-
1. 匿名 2020/02/15(土) 20:35:00
きんぎょ注意報!の猫部ねこ先生は
今何してるんだろう?+783
-9
-
2. 匿名 2020/02/15(土) 20:35:33
種村有菜先生は相変わらずですか+342
-5
-
3. 匿名 2020/02/15(土) 20:35:49
かなり有名だったから印税で悠々自適でしょ+234
-6
-
4. 匿名 2020/02/15(土) 20:35:50
矢沢あい+375
-7
-
5. 匿名 2020/02/15(土) 20:36:05
岡田あーみん
+471
-4
-
6. 匿名 2020/02/15(土) 20:36:07
+52
-287
-
7. 匿名 2020/02/15(土) 20:36:07
わぴこの天気予報?
ギョピちゃん?
+179
-6
-
8. 匿名 2020/02/15(土) 20:36:11
おおいまかなた+11
-4
-
9. 匿名 2020/02/15(土) 20:36:13
秋本治先生
こち亀以外の話はあまり好きじゃなかったけど、また漫画かいてるのかな+239
-4
-
10. 匿名 2020/02/15(土) 20:36:44
マイナーだけど三浦実子先生+144
-3
-
11. 匿名 2020/02/15(土) 20:37:05
セーラームーンの武内直子は今まだ漫画書いてるのかな?+265
-5
-
12. 匿名 2020/02/15(土) 20:37:25
>>6性格悪いを通り越して終わってる+447
-6
-
13. 匿名 2020/02/15(土) 20:37:29
>>2
この間こんなの描いてたらしい【無料漫画】石塚真一・種村有菜が1枚のレシートから生まれる2つの物語を書き下ろし | AppBank – iPhone, スマホのたのしみを見つけようwww.appbank.net明治「ザ・チョコレート」のキャンペーンサイトで石塚真一先生と種村有菜先生の書き下ろし漫画が無料で読めます! 1枚のレシートから生まれる2つの物語 『BLUE GIANT』石塚真一氏、『神風怪盗ジャン
+111
-3
-
14. 匿名 2020/02/15(土) 20:37:34
+46
-130
-
15. 匿名 2020/02/15(土) 20:37:45
片岡吉乃さん大好きだった。シリアスもギャグっぽいのもあって振り幅がすごくてどっちもおもしろい。本当にまた読みたい!+143
-3
-
16. 匿名 2020/02/15(土) 20:37:55
とっとこハム太郎の人はどうしてるんだろうと思ったら出身大学の客員教授やってるってwikiに書いてた+338
-1
-
17. 匿名 2020/02/15(土) 20:38:04
藤田まぐろ+217
-1
-
18. 匿名 2020/02/15(土) 20:38:09
>>11
セーラームーンクリスタルって最近じゃなかったっけ+17
-22
-
19. 匿名 2020/02/15(土) 20:38:25
>>14
ハンターハンターちゃんと終わらせてくれ+359
-2
-
20. 匿名 2020/02/15(土) 20:38:52
昔々、りぼんかな?でかわいい少女漫画連載していた立原あゆみ、今ではこんな連載しててびっくりした。任侠漫画…。+410
-6
-
21. 匿名 2020/02/15(土) 20:38:59
りぼんよりオリジナルのほうに好きな作家さんいたんだけどなぁ+94
-2
-
22. 匿名 2020/02/15(土) 20:39:02
>>6
漫画版あったんだ。+107
-3
-
23. 匿名 2020/02/15(土) 20:39:03
>>14
冨樫っぽいが人違いかも?+9
-29
-
24. 匿名 2020/02/15(土) 20:39:12
宮脇ゆきの先生は元気だろうか+88
-1
-
25. 匿名 2020/02/15(土) 20:39:23
>>11
ハンターハンター手伝ってるんじゃない?
一時期、絵面がセーラームーン化してるって話題にならなかったっけ?+420
-3
-
26. 匿名 2020/02/15(土) 20:39:48
>>9
ブラックティガー+35
-2
-
27. 匿名 2020/02/15(土) 20:39:51
吉田まゆみさんて今も書いていらっしゃるんでしょうか?+86
-2
-
28. 匿名 2020/02/15(土) 20:40:45
沙羅まひろ
知ってる人いるかな…+15
-1
-
29. 匿名 2020/02/15(土) 20:40:47
早稲田ちえ先生。ナーバスヴィーナスの続き読みたいよー…+283
-2
-
30. 匿名 2020/02/15(土) 20:40:53
あの先生今はどうしているんだろう…と思って調べてみると結構ハーレクインで描いていることがよくある+298
-1
-
31. 匿名 2020/02/15(土) 20:41:01
尾崎南
絶愛、ブロンズの続きはどーなった?+215
-2
-
32. 匿名 2020/02/15(土) 20:41:20
>>1
懐かしい
アニメ観てた
わぴこの元気予報🎵みたいな主題歌なんとなく覚えてる+500
-2
-
33. 匿名 2020/02/15(土) 20:41:24
紡木たく
ホットロードより、こっちが好きだった+259
-4
-
34. 匿名 2020/02/15(土) 20:42:19
>>1
ギョピちゃんが踊るっ
くるりとっまわーりっ
ピンクにそまったっ
笑顔をっあげるよっ+178
-10
-
35. 匿名 2020/02/15(土) 20:42:38
>>27
不倫して結婚したね+41
-2
-
36. 匿名 2020/02/15(土) 20:42:51
野妻まゆみさんの読んでた
+16
-2
-
37. 匿名 2020/02/15(土) 20:43:18
入江紀子。ガチで消息不明・・・
一番好きな漫画家さんだったのに。+148
-3
-
38. 匿名 2020/02/15(土) 20:43:41
>>5
さくらももこ先生と仲良かったよね?
さくら先生の葬儀には参列したのかな?+150
-6
-
39. 匿名 2020/02/15(土) 20:43:55
マツモトトモさん。キスからずっと好きだったけどもう描かないのかな+135
-2
-
40. 匿名 2020/02/15(土) 20:44:24
ポケモンPiPiPiアドベンチャーの月梨野ゆみ先生
スティッチの漫画も描いてたらしいけど今どうしてるんだろう+184
-2
-
41. 匿名 2020/02/15(土) 20:44:28
沼津マリー
+15
-1
-
42. 匿名 2020/02/15(土) 20:44:31
>>20
なぜか立川恵に空目して勝手に驚いてた
ググったら73歳の男性なのね
結構任侠漫画描いてるみたい+176
-1
-
43. 匿名 2020/02/15(土) 20:45:08
望月花梨。漫画はもう描いてないみたい。
好きだったなー。+238
-0
-
44. 匿名 2020/02/15(土) 20:45:18
ウルフ物語の岩田江利子ってあれから何か描いてるのかな?手書きの文字が若い人っぽい感じだったけどどんな人なのか不思議だった+251
-2
-
45. 匿名 2020/02/15(土) 20:45:32
松下容子はもう続き描かないのかな+90
-1
-
46. 匿名 2020/02/15(土) 20:45:37
湖東美朋。
ジャニーズ公認の漫画描いてたけど突然打ち切りみたいになって終わって、ちょいちょい別の漫画見たけどそれから全然みない。+274
-3
-
47. 匿名 2020/02/15(土) 20:45:49
>>6
なんと言うか…
どうぞ安らかにお眠りください…と言う気持ちです。+307
-0
-
48. 匿名 2020/02/15(土) 20:46:00
まじめに!男女交際
の桃伊いづみ+195
-2
-
49. 匿名 2020/02/15(土) 20:46:08
ハーレクインとか児童向け小説の挿し絵とか表紙描いてるのはあるあるだね。後は専門学校の先生とかね。
でも本当に筆を置いて漫画家辞めてる人の方が多いと思う。+221
-6
-
50. 匿名 2020/02/15(土) 20:46:17
いでまゆみ
好きなタイプが一緒だった+116
-6
-
51. 匿名 2020/02/15(土) 20:46:23
>>20
え…この漫画って大昔のじゃないの??
今も連載してるの?
本気と書いてマジってここから来てると思ってた+274
-6
-
52. 匿名 2020/02/15(土) 20:46:47
>>42
男性だったんですか!!+86
-1
-
53. 匿名 2020/02/15(土) 20:47:20
>>30
そう。
あと、本当にあった系や嫁姑や嫌な女系の漫画も。
+112
-0
-
54. 匿名 2020/02/15(土) 20:47:29
早稲田ちえ好きだったんだけどナーバスビーナスどうなったの…+222
-6
-
55. 匿名 2020/02/15(土) 20:47:30
>>13
読んできたけどいつものありなっちクオリティだったから元気そうだよ+80
-2
-
56. 匿名 2020/02/15(土) 20:47:42
「月の夜星の朝」描いてた漫画家さん+96
-0
-
57. 匿名 2020/02/15(土) 20:47:46
鈴木由美子先生+138
-2
-
58. 匿名 2020/02/15(土) 20:48:28
室山まゆみ先生
あさりちゃんやどろろんぱ、楽しく読ませていただきました!+213
-3
-
59. 匿名 2020/02/15(土) 20:48:32
>>1
12年前になかよしで読み切りを描いていて、そこから休筆してるっぽい?
+295
-1
-
60. 匿名 2020/02/15(土) 20:49:10
ねこねこ幻想曲の高田エミ先生。
可愛くて大好きな漫画だったんだけどな…+304
-0
-
61. 匿名 2020/02/15(土) 20:49:38
小椋冬美さん。
独特のタッチが大好きでした。女性の洋服のラインがカッコ良かった。
イギリスっぽいお話も多かったな。
短編でもいいので作品見たいです。+272
-5
-
62. 匿名 2020/02/15(土) 20:49:51
>>11
なかよしで連載やっては2、3回でバックれてを何回も繰り返してるよ。なかよしの読者は大きくなるから何年も継続的に購読しないと言っても漫画家として酷い行為だと思う。
ちゃおや学年誌の兎野みみ先生はまだ現役なのかな?のばらちゃん好きだった。+230
-2
-
63. 匿名 2020/02/15(土) 20:49:57
既出かもだけど、岩泉舞。
ジャンプ連載時、大好きだった。漫画集めてたなぁ。また読みたい!+77
-3
-
64. 匿名 2020/02/15(土) 20:50:18
>>6がなぜそんなに言われてるのか分からなくてすごく気になります。+69
-7
-
65. 匿名 2020/02/15(土) 20:50:31
>>12
おじゃる丸って性格悪いの?
子供が見るものなのに?+25
-87
-
66. 匿名 2020/02/15(土) 20:50:31
>>4
出版社の集まりだか漫画家の集まりだかパーティーには出てるよね着物姿で写真載ってた+109
-4
-
67. 匿名 2020/02/15(土) 20:51:21
>>64
おじゃる丸 作者でググってみれば大体察すると思う+152
-1
-
68. 匿名 2020/02/15(土) 20:51:24
>>17
なんか別の雑誌で単行本出してるよね+55
-0
-
69. 匿名 2020/02/15(土) 20:51:33
前原滋子さんは?+57
-2
-
70. 匿名 2020/02/15(土) 20:51:46
望月花梨さん。この方の漫画好きだったけどパッタリ見なくなったなあ。辞めてしまったのかな?+182
-1
-
71. 匿名 2020/02/15(土) 20:52:05
>>5
漬物屋のおかみになったとか
2ちゃんに降臨したとか
色々噂はあるけれど、文庫版後書きで連載当時のことについてコメントしてくれてたのはうれしい
さくらももこ先生みたいに、もし亡くなったとしてもニュースにはならないだろうけど(縁起でもないけどね)私の中では伝説の漫画家として生涯心に焼き付いてるよ!+428
-5
-
72. 匿名 2020/02/15(土) 20:52:30
熊岡冬夕先生はまだ闘病中なのかな?
花くんと恋する私 好きなんだけど続きが読める日は来るのかな…+26
-1
-
73. 匿名 2020/02/15(土) 20:53:18
すごくマイナーだろうけど、中井真琴。
この漫画に出てくる登場人物の名前が耀司(デザイナーの山本耀司から)だったり実和子(市川実日子の姉の市川実和子から)だったり香名(モデルの香名から)だったりして、作者はOliveとかcutieとか読んでそうだなぁと思ってた。
多分同世代、もしくは少しお姉さまだろうからアラフィフになるころか。
今何やってるんだろう。+113
-1
-
74. 匿名 2020/02/15(土) 20:53:35
>>67
察しました。ありがとうございます。+74
-3
-
75. 匿名 2020/02/15(土) 20:53:48
>>25
少し前夫婦で絵本も出してたよね+54
-1
-
76. 匿名 2020/02/15(土) 20:53:55
細倉ゆたか
最強!体育会系王花学院の3巻読みたい+16
-0
-
77. 匿名 2020/02/15(土) 20:54:34
>>23
冨樫やで+58
-1
-
78. 匿名 2020/02/15(土) 20:54:36
>>70
コナコナチョウチョウだっけ?
