいち「好みじゃない」だのと言って相手にしていることもないはずだから
    主さんは自分の好みの男性だけ勝手に追いかけていたらいい
    気にするから気持ち悪いと思うわけ
    気持ち悪いものにわざわざ気を向ける必要はどこにもない

    +84

    -3

  • 126. 匿名 2020/02/16(日) 17:07:33 

    >>116
    セックス1回くらいはできるっていうのも含めての90%だと思う。

    +83

    -2

  • 127. 匿名 2020/02/16(日) 17:07:47 

    【告ハラ】~ガルちゃんの定義~
    片思いに結論をつけたい
    女性→男:頑張れ!次に行くためにもスッキリした方がいい!
    男→女性:告ハラ!キモい!空気読め!

    +45

    -2

  • 128. 匿名 2020/02/16(日) 17:09:35 

    勘違いされても困るし、あの時もあの時もそういう目で見られてたのかなと思うと嫌だよね。

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2020/02/16(日) 17:10:54 

    >>52
    男はプライド高いし、傷つきたくないから、「自分でもイケるかも」の中の最高ラインを狙ってくんだと思う。
    自分でもイケるかもラインは自己判断になるから、たま~にすごい勘違い野郎もいる。
    けど、だいたいの男はそれなりに釣り合ったラインを分かった上で狙いを定めてるよ。

    +76

    -3

  • 130. 匿名 2020/02/16(日) 17:11:06 

    >>127
    わかる笑

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2020/02/16(日) 17:12:34 

    愛想もないと言われるし笑顔を振りまいたりしないのになぜか意味わからん男から好かれる

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2020/02/16(日) 17:16:48 

    心理学でいうカエル化現象だね
    好みじゃない男性から好意を持たれると気持ち悪いと思ってしまう

    +33

    -6

  • 133. 匿名 2020/02/16(日) 17:17:05 

    平野紫耀くん見たいな人でも、芸能人じゃなかったら警戒するかも。全体の雰囲気が作ってない好印象が一番。体型、容姿、センス、職業、性格全て見る❗❗

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2020/02/16(日) 17:17:53 

    生理的に無理だから気持ちが悪い。と感じることが挙げられこのことは理屈で解明できるものではなく感覚的に嫌なものは嫌で、この気持ちは止められないことなのです。どうしても受け付けられない男性がいても当たり前のことと思

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2020/02/16(日) 17:18:12 

    >>52
    おとなしいと男は「自分の幻想を投影しやすい」ってきいたよ!
    だから勝手に妄想して頭の中で性格まで作り上げちゃうって。きっとこの子はこうだ!!って。

    +89

    -1

  • 136. 匿名 2020/02/16(日) 17:20:29 

    >>7
    何の漫画ですかー?

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2020/02/16(日) 17:20:35 

    アラサー独身彼氏ナシ。
    勘違いオッサンと、それを煽る周囲が鬱陶しい。
    選り好みできる立場じゃないだろ?みたいな感情が明け透けで本当に腹立つ。

    +86

    -0

  • 138. 匿名 2020/02/16(日) 17:21:28 

    >>9
    私これだ。話したこともないのに一方的に好きになられる時ってだいたいおしとやか系だと思われてた。家でもスカート履いてると思われてた。実際は中身ガッサガサだから幻滅される(笑)
    それに気付いてからは一方的に好きになられそうな時は光の速さで距離作って入り込ませないようにしたわ。アラフォーの今では見た目でよってくる人いなくなった。

    +146

    -1

  • 139. 匿名 2020/02/16(日) 17:24:23 

    >>136
    クズの本懐って漫画だよ

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2020/02/16(日) 17:24:23 

    女の好意と違って男の場合性欲が絡んでるから気持ち悪く感じるんだよね。それがグイグイ系だと尚更。

    +116

    -0

  • 141. 匿名 2020/02/16(日) 17:24:45 

    キライな人に告白されて
    男性のいやらしさと焦りが見え隠れしたならもっと最悪
    心穏やかではなく、とても気持ち悪く恐怖さえ感じちゃう。ストーカーを連想させ、さらに気持ち悪さが増幅。

    +42

    -0

  • 142. 匿名 2020/02/16(日) 17:24:49 

    >>7
    ネットのこの声が強くなりすぎた結果、男はさらに草食系になるのだった
    好みじゃない男性から好意を持たれると気持ち悪いと思ってしまう

    +59

    -4

  • 143. 匿名 2020/02/16(日) 17:25:33 

    【ガルちゃん意見の不思議】
    女性は選ぶ側の性、男は選ばれる側の性
    →1.好きな女なら男はアプローチして来るからアプローチ来ないなら脈無しだよ
    (なんで選ぶ側がアプローチしないの?)

    +20

    -5

  • 144. 匿名 2020/02/16(日) 17:26:18 

    >>127
    不倫の話も似たようなもんだったなあ

    ぶっちゃけ系トピで「不倫したい」「旦那とレスだからセフレや彼氏欲しい」「他の人とやりたい」には大量にプラス
    「既婚者と付き合いたい」「既婚者好きになった」「独身だけど既婚男と不倫してます」には大量にマイナス

    ガル歴浅くて、これ見たときに驚いたもん
    こんなにダブスタなの!?って。

    +45

    -1

  • 145. 匿名 2020/02/16(日) 17:31:11 

    社会人なりたてのとき、男女全員に笑顔で接してたら興味ない男4〜5人に告白されるし、女性からは男に媚び売ってるって嫌味言われるし散々だった。無闇矢鱈に笑顔を振り向くんじゃないなと思った。

    +34

    -0

  • 146. 匿名 2020/02/16(日) 17:31:13 

    >>75
    まあ、相手側がそう申すのであれば...

    +78

    -0

  • 147. 匿名 2020/02/16(日) 17:31:50 

    ※ただしイケメンに限る、が恋愛の基本ってことだね。
    積極的なブサイクは嫌われると

    +27

    -0

  • 148. 匿名 2020/02/16(日) 17:33:55 

    息苦しいなあ
    女は選ばれる側の性だから自分から告白しちゃダメっていう風潮が、諸悪の根元だと思う

    +31

    -0

  • 149. 匿名 2020/02/16(日) 17:35:37 

    >>1
    主よ、わかるぞ。
    一度も持てたことないガルブスが真に受けるガル初心者をからかう目的でトピ建てたでしょ

    +8

    -3

  • 150. 匿名 2020/02/16(日) 17:36:00 

    今まさにそんな状況で嫌だ
    何も言わずに向こうが勝手に同じ行き先に合わせてきてるのに、いつも一緒にくるね、実は付き合ってる?とか言われるの勘弁してほしい
    友達としては仲良くしたいけどそれ以上になるつもり無いよ
    同じタイミングで来るな!とか同じ場所来るな!とか言えないしどうやって距離置いたらいいの
    経験豊富な方誰か知恵を貸して下さい

    +26

    -0

  • 151. 匿名 2020/02/16(日) 17:36:58 

    でも優しくしてもらえるんだし得じゃない?
    彼氏や旦那がいるなら予防線張れるし好意が行き過ぎてなければ全然いいけどな。

    +9

    -17

  • 152. 匿名 2020/02/16(日) 17:37:44 

    男だって皆そうだよ

    +12

    -6

  • 153. 匿名 2020/02/16(日) 17:39:18 

    >>1
    もろタイプの彼氏と付き合ったら誰もアプローチしてこなくなって寂しいくらいだよ

    +3

    -6

  • 154. 匿名 2020/02/16(日) 17:39:29 

    見た目がすべて

    +5

    -5

  • 155. 匿名 2020/02/16(日) 17:40:37 

    >>24
    ってことは女からアプローチしたり告白するのが正しいんだね
    今の男の子は待ちの姿勢になったって言われてるけどそれが正解なんだ

    +145

    -1

  • 156. 匿名 2020/02/16(日) 17:41:36 

    >>72
    それ以上エスカレートしないように対策練って気を付けてね

    +42

    -0

  • 157. 匿名 2020/02/16(日) 17:42:22 

    >>155
    ホントそう
    彼氏いない歴=年齢のひとは自分からまともなアプローチしてこなかった人がほとんど
    アプローチの仕方も伝わらないアプローチしか取ってこなかった人

    +83

    -1

  • 158. 匿名 2020/02/16(日) 17:42:46 

    >>44
    恩を仇で返されてるね…。

    +122

    -0

  • 159. 匿名 2020/02/16(日) 17:43:37 

    >>139
    ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2020/02/16(日) 17:44:31 

    仕事がシフト制で同僚のシフト確認できるんだけど。
    予定あるから行けないって断ってたら、
    「ガル子さん、〇〇日空いてるよね。俺もその日休みだからご飯行こう!」って言われたときは鳥肌たった。
    勝手に他人のシフト確認するのもキモいし。
    予定があるから断ってるんじゃなく、お前に興味ないし変な気持たせたくないからオブラートに包んでるんだよ。

    40のハゲデブが20代の女性に好意を持つことがそもそもキモいんだよ。だからその歳で結婚も出来ないんだよっ!って速攻でブロックした。

    +100

    -1

  • 161. 匿名 2020/02/16(日) 17:48:23 

    >>13

    +30

    -1

  • 162. 匿名 2020/02/16(日) 17:49:46 

    >>146
    今後の関係強化も吝かではない

    +72

    -0

  • 163. 匿名 2020/02/16(日) 17:50:14 

    好みじゃないというより完全脈無しなのに脈有りと勘違いできる思考が気持ち悪い。

    +88

    -1

  • 164. 匿名 2020/02/16(日) 17:51:31 

    好みじゃない人から、好きとか思われてると、ゾワっとする。ほんと。

    うわ、こいつから、エロいこと想像されてんのかーきんもー!って思うから。

    だって、絶対使われてるでしょ、アレに。まじキモい。

    +45

    -6

  • 165. 匿名 2020/02/16(日) 17:54:51 

    >>82
    15くらい上の彼女?
    それさ、その男が30のときに45だよ?
    捨てられるだろうね。

    +24

    -3

  • 166. 匿名 2020/02/16(日) 17:56:12 

    >>13
    そいつって誰を指すの?
    なんかよくわからないコメ。

    +26

    -5

  • 167. 匿名 2020/02/16(日) 17:56:38 

    >>24
    似たようなこと男友達に言われた。大学時代だからもう何年も前だけど「女の子は自分から距離詰めれば、だいたいイケるし他の子と差別化できるから行ったほうがいいよ」って。

    +133

    -5

  • 168. 匿名 2020/02/16(日) 17:57:29 

    20代の若かったとき、30代40代のキモイおっさんによく誘われて、ほんっとキモかった。
    おまえとつきあうはずねーーーーだろ?バーーーーーーカ!キメェんだよ!と、言いたかったマジで。
    ほんっとなんなんだ、あの勘違いは?
    今思い出しても、気持ち悪くて身震いがする。

    +86

    -1

  • 169. 匿名 2020/02/16(日) 17:58:11 

    >>164
    おかずに使われてるよね。
    ほんとキモい。吐きそう。

    +31

    -4

  • 170. 匿名 2020/02/16(日) 17:58:49 

    一人間として接してるだけなのに男の人って何であんな勘違いする?好きだからそうしてるって思う思考が謎だわ。

    +81

    -3

  • 171. 匿名 2020/02/16(日) 17:59:13 

    見た目って大事だよね…?
    ふつうにいい人だと思ってたのに、好意もたれたとたん気持ち悪くなってしまった。え、そんな目で私のこと見てるのかって。

    +57

    -3

  • 172. 匿名 2020/02/16(日) 18:03:02 

    好意をぶつけるのは「加害」に近いと知って欲しい。

    +68

    -8

  • 173. 匿名 2020/02/16(日) 18:03:47 

    ターゲットの好みと違う。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2020/02/16(日) 18:04:07 

    メンエスで働いてるんだけど、何回も来てくれているし、仕事だから優しく接してるのに、いつも最後の枠に予約してきて、この後お茶しに行こうよと何回も誘ってきてうざい。
    はっきり断ったのに帰り際に、スタバで◯時まで待ってるねとか言ってきた。
    もちろん行かなかったんだけど、TwitterのDMで待ってたのにひどいよ~ってきてシカトしてる

    +50

    -1

  • 175. 匿名 2020/02/16(日) 18:07:07 

    >>174
    メンエスで働いてるとかキモい

    +13

    -8

  • 176. 匿名 2020/02/16(日) 18:07:23 

    今このおじさんのそっくりさんに猛烈にアタックされてる
    会社辞めたいくらい辛い
    好みじゃない男性から好意を持たれると気持ち悪いと思ってしまう

    +84

    -0

  • 177. 匿名 2020/02/16(日) 18:08:13 

    >>176
    この手のタイプって性欲強そうでキモい

    +52

    -0

  • 178. 匿名 2020/02/16(日) 18:08:26 

    片思いとかしたことあるし、
    好意を持たれる分には別に何とも思わないけど、
    周りの無関係な人がその事にいろいろ言ったり、
    こっちも相手に好意を持っていると勘違いしたり、
    野次馬根性のネタにされるとその周りの妄想にたいして心底気持ち悪くなる。

    +34

    -0

  • 179. 匿名 2020/02/16(日) 18:09:29 

    >>165
    テラハの聖南さんと彼氏は37歳と23歳だよ
    テラハのトピで聖南さんのことちょっとでも悪く言われるとフルボッコにされて怖いからいけないけどそのうち捨てられそうだよねぇ

