ガールズちゃんねる

やっぱり世の中って顔ですか?

1852コメント2020/02/20(木) 07:59

  • 1. 匿名 2020/02/15(土) 19:37:26 

    昔は顔採用など露骨な感じがありましたが、最近はそこまで顔重視ではないような気がします。
    みなさんはどう思いますか?

    +54

    -459

  • 2. 匿名 2020/02/15(土) 19:37:59 

    整っていることに越したことはない。

    +2576

    -7

  • 3. 匿名 2020/02/15(土) 19:38:03 

    まぁ顔は大事よね

    +1879

    -5

  • 4. 匿名 2020/02/15(土) 19:38:18 

    やっぱり世の中って顔ですか?

    +1262

    -47

  • 5. 匿名 2020/02/15(土) 19:38:18 

    なんだかんだ顔だよ。

    +1783

    -19

  • 6. 匿名 2020/02/15(土) 19:38:19 

    山田涼介のわかるよ

    +527

    -12

  • 7. 匿名 2020/02/15(土) 19:38:21 

    やっぱり世の中って顔ですか?

    +1012

    -15

  • 8. 匿名 2020/02/15(土) 19:38:21 

    何だかんだ女は顔だと悟った今日この頃

    +1188

    -11

  • 9. 匿名 2020/02/15(土) 19:38:24 

    ダメな会社ほどあるよね

    +535

    -27

  • 10. 匿名 2020/02/15(土) 19:38:26 

    山田くんの画像待ち

    +36

    -14

  • 11. 匿名 2020/02/15(土) 19:38:32 

    >>1
        
    やっぱり世の中って顔ですか?

    +324

    -9

  • 12. 匿名 2020/02/15(土) 19:38:37 

    顔だね
    あと清潔感

    +952

    -2

  • 13. 匿名 2020/02/15(土) 19:38:38 

    まぁ子供にも遺伝するからな…
    一重なら一重だしさぁ。

    +508

    -49

  • 14. 匿名 2020/02/15(土) 19:38:43 

    金らよ?

    +73

    -22

  • 15. 匿名 2020/02/15(土) 19:38:48 

    すべてではないけどかなり大事
    顔よりも清潔感の方が重要な気もするけど

    +738

    -6

  • 16. 匿名 2020/02/15(土) 19:39:00 

    能力より顔

    +472

    -20

  • 17. 匿名 2020/02/15(土) 19:39:23 

    顔が可愛かったら発達障害だろうがなんだろうが
    生きやすい

    +1068

    -40

  • 18. 匿名 2020/02/15(土) 19:39:24 

    >>1
    今も顔採用ありますよ
    でも最近は顔も良くて学歴も良いって人が増えていると思う
    昔と女性の大学進学率が全然違うから

    +930

    -8

  • 19. 匿名 2020/02/15(土) 19:39:28 

    >>7
    顔というより身だしなみとかきっちりしてる人採用するよね、普通

    +787

    -7

  • 20. 匿名 2020/02/15(土) 19:39:34 

    やっぱり世の中って顔ですか?

    +1046

    -21

  • 21. 匿名 2020/02/15(土) 19:40:01 

    お金だと思う


    世の中金

    +254

    -46

  • 22. 匿名 2020/02/15(土) 19:40:06 

    自分の顔嫌いで整形してるから子供には似ない事を祈る

    +35

    -38

  • 23. 匿名 2020/02/15(土) 19:40:30 

    最終段階で2人に絞って迷ったら最後は顔でしょう

    +789

    -9

  • 24. 匿名 2020/02/15(土) 19:40:34 

    >>1
    やっぱり世の中って顔ですか?

    +110

    -11

  • 25. 匿名 2020/02/15(土) 19:40:45 

    世の中ね、顔かお金かなのよ

    +744

    -8

  • 26. 匿名 2020/02/15(土) 19:40:49 

    学歴と職歴と資格だよ。

    外見よりも勉強や仕事で頑張った人が勝つよ。

    +28

    -196

  • 27. 匿名 2020/02/15(土) 19:40:52 

    顔っつうか見た目な!
    そんで見た目は必ずしも中身ほど重要じゃないって昔ダニーが言ってた

    +174

    -25

  • 28. 匿名 2020/02/15(土) 19:40:57 

    アジア人より白人

    +45

    -57

  • 29. 匿名 2020/02/15(土) 19:40:58 

    顔より金と権力

    +155

    -19

  • 30. 匿名 2020/02/15(土) 19:41:02 

    +103

    -6

  • 31. 匿名 2020/02/15(土) 19:41:07 

    金だよ。金がなきゃ整形も垢抜けることもできない。

    +160

    -32

  • 32. 匿名 2020/02/15(土) 19:41:25 

    美人とブスではここまで違う

    同じ内容でもこんなに違う?美人とブスの違い7パターン|男の本音を集めたつっこみコラム
    同じ内容でもこんなに違う?美人とブスの違い7パターン|男の本音を集めたつっこみコラムponpin.info

    美人とブスの違い。同じ人間で同じ女性であっても世間の印象や接し方は天と地ほど違う、そう思ったことはありませんか?今回はそんな美人とブスが同じ行動を取った際に、どういう印象を持たれる

    +268

    -15

  • 33. 匿名 2020/02/15(土) 19:41:39 

    顔もそうだけど、女の子は愛嬌がかなり重要。

    +607

    -23

  • 35. 匿名 2020/02/15(土) 19:42:01 

    佐々木希も中卒の元不良少女だけど
    あの顔のおかげで今でも芸能界で活動することが出来ているからな

    +903

    -9

  • 36. 匿名 2020/02/15(土) 19:42:05 

    男は身長も浮気しないかも経済力大事だから、顔だけじゃない

    +155

    -11

  • 37. 匿名 2020/02/15(土) 19:42:07 

    同じ性能ならデザインがいい方がいい

    +494

    -2

  • 38. 匿名 2020/02/15(土) 19:42:08 

    うん、顔
    特に女はね

    +379

    -12

  • 39. 匿名 2020/02/15(土) 19:42:12 

    『世の中、顔』って思ってる人は、まさしく世の中顔だよ。

    顔面なんか関係なく楽しく幸せにやってる人にとってもは、それが真実

    +476

    -19

  • 40. 匿名 2020/02/15(土) 19:42:19 

    >>26
    今の時代はバカでも可愛ければ許される時代…

    +253

    -17

  • 41. 匿名 2020/02/15(土) 19:42:36 

    >>7
    口角上げるのって大事だなと思った
    顔のつくりってよりニコッとしてて性格良さそうな雰囲気

    +413

    -7

  • 42. 匿名 2020/02/15(土) 19:42:38 

    >>7
    「大学生」てなってる2人は、髪型とメイクに清潔感が無いよ。

    +750

    -4

  • 43. 匿名 2020/02/15(土) 19:42:42 

    顔だと思う
    整形した友達が、整形してから人生変わってた

    +248

    -12

  • 44. 匿名 2020/02/15(土) 19:42:52 

    日本人は特に実力ないしな。

    +19

    -33

  • 45. 匿名 2020/02/15(土) 19:42:55 

    おーよ!

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2020/02/15(土) 19:43:14 

    色んなきっかけにはなるけど、それに固執してる人間にロクな奴は居ないよ。少なくともまともな大人の中にはね。結局どんな容姿でも楽しく生きてるもの勝ち。

    +259

    -13

  • 47. 匿名 2020/02/15(土) 19:43:32 

    顔で人生の99%が決まる

    +280

    -44

  • 48. 匿名 2020/02/15(土) 19:43:35 

    男は収入>>顔
    女は若さ>>顔

    +23

    -81

  • 49. 匿名 2020/02/15(土) 19:43:46 

    いつも乗る電車とかジムですれ違う人とか
    世間のほとんどの人と話さないけど
    姿は見るでしょ?
    それでその人の印象決めるでしょ?

    顔と体型はめちゃくちゃ大切だよ。

    +437

    -11

  • 50. 匿名 2020/02/15(土) 19:43:52 

    二重整形してるんだけど子供はガッツリ一重に産まれたわ。それでも自分の子だから可愛いけどさ

    +49

    -30

  • 51. 匿名 2020/02/15(土) 19:43:59 

    >>17
    発達障害は辛いな

    +234

    -8

  • 52. 匿名 2020/02/15(土) 19:44:03 

    >>1
    鈴木光ちゃん無敵よね

    +134

    -14

  • 53. 匿名 2020/02/15(土) 19:44:09 

    顔?
    若さだよ。

    +13

    -39

  • 54. 匿名 2020/02/15(土) 19:44:21 

    ただ道を歩いてるだけなのに、すれ違った時男に「ないな、40点」と点数つけられる世の中。

    こっちも言わせてもらえればお前も40点だけどな!

    +342

    -3

  • 55. 匿名 2020/02/15(土) 19:44:46 

    顔採用は、年を取ったら捨てられる

    +16

    -40

  • 56. 匿名 2020/02/15(土) 19:45:12 

    男性は収入、身長、コミュ力
    女性は顔かな

    +150

    -18

  • 57. 匿名 2020/02/15(土) 19:45:36 

    >>55
    歳を取る前にスキルを身につければよい

    +68

    -1

  • 58. 匿名 2020/02/15(土) 19:45:38 

    不細工なおじさんより、若いイケメンがいいじゃない?

    +157

    -4

  • 59. 匿名 2020/02/15(土) 19:45:39 

    大人になれば、きっと顔以外で評価してもらえると信じて頑張ってきたけど、やっぱり顔だった

    学歴もそこそこだしちゃんと真面目に働いてるし、当たり前だけどイジメとか人に意地悪したりしてこなかったのに彼氏できずに30歳過ぎた
    結婚相談所に入ってもお見合いすら出来ないよ私は

    顔のせいとしか思えない

    +260

    -8

  • 60. 匿名 2020/02/15(土) 19:45:45 

    +331

    -1

  • 61. 匿名 2020/02/15(土) 19:45:48 

    >>40
    いやいや、勉強頑張った人が公務員や医師になって幸せを勝ちとっていくよ。

    +124

    -37

  • 62. 匿名 2020/02/15(土) 19:45:50 

    >>17
    マイナスかもだけど発達障害だけど顔でなんとかやれてきた。でもやっぱ辛い。

    +366

    -16

  • 63. 匿名 2020/02/15(土) 19:46:07 

    人気女優とかみんな顔じゃん
    演技下手でも顔がいいから売れっ子

    +208

    -5

  • 64. 匿名 2020/02/15(土) 19:46:30 

    でも女だったら本当に酷いのじゃなければ冷遇される事もそうそうないよね

    +88

    -13

  • 65. 匿名 2020/02/15(土) 19:46:52 

    >>1
    同レベルなら顔。
    飛び抜けてレペルが高ければ顔は後回しかな。
    大体 採用担当の好みなので、採用担当が移動になれば翌年から新入社員の雰囲気が変わります。

    +201

    -6

  • 66. 匿名 2020/02/15(土) 19:46:59 

    >>56
    女性は若さだよ

    +17

    -36

  • 67. 匿名 2020/02/15(土) 19:47:02 

    顔採用ね
    まぁ自分が面接官だったとして 顔以外同スペックのイケメンとブ男が1人ずつ面接にきたらどっちを取る?の答えが世論な気がするけどな。

    +233

    -1

  • 68. 匿名 2020/02/15(土) 19:47:04 

    >>55
    なんで顔が良い人は仕事ができない設定なのw

    +148

    -2

  • 69. 匿名 2020/02/15(土) 19:47:40 

    >>17
    確かに顔のおかげで就職も結婚もできた。
    でもやっぱり仕事も家庭もうまくいかないこと多くて生きづらいよw

    +299

    -8

  • 70. 匿名 2020/02/15(土) 19:47:49 

    知り合いの喪女さんは貯金額がすごい
    でも男性に縁が無い。顔と清潔感無しなのが原因だと思ってる。

    +148

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/15(土) 19:47:51 

    >>63
    だってさ、画面で長時間見るなら顔が良いに超したことないよ

    +103

    -2

  • 72. 匿名 2020/02/15(土) 19:47:53 

    芸能界でもそうじゃんか。どんなに演技が上手い俳優や女優でさえ抜かされ見た目重視、若さ重視。

    +61

    -4

  • 73. 匿名 2020/02/15(土) 19:47:54 

    >>35
    そうだよね。
    大卒の生涯年収とっくに超えてるしね。
    吉瀬美智子も高卒だけど芸能界に入って社長を捕まえたし、顔が良ければ生きていけるんだわ。

    +361

    -4

  • 74. 匿名 2020/02/15(土) 19:47:56 

    ガルちゃんは顔にうるさいよね

    +93

    -3

  • 75. 匿名 2020/02/15(土) 19:48:10 

    >>32
    攻撃的ではあるけど男の本心出てて面白いコラム。

    +196

    -1

  • 76. 匿名 2020/02/15(土) 19:48:14 

    お金です

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/15(土) 19:48:16 

    男の年収=女の若さ

    顔はその次

    +7

    -22

  • 78. 匿名 2020/02/15(土) 19:48:26 

    >>54
    すれ違いに点数つけてきた男に40点もあげるの?優しいね0点でいいのに

    +357

    -2

  • 79. 匿名 2020/02/15(土) 19:48:42 

    >>68
    顔が重要ですか?と聞かれてるだろ?