当時小学生同士でセックスしちゃう読み切り読んで衝撃だったわ
少コミでなく花ゆめでこの系統!?ってびっくりした+101
-1
-
79. 匿名 2020/02/15(土) 20:54:45
>>34
ぎょぴぎょぴおどるよ
ぎょっぴーダンス!+23
-2
-
80. 匿名 2020/02/15(土) 20:55:34
高河ゆん+97
-1
-
81. 匿名 2020/02/15(土) 20:55:43
>>1
先生の色彩感覚好きだったな。
カラー表紙とか付録とか。+352
-4
-
82. 匿名 2020/02/15(土) 20:55:45
>>10
緑夢好きだった
+45
-0
-
83. 匿名 2020/02/15(土) 20:55:47
魚喃キリコ先生
+88
-0
-
84. 匿名 2020/02/15(土) 20:55:52
猫山宮緒+52
-1
-
85. 匿名 2020/02/15(土) 20:56:08
>>1
印税で生活出来てるんじゃない?
紙媒体、アニメ化、景気が良い時代だったと思うし。+379
-5
-
86. 匿名 2020/02/15(土) 20:56:16
>>25
ネフェルピトーのこれはよく言われてたね〜+324
-3
-
87. 匿名 2020/02/15(土) 20:57:06
>>67
ごめんなさい、検索しても6の画像に大量のマイナスがついている理由がピンと来ませんでした。
作者の方が自殺してしまったことと何らかの関係があるのでしょうか?+9
-89
-
88. 匿名 2020/02/15(土) 20:57:38
>>20
このまんがも結構長いよね
これまだ連載してたんだってそっちの方が驚き+125
-3
-
89. 匿名 2020/02/15(土) 20:58:38
>>87
トピタイ読め+77
-3
-
90. 匿名 2020/02/15(土) 20:59:47
>>1
懐かしい!
ちーちゃんと葵くんのスローな恋が本当好きだったわ。
今でもぎょぴちゃんグッズ欲しい!+361
-3
-
91. 匿名 2020/02/15(土) 20:59:50
マイナーだけどハルマチコ。
まだ描いてるのかな?+1
-0
-
92. 匿名 2020/02/15(土) 21:00:15
西尚美さん+79
-0
-
93. 匿名 2020/02/15(土) 21:00:16
>>78あったね~(笑)どの話もちょっと影があってすごい印象に残った。+75
-0
-
94. 匿名 2020/02/15(土) 21:00:21
>>89
見逃していました。
本当にすみませんでした。+10
-13
-
95. 匿名 2020/02/15(土) 21:00:57
>>25
あれ?離婚したんじゃなかったっけ?記憶違いかしら…+6
-52
-
96. 匿名 2020/02/15(土) 21:01:26
>>65ですが、
>>12は
>>6の人に対するコメントだったんですね!?
やっと意味がわかりました+78
-9
-
97. 匿名 2020/02/15(土) 21:02:44
>>87
本当にわからないんだったらヤバいですよ、あなた。+139
-2
-
98. 匿名 2020/02/15(土) 21:02:52
>>62
旦那と一緒じゃん
似たもの同士だね+120
-5
-
99. 匿名 2020/02/15(土) 21:02:52
>>71
本当にそう思います。
繰り出されるギャグの中に垣間見える知性。
あの独特の知性は唯一無二ですよね!+222
-4
-
100. 匿名 2020/02/15(土) 21:03:14
>>39
私もキスからずっと好きで一番好きな漫画家さん
インヘルノ終わってから何もないから新作見たいよ+41
-5
-
101. 匿名 2020/02/15(土) 21:03:46
きんぎよ注意報の曲知らないww
そこの誰かさん
準備そろそろOK
それじゃお知らせしましょう
わぴこの元気予報
これしか分からない😖+104
-2
-
102. 匿名 2020/02/15(土) 21:05:46
彼氏彼女の事情の津田雅美先生も最近見ないような+80
-0
-
103. 匿名 2020/02/15(土) 21:05:48
>>1
ポテトチップスのことをポテチっていうのは、この漫画からだと思ってる+1213
-6
-
104. 匿名 2020/02/15(土) 21:05:50
美内すずえ+45
-4
-
105. 匿名 2020/02/15(土) 21:05:56
>>88
しかも初めはちょっとおバカなやんちゃ坊主がヤクザに憧れてチンピラになって…ってところから、刺青やらパンチパーマやらになって、どんどんヤクザの世界にどっぷり浸かって…って、「あ〜あ…」って思いながら読み進める、もはや鬱漫画だよ。+74
-1
-
106. 匿名 2020/02/15(土) 21:06:28
>>11
セーラームーンでもう曾孫の代くらいまで安泰じゃないか?当時もあれだけヒットして、今も新規の若者捕まえつつ、大人になった世代も手放してないもん。+435
-1
-
107. 匿名 2020/02/15(土) 21:07:46
元漫画の方が実家の近くに住んでる
ひっそり暮らしてるので名前は明かさない
過酷な連載で三十くらいで体を壊して帰郷し
お見合い結婚して専業主婦してる
筆を折って10年近く経ってからレディースコミックに依頼が来たので描いてみたけど
ブランクで線が乱れて描けなかった
もう未練はないとのこと
意外とみなさんの近くに
あの漫画家が静かに暮らしているのかも
+348
-7
-
108. 匿名 2020/02/15(土) 21:07:51
>>56
『今、きみを救いたい』って漫画を描いています+28
-2
-
109. 匿名 2020/02/15(土) 21:08:29
>>1
アニメになってから目の感じがアニメっぽくなったのが当時残念に思ったな…
目に魅力を感じてたから尚更+293
-2
-
110. 匿名 2020/02/15(土) 21:08:33
>>38
さくら先生とは男性関係で三角関係になり、
仲が悪くなったと聞いた。
(あーみん先生が編集者の男性と付き合ってたけど、
さくら先生が略奪したって話だった)
+232
-15
-
111. 匿名 2020/02/15(土) 21:10:04
昔テレビで若い?職人さん達がスタジオで技術を争うテレビチャンピオン的な番組(名前忘れた)があったんだけど、その中で漫画家を目指してる人たちの回で優勝した子(当時小中学生くらいで、今なら30代くらい?)がどうなったのか気になる。
他にも物凄く上手い漫画家のたまご達が出てる中、発想力が凄いという事で最初から注目されてて(今ならやらせとか言われそう)そのまま優勝してた。
他の出場者の人もどうなったか(デビューした人がいるのか)気になるけど、、、わかる人いるかな?+84
-0
-
112. 匿名 2020/02/15(土) 21:10:06
少年漫画でも良いのかな
佐藤宏之
新沢基栄
好きだったなあ+52
-1
-
113. 匿名 2020/02/15(土) 21:10:14
ママはぽよぽよザウルスがお好き。の青沼貴子さんだったよね?
ママぽよ→リュウ、アン、ダーリンのその後みたいなエッセイ漫画見て、タンポポちゃんもみた最近は四コマ雑誌でなんか連載していた様な気がする…
で!最近Twitterでプチバズってる四コマ漫画ひめこちゃんだったかなー忘れた…
大好きな友達に素直になれなくてツンケンしちゃうけど本当はその子が大好きだし、例えば遊びに誘われてもツンケン態度だけど1人になるとウッキウキで準備しちゃう
そんな四コマ漫画流れてきて見た事あるなーって思ってたら青沼貴子さんだったっていう話+74
-1
-
114. 匿名 2020/02/15(土) 21:10:18
>>20
りぼんではないけど、この方は少女マンガや子育て系のマンガも描いてたよ
繊細で優しい物からちょっとエッチな物まで幅広い作風だった+137
-3
-
115. 匿名 2020/02/15(土) 21:11:33
>>112
鬼面組!
もう一人は燃えるお兄さん描いてた人かな?+44
-2
-
116. 匿名 2020/02/15(土) 21:11:54
海の闇、月の影や闇のパープルアイの篠原千絵先生
小説も何冊か出されてました。
普通の女子高生に突如訪れる非日常的なハラハラドキドキな毎日…
中二病を拗らせていたリアル中学生だった頃、どハマりしました。+178
-0
-
117. 匿名 2020/02/15(土) 21:11:57
桂正和
+29
-0
-
118. 匿名 2020/02/15(土) 21:12:19
上村純子+0
-0
-
119. 匿名 2020/02/15(土) 21:13:03
大場つぐみ+7
-3
-
120. 匿名 2020/02/15(土) 21:14:06
星野架名さん+55
-0
-
121. 匿名 2020/02/15(土) 21:14:23
佐藤正
ただの働くおっさんなのだ!!
バカ職員
ってセリフでやっちまって終わったんだよね+21
-1
-
122. 匿名 2020/02/15(土) 21:15:05
まつもと泉+52
-0
-
123. 匿名 2020/02/15(土) 21:15:34
>>115
燃えるお兄さんは佐藤正だね
こっちもどうなったのか
佐藤宏之はチャンピオンで気分はグルービーとか描いてた人です+21
-1
-
124. 匿名 2020/02/15(土) 21:15:48
新沢基栄+18
-0
-
125. 匿名 2020/02/15(土) 21:15:55
>>119
小畑健先生と3回目のタッグを組んでジャンプスクエアで「プラチナエンド」連載中+80
-1
-
126. 匿名 2020/02/15(土) 21:16:03
>>112
新沢先生は腰を痛めて筆を折ったんではなかったかな?+30
-1
-
127. 匿名 2020/02/15(土) 21:16:28
新沢先生は腰やっちゃったんだよね+27
-0
-
128. 匿名 2020/02/15(土) 21:16:40
やまと虹一+2
-0
-
129. 匿名 2020/02/15(土) 21:16:57
ヒカルの碁のほったゆみ先生+28
-2
-
130. 匿名 2020/02/15(土) 21:18:20
>>128
まさかガルちゃんでその名を見るとは…+7
-0
-
131. 匿名 2020/02/15(土) 21:18:25
>>117
ちょっと前までヤンジャンでZETMAN連載したり
タイバニのキャラデザしたり
鳥山先生と読み切り載せたりしてたよね?
あれはいつ頃だったっけ?+57
-2
-
132. 匿名 2020/02/15(土) 21:19:25
>>60
地元の札幌でアロママッサージの仕事してるみたいだよ!あまりブログ更新されてないので、今もやってるか微妙だけど。でも地元なのでいつか行ってみたい!+147
-0
-
133. 匿名 2020/02/15(土) 21:19:54
>>1
金魚注意報のアニメ放映の時って、ぽっかりと「女の子向けのアニメ」が他になかったよね
魔法少女アニメがなかったような気がする+238
-6
-
134. 匿名 2020/02/15(土) 21:20:05
>>121
差別発言て抗議されてジャンプ回収騒動に。+15
-0
-
135. 匿名 2020/02/15(土) 21:20:12
富所和子先生
ちゃおやぴょんぴょん小学館で描いてました。アニメっぽい絵で可愛かった。私が最初知ったのは小学三年生で連載したナイショであいどる
+50
-1
-
136. 匿名 2020/02/15(土) 21:21:04
>>14
もう引退しろよ。+82
-10
-
137. 匿名 2020/02/15(土) 21:21:44
うえだ未知先生
知ってる人は知ってると思う。お目々がキラキラしてて好きだった+50
-0
-
138. 匿名 2020/02/15(土) 21:22:06
>>87
欠陥人間なの?+46
-4
-
139. 匿名 2020/02/15(土) 21:23:11
藤子不二雄A+1
-6
-
140. 匿名 2020/02/15(土) 21:23:23
松本洋子
りぼん派だけど
この人のコックスは買っていたよ
絵もストーリーも好きだった
オカルトも恋愛もコメディも描ける人だった
ネットで盗作云々言われてるけど当時はまだその辺おおらかだったから資料として編集から渡されたのをそのまま描いたのだと信じたい
+256
-0
-
141. 匿名 2020/02/15(土) 21:24:20
恐怖のキョーちゃんの原作者
もう携わってないのかな笑+4
-1
-
142. 匿名 2020/02/15(土) 21:24:26
>>15
クールガイと蝶々のキスのコミックスまだ持ってて時々読み返してます
今どうされているんでしょうね+58
-0
-
143. 匿名 2020/02/15(土) 21:24:28
>>110
でも離婚したよね+163
-2
-
144. 匿名 2020/02/15(土) 21:24:36
なかよし等で連載していた小坂りえ先生。
とんでもナイトとかセキホクジャーナルとか、少女漫画らしくない(と言ったら失礼かもだが)ぶっ飛んだセンスが大好きだった。
確か育児と両立できなくて引退されたって見た気がするけど、お元気にしているかなぁ+157
-1
-
145. 匿名 2020/02/15(土) 21:26:05
>>10
私は子供の頃、FREEと言うフレンド連載の作品が大好きでした。
単行本の帯コメントで、日本一就航率の悪い空港から原稿を送っているから天気が心配…と見て、当時暮らしていた釧路なのかな?とわくわくした思い出。+71
-2
-
146. 匿名 2020/02/15(土) 21:26:17
松本洋子が大好きでした。+85
-0
-
147. 匿名 2020/02/15(土) 21:26:27
>>112
もとえーちゃんは腰を痛めて引退
漫画家で貯めたお金で不動産を買い
悠々自適に暮らしているそうです+93
-1
-
148. 匿名 2020/02/15(土) 21:27:30
>>58
室山先生は姉妹お二人とも元気そうです。
近況や年賀状などが見られる公式サイトがありますよ♪室山まゆみ先生 プロフィール | 漫画『あさりちゃん』公式サイトsho.jp室山まゆみ先生プロフィール 二人(眞弓と眞里子)で一人(まゆみ)のまんが家です 姉 室山眞弓(むろやま まゆみ) 8月30日生まれ 乙女座(おとめざ) ニックネ ...