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2020/02/16(日) 18:09:34 

    女性は好みの男性以外には塩対応するしか自衛する方法ないと思うけど、それでも勘違いして「俺の事好きなのに素直になれないんだ」って勘違いする男もいるから難しいよね

    +79

    -0

  • 181. 匿名 2020/02/16(日) 18:10:31 

    >>179
    なんかきもいね

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2020/02/16(日) 18:11:10 

    おっさんが若い子を誘ったりするの、アレ、悪だと思う。

    よほどのイケメンおっさん以外、ありえないと思ってほしい。

    35のおっさんが新入社員を食うとか、よく見てきましたが、アレはもうマジでキモい。

    +88

    -3

  • 183. 匿名 2020/02/16(日) 18:12:18 

    >>38
    職場にいるよ。
    承認欲求が強いのかみんなに好かれたくていい顔して意地になってる感じ。

    +47

    -3

  • 184. 匿名 2020/02/16(日) 18:12:41 

    >>9
    私はおしとやか系というか地味で大人しいタイプだけど、自分が上に立ちたい地味な男によく好かれるよ。派手だったり気の強そうな女の人には小さい声でオドオドしてるくせに私にはやたら偉そうにグイグイ迫ってくるので気持ち悪い、普通に話してくれれば好感持てるのに。「こいつになら強気でいっても大丈夫、気が弱そうだから俺が主導権握れる」って思ってるのが態度に出すぎてて無理。

    +191

    -2

  • 185. 匿名 2020/02/16(日) 18:13:39 

    高校の時クラスで一番ブサイクでワキガな男子に、夜の公園に呼び出されて「〇〇(呼びすて)、オレと付き合えよ!」とスカした告白された。

    マジでショックだった。

    あんなブサイクに自分が見合うと思われてたなんて、本気で落ち込んだ。

    +93

    -0

  • 186. 匿名 2020/02/16(日) 18:15:45 

    >>58
    元同僚でいたよ。
    タイプじゃなくて断ってるのにしつこくて困ると言いながら嬉しそうにしてた人。
    男にちやほやされたい人ははそうは思わないんじゃないかな。


    +42

    -1

  • 187. 匿名 2020/02/16(日) 18:16:00 

    好みのタイプに声かけられても怖いと思うのに、好みじゃない人に言い寄られたらキモいと思ってしまうのは仕方ない。

    +25

    -0

  • 188. 匿名 2020/02/16(日) 18:16:54 

    >>58
    リンク間違えた。
    ごめん。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2020/02/16(日) 18:17:07 

    >>179
    あー、あのね。
    40歳くらいまでは、若さってわりと保てるから。
    私も40歳くらいまではあんまり変わらなかったよ。

    でもね、閉経が見えてくる45歳くらいから、どんな美人や童顔も、もれなく坂から急に転がり落ちるように老けるの。突然だから。

    ゲーノージンがヒアルロン酸やボトックスやり始めるのも、45歳前後からだよね。

    +39

    -4

  • 190. 匿名 2020/02/16(日) 18:23:11 

    >>167
    キモいキモい声かけんなって待ちの姿勢でいずに
    自分から好みのタイプに行けってことだよね

    +83

    -0

  • 191. 匿名 2020/02/16(日) 18:23:38 

    >>182
    よく見てきたなら、よほどのイケメンじゃなくてもありえてるのでは?

    +9

    -2

  • 192. 匿名 2020/02/16(日) 18:27:14 

    職場のデスクの目の前に座ってる同僚、
    50才独身の極度のメタボなんだけど、
    私が優しく接するせいか、気があると勘違いされてる。
    とにかく四六時中見つめてきたり、
    通勤途中気づいたら真後ろを歩いていたり、
    メイクにコメントしてきたり、
    先週なんて『仕事と関係がない話が…』とか言ってきた。やっぱいいやと話してこなかったけど。

    毎日気持ち悪くて堪えられない。
    みなさん、こらくらいなら平気ですか?

    +61

    -2

  • 193. 匿名 2020/02/16(日) 18:27:52 

    >>1
    それがないから皆悩んでる。好みじゃない人から好かれるのは女に限らず男だって嫌でしょ。でも、好みじゃない人から好かれないようなら、好みの人からも好かれない。

    +33

    -0

  • 194. 匿名 2020/02/16(日) 18:33:48 

    生理的に苦手だと思ってた一回り年上の同僚に好意を持たれてしまった

    若い男性の同僚に相談しても、「いいじゃないですか、異性として魅力があるんだと思います」と言われた。確かに全く魅力ない人に惹かれはしないと思うけど、生理的に無理な人に好かれるのはショック…

    +51

    -0

  • 195. 匿名 2020/02/16(日) 18:36:07 

    >>184
    私は若い時ホントにおっさんに誘われてきました。
    私は気の強いタイプだし、ぜんぜんおしとやか系ではありません。
    が、顔は童顔、背は低い、といういわゆるかわいい系なかんじだったので、クソキモいおっさん達にナメられてたんだろなーと思います。
    ほんと、気持ち悪い。

    +102

    -2

  • 196. 匿名 2020/02/16(日) 18:37:55 

    >>194
    良いわけないじゃんね。
    おかずにされてんだからさ。
    バーチャルでも超キモいよ。

    +32

    -1

  • 197. 匿名 2020/02/16(日) 18:38:56 

    >>192
    自意識過剰

    +2

    -18

  • 198. 匿名 2020/02/16(日) 18:45:10 

    当たり前の感覚!
    だから逆に脈ナシの男はすがらず諦めてるよ!

    +9

    -1

  • 199. 匿名 2020/02/16(日) 18:49:20 

    出会ったばかりでお互いのこと知らないのに、連絡頻繁に来て会おうとして、なんでそんなに気持ちが盛り上げられるのか分からない。
    その温度差に余計に冷めてしまう。

    +15

    -0

  • 200. 匿名 2020/02/16(日) 18:51:06 

    >>197
    あと追加です。
    私と他の男性社員が付き合ってると勘違いをし、
    それを上司に報告されました。
    イチャイチャしてて周りが迷惑していると。
    全く付き合ってないし、仲良くもないのに。
    上司から呼び出され、事実確認を受けました。
    そしてその男性社員が私に何か依頼すると、
    『なぜお前がガル子さんにえらそうにするんだ!』と激怒します。
    私が指輪をつけていて、そのメタボの前で指を何となく隠すと、
    『別に嫌じゃないよ~、隠さなくていいのに』と耳元でささやいてきました。

    自意識過剰ですか?

    +13

    -2

  • 201. 匿名 2020/02/16(日) 18:52:49 

    好みじゃない人のLINE放置してたら
    「うわぁぁぁ!!」って送ってきてまじで引いた。笑

    +47

    -2

  • 202. 匿名 2020/02/16(日) 18:53:54 

    >>1
    外見を磨くとそれまでより多くの男性から好意を持たれる。
    その中には好みの男性も、好みじゃない男性も混ざってる。
    それは仕方ないことだし
    そうやって間口を広くすることで好みの男性からも好意を持たれるんだから。
    だから好みの男性だけに好意を持たれる方法は、ない。

    ただ問題なのは好みじゃない男性からしか好かれない場合。
    それは自分に問題がある。
    主はそうは書いてないから当てはまらないと思うけど。

    +61

    -0

  • 203. 匿名 2020/02/16(日) 18:57:43 

    >>200
    はいはい

    +1

    -15

  • 204. 匿名 2020/02/16(日) 18:58:16 

    下心ない男っているのかな

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2020/02/16(日) 18:59:48 

    >>204
    ブスには下心ないよ

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2020/02/16(日) 19:01:38 

    >>27
    それ自分に置き換えたら絶対に言えない
    「なんで私じゃダメなんですか?」
    なんて相手のことを考えてない 傲慢するぎる
    だから振られるんだよと言いたい

    +56

    -0

  • 207. 匿名 2020/02/16(日) 19:03:45 

    うれしいけどな笑

    +1

    -8

  • 208. 匿名 2020/02/16(日) 19:04:43 

    >>180
    ボロクソに言うぐらいでちょうど良い人というのがたまにいるので、優しい人はそれが出来なくて苦しむよね

    +24

    -0

  • 209. 匿名 2020/02/16(日) 19:05:18 

    >>11
    雑魚モテする人は本人が雑魚なんだよね
    同レベルだと思われてるから寄ってくるわけで
    無理だと思ったら近寄らないよ男はプライドが高いから

    +27

    -25

  • 210. 匿名 2020/02/16(日) 19:07:07 

    >>179
    聖南さん4月で33才の現在32じゃない?
    彼氏のノア君は今23だったと思うから9歳差だよ〜

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2020/02/16(日) 19:08:35 

    >>203
    ちょ(笑)

    +3

    -1

  • 212. 匿名 2020/02/16(日) 19:08:40 

    >>209
    わかるわかる

    雑魚モテ=本人が雑魚レベル
    雑魚モテ回避したいなら血の滲む努力で自分のルックスを自分が望む男レベルまで磨くしかない

    +15

    -23

  • 213. 匿名 2020/02/16(日) 19:10:25 

    食事に誘われたり連絡先聞かれるのも好意があると一気に気持ち悪くなるよね

    +34

    -1

  • 214. 匿名 2020/02/16(日) 19:17:33 

    これ女だけみたいね。
    先日受験で泊めた私の妹に旦那が、
    「男はどんなにブスやオタクでも女の子に好意を向けられるのは嬉しいもんだから気になってるなら連絡先だけでも聞いてみれば?どうせ駄目でも卒業したら関係ないじゃん」って言ってるのを聞いてしまった。

    同僚にも聞いてみたけど、彼女が居たり上司とか近い友達の縁者でもない限り嬉しいって言ってたんだよね。そうなのかな〜。

    +29

    -4

  • 215. 匿名 2020/02/16(日) 19:18:14 

    雑魚モテしてる雑魚女が顔真っ赤にしてマイナス連打してそう

    +7

    -9

  • 216. 匿名 2020/02/16(日) 19:18:15 

    >>57
    関係ないけどこの人性格ヤバすぎて有名だよね・・・

    +34

    -1

  • 217. 匿名 2020/02/16(日) 19:19:41 

    >>1
    ありがたくないし、気持ち悪いと思うほどその人のこと考えたりもしないな
    へー、くらい

    +20

    -1

  • 218. 匿名 2020/02/16(日) 19:20:53 

    ガル民は雑魚モテすらしないんでしょ

    +11

    -3

  • 219. 匿名 2020/02/16(日) 19:22:10 

    これは分かる。それまで普通だと思っててもそれを知った途端気持ち悪くてもう目も合わせたくないし絶対に視界に入りたくない。申し訳ないとは思う...。
    逆に、自分ブスだから好きな男の人もこういう気持ち悪さを抱くだろうなと思って好きとは言わず推してるって言ってる、ファン的な笑(こっちの方がきもい?)

    +44

    -0

  • 220. 匿名 2020/02/16(日) 19:22:53 

    知らない番号から電話が何回かかかってきた。
    本当に用事があってかけてきた電話かと思って出る

    会社の同僚だった。番号は教えていない
    私と同じ名字の違う人に用があって間違えて電話かけしまった。ついでだから番号から検索してライン登録してください

    (ライン登録を無視してたら)まだ見つからないですか。登録してください。

    (しぶしぶ登録)今度飲みに行きましょう

    (何回か複数人で飲みにいく)今度出かけましょう

    暇してますか?週末何してますか等

    無視してるのに気持ち悪いし腹が立つ
    なんなのコイツ

    +48

    -0

  • 221. 匿名 2020/02/16(日) 19:29:45 

    >>210
    いや、Facebookで西暦出てたらしいから

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2020/02/16(日) 19:34:49 

    道徳の時間で迷惑をかけない恋愛アプローチ方法とか社交辞令100選を教えてやってほしい。

    +25

    -1

  • 223. 匿名 2020/02/16(日) 19:34:59 

    >>36
    主はこれの女版ぽいねw

    +22

    -21

  • 224. 匿名 2020/02/16(日) 19:38:47 

    >>12
    笑顔で挨拶しただけで
    自分に好意を持っている!と思い込む人が
    存在するのには驚いたよ…。

    挨拶は社会生活を送る上での最低限のマナーや…。

    +114

    -0

  • 225. 匿名 2020/02/16(日) 19:38:49 

    >>1
    主は好みのタイプには好かれた事ある?好みのタイプにも好かれた事あって、こういった事言うなら分かる。好みのタイプ以外にしか好かれないなら、自己評価高すぎるね。がるちゃんでよく言われてる勘違い男の女版じゃんw

    +32

    -5

  • 226. 匿名 2020/02/16(日) 19:41:55 

    私は見た目や言動が、自分で言うのも痛いけど、割と結構な「ドS」キャラだからほとんど男性が寄り付かないんだけど、稀に「、、本当はドMなんだろ、、?俺が調教してやる、、(とか言っちゃう俺様カッコいー!!)」みたいな勘違いしたのが寄ってくるから、本当に気持ち悪い。

    別にSでもMとかどうでもいいけど、「(とか言っちゃう俺様カッコイイーー!!)」のところが最高に気持ち悪い。

    +33

    -0

  • 227. 匿名 2020/02/16(日) 19:43:21 

    雑魚モテすらない…から今の所好意的な態度は嬉しいかな。体験したら変わるかもしれないけどね。

    +8

    -1

  • 228. 匿名 2020/02/16(日) 19:43:27 

    >>1
    そんな事言うなら、あなたが振り向かせようとして振り向いてくれない好みの人も同じ事思ってるよw
    好みじゃない女(あなた)から好意を持たれて気持ち悪いってw
    だから好みの人には好かれないんでしょ。