    +1

    -9

  • 80. 匿名 2020/02/15(土) 19:48:49 

    顔が全てでは絶対無いが、大切であることには変わりないと思う。

    +88

    -1

  • 81. 匿名 2020/02/15(土) 19:49:04 

    絶対顔採用ってある。
    具体的には言えないけど間違いない。

    +167

    -1

  • 82. 匿名 2020/02/15(土) 19:49:11 

    顔より肌って感じするよ

    +30

    -17

  • 83. 匿名 2020/02/15(土) 19:49:23 

    「女の顔」についてどうこう言っているのは女の方が多い。
    男は顔よりも若さの方が大事だと思っている

    +29

    -25

  • 84. 匿名 2020/02/15(土) 19:49:34 

    >>26
    美人が言ってたら「へぇ。なるほど」
    ブスが言ってたら「・・・・。」

    +135

    -2

  • 85. 匿名 2020/02/15(土) 19:49:48 

    >>7
    前髪がうっとうしい。

    +236

    -3

  • 86. 匿名 2020/02/15(土) 19:49:56 

    >>1
    雰囲気だと思う。
    美人でも汚い雰囲気で清潔感ないと駄目だと思う。

    +47

    -4

  • 87. 匿名 2020/02/15(土) 19:50:02 

    物事を深く考える人よりもカラッとしてる人の方が一緒に働きたいって思う。不美人は良くも悪くも深く考えちゃう人が多い。
    雇うなら裏表のない確率が高い美人、友人にするなら深い話をできる確率が高い不美人がいいな。

    +4

    -17

  • 88. 匿名 2020/02/15(土) 19:50:09 

    >>74
    そのくせ整形するともっとうるさいし

    +42

    -2

  • 89. 匿名 2020/02/15(土) 19:50:21 

    顔より才能ではないかな?

    +26

    -3

  • 90. 匿名 2020/02/15(土) 19:50:43 

    美人だったらもっとちやほやされていい思いしたかもしれないけど、美人に張り合って勝てるわけないしこんな顔でも明るくしてればそれなりに困らないから、整形して綺麗になろうとは思わないよ
    だから美人が全てだとは考えません
    前向きになれるかどうかだと思います

    +60

    -8

  • 91. 匿名 2020/02/15(土) 19:50:57 

    >>77
    同じ歳で考えたらではないの?

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/15(土) 19:50:58 

    情報が少ない中で選ぶなら顔、外見
    中身を知って良かったら、中身

    +86

    -3

  • 93. 匿名 2020/02/15(土) 19:51:00 

    顔より、持ってる資産が全てじゃない?

    +7

    -7

  • 94. 匿名 2020/02/15(土) 19:51:01 

    整っていればブスで悩んで整形したりする事ないもん…

    +52

    -2

  • 95. 匿名 2020/02/15(土) 19:51:04 

    >>1
    接客業は顔だよ。

    +138

    -3

  • 96. 匿名 2020/02/15(土) 19:51:07 

    顔って玄関だからね
    まぁ綺麗な方が入ってみたくなるよね

    +184

    -3

  • 97. 匿名 2020/02/15(土) 19:51:43 

    むしろ昔よりどんどん見た目重視になってきてる。古い日本の方が内面を見ようとしてた。今は美容整形に抵抗ない人も増えたし。

    +166

    -3

  • 98. 匿名 2020/02/15(土) 19:51:55 

    佐々木希さんは中卒ですがあの顔ひとつで今を手に入れました

    +239

    -4

  • 99. 匿名 2020/02/15(土) 19:52:09 

    >>20
    これほんと正論

    +350

    -6

  • 100. 匿名 2020/02/15(土) 19:52:11 

    最近のジャニーズ見てると顔じゃなくなって来てるのかなーと思うw

    +69

    -5

  • 101. 匿名 2020/02/15(土) 19:52:29 

    >>1
    顔に生きざまが出るからなぁ
    顔見たら分かるよね?

    +56

    -2

  • 102. 匿名 2020/02/15(土) 19:52:40 

    自分受付嬢だった時に、昔は顔と身長で選んでましたって上司に言われた事あるわ、今は世間的にそう言うの駄目たから違うらしいよ

    +124

    -9

  • 103. 匿名 2020/02/15(土) 19:52:47 

    顔と体型だね=見た目重視!!

    +46

    -1

  • 104. 匿名 2020/02/15(土) 19:53:42 

    >>1
    顔だと思う。
    外見が嫌いな人は、仕事ができてもできなくても腹が立つ。

    +74

    -11

  • 105. 匿名 2020/02/15(土) 19:53:44 

    顔です(笑)

    +12

    -2

  • 106. 匿名 2020/02/15(土) 19:54:03 

    顔だけが良い医者にはかかりたくないね。

    +100

    -3

  • 107. 匿名 2020/02/15(土) 19:54:22 

    顔だと言われること多い

    +9

    -2

  • 108. 匿名 2020/02/15(土) 19:54:53 

    ごく一部の超絶優秀な人以外は容姿が全てですよ

    +52

    -5

  • 109. 匿名 2020/02/15(土) 19:54:59 

    >>104
    イカれた頭してる。

    +38

    -3

  • 110. 匿名 2020/02/15(土) 19:55:02 

    美男美女の有名人でも不幸な人いっぱいいるし
    同級生とか顔面偏差値順に幸せになってるとは思えないから顔が全てとは全然思わない

    +155

    -5

  • 111. 匿名 2020/02/15(土) 19:55:04 

    ここに書き込んでる人の顔を見てみたいわw

    +17

    -2

  • 112. 匿名 2020/02/15(土) 19:55:11 

    同じ条件の場合はもちろん顔がいい事で有利になる。

    ただしそれが主の書いてるように「就職の場面」という事であれば、キレイな中卒よりもブスな大卒の方が採用される。

    美形は確かに有利だけど、「低すぎる学歴を補って有名企業入れるほどの威力」はない。

    +210

    -3

  • 113. 匿名 2020/02/15(土) 19:55:17 

    >>7
    右から2番目の人は日本語が普通に喋れる限り
    間違いなく採用でしょう
    履歴書の写真を見た瞬間に面接に呼ぶ
    経歴とかどうでもいいしスキルなんて入社してから教えればいい

    +212

    -3

  • 114. 匿名 2020/02/15(土) 19:55:22 

    >>18
    悲しいわ人生終わったな

    +44

    -1

  • 115. 匿名 2020/02/15(土) 19:55:57 

    >>104
    こんな人と同じ職場にいる人間が可哀想ね。

    +29

    -8

  • 116. 匿名 2020/02/15(土) 19:55:57 

    トロフィーワイフな男って馬鹿そうに見えるもんな。

    +73

    -3

  • 117. 匿名 2020/02/15(土) 19:55:58 

    顔がいいこの方が自己肯定感が強くてみんなに愛されて育ってるから頑張り屋さんで結果高学歴が多いように感じる

    +96

    -9

  • 118. 匿名 2020/02/15(土) 19:56:08 

    >>61
    公務員や医師も、見た目で損する、得するとかあるよ。「仕事出来そうな見た目」とか「話し方」って大事。

    +125

    -2

  • 119. 匿名 2020/02/15(土) 19:56:25 

    >>91
    同じ年なら顔かもね
    でも「超美人の35歳」と「普通の容姿の20歳」なら後者の方が男には魅力的に思えるよ。

    これを男に例えるのなら
    「超イケメンの年収250万」と「普通の顔の年収1000万」だと思う

    +12

    -33

  • 120. 匿名 2020/02/15(土) 19:56:46 

    >>117
    あなた自意識過剰って言われるでしょ?

    +3

    -14

  • 121. 匿名 2020/02/15(土) 19:56:53 

    >>13
    遺伝しない時もある

    +65

    -9

  • 122. 匿名 2020/02/15(土) 19:57:21 

    >>69
    私も結婚できたけど、社交的ではないから義実家との付き合いがしんどい。

    +103

    -2

  • 123. 匿名 2020/02/15(土) 19:57:50 

    中身は容姿に現れる気がする

    +12

    -7

  • 124. 匿名 2020/02/15(土) 19:57:56 

    美人かどうかより全体のバランスかな?
    それと生命力が強い人

    +70

    -2

  • 125. 匿名 2020/02/15(土) 19:58:22 

    見た目で選ばれて中身残念な奴って最悪だよね。

    +6

    -6

  • 126. 匿名 2020/02/15(土) 19:58:28 

    >>1
    ブスだとすごい言われようだよ、ほんと

    ブスな彼女で正直辛い…付き合ってる彼女がブス女の時のあるある17パターン|男の本音を集めたつっこみコラム
    ブスな彼女で正直辛い…付き合ってる彼女がブス女の時のあるある17パターン|男の本音を集めたつっこみコラムponpin.info

    「振り向けばブスな彼女がいる」確かにあの時は好きだったような気がしなくもないけれども、でも冷静に考えたら何故、かわいくない不細工な彼女と付き合うことにしたのだろう…と何気なく思って

    +80

    -4

  • 127. 匿名 2020/02/15(土) 19:58:29 

    顔が良くてもモテないよ
    やっぱり世の中って顔ですか?

    +39

    -4

  • 128. 匿名 2020/02/15(土) 19:58:40 

    >>1
    同じ条件の人が二人いたら好みで採用決めるんじゃない?
    いや、少~し劣っていても顔が良い方が選ばれるかも。

    +65

    -1

  • 129. 匿名 2020/02/15(土) 19:58:49 

    一目惚れってあなたの顔が好き!!ってことだもんね
     
    顔見ないで目を合わせないで人を好きになることなんてあり得ないから最終的には顔の魅力が一番強いんじゃないかな
    顔はタイプじゃないけど性格が好きで〜も嬉しいけど
    顔がタイプって言われる方が嬉しいもんね

    +102

    -2

  • 130. 匿名 2020/02/15(土) 19:59:24 

    >>106
    私立の医大に行くと、かっこよかったり、めっちゃ美人な医者がいっぱいいるよ
    元々おぼっちゃん、お嬢様だから容姿にお金を大学時代にかけて育ってるから出来上がってる感じ
    あと、見たことないけどお母さんが絶対に美しいんだと思う
    先生自体も曲がって育ってないからか、優しくていい先生は多い
    国立病院いくと、全然雰囲気って違うなと思う

    +144

    -3

  • 131. 匿名 2020/02/15(土) 19:59:39 

    顔だけではないけど顔が良いならそれを生かせるしいいことに越したことはない

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2020/02/15(土) 19:59:43 

    中身が大事っていうけど外見が好みじゃないと中身を知ろうと思わないよね

    +14

    -4

  • 133. 匿名 2020/02/15(土) 19:59:47 

    >>119
    大概は歳の近い人と結婚してるよ。

    +30

    -1

  • 134. 匿名 2020/02/15(土) 20:00:04 

    前の職場の女上司に前任者を採用する時は見た目で妥協したから、次は見た目を妥協しないと決めてたと言われました。私はごく普通の容姿なんですが、前任者がかなり巨漢の人で身だしなみに全く構わない人でした。特別美人だと一握りの人だと思いますが、身だしなみでだいぶ評価が変わってくるので、努力で変えられる余地のあるものだと思います。

    +26

    -2

  • 135. 匿名 2020/02/15(土) 20:00:17 

    ある程度身綺麗にすることは大切。髪型を整えたり服装の清潔さとか。あとは金額かかるけど歯並び悪かったら矯正とか。
    知り合いで色白で目の大きいかわいい子が結婚したんだけどその子は勉強ができなくて、それだけならいいんだけど賢くもなくて、結局高給取りの旦那さんと会話が合わない等、差が生まれてきて離婚したよ。

    +129

    -5

  • 136. 匿名 2020/02/15(土) 20:00:32 

    >>129
    顔だけが利点ね。

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2020/02/15(土) 20:00:43 

    顔が全てだったら自分就職も結婚も無理なはずだけど出来たから顔が全てではない

    +57

    -2

  • 138. 匿名 2020/02/15(土) 20:01:14 

    好きです と言ってくれる人がいて
    ある日、私の顔、何点ですか?
    と、聞いたら
    80点です
    と言われました
    好きなのに 80点ですか?
    と言ったら 大変 びっくりされ、
    世の中、90点台すら、めったにいないですよ!
    と、叱られました
    何かの 発達障害があるとのことで ウソが言えない人でした
    実は、70点台の女性を好きになったことがあるが、とても性格が良かったからです
    とも言ってました

    +13

    -32

  • 139. 匿名 2020/02/15(土) 20:01:16 

    第一印象は悪いより良いに越したことない

    +26

    -1

  • 140. 匿名 2020/02/15(土) 20:01:27 

    でも、努力してればある程度は見れる顔になるよね

    +45

    -2

  • 141. 匿名 2020/02/15(土) 20:01:33 

    >>20
    これ叩かれがちだけど本当にそうだと思う。

    +344

    -9

  • 142. 匿名 2020/02/15(土) 20:01:36 

    仕事が化粧品販売だけど店長はある程度顔でバイト採用してる。店長は女性。
    誰だって化粧品はかわいくてキレイな人から買いたいと思うでしょって。まあは確かにそうだよな。
    お陰で店はかわいいスタッフが多い。
    ちなみに私は社員でこの店長から採用じゃない('・_・`)

    +133

    -1

  • 143. 匿名 2020/02/15(土) 20:02:15 

    >>1
    うーん…

    顔だ顔じゃない
    って言う人はさ
    自分が誰かに会って最初の印象を何で判断しているか思い返してみたら?
    顔って
    人相が良い悪いも含まれてるし
    印象判断の要素に入らないとは言い切れないでしょ
    なんで顔じゃないって言い切りたいのか
    むしろ理解できないよ

    +69

    -4

  • 144. 匿名 2020/02/15(土) 20:02:30 

    >>101
    生き様、つまり生活習慣と表情筋の影響が顔に出るのは40以降といわれてるやつね
    30台まではいくらでも取り繕えるよ

    +57

    -2

  • 145. 匿名 2020/02/15(土) 20:02:39 

    >>106
    女医さんは良い人が多かったよ。男性は…なぜかうーんの人がいたけど研修医だったしたまたまかも。

    +8

    -3

  • 146. 匿名 2020/02/15(土) 20:02:47 

    脚が長くて細くて、後ろ姿がめっちゃ上品で美しい人が振り返った顔を見たときにブだった場合のがっかり感

    +79

    -3

  • 147. 匿名 2020/02/15(土) 20:02:53 

    牛、豚、鳥はガンガン食糧だけど、イルカは可愛いから食べたら残酷って意見聞くと、見た目重要だなあと思う。

    +143

    -4

  • 148. 匿名 2020/02/15(土) 20:02:55 

    顔も大事だけど普通でいい
    普通に生活できて家族が幸せがいい

    +33

    -4

  • 149. 匿名 2020/02/15(土) 20:02:56 

    >>119
    男からしたら若い方がいいかもね。
    男目線の話なの?