+120
-0
-
149. 匿名 2020/02/15(土) 21:28:26
小林よしのり+8
-4
-
150. 匿名 2020/02/15(土) 21:29:24
車田正美+24
-2
-
151. 匿名 2020/02/15(土) 21:30:03
>>63
この人の読み切りかな?内容忘れたけど好きだった記憶が未だに蘇るときがある+19
-0
-
152. 匿名 2020/02/15(土) 21:30:28
>>101
知ってるやないか+77
-1
-
153. 匿名 2020/02/15(土) 21:31:28
小丸栄子
コメディのセンスが好きだった+1
-1
-
154. 匿名 2020/02/15(土) 21:31:39
>>29
続き読みたいよね~。
まだ単行本を処分出来ずに持ってる。
もう漫画家は引退したのかな。
+62
-0
-
155. 匿名 2020/02/15(土) 21:31:59
あゆみゆい+70
-0
-
156. 匿名 2020/02/15(土) 21:35:10
>>20
ヤクザがご飯作る漫画ハマって読んでた。
極道の食卓かな。+15
-0
-
157. 匿名 2020/02/15(土) 21:35:36
>>20
むしろこのテイストの漫画しか知らなかった+157
-1
-
158. 匿名 2020/02/15(土) 21:35:41
>>140
当時なかよしの2大看板だったもう1人のあさぎり夕は亡くなられているのかと思うと我に返ってしまうわ…BLへ行ったの見た時もひっくり返ったけど+205
-0
-
159. 匿名 2020/02/15(土) 21:35:46
>>150
まだまだ聖闘士星矢で稼いでますよー
ご自身でも冥王神話をチャンピオンで連載中です+61
-1
-
160. 匿名 2020/02/15(土) 21:36:11
>>143
旦那の浮気とか作品に対する干渉が原因って言われてたね
離婚後はエッセイと漫画に性格の悪さが
色濃く出てくるようになって読むのやめた
全く擁護するつもりはないけど
元旦那さんは編集としては優秀だったと思う+250
-2
-
161. 匿名 2020/02/15(土) 21:36:54
>>14
この写真、誰が撮ったの?+72
-3
-
162. 匿名 2020/02/15(土) 21:37:46
ジャンプで、ワイルドハーフを描いていた漫画家さん…+65
-0
-
163. 匿名 2020/02/15(土) 21:37:47
>>57
アメブロやってるよー。+11
-0
-
164. 匿名 2020/02/15(土) 21:38:54
>>56
本田恵子さんでしたね。
+53
-2
-
165. 匿名 2020/02/15(土) 21:39:02
>>118
ルナ先生!+0
-1
-
166. 匿名 2020/02/15(土) 21:39:06
>>160
同じ意見です
ビジネスパートナーとしては相性良かったんじゃないかな?さくらももこの良い所を残し悪い所を抜いて出来たのがちびまるこちゃん+258
-0
-
167. 匿名 2020/02/15(土) 21:39:33
撲殺天使+0
-0
-
168. 匿名 2020/02/15(土) 21:40:42
>>149
芸能ネタに噛み付いたりしてる+18
-0
-
169. 匿名 2020/02/15(土) 21:41:26
昔お友達に借りて読んだ漫画だけど題名も作者も思い出せないっ
フィギュアスケートの題材で昔に一度だけ会った男の子と女の子が高校生くらいで運命的な再開する…というストーリー
それに出てくる男の子がカッコよくて好きだった
古い漫画でもう無いだろうけどまた読んでみたいな+8
-0
-
170. 匿名 2020/02/15(土) 21:41:32
+47
-0
-
171. 匿名 2020/02/15(土) 21:43:30
>>116
いまは『夢の雫、黄金の鳥籠』っていう歴史漫画描いてるよ。+114
-0
-
172. 匿名 2020/02/15(土) 21:45:55
おおの藻梨以
バックレ癖あったものの
良い感じに続いてたのに
これからってところで筆を折ってしまい
塩漬けになってしまった
名作 くにたち物語+39
-0
-
173. 匿名 2020/02/15(土) 21:46:00
>>133
魔法使いサリーちゃんとかは?+7
-2
-
174. 匿名 2020/02/15(土) 21:47:08
宮脇明子
シリアスな「ヤヌスの鏡」やコメディタッチの「名探偵保健室のおばさん」などが好きでした+131
-0
-
175. 匿名 2020/02/15(土) 21:47:18
狸穴中学バナナ事件を描いてた方はどうしてるんだろう?同時収録されてた「祭りの後」が好きだった。+22
-0
-
176. 匿名 2020/02/15(土) 21:48:11
>>92
西尚美先生の「銀の星座」が好きだった
ストーリー作りが上手い+9
-1
-
177. 匿名 2020/02/15(土) 21:49:10
>>149
慰安婦本を書いていたよ+5
-0
-
178. 匿名 2020/02/15(土) 21:50:10
>>169
間違ってたらごめんなさい
これかな?+10
-1
-
179. 匿名 2020/02/15(土) 21:50:27
みやたけしっていうサンデーで描いてた人
サッカーものだけど可愛い絵柄で好きだった
その後ラピュタみたいなの描いてるの見かけて、それが最後に目にした漫画だったな
他の漫画家さんもそうだけど、それが最後になるなんて思わなくてもっとじっくり読めばよかったと後悔する
+5
-0
-
180. 匿名 2020/02/15(土) 21:50:41 ID:BWbi4ruPGg
>>28さん
私も沙羅まひろ先生知ってます!絵柄が凄い好きで単行本も集めてました。+6
-0
-
181. 匿名 2020/02/15(土) 21:51:34
>>116
>>171
姉系プチコミックで連載中ですよね
オスマン帝国が舞台の話です
天は赤い河のほとりが好きだった方なら楽しめそう
今、最初の方が無料で読めます夢の雫、黄金の鳥籠 1巻 |無料試し読みなら漫画(マンガ)・電子書籍のコミックシーモアwww.cmoa.jp夢の雫、黄金の鳥籠 1巻|16世紀初頭、北の寒村からさらわれたサーシャは、オスマン帝国皇帝スレイマンの側近・イブラヒムに奴隷として買われ、知性の高い女性として育てられる。サーシャはヒュッレムという新しい名を与えられ、後宮に入ってまもなく、皇帝の寵愛を...
+79
-1
-
182. 匿名 2020/02/15(土) 21:55:39
>>166
花輪くん=花輪和一
みぎわさん=みぎわパン
丸尾くん=丸尾末広
りぼんで丸尾末広とかガロ系からもじったキャラで連載するからには元々シニカルな人じゃないのかなぁ
ダークさもありつつの世界がちびまる子ちゃん思う+94
-5
-
183. 匿名 2020/02/15(土) 21:56:16
>>20
違う人でない?少女漫画描いてたこともあるけど90年代にはかいてないよ。作品に載ってない+40
-4
-
184. 匿名 2020/02/15(土) 21:57:40
野村あきこ先生はどうしてるかなぁ…。+68
-1
-
185. 匿名 2020/02/15(土) 21:57:43
>>178
お恥ずかしながらもっと古い30年くらい前の漫画です
でもありがとうございます!+9
-0
-
186. 匿名 2020/02/15(土) 21:58:25
矢沢先生~NANA待ちくたびれました、、+62
-1
-
187. 匿名 2020/02/15(土) 21:58:38
>>137
学年誌で描いてた方かな?
子ども向けのクイズブックでイラスト描いてる
学年誌で描いてた漫画はデジタル化されてKindleUnlimitedで読めるよ+31
-0
-
188. 匿名 2020/02/15(土) 21:59:50
>>15
しじみちゃんファイト一発は何度読んでもめちゃくちゃ笑えた!
絵がきれいでオシャレなのにギャグのキレがすごかった+63
-0
-
189. 匿名 2020/02/15(土) 22:00:05
>>2
種村有菜は完全に痛いキャラだけど
小学生の頃大好きだったから
やっぱ今でも絵を見ると嬉しい気持ちになるもんだね〜
+258
-4
-
190. 匿名 2020/02/15(土) 22:01:17
レディリン!の英洋子先生はご存命かな。
怖くてググらないわ+50
-0
-
191. 匿名 2020/02/15(土) 22:02:18
木村千歌も漫画家辞めたのかなぁ。
あずきちゃん以外の漫画、結構好きだった。
+63
-2
-
192. 匿名 2020/02/15(土) 22:03:18
>>45
ガルちゃんで同人で稼いでると見たけどどうなんだろ+22
-0
-
193. 匿名 2020/02/15(土) 22:03:55
>>95
離婚してる!+2
-27
-
194. 匿名 2020/02/15(土) 22:03:56
>>155
子ども向けのクイズ本やオシャレ本でイラスト描いたり
なかよし60周年の復刻版コミックスで描き下ろしペーパー描いてくれたよ
このページでサンプル見れますなかよし復刻第2弾「ようこそ!微笑寮へ」「おはよう!スパンク」発売 - コミックナタリーnatalie.mu少女マンガ誌・なかよし(講談社)の創刊60周年を記念した「なかよし60周年名作総選挙」対象タイトルの復刻版第2弾が刊行された。
+71
-0
-
195. 匿名 2020/02/15(土) 22:04:01
香代乃先生は今何してるんだろう+12
-0
-
196. 匿名 2020/02/15(土) 22:04:04
小花美穂先生はお元気ですか。
一番好きな漫画聞かれたら
こどちゃかもしれない+150
-1
-
197. 匿名 2020/02/15(土) 22:04:46
>>140
もっとるもっとる!+21
-0
-
198. 匿名 2020/02/15(土) 22:05:22
>>193
え!してないよね?+37
-0
-
199. 匿名 2020/02/15(土) 22:06:16
山田也+9
-0
-
200. 匿名 2020/02/15(土) 22:06:54
飯坂ゆかこ先生~+33
-1
-
201. 匿名 2020/02/15(土) 22:07:01
はた万次郎
ウッシー可愛かった+10
-1
-
202. 匿名 2020/02/15(土) 22:07:11
+38
-0
-
203. 匿名 2020/02/15(土) 22:07:56
赤美潤一郎先生、たかなし霧香先生+0
-0
-
204. 匿名 2020/02/15(土) 22:08:11
+73
-0
-
205. 匿名 2020/02/15(土) 22:08:16
>>10
単行本ほとんど持ってると思う。すごい好きだったな〜。今は描いてないんですかね〜。+34
-0
-
206. 匿名 2020/02/15(土) 22:08:42
>>135
ちゃおで連載してたライバルはキュートボーイの方ですよね?私も気になる…+28
-0
-
207. 匿名 2020/02/15(土) 22:09:15
>>33
これ死ぬほど読んだ 大好きだったよ
紡木たくココハナで、くらもちふさこと対談してたよね+47
-1
-
208. 匿名 2020/02/15(土) 22:09:53
>>194
わー!ほんとだ、かわいい!