    +13

    -4

  • 229. 匿名 2020/02/16(日) 19:43:30 

    そりゃそうだ。友だちでいたいけど好意持たれて告白されて気持ち悪いとしか思わなかった。でもそういうの仕方ないと思う。それで好きになる人もいるし。

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2020/02/16(日) 19:47:34 

    私、基本的に誰からの好意でも嬉しいんだけど変なのかな…(外見や年齢問わず)
    もちろん嬉しい=告白されたら必ず付き合うってわけじゃないし、断ったことによりストーカーや嫌がらせ行為されたら困るけどね
    自己評価や自己肯定感が高いのか低いのか分からん

    +24

    -2

  • 231. 匿名 2020/02/16(日) 19:48:55 

    気持ち悪いまではいかないけれど、どうしていいか分からない。
    モテ慣れていない人が何かの間違いで好意を寄せられると、本当に混乱します。
    私ごときにと卑屈になったのが良くなかったのかもしれません。
    慣れている人ならスマートな対応が出来るのでしょうね。

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2020/02/16(日) 19:50:35 

    >>214
    それはたまたま旦那さんがそうであるだけで…。

    大学のサークルの男子が、正直綺麗とはとても言えない
    かなり太めの子から告白されたそうなんだけど
    気持ち悪い、ありえない、化け物としか思えないとか
    皆の前で毒吐きまくりで嫌悪感丸出しだったから。
    そこまで言うなんて性格悪いとは思うけど
    額に青筋立てながら吐き出していたから
    よっぽどなんだなと思った。

    +52

    -3

  • 233. 匿名 2020/02/16(日) 19:51:59 

    自分を変える努力をしてきちんと結果を残せている人は自分が望む男と同レベルになれる
    理想的な男にありのままの自分を好きになって欲しいけど努力するのは面倒くさいタイプは「認知が歪んで」いる
    自分を被害者だと思っている

    +20

    -1

  • 234. 匿名 2020/02/16(日) 19:53:48 

    私なぜか年下のしかもチビで絶対女の子から相手にされなさそうなタイプの男に好かれる。年下興味ないから超迷惑。なぜ年下に好かれるんだろう?

    +9

    -2

  • 235. 匿名 2020/02/16(日) 19:54:27 

    >>233
    まじで
    何の努力もしてなかったけど、理想の男性と付き合えてるわ
    付き合いだしてからは料理とか掃除とか色々がんばるようになった

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2020/02/16(日) 19:59:47 

    >>235
    元々魅力的だったんだね
    良かったね

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2020/02/16(日) 19:59:53 

    そういう変なタイプの男(しかも話したことない)にストーカーされて本当にストレスだった。
    こっちはガン無視で 目も絶対合わせないし、明らかに嫌な態度とってるのに。こんだけ拒否してたら普通 気がないって気づけよ、ってか普通気づかない??本当 ストーカーって思考回路からしてキモい

    +44

    -0

  • 238. 匿名 2020/02/16(日) 20:04:57 

    >>212
    男を雑魚とか言えちゃう人には、言い寄れない男がいるってことよ。

    +23

    -7

  • 239. 匿名 2020/02/16(日) 20:10:59 

    >>212
    確かに
    なぜ自分も同レベルの雑魚かもしれないという発想に至らないのか、不思議だよね
    特に好きな人には言い寄られず、雑魚男(笑)にばかり言い寄られるパターンの人

    +10

    -13

  • 240. 匿名 2020/02/16(日) 20:13:59 

    勘違い男多すぎって言う女性多いけど、女性も自己評価や理想高い人多くない?
    男性みたいに自分からガツガツとアプローチこそはしないけど、理想的ではない男性にアプローチされたときに「こんな程度の男じゃ私にふさわしくない!」って思ってる人多いよね

    +28

    -4

  • 241. 匿名 2020/02/16(日) 20:15:03 

    鼻息荒そう

    +0

    -3

  • 242. 匿名 2020/02/16(日) 20:15:15 

    >>234
    低身長の男性は、自分より小さい女性しか眼中にないことが多い。

    +10

    -2

  • 243. 匿名 2020/02/16(日) 20:18:05 

    女にも気をつけないといけないよ
    「○○君がガル美のこと良いっていってたよ~」も良い女ならきもいよねーって感じで何となく終わるけど、ブスなら男側に気に入られるためにそこで言った感想をわざわざ伝え返したりしててエグくなる

    +15

    -1

  • 244. 匿名 2020/02/16(日) 20:23:23 

    >>155

    周り女子からは行った方が幸せになってる
    男子から好き好き言われて結婚した女性ほど浮気されてる
    消極的な男性は浮気しにくい


    +74

    -4

  • 245. 匿名 2020/02/16(日) 20:23:39 

    そりゃそうでしょう。

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2020/02/16(日) 20:30:51 

    披露宴や二次会にお呼ばれ続きで御祝儀貧乏なんですよ~と大勢参加してる飲み会で話しただけなのに、
    結婚を申し込んでると勘違いされ、
    正気か尋ねたらハサミで刺された事がある。

    男の勘違い殺人って割とあるあるニュースなので、
    男児には別枠の教育も必要だと思う。

    +23

    -0

  • 247. 匿名 2020/02/16(日) 20:31:59 

    >>232
    まあ、その位の年の子は容姿レベルでコミュニティが決まってるから周りの目とかが気になるんじゃないかな。

    +17

    -0

  • 248. 匿名 2020/02/16(日) 20:33:59 

    >>214
    それは人による。
    例えば、セックスなんかもそう。
    男性はみんなセックスしたがる、Hなことを考えているし、隙きあらばやろうとする、みたいなこと言う人いるけど、まあ基本的にはそうだけど、
    でもみんなそう、絶対そう、ってわけでもないしね。

    +29

    -1

  • 249. 匿名 2020/02/16(日) 20:35:33 

    >>155
    女性からのアプローチしか受け付けない婚活あるしね。

    +11

    -1

  • 250. 匿名 2020/02/16(日) 20:35:51 

    >>1
    好きな人から告白されるってなかなかないよねw
    大抵は告白してきた中から選ぶって感じ
    だから殆どが好みじゃない男性からアプローチされる


    +25

    -2

  • 251. 匿名 2020/02/16(日) 20:36:23 

    >>240
    私は結婚してるからミスターウォンカみたいに
    君の家族みんな面倒見るから、
    うちのお庭に引っ越しておいで~と言ってくれる人以外、
    ムーリー

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2020/02/16(日) 20:37:02 

    >>155
    これができなくてトピタイ言ってる人は何だかなと思う

    +25

    -1

  • 253. 匿名 2020/02/16(日) 20:40:03 

    >>1
    自分だけじゃなかったんだと思いホッとしました!
    男の人って、女性に片思いしてるときってやっぱり性的な目で見たり想像したりしてるんですかね。女性→男性の片思いのときは、必ずしもそうじゃないと思うんですが...

    +35

    -2

  • 254. 匿名 2020/02/16(日) 20:41:06 

    >>1がぶっちゃけ無意識で下に見ている男から言い寄られて気持ち悪いっていう内容の相談トピだよね
    共感が欲しいのか解決策が欲しいのかで意見は分かれるよね

    +29

    -2

  • 255. 匿名 2020/02/16(日) 20:45:45 

    >>63
    わかる。くそわかる。

    +30

    -1

  • 256. 匿名 2020/02/16(日) 20:50:23 

    >>244
    これわかる

    +28

    -0

  • 257. 匿名 2020/02/16(日) 20:50:32 

    >>142
    かぐや様は基本ギャグなのにたまに深いことを言うから面白い

    +35

    -0

  • 258. 匿名 2020/02/16(日) 20:51:24 

    >>240
    まぁそれがガルちゃんだからさ

    +2

    -2

  • 259. 匿名 2020/02/16(日) 20:54:01 

    >>190
    でもそれでフラれて逆恨みする女子多いからなぁ。男は結局顔で〜とか若い子が〜とかぐちぐち言ってる人多いよ

    +17

    -1

  • 260. 匿名 2020/02/16(日) 20:54:44 

    >>205
    いやいや
    女なら誰でもいいからと思っている男はいるから

    +2

    -6

  • 261. 匿名 2020/02/16(日) 20:56:17 

    雑魚モテっていうか、大人しい美人はいろんなタイプの男性に言い寄られて大変そうだなって見てて思う!

    +29

    -0

  • 262. 匿名 2020/02/16(日) 20:59:14 

    >>1
    めっちゃ分かる。気持ち悪い人から
    今日俺と会うために揺れるピアスしたの?
    って言われて吐きそうだった。
    お前と会う理由は仕事の打ち合わせだろうが!

    +69

    -1

  • 263. 匿名 2020/02/16(日) 21:04:19 

    男もそうでない?

    カツオと花沢さん
    花輪くんとみぎわさん
    のび太とジャイ子(これはちとちがうか?)

    やっぱ無理な異性から好意寄せられるのは人間としてはキツイんだと思うわ

    +30

    -0

  • 264. 匿名 2020/02/16(日) 21:07:31 

    結局、姿勢?の問題なのかな?と思う。

    例えば、自分が大女優、もしくは歌姫だったとして、、

    自分の演技や歌に惚れこんだ貧しい青年が、頑張って働いてお金を貯めて舞台を観に来てくれて、
    「自分は貧しくて、舞台のチケットを買うのがやっとでした。でもあなたに贈り物をしたくて、、
    野原で摘んだ花で作ったブーケだけれど、受け取ってくれますか?」って言われたら、とても嬉しく思うと思う。

    一方、精一杯、毎日お客様の喜ぶ顔が見たくてお稽古に励んでいるのに「、、は、、は。女優か。そんなに身体を張って毎日舞台に立ち続ける日々は辛いだろう?私の愛人になりたまえ。贅沢な暮らしは保証しよう。」って男が現れたら、それがどんなに大金持ちのハンサムな御曹司でも、気持ち悪くてイラッとすると思う。


    +2

    -7

  • 265. 匿名 2020/02/16(日) 21:08:57 

    うん。気持ち悪い。
    そんな奴に限ってなかなか諦めてくれない。

    +21

    -2

  • 266. 匿名 2020/02/16(日) 21:13:09 

    >>1
    自分も好きな人と付き合えた上で上手にかわせるようになれば自分に好意寄せてくれる人なんて可愛いもんなんだけどね
    「好きになってくれてありがとー、付き合えなくてゴメンね!」みたいな
    あと堂々と自信持った態度でいると変な人は寄ってこなくなるよ
    自信と経験が必要かも

    +18

    -1

  • 267. 匿名 2020/02/16(日) 21:15:57 

    こういう辛さって、女友達に相談しても、モテ自慢だと思われたり、自分がそんなにモテるとでも思ってんの?なに本気にしてんの?とか言われるので、誰にも相談出来なくなる

    +55

    -0

  • 268. 匿名 2020/02/16(日) 21:18:26 

    >>264
    どっちも嬉しいかもー。
    相手を好きにはならないかもだけど、
    気持ち悪くまではならない。
    愛人になれの方には、愛人にはならないよーとだけ一応言っとかなきゃな!

    +5

    -2

  • 269. 匿名 2020/02/16(日) 21:19:37 

    >>1
    頑張ってもブスなんじゃない?
    理想のレベルから相手されない理由はあなたのレベルがタイプじゃないと思うレベルと釣り合うからだと思うよ

    +3

    -11

  • 270. 匿名 2020/02/16(日) 21:20:51 

    >>262
    待って、これは好意をもたれて気持ちわるいって話を通り越して、セクハラじゃん!

    +45

    -0

  • 271. 匿名 2020/02/16(日) 21:21:38 

    >>262
    自分、めっちゃポジティブでええな~
    くらいのジャブを食らわせる必要がありそう。

    +21

    -0

  • 272. 匿名 2020/02/16(日) 21:22:06 

    >>192
    平気ではない。
    エスカレートしそうな雰囲気あるし、直ちにおっさんから距離を取って何とか逃げてほしい。
    できるだけ多くの人がいるところを選んで歩くとか、2人きりにならないように注意だよ!! デートに誘われたりすると面倒だし、仕事やコロナウイルスのことでストレスなのにおっさんのことまで悩むことないよ!!