    +7

    -7

  • 150. 匿名 2020/02/15(土) 20:03:14 

    >>136
    強いよね

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2020/02/15(土) 20:03:34 

    >>117
    自分の話じゃないよ?
    大学の教授をやってるんだけど
    元々結構有名な大学の助教やってて、今地元に戻ってFラン大学の教授やってるその上での感想です。

    貴方被害妄想がひどいって言われるでしょ

    +18

    -4

  • 152. 匿名 2020/02/15(土) 20:04:04 

    >>151>>120宛です

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2020/02/15(土) 20:04:52 

    >>141
    私は結婚するときは、一緒に暮らせるかが一番のポイントだったな
    あと、お互いの親とのフィーリング
    顔はまじで関係なかった

    +81

    -14

  • 154. 匿名 2020/02/15(土) 20:05:00 

    >>1
    顔です。きれいごと言うやつに騙されないで。
    世の中ね、顔かお金かなのよ。

    +100

    -5

  • 155. 匿名 2020/02/15(土) 20:05:05 

    >>21
    金あれば 最悪 顔変えられるもんね。

    +45

    -6

  • 156. 匿名 2020/02/15(土) 20:05:08 

    >>151
    優秀ってどれくらい優秀なのよ?

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2020/02/15(土) 20:05:08 

    整っているものは人に安心感を与えるらしいので…

    +55

    -1

  • 158. 匿名 2020/02/15(土) 20:05:13 

    >>143
    顔の作りより、髪とか洋服とかキレイにしているかを見る。
    雰囲気と清潔感。
    どんなに美人でも倖田來未みたいな雰囲気だと、えっ?と思うよ。

    +100

    -5

  • 159. 匿名 2020/02/15(土) 20:05:35 

    ブサイクな人がタイプの女性がいるように
    ブスがタイプの男性も少なからずいると思う
    世の中のカップルでもたまによく付き合えたなーって人が結構いる

    +63

    -3

  • 160. 匿名 2020/02/15(土) 20:05:49 

    >>149
    え?このトピって男から見ての話じゃ無かったの?

    +5

    -4

  • 161. 匿名 2020/02/15(土) 20:06:48 

    容姿の良い人は人の目につきやすいからチャンスが巡ってくる確率があがるよね?
    見た目がいいのは最強のアドバンテージだと思う

    +141

    -2

  • 162. 匿名 2020/02/15(土) 20:06:49 

    >>32
    こういう露骨に差別する男達が結婚後、見慣れたブス嫁に飽き飽きして
    浮気したりDVしたり、家事育児丸投げしたりするんだよ。 

    +163

    -6

  • 163. 匿名 2020/02/15(土) 20:06:50 

    >>113

    っていうか、顔面のレベル以前に右から2番目以外は髪とか「身だしなみ」からして舐め過ぎ。
    この中できちんと面接の場にふさわしい身なりに整ってるのって右から2番しかいないよね。

    面接でも冠婚葬祭でもいいけど、「場にふさわしいドレスコードを守れるかどうか」がその人の知性や常識、協調性などを表してるから美人だろうと場に応じた格好ができない人は私なら採用しない。

    もうその時点で「空気が読めない人(採用後も空気が読めない)」だと分かるからね。

    +114

    -3

  • 164. 匿名 2020/02/15(土) 20:07:13 

    顔じゃない中身だよ。って言ってる人は、その人の顔がエスパー伊藤でも、アインシュタインの稲田でも紛れもなくその人が良かったって言えるの?
    結局はその人の顔も込みで中身がいいからそう言えるだけでしょ?

    +104

    -4

  • 165. 匿名 2020/02/15(土) 20:07:31 

    >>23
    だよね!
    わざわざブサイクを選びたくないw

    +51

    -1

  • 166. 匿名 2020/02/15(土) 20:07:31 

    >>119
    45歳は? 論外?

    +2

    -5

  • 167. 匿名 2020/02/15(土) 20:08:25 

    公費で不倫旅行をした厚労省の大臣官房審議官が、すっげー美人でたまげた
    厚労省だから半分は薬剤師か医者なんだけど、この人、私立医大卒の医者だから実家も金持ちだな

    美人でも気の弱い子は食い物にされるだけだど、
    この人みたいに金持ちで美人で頭がよくて、性格はキツいって最強

    +6

    -25

  • 168. 匿名 2020/02/15(土) 20:08:27 

    男性は、あまり顔は関係ない感じがするけどね。
    地味な男性がモテたりする

    +29

    -5

  • 169. 匿名 2020/02/15(土) 20:08:46 

    好みの差だよね

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2020/02/15(土) 20:09:05 

    息子達を見てると、顔って重要なんだろうな思う。
    いろいろ習い事をしている先で、「あの超イケメンの子」と呼ばれている事を知った。
    さすがに今だけだと思うが。

    +44

    -25

  • 171. 匿名 2020/02/15(土) 20:09:22 

    顔重視の人もいるし
    若さ重視の人もいるし
    体の相性、性格の相性重視の人もいるし
    お金重視の人もいるし
    妥協婚の人もいるし
    色々いるよ

    +113

    -2

  • 172. 匿名 2020/02/15(土) 20:09:26 

    美しい造形とか言う意味ではなく、顔って大事

    +4

    -3

  • 173. 匿名 2020/02/15(土) 20:09:53 

    >>6
    顔が好みじゃないと中身まで知ろうと思わない!
    そんな感じだったよね?

    +289

    -0

  • 174. 匿名 2020/02/15(土) 20:09:59 

    若くてもブスは相手にされない

    +41

    -2

  • 175. 匿名 2020/02/15(土) 20:10:06 

    女は間違いなく顔だよ

    +17

    -4

  • 176. 匿名 2020/02/15(土) 20:11:00 

    ウチの勤め先は採用に関しては、完全に能力主義。
    だからか、身嗜みが整ってない変なのが多い。
    ちなみにプログラマ

    +13

    -2

  • 177. 匿名 2020/02/15(土) 20:11:07 

    もちろんまずは顔だよ
    と言っても、美人じゃなくて良いんだよ、相手のストライクゾーンに入れば。
    好感度があるかどうかだからね

    だからブスでも恋人できるし、ブスでも就職できる
    要するにストライクゾーンが広い人に当たればいい。

    +113

    -3

  • 178. 匿名 2020/02/15(土) 20:11:09 

    普通の顔でイケメンと付き合ったり結婚してる人ざらにいるじゃん。性格だけどな、ネガティヴな人とかはやっぱりうーんだよ

    +28

    -0

  • 179. 匿名 2020/02/15(土) 20:11:12 

    仕事に必要な知識やスキルは入社してから身に付けることが出来るけど
    容姿は変えられない
    暗い雰囲気より綺麗でさわやかな人の方が職場の空気もよくなるし

    +25

    -0

  • 180. 匿名 2020/02/15(土) 20:11:15 

    >>65
    同レベルなら間違いなく顔です。
    うちの上司なんて同レベルどころか条件悪くても顔を優先してます、多分。(人間性がどうとか言ってたけど言い訳っぼい。)

    +54

    -1

  • 181. 匿名 2020/02/15(土) 20:11:32 

    >>166
    年収200万

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2020/02/15(土) 20:11:47 

    顔と若さ両方が大事!

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2020/02/15(土) 20:11:57 

    顔じゃないよ。
    私は顔は褒められても、コミュ障だから舐められる。
    旦那はブサイクだけどコミュ力とか仕事の能力でトップレベルのセールスマン。

    +60

    -7

  • 184. 匿名 2020/02/15(土) 20:12:10 

    >>32
    エグいwでもそうだろうねと納得してしまう気持ちもある
    きっと性別入れ替えても同じような反応になると思うよ

    +157

    -1

  • 185. 匿名 2020/02/15(土) 20:12:43 

    正直日本の場合は特に顔が全てにおいて関係あると思う。

    +35

    -0

  • 186. 匿名 2020/02/15(土) 20:13:18 

    顔ばかり見る世の中なんて嫌だ

    +18

    -0

  • 187. 匿名 2020/02/15(土) 20:13:24 

    >>164
    それは極端じゃない?
    私、あまり気にしない。
    私の事を好きだと言ってくれる人が好きだから。

    +2

    -4

  • 188. 匿名 2020/02/15(土) 20:13:26 

    >>168
    男性のが女性のストライクゾーンは広いと思う。女性は好きなポイントが違うとかで

    +15

    -1

  • 189. 匿名 2020/02/15(土) 20:13:50 

    >>112

    いくら美人(イケメン)でも中卒や高卒、Fラン大学卒で小学館とかマッキンゼーとかあり得ないもんね。

    顔でひっくり返せる事にも限度がある。

    +117

    -3

  • 190. 匿名 2020/02/15(土) 20:13:59 

    >>18
    わたし看護師なんだけど、一昔前は看護師=可愛い・華やかで、女医=ブス・地味みたいな感じだったけど、今は全然違う。
    ぱっと見で看護師と女医さんの区別つかないどころか、女医さんの方が美人率高い。
    エリート父×美人母のサラブレッド、本当に増えてきたよね。太刀打ちできないわ。

    +265

    -1

  • 191. 匿名 2020/02/15(土) 20:14:05 

    >>168
    男性にも高嶺の花ってあるから、イケメンはモテそうでモテなかったりする。

    +17

    -2

  • 192. 匿名 2020/02/15(土) 20:14:26 

    >>6

    顔じゃなくて見た目ねw
    山田涼介くんは、顔は綺麗系、スタイルは長身モデル体型が好みらしいねw

    やっぱり世の中って顔ですか?

    +202

    -8

  • 193. 匿名 2020/02/15(土) 20:14:41 

    いい人だと思ってた職場のイケメンの、若くて可愛いパートさんと、その他おばさんパートたちへの態度がまるで違って笑えた
    お前もかって

    +8

    -7

  • 194. 匿名 2020/02/15(土) 20:14:48 

    >>4
    この人綺麗なんだろうけど男顔すぎてあまりタイプじゃない

    +159

    -96

  • 195. 匿名 2020/02/15(土) 20:14:50 

    >>141
    私もです!!顔外見雰囲気が合うかだね。
    興味無いと、何年知り合いで話してても、右から左に流れるだけだし、興味なさすぎて、生活の話し聞いても親が良かろうが、なんかイラッとする。
    なんでか 笑

    +17

    -2

  • 196. 匿名 2020/02/15(土) 20:14:54 

    顔より顔つきが大事かも。

    +8

    -1

  • 197. 匿名 2020/02/15(土) 20:15:14 

    >>6
    >>173
    やっぱり世の中って顔ですか?