私もあゆみゆい気になってたのでありがとうございます。
微笑寮も好きだったけど、るんるん?で連載してたチムチムチェリーも好きで実家にコミックとってある。
イギリス貴族とファンタジーな世界観、アラフォーの今でもときめきます…+97
-1
-
209. 匿名 2020/02/15(土) 22:10:50
>>185
これ?+17
-0
-
210. 匿名 2020/02/15(土) 22:11:15
なかよしのお姉さん版アミで、描かれてた人皆好きだったなぁ(向坂圭子とか笹野鳥生とか)
廃刊してあぶれた漫画家さん達は大丈夫だったんだろうか。。+16
-1
-
211. 匿名 2020/02/15(土) 22:12:22
藤本ひとみさんのマリナシリーズの初代挿絵を担当していた谷口亜夢さん
とても美しいイラストだった+33
-3
-
212. 匿名 2020/02/15(土) 22:13:11
>>187
イラスト描かれてるんですね!
久しぶりに絵を見ました〜✨
ありがとうございます😊+11
-0
-
213. 匿名 2020/02/15(土) 22:13:50
高河ゆん
中・高校生の時にはまったけど、一つの作品終わらせずに次々新しい作品書き始めてそのうち諦めて離れてしまった。富樫がよく言われてるけどこの人ほど未完の作品が多い漫画家ほかにいるだろうか。+157
-0
-
214. 匿名 2020/02/15(土) 22:15:20
みうらなつこさんご存知ないですか?BL系ですが、大好きだった。単行本は、たぶん2冊くらいしか出てないと思う。しかもいちばん好きだった、アンドロイドが出てくる話は収録されてないんだよ…もう描いてないのかなー。+1
-0
-
215. 匿名 2020/02/15(土) 22:16:08
>>63
たしか同じジャンプ漫画家の方と結婚されたはず。今はご主人も岩泉先生もお見かけしないから何されてるのかは知りたいかも。かなり好きな漫画家さんだった。+21
-0
-
216. 匿名 2020/02/15(土) 22:16:15
>>1
ゲームボーイのソフト持っていた。楽しかったな〜。
そこの誰かさん、準備そろそろok?
それじゃ、お知らせしましょう わぴこの元気予報〜♫
だったよね、ぎょっぴ〜ん+313
-7
-
217. 匿名 2020/02/15(土) 22:17:19
>>169
これかな?+26
-2
-
218. 匿名 2020/02/15(土) 22:19:41
>>198
離婚した、その頃セーラームーンの愛蔵版出してたから少しお金作ったのかなと思った
+2
-27
-
219. 匿名 2020/02/15(土) 22:21:28
>>209
それでもないです‥なんか本当にすみません
色々と探して頂いて申しわけないです
カッコいい男の子の名前が「仁」でアメリカ帰りの転校生でケンカも強く因縁つけてきたヤンキー集団も一人でやっつけちゃうという設定で、でも無口なんだけどいつもペットの鳥を連れている‥みたいな設定でした。
主人公の女の子にも基本は俺様みたいにキツいあたり方してたような‥
探して頂いた方、ありがとうございます+8
-1
-
220. 匿名 2020/02/15(土) 22:22:22
レディリンの英洋子先生。
いつも読むとほんわかするから好きだったけど、もう描いてないのかな?+20
-0
-
221. 匿名 2020/02/15(土) 22:22:25
>>208
ここ見て気になって調べたら、あゆみゆいさんTwitterやってました!
微笑の原画とか載せてくれてました。
お好きな方ぜひ…+48
-0
-
222. 匿名 2020/02/15(土) 22:22:38
>>140
松本洋子先生のマンガ、また読みたいですよね、、
あくまで資料としてモデルにしただけだろうし、そんな事よりただただまた読みたいな。+141
-0
-
223. 匿名 2020/02/15(土) 22:23:49
ボンボン坂高校演劇部の高橋ゆたか先生+82
-0
-
224. 匿名 2020/02/15(土) 22:24:38
>>208
かわいい!
私はうぇるかむ!が好きでした。
赤毛のアンみたいな世界観。服装から何から本当に夢を見させてくれた作品。昔の懐かしい沢山のマンガ、復刻しないかな。+60
-0
-
225. 匿名 2020/02/15(土) 22:25:21
フルーツ果汁100%とか太陽の下で待っててとか描かれてた、岡野史佳さん。
コバルトの表紙を描かれてた、みずき健さん。
好きだったけど見かけないなぁ…+90
-1
-
226. 匿名 2020/02/15(土) 22:25:52
>>218
離婚してないよ+51
-0
-
227. 匿名 2020/02/15(土) 22:26:00
熊岡冬夕先生。
花くんと恋する私、途中で止まったままだから。
もう少しで終わるはずだったのに早数年たってる…。
元気なのかしら。+16
-0
-
228. 匿名 2020/02/15(土) 22:26:08
>>193
ソースは?+14
-0
-
229. 匿名 2020/02/15(土) 22:26:45
>>171さん、
>>181さん、
ありがとうございます😊
早速購入しまする‼️
+9
-1
-
230. 匿名 2020/02/15(土) 22:27:43
>>216
ゲームおなじやつかな?学校のいろんな部屋に入ってミニゲームやったりするやつ?最終的に体育館にいくやつ。
うしさんからめっちゃ逃げてた(笑)
秀ちゃん好きだったー!+26
-0
-
231. 匿名 2020/02/15(土) 22:27:47
伊藤ゆうさん+17
-0
-
232. 匿名 2020/02/15(土) 22:28:25
>>162
ワイルドハーフ初期はわくわく読んでたけど、後半は雑&BLっぽくなって残念だった。ちなみにその後の嘘が本当になる力を持つ話のも、設定は面白かったけど生かしきれてなかったなぁ…。+53
-0
-
233. 匿名 2020/02/15(土) 22:28:38
>>148
ありがとうございます!
さっそく公式サイト見てきました❣️
お元気そうでよかったです😆+14
-2
-
234. 匿名 2020/02/15(土) 22:29:54
>>76
細倉先生、地元で幼稚園経営に携わっているらしいです!
私も続きが読みたい…。+3
-0
-
235. 匿名 2020/02/15(土) 22:30:30
>>218
え、離婚してないよね?+38
-0
-
236. 匿名 2020/02/15(土) 22:31:02
>>169
これだね
コミックシーモアで読めます+17
-0
-
237. 匿名 2020/02/15(土) 22:32:46
>>175
高橋由香利かな?+17
-1
-
238. 匿名 2020/02/15(土) 22:32:49
小室栄子さん
うえだ美貴さん
水無月りょくさん
ちゃおっこのとき好きだったなぁ+2
-0
-
239. 匿名 2020/02/15(土) 22:32:58
>>200
バトルガール藍とかジュエルクエストとかキューティーハニーフラッシュの人?
+36
-0
-
240. 匿名 2020/02/15(土) 22:33:40
>>217
川原泉さん、笑う大天使は読んでましたがスケートのお話も描いてらしたんですね
川原選手の作品ではなかったです
ありがとうございました!ほんとすみません
せめて題名の一部でも覚えてれば、と思うのですが記憶にモヤがかかって思い出したような間違ってるような‥という感じです
なんか絶対ではないのですがバイブルという単語がついてたような気もするのですが鮮明に思い出せません~‥+24
-1
-
241. 匿名 2020/02/15(土) 22:34:59
>>135 >>206
懐かしい〜!
絵柄が90年代の少年漫画っぽさもあって好きだったなぁ
wikiで調べてみたらかなり昔ジャンプにも投稿してたらしくなるほど〜と思った+20
-1
-
242. 匿名 2020/02/15(土) 22:35:24
>>184
引退されてから元気に過ごされてるといいですね
先日急に読みたくなってプライベートアイズだけ買い戻しました+44
-0
-
243. 匿名 2020/02/15(土) 22:36:36
>>62
30年弱前にちゃお読んでて、今は子どもが読んでるけど、本誌で今も見かけるのは水色時代のやぶうち優先生と、こっちむいてみい子のおのえりこ先生くらいかなぁ
兎野先生は見かけない
みい子は今も連載続いてるし、やぶうち先生は当時の面影ないイマドキのキラキラした絵柄で、それぞれすごいなと思う+111
-0
-
244. 匿名 2020/02/15(土) 22:37:04
>>236
うわヮヮーーっっ!これです!これです!
のろのろとコメント書いて戻ってきたらこれがーー!!ありがとうございます!!
記憶が戻ってスッキリしました!
みなさんすごいです…!+78
-0
-
245. 匿名 2020/02/15(土) 22:37:41
>>10
実家に「リターン」あるわ+61
-2
-
246. 匿名 2020/02/15(土) 22:38:34
誰も知らないだろうけど 死神アリスの小林ぽんず先生
改名して全然違う漫画描いてたのは知ってるけどもうホラーは描かないのかな〜
スプラッタホラー好きだったな〜
+38
-0
-
247. 匿名 2020/02/15(土) 22:40:52
りぼんで30年前くらい『じゃんけんぽん!』連載してた佐々木潤子さん。2人姉妹の話で可愛くて好きだった+65
-2
-
248. 匿名 2020/02/15(土) 22:41:26
>>246
知ってるよー怖い話だけど絵も綺麗だったね。+20
-0
-
249. 匿名 2020/02/15(土) 22:45:58
りぼんかちゃおで掲載された
カモミールの香り袋が出てくる漫画を探してる
ストーリーは全然覚えてないんだけど
+5
-0
-
250. 匿名 2020/02/15(土) 22:47:40
>>92
怖い漫画書いてない?心霊系のやつ+28
-1
-
251. 匿名 2020/02/15(土) 22:49:06
>>247
佐々木潤子さん大好きでした!
エース!とダンシングも大好きです+72
-1
-
252. 匿名 2020/02/15(土) 22:49:47
渡辺直美先生
カッコウの巣を探してって言う漫画がとにかく印象的で独特な世界観で気になる漫画家さんだった。
誰か覚えてないかなー?+19
-1
-
253. 匿名 2020/02/15(土) 22:50:04
倉橋えりか
まさか今も描いてる?+51
-0
-
254. 匿名 2020/02/15(土) 22:50:05
>>215
63です。ご結婚されてたんですね!
絵もストーリーも大好きだったから、今でも時々思い出す。最後に読んだのは、確かKINGっていうタイトルの読み切りだった気がする。あ〜読みたいっ!+6
-0
-
255. 匿名 2020/02/15(土) 22:50:28
緒方もり先生
アライグマ(1匹)と犬(2匹)と猫(14匹?)を多頭飼育していた漫画家さんです
+19
-0
-
256. 匿名 2020/02/15(土) 22:51:02
>>172
くにたち物語が肝心なところで止まったままなのが辛い…
物凄く丁寧に話進めてたのにね(´;ω;`)+22
-3
-
257. 匿名 2020/02/15(土) 22:51:43
>>204
これだけストーリーに力入れてる作家が集まる雑誌でアレを連載できる度胸がすごい+140
-0
-
258. 匿名 2020/02/15(土) 22:55:34
誰も知らないと思うけど
フェロモマニアシンドローム描いてたイチハ先生
もう漫画家辞めたのかな...+30
-0
-
259. 匿名 2020/02/15(土) 22:59:49
>>258
イチハ先生、絵が上手で面白かったのにもったいないよね+14
-0
-
260. 匿名 2020/02/15(土) 23:00:18
>>216
私は手乗りぎょぴちゃん(原寸大)持ってた。乾電池を入れて手のひらに乗せると「良いことあるよ!ギョッピーン!」って言うの。小学生の頃、宝物だった。懐かしい。+87
-0
-
261. 匿名 2020/02/15(土) 23:00:36
>>29
N.Vじゃないけど、逃げ恥の4巻にゲストとして1ページ描いてるよ+29
-1
-
262. 匿名 2020/02/15(土) 23:01:07
>>5
いきなりTwitterとかで予告無し復帰マンガ書いてくれないかなぁ。あーみん先生まってるよ+224
-2
-
263. 匿名 2020/02/15(土) 23:01:17
>>14
バクマン見て、この人みたいになる気持ち分かるなーって思った。漫画家は過酷だから続けるの辛いよね…。
でもファンのためにスローペースでいいから頑張って欲しいところ。+156
-1
-
264. 匿名 2020/02/15(土) 23:01:25
>>140
私も、松本洋子先生の作品が絵もストーリーも大好きで、また読んで子供の頃を思い出してきゅんとしたいです。
+101
-0
-
265. 匿名 2020/02/15(土) 23:01:34
>>5
大阪出身だったよね?