    +45

    -0

  • 273. 匿名 2020/02/16(日) 21:24:07 

    そういう人に限ってグイグイくる不思議

    +22

    -0

  • 274. 匿名 2020/02/16(日) 21:27:56 

    >>24
    それって「ただし可愛い子に限る」ってやつでしょ?
    好きでなくても可愛かったら9割はOKって事で。

    男だって可愛くも好きでもない女から好意持たれても嫌悪感抱くと思うよ。

    +75

    -12

  • 275. 匿名 2020/02/16(日) 21:28:44 

    好みでも好かれると気持ち悪くなる
    心の病気かなぁ…

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2020/02/16(日) 21:34:44 

    主さんおとなしそうな見た目してるんじゃない?
    こいつなら断らないだろうイケるだろうって思われてるんだと思うよ
    私も背が低くて地味な見た目だからよくオタク系の人に好意持たれるけど
    そう言う人には必要最低限会話しない接しない親切にしないようにするしかないよ
    あとは黒髪なら茶髪にしたり化粧をもう少し濃くしたり自分を変えるしかない

    +16

    -0

  • 277. 匿名 2020/02/16(日) 21:35:30 

    >>275
    自己肯定感の低さからくる蛙化現象かな
    最近よく聞くよね

    +12

    -0

  • 278. 匿名 2020/02/16(日) 21:35:43 

    ところが主みたいな人に限って好きな男性に拒絶されたらギャーギャー騒ぐんだろうな(^^;

    +5

    -3

  • 279. 匿名 2020/02/16(日) 21:38:06 

    >>24
    じゃ女が男に告白すれば90%成功するって事?
    そんな訳ない。
    それだったらみんな苦労しない。

    +112

    -3

  • 280. 匿名 2020/02/16(日) 21:40:32 

    好意ってか、好きじゃない人からの
    俺通信LINEがめちゃくちゃうざい。

    +4

    -1

  • 281. 匿名 2020/02/16(日) 21:41:18 

    >>28
    私は「ものすごく」気持ち悪いんだよね。
    それまでその男性が視野に入ってないくらい関心なかったのに、好意をもたれたらあまりに嫌で避けまくる。
    気にしない女性は美人で好意を寄せられてることになれてるから、そんなに気にしないような気がする。

    +22

    -3

  • 282. 匿名 2020/02/16(日) 21:45:38 

    >>7
    共感はするけど本人に言うのは性格悪すぎて引く。

    +42

    -3

  • 283. 匿名 2020/02/16(日) 21:51:09 

    >>36
    めっちゃおもろい!!笑笑
    でもまさしくその通りな気がする!!
    世のオタク男ども、頑張れ!!

    +56

    -4

  • 284. 匿名 2020/02/16(日) 21:52:59 

    ラグビー部が学年の女子をランキング付けしてて、その何位かだったのを知った時。毎日警戒しすぎて首こりが発生、体調を崩すレベルに。

    +7

    -1

  • 285. 匿名 2020/02/16(日) 22:06:13 

    藤田徳人の本を読んだら理由が分かります。かなりシビアな事が書いてありますが納得する内容満載

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2020/02/16(日) 22:10:12 

    そりゃそうだと思うよ〜。好きじゃないんだもの。好きな人だけに好かれる方法は…私も知りたい!

    +3

    -1

  • 287. 匿名 2020/02/16(日) 22:10:36 

    >>285
    本は一番どれがおすすめですか

    +3

    -1

  • 288. 匿名 2020/02/16(日) 22:13:58 

    >>221
    てことはサバ読んでたのか!

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2020/02/16(日) 22:18:28 

    職場の10こ下の後輩が誘ってくる。身体目的ではなく話を聞いてほしい癒してほしい甘えたいという感じ。なんでそんな役回りしなきゃいけないんだろう。

    +16

    -1

  • 290. 匿名 2020/02/16(日) 22:18:33 

    ちなみに主さんの好かれたくない男性ってどんな人??
    例えば、オタクや真面目すぎる感じの人だったら大人しい人を好む傾向がある気がするから、見た目をちょっと今より派手にするとか、堂々とするとか。
    防御にはなるかも??

    +5

    -1

  • 291. 匿名 2020/02/16(日) 22:19:39 

    >>45
    笑ったら残念な顔の人とか顔はいいのにスタイル悪い人とかね。分かりやすい欠点がある雰囲気美人とかはブサメンが自分でも落とせそう!って思うんだろうね

    +33

    -1

  • 292. 匿名 2020/02/16(日) 22:20:46 

    >>244
    でも消極的な男性って1度ハマると抜け出せない。浮気相手に本気になっちゃう。
    どっちも嫌だけどね

    +25

    -2

  • 293. 匿名 2020/02/16(日) 22:22:38 

    >>259
    勝手すぎるけどそれが女って感じw
    男は大変だなあ

    +6

    -5

  • 294. 匿名 2020/02/16(日) 22:24:59 

    男の人はほとんど身体が目的なんでしょうか。私はデプスなので誘ってくる男性にいったい何が目的なのか聞きたくなる。結婚にも興味がないので好みの人以外とデートするのは腰が重い。
    これ以上面倒なことってない。

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2020/02/16(日) 22:27:17 

    >>244
    「男性側から激しく求められて結ばれたい!」「男性側から激しく求められないと浮気される!」と理想を描いている人がいるけど案外幸せとは逆だったりするよね
    愛された訳ではなく狩られただけかもしれない
    狩猟本能が強くテストステロン値が高い人は浮気率も高いらしいし

    +33

    -0

  • 296. 匿名 2020/02/16(日) 22:28:01 

    >>252
    実際うちの会社にいる年齢=彼氏いない歴の人はこれで
    30代前半で婚活しててそこそこかわいいんだけど
    アプローチされるとキモいキモい言っていやがる
    でも自分からは積極的に行かないんだよね

    自分がキモく思わない男に行きなよ…と思うけど
    それはできないって言うしじゃあアプローチしてくる男から選ぶしかないやん…

    +34

    -0

  • 297. 匿名 2020/02/16(日) 22:29:28 

    >>289
    無料キャバ嬢扱い?気持ち悪いね

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2020/02/16(日) 22:39:11 

    こっちは恋愛感情0で同僚として数年働いているので警戒心なく話したりしていたのに、他同僚から「彼があなたの事気に入ってて好きって言ってきたらぶっちゃけどう?」って言われてから本気で無理になってきた。なにも思ってないからこそ冗談言ったり皆でごはん言ったりしていたのに気持ち悪い。その他同僚も何考えて私に言ってきたんだよ意味わからん。

    +10

    -1

  • 299. 匿名 2020/02/16(日) 22:39:54 

    友達のままでいたいのに大体そうじゃなくなるのがキツイ
    気持ち悪いというかガッカリしちゃう
    しつこくされると付き合うを繰り返しては別れてるから自分から好きになりたい

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2020/02/16(日) 22:40:36 

    美醜の大地
    好みじゃない男性から好意を持たれると気持ち悪いと思ってしまう

    +12

    -0

  • 301. 匿名 2020/02/16(日) 22:43:18 

    >>287 彼と彼女の科学的恋愛診断と想いが全て叶う恋愛科学です。他の著書も勉強になりますが心は抉られるかもです。

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2020/02/16(日) 22:46:43 

    >>301
    ありがとうございます!読んでみます

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2020/02/16(日) 22:49:31 

    同じ保育園のシングルファザーに告白された。私は夫いますよ??普通に同級生の親として親切にしてただけなのに。

    +28

    -0

  • 304. 匿名 2020/02/16(日) 23:02:25 

    嫌悪しか湧かない男、グイグイくる男、酔ってる時急にスキンシップ激しくなる男とか色々居たけどこれ!!!という男にはアプローチを受けなかった 待ちすぎてもこっちがグイグイ行ってもウーン…ってなるし。難しいね恋愛は

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2020/02/16(日) 23:04:09 

    >>44
    前から知っててわざと荷物落としたんじゃない?好

    +77

    -0

  • 306. 匿名 2020/02/16(日) 23:05:24 

    >>1
    異性はキツイよね。
    好みじゃない苦手なタイプの男の人には、はじめから下手に愛想良くしたり優しくしない方がいい。
    仕事でも気をつけてるよ。

    +21

    -0

  • 307. 匿名 2020/02/16(日) 23:10:05 

    フツメンや好みでも彼女持ちや既婚者とかに誘われたらマジで受け付けない。
    ガルでも好みだったら好きになるし不倫するよね?って見るけど全然理解できない。
    顔が黙ってると冷たい系だから塩対応だといかんと思ってしゃべるとこういう目に遭う。
    かといって無愛想だと文句言われたことあるし。

    +19

    -0

  • 308. 匿名 2020/02/16(日) 23:14:55 

    気持ち悪いよね。仕事でファン付けなきゃいけない芸能人はすごいと思うわ。
    仕事とはいえ、気持ち悪い男達にギラギラした目で凝視されて…。

    +27

    -1

  • 309. 匿名 2020/02/16(日) 23:17:48 

    >>82
    それはその人が偶然15歳上の人ともつきあえる人だからだと思う。
    若い女が好きだしそうじゃない男の方が多いと思う。

    +9

    -1

  • 310. 匿名 2020/02/16(日) 23:19:40 

    本当に嫌いなタイプの男には素っ気なくする。
    優しくして脈あると誤解されて好意持たれたら気持ち悪いから。
    嫌いなタイプでも既婚者だったら気にしないけど。

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2020/02/16(日) 23:21:29 

    アプローチするな!とは言えないので、
    せめて逃げ場のない相手に特攻かけたり、
    2度誘って断られたら、逆恨みせずに何も無かったことにしてほしい

    女性の多くが迷惑、気持ち悪いって言うの、
    振られた男性側の逆恨みのせいが大きいと思う

    +42

    -0

  • 312. 匿名 2020/02/16(日) 23:38:37 

    >>279
    でも女が男にワンナイト誘ったら90%は成功すると思うwww

    +15

    -8

  • 313. 匿名 2020/02/16(日) 23:45:09 

    気持ち悪いし、ムカつく。

    は?わたしのことイケると思ってんの?は?的な笑笑

    +6

    -1

  • 314. 匿名 2020/02/16(日) 23:50:30 

    好みでも気持ち悪く思ってしまうから好みじゃないと余計きつい
    特に無意識に下に見てしまっている人だと、俺でもイケると思われてるのかと思って落ち込む

    +16

    -3

  • 315. 匿名 2020/02/16(日) 23:51:48 

    スーパーのレジでバイトしてた時に何回かお客さんにアドレス書いた紙を渡されたけど、顔が悪くなくてもなんか気持ち悪かった。
    「いつから私を知っていたんだ!?」「ここに来るたびに私を探して私のレジに並んでいたんだ!?」と思ってしまっていた。
    似たような理由でこちらがら好意ない人に好かれると「夜、寝る前に私のこと考えてたりするのか!?」「私からのメールをドキドキしながら待っているのか!?」と勝手に妄想して苦手に思えた。

    +22

    -3

  • 316. 匿名 2020/02/16(日) 23:52:30 

    普通に振れば良いだけだよ。
    「私って良い女だから好かれて当然」くらいに思っておけばいいよ(^^)

    +14

    -2

  • 317. 匿名 2020/02/16(日) 23:54:10 

    >>24
    男友達に恋愛相談してて「二人で遊びに行くくらいの仲で女の子から告白したらほぼOKだ」と言われ告白したらOKもらえた。
    付き合い初めて「相手が身体目当てっぽい気がする」と相談したら「男はヤリたいからとりあえず付き合うんだよ」って言われた。

    男性の好き→性対象として見られてる。だから気持ち悪いんだと思う。

    +106

    -2

  • 318. 匿名 2020/02/16(日) 23:54:49 

    >>303
    図々しい男だね

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2020/02/17(月) 00:02:23 

    >>26
    大学生の時、仲のいいグループの男が友達から「〇〇さんがお前の事好きらしい」って教えてたんだけど、そしたら「別にあんな子から好きになられてもな」って言ってたよ。

    やっぱり男もタイプでない女から好きになられても気持ち悪い人が多いのかな?

    +37

    -2

  • 320. 匿名 2020/02/17(月) 00:04:35 

    >>300
    この漫画?かなんか見たことあるかも!
    美人がブサ男と金目当てで結婚するの。だけどブサ男と子作りがいやすぎて。んで、精子バンクでイケメンのやつもらって産んで。ブサ男は気づいたけどそれを受け入れて自分の子供を産んでほしいと。んで結局ブサ男の子供数人産んで幸せになってた。

    フィクションながらなんか複雑な気持ちになった…。

    +1

    -1

  • 321. 匿名 2020/02/17(月) 00:05:06 

    >>125
    おおー、目からウロコな考え方!

    最近も好みじゃないなぁという人に好意を示されたので旦那がいると言って距離を置いたところでした。

    私の場合1周回って好意を持ってくれる人はありがたく思うのですが、好意を感じた瞬間はどうしてもショックを受けてしまうので…。

    +10

    -1

  • 322. 匿名 2020/02/17(月) 00:10:59 

    じゃなくても嬉しいよ!

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2020/02/17(月) 00:16:22 

    >>24

    最近、取引先の人から若干アプローチぽいの受けててちょっと困ってるんだけど
    会社の男の先輩に相談したら
    「え、困るもんなの?
    逆に男は彼女いようが、
    大体の女の子から好意持たれたら嬉しいもんだけどな」って言われた。
    永遠に分かり合えないと思った(笑)

    まあ相手がめちゃくちゃ自分のタイプだったら素直に嬉しかったのかも。

    +89

    -2

  • 324. 匿名 2020/02/17(月) 00:16:29 

    >>14

    かといって苦手なやつや嫌いなやつにも、ニコニコしてると勘違いされる。
    困ったもんだ。。

    +34

    -0

  • 325. 匿名 2020/02/17(月) 00:20:08 

    >>320
    そのストーリーは違うよ。これは「美醜の大地〜復讐のために顔を捨てた女」の第二話のシーンで、この女の子は農場で働いてるんだけど、この金持ちの男に惚れられて結婚させられそうになるんだけど嫌すぎて、そこに突然現れた超絶イケメンと駆け落ちしたら、そのイケメンは実は…という話だよ。

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2020/02/17(月) 00:20:39 

    生理的に無理な、デブて毛深くて汗かきの三重苦から一方的に好意持たれてしんどかった。
    結局自分が転職したw

    分け隔てなく接してるのにキモいやつに限って勘違いしてくる、恐怖w

    +23

    -0

  • 327. 匿名 2020/02/17(月) 00:21:57 

    >>182
    よく見てきたって、でもそんな嫌だったら食われるとこまで行くかな、、

    +8

    -1

  • 328. 匿名 2020/02/17(月) 00:22:46 

    >>12
    思い上がる男だと、俺が好きで、ワザと冷たくしてるんだよ、照れちゃって
    とか言いそうですよ。

    +19

    -1

  • 329. 匿名 2020/02/17(月) 00:23:09 

    好みじゃない(生理的に無理、嫌い、苦手)な異性にほど好かれる、しかもしつこい。

    めっちゃ塩対応してんだけど、気づかないのかドMなのか‥(笑)

    奴らの思考回路は意味不明。

    +20

    -0

  • 330. 匿名 2020/02/17(月) 00:27:19 

    恋愛経験少ない男は笑顔で挨拶するだけで好きになるからね。
    職場や接客業なんかは誰にでも笑顔で挨拶するの基本だと思ってるんだけど。
    人間関係を円滑にするための気遣いとか一般常識とか、そういうの彼らには通じない
    要はキモいくせに(失礼w!)めちゃくちゃ恋愛脳なんだと思う。

    +27

    -0

  • 331. 匿名 2020/02/17(月) 00:29:15 

    それが上司とか営業相手だとめっちゃ疲れる
    好意持たれたくないけど邪険にも出来ない

    +12

    -0

  • 332. 匿名 2020/02/17(月) 00:31:12 

    苦手な上司に気に入られて毎週末食事誘われた。

    ・ダイエットしてる
    ・習い事がある(本当はないw)
    ・予定がある(これまた本当にはないw)
    ・体調が悪い

    このへんを使いまわしてたけど、向こうも意地なのか半年くらい誘われ続けた‥
    結局そこは退職したんだけど、最後らへんは「いい加減気づけやボケ!!!」と心の中で思ってたw

    +21

    -1

  • 333. 匿名 2020/02/17(月) 00:35:58 

    巨デブがダイエットしてただのデブになっただけなのに謎の自信をつけて、下の名前で読んできたり食事誘ってきたり休日に私用のLINE攻撃してきたりした男の先輩ががいたわ(笑)

    俺は20キロ痩せた!が、自慢の口癖だったんだけど、100キロ→80キロとか変わんないから(笑)
    お前まだデブだから(笑)

    +25

    -0

  • 334. 匿名 2020/02/17(月) 00:38:19 

    >>16
    これってダメな事なの?
    私も、優しくし過ぎたのかな?とか思ったけど、だったらどうすれば良かったのか。今現在進行形でめんどくさい。。職場。

    +24

    -0

  • 335. 匿名 2020/02/17(月) 00:40:52 

    >>331

    分かる。
    そもそも上司とか営業先なんて
    基本ちょっとは猫かぶったとこしか見せないから
    勘違いされるというか
    つけ込んできてる感じが余計気持ち悪い。

    +11

    -0

  • 336. 匿名 2020/02/17(月) 00:45:25 

    キスできる相手になら好かれてもOK。
    キスしたくない相手に好かれても嫌悪感なんだと思う。
    唇を狙われていると思うと気持ち悪い。

    +8

    -1

  • 337. 匿名 2020/02/17(月) 00:50:53 

    婚活本とかに好みじゃない人からのアプローチも受け入れてみよう!理想が高すぎるのは機会を逃すよ!って書いてあったから、全然好みじゃない人からのもうアプローチ嫌々受け入れてみたら2年間無駄にした上に結局傷ついて終わったよ。
    やっぱり自分の直感は大切!皆わたしのしかばねをこえていって、良い恋愛してね!

    +31

    -1

  • 338. 匿名 2020/02/17(月) 00:53:53 

    >>279
    そういう意味ではなくて…
    女は男が100人いてもいいな!って思える人が10人くらいしかいないのに対して、男は100人の内10人程度が無理!あとの90人はイケる!って事だよ。
    女は男を厳選してより良い子孫を残したい、男はとにかく種をばら撒きたいわけだから脳の構造も真逆。

    +11

    -7

  • 339. 匿名 2020/02/17(月) 00:57:48 

    プラトニックな付き合いしか知らなかった学生の頃は単純に好意を寄せられるのは嬉しかった。
    大人になって、恋人=体の関係もアリになってから、男性の好意の中に性欲も含んでるのが生々しくわかって気持ち悪くなった。

    +23

    -1

  • 340. 匿名 2020/02/17(月) 01:00:17 

    >>338

    横だけど
    どう言う事?
    イケるって事なら付き合えるんじゃないの?
    逆に付き合ってくれないなら無理って事だよね?

    +2

    -5

  • 341. 匿名 2020/02/17(月) 01:00:21 

    >>279
    自分がその人の残り10パーの方なら無理でしょ

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2020/02/17(月) 01:03:31 

    >>1
    まあ贅沢な悩みだねぇ。相手に好きになって貰えるって嬉しい筈なんだけど貴女は駄目なんだね。確かに自分の好みじゃないと受け付けないのは解る。自分も同じ。
    それでも好きになってくれたのは嬉しいけどね。貴女の場合は受け身じゃ駄目。
    自分からドンドン行かないと。

    +12

    -3

  • 343. 匿名 2020/02/17(月) 01:04:09 

    >>24

    これって逆に言えば女でモテない人ってよっぽどって事だよね。

    +38

    -3

  • 344. 匿名 2020/02/17(月) 01:08:05 

    好意を持ってくれる人になびかないのは一向に構わないけど気持ち悪いって、、、
    好きな男性がこっちのことに興味をもってくれないとしても、気持ち悪いって思われたらどう思う?
    もうちょっと優しさを持とうよ

    +5

    -11

  • 345. 匿名 2020/02/17(月) 01:12:04 

    >>340
    付き合うのは無理でもエッチしたり遊び相手にはできたり。その90人にも当然ランクはあるからね。
    女は普段生活していてもなかなか出会わないじゃん、この人いい!付き合いたいなって思うまでのタイプな人。なのに男は女のほとんどがストライクゾーンなわけだから、ナンパに風俗にセクハラに浮気に常にエロい目で女見て色々やり放題だしね。

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2020/02/17(月) 01:21:23 

    >>345

    なるほど
    その90%の中には「付き合うのは無理だけど一回ヤルだけならギリありかな」みたいな感じのイケるもたくさんいるわけね。
    まぁそんな感じでイケるって思われても何も嬉しくないけどね。

    その中でも本気で付き合いたいって思われる女性ってやっぱり20%ぐらいだと思う。

    +23

    -0

  • 347. 匿名 2020/02/17(月) 01:21:45 

    >>334
    「人としての優しさ」レベルが他の女性より高いんだと思う。
    他の女性は好かれたら困る相手には
    (・_・)おはようございます…(小声)ぐらいで挨拶するところ、
    (^ ^)おはようございます(にこやか)と、感じよくしてない?

    こんなに冷たく出来ないよ…ってぐらい、他の人は素っ気なく冷たく無表情で対応してると思うよ。
    よーく観察してみると良いよ。

    +28

    -2

  • 348. 匿名 2020/02/17(月) 01:24:10 

    すごくわかります
    基本的に男嫌いなのもあって、性的な目で見られるのが苦手、本当に気持ち悪くて無理
    男って社交辞令の笑顔でも勘違いするから意味がわからない、その無駄な自信はなんなんだ
    最近はやばそうな相手にはしっかり塩対応するようにしてますが、全然いけてないくせにびっくりするほど前向きで突っ走るから気持ち悪いしコワイ
    モテる子に聞いたらやっぱり対象外から好かれることもあるらしいけど、気にも留めないらしい
    メンタル見習おうと思う

    +10

    -2

  • 349. 匿名 2020/02/17(月) 01:32:09 

    ここ読んで優しさのレベル調整しようと本気で思った
    可哀想なんて思ったらつけ込まれる

    +10

    -1

  • 350. 匿名 2020/02/17(月) 01:40:14 

    全身で迷惑さを伝えても分かってくれない奴いるからキツイ。かと言ってハッキリと迷惑と言って逆恨みされたら怖いしね。ストーカーになるのも圧倒的に男が多いし、この問題は女の方が苦労する。

    +12

    -0

  • 351. 匿名 2020/02/17(月) 01:43:12 

    ブスにつきまとわれたイケメンがだんだん無表情になっていってかわいそだった

    +26

    -0

  • 352. 匿名 2020/02/17(月) 01:47:07 

    レベル高い男の方が圧倒的に少ないわけだから仕方ないんだろうけど、気持ち悪いよね
    雑魚モテすると、こんなやつにイケルと思われたのかーって自己肯定感下がるし
    道端の小石くらいに思って、気にしないのがいいんだろうな

    +16

    -3

  • 353. 匿名 2020/02/17(月) 01:49:09 

    好みでない男性から好かれて嫌な経験した私が通ります。
    気持ち悪いと思うのは当然!

    +13

    -2

  • 354. 匿名 2020/02/17(月) 01:58:18 

    >>351
    うちの子フツメンだけど
    女子同士のネタがきっかけでうちの子を好きだと言い出した女子が、
    だんだんそのきになってきて毎日チラチラ見に来るから学年でネタにされ始めて、
    だけど、女子を傷付けるお断りの発言もできず、
    半年くらい心が死んでたよ、
    よく登校したなぁと思う。
    自分の気持ちや感情がまるでないように扱われる状況が怖かったらしい。

    +26

    -3

  • 355. 匿名 2020/02/17(月) 02:01:58 

    男が浮気するのは仕方ないとか、痴漢はされる方が悪いとか、男は四六時中せいよくに支配されててせいよくに抗えない生き物なんだ!ってさんざん聞かされて育ったしな、実際そうだし
    気持ち悪いよそりゃ
    頭の中でなに考えてるか容易に想像つくし
    好きな人ならギリギリいいけど、そうでない男にそういう目で見られるのは屈辱すら覚える

    +21

    -2

  • 356. 匿名 2020/02/17(月) 02:12:35 

    >>24
    ソースは何?90%は無理無理

    +13

    -1

  • 357. 匿名 2020/02/17(月) 02:14:27 

    >>140
    まさにこれだわ

    +15

    -0

  • 358. 匿名 2020/02/17(月) 02:19:11 

    >>312
    美人ならともかくブスやオバサンはムリ

    +10

    -2

  • 359. 匿名 2020/02/17(月) 02:19:35 

    ネットが発達して異性の本音がわかってしまった事も原因かもね
    気持ち悪い本音とか感染する病気とか醜さ汚さとか

    +20

    -0

  • 360. 匿名 2020/02/17(月) 02:47:39 

    ここは相変わらずだね(^o^;)

    +0

    -4

  • 361. 匿名 2020/02/17(月) 02:51:48 

    >>24
    すごいよね、こういうソース皆無な勝手な思い込み。街中でもブサイク女または勘違い自分かわいい思い込み女が溢れかえる中、なんで90%もいけるんだ…ゲテモノ喰いにも限度がある

    +27

    -6

  • 362. 匿名 2020/02/17(月) 02:56:04 

    >>163
    マイナスなリアクションでも、反応があること自体喜ぶ場合があるよね。(無反応が一番安全)

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2020/02/17(月) 03:09:38 

    >>37
    大概こういう目で見られてるんでしょ
    だから簡単に落とせそうと思って、違ったらブスとか捨て台詞はいたりする

    +11

    -0

  • 364. 匿名 2020/02/17(月) 03:39:53 

    ちと関係ないけど、モテないおっさんて、いちいち、風景や食事写メやら送ってくる。一方通行に。ウザい。

    +10

    -0

  • 365. 匿名 2020/02/17(月) 03:40:56 

    >>18
    「暴投です」って言い返さないと

    +42

    -1

  • 366. 匿名 2020/02/17(月) 03:49:04 

    >>1
    それが嫌でデブってしまったから
    また標準体重に戻す予定。

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2020/02/17(月) 04:06:06 

    >>326
    下の2行がまさにその通りなので要注意。
    本当に気持ち悪くてイラッとする。
    図々しいデブな男は視界に入るな。消えろよ。死ねよ。
    キモいんだよ。日本は狭いんだからブクブク太って幅取ってんなよ。
    このくらいデブな男が嫌い。

    +13

    -0

  • 368. 匿名 2020/02/17(月) 04:08:48 

    >> 354
    『自分の気持ちや感情がまるでないように扱われる状況が怖かった』

    こういう怖さや怒りは男の人にはなかなかわからないから息子さんは辛い経験をしたけれどきっと更に優しくなりそうです。辛い目にあったのだから慰めにもならないけど。男の人は自らこういうことを感じる機会が少ない立場だからわかってもらえないのはこちらも辛い。ブスが何言ってるとか本当は嬉しいくせにとか嫌よ嫌よも好きなうちとか、やられてるうちが花とか本当トンチンカンな事を未だに言う人いますから

    +16

    -1

  • 369. 匿名 2020/02/17(月) 04:11:12 

    >>312
    それでも90なんて無理やろ
    口臭そうな顔面の女腐るほどいるわ

    +7

    -3

  • 370. 匿名 2020/02/17(月) 04:21:33 

    >>266
    まさに、わたしもこんな感じです!
    だから相手に対しても気持ち悪いとは思わないなー
    嬉しいまではないけど、普通にありがとうって感じ。
    告白してくれた人の中に気持ち悪い人がいなかっただけかもしれないけど

    +11

    -1

  • 371. 匿名 2020/02/17(月) 04:35:33 

    >>11
    そんな風に人を格付けしている嫌味なあなたは、同じように性格の悪い方々に囲まれて、さぞかし居心地がいいのでしょうね

    +9

    -0

  • 372. 匿名 2020/02/17(月) 04:36:28 

    個人的に思ったことだけど、ジャニーズとか男のアイドルがおじさんになって若い子と結婚したりするのは、若い頃からおばさん達に熱狂されて追いかけられて、恐怖心や嫌悪感が芽生えてしまったのかなって
    単に若い子好きなだけの人もいるだろうけど、男も似たようなトラウマありそうだよね
    異性に嫌悪感抱くと回復は難しい

    +21

    -1

  • 373. 匿名 2020/02/17(月) 05:03:37 

    仕事を円滑に進めるために男女問わず笑顔で接してるだけなのに勘違いする男っているよね
    好意を持たれるだけなら良いけど、やたらグイグイくるタイプは迷惑。

    +26

    -0

  • 374. 匿名 2020/02/17(月) 05:28:14 

    >>364
    すごいわかる。謎の写メ攻撃。

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2020/02/17(月) 05:43:03 

    >>317
    だよね。

    申し訳ないけど、好きな女の子やクラスの可愛い子は、もれなく、オ◯二ーのネタにされてるよ、ごめんな、って男友達が言ってたわ。

    マジキモい。

    +42

    -0

  • 376. 匿名 2020/02/17(月) 06:16:45 

    その好意、勘違いじゃない?
    モテない人ほど好みじゃない人に好かれる話するんだよね

    +2

    -7

  • 377. 匿名 2020/02/17(月) 06:42:18 

    >>52
    えー羨ましい
    私は逆に昔から自分に自信ある超肉食系ばかりに来られるよ
    学生時代も学校で目立ってるチャラい系に好かれやすかった
    ちなみに見た目は目鼻立ちはっきりしててハーフっぽいとか華やかってよく言われる
    街でチャラ男が「モデルさん?」とか言って声かけてくるけど実際の中身はインドアでオタクの処女だから、チャラい系本当に合わないし嫌い
    見た目おとなしそうに見られればまた寄ってくる男の質も変わるのかな?

    +10

    -3

  • 378. 匿名 2020/02/17(月) 06:54:10 

    >>63
    それはものすごく自己中だし幼い考え方だね
    もう少し大人として成熟した方がいいよ

    +3

    -11

  • 379. 匿名 2020/02/17(月) 06:55:29 

    >>71
    つまり>>1はモテないとw

    +3

    -2

  • 380. 匿名 2020/02/17(月) 07:12:40 

    >>166
    自分が気持ち悪く思うのは構わないけど、
    自分が好きになった相手が、自分が好みじゃないから気持ち悪いと言われるのは嫌だってことでしょ。

    +18

    -0

  • 381. 匿名 2020/02/17(月) 07:54:22 

    ここで批判したり主叩きしてる人たちってそういう経験すらない人たちなのかな

    +10

    -0

  • 382. 匿名 2020/02/17(月) 08:26:37 

    温度差があったら「えっ」て引くのもしょうがない
    好きでも嫌いでもない人にすごくしつこくされて大嫌いになったことある

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2020/02/17(月) 08:28:26 

    >>355
    ある意味虐待されてますよね。
    お可哀想に

    +2

    -1

  • 384. 匿名 2020/02/17(月) 08:29:06 

    >>378
    成熟したら、
    大して知らない人間からの、ほぼほぼ性欲主体の好意も受け入れろと?

    +13

    -0

  • 385. 匿名 2020/02/17(月) 08:33:28 

    >>189
    え〜!45歳前後から?

    今年45の私はどうすればいいの!?

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2020/02/17(月) 09:17:35 

    >>303
    うわー。大変だったね
    もはやその人、不気味で怖い…誰かと結婚して子供までいるのにそんなことするなんて

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2020/02/17(月) 09:38:11 

    >>377

    見た目によって寄ってくる男の種類はある程度は変わると思う。

    顔に限らず私の場合メイクも服もコンサバにしてるとメンノンみたいなオシャレ男性よりもサラリーマンとか、あと見た目がコンサバな男に好かれやすい

    逆にオシャレ系(今はやりのハンサムショートに大ぶりのピアスに明るい髪とか)にしてると、メンノンみたいなオシャレ系に好かれやすい

    友達でモデル体型で濃いめの顔の美人がいるけど寄ってくる人はゴルフが趣味のお金持ちとか多くて
    平均身長でやや痩せ気味でveryみたいな格好してるタヌキ顔の私にはサッカーとかラグビー好きな体育会系に好かれることが多い

    +8

    -1

  • 388. 匿名 2020/02/17(月) 09:53:56 

    >>116
    そうじゃないとここまで繁殖できないでしょ

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2020/02/17(月) 09:55:32 

    気持ち悪いと思うのは仕方ないけど、大体の人は思うだけじゃなくて露骨に叩くんだよね。
    そりゃ草食化するわ。

    +2

    -1

  • 390. 匿名 2020/02/17(月) 09:57:04 

    >>1
    中学の時の私だ!!笑
    もう20年以上前だけど!
    運動会のフォークダンスで順番が回ってくるとあからさまに靴紐直したりして組まなくていいようにしてたなぁ。ほんとごめんなさい!!
    今更だけどこんな私に告白してくれてありがとうね!

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2020/02/17(月) 10:01:05 

    >>274
    異性に対して嫌悪感を抱くレベルが、女性よりかなり低いってことでしょ。
    男は女に嫌悪感抱かないなんてどこにも書いてないのに、拡大解釈しすぎ。

    男にとっては可愛い子に越したことはないけど、嫌悪感ないレベルだったらできるってこと。そうじゃないと性風俗が成り立つ説明ができない。

    +20

    -0

  • 392. 匿名 2020/02/17(月) 10:02:10 

    >>279
    ヤレると付き合えるを混同してない?

    +9

    -0

  • 393. 匿名 2020/02/17(月) 10:04:50 

    >>343
    モテないっていうと語弊があるけど、
    異性交際がない人は、男より女の方がやばいイメージ

    +1

    -4

  • 394. 匿名 2020/02/17(月) 10:06:43 

    >>24
    これに必死になって反論してる人がいることにびっくり。世間知らず過ぎでしょ…

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2020/02/17(月) 10:07:21 

    >>1
    ストーカーされたりする事は怒り心頭なのは当たり前だけど、以外で主みたいな考え方は利己的思考の一つだよ。
    異性から見て魅力的だから意中の男性からも好意なり興味なりを持たれるって事は、その他大勢の男性からも同じく魅力的に見えなければ不自然であり得ない事だよ。
    魅力がなければ好きでもない男から好かれないけれど素敵な異性からも興味持たれなくなるよ。

    +2

    -1

  • 396. 匿名 2020/02/17(月) 10:14:15 

    >>1
    好みじゃない男性から好意を持たれると気持ち悪いと思ってしまう

    +3

    -1

  • 397. 匿名 2020/02/17(月) 10:15:18 

    >>24
    男だと、逆ナンされたことある方が珍しいし、
    女だと、ナンパされたことない方が珍しい。
    それと一緒だよね。

    女で経験人数多い人は尻軽、アバズレ、ヤリマンとか蔑称が色々あるのに、逆に男は少ない。

    +12

    -1

  • 398. 匿名 2020/02/17(月) 10:35:11 

    >>63
    めっっちゃわかる
    何も見てない癖に性格とか勝手に決めつけられてぐいぐい来られるの本当迷惑

    +17

    -0

  • 399. 匿名 2020/02/17(月) 10:54:13 

    友達としていい人だと思っても、好意を持たれると関係がぎくしゃくするのが悲しい。色々してくれようと(送り迎えやご飯を奢る等)するたびに気まずい思いをする。

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2020/02/17(月) 10:55:48 

    >>347
    横だけど、初対面の男性に必ず話しやすいと言われる。私は普通にしてるつもり。それが人としての優しさが高いってことなのかなー。でもわざと無愛想にするとかそんな器用なことできん。真の無愛想になりそう。

    +19

    -0

  • 401. 匿名 2020/02/17(月) 11:03:29 

    自己肯定感が低い人は、特に気持ち悪いと感じやすいとツイッターで見たよ。

    +15

    -1

  • 402. 匿名 2020/02/17(月) 11:05:50 

    >>1
    主は未熟すぎるよ、小学生?
    自分の言動に自信があるなら
    無視か事務的態度でいいんじゃない?
    男を意識してるのは主の方

    +7

    -7

  • 403. 匿名 2020/02/17(月) 11:09:11 

    >>11
    分かる。主さんとは違うけど私の場合は「私程度の女を好きになるなんて、たいしたことない人なんだな」って思って急に気持ち悪くなる。

    +8

    -1

  • 404. 匿名 2020/02/17(月) 11:09:52 

    美人の友達なんて日常茶飯事だからいちいち気にしてないみたい。言い寄ってくる人のレベルが高いからかな、、

    +8

    -1

  • 405. 匿名 2020/02/17(月) 11:16:11 

    >>9
    私も見た目でなめられやすくて、男尊女卑で冴えない感じの男に好かれる。不快。

    好みじゃない男性=モラルや常識に共通点や共感出来る部分が全くない男性、なので、まさに気持ちが悪い以外のなにものでもない。

    +29

    -0

  • 406. 匿名 2020/02/17(月) 11:18:01 

    一部の男は、媚びないと聞こえるように悪口言ってくるけど、少し優しくすると手のひら返しで態度変わるから避ける判断になる。
    ずっと態度変えない男しか信用しない。

    +9

    -0

  • 407. 匿名 2020/02/17(月) 11:22:46 

    草食が嫌な癖に迫られると嫌悪とか矛盾してる
    そもそも女の殆どは受け身で男が動かないと進展が無いから仕方ないじゃん

    +0

    -7

  • 408. 匿名 2020/02/17(月) 11:35:55 

    >>266
    好きな人に振り向いてもらえなくて好意を寄せてくれる相手に何でこんな男ばっかり!って主はイライラしてそう。
    ごめんねー!とかすみません!って終わらせてサラッとしてればいいのにね。
    振り向いてくれない!って思いを募らせてそうだわ。

    +8

    -1

  • 409. 匿名 2020/02/17(月) 11:40:06 

    >>78
    これめっちゃ分かる。

    他にも「ご飯行く?笑」とか笑をつけるのも、あくまで本気じゃないんだよアピールして、断られても傷つかないために予防線張ってるみたいで萎える

    向こうから話題の映画話してきて
    「一緒に行く?笑」もイラッ
    行かねーーーよ

    +35

    -0

  • 410. 匿名 2020/02/17(月) 11:57:25 

    私は嬉しい。こんな私に好意持ってくれるんだもん。
    それよりも気持ち悪い人に好かれる事の方が嫌。

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2020/02/17(月) 12:03:46 

    >>12
    分かる、距離感バグの人には塩対応。

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2020/02/17(月) 12:05:19 

    好意どうのってより、全体的な距離感が心地よくない人は、本当に気持ち悪くなる。家族、友達、仕事上であっても。

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2020/02/17(月) 12:08:13 

    アホ草
    ガルちゃんのおばさん達なぜいつもバブル時代の男性のデータを出してくるのだろうかw
    そういうとこは今の政府、厚生労働省みたいだね
    今の多くの若者男性は何より非正規のタカり女が寄り付くのを恐れているよ
    恋愛とか結婚に興味ないし性欲もあまりないですね
    女性は仕事仲間とか友達関係はいいけど恋愛関係にはなりたくないし正直しんどい
    おばさん達の方が性欲旺盛だと思うよwww

    +3

    -5

  • 414. 匿名 2020/02/17(月) 12:12:44 

    40代ですが、昔は男性が積極的に誘ったり声かけてきたから交際や結婚に発展したんだけどなぁ
    待ち伏せとかも普通にあったし

    男性の肩を持つ訳じゃないけどすぐにキモいとかストーカーと思われるから誘えないってあると思う

    +5

    -2

  • 415. 匿名 2020/02/17(月) 12:13:02 

    向き合おうと思ったけど無理だった

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2020/02/17(月) 12:23:34 

    好みの男性からも好意もたれてかつ好みじゃない男性からも好意もたれるならモテ子だけど
    好みの男性からは好意持たれず好みじゃない男性からだけ好意持たれるなら単なる喪女。
    後者で好みの男性からだけ好意持たれたい、気持ち悪いと言ってるなら自己評価高過ぎ。

    +2

    -2

  • 417. 匿名 2020/02/17(月) 12:26:12 

    人として好意的に見てくれてるだけなら気にならないけど、恋愛感情が混じってくると一気に気持ち悪くなる

    +9

    -0

  • 418. 匿名 2020/02/17(月) 12:46:36 

    >>1

    >好みの男性からだけ好かれる方法ってないんでしょうか?

    世の中の女性全員が、本音ではそう思っているかも。
    でも全部の望みが叶う人生をおくれる人は、まずいないのではないでしょうか。
    たいてい欲しい何かがあったら、それに付属する欲しくないものも漏れなくついてくるかと。

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2020/02/17(月) 13:00:13 

    好みじゃない異性から好意を持たれると気持ち悪いと思ってしまう
    それは男女同じなのでは

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2020/02/17(月) 13:03:07 

    全然好みじゃない人から「ご飯行くのは全然かまわないですよ。」
    的な微妙に上から目線のLINEが来たときは、
    「あなたとはいかない。二人でいるところ見られただけでも
    恥ずかしい」と率直に思ったし、返信もしなかった。

    +15

    -0

  • 421. 匿名 2020/02/17(月) 13:03:41 

    >>7
    この漫画よく持ち上げられてるけど全然面白くないしくどいし何がいいのかさっぱりわからんかった

    +12

    -2

  • 422. 匿名 2020/02/17(月) 13:11:08 

    30代以上は恋愛対象として見れないから気持ち悪い

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2020/02/17(月) 13:12:21 

    男同士のアドバイスで動かなきゃ始まらないってよく言うけど
    そのせいで眼中にない男達に帰り際にアプローチされて余計にストレス
    この間、真面目だと思った男に言い寄られたときは我慢できずに
    自分のレベルをわきまえろとこっぴどく言ってやった
    その根拠の無い自身をへし折ってあげることで
    これ以上被害女性が増えないことを祈るばかり

    +6

    -5

  • 424. 匿名 2020/02/17(月) 13:14:03 

    年収500万位以下で言い寄ってくる奴はキモい

    +2

    -1

  • 425. 匿名 2020/02/17(月) 13:16:08 

    >>414
    一応脈ありかどうかは考えてから声かけてたんじゃない?昔でも。

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2020/02/17(月) 13:17:53 

    >>424
    年収500万以上の価値がある女の方が少ない。
    年収500万って今や平均より上でっせ。

    +3

    -1

  • 427. 匿名 2020/02/17(月) 13:19:07 

    >>423
    そんなことしても自分の価値が下がるだけでは。
    あまりに上から断ると、逆切れする男も多いから
    気を付けてね。

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2020/02/17(月) 13:19:34 

    >>365
    ワロタwww

    +13

    -0

  • 429. 匿名 2020/02/17(月) 13:19:44 

    >>263
    同意。
    弟が容姿がちょっと…な同級生から告白されて
    暫く病んでいたもん。

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2020/02/17(月) 13:20:24 

    >>426
    確かにね。
    価値のないデブスなおばさんが一丁前に格付けしてると思うと笑える

    +4

    -1

  • 431. 匿名 2020/02/17(月) 13:28:24 

    >>430
    年収500万=20代、顔、スタイル中の上以上、性格も癖なしで
    学歴も大卒以上くらいの女じゃないとね。

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2020/02/17(月) 13:33:53 

    >>418
    自分から好みの男性に行く方が手っ取り早いじゃん
    こういう人はほんとわがままだなーと思う

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2020/02/17(月) 13:34:14 

    オンナはだいたい皆そう。
    オトコはそうでもなかったりする。

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2020/02/17(月) 13:34:23 

    みじめだながる男

    +0

    -1

  • 435. 匿名 2020/02/17(月) 13:46:04 

    >>1
    これ言うと
    モテるうちが華よーとか
    モテる事に感謝しなとか言う
    一部の人いるけど
    モテる事命で男に媚びてちやほやされたい
    それでしか承認欲求が満たされてない
    かわいそうな人なんだなって思う。
    自分の好きなようにして
    自分独自で満たしてる人の方が魅力的。

    +9

    -0

  • 436. 匿名 2020/02/17(月) 13:46:59 

    よく分かります。タイプの人のために女らしくしてるのに生理的に苦手なのが寄ってくるナゾ。

    イイ顔するとますます好かれ、嫌われる為に悪い態度にすると本命に見られる。

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2020/02/17(月) 13:49:07 

    >>432
    でも結局自分から行くのは恥ずかしいだの言い訳する。
    恥ずかしいんじゃなくて、プライドが許さないだけなのにね。
    良い男が自分に言い寄ってきてほしいお姫様願望持ちばかり。
    婚活しても結婚できない人が多くいるのもうなずける。

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2020/02/17(月) 13:49:42 

    >>274

    溜まってたらブスな風俗でもいける男性

    好きじゃないとまたは生理的に無理じゃない男性しかセックスできない女性

    正論じゃん

    +13

    -0

  • 439. 匿名 2020/02/17(月) 13:51:04 

    >>432
    そういう意味じゃないでしょ。
    タイプの人としか恋愛上では接点持ちたくないと言っても、人間として普通に生活していたら、それは現実的には無理だという意見は、我儘なんですか?

    あなたってタイプじゃない人から好意を持たれた経験ってないの?
    好きな相手には自分からいくでしょ、ふつうは。
    でも全くその気がない相手から、勝手に好かれてしまう事もあるんですよ。

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2020/02/17(月) 13:57:02 

    年収500万はまだしも、年収300万前後で
    言い寄ってくる男は無理。本気で身の程を知れと言いたい。

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2020/02/17(月) 13:58:27 

    >>439
    好かれているっていうか、大半がとりあえず声かけておいて
    釣れたらいいやって程度だから、気にしすぎだと思う。

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2020/02/17(月) 13:59:20 

    >>421
    ここで時折みかけますけど、未読です。
    このシーンだけ見ると、そうとう傲慢なバカ女が主人公に思えてしまうのですが途中で成長していく話ですか?
    マンガだからねーで済むけど、実際には人間の尊厳を踏みにじり、唾吐きかけるほど非道な断り方ですので、男性がカッとしやすい人なら刺されるかもしれないほどですわ。
    ここ見ている中学生ぐらいの女子は本気にしたらあかんです。

    +1

    -3

  • 443. 匿名 2020/02/17(月) 14:01:13 

    >>385
    45からいきなりシワシワにはならないけど、でも劣化してきてない?
    やっぱり45くらいが老化のメルクマークだとおもう。
    で、50すぎたら、もう諦めてボトックスとかヒアルロン酸、一般人でもわりとやってる人多いよね。

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2020/02/17(月) 14:07:11 

    >>441
    話がズレていますよ。
    元々>>432も前コメ内容とズレた感想書いてましたが。

    それと、とりあえず声をかける男性だけでなく女性が断っても熱心にアタックしてくる空気を読めない男性も世の中には一定数いるのですが。
    これは仕方ないでしょう。
    誰にも他人の気持ちを操作する権利も力もないですから。

    +2

    -2

  • 445. 匿名 2020/02/17(月) 14:12:23 

    くっそキモイ
    高校生の時、中学の同級生に声かけられて「あーまあ同じクラスだったし」と思って話したら
    選択授業で一緒でクラスに戻るときいつも後つけられて話しかけられた
    キモくてキモくてしばらくダッシュで女子トイレ駆け込んでチャイム鳴るギリギリまで籠ってた
    徒歩で帰ってたら静かに自転車こいでついて来る…
    進級したら担任の先生に私の出席番号聞いてて「教えないでください!」って言ったのに教えて下駄箱の隙間から手紙入れられた
    その後同じクラスに彼氏が出来たから彼氏と友達と手紙に(中身見ずに破ったのを復元して)書いてあった番号に電話して「今後関わるな」って言ったらブチ切れてたらしい
    中学の時大人しくて陰気くさかったから更に怖かった

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2020/02/17(月) 14:13:30 

    >>439
    全くタイプじゃない人から声かけられても
    それだけで「キモイ」と思わないよ

    好みの男性からだけ好かれる方法ってないから
    さっさと自分の好みの男性に告白して
    恋人になってもらっておけば良いじゃん?って話

    >好きな相手には自分からいくでしょ、ふつうは。

    行かない女の方が圧倒的に多いよ
    現実でもがるちゃんでも「告白されたーい(好みのタイプからだけ)」ばかり

    実際男は女みたいに許容範囲せまくないから
    彼女や奥さんがいるとか以外はよっぽどじゃない限り
    受け入れてくれるよ

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2020/02/17(月) 14:14:45 

    >>1
    私自身、習い事のせいで幼少期からロングで
    ずっとショートにしたい、髪切りたいって思ってたのもあるけどなかなか勇気が出なかったけど
    彼氏が「ショート好きなんだよね」って言ったのがきっかけでばっさり切れた、

    そしたら意外と好評で
    以前よりモテるようになったけど
    「ショート似合ってるね、俺元々ショート好きでさ~、」
    とか言ってくる野郎いるけど
    ぶっちゃけ
    お前の好みなんか知らんし
    お前のためにショートにした訳じゃないからいいからほっといてーって思う。

    だからはっきり
    モテとか考えてないしどうでもいいし
    《大好きな彼氏》がショートがいいって言ってたし
    自分のしたいようにした結果切っただけ、
    って言ってる。



    +5

    -1

  • 448. 匿名 2020/02/17(月) 14:15:58 

    女にとって好みじゃない男が大半なんだから、好意もたれたら生理的に無理とか気持ち悪いとか拒絶反応を起こすのはごく自然なことだよ
    性被害にあわないため、望まぬ妊娠をしないための防衛本能でしょ?
    女は元々色んな男を受け入れられるようには出来てないんだよ




    +8

    -0

  • 449. 匿名 2020/02/17(月) 14:18:56 

    >>404
    そうなんだよね
    失礼だけど、こういうのに悩むのってあまりモテない女性だと思う
    美人じゃなくてもそれなりにモテる女性からしたら全男性から性的な目で見られるのが日常茶飯事

    ナンパや告白に気持ち悪い!!と過剰反応するのがモテない女の証拠

    モテる女性でも対象外の異性から好かれて気持ち悪いのはあるけど、それなりにいい女なら、自分の良いと思う人からは相手にされないってことはない

    +6

    -4

  • 450. 匿名 2020/02/17(月) 14:22:04 

    >>416
    喪女の意味はそういうのじゃないよ。
    まったくモテない人だったはず。

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2020/02/17(月) 14:22:14 

    >>365
    オッサン同士の会話かい!

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2020/02/17(月) 14:22:20 

    >>446
    声かけられただけで「キモイ」なんて書いてないでしょ・・・。
    何故か知りませんが、どうしても「たいしてその気でもないけど、とりあえずいろんな女に声をかけている男性を、女性側が過剰反応している自意識過剰女」という設定にしたいみたいですけど、そんな文章もニュアンスもないですよ。
    ちょっとご自分の中で物語を作り上げすぎじゃないですか?

    それと、その気がない空気を発しても断っても好意を押し付けてくる男性は実際にいますよ。
    自分から好きな人にアタックするのはトピともコメントとも話がズレていますから、その人の好き好きでどうぞとしか。

    +3

    -5

  • 453. 匿名 2020/02/17(月) 14:22:42 

    >>424
    あなたの年収は?
    高収入は彼女や奥さんも高収入だよ

    +1

    -2

  • 454. 匿名 2020/02/17(月) 14:23:22 

    >>1
    >好みの男性から好かれようと外見を磨いたり服装に気を使ったりして

    好みの男性のタイプに合った外見磨きできてないんじゃない?
    まずちゃんと告白なりアプローチしたらいい

    「わたしはちゃんとやってるのに」って思ってるだけで
    実際さっぱり出来てないんだと思うよ
    そして傲慢になっていくだけ

    +5

    -1

  • 455. 匿名 2020/02/17(月) 14:29:52 

    私も嫌いなタイプから好かれるの嫌だけど、本命を落とすには、それも大事かなと思う。

    ザコにまでいい顔してみんなからモテるようにすると、ある意味で「セリ」状態になって、実際より良いもののように見えてくるんだよね。男って、わりと単純なんで。

    そうすると、上のクラスの男子からも良いものと思われるようになるというカラクリがあるよ。

    まぁ、だからなんだ、って話だが笑

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2020/02/17(月) 14:30:19 

    >>454
    派手系美人で、常に目立つ高級ブランドに身を包んでてメイクも派手
    「ブランドや派手な格好で気後れするような男、ハナからタイプじゃない」と豪語してて、寄ってくる男も金持ちとか綺麗な女連れて歩きたい系の派手男

    綺麗だし地味系男ももちろん好意は抱いてるけどとてもアプローチできないみたい
    そのレベルになったら主もこんなこおで悩まなくていい

    +2

    -1

  • 457. 匿名 2020/02/17(月) 14:32:44 

    高校の時、学年1.2を争うほどモテモテだった子は、そんなに美人な子じゃなかった。ある意味ふつうよりちょっと可愛いくらい。

    なにがモテ原因かというと、どんなブサイクやオタクにもニコニコして優しくて明るくて、いつも笑ってて、マンガから抜け出てきたみたいな明るいキャラ。

    みんなあの子の笑顔にやられてた。学年で一番モテてた男子まで、その子に告白してた。

    ザコモテも大事だよ…。

    +11

    -0

  • 458. 匿名 2020/02/17(月) 14:33:32 

    >>244

    ほんまや!
    私モテないから自分から行くんだけど浮気されたことないわw
    旦那は自分から女にちょっかい出せないタイプだからなw


    +7

    -0

  • 459. 匿名 2020/02/17(月) 14:35:58 

    >>244
    確かに!!
    自分からグイグイ行くのって本能に忠実に行くタイプだから、他の女にも行く可能性高い!!

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2020/02/17(月) 14:37:05 

    >>44
    私も、ワザと荷物落としたんだと思う。
    話すキッカケが欲しくて。

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2020/02/17(月) 14:39:09 

    >>446
    え、告白するだけがアタックじゃないと思っていた。
    あちらから告白しやすいような状況にもっていくような感じにして、好きな人には、上手に好きアピールするものかと。
    やっぱり告白は男性側に「させてあげる」状況(言い方としてはちょっとひどいけど、彼の顔を立場をたてるような感じ)にもっていくのがベターかなと思っています。

    +1

    -1

  • 462. 匿名 2020/02/17(月) 14:40:27 

    >>401
    それ私も見た。

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2020/02/17(月) 14:40:46 

    >>143

    基本女性は沢山の群がる男性から優れた遺伝子男性を1人選ぶ前提

    モテない女性は魅力ない男性と同じく結婚できないし子孫残せない

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2020/02/17(月) 14:41:53 

    前何かの記事で読んだけど、男女ともに異性の上位2割くらいしか視界に入れてないらしい

    誰が見てもかわいい、爽やか、と思う人達しかストライクゾーンに入れてないし、その人たちが「普通」だと思ってるらしい
    上位1〜2%に入る「美人、イケメン」は狙ってないから、自分は高望みじゃないと思ってるらしい

    婚活女性が言う「普通の人がいない」ってそういうこと
    それを求めるほとんどが上位2割には入れない人達だからこういう議論になる

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2020/02/17(月) 14:42:52 

    >>202
    自分に問題があるって
    そんな主の事卑下させなくていいじゃん
    ただ単にお互い相合わなかったってだけ
    例えイケメン、美女であっても
    人間なんだから相性合う合わないはあるよ。
    だからその人の人格が悪い訳ではない、
    ただ、テンポが合わないだけ。

    説明難しいけど
    自分と合う人はトントン拍子に何もかも決まっていくよ。

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2020/02/17(月) 14:43:18 

    >>1
    結婚すれば解決するよ
    特に欠点もなくまともな男性が是非にと求める女性なら、親族から紹介されるハイレベル男性とお見合いすればすべて解決。それができないならあなたは言い寄ってくる男性と同レベルということ。
    客観性を持つことが問題解決への近道だと思う。

    +3

    -2

  • 467. 匿名 2020/02/17(月) 14:44:53 

    >>461
    そんなテク使って上手くいくのは恋愛上級者か美人だけだから

    >彼の顔を立場をたてるような感じ
    男の人を立てるとかしたくない!と言いながらこんな時だけ
    その言葉をマジックのように使うのもどうかとって感じ
    (常に男を建てようと思う人は別ね)

    +1

    -1

  • 468. 匿名 2020/02/17(月) 14:45:10 

    男性からの好意の雰囲気って、女性はすぐに探知出来るよね。匂わせやお誘いを受けた時にハッキリお断りして、すぐに引いてくれる男性なら平気。
    なかなか引かないで近寄ってくる奴は、本当に気持ち悪い。

    +8

    -0

  • 469. 匿名 2020/02/17(月) 14:46:34 

    >>143
    ほんっとに、これ不思議
    告白はして欲しいって「なんで?」って感じ

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2020/02/17(月) 14:49:10 

    >>143
    まぁ可愛かったり美人だったりすれば露骨なアプローチとかしなくても、誰かが紹介してくれるだけで意中の人とうまくいくからな。よっぽど欠点が無い限り。
    そうじゃないなら顔面を勘違いしてるんじゃない?

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2020/02/17(月) 15:00:59 

    >>467
    えー、じゃあ私は美人だったのw?恋愛上級者とはさすがに言えないので。
    気持ちを隠そうとしても恋愛感情の好意は漏れてしまうもので、お互い好意が伝わると男性から告白されるパターンですね。

    何故か絡んでこられますが、「言葉のマジック」「つねに立てる」だとか、私にそういう皮肉は通じないと思って下さい。

    自分から告白するだけがアプローチだと思うのは少しストレートすぎです。
    たいして恋愛経験ないけれど、恋愛関係は仕事とは違います。
    恋愛においては、男性と何でも均等な対応、付き合い方がいいとは思いません。
    (平等と均等は違う。467様の言ってるのは均等)
    何でも均等だと恋愛独特の色気がなくなり味気なくなるので、大事な場面では男性の気持ち(プライド)を考える事も大切だと思う。


    +0

    -2

  • 472. 匿名 2020/02/17(月) 15:01:41 

    >>405
    見た目で舐められやすいというか
    もっとストレートに「男に色々言えないレベルの見た目」なんだろうね、それ。身も蓋もない言い方でごめんなさいだけどさ

    +0

    -3

  • 473. 匿名 2020/02/17(月) 15:04:17 

    >>457
    若い頃は好みじゃない男と言っても、まだそこまで嫌悪感ないからね
    社会に出て、男のズルさ酷さ気持ち悪さを目の当たりにして生理的に無理になる
    若い頃はロリコンの気持ち悪さもわからないし
    そんなのもだんだん見えてきて心の底から無理な男は無理になる

    +8

    -0

  • 474. 匿名 2020/02/17(月) 15:08:05 

    意味のない質問だよ!

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2020/02/17(月) 15:09:01 

    家柄がいい品のある美人は簡単に男性が寄ってこないよ。隙を見せないように躾けられてるから。結婚前に中古になったら目も当てられないからね。
    お見合いして同格の男性と結婚できるから、男性を誘うような小手先の技術とか知らなくて全然大丈夫。好みの男性に好かれないのは人間としての総合的価値が格下だというだけ。

    +2

    -4

  • 476. 匿名 2020/02/17(月) 15:10:49 

    >>468
    それだ。
    精神年齢が大人な男性、男としての余裕がある男性は、こちらにその気がなければスマートにひいてくれるし、その後も感じ悪くなるなどなく普通に接してくれる。
    でもそこを読めない男性が、押せば何とかなると思って女性側の気持ちを無視して、自分の気持ちを押し付けてくる。
    それだとカンベンして欲しいとなるね。
    大半の女性は、これを言っているんじゃないの?

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2020/02/17(月) 15:11:22 

    >>1
    好みの男性からだけ好かれる方法はない

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2020/02/17(月) 15:12:26 

    >>475
    何いってんの?
    トピと全くカンケーない話になってる。

    +2

    -1

  • 479. 匿名 2020/02/17(月) 15:15:02 

    そんな事で悩んでいる主は
    南スーダン、イスラエル、ウガンダとか紛争地帯に行ってみるといい。
    気持ち悪いとか言ってる間に殺されるよ。
    イスラエルでは女という武器は通用しないよ。
    女性も兵役があるし女性兵士として男性と同等に戦ってるよ。

    +1

    -9

  • 480. 匿名 2020/02/17(月) 15:25:07 

    好みの男性に好かれるだけの価値を持てばいい。顔、スタイル、学歴揃ってれば大抵の男の人と付き合えるよ。付き合ってさえいれば他の男性に付き纏われることもなくなる。
    好みの人に好かれないのは主の魅力が無いだけ。その程度なのに自分の価値を見誤って自分に言い寄ってくる同レベル男性を格下と勘違いしてるのは第三者から見てると痛いだけ。

    +3

    -1

  • 481. 匿名 2020/02/17(月) 15:25:36 

    >>479
    は?ここは日本なんでね

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2020/02/17(月) 15:27:01 

    >>9
    当たりが強くなるパターンと
    めんどくさいパターンあるよね

    ジャイアンみたいなやつが
    こいつなら大人しいし歯向かってこないって
    勝手に想像して機嫌を当たり散らす標的にするパターン、

    もう一つのパターンは
    自分の中で勝手に偶像化してキャラを作り上げてる
    アイドルとか女子アナかと思ってるんだろうか
    そのキャラに反する事すれば
    ○○らしくない、○○に似合わないっていちいち言ってくる。

    どのみちモラハラ臭すごいし
    はなから魅力感じないから
    そんな男そもそも相手しないけど
    我慢とか人の顔色伺って損なら
    はっきり思ってた事言った方が
    自分にも楽だし予防策にもなると思って
    がつがつ言うようにしてる。



    +6

    -0

  • 483. 匿名 2020/02/17(月) 15:27:05 

    自意識過剰な勘違い女の多いことwwwwwwwwww鏡見ろよ

    +2

    -6

  • 484. 匿名 2020/02/17(月) 15:32:58 

    魅力も金もないのに勝手に勘違いして寄ってくる男はキモいとしか言いようがない
    おとなしそうな見た目というだけで私の本性も知らずに
    勝手にイケるて思われていい迷惑だわ
    キモい男には本性出して何度も蹴散らしてきたけど見た目だけでイケるイケない勝手に決めつけんなっての

    +3

    -1

  • 485. 匿名 2020/02/17(月) 15:33:26 

    >>36
    世の中ホント男性も女性も客観的視点を持ってない奴多すぎなんだよなwww
    芸能人以外の一般人でも芸能人以上の見た目持ってる人ゴロゴロいるのに、そういう人に好みの異性が取られるってわかってない。ひどいときは自分が芸能人並みにイケてると勘違いしてる。

    +7

    -0

  • 486. 匿名 2020/02/17(月) 15:36:18 

    >>12
    徹底的に塩対応を心がけたのに、告られた。なんなの?
    ダメ元とかいう考えでもやめてほしい。告るために向かい合わされた数秒間がトラウマ。

    +6

    -0

  • 487. 匿名 2020/02/17(月) 15:39:43 

    >>45
    顔は可愛いけどスタイル悪い女性がまさに1と同じことを言っていたw

    +1

    -2

  • 488. 匿名 2020/02/17(月) 15:43:53 

    その気ない相手からのアプローチに不快感でるのは自然な防衛本能。
    女性は自分の身を守らなきゃって本能が働くから。
    気のない相手でもなんでも、異性からのアプローチを求めたり、アプローチされないと(性的対象に見られないと)不安な人は、ただ承認欲求が強い人な気がする。

    +7

    -0

  • 489. 匿名 2020/02/17(月) 15:45:32 

    >>481
    既に日本は崩壊寸前だし回復不能の末期癌のような国だよ。
    コロナコロナ騒いでるのはおばさん世代とアホの政府とマスコミで
    恋愛とか結婚とか誰が不倫したとか薬物やってたとかそんな事は話題にもならない。
    日本はコロナより圧倒的に過労死とか自殺で死んでる、というか殺されてるよ。
    今余裕こいてるガルおばさん達も離婚されたら終わりじゃない?w
    もうすぐ分かると思う。既に世代間で戦争みたいになってるよ。
    先に殺してきたのはおばさん世代でしょ?w

    +1

    -3

  • 490. 匿名 2020/02/17(月) 15:48:43 

    >>472
    美人でもイケメンでも
    目がたれ目で笑顔なら
    尚更大人しそう、優しそうに見えるよ

    土屋太鳳とか吉岡里帆
    坂口健太郎とか中村倫也

    ぶっちゃけ私に見る目が無いだけかもしれないけど
    沢尻エリカなんて
    デビューして間もないパッチギ出てた純粋な印象から
    別にって言うあんなパンチ聞いたキャラなんて思ってなかった。
    なめてたよ、沢尻エリカを。


    +4

    -0

  • 491. 匿名 2020/02/17(月) 15:49:17 

    >>1
    自分もキモいのに図々しくない?
    身の程わきまえて

    +1

    -12

  • 492. 匿名 2020/02/17(月) 15:55:33 

    >>135
    恋愛じゃなく、昔からアラフォーまで何人かうちの職場来ない?って男性に誘われたことある。
    いや、私仕事探してないしスキルないしちょっと話しただけで何がわかるの?なんで私?って思う。
    恋愛と違って気持ち悪さはないんだけど、勝手にイメージ持ってて期待されるのがとにかく嫌。

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2020/02/17(月) 15:56:40 

    お互いさま。皆そうだと思う。

    +5

    -1

  • 494. 匿名 2020/02/17(月) 15:58:02 

    こりゃあ簡単な話でしょ、好意をもたれる前に自分から好意を持てば良いんだよ、そうでないなら徹底的に誰彼構わず寄せ付けないか、受け身で特定の人だけ寄せ付けるって言うのはかなり器用な真似だと思うし、維持するのがしんどそう。

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2020/02/17(月) 16:00:09 

    >>491
    >>1を読んでまったく同じことを思ったわ。遠くから憧れられてるとかじゃなく、認識されるレベルで言い寄られてるならそれは同レベル同士だということ。
    キモい男はよっぽど拗らせてない限り高嶺の花の美人には手を出さない。出そうとしても美人に害が出ないように周りの男性が守ってくれる。

    +2

    -7

  • 496. 匿名 2020/02/17(月) 16:09:12 

    >>495
    少女マンガの読みすぎじゃない?
    周りの男が「○○ちゃん、可愛いから他の男寄り付かせないぞ♥️」なんて
    少女マンガか
    叶姉妹のお姉さん以外に見たことないよ。

    実際自分の事分かってない勘違いジジイがいるから
    セクハラとかストーカーがあるんだよ。
    好みじゃない男性から好意を持たれると気持ち悪いと思ってしまう

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2020/02/17(月) 16:11:06 

    好みじゃないというか、既婚者とかありえない。
    誘われたことあるけど、そのまわりもその後不倫に抵抗がない人達ってわかってグルだったのかなと悶々としたことがある。
    やけに同性との間でその人の名前出てきてたから探りだったのかなとか、、

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2020/02/17(月) 16:11:46 

    >>475
    よくある、美人はモテない、ナンパされない、嫉妬されないという妄想?

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2020/02/17(月) 16:11:48 

    >>26
    いや、本当に。
    好きでもない男から言い寄られるの嫌なんだけど、
    同時に自分が好きな男からも同じように思われてると思うと泣きたくなる。

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2020/02/17(月) 16:13:10 

    わかる!!しかも自分のタイプとは真逆の人に好かれると本当に気持ち悪い。
    なんで??!ってなる。
    タイプの人なら嬉しい。

    +5

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。