    +183

    -4

  • 198. 匿名 2020/02/15(土) 20:15:28 

    不細工が好みなら(不細工でも許容範囲内なら)、その人にとってはその顔は合格だったことになるでしょ

    つまりまずは顔だよ

    +8

    -1

  • 199. 匿名 2020/02/15(土) 20:15:39 

    美醜以外の何かって感じ取れるもの?
    みんな『人相』っていうけど個人的には全然わからないんだよね…
    芸能人が逮捕されると「この人こういう事する顔だと思ってた」とかよく聞くけど個人的には優しそうとしか思ってなかった人だったりする。
    みんなすごくない?そのスキルどこで鍛えるの……

    +7

    -2

  • 200. 匿名 2020/02/15(土) 20:15:51 

    >>164
    稲ちゃんは好きだよ。だけどここで名前出すって失礼な人だね。

    +17

    -7

  • 201. 匿名 2020/02/15(土) 20:16:01 

    顔だよ、特に女は

    +14

    -8

  • 202. 匿名 2020/02/15(土) 20:16:05 

    女は顔男は金

    +23

    -4

  • 203. 匿名 2020/02/15(土) 20:16:29 

    もちろんそうよ。

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2020/02/15(土) 20:17:11 

    >>5
    ガルちゃんのトピ見てもわかるよね。
    イケメンという言葉で溢れてる。

    +14

    -1

  • 205. 匿名 2020/02/15(土) 20:17:20 

    >>185
    だから有能な人が育たないんだね。

    +24

    -1

  • 206. 匿名 2020/02/15(土) 20:17:28 

    顔にコンプレックス無ければ
    心の病や対人恐怖や外出恐怖も減るのかも

    +40

    -0

  • 207. 匿名 2020/02/15(土) 20:17:58 

    >>112
    その通り。
    でも悲しいことにその美人が派遣や受付嬢で有名企業に入り込んできて、社内のエリートをかっさらっていく。

    +103

    -3

  • 208. 匿名 2020/02/15(土) 20:17:59 

    >>48
    >>53
    たとえに名前出して申し訳ないけど…
    二十歳のハリセンボン春菜より
    アラフォー深田恭子の方が良くない?
    やっぱり世の中って顔ですか?

    +151

    -9

  • 209. 匿名 2020/02/15(土) 20:19:18 

    美しい、不細工じゃなくて、まずはその顔が受け入れられるかどうかの問題でしょ
    ほとんどの人には見るに耐えない不細工でもどっかの誰かにとって不快ではないかも知れないからね

    +22

    -0

  • 210. 匿名 2020/02/15(土) 20:19:26 

    うん。多少わがまま言っても許される。
    ゼミでA案とB案どっちがいいか会議してたの。
    話し合いの結果、A案に決まって、「さあ帰ろう」ってなった。すると突然、メンバーのNちゃん(美女)が「B案がいい~」って駄々こねだした。
    男どもは文句も言わず、むしろヘラヘラしてNちゃんの味方になり、結局B案が可決された。

    +86

    -1

  • 211. 匿名 2020/02/15(土) 20:19:48 

    >>111

    あー、私はブスだからこそいかにブスが不利で美形が有利か知ってるから書き込んでるパターンです。
    すんません。

    +25

    -1

  • 212. 匿名 2020/02/15(土) 20:20:17 

    ウィンブルドンの決勝の観客を見ればよく分かる。
    最前列寄りの超高額プレミアチケットのシートには美女しかいない。

    +63

    -2

  • 213. 匿名 2020/02/15(土) 20:20:18 

    >>194
    私は平たい顔族よりも濃い顔族の方が好き

    +73

    -16

  • 214. 匿名 2020/02/15(土) 20:20:35 

    >>208
    コレ写真だし実物ややっぱり老いは隠せない
    春菜みたいに明るくて元気よい 母性を求める男はいるよ

    +6

    -40

  • 215. 匿名 2020/02/15(土) 20:21:07 

    私ブスで高卒だし終わってるじゃん
    でも普通に生活はできてるし親に感謝しよう

    +76

    -0

  • 216. 匿名 2020/02/15(土) 20:21:10 

    顔の事言ってるのに
    本当に話が違う方向にいくよね。

    +17

    -1

  • 217. 匿名 2020/02/15(土) 20:21:10 

    大事だと思うけど年齢を重ねれば重ねるほど内面が顔に出るよ

    +16

    -0

  • 218. 匿名 2020/02/15(土) 20:21:27 

    >>4
    口角上げる時に意地悪な顔になるよねこの人

    +132

    -23

  • 219. 匿名 2020/02/15(土) 20:22:10 

    >>200
    ですよね!稲ちゃん私も好きです。
    一緒にいたら面白いだろなー絶対免疫力あがるよう!!

    +5

    -3

  • 220. 匿名 2020/02/15(土) 20:22:22 

    >>207
    結婚なら若くて可愛い子がいいに決まってるよ。
    でも流石に中卒はあり得ないよね。芸能人とかなら仕方ないけど

    +27

    -4

  • 221. 匿名 2020/02/15(土) 20:22:23 

    どんな世界で生きてたら、顔が全てと言えるの?
    少なくともある程度の大学出てたら、顔の優劣では決まらない。
    営業成績でさえ、だいたい貪欲な普通とか地味な人がトップだった。
    美人でもぼんやりしてたら普通に怒られる。

    +15

    -11

  • 222. 匿名 2020/02/15(土) 20:22:46 

    怪我で整形外科のリハビリに行ってたけど、若い男の理学療法士何人かは露骨に差別してきたよ。リハビリの内容も手抜きされた。女性に変えてもらったらすごく親切。今後は男性スタッフは避けるつもり。

    +88

    -1

  • 223. 匿名 2020/02/15(土) 20:22:47 

    PUFFYのとくするからだという曲の歌詞をご覧下さい

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2020/02/15(土) 20:22:51 

    うちの会社、事務員が1人退職するから1人補充するために面接やってたんだけど、若くて可愛い子が2人応募してきたからなにかと理由をつけて2人とも採用してたわ
    採用担当はもちろんおっさん
    どちらかが並〜ブサイク寄りだったら絶対あり得なかっただろうな

    +84

    -1

  • 225. 匿名 2020/02/15(土) 20:22:58 

    若さが大事とか言ってるのは自分がおじさんおばさんって事でしょ?

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2020/02/15(土) 20:23:04 

    私自身も男性をある程度は顔と身長と髪の量で判断しているから
    自分がされても仕方ないと思っている

    +16

    -3

  • 227. 匿名 2020/02/15(土) 20:23:17 

    >>214
    でも八割の男性が深キョンに行くと思う

    +82

    -4

  • 228. 匿名 2020/02/15(土) 20:23:45 

    顔と金です

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2020/02/15(土) 20:23:47 

    ざっくり
    0〜15歳 親
    15〜35歳 顔
    35〜 金

    +61

    -2

  • 230. 匿名 2020/02/15(土) 20:23:50 

    >>225
    若さしか取り柄のないブスかロリコンジジイのレスだと思う

    +14

    -1

  • 231. 匿名 2020/02/15(土) 20:24:34 

    ドブスなら知らんけど、ちょいブスなら、頭良くて愛嬌会ったら有名企業にも入れるし、そこそこの金持ちと結婚できる。
    勉強もしない、資格も取らないブスは知らん。

    +34

    -5

  • 232. 匿名 2020/02/15(土) 20:24:58 

    >>1
    銀座のホステスでナンバーワンは顔より気が利く女性なんだって

    +88

    -5

  • 233. 匿名 2020/02/15(土) 20:25:04 

    なんか極端な例挙げてる人さ、勘違いしてない?
    人が顔で選別するのは美醜だけではないよ
    不細工でも真面目そうとか優しそうとかのパターンもあるでしょ
    逆にとてつもない美人でも合わないタイプとか、高飛車すぎて社風に合わないとかそれもまた顔で選別してるんだよ

    +35

    -2

  • 234. 匿名 2020/02/15(土) 20:25:11 

    顔と性格とスタイル

    +5

    -2

  • 235. 匿名 2020/02/15(土) 20:25:13 

    女は顔、男は金と地位

    +15

    -4

  • 236. 匿名 2020/02/15(土) 20:25:43 

    >>1
    広瀬すずとか見なよ。
    演技は下手、失言は多い、なのに主演ばかり。
    あれで顔が悪かったら、見向きもされないと思うよ。

    +133

    -8

  • 237. 匿名 2020/02/15(土) 20:25:51 

    >>227
    はい、今まで、深キョンて聞いただけで、大体の男の目の色が変わります。

    +26

    -3

  • 238. 匿名 2020/02/15(土) 20:26:33 

    >>235
    女は生まれた時の要素が大きすぎて悲しいね…
    努力は無駄だ

    +51

    -1

  • 239. 匿名 2020/02/15(土) 20:27:00 

    なんか無能なブスが顔のせいにしてるトピだよね。

    +8

    -5

  • 240. 匿名 2020/02/15(土) 20:27:05 

    >>221
    顔の優劣じゃなくて、顔の好感度ね

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2020/02/15(土) 20:27:18 

    でも職場で女から人気ある女子、顔そんなに良くないけどな

    +7

    -6

  • 242. 匿名 2020/02/15(土) 20:27:33 

    >>214
    その2割に好かれればいいじゃん
    逆に深キョンなんて何千人もいないんだから
    男はあぶれるよね

    +9

    -8

  • 243. 匿名 2020/02/15(土) 20:27:35 

    パートですが、去年までの職場は隣の席が若い性格の良いイケメンで、毎日仕事行くのが楽しかった
    今年からの職場は正面の席に清潔感の無いオッサン
    こんなにもモチベーションが下がるものなのかの我ながら驚いている笑
    女の私ですらこうなのだから、男なんて尚更だよなーと思う

    +164

    -2

  • 244. 匿名 2020/02/15(土) 20:28:48 

    >>229
    40~健康

    +27

    -0

  • 245. 匿名 2020/02/15(土) 20:28:59 

    >>167
    すっげー美人って言うから期待して画像検索したよ。ニュース見てない自分が悪いんだけど、すごい美人を想像したからがっかりした。

    +42

    -1

  • 246. 匿名 2020/02/15(土) 20:29:28 

    >>236
    そう?
    なんかの映画観たけど、演技良かったよ。ガルちゃんでも結構褒めてた

    +33

    -3

  • 247. 匿名 2020/02/15(土) 20:29:44 

    >>242
    結局あぶれた男しか選べないじゃん。
    いや、あぶれた男にさえも求められない可能性も…

    +9

    -1

  • 248. 匿名 2020/02/15(土) 20:29:54 

    美人は綺麗な景色と一緒。
    見る人の心を明るくする。

    +90

    -2

  • 249. 匿名 2020/02/15(土) 20:29:58 

    顔絶対に顔‼︎

    +9

    -3

  • 250. 匿名 2020/02/15(土) 20:30:13 

    男は中身でしょ!

    女は顔だけど

    +8

    -4

  • 251. 匿名 2020/02/15(土) 20:30:54 

    >>35
    でも、渡部だよ。

    +51

    -18

  • 252. 匿名 2020/02/15(土) 20:31:12 

    >>240
    それは分かるけど、皆から好かれる美人が仕事でも恋愛でも苦労してたし、悪そうな顔の人が信頼得てたりするの。
    顔はいいんだけど、とか、顔はあれだけど、って私の周りではよくある例。

    +2

    -7

  • 253. 匿名 2020/02/15(土) 20:31:53 

    なんでチャールズがダイアナじゃなくて既婚のカミラを選んだのかわからんやろなここの人らは

    +59

    -2

  • 254. 匿名 2020/02/15(土) 20:31:53 

    >>245
    多分167のストライクゾーンだっただけだね。

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2020/02/15(土) 20:32:28 

    >>252
    それは世渡りの上手さも関係してない?

    +1

    -2

  • 256. 匿名 2020/02/15(土) 20:33:55 

    >>153
    顔がまじで関係ないって本当?
    芸人のくっきーとか岩尾とか、アインシュタインの稲田みたいなのでもイケる?

    +31

    -3

  • 257. 匿名 2020/02/15(土) 20:34:00 

    >>13
    私、両親ぱっちり二重なのに家族で1人だけ一重。
    姉兄は受け継いでいるのに…
    川で拾われてきたのかもしれん。
    顔似てるけど🥺

    +171

    -1

  • 258. 匿名 2020/02/15(土) 20:34:20 

    知り合いの元銀座のママも、超美人というよりは、コミュ力とガツガツしてるところが転職後も凄かった。

    顔より能力だって。

    +8

    -3

  • 259. 匿名 2020/02/15(土) 20:34:35 

    顔だよ!顔がいいだけで入口が広いもん

    +11

    -2

  • 260. 匿名 2020/02/15(土) 20:35:35 

    >>258
    超美人じゃなくてもそれなりに綺麗じゃないと無理じゃない?

    +19

    -0

  • 261. 匿名 2020/02/15(土) 20:36:08 

    >>255
    だから、顔で人生決まらないんでしょ?世渡りの上手さが重要なんじゃん。コミュ力とか。

    +8

    -5

  • 262. 匿名 2020/02/15(土) 20:36:53 

    >>212

    そこ、私の指定席だわ〜!

    +11

    -0

  • 263. 匿名 2020/02/15(土) 20:36:55 

    >>251
    すいません。何故か吹いてしまいました。笑

    +70

    -3

  • 264. 匿名 2020/02/15(土) 20:36:58 

    >>260
    めっちゃブス限定の話してるの?

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2020/02/15(土) 20:37:43 

    まずは育ち

    それから顔では?