+48
-0
-
266. 匿名 2020/02/15(土) 23:02:23
>>10
デザートでも読んでたし単行本も持ってたからKIRAIが1番印象残ってる。絵がシンプルで大人っぽかったよね。今も現役だと思ってました+63
-0
-
267. 匿名 2020/02/15(土) 23:02:30
>>76
>>234
電子書籍で3巻出ていたと思いますよ
紙での発売はないみたいですが、同人で発表したものをまとめてあるみたいです+3
-0
-
268. 匿名 2020/02/15(土) 23:05:12
松本洋子先生
闇は集うとかホラー系を描いてた。
なんか盗作がどーのこーのと聞いた事があるけど、私も母も好きだったから残念だなぁ+74
-0
-
269. 匿名 2020/02/15(土) 23:06:26
>>213
プラス連打したい!
始まりはいつも面白いのに、結局終わらないから読むの止めた。
源氏、大好きだったのに…
恋愛も何年か経ってから再開したけど、最初の雰囲気ぶち壊しだったし+67
-1
-
270. 匿名 2020/02/15(土) 23:06:53
>>140
なかよしの付録に読み切り漫画がついててにんじんが嫌いな男の子の話とか田舎に引っ越した友人の話とか覚えてる。魔物語っていう漫画に収録されてるみたいだから探そうかな?このトピ見てたら色んな漫画懐かしくて読みたくなってくる+139
-0
-
271. 匿名 2020/02/15(土) 23:06:57
>>231
皇国の守護者やシュトヘルの伊藤悠さんなら、今は集英社のウルトラジャンプでオオカミライズって漫画を連載中です。+1
-1
-
272. 匿名 2020/02/15(土) 23:09:40
『ハトのおよめさん』のハグキ
もう漫画書いてないのかな…+17
-0
-
273. 匿名 2020/02/15(土) 23:09:56
>>265沖縄じゃなかった?
+21
-0
-
274. 匿名 2020/02/15(土) 23:10:47
作者はジャンプ編集の瓶子よしひさと不倫からの結婚だからね!漫画書き続けられなかったんじゃない?ちなみにこれは木多康明によるガチ情報(笑)+0
-1
-
275. 匿名 2020/02/15(土) 23:12:04
>>133
1991年にミンキーモモ、1992年はマリーベルがやってたよ!!どっちも見てた!!+35
-3
-
276. 匿名 2020/02/15(土) 23:12:07
>>190
ロマンス小説のコミカライズしてる+4
-2
-
277. 匿名 2020/02/15(土) 23:12:25
>>4
お願いだからNANA続きを描いてほしい…
もう20年くらい待ってる…(´;ω;`)+156
-5
-
278. 匿名 2020/02/15(土) 23:13:55
>>249
匂い袋の漫画と言ったらこれしか思い出せず…。
でもこれじゃないですよね…+32
-4
-
279. 匿名 2020/02/15(土) 23:13:58
>>257
しかもTwitter辺りでファンに
「雑誌じゃなくてコミックス買って」
とお願いしたとか?+29
-0
-
280. 匿名 2020/02/15(土) 23:14:30
>>277
20年はさすがに大げさ+57
-2
-
281. 匿名 2020/02/15(土) 23:14:44
>>210
Amieは小説もあったし面白かったよねぇ
漫画のクオリティも高かったし人気作家さんばかりだった+7
-0
-
282. 匿名 2020/02/15(土) 23:17:01
>>204
花よりも花の如くがまだやってるとは
成田美名子先生今もアナログで絵が綺麗で凄い+83
-0
-
283. 匿名 2020/02/15(土) 23:17:12
かぶってたらごめんなさい。
楠桂。
そして
秋月りす。+43
-0
-
284. 匿名 2020/02/15(土) 23:17:14
>>253
言い方w+59
-0
-
285. 匿名 2020/02/15(土) 23:19:01
>>217
川原泉ワールド好っきやわぁ~+49
-0
-
286. 匿名 2020/02/15(土) 23:22:32
>>243
やぶうち優調べたら本当に全然違う絵を描いててびっくりした!
+37
-0
-
287. 匿名 2020/02/15(土) 23:22:58
>>14
描く漫画はビジュアル系っぽいのに+29
-0
-
288. 匿名 2020/02/15(土) 23:23:01
夏生ひばりって分かる人いる?
今はどうしてるんだろう?+1
-3
-
289. 匿名 2020/02/15(土) 23:23:54
>>280
気づいたら20年目になってそう+56
-1
-
290. 匿名 2020/02/15(土) 23:24:19
>>111
自己解決しました!
番組名は「輝く日本の星!」で、優勝したのは大澤真琴さん(今年36歳)、現在は漫画家ではなく似顔絵を描いたりしてるようです。番組では21世紀の手塚治虫を探すという趣旨でしたが、漫画家にはならなかったみたいですね。似顔絵は素敵だったのでそちらで成功されたのかな。他の方は全く情報が見つからずわからなかった、、、。+73
-0
-
291. 匿名 2020/02/15(土) 23:24:29
>>175
トルコ旅行に行って
トルコに魅せられ
トルコ人と結婚して
兵庫県でトルコ料理屋開業(2016年閉店)
Twitterもやってるよ+67
-0
-
292. 匿名 2020/02/15(土) 23:24:43
>>279
自分の誕生日会でじゃなかった?
メロディ高いので買わなくてもいいですって言われたって参加したファンがブログで書いてた+33
-0
-
293. 匿名 2020/02/15(土) 23:27:56
+27
-0
-
294. 匿名 2020/02/15(土) 23:27:59
>>34
あ~この歌詞とメロディーが頭に浮かんでくる
ちょっとYouTube行ってきます+16
-0
-
295. 匿名 2020/02/15(土) 23:29:05
>>292
ありなっちマジありなっちww+36
-3
-
296. 匿名 2020/02/15(土) 23:29:12
>>288
あーこの人昔読んでた!夏の烙印!どんな話だったか忘れたけどなんか暗い絵柄で話も暗かったような…?でも好きで漫画持ってた。めちゃくちゃ懐かしい!+2
-0
-
297. 匿名 2020/02/15(土) 23:29:36
>>283
楠桂先生はpixivコミックで鬼切丸伝を連載してます。他の電子書籍でホラー漫画も描かれてるみたいです。+30
-1
-
298. 匿名 2020/02/15(土) 23:29:55
レディース雑誌で40年前に少女漫画で活躍されていた方が
未だに現役で描かれていてびっくりする+76
-0
-
299. 匿名 2020/02/15(土) 23:32:03
高田エミ先生はセラピストやってるみたい
ブログやってる+24
-0
-
300. 匿名 2020/02/15(土) 23:34:09
>>257
どんな話か知らないけど清水玲子やよしながふみの漫画と一緒に有菜っちの漫画が載ってるの想像すると笑える+104
-0
-
301. 匿名 2020/02/15(土) 23:37:34
>>213
名前くらいしか知らないし全然最近でもないけど、ガンダムのキャラデザ担当してたね+14
-2
-
302. 匿名 2020/02/15(土) 23:37:40
>>60
大好きだった!
漫画が好きになったのがこの作品がきっかけ。
+35
-0
-
303. 匿名 2020/02/15(土) 23:38:03
>>296
知ってる人いた~!
主人公の女の子のお母さんが俳優さんと不倫して俳優さんの息子と主人公の恋愛話だったと思います。
複雑な関係だったけど最後らへんで俳優の息子が「親父が本当に好きだったのはお母さんではなく、主人公の母親だった」と女の子に言ったセリフが印象的でした。+0
-0
-
304. 匿名 2020/02/15(土) 23:38:03
太刀掛秀子先生はもう描かれないかな+52
-0
-
305. 匿名 2020/02/15(土) 23:38:46
>>301
ガンヲタで漫画好きの知人が嫌がってたよww+4
-0
-
306. 匿名 2020/02/15(土) 23:41:31
>>253
わ〜懐かしい、私も今名前書こうと思ってました!
ほかにも松本夏実とか、吉住渉とか、酒井まゆとか、武内こずえとか、あとちょっとマイナーかもしれないけど瀬戸優菜とか、
今も漫画描いてるのかな…
元気にしてたらいいな…+50
-0
-
307. 匿名 2020/02/15(土) 23:42:23
刻の大地の夜麻みゆき
最遊記の峰倉かずや
働きマンの安野モヨコ
ナーバスヴィーナスの早稲田ちえ
NANAの矢沢あい
ここら辺病気か何かで連載ストップしたと思うんだけどその後漫画家復帰してるのかな
+41
-0
-
308. 匿名 2020/02/15(土) 23:43:02
>>300
たしか31歳の喪女(信じたくないが下着が黒いのが喪女らしい)が若返って美少女アイドルとして活動するストーリー+47
-0
-
309. 匿名 2020/02/15(土) 23:43:49
望月花梨
胸が痛くなるような青春のざわめきを描いてたけど、今はどうしてるんだろう?
天才だったと思う+75
-0
-
310. 匿名 2020/02/15(土) 23:44:35
天上の愛地上の恋の加藤知子さんは今は描いていないのかな?
+14
-0
-
311. 匿名 2020/02/15(土) 23:46:17
>>39
近親相姦もの描く漫画家になった時点で、そういう思考回路の人間だったのかと見る気も買う気も失せた
+0
-19
-
312. 匿名 2020/02/15(土) 23:47:20
>>119
ガモウひろしなんだよね+15
-0
-
313. 匿名 2020/02/15(土) 23:47:24
>>43
私も好きだった
でも歳とったらもうああいう感じの漫画って描くの難しい気がするな
思春期特有の繊細で感性の鋭さがある感じの漫画だった
+90
-1
-
314. 匿名 2020/02/15(土) 23:47:33
>>308
下着が黒いから喪女って何やねん…
白鳥麗子の作者のビバ!山田バーバラとか見た目若返っても中身おばちゃんってのがよく出てて笑えたけど有菜っちにそういう表現出来るのか謎+78
-1
-
315. 匿名 2020/02/15(土) 23:47:35
>>83
私も気になってます。
ストロベリーショートケイクの塔子役でしたよね。
美人でMEGUMIに似ててびっくりしました。+18
-2
-
316. 匿名 2020/02/15(土) 23:48:55
>>310
私もすごく気になって調べても全然わからないです+2
-0
-
317. 匿名 2020/02/15(土) 23:50:50
>>5
私もあーみんは心の中にいるよ。りぼん展やベルメゾンのあーみんグッズ買って少しでもあーみんに届きますように!と思ってる。萩岩睦実みたく展示会してくれないかなぁ。遠くても飛んで行くんだけどなーりぼん展はルナティックだったけど、こいつらもお父さんの原画も見たいの!!+229
-0
-
318. 匿名 2020/02/15(土) 23:56:25
>>213
ラブレスとか描いてた人だっけ
うちの中学の時の後輩がめっちゃ好きだったわ+10
-0
-
319. 匿名 2020/02/15(土) 23:57:16
>>13
有菜っち未だにラブレターネタなのか。すごいな。+39
-1
-
320. 匿名 2020/02/15(土) 23:57:33
>>211
ハーレクインの漫画化で時々お見かけします
素敵な絵ですよね😊+3
-0
-
321. 匿名 2020/02/15(土) 23:58:47
>>306
吉住渉大好きだった。まだ現役かな?
ハンサムな彼女に読み切りで入ってたテニス部の話が1番好きだった…w+57
-2
-
322. 匿名 2020/02/15(土) 23:59:59
>>162
今はpixivでワイルドハーフの続きとか書いてるよー^^
絵柄はほとんど変わってなかったw
+31
-0
-
323. 匿名 2020/02/16(日) 00:01:54
>>181
関係ないけど北川みゆきって今こんな絵になってるんだね。。
ぽってりくちびる女の子ばっかり描いてたのに+84
-0
-
324. 匿名 2020/02/16(日) 00:01:55
プライベートアクトレス描いてた赤石路代って今どうしてるんだろ…。
昔、永遠かもしれないって漫画が好きだったけど続きどうなったのか気になる。+44
-1
-
325. 匿名 2020/02/16(日) 00:03:45
>>321
ママレードボーイlittle連載してましたよ〜
遊と光希の弟と妹の話です+47
-0
-
326. 匿名 2020/02/16(日) 00:05:38
>>283
楠桂はハーレクインでも描いてる
秋月りすはOL進化論をまだ連載中
+51
-0
-
327. 匿名 2020/02/16(日) 00:06:35
立野真琴は元気かいな。
花とゆめで『そりゃないぜBaby』描いてた人+40
-0
-
328. 匿名 2020/02/16(日) 00:06:45
>>323
数日前に北川みゆきトピ立ってて私もそこで見てビックリしたw+40
-0
-
329. 匿名 2020/02/16(日) 00:07:40
>>72
私も続きが読みたいです
完結まであと少しなのに、読めないのがすごく残念です+7
-0
-
330. 匿名 2020/02/16(日) 00:08:03
>>324
>>181の画像に名前ありますね!+5
-0
-
331. 匿名 2020/02/16(日) 00:09:19
>>144
なつかしい〜
タイトル忘れたけど突然海外留学に行ったお母さんの代わりに主婦やらなきゃいけなくなる話が大好きでした!