    いくら顔がよくても、底辺DQN階層でろくでなしDQNな親で中卒だったら、顔が良い分、幼い頃から性的虐待され、風呂に沈められ悲惨な目にあうと思いますが。

    +45

    -7

  • 266. 匿名 2020/02/15(土) 20:40:24 

    >>67
    確かにイケメンは目の保養だけど、
    女問題でやらかさないかな?社内引っ掻き回さないかな?と不安にはなりそう(笑)

    +9

    -5

  • 267. 匿名 2020/02/15(土) 20:40:48 

    私個人美容クリニックの受付だけど顔採用です
    面接も簡単でその場採用
    今日も〇〇さんの笑顔で頑張ってと言われるし、美人とも褒められる
    基本仕事は暇だけど少し気合入れて頑張ると1番お給料が高い時もある無資格なのに
    でも働いていていろんな人見るけど顔もあるけど雰囲気も大きいと思う
    顔が整っていても自信がないのか残念な人もいるし、そこまで顔の作りが整ってなくてもオーラのある人もいる
    たまに間違えた自信に満ちてる人もいるけどかそれは論外ね

    +75

    -8

  • 268. 匿名 2020/02/15(土) 20:41:50 

    同じ性格で同じスキル持ってる美人と残念な子だったら美人選ぶよね?

    +34

    -1

  • 269. 匿名 2020/02/15(土) 20:42:47 

    >>256
    くっきー嫁さんいるよね。
    もうそういう考えが良くない。

    +15

    -7

  • 270. 匿名 2020/02/15(土) 20:43:49 

    >>260
    えっなんでこの人がくらいの普通の人が人気だよ。

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2020/02/15(土) 20:44:54 

    顔だよね。いつも注目されている彼女。見てていつも思います。

    +9

    -1

  • 272. 匿名 2020/02/15(土) 20:45:49 

    >>192

    この人綺麗系じゃなくてファニーフェイスじゃない?

    +56

    -10

  • 273. 匿名 2020/02/15(土) 20:49:38 

    >>247
    こっちもイケメンには選ばないんだから同じじゃん
    w あぶれた中にも気のいい自分にあった相手がいるよ 絶対いるから見つけなよ!

    +1

    -4

  • 274. 匿名 2020/02/15(土) 20:50:14 

    わぁ〜ってされるのは顔だけど、顔だけで信頼は得られないよね。

    +6

    -1

  • 275. 匿名 2020/02/15(土) 20:51:27 

    >>256
    いけるよ!!!
    やっぱり外見だけの人とは話合わないわ。

    +14

    -6

  • 276. 匿名 2020/02/15(土) 20:52:18 

    >>269
    ね、挙げてる時点ですでに失礼なのが
    わからないんだろうね。

    +17

    -1

  • 277. 匿名 2020/02/15(土) 20:52:27 

    >>212
    Mステの観覧も顔で選んでるよね。
    特にセンター側。それなりにおしゃれしてて、かわいらしい感じのコが集中している。
    あれってホントに一般人ですか?

    +57

    -1

  • 278. 匿名 2020/02/15(土) 20:53:08 

    顔は整っていても人を見下してる人は表情に出ている。
    そういうのも含めて「顔」かと。

    +36

    -0

  • 279. 匿名 2020/02/15(土) 20:54:23 

    >>164
    稲田はプロ根性あるやないか
    失礼だろ

    +28

    -3

  • 280. 匿名 2020/02/15(土) 20:55:36 

    >>269
    すみません マイナスにてがあたってしまいました。間違いです

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2020/02/15(土) 20:57:04 

    顔も大事だけど金も忘れちゃいかん

    +4

    -2

  • 282. 匿名 2020/02/15(土) 20:57:10 

    >>77
    それ洗脳。
    騙されちゃいかんよ。

    +9

    -1

  • 283. 匿名 2020/02/15(土) 20:57:47 

    顔では判断していないつもりだけど、無意識下では、やはり多少してるんじゃないなとは思う

    +8

    -1

  • 284. 匿名 2020/02/15(土) 20:58:15 

    顔がいいほうが何でも有利だと思うけど、
    え、なんでこんな人が?みたいな人がイケメンと付き合ってたり、お金持ちと結婚してたりするから、そうやって器用に生きれる人が一番得なのかもね

    +40

    -0

  • 285. 匿名 2020/02/15(土) 20:58:37 

    >>126
    これ見て胸が痛んだ………

    +37

    -3

  • 286. 匿名 2020/02/15(土) 20:58:41 

    若いうちは顔だと思う
    でも年齢を重ねると美人も老いや苦労で美人だった人になる
    しわくちゃになったりいじわるな顔になる人もいるし
    昔美人だった人、って言われる
    整形でなんとか維持する人もいるけど不自然なことが多い
    顔で勝負できなくなってくると愛嬌とか愛想が大事になってくる
    美人にあぐらかいて頭空っぽのまま年だけ取ると見てられないよ
    昔はモテてたみたいな自慢ばっかりするおばさん、怖いし

    +61

    -3

  • 287. 匿名 2020/02/15(土) 20:59:27 

    好感度でいうと、EXITのなんとか君より、稲ちゃんだよ。

    +19

    -0

  • 288. 匿名 2020/02/15(土) 21:00:06 

    >>194
    エマワトソンに似てるって言われた私は
    男っぽい、キツいってことかな、、
    私は好きだからめちゃくちゃ嬉しいんだけど😭

    +72

    -21

  • 289. 匿名 2020/02/15(土) 21:02:59 

    >>258
    ガツガツになる為にもある程度までは見た目が良くないと
    ブスだとなかなか自信持ってガツガツいけない

    +20

    -1

  • 290. 匿名 2020/02/15(土) 21:03:11 

    間違いなく顔ですね
    顔さえ良ければどうにかなる
    ホント!!

    +8

    -3

  • 291. 匿名 2020/02/15(土) 21:05:24 

    >>208
    修正し過ぎて誰かわからない

    +7

    -8

  • 292. 匿名 2020/02/15(土) 21:06:24 

    >>208
    胸小さいし虚栄が多い
    騙される男はその程度

    +3

    -13

  • 293. 匿名 2020/02/15(土) 21:08:29 

    >>251
    欲がないのかな、超美人は。

    +81

    -3

  • 294. 匿名 2020/02/15(土) 21:09:17 

    >>288
    自分が好きならいいじゃん。
    私も余り好きなじゃないけど笑

    +59

    -6

  • 295. 匿名 2020/02/15(土) 21:11:29 

    まず能力ないと、誰にも相手にされないよ。
    美人・不美人というより、清潔感や覇気があるか・・・
    って場合もあるよ。


    +6

    -1

  • 296. 匿名 2020/02/15(土) 21:11:43 

    美人、可愛いと貧乏でもなんとかなると思う
    美容院のカットモデルとかさせてもらえたりするし

    +6

    -3

  • 297. 匿名 2020/02/15(土) 21:14:04 

    そりゃ可愛い人のほうがいいし、得するだろうね。
    ただ変な男から好意を寄せられる、女から嫉妬される事もあるだろうけど、窮地には必ず救いの手を差し伸べる人がいる。周り見て察した。

    +12

    -3

  • 298. 匿名 2020/02/15(土) 21:14:42 

    >>119

    うちの職場は製造系で製造現場で働いてる女性は20歳の子とアラサー女性の2名しかいないんだけど、美人なアラサー女性の方が男性に大人気だよ。20歳の子も普通にLINE教えて下さいとか言ってたし。年いってても顔がよければいいって男って結構多いんだなと思った。

    +63

    -1

  • 299. 匿名 2020/02/15(土) 21:16:02 

    >>32
    読んでみたら1番目からパンチ強すぎてダメージ受けたわww

    +99

    -0

  • 300. 匿名 2020/02/15(土) 21:16:09 

    >>7
    この番組何か忘れたけど見てた。
    いくつかの企業の面接担当者に企画内容告げずに普通に面接してもらって、どの人を採用するか聞いたんだよね。
    モデルは質問に対してわざとトンチンカンな回答して、大学生はまともに回答してたのに、結果これでスタジオも「えー!」みたいな雰囲気だった···。

    +214

    -2

  • 301. 匿名 2020/02/15(土) 21:17:32 

    >>296
    友達も美容院のカットモデルとメイクモデルしてたから可愛いがずっと続いてたよw羨ましかった

    +10

    -2

  • 302. 匿名 2020/02/15(土) 21:17:33 

    >>294
    oh Nooooo!!
    好きじゃないんかい😱

    +14

    -5

  • 303. 匿名 2020/02/15(土) 21:18:03 

    >>17
    顔が可愛い発達障害(頭弱い系)はAV業界とかに狙われがち

    +214

    -6

  • 304. 匿名 2020/02/15(土) 21:18:07 

    太ってるけど顔は良い(水卜ちゃん)
    スタイル良いけど顔は悪い(誰だ?)

    もちろん前者のが好印象よね。それぐらい顔は大事。

    +6

    -3

  • 305. 匿名 2020/02/15(土) 21:18:10 

    >>251
    まあ渡部もそのへんの男の倍は軽く稼いでるよ
    ブスじゃ届かない

    +146

    -2

  • 306. 匿名 2020/02/15(土) 21:19:44 

    >>23
    そう、そうなのよ。
    就職とか恋愛とかで相手方が選択しないといけない場面って多々あるよね。
    そんな時はどうしても顔の良さで決まると思う。

    +41

    -2

  • 307. 匿名 2020/02/15(土) 21:20:37 

    >>17
    いやいや、生きにくいです。
    顔だけと言われたり。
    まだ美人と言って庇ってくれる上司がいるだけマシかもしれませんが。

    +97

    -20

  • 308. 匿名 2020/02/15(土) 21:21:26 

    明らかなイケメン、美人とかより、なんか可愛げというか、好感度の高い顔ってあるよね。もし面接でハリセンボンの2人が来たら、第一印象はやっぱり春奈な気がする。仕事にもよるけど、できるだけ違和感のない見た目が大事かも

    +12

    -3

  • 309. 匿名 2020/02/15(土) 21:21:50 

    >>305
    それね
    私じゃ渡部には相手にされない

    +58

    -2

  • 310. 匿名 2020/02/15(土) 21:22:52 

    有能の行き遅れブスたくさんいるもんね~。

    キレイな人は特別な能力なくても愛嬌や常識あればモテるし適齢期に結婚する。

    +13

    -4

  • 311. 匿名 2020/02/15(土) 21:23:04 

    男性がいなければ顔なんてほぼ関係ないと思う。
    男性が加わる事によって、随分変わるのだよ。

    +7

    -5

  • 312. 匿名 2020/02/15(土) 21:24:26 

    世の中顔って本当に思ってるの?
    むなしいわー

    +14

    -7

  • 313. 匿名 2020/02/15(土) 21:24:27 

    ブスと綺麗な人では男が貢いでくれる額が生涯3億も違うって、がるちゃんで見たことある

    +30

    -2

  • 314. 匿名 2020/02/15(土) 21:24:54 

    >>224
    それ、うちの会社じゃん

    +5

    -2

  • 315. 匿名 2020/02/15(土) 21:27:25 

    女は顔!
    男は金!

    以上!

    +23

    -2

  • 316. 匿名 2020/02/15(土) 21:27:37 

    >>311
    男が存在しなくても私は美人の方がいい笑

    +42

    -1

  • 317. 匿名 2020/02/15(土) 21:28:08 

    顔じゃないって言ってるのブスでしょ?
    ただ安心したいだけじゃん

    +14

    -5

  • 318. 匿名 2020/02/15(土) 21:29:59 

    どんなにスタイル良くても顔がブスより、スタイル悪くても超美人の方がモテる。

    +41

    -3

  • 319. 匿名 2020/02/15(土) 21:29:59 

    若いブスより年増しの美人って言葉あるもんね

    +29

    -2

  • 320. 匿名 2020/02/15(土) 21:30:20 

    顔も大事だけど、現実では+‪αの人間的な魅力も顔以上に大事

    +36

    -1

  • 321. 匿名 2020/02/15(土) 21:31:02 

    結局、世の中白雪姫シンデレラ理論。
    美人じゃなきゃ王子も振り向きもしなかった。

    +61

    -1

  • 322. 匿名 2020/02/15(土) 21:31:48 

    >>312
    賢さや性格が同じであれば美人可愛い人の方がより良いと思う

    +15

    -1

  • 323. 匿名 2020/02/15(土) 21:32:57 

    女は顔じゃない、性格だ!って言ってる女に限って30越えても結婚出来てないのばかり(笑)

    +13

    -5

  • 324. 匿名 2020/02/15(土) 21:32:59 

    ドラマだって美人の方が見ていて楽しいじゃん。
    ブスの恋愛ドラマでキュンキュンできますかって話。

    +23

    -3

  • 325. 匿名 2020/02/15(土) 21:33:08 

    >>17
    本当ですか?うちの息子顔は悪くないのですが
    なんとなりますか?
    友達はいますが先心配

    +83

    -1

  • 326. 匿名 2020/02/15(土) 21:34:43 

    >>320
    人間的な魅力ももちろん大事だけど、やっぱり外見。
    どんなに人間的に魅力的でも美人には負けるよ。
    それが世の中。

    +4

    -5

  • 327. 匿名 2020/02/15(土) 21:35:49 

    >>316
    そう思っていたとしても、
    あなたの好きな彼がその女性を好きになったら?
    そういうところから嫉妬がはじまるのよね。

    +5

    -1

  • 328. 匿名 2020/02/15(土) 21:36:02 

    >>326
    女の話?男の話してたわ

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2020/02/15(土) 21:37:19 

    >>324
    それは身近にいないからだよ。
    あなたの彼氏、旦那が取られちゃうかもしれないってなったらあなたどうなるのかな?