なかよしってりぼんとかより若干低学年向けだったのに、現実的な話が多くていい意味で浮いてた 笑+30
-0
-
332. 匿名 2020/02/16(日) 00:09:33
>>324
flowersで「めもくらむ大正キネマ浪漫」を連載中+20
-0
-
333. 匿名 2020/02/16(日) 00:10:28
>>323
いつも下がり眉で唇をんってしてる絵が多かった気がする+45
-0
-
334. 匿名 2020/02/16(日) 00:12:09
>>182
神の力とか読んでみ+20
-0
-
335. 匿名 2020/02/16(日) 00:12:55
マイナーだろうけど、少コミですもと亜夢という漫画家さんのるりちゃんパラダイスっていう4コマが好きだった。ギャグやめてストーリーものに路線変更してたみたいだけど、最近はブログでまたギャグ漫画描いてるみたいですね。2巻以降コミックスが出てない。喋る土器が発掘されたけど、20年以上続きが気になってます・・・。
+45
-0
-
336. 匿名 2020/02/16(日) 00:12:57
藍川さとる先生好きだったな
晴天なり。シリーズ集めてた+18
-0
-
337. 匿名 2020/02/16(日) 00:13:35
猫十字社
公式サイトは今でもあるけど、
止まっちゃってる+39
-0
-
338. 匿名 2020/02/16(日) 00:13:57
夢のクレヨン王国の片岡みちる先生。絵がかわいくて大好きでした。+24
-1
-
339. 匿名 2020/02/16(日) 00:15:11
>>14
でも冨樫は面白いんだよな…
まぁセーラームーンと幽遊白書なんて印税で生きていけるんだろうなー+200
-3
-
340. 匿名 2020/02/16(日) 00:15:15
>>230
そう、それです!!(≧▽≦)
サングラスの田中(名前あってるかな?)がハズレ役なのですよね。+5
-0
-
341. 匿名 2020/02/16(日) 00:15:52
>>327
最近BLでコミック出してたよ
+11
-0
-
342. 匿名 2020/02/16(日) 00:16:22
>>9
描いてるし手塚治虫文化賞の選考委員になってる+51
-1
-
343. 匿名 2020/02/16(日) 00:17:54
>>260
あの時はぎょぴちゃんブームでしたもんね。
よく似顔絵書いてました。
しかし、そんな玩具があったのは知らなかったです。
羨ましい〜、ぎょっぴ〜ん。
+27
-0
-
344. 匿名 2020/02/16(日) 00:18:04
立山京先生は今何してるんだろう
なかよし買って最初にトマトな一日を読むほど好きだったんだよー
数年前に復刊ドットコムでコミックス出たけど、もっとたくさんの作品を読みたかった!+22
-0
-
345. 匿名 2020/02/16(日) 00:18:33
>>323
ストーリーは違っても主人公と恋人がほぼ全部同じ顔にしか見えなかった(笑)
タイトル書いてくれないとわからんレベル+31
-1
-
346. 匿名 2020/02/16(日) 00:20:51
>>332
>>330
あ、ホントだ!名前がありますね!
現役だったのですね。個人的に思い入れがある漫画がたくさんあったので余裕が出た今また追ってみようかな。+12
-1
-
347. 匿名 2020/02/16(日) 00:21:56
>>107
私の従兄弟も元漫画家。アニメ化もしてグッズが手元にきたときに、やり切った感があったらしく引退というか新しい仕事を受けずにフェードアウトした。そういう人は多いだろうね。+185
-1
-
348. 匿名 2020/02/16(日) 00:22:21
>>15
天然同盟大好き。少女漫画っぽくない展開で心がザワザワしながら読んだ…。
ギャグのセンスもあってほんと好きな漫画家さん。+32
-0
-
349. 匿名 2020/02/16(日) 00:23:24
>>339
遺産の税金とかいくら没収されるんだろ・・・+25
-0
-
350. 匿名 2020/02/16(日) 00:23:29
沢田翔 オラトリオスケープってファンタジーを描いてた。サナリってキャラが大好きだったなあ。+10
-0
-
351. 匿名 2020/02/16(日) 00:25:21
>>344
どんな内容なのかすんごい気になるww
電子書籍化してないかな?+5
-0
-
352. 匿名 2020/02/16(日) 00:25:36
>>306
酒井まゆはつい最近までりぼんで
連載持っていたような。
松本夏実はハーレクインで連載してる
絵柄もハーレクインよりの
イラストになってるよ。
+58
-1
-
353. 匿名 2020/02/16(日) 00:25:45
クランプって何してるんだろホリックの最初だけ見てたけど…+8
-1
-
354. 匿名 2020/02/16(日) 00:27:19
むかしBL漫画でよく名前を目にしたおおや和美は今何書いてるんだろうか+16
-0
-
355. 匿名 2020/02/16(日) 00:30:43
>>306
松本夏実はハーレクイン
酒井まゆは「りぼん」で「群青リフレクション」が最近終了してたまに読み切り描いてる
武内こずえは「りぼん」で「ぼくらはみんなシロとクロの動物お悩み相談係」連載中
+24
-0
-
356. 匿名 2020/02/16(日) 00:31:11
>>344さん
>>351です
スーパー・ベスト・セレクション電子化されてました。読もうか迷ってます。
もう新作は描かれてないんですかね…+3
-0
-
357. 匿名 2020/02/16(日) 00:31:24
>>44
懐かしい〜すっごい癖字だったよね+40
-1
-
358. 匿名 2020/02/16(日) 00:32:04
+31
-0
-
359. 匿名 2020/02/16(日) 00:33:15
けっこうググれば現役かつTwitterしてる作者名が出てるけどな?調べたら幸せな気持ちになれるのに+47
-0
-
360. 匿名 2020/02/16(日) 00:34:07
>>358
横ですが
あなたは物凄くマメで親切な方だと思います+35
-0
-
361. 匿名 2020/02/16(日) 00:35:15
>>1
子供の頃アニメ見てた(*´∇`*)
学習机もこのきんぎょ注意報のだった♪
+51
-0
-
362. 匿名 2020/02/16(日) 00:35:52
望月花梨
単行本を作者買いするほど好きだった
2本ぐらい収録されてない短編があるはず
読みたいな+42
-0
-
363. 匿名 2020/02/16(日) 00:37:37
>>358
絵ほとんど変わってないね、可愛い!+24
-0
-
364. 匿名 2020/02/16(日) 00:38:24
>>141
アニメで篠原涼子が歌歌ってたっけ!?+5
-1
-
365. 匿名 2020/02/16(日) 00:39:03
ときめきトゥナイトの池野恋+30
-0
-
366. 匿名 2020/02/16(日) 00:39:16
+14
-0
-
367. 匿名 2020/02/16(日) 00:41:27
>>293
折原みとが現役なのに驚いた…+79
-1
-
368. 匿名 2020/02/16(日) 00:43:16
+27
-0
-
369. 匿名 2020/02/16(日) 00:44:58
検索したら飯坂友佳子さん何年か前から消息不明になってるとか出たんだけどそんな+38
-0
-
370. 匿名 2020/02/16(日) 00:49:45
>>366
へー!久しぶりに絵を見たw
絵って変わらないもんだねーなんか懐かしくなった+15
-0
-
371. 匿名 2020/02/16(日) 00:51:00
だあだあだあ描いてた川村美香先生。
大好きだったなあ〜
今何してるんだろう…+29
-0
-
372. 匿名 2020/02/16(日) 01:06:14
藤井明美さん、もう活動しないのかな?+10
-0
-
373. 匿名 2020/02/16(日) 01:08:05
岩館真理子さんの事、ずーっと何年も気になって落ち着かないw
ネコロポックル?の付録、ちゃんと大事に置いておいたら良かった…( ;; )+40
-0
-
374. 匿名 2020/02/16(日) 01:09:09
借金王キャッシュの河内美雪先生最高でした!+5
-0
-
375. 匿名 2020/02/16(日) 01:14:37
>>324
姉プチデジタルで『うしろに何かみえてますが』を連載中です+9
-1
-
376. 匿名 2020/02/16(日) 01:18:46
ここ見てて、そういえば〇〇先生どうされてるかな?と思ったら10年以上昔に亡くなってた‥。ずっと忘れてしまっていたけど、子供の頃ドキドキしながら漫画読んでました。ありがとうございます。+21
-0
-
377. 匿名 2020/02/16(日) 01:19:21
>>1
きんぎょ注意報とかセラムンのイメージで
なかよしはちょっとませてる女の子
りぼんはちょっとおとなしめの女の子
って感じで棲み分けされてる印象だった
りぼんの子はそのままマーガレットに、なかよしの子はフレンドに移行するんだよね
りぼん時代に何かをこじらせた子は花ゆめに
なかよしで何かに目覚めた子が少コミに
少女漫画がいい時代だったね+329
-34
-
378. 匿名 2020/02/16(日) 01:22:44
>>117
松潤のドラマに出てた。+5
-0
-
379. 匿名 2020/02/16(日) 01:22:49
>>45
闇末?+29
-0
-
380. 匿名 2020/02/16(日) 01:30:56
岡田あーみん先生は今どうしているのかな。+8
-0
-
381. 匿名 2020/02/16(日) 01:32:03
>>365
今もときトゥナ描いてる
あとはコミックエッセイ出したり
+79
-0
-
382. 匿名 2020/02/16(日) 01:32:10
>>204
りぼん時代で時が止まってた…
もう集英社の所属じゃないんだね+25
-0
-
383. 匿名 2020/02/16(日) 01:34:16
トキメキトゥナイト書いてた池野恋さんは?+1
-1
-
384. 匿名 2020/02/16(日) 01:39:05
>>321
吉住渉はいまココハナで連載してるよー!+26
-0
-
385. 匿名 2020/02/16(日) 01:41:29
>>374
まさかの同士発見!!
政子「おいしすぎるぞ遠山」
遠山「お約束だぜ」
のやりとりが忘れられない
「私には運命の女神が爆笑してくれるのよ
…フハハハハハッッ」
とかも切れ味最高だった
+6
-0
-
386. 匿名 2020/02/16(日) 01:42:26
>>382
一応、りぼんの後マーガレットに行って「猫と私の金曜日」、「悪魔にシックハック」って漫画出したりもしたけどね
+10
-3
-
387. 匿名 2020/02/16(日) 01:43:28
>>381
蘭世のお父ちゃんが一番好きだった
次点が死神さん+29
-0
-
388. 匿名 2020/02/16(日) 01:43:37
>>60
な、なつかしい!!!!
初めて買った単行本がこれで、今もドキドキしながらレジに持っていった低学年の自分が蘇ってきた…ほぼ忘れてた記憶を思い出させてくれてどうもありがとう!!
猫を三味線にしてやるーって猫嫌いのパパが言ってたセリフを思い出した。どうして三味線なんだろと思っていた。
同じ札幌に住んでいるとは知らなかった。+58
-0
-
389. 匿名 2020/02/16(日) 01:43:44
>>144
すっごい好きで未だにコミックス全部持ってる!
子育てが落ち着いたらまたぽつぽつ描いてくれないかな…
りぼんだけど最近藤井みほな先生がGALS!の続編描かれたりしてるし、電子で自分のペースで、とかで…+27
-0
-
390. 匿名 2020/02/16(日) 01:47:42
>>115
奇面組じゃね?+15
-0
-
391. 匿名 2020/02/16(日) 01:49:47
>>145
わたしも、単行本のコメントで釧路なのかな?って思ったことあってほんとびっくりした!生まれも育ちも釧路です(^^)+7
-0
-
392. 匿名 2020/02/16(日) 01:53:02
チヨちゃんシリーズの前田あやえ先生。
ファンレター書いたら年賀状で丁寧なお返事くれたんだ…+4
-0
-
393. 匿名 2020/02/16(日) 01:53:10
>>24
2分の1シリーズ面白かった
その前までずっとスポ根漫画書いてたよねそれも好きだったな+26
-0
-
394. 匿名 2020/02/16(日) 01:56:26
>>1
なぜか流行ってたけど特に面白くないアニメだよね+11
-33
-
395. 匿名 2020/02/16(日) 01:57:11
>>377
>りぼん時代に何かをこじらせた子は花ゆめに
的確過ぎて笑ったw拗らせてたなぁw+252
-2
-
396. 匿名 2020/02/16(日) 01:58:17
>>382
教えてくださりありがとうございます
りぼん以来ですが、絵柄はそのままで綺麗ですね
当時カラー表紙を楽しみにしていたのを思い出しました(^^)+8
-0
-
397. 匿名 2020/02/16(日) 01:59:14
>>386
>>382
+0
-0
-
398. 匿名 2020/02/16(日) 01:59:25
花咲か天使テンテンくんの作者
テンテンくんめっちゃ好きだった…+8
-0
-
399. 匿名 2020/02/16(日) 02:12:54
>>398
小栗かずまたさん?
最強ジャンプで「めちゃめちゃ!ブサイくん」「
れいぞうこのつけのすけ」連載してるよ
ふなっしーの絵本描いたり児童書出したりもしてるね
+19
-0
-
400. 匿名 2020/02/16(日) 02:13:23
>>29
大好きでした。
逆三角形の顔と、細いスタイルと、
反発しながらもひかれてゆく、みたいな描写が!+58
-0
-
401. 匿名 2020/02/16(日) 02:15:25
>>358
右目の位置が気になる…
長く描いているとクセが出来てしまうんだろうな+14
-12
-
402. 匿名 2020/02/16(日) 02:19:01
>>213
アーシアンが完結しただけでも嬉しいです。
私はアーシアンで、天使の位階を知りました。
源氏の続きが読みたいです。+25
-0
-
403. 匿名 2020/02/16(日) 02:20:37
高橋亮子さんの
つらいぜボクちゃん
坂道のぼれ
好きだった
+12
-2
-
404. 匿名 2020/02/16(日) 02:29:56
>>377
じゃあ 私は なかよしから 小コミに移ったので 何かに目覚めてたんだなぁ…笑
確かに なかよし~小コミは 刺激的で 学校に持ってって
友達達と キャーキャー言いながら見てタイヤたなぁ~…。
もう20数年の前のこと。+96
-1
-
405. 匿名 2020/02/16(日) 02:33:31
>>399
わぁ!!ありがとうございます!!
私がテンテンくん読んでた20年くらい前と絵柄が全然変わってなくて安心しました(;o;)+10
-0
-
406. 匿名 2020/02/16(日) 02:40:00
>>271
横ですが、フレンドで描いてた伊藤ゆうさんの事かと
39℃ショックとか+57
-0
-
407. 匿名 2020/02/16(日) 02:40:42
>>34
リアタイで見てた以降見てないのに
歌詞みたら歌える自分にビックリ!!+15
-0
-
408. 匿名 2020/02/16(日) 02:42:43
>>29
ナーバスヴィーナス完結してなかったんだ!
+31
-0
-
409. 匿名 2020/02/16(日) 02:44:16
>>24
復帰に向けて準備はしているみたいですね。
昔ちゃお読んでいたから懐かしいです。+21
-0
-
410. 匿名 2020/02/16(日) 02:44:53
>>20
頭がキャビアみたい+48
-1
-
411. 匿名 2020/02/16(日) 02:51:48
藤田貴美先生のEXITの完結をずっと待ってる。+22
-0
-
412. 匿名 2020/02/16(日) 02:58:19
>>204
うわっ成田美名子!この人のカラーはサイファの頃からほんと凄くてどうやってこの色表現してんの?といつも不思議だった。種村有菜がカラー上手いとか言われてるけど成田美名子と並べたら公開処刑レベル+116
-2
-
413. 匿名 2020/02/16(日) 03:14:17
橘裕先生。
上にもあった飯坂先生のアシだったんだよね。
お二人とも好きだったなぁ。+7
-0
-
414. 匿名 2020/02/16(日) 03:36:39
>>352さん、>>355さん
>>306です、情報ありがとうございます!
みんな絵柄けっこう変わってるな〜
松本夏実は聖ドラゴンガールでもだったけど、チャイナドレス描くの好きなのかな…
春田ななも現役なようで何よりです
全然関係ないけど、>>355さんが載せてくれたハーレクインの表紙の漫画家さん、BUMPのボーカルと同姓同名…?+26
-1
-
415. 匿名 2020/02/16(日) 03:38:09
>>368
続き出てたのか!!教えてくれてありがとう+6
-0
-
416. 匿名 2020/02/16(日) 03:42:24
>>325さん、>>384さん
ありがとうございます!
こちらもまだ漫画家続けられているようでよかったです!+6
-0
-
417. 匿名 2020/02/16(日) 04:08:17
>>331
わたしがやらねば
ですね、異色ですごく面白かった~
小坂先生の漫画の人物って嫌みがなくて好き+15
-1
-
418. 匿名 2020/02/16(日) 04:18:04
>>2
アイドリッシュセブンのキャラデザ
連載もしたり、コーデゲームアプリのキャラデザなどなど
まあ、変わらず多忙です。
最近絵がうまくなってるきがする。
+80
-2
-
419. 匿名 2020/02/16(日) 04:22:22
ときめきトゥナイトを描いてた先生。
名前忘れた、、、+1
-10
-
420. 匿名 2020/02/16(日) 04:38:48
>>98
原稿を落とした意味ではないよ
締め切りは守る+24
-0
-
421. 匿名 2020/02/16(日) 05:02:53
>>1
ぎょぴちゃんの声たまに聞きたくなる。
可愛かった。+48
-0
-
422. 匿名 2020/02/16(日) 05:25:20
タケコさんの恋人とか
花キャベツひよこ豆とか
地下道のPONとか
ダイナマイト・キスの作者どうしてるんだろう。
小学生~中学生の頃好きだったから知りたいです。+9
-0
-
423. 匿名 2020/02/16(日) 06:20:32
>>121
めだかの王国好きだった+3
-0
-
424. 匿名 2020/02/16(日) 06:39:39
>>189
横だけど、年齢的にイオンとかかんしゃく玉の憂鬱とか短編しか見ていないのだけど種村有菜好きだったよ。
だからこそその後のエピソードとか聞くと残念。
だけどやっぱり種村有菜の絵を何かで見るたび、懐かしいような嬉しいような気持ちになる。+41
-2
-
425. 匿名 2020/02/16(日) 06:41:57
紡木たく
男なのか女なのかも分からないんだよね?+1
-8
-
426. 匿名 2020/02/16(日) 06:43:53
>>277
20年は大袈裟だけど笑、続き気になって時々胸がチクチクする。
だけど今更続きを描かれても、もう時代が変わり過ぎちゃったかもね。
元々過去を回想しているような演出の漫画ではあったから、続きが出ても意外と読めるかもしれないけど。+76
-1
-
427. 匿名 2020/02/16(日) 06:45:27
>>377
すごい的確な分析ですね!
私はりぼんからマーガレットに移行できず花ゆめに行ってしまったんですが、何故か罪の意識を感じていて、ずっと隠して生きていました。笑+135
-3
-
428. 匿名 2020/02/16(日) 07:10:38
>>270
当時なかよしで連載してなかったよね?
なのにその付録のにんじんの話覚えてる!
読んだ時小学生だったから怖くて印象残ってるなぁ+22
-0
-
429. 匿名 2020/02/16(日) 07:11:15
>>239
遅れてすみません💦
そうですその作者さんです!+8
-0
-
430. 匿名 2020/02/16(日) 07:12:51
>>86
もういっそ、冨樫原作・武内直子画でハンターハンター進めればいいのに…+197
-6
-
431. 匿名 2020/02/16(日) 07:18:39
>>56
綺麗な絵でしたよね!
字も綺麗で読みやすかった。
最近なんかのネットコミックの広告で、無料立ち読みできたんだけど、とんでもないDV夫に悩まされる奥さんの話を読んでびっくりした。寝てるときにベッドの上で放尿されるシーンとか。
どなたかご存じですか?+21
-0
-
432. 匿名 2020/02/16(日) 07:18:40
菊川近子先生+11
-0
-
433. 匿名 2020/02/16(日) 07:19:22
>>163
そうなの!?
見てみたい!
鈴木由美子好きだったなぁ~+19
-0
-
434. 匿名 2020/02/16(日) 07:35:08
>>314
全く逆だよ。主人公は精神年齢高校くらいで止まってる自称喪女の痛い女で、偶然15歳くらいになってアイドルできるやったー!ってキャラだよ。
シリアスなシーンとかで突然31歳の大人な精神論を語って来るんだけど中途半端に幼稚で中身がありなっち過ぎて叩かれてる。で、今休載中。
まんがパークってアプリで無料で全部読めるよ+54
-0
-
435. 匿名 2020/02/16(日) 07:41:08
>>1
この連載の直前、どっきんたいむとりっぷ ってマンガがよかった。
そのときはもうちょい大人っぽかったのだが。+95
-0
-
436. 匿名 2020/02/16(日) 07:51:40
>>275
スイートミントも忘れないで!マニアックだけど。+16
-0
-
437. 匿名 2020/02/16(日) 07:53:51
>>377
じゃありぼんから何かに目覚めて(耳鼻科で読んだのがきっかけ)少コミに行った私は少数派か…
藤田和子先生のドリームラッシュ!どハマりしたなぁ。+58
-1
-
438. 匿名 2020/02/16(日) 07:56:01
>>140
私もこの人の絵が可愛くて大好きだったなぁ~
黒の○○シリーズ集めてた。
輪舞でロンドと読むのはこの人の作品で知ったわ。
あと、裏表紙に作者プロフィールが載ってて、おひつじ座のB型ってところが自分と同じ!って勝手に親近感抱いてたw+70
-0
-
439. 匿名 2020/02/16(日) 07:57:18
>>5
最初の名前、米須あーみんだったよね?
米津玄師の名前を聞くと、たまに、
「そういえば岡田あーみん先生って最初米須あーみんだったなー」
ってふと思い出すときがある+137
-0
-
440. 匿名 2020/02/16(日) 07:57:46
>>377
正にこじらせて、姉は目覚めてたわ。+64
-0
-
441. 匿名 2020/02/16(日) 07:57:47
>>413
橘裕さんの漫画好きだったな。
もしかしてヴァンプ、人形師の館、honeyなどなど単行本集めていたよ。
絵柄が好きで、ちょっとエロもあって、どの作品も好きだったな。
もう橘さんの漫画を読めなくてすごく寂しい。+15
-0
-
442. 匿名 2020/02/16(日) 07:57:49
>>377
花ゆめにたどり着いたわたし涙目ww+115
-3
-
443. 匿名 2020/02/16(日) 07:57:56
>>414
横から失礼します。
藤原基央!?
気になって調べてきました。
この人は
ふじわら もとよ
っていうらしいです。
(○ンプオブ○キンのボーカルではない)+16
-0
-
444. 匿名 2020/02/16(日) 07:59:56
>>30
たまにBLに行く人もいない?+51
-0
-
445. 匿名 2020/02/16(日) 07:59:59
>>87
皆がわざわざその原因を説明する単語を出さずに避けたのに…あなた最低+60
-5
-
446. 匿名 2020/02/16(日) 08:02:34
>>92
ミステリーブランで
あかりとシロの心霊夜話
書いてますよ-
今、おやすみ中ですが
また、再開する予定です+12
-1
-
447. 匿名 2020/02/16(日) 08:10:27
岩館真理子先生はお元気かな
未収録作品集出してください+20
-0
-
448. 匿名 2020/02/16(日) 08:11:30
>>113
私は「魔法の妖精ペルシャ」の原作、「ペルシャがすき!」の人ってイメージ。青沼先生。
現在はそういった活動をなさってるのね。+45
-0
-
449. 匿名 2020/02/16(日) 08:13:21
>>436
魔法のエンジェル スイートミント
大好きだったな。+13
-0
-
450. 匿名 2020/02/16(日) 08:19:47
>>101
その歌の
ちょうちょ結びの高気圧が君のハートに接近中 笑顔前線捕まえて 駆けておいで
って部分すごく好きだった+23
-0
-
451. 匿名 2020/02/16(日) 08:26:50
>>239
横だけど、飯坂先生、2010年頃までは活動なさってたんだって。
でも、ある青年漫画で、キューティーハニーの原作者、永井豪先生が、飯坂先生に、
「連絡下さい!」と呼び掛けたコメントが掲載されて、飯坂先生が消息不明だって話題になったよね。
あれからほんとどうしたんだろう……。+46
-0
-
452. 匿名 2020/02/16(日) 08:26:57
>>116
バリバリ現役です+20
-1
-
453. 匿名 2020/02/16(日) 08:28:51
>>44
ちょっとロリータファッションみたいな服だったっけ?
+45
-0
-
454. 匿名 2020/02/16(日) 08:29:51
>>224
あゆみゆい先生って、ちょうどおジャ魔女どれみとプリキュアの合間にやってた、明日のナージャのコミカライズやってたよね!
イメージぴったりだなーと思った。+37
-0
-
455. 匿名 2020/02/16(日) 08:38:15
Twitterもやってますね!>>58
+6
-0
-
456. 匿名 2020/02/16(日) 08:52:17
LaLaで連載してた筑波さくらさん。
絵もかわいいし、作風も基本的にいい人ばかりで癒やされる作品を描かれてた。ペンギン革命すごく好きだったな。もう描かないのかな〜。+21
-0
-
457. 匿名 2020/02/16(日) 09:00:35
長谷川潤さんは名前変えてたっけ。
同人誌時代の絵は可愛かった。
いがらしゆみこさんはどうしているんですかね+11
-0
-
458. 匿名 2020/02/16(日) 09:04:19
>>352
うわー指の書き方変わってない!!+10
-0
-
459. 匿名 2020/02/16(日) 09:07:28
だれかわかる方いますか?
アラサーの私が小学生のときに買ってた「小学〜年生」の中に、海の生物のタロットカードの漫画がありました
男の子のもみあげが長かったのは覚えてる
かっこよくて可愛くて好きでした+0
-0
-
460. 匿名 2020/02/16(日) 09:08:34
>>377
私こじらせてたんだ笑
わかりやすい+61
-1
-
461. 匿名 2020/02/16(日) 09:11:32
りぼんの、
北原菜里子先生、きたうら克巳先生、
楠桂先生、赤座ひではる先生
なかよし・るんるんの、
片岡みちる先生、秋元奈美先生、高瀬綾先生、有沢遼先生、
ぴょんぴょんの、
マヤよーこ先生、井口ユミ先生、上原きみこ先生、奥村真理子先生、中川佳子先生
この辺りが凄く気になる+38
-0
-
462. 匿名 2020/02/16(日) 09:13:28
>>456
白泉社の電子版雑誌『Love Jossie』に行ったのは知ってたけど、「真夜中のカイジュウたち」1話だけ描いてそれ以降載ってないみたいですね
白泉社e-net! 電子書籍www.hakusensha-e.net白泉社発行のすべての電子書籍と、集英社の少女まんがを配信中★ 白泉社公式だからできる雑誌の先行配信や、無料・割引・特集もいっぱいです♪ アニメ化・映画化の話題作から懐かしの名作、本誌連載中作品も楽しめます!
+11
-0
-
463. 匿名 2020/02/16(日) 09:13:55
>>140
別にストーリーを盗んだ真似たわけじゃなく、絵の構図やコマ割りが似てただけなんでしょ。それらしいのは結構いろんな漫画家さんにもあるみたいだし、松本先生だけ問われ必要なし。また名作を描いて欲しい!+77
-0
-
464. 匿名 2020/02/16(日) 09:14:51
>>310
異国館ダンディ、好きで今でも持ってるわ。
もう何年も前から一切音沙汰ないから引退したんだと思ってる。+12
-0
-
465. 匿名 2020/02/16(日) 09:18:42
>>1
わぴこちゃんの髪の色や服装一周回って今どきで可愛い!+91
-1
-
466. 匿名 2020/02/16(日) 09:19:25
>>461
楠桂は
>>297>>326にあり
秋元奈美、高瀬綾、有沢遼はハーレクイン
+25
-0
-
467. 匿名 2020/02/16(日) 09:19:29
>>457
いがらしゆみこはキャンディキャンディの版権独り占めしたがってたよね。
で、勝手に外国でサイン会開いたり、プリクラ機設置してたり、イベント参加してたりしたね。
キャンディの絵そのまんまで、イメージぶち壊しの広告独断で引き受けたりさ。
それで原作者の水木杏子先生と揉めてたね。
その後、エステー化学かなんかの広告の漫画を、やっぱりキャンディキャンディな絵で描いてたよ。
それももう10年近く前の話だから、今もやりたい放題なんだろうね。
こういうことあると幻滅するよね……大金が懐に入ると人は変わる。
武内直子も東映側と版権の問題で一時期揉めてたもんね。+56
-0
-
468. 匿名 2020/02/16(日) 09:20:30
>>466
こんなにたくさん!
ありがとうございます!!
とても気になっていたので感激です!!嬉しい+11
-0
-
469. 匿名 2020/02/16(日) 09:21:33
+5
-0
-
470. 匿名 2020/02/16(日) 09:26:24
>>359
探偵レボリューション書いてた森本里奈さんとか、きらきら迷宮書いてたおおばやしみゆきさんとか見つけた時はうれしかった+18
-0
-
471. 匿名 2020/02/16(日) 09:26:54
>>274
ワイルドハーフの作者だね+0
-5
-
472. 匿名 2020/02/16(日) 09:28:14
>>117
最近だとアストラルチェイン ってスイッチのゲームのキャラデザしてたよー。+4
-1
-
473. 匿名 2020/02/16(日) 09:28:52
あの漫画家さん、今なにしてるのかな~
と思ったら、
レディコミとかハーレクイン界隈を探すと見つかる確率高そうだね!+39
-0
-
474. 匿名 2020/02/16(日) 09:30:16
>>377
わたしはりぼんから別マに行って、花とゆめは読んでないけどぼく地球が大好きだった
ぼく地球は今も続編の単行本買ってる(笑)+41
-1
-
475. 匿名 2020/02/16(日) 09:30:37
>>457
長谷川潤名義ではりぼん卒業以降はこんな漫画描いてるよ
違うPNの事だとこのトピに情報あったと思うりぼん、なかよしのマイナー~中堅漫画家について語りたいgirlschannel.netりぼん、なかよしのマイナー~中堅漫画家について語りたい私は、りぼんだと亜月亮、大塚由美、北村薫、 なかよしだと小坂理絵や水上航が好きでした。 未だに気分転換に亜月亮の「青春してるかい!」とか読んでます。 りぼん、なかよしトピでは語られない、 マ...
+21
-0
-
476. 匿名 2020/02/16(日) 09:31:24
>>136
イヤ もう死ねよとしかw+4
-22
-
477. 匿名 2020/02/16(日) 09:32:46
>>467
あー、思い出しました!プリクラの件
利権が絡むと漫画より美味しい状況を求めるのね
鳥山明氏は漫画描いてるんだろうか
+9
-0
-
478. 匿名 2020/02/16(日) 09:35:51
>>475
五つ子の表紙を見かけた事があったわ!
トピ覗いてくるね+5
-0
-
479. 匿名 2020/02/16(日) 09:39:18
>>449
私も大好きだった!
あの優しい世界観と、可愛い魔法アイテムが大好き!!
小物のデザイン、キャラクターデザイン本当に可愛かった。
お話も、優しいほのぼのしたお話が多くてすごく良かったんだ。
ぴえろ魔女っ子や、ミンキーモモ・マリーベル・スイートミントみたいな優しい世界観の魔女っ子アニメまた見たいよー。
私の中だと上記の作品とCCさくらとか何とかなのはとかまどかマギカって全然別物なんだよね……
違う違うそうじゃそうじゃない、的な。+20
-0
-
480. 匿名 2020/02/16(日) 09:41:49
>>377
ちゃおから花ゆめに行った私は…
+40
-0
-
481. 匿名 2020/02/16(日) 09:44:39
>>20
「本気!」って今年からまた連載再開したんだね
立原あゆみ先生73歳なのにすごいわ
少女マンガ時代は「のらねこ教室」とか、
「青空いっぱいのらくがき」とか、
めちゃめちゃ繊細でかわいい作品描いてたよね
日大芸術学部出身なんだっけか+35
-2
-
482. 匿名 2020/02/16(日) 09:48:34
>>480
何かをこじらせた子はみんな花ゆめに行くんだよ…+83
-0
-
483. 匿名 2020/02/16(日) 09:51:20
>>17
大人な(性的な意味 )漫画描いてたよ+26
-0
-
484. 匿名 2020/02/16(日) 09:51:51
>>62
富樫化してるってどっかで聞いた+3
-0
-
485. 匿名 2020/02/16(日) 09:51:54
>>216
ちょうちょ結びの高気圧が〜〜君のハートに接近中♪
笑顔前線つ〜〜かまえてかーけておいで♪
+16
-0
-
486. 匿名 2020/02/16(日) 09:51:57
>>417
それですありがとう!
当時家事の苦労とかそんなにわからないのにただ面白くて読んでたけど、今読んだらめっちゃ共感するんだろうなあ
読みたい〜+4
-0
-
487. 匿名 2020/02/16(日) 09:52:29
>>481
もう立原先生、そんな御年なの!!
そのことにびっくりした
というか、立原先生の絵って、あだち充先生以上に変わらなくて凄いわと思うw
幼い頃、これをおこづかいで表紙買いして、親にこっぴどく怒られた
大人になったらある日本棚に戻してあって、あらためて読んだら、あぁそりゃ親は隠すわなーという内容だった+34
-0
-
488. 匿名 2020/02/16(日) 09:57:07
>>419
池野恋先生は、ここ数年でときめきトゥナイトのスピンオフ何作か出してますよー。
「真壁俊の事情」は、初版は手に入りにくいほどだったはず。
同じく数年前、JR東日本で、ときめき岩手キャンペーンでポスター書き下ろしてましたよ。+54
-0
-
489. 匿名 2020/02/16(日) 09:57:25
>>377
小学校の高学年までりぼんを読む大人しい子だったのに、友人にフルバを見せられ花ゆめにハマり、気がつけば遠いところまで来てしまった‥+89
-0
-
490. 匿名 2020/02/16(日) 10:02:36
長谷川潤
久しぶりに読みたいけど近場の漫喫には置いてなかった…+33
-0
-
491. 匿名 2020/02/16(日) 10:03:20
>>477
鳥山先生は2017年のあるインタビューで、
「もう引退したい」
ような事を話してたって聞くよね。
ドラゴンボール関連作品は、現在は本人じゃなく、バードスタジオのスタッフが手掛けてるんじゃなかった?
もうある程度仕事精力的にしたから、自分の趣味や別のやりたいことに目を向けたそうではあるよね。
まだドラゴンボールの旨味に集りたい周りが引退を許してくれなさそうな雰囲気。+39
-0
-
492. 匿名 2020/02/16(日) 10:04:54
>>490
私、うさぎ・すぷりんぐが好きだった
同時期の楓野みかる先生はどうしてるのかな
楓野先生の漫画に出てくるキャラメルパイ?糖蜜のパイ?に凄く憧れたんだよなぁ+16
-0
-
493. 匿名 2020/02/16(日) 10:06:48
>>476
死ねよとは言わないけど、連載中断してファンや編集に迷惑かけまくるならばいっそご隠居どうぞどうぞとは思うね+27
-2
-
494. 匿名 2020/02/16(日) 10:10:13
夢色?虹色?クッキングって漫画書いてた、栗田りく?先生ご存じの方いらっしゃいますかー?
+11
-0
-
495. 匿名 2020/02/16(日) 10:10:25
>>377
なかよしをほどほどに読んでいて、友人に闇の末裔教えてもらって盛大にこじらせたまま生きてきました…+99
-1
-
496. 匿名 2020/02/16(日) 10:11:52
>>471
ワイルドハーフの作者さんは浅美裕子っていう女性作者さんだよ~?
木多康明は幕張とかいう下品な漫画の作者
+11
-1
-
497. 匿名 2020/02/16(日) 10:12:32
>>262
ツイッター漫画始めたらフォロワー数凄そうだよねw+59
-0
-
498. 匿名 2020/02/16(日) 10:14:50
>>9
あちこちの雑誌で連載してたよね+7
-0
-
499. 匿名 2020/02/16(日) 10:15:50
>>482
確かに…
なかよし→少コミ→花ゆめの順だったけど、少コミから花ゆめ行った時は何か拗らせてたわw+21
-0
-
500. 匿名 2020/02/16(日) 10:19:25
>>494
くりた陸さんは数年前にガンでお亡くなりになられました…。+33
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する