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2020/02/15(土) 21:38:23 

    >>323
    男は顔で選ぶ人が多いかもね
    でもそれは危険だよ

    +7

    -4

  • 331. 匿名 2020/02/15(土) 21:39:30 

    >>272
    目と眉が近すぎて気になる

    +10

    -1

  • 332. 匿名 2020/02/15(土) 21:39:33 

    >>319
    そらそうよ。
    30の美人と20のブスどっち選ぶのよ

    +10

    -1

  • 333. 匿名 2020/02/15(土) 21:39:38 

    >>316
    鏡見たり、美しくなる努力も楽しいもんねきっとw

    +4

    -1

  • 334. 匿名 2020/02/15(土) 21:40:19 

    >>13
    目もそうだけど、鼻口が不細工だと本当に気の毒

    +115

    -1

  • 335. 匿名 2020/02/15(土) 21:40:32 

    >>253
    チャルさんは会話を楽しめる人が好きだからね

    +12

    -0

  • 336. 匿名 2020/02/15(土) 21:41:13 

    リアルでトピタイみたいに言い切りたがって
    相手から共感同意だけ求めてきて
    もぎ取ろうとする人は厄介だよね

    問いかける相手に依存心と支配心べったりで
    両方を同時に満足させようとしてる

    +3

    -2

  • 337. 匿名 2020/02/15(土) 21:41:43 

    >>327
    そう言う心配しないのが美人だよ
    嫉妬される側なの笑

    +6

    -3

  • 338. 匿名 2020/02/15(土) 21:44:22 

    >>78
    「マイナス5万点で人として落第、精子の時点で大失敗」て良いと思うけどな

    +83

    -0

  • 339. 匿名 2020/02/15(土) 21:44:38 

    顔でしょ。それを証拠に履歴書に証明写真貼るじゃん。どれだけ人柄良くても不細工じゃ採用されませんね。要は外見重視ってやつ。

    +8

    -1

  • 340. 匿名 2020/02/15(土) 21:46:14 

    >>318
    乃木坂だと白石麻衣の方が美人だと思うけど、西野七瀬の方が男受けがいいんでしょ?
    それって西野七瀬が小顔で華奢だからじゃないの?

    +17

    -2

  • 341. 匿名 2020/02/15(土) 21:46:31 

    >>336
    「どう思いますぅ?」系のお方ね
    どう思うも何も、あんた人の意見を聞く気がハナからゼロでしょって人

    +3

    -1

  • 342. 匿名 2020/02/15(土) 21:48:39 

    >>212
    200万とかするんだよね。

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2020/02/15(土) 21:49:37 

    やっぱり世の中って顔ですか?

    +65

    -2

  • 344. 匿名 2020/02/15(土) 21:50:28 

    美人が必ず幸せになるとは限らない
    美人が故に事件に巻き込まれる事だってある
    でも美人だと
    (必ずと言う訳ではないが)
    ・得する事がとても多い
    ・人生の選択肢の幅が広がる
    ・ハイスペックな男性との出会いが増える
    ・子供にも美しさを遺伝させてあげられる

    +31

    -3

  • 345. 匿名 2020/02/15(土) 21:59:34 

    >>117
    私も自己肯定感を上げることは、本当に重要だと実感してる 
    特に長期的な幸せが続くためには必要じゃないかと思う

    +39

    -1

  • 346. 匿名 2020/02/15(土) 22:00:14 

    >>167
    人はそれぞれ自分を基準に美醜のランクをつけるんだね。

    +13

    -0

  • 347. 匿名 2020/02/15(土) 22:00:44 

    >>26
    そういう場所もあるかもしれないね。
    私は美人で得してるけど
    色々な長所が受け入れられる世の中が
    いいと思ってるよ。

    +26

    -4

  • 348. 匿名 2020/02/15(土) 22:02:27 

    >>59
    顔が良くない人でも彼氏がいたり結婚してる人がいるから
    顔のせいだけにはできないと思う。

    +109

    -2

  • 349. 匿名 2020/02/15(土) 22:03:33 

    まあでも顔だけで選んだら、未婚率9割になるからね...

    +22

    -0

  • 350. 匿名 2020/02/15(土) 22:04:34 

    >>167
    「食い物にされる」「すっげー」だって… 育ち悪そう
    母親が下品だから口癖が移ったんだね

    +19

    -1

  • 351. 匿名 2020/02/15(土) 22:05:50 

    可愛い子、それなりに稼げる男性に選ばれて専業主婦
    いまいちだけど肉食系・・バツイチ男と駆け込み婚
    いまいちで大人しめ・・非正規実家暮らし

    +36

    -2

  • 352. 匿名 2020/02/15(土) 22:06:02 

    女性の場合、
    男性には造形だけど、(男性→女性)
    女性は造形関係なく、表情筋!(女性→女性)
    →は見る方向。
    女性は探り合いですから、ちょっとでも不愉快な表情は見逃さないのよ。

    +4

    -1

  • 353. 匿名 2020/02/15(土) 22:06:27 

    >>332
    30ならまだまだだよ
    年増というなら40代~だと思う
    40歳美人と30歳不細工なら婚活なら30歳が選ばれるのだろーなー

    +8

    -7

  • 354. 匿名 2020/02/15(土) 22:07:01 

    私は両親が大卒だから高校時代はヤンキーの男の子と遊んでも大学へ行きそれなりの大学出てる男の人と婚約したけど

    地元にいたとんでもなく可愛い子はヤンキーとでき婚して今シンママでスナックで働いてるから男の人に可愛いと思われてもうまく生きていくには家柄とか本人の賢さは間違いなく大切だよ

    +18

    -6

  • 355. 匿名 2020/02/15(土) 22:07:12 

    美容整形はキレイになりたいから行くんだよね
    「ブスに整形しました」という話は聞いた事が無い

    +24

    -1

  • 356. 匿名 2020/02/15(土) 22:08:12 

    YouTubeで上がっている漫画観たんだけど顔が生理的に受け付けない人と結婚した人は最終的には子供できて幸せに暮らしている感じだったよ。
    でも受け付けれない顔の側の人は男は不細工医師で女はデブスでトロくてでも実家が金持ちというオチだったけど。

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2020/02/15(土) 22:08:31 

    >>275
    価値観やフィーリング合うのが一番大切だと思うけど、ある程度の容姿も必要だと思ったので。
    自分が思っている無理な顔ってありませんか?相手には失礼だけど私はいくら自分と気が合っても生理的に苦手な人とは生活できない

    +54

    -0

  • 358. 匿名 2020/02/15(土) 22:09:47 

    顔でばっかり人を見ない方がいいですよ。
    知ってる人数人、男でも女でも顔の良さで甘やかされてわがまますぎる人が多い。
    けっこう思い通りにならないと、悪口言ってるよ。

    ある程度の人生経験を積むと、やっぱり出てくる言葉やふとした時の顔つき、育ちをみますね。

    +8

    -6

  • 359. 匿名 2020/02/15(土) 22:13:24 

    >>321
    白雪姫も美人じゃなきゃ小人が家に連れて帰らなかった
    ラプンツェルも美人じゃなきゃ王子が夜這に来なかった

    +55

    -1

  • 360. 匿名 2020/02/15(土) 22:13:50 

    >>32
    辛辣…
    やっぱり世の中って顔ですか?

    +138

    -2

  • 361. 匿名 2020/02/15(土) 22:14:23 

    >>194
    誰もあなたのタイプは聞いてない。美人は美人。

    +60

    -18

  • 362. 匿名 2020/02/15(土) 22:14:25 

    若い時は顔が大事!って思ってたけど、30半ばになってきたら、顔の造作よりも清潔感や中身(人あたりの良さやほがらかでいてしっかりしていることなど)が重要だなあと思うようになってきたよ

    歳を重ねると、女性も男性もいくら顔がよくても性格が悪かったりイマイチだとそっぽむかれるようになる
    逆に、顔の造作がイマイチでも中身が良いと、不思議と顔もよく見えてくるもんだね

    いまは年齢に関係なく、顔の造作よりも顔つきが美しいかどうかということは、大切だと思ってる

    +43

    -0

  • 363. 匿名 2020/02/15(土) 22:15:26 

    >>32
    もう一つ。
    やっぱり世の中って顔ですか?

    +104

    -1

  • 364. 匿名 2020/02/15(土) 22:16:52 

    >>44
    日本人とか関係ないから。

    +13

    -2

  • 365. 匿名 2020/02/15(土) 22:18:13 

    フィギュアスケートとか新体操とか
    明らかに容姿加点あるもんね

    +49

    -1

  • 366. 匿名 2020/02/15(土) 22:18:49 

    >>53
    若くてもブスじゃ意味ないよ。
    せめて普通レベルじゃないと。

    +25

    -0

  • 367. 匿名 2020/02/15(土) 22:20:42 

    何歳になってもまずは顔だと思う

    吉永小百合、森高千里、菊池桃子のニュースが上がれば相変わらず綺麗とか美しいかわいいそんな容姿を褒めるコメントで埋め尽くされている
    勿論それまでの経歴や生き方こみだけどまずは容姿が誉められている

    +40

    -1

  • 368. 匿名 2020/02/15(土) 22:22:12 

    >>360
    いや家畜。鬼畜だな。

    +21

    -0

  • 369. 匿名 2020/02/15(土) 22:22:25 

    >>83
    ジジイだけでしょ?

    +14

    -1

  • 370. 匿名 2020/02/15(土) 22:24:46 

    >>1
    違うと思います。
    会社とかでも何だかんだ人気があるのは包容力のある性格の良い女性。みんな顔はイマイチだったけど、男女問わず人気あったしモテてた。

    +10

    -6

  • 371. 匿名 2020/02/15(土) 22:25:22 

    顔がすべてではないが
    美人は得するしブスは損することがある

    +13

    -1

  • 372. 匿名 2020/02/15(土) 22:25:53 

    >>360
    美人は性格良いっていうのも
    美人なら許せることが多いからだと思う

    +83

    -2

  • 373. 匿名 2020/02/15(土) 22:27:41 

    >>340
    折れそうに細い人が好きな男いるよね。
    華奢はモテるよ。

    +23

    -1

  • 374. 匿名 2020/02/15(土) 22:27:47 

    >>37
    確かに!
    そしてちょっと高くてもデザインのいい方を選ぶ

    +94

    -1

  • 375. 匿名 2020/02/15(土) 22:29:23 

    >>354
    中学の時可愛かった子は可愛くなくなる事が多い。努力しないからかな?

    +2

    -2

  • 376. 匿名 2020/02/15(土) 22:30:22 

    >>272

    顔よりスタイル重視派かもね

    +30

    -3

  • 377. 匿名 2020/02/15(土) 22:31:03 

    美人な方は、世の中顔だと思いますか?

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2020/02/15(土) 22:31:29 

    えぇ。美人に生まれてよかった

    +5

    -2

  • 379. 匿名 2020/02/15(土) 22:31:42 

    >>318

    両方いい人もいるけどw

    +8

    -3

  • 380. 匿名 2020/02/15(土) 22:32:59 

    >>4
    エマワトソン苦手な顔。美人なの?
    眉毛が変だよね

    +30

    -76

  • 381. 匿名 2020/02/15(土) 22:33:00 

    >>358
    それって中途半端に顔がいい人じゃない?
    本当に顔がいい人って妬みとかで苦労してるから、そんなに悪口とか言わないんじゃないかな

    +14

    -2

  • 382. 匿名 2020/02/15(土) 22:33:36 

    若さだと思う。余程のデブスじゃない限り清潔感お洒落だったら日本男性はロリコンなので15~25歳って無敵だ。若さがなきゃ美人でも年齢いくと仕事や料理のスキル無くドタバタどんくさいとおばさんなのに何故今まで何してたババア?ってなる。

    +2

    -6

  • 383. 匿名 2020/02/15(土) 22:33:39 

    好みかどうかじゃない?
    石原さとみがタイプの人もいれば蒼井優がタイプの人もいるし 
    ただこの二人なら振られるとかも無いのかなやっぱ

    +2

    -3

  • 384. 匿名 2020/02/15(土) 22:35:49 

    じゃあよくいる低収入シングルマザーの美人ってなんなの??

    +5

    -2

  • 385. 匿名 2020/02/15(土) 22:36:55 

    ガルちゃんで聞けば、顔って言われるでしょ?

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2020/02/15(土) 22:37:39 

    顔だよー
    嫌なるね

    +3

    -1

  • 387. 匿名 2020/02/15(土) 22:37:48 

    顔大事。
    就職も顔が良いと得だと思う。
    会社も社長の顔チェックするし医者も美容師もまず顔見てから。

    +27

    -3

  • 388. 匿名 2020/02/15(土) 22:38:03 

    >>382
    さすがに15を無敵って感覚ずれてない?

    +17

    -0

  • 389. 匿名 2020/02/15(土) 22:41:57 

    持ってない人はそう思うんでしょ
    持ってる人はそれが当たり前だから得してると思ってないし
    昔垢ぬけなくてとか整形で変わった人はそうかもだけど
    いやむしろそういう人の方が人生楽しめるのかも
    上には上がいるし
    顔がいいから毎日楽しいなんかないからこれが普通だし他の人と同じだって少なくとも本人は
    だから引きこもりたくもなるし鬱気味なこともあるみんな同じ
    性格明るい人でも暗くなる日はある自分が持ってないから未知で過度に期待してるだけ
    褒められてもうれしくもないしアドバンテージなんかとんでもない
    好き勝手に生きていける人が一番幸せ

    +7

    -1

  • 390. 匿名 2020/02/15(土) 22:47:37 

    >>1
    美人じゃなくても愛嬌のある顔の人は特だと思う

    +38

    -1

  • 391. 匿名 2020/02/15(土) 22:48:12 

    >>300
    ひどいね
    雇用関係が一番不平等のはっきりする世の中の理不尽だと思うわ

    +133

    -0

  • 392. 匿名 2020/02/15(土) 22:48:50 

    容姿のいい人間に悪口言われると仕方ないと思うが、自分よりもブスや不細工に言われるとお前みたいな見てくれの奴がどの面下げて言うとんねんってまんま返したいよね‪w

    +12

    -2

  • 393. 匿名 2020/02/15(土) 22:48:54 

    >>171
    どこを重視するにしても、まずは顔でしょ
    顔が受け付けなきゃその次の話にはならない
    カッコいいかどうかではなくて、嫌悪感がないかどうかで判断してるはずだよ、誰もが。

    +19

    -1

  • 394. 匿名 2020/02/15(土) 22:48:58 

    >>20
    どんな綺麗事重なったってこれが現実。

    ある程度の外見が無ければ内面を見てもらう事はできないし長所も長所としては見てもらえない。

    +183

    -4

  • 395. 匿名 2020/02/15(土) 22:49:11 

    >>330
    だからさ(笑)最終的には相性や性格だよ?
    けれどいくら性格良くても顔が綺麗じゃないと中身まで見てくれないってことでしょ??

    +9

    -1

  • 396. 匿名 2020/02/15(土) 22:49:23 

    一つの要素で決まるんじゃなくて色んな要素の総合力で決まると思う
    なにか一つだけ良い物を持っていても他が平均よりも下なら苦労する

    +5

    -3

  • 397. 匿名 2020/02/15(土) 22:50:12 

    全く同じ中身の人が2人いたら、そりゃぁキレイな方を選ぶに決まってるじゃん

    +15

    -1

  • 398. 匿名 2020/02/15(土) 22:50:34 

    >>19
    でも、もしもまったく同じ身嗜み(髪型や着こなしが同じ)なら美人を採ると思うよ

    +36

    -2

  • 399. 匿名 2020/02/15(土) 22:53:16 

    >>2
    明確に何歳までってのは分からないが、ある程度の年齢を過ぎると、顔は関係無くなる
    性格と愛想の良さになる

    +13

    -17

  • 400. 匿名 2020/02/15(土) 22:53:20 

    よく「美人は3日で飽きる、ブスは3日で慣れる」と言うけどさ。

    美人は絶対すぐに飽きないし、飽きたとしても嫌いにはならないよね。
    ブスはそもそも初日があるのかも疑問だし慣れたとしてもそれを好きになる事は無くね??
    それにブスだと思う相手と3日もいるストレスの蓄積でより嫌いになる事もあり得るんじゃと思って一人で落ち込む。

    +30

    -2

  • 401. 匿名 2020/02/15(土) 22:54:02 

    >>358
    可愛い人や美人は周りに可愛いと言われて育つし人から愛されてる人が多いよ。
    妬むこと知らないから誰にでも優しい。中途半端に可愛い人が自分より可愛い人を妬んで悪口言ってる場面は遭遇したことある。

    +43

    -2

  • 402. 匿名 2020/02/15(土) 22:55:03 

    >>387
    医者の奥さんって、綺麗な人多いよね。
    医者の奥さんでブスな場合、奥さんのお金目的や家政婦的要因で選んでる場合が9割。

    テレビで医者たちが口揃えて言っていたから印象に残ってる。
    やっぱり女は顔はなんだなと思った

    +27

    -3

  • 403. 匿名 2020/02/15(土) 22:55:36 

    パチンカスでニートでかなり美形の美男子の友達居るけど綺麗な顔立ちだし話は面白いから数人のママとパパが居るよ。
    その友達とパパと私の3人でよく遊びに行くけどやっぱり顔が綺麗なら人生どうにでもなるんだなぁって思った。

    +29

    -3

  • 404. 匿名 2020/02/15(土) 22:55:40 

    >>385
    ガルでなくても美人って即答する。

    +6

    -3

  • 405. 匿名 2020/02/15(土) 22:57:09 

    中身が大事だと思いたい
    でも中身を知る前の第一印象はやはり綺麗で可愛い方がチャンスを掴める

    +33

    -1

  • 406. 匿名 2020/02/15(土) 22:57:49 

    顔だけじゃわからないとも思うけど、顔に性格って出ると思うよ。表情とか

    +9

    -1

  • 407. 匿名 2020/02/15(土) 22:59:23 

    >>372
    分かる。美人なら性格悪くても許せる、ブスや不細工は許せねぇ 近所の不細工等は自分をツラ鏡にうつしてからいいやがれ てめぇ等よりマシだよ‪w

    +11

    -7

  • 408. 匿名 2020/02/15(土) 23:00:45 

    女性で顔が良い場合、男がいる環境では有利だと思うけど、女だけの環境だったら妬みでいじめの標的にされるし、自分を下に見せて妬みを買わない様に、そしてコミュ力でうまく切り抜ける人が強いし好かれてる。

    +50

    -3

  • 409. 匿名 2020/02/15(土) 23:01:09 

    顔の中身っていうより骨格含めたスタイルかな
    特に女の人の中では長身で脚が長くて小顔だとそれだけで讃えられてる

    +37

    -1

  • 410. 匿名 2020/02/15(土) 23:03:14 

    >>265
    でも綺麗ならキャバかなにかで玉の輿とかもありえる、、かな?その代わりヤクザの情婦もありえる。

    +6

    -1

  • 411. 匿名 2020/02/15(土) 23:06:16 

    顔にそそられない人には心の玄関は開けません
    ただすれ違うだけのモブでしかない
    もしも素晴らしい人物だとしても、その段階になる前に興味持たないから知らない
    話しかけやすい顔、優しそうな顔には興味持つけど、怖い顔、何を考えてるか分からない顔の人は避けてしまう、どんなに整った美男美女でもね、

    人は見た目が100%だよ

    +6

    -5

  • 412. 匿名 2020/02/15(土) 23:08:25 

    東出の件
    あれが不細工芸人だったら完全に出演場面カットで干されてた

    +25

    -0

  • 413. 匿名 2020/02/15(土) 23:08:44 

    実家がお金持ちの人の方が羨ましい
    お金持ちで優しい旦那さんと結婚してる美人は羨ましい
    結局お金かな

    +22

    -2

  • 414. 匿名 2020/02/15(土) 23:10:16 

    >>161
    わかる。美人の友達は彼氏の有無聞かれて、いないと答えると男女問わず、頼んでないのに紹介すると言われていつも紹介されてる気がする。

    +10

    -4

  • 415. 匿名 2020/02/15(土) 23:11:02 

    >>17
    顔だけで生きてきた発達障害(診断済み)だけど
    35超えたあたりから厳しくなってきた

    +119

    -6

  • 416. 匿名 2020/02/15(土) 23:13:26 

    何だかんだ日本は外見至上主義です

    +14

    -6

  • 417. 匿名 2020/02/15(土) 23:13:54 

    >>402 私もそれ観たよ!

    やっぱりキレイな人(もちろん良い性格込みで)は居るだけで良いんだよね。見返りも無しで。
    でもブスは対価が他にないと男を繋ぎ止めれないってことだね。
    医者たちが言っていたからすごく納得だった。

    +22

    -2

  • 418. 匿名 2020/02/15(土) 23:14:16 

    >>66
    男は収入とコミュ力、女は若さと顔。

    +17

    -3

  • 419. 匿名 2020/02/15(土) 23:14:16 

    >>382
    >何故今まで何してたババア?ってなる。

    ↑あなたの母親の口癖なんだろうね
    下品だね~

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2020/02/15(土) 23:18:00 

    顔じゃない、性格だよって人は誰かと初めて出会った時どうしてその人を受け入れようと思ったの?
    挨拶なり自己紹介なりの時、必ずその人の顔を見て目を見て、話し方を見てるはずだよ
    無意識にでも判別してるはず

    +40

    -2

  • 421. 匿名 2020/02/15(土) 23:18:27 

    山本美月そっくりな女性MRがいてわずか1年で医者と結婚した。22歳で製薬業界入って....

    速攻の玉の腰。

    +53

    -1

  • 422. 匿名 2020/02/15(土) 23:19:40 

    美人かブスかだと美人が得だとは思うけど、
    好きな人はにこやかな人だよ。
    表情も含め、顔、大事。

    +22

    -0

  • 423. 匿名 2020/02/15(土) 23:19:42 

    玉の腰→玉の輿でしたwww

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2020/02/15(土) 23:21:05 

    >>389
    ほんとにその通りだと思います。

    +2

    -1

  • 425. 匿名 2020/02/15(土) 23:22:42 

    >>338
    マイナスとやり直しワロタw
    100点満点で5点の顔だね、
    赤点補習と追試受けて来い!
    と言ってやりたい。

    +22

    -1

  • 426. 匿名 2020/02/15(土) 23:22:48 

    ネットでは顔だけどリアルだとそうは思わない。
    自分はいつまでも顔に固執していて中身すっからかんだよ
    アラサーになっても顔のこと言ってたらやばい人扱いされる気がする

    +14

    -6

  • 427. 匿名 2020/02/15(土) 23:23:20 

    >>421
    中卒、高卒ならびっくりだけど
    普通にエリート同士がくっついたんじゃん

    +21

    -4

  • 428. 匿名 2020/02/15(土) 23:23:32 

    >>420
    好きな顔のタイプじゃないけど
    話してみて性格が良かった。

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2020/02/15(土) 23:24:42 

    >>408

    女性ばかりの場合美人は女性からもチヤホヤされるよw
    男子がいて美人ばかりがチヤホヤされたら女性がムカついて意地悪する


    +24

    -5

  • 430. 匿名 2020/02/15(土) 23:25:12 

    >>416
    男の人の相手は顔がいい人に任せるよ。
    私は顔のことは忘れて楽しく生きるわ〜。

    +10

    -2

  • 431. 匿名 2020/02/15(土) 23:25:38 

    ブスは性格まで悪くなりやすいから余計見向きされない

    +11

    -2

  • 432. 匿名 2020/02/15(土) 23:25:47 

    でも、大体顔見ればどんな人かわかる。

    キム兄や島田紳助をみて立派な人だとは思わない。

    +29

    -1

  • 433. 匿名 2020/02/15(土) 23:26:46 

    >>421
    頭悪そう

    +8

    -2

  • 434. 匿名 2020/02/15(土) 23:26:51 

    >>429
    男女共に好かれるタイプなら毎日楽しそうだね。
    男性からチヤホヤだけど女性から不人気のタイプもいるよね。か弱い私、みたいな演出してる女性はイラッと来るかも。

    +23

    -1

  • 435. 匿名 2020/02/15(土) 23:28:05 

    >>161
    何かの記事で読んだけど、男女共に、そもそも上位2割くらいの誰もがかわいい、爽やかと思うような容姿の良い男女しか視界に入らないらしいよ

    だから街中を歩けばイケメンや可愛い子はいくらでもいるのに自分の周りにはいないんだろう?って思うらしい

    +50

    -1

  • 436. 匿名 2020/02/15(土) 23:28:16 

    顔がいいのに話して中身カラッポだった場合、
    そっちの方が失望感が大きいのは何故だろう。

    +6

    -3

  • 437. 匿名 2020/02/15(土) 23:28:17 

    顔→あらゆる情報が詰まってる。

    +14

    -3

  • 438. 匿名 2020/02/15(土) 23:28:31 

    >>429
    職種によるよ。華やかな、人と接する、見られるような仕事だと明らかに敵対視する人がいる。
    若さと美貌に危機感を覚えるような人が多いと潰しに来るよ。

    +12

    -1

  • 439. 匿名 2020/02/15(土) 23:30:25 

    >>8
    今日何があったのよw

    +49

    -0

  • 440. 匿名 2020/02/15(土) 23:30:49 

    >>428
    それは貴女のストライクゾーンだったんだよ
    嫌いな顔つきではないから受け入れられたってこと
    憎たらしい顔だったら話してみようとは思わないでしょ

    +4

    -2

  • 441. 匿名 2020/02/15(土) 23:31:09 

    赤ちゃんの頃というか子供の頃から可愛い美人で、太ったりせず順調に大人になった子は優しくて性格いい子が多かった

    太ってて痩せて美人になったとかプチ整形やカラコンで美人になったとかのコンプレックスが強いタイプはコンプが強いのか?妙に嫌味っぽかったり性格良くないこと多かった

    +45

    -2

  • 442. 匿名 2020/02/15(土) 23:31:14 

    >>167

    これ??
    あなたにはすっげー美人に見えるんだw

    やっぱり世の中って顔ですか?

    +27

    -0

  • 443. 匿名 2020/02/15(土) 23:31:30 

    ブスと醜男は嫌だー

    でも、ブスと醜男がいるから...私は容姿に恵まれたから、引き立て役として存在は必須だと心底思っています。

    +2

    -6

  • 444. 匿名 2020/02/15(土) 23:33:20 

    >>20
    正直すぎる

    +150

    -0

  • 445. 匿名 2020/02/15(土) 23:36:00 

    >>98
    でも渡部だし。
    頭も良かったら、もっとあの顔を活用できてたと思うな。

    +28

    -5

  • 446. 匿名 2020/02/15(土) 23:36:04 

    >>389
    私の姉も美人だけど、体型がとか鼻がとか髪型がとか、気になる所がいっぱいあるみたいよ
    周りから見たら髪型や体型がどうだろうが変わらず美人なんだけど、本人は普通にその容姿だからそれが当たり前だからね

    美容クリニックも、美人ほど行くらしいからね

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2020/02/15(土) 23:38:35 

    >>442
    すみません、ホラー映画に白装束着て出てきそうと思ってしまいました

    +21

    -0

  • 448. 匿名 2020/02/15(土) 23:39:13 

    >>408
    なんで女が美人を妬むと言う発想になるの?
    美人は女にもちやほやされて人気者だよ

    +12

    -9

  • 449. 匿名 2020/02/15(土) 23:39:24 

    >>18
    大昔は顔がいいと男も女もいきがってヤンキーで代々低所得世帯って感じが多かったけど

    ひと昔前からは顔がいいと男は勉強やスポーツ頑張って学歴職歴つけて
    顔がいい女「専門卒、短大卒、場合によっては親理由の高卒」と結婚して顔がいい子供が生まれた

    今その子供たちが男女とも学歴つけて、いい会社入って、お互い見た目が釣り合う相手と結婚してる

    スーパーでパートしてると低所得っぽい夫婦の顔は
    あんまり良くない


    +65

    -4

  • 450. 匿名 2020/02/15(土) 23:40:23 

    >>440
    生理的に苦手な顔と、顔が良くないとダメ
    って言うのは少し違うと思う。

    +9

    -1

  • 451. 匿名 2020/02/15(土) 23:41:10 

    >>448
    あなたの周りはそうなんだね。
    良かったね。

    +7

    -2

  • 452. 匿名 2020/02/15(土) 23:41:49 

    >>やっぱり世の中って顔ですか?
    なにを今さら...

    +21

    -0

  • 453. 匿名 2020/02/15(土) 23:42:32 

    >>442
    両方おじさんに見えるけど
    女装してる方は本物の女?
    この手の顔すげー美人て思う人、いるんだよ
    今までで二人知ってる!

    +28

    -0

  • 454. 匿名 2020/02/15(土) 23:43:13 

    キレイな人は恋愛結婚以外にもメリットばかりじゃん。

    おしゃれやメイクも楽しめるしブランド物も似合うし。
    ブスが着飾ったら正に豚に真珠状態だもん

    +49

    -1

  • 455. 匿名 2020/02/15(土) 23:43:39 

    心って顔に出るよ。真のブサイクって心も不細工な気がする。逆に顔良くなくても感じない人はいるもんね。

    +19

    -1

  • 456. 匿名 2020/02/15(土) 23:45:37 

    >>167
    修正しまくった宣伝用な写真見てませんか?
    誰がどう見ても美人ではないですよ

    +15

    -0

  • 457. 匿名 2020/02/15(土) 23:46:04 

    ブス→性格悪くなる→ブス→ひねくるの無限悪ループ

    +31

    -0

  • 458. 匿名 2020/02/15(土) 23:49:25 

    ガルちゃんには自称美人がわんさかいるけど性格いいの?
    どちらかというと自称ブスの人の方が卑屈だけど性格良さそうなかんじの人多い気がする

    +12

    -4

  • 459. 匿名 2020/02/15(土) 23:53:02 

    結局顔だと思う。小中高ってなぜかずっと同じクラスだった同級生いたけど、顔もそんなに広くないし特に仲良くしようと努力してないのに最終的には絶対目立つグループにいた。顔が可愛いってだけで人は集まってくるしカーストも簡単に上位になれるんだなっていつも思ってた

    +49

    -1

  • 460. 匿名 2020/02/15(土) 23:54:35 

    顔が良くても分かれ目は40代からよ。
    それまでに環境の良さを生かして自分に強みをつければそれ以降でもいい人生送れる。
    でも顔の良さに甘えてただ楽して生きてたら、そっから先は普通のおばさん。むしろ昔との落差の激しさで普通より痛い年寄りになるのが関の山。

    +12

    -9

  • 461. 匿名 2020/02/15(土) 23:59:49 

    どちらかの容姿を選ばなくてはならないとしたら…
    沢尻エリカor木嶋かなえ
    私はエリカがいいよ

    +51

    -2

  • 462. 匿名 2020/02/16(日) 00:01:31 

    >>454 わかる!
    この間、グッチのクロコダイルのバッグ持ってる綺麗な主婦みたけどすごく似合っていたし様になってた。
    私みたいの持ったらそれこそ豚に真珠だわ

    +27

    -0

  • 463. 匿名 2020/02/16(日) 00:02:59 

    もちろん顔ですよね

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2020/02/16(日) 00:04:20 

    顔に決まってるじゃん。

    世の中を見渡してみな?

    +8

    -0

  • 465. 匿名 2020/02/16(日) 00:05:37 

    >>17
    乃木坂46にいそうな容姿だけど
    二次障害と毒親と貧困まで重なるとアウトだよ。

    +100

    -4

  • 466. 匿名 2020/02/16(日) 00:05:45 

    >>118
    どこの社会も男は美人に弱いし、ブスには冷たい
    美人は女扱いされるけど、ブスは家畜以下の扱い

    +49

    -2

  • 467. 匿名 2020/02/16(日) 00:07:10 

    顔です
    顔だけで食べてける人がいるし顔がいいってだけで初めから好循環になるからね

    +14

    -0

  • 468. 匿名 2020/02/16(日) 00:07:11 

    >>458そうじゃないのよー!
    私ブスだけど、性格を良く振る舞わないと誰も見向きもしないのよ(泣)
    しかも努力も報われないことも多いよ。
    ブスは自分でも分かってるから性格磨こうと頑張っても報われない

    +19

    -0

  • 469. 匿名 2020/02/16(日) 00:07:35 

    >>372
    少し口が悪くても
    美人なら『毒舌』『気が強い』で済むものが
    ブスだと『性格まで悪い』になる

    +79

    -0

  • 470. 匿名 2020/02/16(日) 00:09:55 

    >>416
    これはテレビで観た
    日本、韓国は外見至上主義って言ってた

    +13

    -1

  • 471. 匿名 2020/02/16(日) 00:10:23 

    顔です

    +7

    -0

  • 472. 匿名 2020/02/16(日) 00:11:46 

    >>358
    でも世間の男はこう思うのよ。
    やっぱり世の中って顔ですか?

    +12

    -2

  • 473. 匿名 2020/02/16(日) 00:12:05 

    やっぱり世の中って顔ですか?

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2020/02/16(日) 00:12:37 

    顔可愛いけどコミュ症で根暗な友達がいるけど、これまで浮わついた話もなくて、
    やっぱり顔だけじゃないよね~って思ってたけど
    37歳で金持ちの人に見初められて電撃結婚したわ

    やっぱり顔だった。

    +77

    -0

  • 475. 匿名 2020/02/16(日) 00:17:09 

    >>400
    ガルちゃんで見た事あるわ。
    「そもそもブスに初日は無い。」って。

    +25

    -0

  • 476. 匿名 2020/02/16(日) 00:17:46 

    顔と体型

    +9

    -1

  • 477. 匿名 2020/02/16(日) 00:17:50 

    じゃぁ顔じゃないなら何なのよ?

    何で
    お化粧がある?
    お洒落なファッションがある?
    モデルやグラビアという職業がある?
    病気や怪我でもない美容外科が存在する?
    綺麗な人の方が生涯貢いで貰う額が数千~億ってデータある?
    ミス○○○など格付けがある?
    お金持ちの奥様は綺麗な人が多い?
    豚に真珠という言葉がある?

    逆に、顔じゃないってデータがないでしょ!!

    +55

    -1

  • 478. 匿名 2020/02/16(日) 00:24:22 

    そっか、だから私一流企業に就職出来たんだわ。

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2020/02/16(日) 00:28:15 

    >>461
    全然二択じゃない件wwww

    +8

    -0

  • 480. 匿名 2020/02/16(日) 00:29:52 

    >>476
    むしろ体型が運命の分かれ道

    +7

    -0

  • 481. 匿名 2020/02/16(日) 00:31:17 

    >>478
    おめでとう🎉

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2020/02/16(日) 00:31:59 

    どんなに清潔で上品でも顔を見たらダメだと全ての人格が否定される
    後ろ姿が凄く美人なだけに残念

    +24

    -0

  • 483. 匿名 2020/02/16(日) 00:34:06 

    顔だけだと思ってる人の方が少なくない?
    自分は顔だと思ってたから容姿を気にしてない人が世の中に溢れてて衝撃だった。

    +5

    -9

  • 484. 匿名 2020/02/16(日) 00:35:18 

    価値の高いものはお金と若い女
    少し位ブスでも若けりゃモテるのが女
    じゃないと結婚出産成り立たない

    +9

    -2

  • 485. 匿名 2020/02/16(日) 00:36:08 

    顔だよ
    小さい頃から美人の友達との差別を受けてきた
    私が通ります(´;ω;`)

    +27

    -1

  • 486. 匿名 2020/02/16(日) 00:39:21 

    >>458
    自称ブスの人の方が優しそうではある

    +10

    -3

  • 487. 匿名 2020/02/16(日) 00:39:54 

    顔に決まってる。
    当たり前。

    +17

    -0

  • 488. 匿名 2020/02/16(日) 00:40:38 

    >>458
    ネットと現実では違うからね

    +9

    -0

  • 489. 匿名 2020/02/16(日) 00:41:19 

    みんな顔顔って言ってるけど自分の好きな顔が良い人ってわけではないから見る目ない人からしたら顔じゃない中身だって叫びたくなるね。

    +14

    -0

  • 490. 匿名 2020/02/16(日) 00:42:14 

    ありきたりだけど

    美人→優しくされる、大事にされる→素直に育つ

    ブス→虐げられる→人間不信、性格歪む

    +44

    -0

  • 491. 匿名 2020/02/16(日) 00:44:39 

    顔と体型は
    大事

    +8

    -1

  • 492. 匿名 2020/02/16(日) 00:47:29 

    化粧したら可愛くなる人はブスではない。
    磨けば光るタイプ。
    本物のブスは化粧するとお化けになる。
    だからアイメイクとかしない。
    ベースメイクと眉毛のみ

    +20

    -1

  • 493. 匿名 2020/02/16(日) 00:50:46 

    >>460
    ブスが美人に僻んでるみたいな内容で痛々しいわ
    私はブスだけどこういうの見ると何だかなって思う

    +4

    -1

  • 494. 匿名 2020/02/16(日) 00:53:26 

    >>1
    だと思うよ。
    平野紫耀君ですらもし整形前のままだったら今ほど人気ないと思うもん。
    昔も可愛いけどね。
    やっぱり世の中って顔ですか?

    +12

    -16

  • 495. 匿名 2020/02/16(日) 00:55:12 

    えっ、いやぁ中身でしょ

    +1

    -4

  • 496. 匿名 2020/02/16(日) 01:00:33 

    おばちゃんの若い頃は巻き髪に膝上スカート、花柄なんかが流行っていたのよ
    エビちゃんがCanCamにいた頃ね
    顔ブス骨格ブスには無理なファッションだったわ

    +30

    -0

  • 497. 匿名 2020/02/16(日) 01:01:32 

    掛け算だと思う
    性格プラスで見た目プラスだと最強になるけど
    性格マイナスで見た目プラスだと普通の見た目の場合以上にがっかりというか生理的に受け付けなくなる

    +8

    -1

  • 498. 匿名 2020/02/16(日) 01:02:37 

    女は産まれた時から可愛くいることを強いられるってなんかのセリフであった

    +15

    -0

  • 499. 匿名 2020/02/16(日) 01:05:35 

    >>1
    全て顔!!!!!というわけではなくても、顔にうるさい世の中ではあると思う。

    ミュージシャンとかスポーツ選手とか、本来顔の良し悪しが関係ない分類の職業の人でも、顔が良くないと顔のことで叩かれ易いから。
    「人前に出るんだから最低限顔が良くないと、、」とか「顔のことで叩かれてしまう程度の才能なんだよ」とかって言われていることも多いけど、音楽の才能や運動の才能に顔の良さは関係ないと思うし、大多数の人が認めていたり結果を残している人が顔のことで叩かれるのは理不尽じゃないかな。本人は何も悪くないのに。

    すみません、長文になってしまいました。読んでくれた人ありがとう。

    +44

    -0

  • 500. 匿名 2020/02/16(日) 01:07:11 

    可愛いコだとスルメかじってても可愛い。
    ブスだとマカロン食べててもブス。

    +24

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード