- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/02/15(土) 23:57:08
黒色のマスクを買った事はないけど、正直マスクの色ぐらいでうるさいなって思う
最近は色んな色があるし好きな色を着けたっていいと思うけど+25
-5
-
502. 匿名 2020/02/16(日) 00:03:38
釣り目の饅頭フェイスのおブスがやってたら不快感+6
-4
-
503. 匿名 2020/02/16(日) 00:04:35
黒マスクって強盗みたいで本気でダサい+7
-9
-
504. 匿名 2020/02/16(日) 00:05:43
>>487
つ>>340
例外+1
-0
-
505. 匿名 2020/02/16(日) 00:07:12
最近都内のサラリーマンも黒マスクしてる人みる。白マクスないから仕方ないんだと思う+17
-0
-
506. 匿名 2020/02/16(日) 00:07:15
>>461
韓国殆どブスだし+6
-5
-
507. 匿名 2020/02/16(日) 00:07:49
>>2
旦那の会社は今月頭から社長から社員全員マスクしろってお達しきてたんだけど、50代の人が黒マスクしてきて、その人の年下の上司に「若作りか?少し考えて欲しい」って怒られて翌日普通の白いマスクしてきたんだって+2
-12
-
508. 匿名 2020/02/16(日) 00:08:09
たくさんマスクが売ってる時にわざわざ黒買わないけど、
マスクがない今、黒とか色つきは許して欲しい
+16
-0
-
509. 匿名 2020/02/16(日) 00:08:13
黒マスクは売れ残ってるよね(;´∀`)+3
-2
-
510. 匿名 2020/02/16(日) 00:12:13
>>1
テロリストみたいなイメージあって抵抗がある+51
-2
-
511. 匿名 2020/02/16(日) 00:14:27
>>12
マスク依存みたいな人も居るけど、欧米ってスギが無いから花粉ないんでしょ?そしたら私もしないと思うわ。
+93
-0
-
512. 匿名 2020/02/16(日) 00:16:41
黒マスクは増えたよ+6
-1
-
513. 匿名 2020/02/16(日) 00:16:49
もし普通の白いマスクが売り切れてて黒いマスクしかなくても絶対に買わないわ+8
-8
-
514. 匿名 2020/02/16(日) 00:20:56
黒マスクは目立つしマスクって言ったら白ってイメージだからこれからも私は白!+3
-4
-
515. 匿名 2020/02/16(日) 00:22:13
>>1
海外の感想とか気にしなくていい
私が付けたいから付ける+25
-3
-
516. 匿名 2020/02/16(日) 00:28:31
彼、普通に黒付けてる。
付けないよりいいと思ってる。+12
-0
-
517. 匿名 2020/02/16(日) 00:28:43
>>3
韓国発症←わざとこの変換。 だよ、黒マスク+33
-8
-
518. 匿名 2020/02/16(日) 00:33:54
柄物マスクも恥ずかしい+0
-0
-
519. 匿名 2020/02/16(日) 00:37:26
>>483
ダサい+16
-1
-
520. 匿名 2020/02/16(日) 00:39:52
>>1
そんなこと言ってるからアメリカでインフル流行りまくってるんでしょ?+32
-0
-
521. 匿名 2020/02/16(日) 00:40:15
>>502
何の対策もしないで風邪やインフルうつしてくる奴より全然いいわ+6
-0
-
522. 匿名 2020/02/16(日) 00:42:10
うちの会社、マスク勤務になったんだけど会社が買って用意したマスクが黒のやつだった。
白いのは大量に手に入れれなかったらしい。
みんなつけて早1週間。見慣れてしまった。+8
-0
-
523. 匿名 2020/02/16(日) 00:43:06
>>505
福岡だけど白髪混じりのスーツのおじさんがつけてるの何人か見た。私もマスクが買えないので仕方なく気休めでピッタマスクのグレーつけてる。+5
-1
-
524. 匿名 2020/02/16(日) 00:43:23
>>62
出るね。会社でマスク支給されてるのに突然
黒マスクしてきた男性社員がいたよ。
(上司に注意されてたけど)+4
-0
-
525. 匿名 2020/02/16(日) 00:44:08
毎日通勤で電車に乗るんだけど、マスクをつけないで
くしゃみや咳してる奴もいるからなぁ。マスクしてるんなら色なんてどーでもいいや。してない人より常識あるよ。+10
-0
-
526. 匿名 2020/02/16(日) 00:44:20
中国人の友達が、白マスクは汚れが目立つし医療っぽくて怖いって言ってて、文化の違いだなぁ〜って感じたよ。最近は日本でも黒マスクしてる人増えてきたしあんまり違和感ない。+12
-2
-
527. 匿名 2020/02/16(日) 00:44:28
マスクなさすぎて女性、子供用のパンダの顔がついたマスク買ったんだけどまだつける勇気がない。サイズはちょうどよさそう。+4
-0
-
528. 匿名 2020/02/16(日) 00:45:26
>>507
異常事態なのに常識はイカれてるね(^o^)+21
-1
-
529. 匿名 2020/02/16(日) 00:47:28
別に欧米の人からマスクをつけるのが変と言われても構わない。
ただ黒いマスクはもっと変だと思う。+3
-2
-
530. 匿名 2020/02/16(日) 00:47:30
>>368
変な職場だね。黒マスクの上に白い紙でも貼るしかない…+11
-0
-
531. 匿名 2020/02/16(日) 00:50:01
ハワイのシェラトンでもらったカラフルなハワイ柄マスクがあるんだけど今ならつけられそう。+3
-0
-
532. 匿名 2020/02/16(日) 00:52:51
黒マスクって医療的な用途で作られた側面もあるのにおしゃれ目的で使う人が増えたから良くない印象になっちゃってるよね+3
-2
-
533. 匿名 2020/02/16(日) 00:53:00
>>1
中韓人なのかなって感じ
日本人のセンスとはちょっと違うよね+23
-1
-
534. 匿名 2020/02/16(日) 00:53:39
黒マスクなんて私もしたくなかったけど、どこも普通のマスクは売ってなくて、ネットで比較的安く売ってたのが黒マスクで仕方なく買って着けてるよ!
ちなみに白いマスクは黒の倍の値段だったから、諦めた…
自分でも恥ずかしいと思ったけど、予防の為だし格好悪いとか言ってられない…+2
-0
-
535. 匿名 2020/02/16(日) 00:53:41
薄毛をかき集めて毎日リーゼント作ってくる会社の50近い老害じじいが黒マスクつけてて痛すぎる。「マスク買いに行ったらこれが1番安かったから」って言いふらしてるけどそんなわけないだろ+1
-6
-
536. 匿名 2020/02/16(日) 00:55:02
>>4
そうそう、STUSSYとかsupremeとか
謎に高い試されるカジュアル(のバッタモン)着てる子がつけてる!+14
-4
-
537. 匿名 2020/02/16(日) 00:55:08
ごめん
黒マスク、韓流発祥みたいな感じで最初売り出されてたのが地味に無理だった
あと全人種の顔色にあってなくて凄くダサい
海外からは日常でのマスク着用
確かに奇異な目で見られるけど、黒マスクと並列に扱うレベルではなくない?
敢えてやってるんだろうけど+1
-2
-
538. 匿名 2020/02/16(日) 00:55:29
>>483
落書き?+14
-1
-
539. 匿名 2020/02/16(日) 00:55:35
このマスク不足の中、コンビニ行ったら黒マスクだけ売れ残ってたよ+1
-2
-
540. 匿名 2020/02/16(日) 00:56:02
>>122
日本人()ね+6
-18
-
541. 匿名 2020/02/16(日) 00:57:06
>>452
最近バックパッカーみたいな白人集団もマスク付けてるの見る。
何でこの状態の日本に来たんだろ…普段つけないマスクまでして…と思うけど。+3
-0
-
542. 匿名 2020/02/16(日) 00:59:16
この時期に、黒マスクを注意する会社って
花柄やキャラクターでもやっぱり駄目なんかね?+6
-0
-
543. 匿名 2020/02/16(日) 01:00:25
>>532
はあ?
いい加減な事言わないでね?
医療用業者間での販売は皆無ですけど?
活性炭がー、みたいな話だったら外科用マスクや感染症用使います+4
-2
-
544. 匿名 2020/02/16(日) 01:02:45
>>532
オシャレ目的でつけてる人なんていないよ。韓国人とか中国人は空気悪いから付けてるんだよ。
芸能人は顔半分隠すため。+11
-0
-
545. 匿名 2020/02/16(日) 01:04:24
黒マスクすると、威圧感があるように見える人もいる。なんだか怖い。+1
-3
-
546. 匿名 2020/02/16(日) 01:05:26
>>539
わたしの地域はドンキもコンビニも黒マスクもないよ。子供用と寝る用美容マスクだけ余ってる。
黒マスク売ってるなら欲しい。今使ってるマスクがもう1週間分しかないから探してるけど本当に売ってないから困る。+8
-0
-
547. 匿名 2020/02/16(日) 01:07:36
>>525
未だにくしゃみとか手で抑えないで豪快にする人見ると知人親族じゃなくてよかったと思う。
まじで空気読めてなさすぎ。+3
-0
-
548. 匿名 2020/02/16(日) 01:09:52
炭が入ってて良いってのはガセ??+0
-0
-
549. 匿名 2020/02/16(日) 01:09:58
>>1
黒は中学生とかが好んでつけそうだなって思う。
+8
-1
-
550. 匿名 2020/02/16(日) 01:11:20
>>548
論文を調べたらいいよ+0
-0
-
551. 匿名 2020/02/16(日) 01:11:24
>>510
それです。なぜ、黒マスクの人を見かけると怖いと感じるんだろうと、、、そういえばテロリストは、黒マスクをしていますね。+18
-4
-
552. 匿名 2020/02/16(日) 01:12:26
>>532
お洒落で黒いマスクを付けてる訳じゃないと思いますよ。仕事で韓国に住んで居ましたがPM2.5や黄砂、基本は空気が悪いからです。逆に日本の方がすっぴん隠しでマスクをする人が多いと思います。韓国人にすっぴん隠しでマスクをするという概念はないです。+11
-1
-
553. 匿名 2020/02/16(日) 01:13:32
>>467
炭入ってるのは4層で作られてるって書いてたから3層の白いのよりは効果はあるのかも+4
-0
-
554. 匿名 2020/02/16(日) 01:14:22
>>1
私も黒なんてなんで?と思っていたけど、マイナス結構つくんだよねー。
みてて恥ずかしいし、テロにも見えるし。
今はより好んでいられないけど、わりと黒いい!って人がいるってことが不思議。+22
-9
-
555. 匿名 2020/02/16(日) 01:15:09
いちいち黒マスクに反応する人って接客業のマスクを批判する変人と同類にしか思えない+24
-5
-
556. 匿名 2020/02/16(日) 01:17:39
マジレスするとピッタマスクっていう洗って使えるマスクは黒以外色落ち激しくて一度の洗浄で変な色の落ち方して付けられなくなるからしかたなく黒にしてる。白もあるみたいだけど置いてあるとこほぼない+4
-1
-
557. 匿名 2020/02/16(日) 01:19:28
>>409
定価があるのにそんなことするんだね
そんな店2度と行かないわ+1
-0
-
558. 匿名 2020/02/16(日) 01:40:24
>>5
よく知らない人に話しかけられるタイプなんだけど黒いマスクつけると話しかけられなくなって便利です+19
-2
-
559. 匿名 2020/02/16(日) 01:44:06
>>2
今マスクないから、それしか売ってなくて、仕方がなく使用してる人もいるんじゃない??
お店に全くマスク販売してないから、人気ない黒しか置いてないとかなら、しょーがなくない??+46
-0
-
560. 匿名 2020/02/16(日) 01:44:22
>>11
欧米にいるマスクをつけている日本人が変だと思われているという意味ではないですか?+28
-3
-
561. 匿名 2020/02/16(日) 01:45:23
>>304
マスクしてるだけで一方的に哀れまれなきゃいけないの?独善的で嫌だわ+16
-1
-
562. 匿名 2020/02/16(日) 01:45:33
>>311
だから手に付かないようにするために手で覆わないらしいって話だよね?+1
-0
-
563. 匿名 2020/02/16(日) 01:46:18
>>556
白は紫外線で黄ばむらしいね+3
-0
-
564. 匿名 2020/02/16(日) 01:46:19
>>7
花粉症だから見かけたら黒マスクでもしちゃうかも、、ナプキン付けるよりマシだよね+48
-0
-
565. 匿名 2020/02/16(日) 01:48:34
黒は不潔っぽい+3
-7
-
566. 匿名 2020/02/16(日) 01:52:00
>>24
寒暖差アレルギー
家から駅まで自転車、マスクなしだと
電車乗ってあったまると
鼻水ダラダラになるよー+16
-0
-
567. 匿名 2020/02/16(日) 01:52:18
>>163
ピンクって歯医者さんとかでピンクの制服と一緒にしてそう。
女性なら年齢問わず可愛いと思う!+42
-1
-
568. 匿名 2020/02/16(日) 01:55:38
>>7
ネットで花粉用メガネ買ったら、おまけで白マスク2枚付いてきたよ。+9
-0
-
569. 匿名 2020/02/16(日) 01:55:48
>>561
勝手に哀れんで何様なんだろうね。マスクしてる人は偉いよ。
職場のおばさんなんてマスク息苦しくて嫌いだからさーと言ってマスクしてない。会社にマスクがあるのに。
ちなみにその人の兄は中国で働いてて先々週に飛行機で帰ってきたらしい。今同居してる。
常識ないなぁといつも思ってたけど
でさらに嫌いになったよ。+12
-0
-
570. 匿名 2020/02/16(日) 01:57:35
社内で黒いの付けてる人が何人か居る。
まぁマスク足りてないから仕方ないかもだけど
あの黒いの見ると正直気分悪いし、
かなりイラッとする。+1
-17
-
571. 匿名 2020/02/16(日) 01:57:35
黒なんて、マスク汚れても分からないじゃん。
マスク触った手で粘膜に触れちゃっても本末転倒だって言われるのに、汚れが見えないようなマスクを敢えてするのって目立ちたいだけ?
今してる人は品薄だからかなぁって思えるけど、そうじゃないのに敢えて黒にする意味って何?小顔に見えるとか?ただのファッション?
+3
-7
-
572. 匿名 2020/02/16(日) 01:59:10
この冬はたまに、普通のおばあさんが黒いマスクをしていて、おおっ!とびっくりすることがある。
マスクを買いに行ったものの、黒しか残ってなかったのかな…と思ってみたり。
現在は、黒も売り切れてるけど。+6
-0
-
573. 匿名 2020/02/16(日) 02:02:28
>>304
気の毒の意味がわからない。
あなたみたいな人ってやっぱり居るんだね。知り合いじゃなくてよかった。+11
-3
-
574. 匿名 2020/02/16(日) 02:04:11
>>570
マスクごときでイライラするって更年期かカルシウム足りてないとしか思えないよー。
見たってなんとも思わない。+20
-2
-
575. 匿名 2020/02/16(日) 02:13:00
観光地のカフェ勤務。毎年この時期になると、外国人観光客になんでみんなマスクしてるの?って聞かれて花粉症。って答えてる。
何か悪い病気とか、原発の事故とか、心配な事があるの?って言う人が多い。
異様に見えるんだろうねー、でも花粉症です。今年はちょっと違うけど。+1
-2
-
576. 匿名 2020/02/16(日) 02:14:33
>>19
韓国でしょ、
KPOPの人気アイドルが空港でしてるから、その写真がツイッターでいっぱいながれてくる、+19
-0
-
577. 匿名 2020/02/16(日) 02:15:41
>>32
普通に困るわ、日本人相手の商売なんかもはや金にならない。+10
-7
-
578. 匿名 2020/02/16(日) 02:15:52
>>14
冬なのに?
目からの感染も恐れてるのかしらw+2
-0
-
579. 匿名 2020/02/16(日) 02:17:14
豚とかドラえもんとかの鼻下の絵verがあったらかわいいと思う+0
-0
-
580. 匿名 2020/02/16(日) 02:20:11
テレビや雑誌で韓国人カッコいい
韓国人の化粧品最高
韓国人の黒マスク最高~ ってやってる+0
-8
-
581. 匿名 2020/02/16(日) 02:21:46
日本は花粉症の人が多いから、マスクは必須。外国には花粉症がないってメガネの、頭ツルツルの、ちんちくりんな先生がテレビで言ってたよ。日本にしかないのか。
黒のマスクは勝手に感じているんだが、犯罪者っぽくて、なんか怖い。
かっこいいなんて、ちっとも思わない。+6
-6
-
582. 匿名 2020/02/16(日) 02:28:32
雨降りの日に買い物に行った先の店に……。
上下紺のカッパを着て、
そのフードをかぶって、
黒マスクして
突っ立てる男がいた。
一瞬、自分にしか見えない悪霊かと思った。
周りの人達も静かにざわついてた。
ぱっと見、顔のない人間みたいで、ものすごく不気味だった。+4
-5
-
583. 匿名 2020/02/16(日) 02:30:16
恥ずかしいなんて言ってられない状況だよね
+10
-0
-
584. 匿名 2020/02/16(日) 02:33:12
>>528
でも翌日白いマスクしてきたって事は、白いマスク持ってたって事だよね?
なのに黒マスクしてきたのかな…?
+4
-5
-
585. 匿名 2020/02/16(日) 02:33:42
花粉症だからグレーのピッタ使ってる
眼鏡が曇りにくいし耳も痛くならない
花粉を防ぐのと風邪予防の保湿のためなので洗ってまた使えるの便利
周りからダサいだの怖いだの思われようとどうでもいいし、むしろ避けてくれるならこの時期願ったり叶ったり+9
-0
-
586. 匿名 2020/02/16(日) 02:39:23
>>80妹20歳が幽遊白書好きで見てるけどおばさんなのか…
今時、それなりに売れたアニマなら過去のものいつでもみれるから世代関係ないような?+7
-12
-
587. 匿名 2020/02/16(日) 02:44:07
ここで黒マスクが不快とかダサいとか言ってる人って黒マスクしか手に入らない状況になっても付けないの?
菌がウジャウジャしてるのに。
自己防衛してるだけで他人に迷惑も何もかけてないのにね。
被災して食べ物に困った時にあれは嫌これも嫌と言ってる
わがままな人と変わらないと思う。
そっちの方が恥ずかしいよ。+17
-1
-
588. 匿名 2020/02/16(日) 02:46:02
>>586
↑こういう奴どこのスレいる。うざい人。+9
-6
-
589. 匿名 2020/02/16(日) 02:46:25
>>477
あと欧米人ってお風呂はいらずベッドに入ったり靴のまま家の中歩くのがウイルスとか菌を持ち込んでる気がする
外で履いた靴って何を踏んでるかわからないのにソファーとかベッドとか平気で足乗っけちゃうからそこをまた手で触ってとかなるとウイルスがあっちゃこっちゃなるよね+7
-0
-
590. 匿名 2020/02/16(日) 02:47:42
うちの父親67歳は数ヶ月に黒マスク購入して家族みんなからキモいやら韓国人やらバイクの後ろで鉄パイプ持って火花散らしてそうとか散々言われてましたが、昨日とうとう白が無くなり日の目を見ることになりました。+6
-2
-
591. 匿名 2020/02/16(日) 02:48:56
黒しか買えなかったから仕方なく親も子も黒使ってます。白マスクどこにあるの?ネットじゃ高額すぎて手が出ません。+6
-0
-
592. 匿名 2020/02/16(日) 02:51:41
よく妊婦がわざと押されたりひどいことをされるって聞くんですが、見た目がひ弱そうとか気が弱そうな人はされやすいってあるから黒マスク着けたら少しは怖く見えるんだろうか?+6
-0
-
593. 匿名 2020/02/16(日) 02:57:15
黒マスクっておブスがつけてると顔隠れてるのになぜかさらにおブスに見えるよね+2
-8
-
594. 匿名 2020/02/16(日) 03:02:12
>>3
在日か韓国人にしか見えなくて半径1メートル以内に近づきたくないって、鳥肌たったとき
自分が思ってるよりも嫌韓なんだなって思った。
ゴキブリと蛆虫くらい嫌悪感すごい。
黒いマスク頭悪そうで怖いよ+100
-13
-
595. 匿名 2020/02/16(日) 03:03:21
>>122
情弱か在日で日本人ではないようにしかみえない+17
-12
-
596. 匿名 2020/02/16(日) 03:03:52
>>349
私もいつも行くコンビニの店長さんが、すごい厳つい感じなんだけど、黒のピッタマスクしててマスク売ってなかったんだろうな…って思ったよ。いつもより3割増くらいで厳つく見えたけどw+27
-0
-
597. 匿名 2020/02/16(日) 03:07:24
>>447
ガルちゃんでジョングガ~!が分かる人いて感動wジョングギ~!も好きだわw+15
-6
-
598. 匿名 2020/02/16(日) 03:08:16
前から思ってたけど黒マスクって忍者っぽい
忍者コスプレっぽいから、いい大人が厨二病?って感じてしまうわ+2
-3
-
599. 匿名 2020/02/16(日) 03:08:24
>>25
よっ毒親!+30
-3
-
600. 匿名 2020/02/16(日) 03:10:28
>>24
今の時期特に防寒でしてる点も大いにあるよ!マスク付けずにチャリに乗ると顔面が凍える+11
-0
-
601. 匿名 2020/02/16(日) 03:11:41
>>163
医療機関とか女性はピンクのマスクな事多いし何とも思わないから大丈夫ですよ~!+38
-0
-
602. 匿名 2020/02/16(日) 03:26:26
>>510
海外の人は白マスクを病人がつけるものだって思ってるから嫌悪感持ってるんだよね。
でも日本人は白マスクに慣れてるから黒マスクを怖いと感じてしまう。
海外でのテロや事件とかで犯罪者が顔を隠す時に黒いものを使うから。+15
-0
-
603. 匿名 2020/02/16(日) 03:34:30
>>26
指名手配犯の写真か何か?+27
-4
-
604. 匿名 2020/02/16(日) 03:34:35
>>19
トリートメントはしているか?+63
-1
-
605. 匿名 2020/02/16(日) 03:39:40
10年もまえから台湾はそうだった
ちゅうかに見える+2
-0
-
606. 匿名 2020/02/16(日) 03:58:34
黒に限らず濃色だとギョッとするってだけなんだろうけど受け付けないなぁ
ピンク水色くらいのパステルカラーなら別に抵抗無い
ティッシュや衛生用品の括りなので原色だったら何か生理的に嫌
今のコロナのせいでそれしか無くて付けてるのは理解出来るけど
好き好んで使う人とは感性が合わないなと思う+3
-3
-
607. 匿名 2020/02/16(日) 04:18:37
別に他人が何色のマスクしてようが関係ない+8
-0
-
608. 匿名 2020/02/16(日) 05:07:55
女性が黒マスクにすると
変質者が寄ってこないというメリットもあるよ
ああいうやつらは弱そうな人をターゲットにするから
帰宅が遅い人はおすすめ+14
-0
-
609. 匿名 2020/02/16(日) 05:08:52
>>554
>>1によれば、抵抗を感じますとのことだから、プラスかマイナスかを付けにくい
普通に黒マスクはマイナスでしょ
なにより腹立つのはサングラスや帽子と合わせるやつ
歩く事案w
夜だったら通報されてもしょうがないよって感じ
常識がないんだろうね+5
-9
-
610. 匿名 2020/02/16(日) 05:09:42
>>585
PITTAいいよね!
フィットするし
生地がやわらかいから耳も痛くないし
グレーしかなかったけど。。。+6
-0
-
611. 匿名 2020/02/16(日) 05:14:03
>>26
初め防犯カメラの映像かと思ったわ+24
-3
-
612. 匿名 2020/02/16(日) 05:26:57
なんか、カッコつけたい女子や男子が付けてるイメージやな。クールな私、カッコイイよね、、、みたいな。まーそれを感じるから付けたくない、買わない。笑+4
-2
-
613. 匿名 2020/02/16(日) 05:35:27
今はマスク不足だからあえて黒を選んでるわけじゃないと思うよ
うちも白マスクのストックまだあるけど黒マスクしか売ってないから
私と娘は白マスク使ってとりあえず旦那は黒マスク使ってる+7
-0
-
614. 匿名 2020/02/16(日) 05:44:00
黒マスクってギャングっぽい+3
-4
-
615. 匿名 2020/02/16(日) 06:10:37
韓国に影響されたのファッションと黒マスクを見てダサいなあと感じる。
さらに韓流スター風にメイクしている男性を見ると心底気持ち悪いと思う。あれは本当に気持ちが悪い。+5
-1
-
616. 匿名 2020/02/16(日) 06:32:43
>>119
外国人にタバコ吸うな言ったら
+7
-1
-
617. 匿名 2020/02/16(日) 06:42:36
黒マスクって別に韓国から流行ったってわけでもないと思うんだけどなぁ。
最初にやりだしたのが韓国人だとしても、多くの人は日本のアイドル見て、とかなんじゃないの?私は日本の芸能人がつけてるの見て知ったし。
それに調べたら日本は昭和初期は黒マスクが主流だったらしいし。ピッタマスクも日本製だし。
韓国メイクは韓国発祥だけど黒マスクは違うわ。
+4
-2
-
618. 匿名 2020/02/16(日) 06:43:43
インフルエンザ蔓延のアメリカ人は
その認識を悔い改めろ!
拡散すんな。
白黒どっちでもいいからマスクしろ。+4
-0
-
619. 匿名 2020/02/16(日) 06:56:23
そもそも何で黒なの?炭でも入ってんの?+1
-0
-
620. 匿名 2020/02/16(日) 07:12:23
>>36
後藤輝喜かと思った笑
チンコ主義+8
-2
-
621. 匿名 2020/02/16(日) 07:18:10
スケートの韓国主催の大会で、韓国人スタッフが結構黒マスクでびっくりした。
若い子だけじゃなく普通のインタビューをするおじさんらも付けていて、日本だと浮きそうだなと。
今の時期だとマスク無しで咳されるより全然良いけどね。+1
-0
-
622. 匿名 2020/02/16(日) 07:35:25
>>612
これからはマスク不足でオバちゃんや爺さんも黒マスク仕方無しに付けるようになると、いきなりダサさが増すからカッコつけの若者は逆に恥ずかしくなって黒マスク止めるかもね。+5
-0
-
623. 匿名 2020/02/16(日) 07:57:05
うちの近くのカインズとか100均はマスク売ってても小さめのピンク
白の普通用は開店と同時に5分もかからず売り切れるのに
娘と私は小さめのサイズでいいんだけどピンクはやっぱりうわぁーと思われそうでイヤだな
黒は一切みていないよ
在庫すらなさそうだけど+1
-4
-
624. 匿名 2020/02/16(日) 08:04:59
20代までなら、イイけど
オバさんが、黒マスクは……
+2
-9
-
625. 匿名 2020/02/16(日) 08:09:02
白マスクはどんな格好でもしっくりくるけど
黒マスクってファッション的に難しいと思う
あとやっぱりおじさん、おばさんは単純に似合わない+0
-5
-
626. 匿名 2020/02/16(日) 08:10:11
>>608
電車でもおすすめ
痴漢で悩んでる人は乗ってる間黒つけてみてほしい+3
-0
-
627. 匿名 2020/02/16(日) 08:12:27
普段からハンドメイドのサイトよく見てます。
春節で中国人が大量に押し寄せるってことで、
日本でもコロナウィルスのことをやっと
マスコミで取り上げるようになったけど、
それ以前から、
ハンドメイドのマスク押してました。
話題の作家の紹介でハンドメイドマスクつくるひと
取り上げられてたりしたからね。
マスクは絶対市販の使い捨てを使います。
なんで中国人に医療関係者も使うようなマスクあげて
日本人は木綿のどこのおばさんが作ったかも
わからないような手作りマスクを
一枚数千円も出して使わなきゃいけないのよ。+2
-4
-
628. 匿名 2020/02/16(日) 08:18:40
>>594
こんなこと言っちゃダメだけど、
犯罪起こしそう。普通に気持ち悪い。+33
-3
-
629. 匿名 2020/02/16(日) 08:27:04
黒マスクに拒否反応を示す人はグレーやカーキ、ピンクなんかもダメなのかな?それとも黒だけ?
白じゃなきゃ嫌なのか黒だけが嫌なのか知りたい。
白マスク以外全部NG→プラス
黒マスクだけNG→マイナス+1
-4
-
630. 匿名 2020/02/16(日) 08:27:15
>>5
中韓だと認識していますが、今の時期は確かに仕方ないと思います。
でも、あの方々のせいで日本にマスクが無いので、これを機会に汚国にお帰り下さいな、ですね!+22
-3
-
631. 匿名 2020/02/16(日) 08:27:44
>>627
自分で作ればいいじゃん
他人の作ったものよりあなたの自作の方が小汚いだろうけどさ+3
-1
-
632. 匿名 2020/02/16(日) 08:27:52
>>270
横だけど、私の場合、
黒マスクは中韓のイメージで、
中韓って不潔って繋がるから、
黒マスク見ると不潔だなって思う。+4
-6
-
633. 匿名 2020/02/16(日) 08:28:36
>>627
あんたの顔の方がハンドメイドのマスクよりバイ菌やウイルスついてると思うよw+2
-0
-
634. 匿名 2020/02/16(日) 08:28:42
>>27
わたしもです。10店舗回って見つけたのがダイソーの黒マスク。。。買ったのですが、使うのをためらいます、、(笑)+19
-0
-
635. 匿名 2020/02/16(日) 08:29:16
輪ゴムとキッチンペーパー使って自分で作るマスクってやってたね+1
-0
-
636. 匿名 2020/02/16(日) 08:30:12
>>584
何かあった時の為に白は大事に取ってたのかも+5
-0
-
637. 匿名 2020/02/16(日) 08:30:38
おばちゃんなので、昭和の頃のイメージで
黒いマスク=暴走族っていうのが残ってて見るたびギョッとしてしまう+2
-0
-
638. 匿名 2020/02/16(日) 08:31:18
色のイメージや人に与える印象って強いんだよ
ピンクやブルーのマスクは清潔感や明るいイメージあるけどせっかく化粧して身なりを整えても黒マスクじゃ威圧感や
不潔な印象与えるしアジア人の肌の色に合わない
なら手作りのマスクでいいや
+2
-1
-
639. 匿名 2020/02/16(日) 08:32:44
前に付けてみたけど強盗犯みたいになったからやめた
接客でも使えない+1
-0
-
640. 匿名 2020/02/16(日) 08:39:18
>>627
買わないのになんで普段から見てるの?+2
-0
-
641. 匿名 2020/02/16(日) 08:47:35
>>3
コレ一択。
私も同じ理由で無理です。+47
-0
-
642. 匿名 2020/02/16(日) 08:51:00
>>543
>>544
>>552
>>532
私も黒マスクって病気で意図せず鼻血が出てしまう人とかが白マスク付けてると血が目立つから作られたって聞いたことあるんだけど違うの?
+0
-3
-
643. 匿名 2020/02/16(日) 08:53:30
>>11
自信ない人はマスク必須。+2
-5
-
644. 匿名 2020/02/16(日) 08:55:39
>>521
ブスに優しいガルちゃん民w+0
-1
-
645. 匿名 2020/02/16(日) 08:57:39
>>39
マスクするのはブスだから。+0
-3
-
646. 匿名 2020/02/16(日) 09:00:35
海外に杉の木は生えてないでしょう
だからマスクなんていらないけど、日本では至る所に杉が生えてるからね+0
-0
-
647. 匿名 2020/02/16(日) 09:08:56
NHKで日曜討論始まりました。
加藤大臣が出演されています。+0
-0
-
648. 匿名 2020/02/16(日) 09:10:23
まぁでもマスクは白!って決めつけなくてもいいんじゃない?
ファンデとかつきやすいしベージュとかどう?一瞬のっぺらぼうになる+2
-0
-
649. 匿名 2020/02/16(日) 09:14:40
二十歳の息子が中ニの頃によく黒マスクつけてたな〜
さすがに今は白マスクだけど+0
-0
-
650. 匿名 2020/02/16(日) 09:23:10
>>617
でも韓国人は韓国が黒マスク発祥だと思ってる
韓国では終わったブームだから
今流行ってる日本が遅いって思われてる
+0
-0
-
651. 匿名 2020/02/16(日) 09:25:20
もはや黒でもいいからマスクほしい
売ってないよ!
花粉症で鼻水ダラダラなのに!
+16
-0
-
652. 匿名 2020/02/16(日) 09:26:11
>>570
お前の顔みてイラッとしている人もいると思う。+5
-1
-
653. 匿名 2020/02/16(日) 09:28:11
今持ってる普通のマスク1箱使い終わったら学生の時に買った未開封の黒マスクしか無くて😭
新しくマスク買えなかった場合の最終手段になってしまう+6
-0
-
654. 匿名 2020/02/16(日) 09:28:16
>>624>>179みたいなマスクしても隠し切れないブサイク在日顔がガル民多そう+2
-2
-
655. 匿名 2020/02/16(日) 09:31:04
花粉飛んできたから、マスクは必須
ピッタマスクはウィルスには効かないそうだけど、花粉にはすごく効く
黒でも、カーキでも、ピンクでもなんでもつけるよ+7
-0
-
656. 匿名 2020/02/16(日) 09:33:12
>>604
トピズレだけど20代前半でこの台詞を思いつく冨樫先生ってすごいよね…+39
-3
-
657. 匿名 2020/02/16(日) 09:33:48
>>19
これって鼻の上はメガネ?+6
-1
-
658. 匿名 2020/02/16(日) 09:38:22
最近マスクが品薄で、最後まで残ってた
黒マスク達が活躍してる。
変な目で見られるけど、ごめん!
私も本当は嫌なんだ。+6
-0
-
659. 匿名 2020/02/16(日) 09:52:23
黒マスク見慣れたけど、職場にいたらギョッとするとおもう。黒のほうが汚れが目立ちそうだから使えないなー+0
-0
-
660. 匿名 2020/02/16(日) 10:04:20
先週、100圴で黒マスクしか売ってなくて、
悩むことなく買わなかった。
黒マスクつけてる人は心臓に毛が生えてると思う。
恥ずかしくてつけられない。+6
-7
-
661. 匿名 2020/02/16(日) 10:12:09
>>642
鼻血の話はデマだと思う
元々は20世紀初め頃に炭鉱とかで働く人が、
防塵用に汚れが目立たない黒マスク着けてた
医療用マスクは昔から白(漂白されたガーゼで作ってたから)
中韓で黒マスクが流行ったのはPM2.5の影響らしい
PM2.5を避けるためにマスクつけたいけど、
中韓では白マスク=病人のイメージが強いから、
「マスクしてるけど病人じゃないよ」
とアピールするために黒マスクが流行ったんですと+3
-0
-
662. 匿名 2020/02/16(日) 10:13:09
>>604
かっこいい
鴉のモデルは昔のYOSHIKI
でも黒マスクじゃないなコレ+20
-0
-
663. 匿名 2020/02/16(日) 10:13:27
日本人は目から感情を読み取る、外国人は口元で読み取る。文化の違い。+1
-0
-
664. 匿名 2020/02/16(日) 10:15:37
今はマスク不足だから意図せず黒マスクの人もいるかもしれないけど、
やっぱり黒マスクのイメージは良くない。
金髪ジャージを好みそうなDQN(年齢、男女問わず)
イキがってる学生~20代の子供
中韓+8
-1
-
665. 匿名 2020/02/16(日) 10:21:37
>>25
わかるよ。でもあれつけているの、高校生くらいが多い気がする。+5
-2
-
666. 匿名 2020/02/16(日) 10:23:05
>>12
そんなの知ってるよ
でもラッシュアワーとか電車の混み具合も人口密度も全然違う諸外国と比べるのがそもそも間違ってる
欧米は携帯傘もささないし、湿布薬もない
腸の長さも日本人とは違うし、アルコールの分解力も違う
日本国内ではマスクを遠慮する必要はない+29
-0
-
667. 匿名 2020/02/16(日) 10:27:43
>>119
外資系でもオフィス禁煙になっていませんか?
むしろ海外のほうが全スペース禁煙取り入れがはやかったよね。
どういう職場なの?+1
-0
-
668. 匿名 2020/02/16(日) 10:30:07
でも、これしか無かったらつけるかも…
+6
-0
-
669. 匿名 2020/02/16(日) 10:34:14
大学の韓国人がドヤ顔で黒マスクしてて面白かった+4
-1
-
670. 匿名 2020/02/16(日) 10:34:25
マスク不足のせいか、特殊なマスクを見るようになった。
左右に丸いボタンみたいのがついている近未来的な。普通のサラリーマンがつけてた。
それに軽くパニックになってきたのか、朝の満員電車内でみかんむいて食べ始める人とか出てきた。吊革触った手で。+2
-2
-
671. 匿名 2020/02/16(日) 10:35:04
>>27
黒全然アリな私がいる…
逆に白より私は黒が好きなんだけど、やっぱ日本人からしたら変なのねとガルちゃん見て思う…+19
-1
-
672. 匿名 2020/02/16(日) 10:45:50
>>1
なんか悪い事企んでそう+7
-1
-
673. 匿名 2020/02/16(日) 10:47:00
今マスクの色とか言ってる場合ではないだろ+15
-0
-
674. 匿名 2020/02/16(日) 10:47:57
マスクしてないやつを軽蔑するよ+7
-7
-
675. 匿名 2020/02/16(日) 10:57:16
>>327
文句いってんのほとんどアニメアイコンでしょw
陰キャだからねw+3
-0
-
676. 匿名 2020/02/16(日) 10:59:25
>>674
マスクできない体質の人とかいるからね…
そういう人にまで攻撃的なコメントするなんてヒステリーだわ+6
-1
-
677. 匿名 2020/02/16(日) 11:00:19
こんなイメージがあるから
違和感しかない+3
-1
-
678. 匿名 2020/02/16(日) 11:00:24
>>673
うち在庫まだあるし
そのうちまた白いのも出回るからいいよ+4
-4
-
679. 匿名 2020/02/16(日) 11:00:49
>>677
これはこれで似合ってるw+2
-0
-
680. 匿名 2020/02/16(日) 11:02:27
>>661
黒マスクするくらいなら白つけて潔く(病人アピール)したい+0
-2
-
681. 匿名 2020/02/16(日) 11:09:50
この前やっと見つけたマスクが黒しかなくて仕方なく購入…+11
-0
-
682. 匿名 2020/02/16(日) 11:12:50
私は濃い色のマスクだと不潔そうに感じる
薄いピンクなんかは不快にならない
日本の病院でも水色マスク使ってるのは分かってるけど
街で見ると中国人のイメージだから無意識に避けてしまう
+9
-2
-
683. 匿名 2020/02/16(日) 11:20:09
トピタイのマスク好きだけどって
好き好んで付けてる人なんている?
予防や移さない為に仕方なくじゃない?+2
-1
-
684. 匿名 2020/02/16(日) 11:20:43
>>8
中高校生から絶大な人気らしいです
テレビでやってました。
「カッコイイよね」ですって。。。(^^;)+2
-11
-
685. 匿名 2020/02/16(日) 11:20:45
韓国のイメージしかない。
けど、今はマスクが手に入るならなんでもいいや。+4
-0
-
686. 匿名 2020/02/16(日) 11:21:13
この前、よるの10時過ぎごろ駅からの帰宅途中に前から黒いコートと黒いマスクしてる男性を見て正面ですれ違うのが怖くなって思わず反対側に渡った。
とくに何も無かったけど本当に怖かった!+6
-1
-
687. 匿名 2020/02/16(日) 11:32:40
日本人のほとんどは花粉症なんだから外国とは状況が違うよ
それに黒マスクってファッションとしてしてる人が多いからこれもまた用途が違う+3
-0
-
688. 匿名 2020/02/16(日) 11:33:29
>>12
欧米は一部の大都会を除いて満員電車で移動することもないし(基本は自家用車)、>>511さんの言うように花粉症もないし、そもそもアジア圏と違ってマスクしなくても生活できる環境なんだよね
こういうレアな感染症さえ流行らなければ
私も数年前、大気汚染が問題になってる某国に出張で行って、喘息持ちなので発作予防にマスクしてたら「この国でマスクなんかしてるの日本人だけだよ!」って笑われたことあるし+9
-3
-
689. 匿名 2020/02/16(日) 11:36:12
>>483
小5が授業中に暇で落書きしたやつみたい。+8
-1
-
690. 匿名 2020/02/16(日) 11:37:36
>>32
そう思っちゃう気持ちはわかるけど
来なくなったら日本は困るよ+5
-2
-
691. 匿名 2020/02/16(日) 11:37:56
>>1
日本人のマスク依存が欧米人から奇妙に見られているとか言われるけど、ほんと余計なお世話って感じ。
ここは日本だ!
で、私も黒のマスクは抵抗あるなあ…なんでだろ?+12
-1
-
692. 匿名 2020/02/16(日) 11:38:34
+12
-0
-
693. 匿名 2020/02/16(日) 11:39:11
例えヤンキーだろうと、黒マスクのおかげで彼らが咳やくしゃみで他人に迷惑かけないだけマシにも思える。
+6
-0
-
694. 匿名 2020/02/16(日) 11:39:49
>>32
行き過ぎた意見+4
-1
-
695. 匿名 2020/02/16(日) 11:47:24
>>692
ゾディアックみたいだな。+1
-0
-
696. 匿名 2020/02/16(日) 11:48:48
会社の人が黒マスクしてきた時はびっくりした!+1
-0
-
697. 匿名 2020/02/16(日) 11:56:23
>>676
どこが攻撃的なの?意味不明+0
-2
-
698. 匿名 2020/02/16(日) 12:04:19
バンドのライブの時、付けたよ!+0
-0
-
699. 匿名 2020/02/16(日) 12:06:33
黒マスクなんてダサくて無理!!
日本人ならやっぱり白マスクでしょ?+1
-4
-
700. 匿名 2020/02/16(日) 12:06:58
黒マスクしか売ってなかったから今だけ黒マスクしてます。+9
-0
-
701. 匿名 2020/02/16(日) 12:13:28
>>498
マスク売ってないもんね💧黒でも有るだけまし。+17
-0
-
702. 匿名 2020/02/16(日) 12:17:03
>>32
日本人でもマナーが悪い若者や中高年が沢山いるけど…外人さんが日本に来るのを拒絶するなら日本人も海外に行くなよって思うけど~+16
-2
-
703. 匿名 2020/02/16(日) 12:19:01
黒マスクをつけてる人は、犯罪者にしか見えない…
前から来たら避けるレベル。目つきの悪い人に限って黒マスクしてるし…+7
-4
-
704. 匿名 2020/02/16(日) 12:20:41
黒が好きだけど、こういう(中国人か韓国人うんぬん)意見多いからつけるの躊躇してる。+5
-1
-
705. 匿名 2020/02/16(日) 12:22:46
>>19
キモイキャラクターとしか+3
-4
-
706. 匿名 2020/02/16(日) 12:25:24
こんな時でも周りの目気にするって日本人いよいよやばい+8
-0
-
707. 匿名 2020/02/16(日) 12:26:59
>>691
余計なお世話だ好きにさせろって言うのに
他人のマスクの色ことはあれこれ言ってる
自分勝手な自分に気づくよね。
+10
-1
-
708. 匿名 2020/02/16(日) 12:27:15
自分がタクシー運転手になったとして
夜間にマスク3人姿の男が乗りたがったら
普段見慣れてないし違和感ありすぎて
怖くて素通りするわ+6
-0
-
709. 匿名 2020/02/16(日) 12:28:13
白が全然追加で買えないから黒買った
休みの日は黒、仕事の日は買い置きの残りの白を使っています+10
-0
-
710. 匿名 2020/02/16(日) 12:31:33
>>11
日本はpm2.5、黄砂がきてますから。
日本で欧米の価値観当てはめられてもね。+30
-1
-
711. 匿名 2020/02/16(日) 12:34:48
>>12
してる人いるよ。地下鉄臭いから+4
-0
-
712. 匿名 2020/02/16(日) 12:35:22
白いマスクじゃない人(特に黒いのつけてる人)はみんな中韓だと思ってる
因縁つけられたりしたらイヤなので近づかないようにしています
この前、おばさんで黒いのつけてる人見た時は驚いた+3
-14
-
713. 匿名 2020/02/16(日) 12:38:04
>>1
黒マスクはずっと竹炭配合で空気清浄作用がある高いマスクと思ってた。
DQNがつけるものだったのか。+21
-2
-
714. 匿名 2020/02/16(日) 12:45:38
>>61
マスク云々よりも衛生観念が日本とは全然違うんだと思う
あと医療費が高いから病院に行けない貧困層の人も沢山いる
人口も多いからその分死人も多い+10
-0
-
715. 匿名 2020/02/16(日) 12:54:57
よく痴漢されてたけど黒マスクしたら痴漢されなくなった+16
-0
-
716. 匿名 2020/02/16(日) 12:56:52
もう色でどうこう言う時代は終わったと思う。+9
-2
-
717. 匿名 2020/02/16(日) 13:00:07
>>45
新大久保にいる韓国人っぽくもあるよねw+5
-0
-
718. 匿名 2020/02/16(日) 13:05:12
黒ってイキッてる痛い人に見える。
今は在庫不足だから、それしかなければしょうがないけど着けるのにかなり勇気いるわ。
外国人から見るとマスクは防護服着てるような違和感なんだろうね。
+7
-1
-
719. 匿名 2020/02/16(日) 13:07:48
>>1
でも実際売れ残ってるのが黒ばっかりだから仕方なく買って着けてるって人多いよね。
職場のパートさんも抵抗あるけど背に腹はかえられないって言ってたなぁ。+22
-0
-
720. 匿名 2020/02/16(日) 13:09:10
今は田舎住みだからか、黒マスクあまり見かけない
。たまに中国人と思われる団体が、黒マスク団体。すごく目立つ。
そして、園に1人だけ黒マスクのママがいて、おもいっきり昔ギャルだったんだろうなーのメイク、髪型、服装、言葉遣いなので余計目立つ。旦那は腕にドーンとタトゥー...
上記の理由で、黒マスクに少し偏見ができるのは仕方ないかと...
もちろん今は特に、白がなくて黒、という人もいるでしょうけどね...
+5
-0
-
721. 匿名 2020/02/16(日) 13:16:23
+13
-1
-
722. 匿名 2020/02/16(日) 13:20:28
コロナでマスク何処でも売り切れなんだよ
黒マスクしか残って無くて仕方なく黒付けてるだけの場合もある
そうじゃなくてワザワザ黒マスク選んでるのは厨二病のイタイ学生だけだから+9
-0
-
723. 匿名 2020/02/16(日) 13:20:46
>>17
44歳黒マスクデビューしました!笑
インフルエンザA型にかかり、白マスク無くて、黒マスクと迷彩柄しかなかった!笑
違う意味で部屋から出られない笑+25
-0
-
724. 匿名 2020/02/16(日) 13:22:26
黒はつけたことないけど
マスクが品薄の現状、黒マスクしかなければ買う
体の方が大事+7
-0
-
725. 匿名 2020/02/16(日) 13:25:24
>>712
インフルエンザでね、マスク売り切れててね、黒しかなかったの。
ごめんね、びっくりさせて。
つけないで、インフルエンザウィルス撒き散らす方が良かった?+7
-1
-
726. 匿名 2020/02/16(日) 13:25:37
>>32
その場合、日本が困るよね+5
-2
-
727. 匿名 2020/02/16(日) 13:26:16
>>5
まぁ分かりやすくて避けられるからいいよなって思ってる+7
-0
-
728. 匿名 2020/02/16(日) 13:27:35
>>656
何が凄いのか、教えてもらえますか?
全然分からない…+5
-3
-
729. 匿名 2020/02/16(日) 13:27:56
>>657
ちさっ!w+5
-0
-
730. 匿名 2020/02/16(日) 13:29:31
白か黒の選択肢があったら迷わず白を選ぶ
ファッションで黒選んでるのがイキってるDQNか中国人韓国人ってイメージ+1
-1
-
731. 匿名 2020/02/16(日) 13:30:44
日本人はどちらかというと予防のためにマスクしてるから
外国人はその感覚が分からないんだろうね
思慮深いのよ+4
-0
-
732. 匿名 2020/02/16(日) 13:31:32
黒マスクって色のせいで威圧感あって怖いよ…よくあんなのつけてるなあって思う+4
-0
-
733. 匿名 2020/02/16(日) 13:34:21
>>45
コンビニでも黒だけ一つ残ってたけど、職場で使う用探してたからやはり黒だと買えない。
お客さんと距離近いからマスク死ぬほど欲しかったんだけどね。+7
-0
-
734. 匿名 2020/02/16(日) 13:36:43
スーパーで黒いマスクつけてる人はだいたい中国人や韓国人。
日本人でつけてる人は少ないよね+3
-2
-
735. 匿名 2020/02/16(日) 13:36:47
黒マスクは白マスクより質が悪い
だからウイルスやら通るよ
+2
-2
-
736. 匿名 2020/02/16(日) 13:45:09
>>3
黒マスクつけるのは、中国人・台湾人・韓国人+23
-2
-
737. 匿名 2020/02/16(日) 13:47:08
日本は人から移されないためにマスクをするけど、欧米では人に移さないためのマスクだからね。そりゃ奇病が流行ってるって警戒するでしょ。
+1
-0
-
738. 匿名 2020/02/16(日) 13:49:23
でもこんな生きるか死ぬかの非常事態の時に
黒マスクが、とか言ってられないよ
見た目とかそういうのもうどうだっていい。+12
-0
-
739. 匿名 2020/02/16(日) 13:50:23
黒は中国人だと思って避けてるけど、この前黒マスクしてるのが普通に日本語喋ってて小さい子の親で引いた。日本人でしてるのは若気の至り的なものだと思ってたから+3
-4
-
740. 匿名 2020/02/16(日) 13:55:29
犯罪者に見える+4
-1
-
741. 匿名 2020/02/16(日) 13:58:17
この時期に、マスクしないで、ハンカチで口を抑えもせずに咳しまくってる人よりは、色付きマスクしている人の方がモラルが高そう。+4
-1
-
742. 匿名 2020/02/16(日) 14:00:08
100均の黒マスク、変な匂いがして、肌触りも悪い。商品として普通にお勧めしない。+4
-0
-
743. 匿名 2020/02/16(日) 14:02:26
>>12
12にしてようやく記事のテーマに則ったコメントが出てきたね。
1-11までは黒は中韓とか、全然気付いてない。
この記事で言われてる人と同じこと書いてるだけの人たち。+2
-3
-
744. 匿名 2020/02/16(日) 14:02:58
>>511
花粉がない時期もマスクしてんじゃん。+2
-3
-
745. 匿名 2020/02/16(日) 14:04:00
>>33
海外では白マスクさえ奇異な目で見られることを踏まえてのあなたの発言ならわかるけど、違うでしょ?知らなかったでしょ?+4
-3
-
746. 匿名 2020/02/16(日) 14:06:01
昨日黒マスクで買い物行ったら女の人にめちゃめちゃガン見された
白マスクも少しはあるんだけど働く時のために残しておきたい
今なら黒マスクでも「それしかなかったんだな」って思ってもらえるかと思ったのにな+6
-0
-
747. 匿名 2020/02/16(日) 14:13:56
ジジイやババアの意見なんてどうでもいい
ピアスは不良って言ってた世代の人たちでしょ
+4
-2
-
748. 匿名 2020/02/16(日) 14:14:49
ちなみにマスクの元祖は黒+3
-2
-
749. 匿名 2020/02/16(日) 14:15:59
黒マスクのオバサンが噛みついてきて怖い…+4
-2
-
750. 匿名 2020/02/16(日) 14:16:01
黒マスク付けてる人が居ても気にならない。と言うかそこまで他人に興味ないよ〜ガルちゃんでよく好きな服着させてって言ってる人が居るように好きなのすれば良い。+3
-0
-
751. 匿名 2020/02/16(日) 14:18:28
黒マスクはキムチ野郎がつけてるイメージ+8
-3
-
752. 匿名 2020/02/16(日) 14:22:19
>>740
犯罪起こしそうな人に見える。
カモフラ柄着てたら正に。
警察官ってカモフラは必ず職質するって。
私たちが思うイメージも間違ってないようです。+11
-0
-
753. 匿名 2020/02/16(日) 14:23:56
>>733
表にキッチンペーパー巻くとかしたら使えたかも+5
-0
-
754. 匿名 2020/02/16(日) 14:24:58
>>14
病気でサングラス必須だけど、マスクまでしたらかなり怪しい。白でも抵抗ある。
ましてや黒をつける勇気はないw+10
-0
-
755. 匿名 2020/02/16(日) 14:25:00
見てるこっちが。。+5
-1
-
756. 匿名 2020/02/16(日) 14:25:16
🇰🇷+4
-3
-
757. 匿名 2020/02/16(日) 14:25:23
黒、好きではないけど
だいぶ見慣れた
赤マスクや青マスク等、ビビットカラーだとギョッとしそう
紺色や茶色ならまだ落ち着きがあるからましかも
淡い灰色水色ピンクぐらいならよくあるしなんの違和感もないかな+9
-1
-
758. 匿名 2020/02/16(日) 14:25:37
>>368
黒は清潔感に欠ける、マニキュアとかも禁止だから、それと同じ扱いって言われた
お客さんとかと会う職種ならわからないでもないけど…
お堅い職場で嫌になるよ+8
-3
-
759. 匿名 2020/02/16(日) 14:25:44
>>736
あと頭お花畑のアホな韓国アイドル好きな女も追加しといて、その大好きな韓国アイドル達が韓国で反日行為してるっていうのにそれでも盲信的に好きとかやばい
黒マスクつけてるとその辺の奴らだなと思ってわかりやすくて有難いわ
あと中国と韓国は嫌いだけど台湾は嫌いじゃない+27
-4
-
760. 匿名 2020/02/16(日) 14:27:02
>>4
supremeとかブランドだけで機能性皆無な服着て満足してる時点でアホそう+7
-9
-
761. 匿名 2020/02/16(日) 14:27:28
>>707
横だけど、すごいケンカ腰だね+3
-0
-
762. 匿名 2020/02/16(日) 14:27:29
黒マスク慣れないけどそのうち市民権得るだろうからどっちでもいい+4
-4
-
763. 匿名 2020/02/16(日) 14:29:15
黒マスクしか売ってないからつけてるって人もいたよ。+11
-0
-
764. 匿名 2020/02/16(日) 14:30:59
黒マスクって韓国に感化されてるんでしょ?
最近の若者は韓国の真似ばっかしてしてるねー
髪色や髪型、メイクも韓国のパクり
日本も終わりだね+7
-1
-
765. 匿名 2020/02/16(日) 14:32:36
コロナ前は黒マスクの韓国人観光客に抵抗があったけど、今となってはマスクつけてるだけマシだと思う。
いよいよマスクが足りなくなって黒しか買えなかったら私もつける。+16
-0
-
766. 匿名 2020/02/16(日) 14:32:53
黒マスク
危ない人に見える+11
-0
-
767. 匿名 2020/02/16(日) 14:35:59
>>26
詐欺グループみたい+18
-2
-
768. 匿名 2020/02/16(日) 14:39:50
>>21
日本人に成り済ましてるということは気を付けましょう+8
-2
-
769. 匿名 2020/02/16(日) 14:40:28
>>1
旦那、職業柄白マスクだとすぐ薄汚くなるから黒つけてる。
黒は比較的手に入りやすいから助かってます。+14
-0
-
770. 匿名 2020/02/16(日) 14:40:53
会社に、マスクせず口も押さえずにくしゃみするおっさんがいて頭にくる。
仕事中ダラダラ話しかけにきて、人の机に向かってくしゃみしていく。
そいつに比べたら、色が黒であろうとマスクしてるだけマシ。
ほんと◯んで欲しいおっさん。+6
-0
-
771. 匿名 2020/02/16(日) 14:40:58
花粉症だから黒でもあると助かる
花粉が飛び始めているので辛い+5
-0
-
772. 匿名 2020/02/16(日) 14:42:35
黒マスクは意外と売れ残っている
手に入りやすい。+6
-1
-
773. 匿名 2020/02/16(日) 14:44:03
黒マスクがおしゃれだと思ってる人って、悪いけど苦手+7
-2
-
774. 匿名 2020/02/16(日) 14:45:12
流行らせたのが韓国じゃなかったらもう少しイメージ違ったと思う+10
-0
-
775. 匿名 2020/02/16(日) 14:48:26
>>146
おじいちゃんとリズリサコラボ笑えるw+14
-0
-
776. 匿名 2020/02/16(日) 14:49:44
見慣れればなんとも思わないかも?
でも白がいいよ、清潔感あって+4
-0
-
777. 匿名 2020/02/16(日) 14:53:10
若い男性なら気にならない
女性やオッサンは違和感+3
-0
-
778. 匿名 2020/02/16(日) 14:58:37
>>770
おっさんって、本当に衛生観念の無い人多いよね!!
うちの職場にもくしゃみまきちらしてるおっさん二人いる(課は6人しかいないのに…)
+4
-0
-
779. 匿名 2020/02/16(日) 14:58:41
違和感なんてない。見た目に対して普通にしっくりくる。
+1
-0
-
780. 匿名 2020/02/16(日) 14:59:58
先々週、ダイソーで白は売り切れで
仕方ないので黒マスクも買い、
平日花粉症の旦那が
会社に車通勤の時は
黒マスク着けさせ
(社内の人達は旦那をよく知ってるので。)
休日は変な目で見られないように
残り少ない備蓄の白マスク着けさせてる。+8
-0
-
781. 匿名 2020/02/16(日) 15:01:22
そういえば‥
最近黒マスクの男性何人か見掛けるけど‥
おそらく白マスク買えなかった人達だと思ってる。+9
-0
-
782. 匿名 2020/02/16(日) 15:01:55
これからは黒 白と言ってる状態ではなくなる
日本はこれからピーク
あんぜんのためなら白黒関係なし+9
-0
-
783. 匿名 2020/02/16(日) 15:04:05
年配の黒マスクはどう見ても、、、
友達や友達夫婦も付けてるの見た時ちょっと引いた
若くて顔がいけててそれなりじゃないと似合わない
偏見かもしれないけど私は白が良いと思う
柄物もちょっと、、、
最近カーキやブラウンの人も見るけどそれはまだマシかも
偏見だけどね+7
-2
-
784. 匿名 2020/02/16(日) 15:06:46
ファッションの一部でしょ。
韓国人アイドルのまね。+4
-0
-
785. 匿名 2020/02/16(日) 15:07:04
ここ日本では韓流アイドルに憧れてる頭の弱い女子高生がつけてるイメージ
あとイキッた十代の男。+5
-5
-
786. 匿名 2020/02/16(日) 15:07:44
日本で日本人の感覚をもつ人なら黒マスク選ばないと思うし黒マスクしてる人ってあっち系の顔が多い気がする。もしくは日本人だったとしても教養のなさそうなあほ面&アホな格好してる+7
-9
-
787. 匿名 2020/02/16(日) 15:08:57
>>778
ほんとですよね!
おっさんの風邪なんて絶対もらいたくないのに、奴らは咳エチケットなど理解していない。
もちろんまともな人もいるけど。+3
-0
-
788. 匿名 2020/02/16(日) 15:09:08
今は選べないからなあ。黒しかなくて、子供用キティちゃんマスクよりマシかと思ってつけてます。+4
-0
-
789. 匿名 2020/02/16(日) 15:11:34
黒マスクの方に英語ではなしかけたら日本人だった
マスク不足だから黒してる日本人も増えたのだね+8
-0
-
790. 匿名 2020/02/16(日) 15:14:16
東京の大学に行ってる弟が正月に帰省して来た時駅に迎えに行ったら黒マスクで登場して田舎の駅ではめっちゃ浮いてて恥ずかしいで外しなよって言っても普通じゃね?って言われたの思い出したわ。
東京の若者は黒マスク普通かもしれないけど地方じゃ明らかに浮く!!!時期柄白マスクはよく見かけるけど黒マスクは本当に見かけない+9
-1
-
791. 匿名 2020/02/16(日) 15:14:29
ケーポアイドルが黒マスクしててもなんとも思わないけど日本の一般人がしてたら痛すぎる+2
-6
-
792. 匿名 2020/02/16(日) 15:14:45
見た目的には白の方がいいと思うけど
最近まで黒しか買えないんだから
仕方ないと思うし
その黒ですら売り切れてもう買えない。+5
-0
-
793. 匿名 2020/02/16(日) 15:23:38
>>4
こんなに╋つくBTS
はじめて見たよ
テテさがそ+13
-1
-
794. 匿名 2020/02/16(日) 15:23:43
マスクの色まで人と同じでなきゃダメだというのは本当に日本人のマイナスな部分だと思う
黒だろうが赤だろうがいいよ別に+8
-2
-
795. 匿名 2020/02/16(日) 15:25:47
黒人並みに日サロで焼いてから黒マスク付ければ違和感無いよね!+1
-5
-
796. 匿名 2020/02/16(日) 15:26:09
>>786
どんなスレでも韓国に結びつけるあんたみたいなのが一番アホ面でアホな格好してると思うよ
ヒステリックでとても日本人気質を持ってるとは思えない+6
-4
-
797. 匿名 2020/02/16(日) 15:28:27
>>1
ジャニーズは黒マスク多いよね
なんで?+6
-0
-
798. 匿名 2020/02/16(日) 15:29:50
記事で読んだけどアメリカ人などは相手の感情を目よりも口で読み取るからマスクはダメらしいよ
日本人は表情はあまり変えなくて目の色を窺うところがあるみたい
顔文字が良い例で、日本の顔文字は目の表情が主で、海外の顔文字は口で表現するのが多いんだとか+4
-0
-
799. 匿名 2020/02/16(日) 15:34:14
息子のファッション、デザイン系の専門学校の学生は黒髪に服も黒一色の子とかはマスクも黒だよ。黒づくめでマスクだけ白いのも変だし…😂
カラーマスクしてる人増えたね。ベージュ系のマスクしてる人見かけた時に顔半分がのっぺらぼうに見えてびっくりしたことがある…+4
-0
-
800. 匿名 2020/02/16(日) 15:38:33
>>796
結局火病をディスってるんだね(笑)+4
-2
-
801. 匿名 2020/02/16(日) 15:41:13
>>1
多分黒いマスク付けたくなくても、白マスク売りきれて、比較的手に入りやすいから、仕方なく黒マスクつけてる日本人も、いるかもよ+24
-1
-
802. 匿名 2020/02/16(日) 15:43:59
主人が欧米人だけどマスクつけたらなんで???って言ってくる
向こうは花粉症が少ないし医療従事者か重大な感染症持ちしか付けないから、普通の人が気軽に怖いみたい
ゾンビ映画を連想するみたい
私は問題無用で着けてる+13
-0
-
803. 匿名 2020/02/16(日) 15:46:43
いつも薄ピンクの三次元つけてるけど
ピッタの黒とカーキしか売ってないから仕方なくつけてる。
カーキは慣れないけど黒はもう慣れた。
意外といいかも…笑
白が販売されたら買うことはないけどさ。+10
-1
-
804. 匿名 2020/02/16(日) 15:50:16
>>802
欧米人からしたらマスク着けてたら黒だろうか白だろうが目糞鼻くそってことだね+8
-3
-
805. 匿名 2020/02/16(日) 15:50:23
>>9
韓国で白のマスクは病気(風邪とか)に思われるから黒するって韓国人が言ってた。+12
-0
-
806. 匿名 2020/02/16(日) 15:50:26
黒マスクは朝鮮アイドル+15
-2
-
807. 匿名 2020/02/16(日) 15:51:43
名古屋いった時にけっこう見かけた
アホみたいだから普通のマスクでいいと思うわ+8
-5
-
808. 匿名 2020/02/16(日) 15:53:18
何色つけたっていいじゃん。
マスクつけないで咳する人の方が迷惑。+13
-1
-
809. 匿名 2020/02/16(日) 15:53:33
黒だけ売れ残ってたからとりあえず買ってみたけどつけるのは抵抗がある...+10
-0
-
810. 匿名 2020/02/16(日) 15:53:57
黒マスクは不潔にみえる
イタい奴がつける代物
+10
-8
-
811. 匿名 2020/02/16(日) 15:55:43
>>36
おじさんの黒マスクキツい…+26
-1
-
812. 匿名 2020/02/16(日) 16:00:00
>>26
凶悪すぎる。
これでパーカーのフードとかかぶってたら不審者扱いする+12
-0
-
813. 匿名 2020/02/16(日) 16:00:18
ミュージシャンとか個性的なファッションの人が黒マスクはいいけど
普通の格好だと黒はちょっと強すぎて浮く+6
-3
-
814. 匿名 2020/02/16(日) 16:02:11
知ってた。
マスクしてると重病人だと思うらしい。
でも今回のパンデミックはさすがに欧米人もヤバイと思っているのでは?+9
-0
-
815. 匿名 2020/02/16(日) 16:03:19
もうね、ダサいとか言ってられないんだよ+7
-0
-
816. 匿名 2020/02/16(日) 16:03:48
パステル系のカラーマスクは百歩譲ってありだとしても黒は嫌だなぁ、なんか厨二っぽい
韓国に限らず中国とかベトナムとか、大陸側で黒マスクや柄マスクが主流なのはあれでしょ、日本人は風邪予防や花粉症対策につける医療マスクが主流だけど、あちらさんは排気ガスとか大気汚染とかを防ぐためのライダーが口元を覆う布が原型だからでしょ…+10
-2
-
817. 匿名 2020/02/16(日) 16:03:57
マスクが少なくなってきたから仕方なくダイソーのブラックマスク買ったけど、着けて外出するのに抵抗があるから上から白のマスクを着けて二重にしてる+7
-2
-
818. 匿名 2020/02/16(日) 16:05:24
黒マスクって、ギャングみたい。怖い+7
-0
-
819. 匿名 2020/02/16(日) 16:08:35
黒が嫌ならしなきゃいいだけ
他人がしてることにまで文句言ったり偏見で見る必要ない
ほんとに自ら不必要なストレスためてどうすんの?
免疫力落ちるよ+3
-3
-
820. 匿名 2020/02/16(日) 16:09:49
>>817
それならガーゼでも買ってきて重ねれば?
二枚重ねなんて蒸れる
そもそも誰もあなたをそこまで気にしてないよ+2
-2
-
821. 匿名 2020/02/16(日) 16:10:31
>>9
てか元々は日本の芸能人のイメージ。
それを中国、韓国がマネし始めたって感じなんだけど+7
-0
-
822. 匿名 2020/02/16(日) 16:13:53
日本人に黒マスク着けてる人なんてそんなに居る?
お年寄りが着けてるの一回だけ見た事あるけど「あぁ白マスクが買えなかったんだろうな、、、」って思ったくらい。
電車の中で黒マスクの人見たら中国人か韓国人だと思って車両を移動するわ。あとピンクや紫のカラーマスクも。最近でこそ白マスクが足りないから薄ピンクとか日本人でもしてるのをたまに見るけど、やっぱり中韓のイメージ。+5
-3
-
823. 匿名 2020/02/16(日) 16:13:55
>>14
芸能人じゃない?
たまにいるよね、明らか怪しい人。見つけてくださいと言わんばかり。+7
-0
-
824. 匿名 2020/02/16(日) 16:14:50
>>20
いや、来るでしょ笑
実際来てるし
やつらは来るよ。
だって日本大好きだもん。
ただなら、もっと来るよね。
+3
-1
-
825. 匿名 2020/02/16(日) 16:15:03
他人のマスクなんて何色でも興味ない+8
-0
-
826. 匿名 2020/02/16(日) 16:15:05
アメリカやヨーロッパは花粉症がないのかな?+4
-0
-
827. 匿名 2020/02/16(日) 16:16:03
>>821
韓国人がまねしだしたから、日本人が引いたという感じでしょうね。
あまりにも韓国人が付けてかっこつけてるから。
しかも、黒いマスクって、使い回しですよね??
いちいち使い捨てしてませんよね?
だから、きたねーと思うんですけど。+7
-4
-
828. 匿名 2020/02/16(日) 16:16:10
>>53
こわすぎ。黒マスクしか売ってなかったらマスク諦めよう。+8
-2
-
829. 匿名 2020/02/16(日) 16:17:48
なんだろう、黒マスクってこじらせてる感が哀れ。+5
-1
-
830. 匿名 2020/02/16(日) 16:19:05
中国人が多い地域に住んでます
彼らはマスク不足の前から黒いマスクしてますね
ここ数日、白マスク品薄だからか日本人サラリーマン風の人も黒いのつけてるのチラホラ見かけるよ+5
-0
-
831. 匿名 2020/02/16(日) 16:19:45
普通につける。洗えるので白の使いすてよりコスパがいい。皆白い目で見てたくせに、真似されてきた。+2
-2
-
832. 匿名 2020/02/16(日) 16:21:37
今の時期につけてない人の方がよっぽど嫌だ
何色でもつけて欲しい+6
-0
-
833. 匿名 2020/02/16(日) 16:23:06
この期に及んで黒マスクは嫌だとかもいってられないけど‥でも、黒マスクも売ってないよね今。まぁ白と黒両方あったらそら白を買うさ。+6
-0
-
834. 匿名 2020/02/16(日) 16:23:19
ダイソー行ったとき、レジが黒マスク付けた高校生か大学生くらいの男の子だったんだわ
黒マスクうわぁと思ったんだけど、私子ども抱っこ紐しててそれ見て商品全部袋に入れてくれて、やっぱり人は見た目に寄らないと思ったよ
普通の人に助けられてもありがとうーと思うだけなんだけど、見た目がアレな人に助けられると少し感動するw+4
-3
-
835. 匿名 2020/02/16(日) 16:23:43
>>822
え?ピッタマスクのパステルカラーとか
普通にコーディネート的にするよ。
でもつけてたら中国系か韓国系の人に
それ何?ってジェスチャーされた。
+2
-1
-
836. 匿名 2020/02/16(日) 16:24:33
70か80くらいのおじいちゃんが黒マスクつけてた。
マスク買えなくて黒しかなかったんだろうな。+8
-0
-
837. 匿名 2020/02/16(日) 16:26:50
妙にスタイリッシュだから、若いイキったイケメンしか許されない感じあるよねw
普段着に革ジャン着るみたいな恥ずかしさがあるわ...+6
-0
-
838. 匿名 2020/02/16(日) 16:27:07
ほんとに多すぎてダサすぎる❗️❗️笑+3
-0
-
839. 匿名 2020/02/16(日) 16:27:25
>>836
今はそう思ってもらえるからまだマシだよね+5
-0
-
840. 匿名 2020/02/16(日) 16:27:44
何アピールなのか全くわからない+3
-0
-
841. 匿名 2020/02/16(日) 16:28:14
サンプルかなんかでもらったピンクや水色でさえ恥ずかしかったし、職場でイジられた笑
最初にマスクに色つけようと思った人、ある意味すごい。思い付くようで思い付かないもんね。+3
-1
-
842. 匿名 2020/02/16(日) 16:29:40
なんかヤンキーみたいでヤダ
+5
-1
-
843. 匿名 2020/02/16(日) 16:31:09
>>146
うちのハゲた父さんが銭湯に行くのに、妹のローリーズファームのショッパー使ってる。笑 ローリーズファームのショッパー不織布で使えるよね!+11
-0
-
844. 匿名 2020/02/16(日) 16:31:38
ファッションで着けている人、速攻止めなさい。+5
-0
-
845. 匿名 2020/02/16(日) 16:32:44
黒マスク論争ってガルでよく見る光景だけど、いつも黒派のコメントがみな一様にキレてるのが気になる
何をそんなにイラ立っているのだろう+4
-2
-
846. 匿名 2020/02/16(日) 16:35:26
>>5
ベトナム人も+1
-0
-
847. 匿名 2020/02/16(日) 16:36:31
>>832
咳してなくても?+1
-1
-
848. 匿名 2020/02/16(日) 16:37:00
ふと思った。葬式とか通夜に黒マスクをして行ったら失礼にあたるのかな?
失礼 +
失礼じゃない -+3
-0
-
849. 匿名 2020/02/16(日) 16:37:02
黒のマスクって韓国風とか以前にアニメの戦い系っぽい。
昭和のヤンキーが、革の黒マスク着けてるのを見た事があるからかっこいいと言うより、気味が悪い。+2
-0
-
850. 匿名 2020/02/16(日) 16:39:04
>>12
そんなだからインフルエンザ撒き散らす移る+5
-0
-
851. 匿名 2020/02/16(日) 16:39:33
>>816
昔台湾行ったら、街中は埃がひどいから柄の布マスク付けている人沢山いた。+2
-0
-
852. 匿名 2020/02/16(日) 16:39:42
黒マスクは、団体のうるさい観光客の悪いイメージしかないからつけたくないな+3
-2
-
853. 匿名 2020/02/16(日) 16:40:41
黒マスクとか一時期クロちゃんがインスタで黒マスク姿アップしまくったせいでクロちゃんのイメージしかないから好きじゃない+9
-0
-
854. 匿名 2020/02/16(日) 16:42:26
>>13
つけてる人見るとやっぱり二度見しちゃう
今は非常時だから
つけてない方がヤバそうだけど+12
-0
-
855. 匿名 2020/02/16(日) 16:44:57
>>209
息苦しいとこうやって鼻出しちゃうの分かるけど
やっぱ人から見たら格好悪いな
気をつけよ+9
-1
-
856. 匿名 2020/02/16(日) 16:46:09
>>36
ダッッッッサ!
こっちが恥ずかしいわ+8
-5
-
857. 匿名 2020/02/16(日) 16:46:27
からマスクって、K-POP アイドルが空港とかで
付けてるイメージ、the韓国人か中国人でしょう。
日本人で黒マスクだったら、半グレとかDQN
のイメージ。+4
-4
-
858. 匿名 2020/02/16(日) 16:46:44
>>500
日本の芸能界も増えたじゃん
芸人とか逆に日本人ぽいの探すほう+1
-0
-
859. 匿名 2020/02/16(日) 16:47:41
マスク不足だから今だけはいいよ何つけててもw+18
-0
-
860. 匿名 2020/02/16(日) 16:47:53
白地に花柄ならチョット良いかも+2
-1
-
861. 匿名 2020/02/16(日) 16:48:40
>>34
謎の意地はやめて周りのためにつけて+19
-0
-
862. 匿名 2020/02/16(日) 16:51:01
卍丸+1
-1
-
863. 匿名 2020/02/16(日) 16:51:08
毎日同じようなトピックばっか。緊急事態なんだから何色でもいいと思うけど。へんなの+7
-0
-
864. 匿名 2020/02/16(日) 16:52:03
>>5
韓国、中国人って奇抜な柄率多くない?+0
-0
-
865. 匿名 2020/02/16(日) 16:52:34
これ迄に黒やグレー、カーキ等見たけど皆さん10~20代くらいの学生さん?という感じの男子ばかりだった。偶然?
+2
-0
-
866. 匿名 2020/02/16(日) 16:54:03
>>759
韓国大っ嫌いだけど黒しかなかったから黒つけてる。そんな風に一括りにされると辛いのですが…今売ってないし+14
-0
-
867. 匿名 2020/02/16(日) 16:56:36
>>805
それだと病気の人でも白つけづらくなって、結果みんな黒+8
-1
-
868. 匿名 2020/02/16(日) 16:56:50
+2
-2
-
869. 匿名 2020/02/16(日) 16:57:46
欧米人は風邪引いてもマスクしないの?
風邪ひいたらソッコーで休み確定なのか?
くしゃみや咳を肘でする文化は日本も真似した方が良いんだよね。
日本は手でするからその手についた菌がドアノブとかについて広がりやすいんだって。+4
-0
-
870. 匿名 2020/02/16(日) 16:57:58
もう何色でもいいからマスク欲しいよ。
人の目より、自己防衛が最優先。+12
-0
-
871. 匿名 2020/02/16(日) 16:58:02
>>744
年中何かしらの花粉飛んでる
あなたが知らないだけ
花粉以外に乾燥からの風邪予防やインフル予防もあるし+7
-0
-
872. 匿名 2020/02/16(日) 17:00:12
冬は、男は黒めの服着てるから合うと思うけど、女は合わないな。ピンクとかの方が可愛い。+0
-4
-
873. 匿名 2020/02/16(日) 17:00:43
仕事とアレルギーの関係で活性炭が入っているマスクをするから、黒マスクになってしまう。お洒落でしてると勘違いされて恥ずかしい+7
-0
-
874. 匿名 2020/02/16(日) 17:00:50
>>802
今のリアルがゾンビ映画みたいなもんじゃん
マスク着けないと+0
-0
-
875. 匿名 2020/02/16(日) 17:00:54
湘南爆走族とか思い出してしまう。
中2なイメージ。
今だったら韓国人。+5
-1
-
876. 匿名 2020/02/16(日) 17:04:53
>>26
泥棒の絵の人って 口の周りが黒く描かれているから 口の周りが黒いと泥棒に見えてしまう。+8
-0
-
877. 匿名 2020/02/16(日) 17:06:37
>>483
顔文字かわいいw入れたくはないw+1
-5
-
878. 匿名 2020/02/16(日) 17:06:51
黒マスク好きじゃないけど、マスク不足だから付けてます。
白やベビーピンクのマスクは両親や社会人の兄に使ってもらって、学生の私と弟が黒マスクを使うようにしてます。
誰かさんが中国に大量のマスクを支援したせいで、仕方なく黒マスクを付けてる人も多いのかなと思います。+7
-0
-
879. 匿名 2020/02/16(日) 17:07:58
正直、中韓東南アジアのイメージ。
今はマスク不足だから仕方なく付けてる日本人もいるかもしれないけど。+3
-0
-
880. 匿名 2020/02/16(日) 17:09:18
マイナスかもだけどこれみてわかりやすいのもいいかもっておもった。+4
-7
-
881. 匿名 2020/02/16(日) 17:10:00
ドラッグストア見たら黒だけ売れ残ってた
それしか売ってないなら仕方ないよね+6
-0
-
882. 匿名 2020/02/16(日) 17:10:07
美人・イケメンが着けてるイメージある+0
-8
-
883. 匿名 2020/02/16(日) 17:11:00
あえて色付きを選択してるってと事は自分にはこれが似合うって思ってるって事でしょ…
ただでさえ顔面マスク補完強いのに自分でハードル上げすぎだわ+6
-0
-
884. 匿名 2020/02/16(日) 17:15:41
向こうの国の人に間違われたくないから
白がいいなやっぱり+6
-0
-
885. 匿名 2020/02/16(日) 17:15:58
>>786
決めつけがすごいね。こんだけしょうがなく黒をしてる人がいるって書き込みがあるのに、周りの言葉に耳を向けず他人をボロクソに言うあなたもどうかと思うわ+9
-2
-
886. 匿名 2020/02/16(日) 17:17:05
>>4
ググ可愛いわ+7
-9
-
887. 匿名 2020/02/16(日) 17:17:05
>>667
外国人って中韓人?+5
-0
-
888. 匿名 2020/02/16(日) 17:18:49
>>4
だれ?ゲーポップのおかま?+10
-4
-
889. 匿名 2020/02/16(日) 17:20:01
>>760
え?あなたは普段着で機能性重視して選んでるの?若い子ならそこまで気にしないよね。逆にどこの服買ってるのか気になるー。+5
-1
-
890. 匿名 2020/02/16(日) 17:20:09
>>36
「俺カッケー」って思ってるのが
全身から溢れかえっててダサすぎる+18
-1
-
891. 匿名 2020/02/16(日) 17:20:12
>>881
韓国人に間違えられていやだけど無いなら仕方ないよね。+4
-0
-
892. 匿名 2020/02/16(日) 17:22:40
>>875
中2なら可愛いけど大人なら低知能。+5
-1
-
893. 匿名 2020/02/16(日) 17:25:11
>>805
それならみんな白にしなくてはダメじゃん。+0
-0
-
894. 匿名 2020/02/16(日) 17:27:13
黒マスク批判世代の問題なだけだと思うので、
憐れだなあっていつも思ってる。
他人のファッションとかとやかく言わないほうが品のある大人だと思うし。+5
-0
-
895. 匿名 2020/02/16(日) 17:27:24
旦那が黒マスク買ってきた時はちょっと引いた。😭
コロナ前だったんだけどな。。+1
-2
-
896. 匿名 2020/02/16(日) 17:28:06
黒マスク目の敵にし過ぎてて引く。+7
-2
-
897. 匿名 2020/02/16(日) 17:29:59
黒って、衛生用品のマスクというより「覆面」のイメージがあるから、一見ギョッとする。白いマスク姿は見慣れてるから何とも思わないけど。
あと正直黒いからといって白と比べてカッコよさやスタイリッシュさを全く感じない。ただただ見慣れない姿に違和感がある。+6
-0
-
898. 匿名 2020/02/16(日) 17:30:03
黒マスク幽遊白書の方だったの⁉︎私、HUNTER×HUNTERのフェイタンだと思ってた!+1
-0
-
899. 匿名 2020/02/16(日) 17:30:24
白ならいいの?+1
-0
-
900. 匿名 2020/02/16(日) 17:32:31
>>71
歌手は喉を乾燥から守るために移動中つけてるイメージだった+1
-0
-
901. 匿名 2020/02/16(日) 17:34:41
>>304
なんかこの人叩かれてるけど
ちょっと言葉不足だっただけで
「じろじろ見るのはかわいそうだからやめておいた」という意味なのかもしれない
哀れんでるなら失礼だけどさ
+5
-0
-
902. 匿名 2020/02/16(日) 17:37:03
変に強がる薄っぺらい人+4
-1
-
903. 匿名 2020/02/16(日) 17:39:48
黒マスク付けたい人は
だって黒のほうが好きなんだもーん
って開き直ればいいのになっていつも思う
変に「黒しかなくて」「ファッションに合わせて」とか言い訳して、厨二っぽいって言われて怒って、そこまで含めてまさに厨二だなぁって感じしてカッコ悪い+4
-5
-
904. 匿名 2020/02/16(日) 17:40:36
申し訳ないが悪い奴っぽく見えちゃう
+6
-3
-
905. 匿名 2020/02/16(日) 17:41:49
>>880
私が聞いた話だと中国で黒が流行ってる理由は
白マスクだと吸気するたびに付着していく待機汚染物質でマスクが黒ずむから、だったけどなぁ…+5
-0
-
906. 匿名 2020/02/16(日) 17:42:38
客がしてきた。ビックリした。+3
-0
-
907. 匿名 2020/02/16(日) 17:43:10
黒マスク付けて芸能人気取りの友達居る。。
え?あの人なんかの有名人かな??
って思われたいんだと思う。。+2
-6
-
908. 匿名 2020/02/16(日) 17:43:59
>>1
最初ギョッとしたけど、最近はそこそこ見慣れてきた。自分は着けないけど。+1
-0
-
909. 匿名 2020/02/16(日) 17:44:40
黒のマスクのメリットは
口紅が付いても目立たないくらい?
無理やり考えたが、やっぱり苦手+6
-1
-
910. 匿名 2020/02/16(日) 17:45:43
>>364
山P+0
-0
-
911. 匿名 2020/02/16(日) 17:47:33
嫌だったけど白が手に入らないから、グレー・ネイビー・カーキのピッタを洗って使ってる。花粉症だし喘息持ちだから、もうダサいとか言っていられない。+5
-0
-
912. 匿名 2020/02/16(日) 17:48:28
私もマスクの色とか、もうそんな事言ってられないと思ってつけてる。
マスクある人と着けて無い人が居て、どちらが「人に対して気を使ってるか?」を
考えたら、色の事なんか皆気にしないでしょうと、黒マスクも使ってる。
(マスク無い人は、手作りしても予防や気遣いしてるし)
むしろブルーマスク着けて、街中大勢でウロウロしてる人見ると「中国人観光客?」と
チョット怖くなるのはあるな……
日本では医療機関に勤めてる人が使用してるってイメージだから、ブルーマスク。+5
-3
-
913. 匿名 2020/02/16(日) 17:50:14
色んな色のマスクあっていいじゃんと思うけどね
どうせ1日で捨てるし
人が何つけてても気にならんわ
花粉症でここから数ヶ月マスク生活だけど毎日白マスクたしかに飽きるし服装から浮くから若い子の気持ちも分かる
私は歯医者さんみたいな薄水色のやつつけてる+4
-0
-
914. 匿名 2020/02/16(日) 17:52:19
>>588人の文句言う前にどこのスレいるってカタコトになってるの気づこうね笑笑+1
-2
-
915. 匿名 2020/02/16(日) 17:53:01
ジャニーズもよくつけてるよね
+0
-0
-
916. 匿名 2020/02/16(日) 17:58:07
中高生が付けてると韓国とかのファッションに憧れてるのかなってスルーするけど
たまに40、50代のおじさんが付けてるとヤバさしか感じない。
なんか世の中に対して攻撃性を持っていそうな感じがしてしまう。
ファッションが自由だって言われたら何とも言えないんだけど
でも私は理屈じゃなく不安な気持ちになってしまう。+4
-4
-
917. 匿名 2020/02/16(日) 18:00:02
マスク品薄でも黒マスクは買わないわ
+6
-4
-
918. 匿名 2020/02/16(日) 18:01:22
>>27
ダイソーのマスクはVFE規格より下の値段なりの低レベルなものだから、コロナやインフルエンザウィルスは防げないよ
花粉とか埃くらい
ペイペイフリマで名古屋の子持ちおばさんが高額転売してて悪質+4
-0
-
919. 匿名 2020/02/16(日) 18:02:47
ピンクもちょっと恥ずかしくて使えない
+2
-3
-
920. 匿名 2020/02/16(日) 18:04:20
今のところ白マスクが間に合ってるから白を使ってるけど、なくなった時黒しかなかったら買うと思う。ちょっと人目が気になるけどね…+2
-0
-
921. 匿名 2020/02/16(日) 18:05:52
通販見たら模様の入ったカラフルなマスクもあるのね
誰がどういう時にするんだろう
+0
-0
-
922. 匿名 2020/02/16(日) 18:06:48
>>10
それ、ピッタマスクですか?
ウイルスはガンガン通すから気をつけてくださいね+3
-0
-
923. 匿名 2020/02/16(日) 18:08:11
>>1
黒マスクって怖いんだよね、+0
-0
-
924. 匿名 2020/02/16(日) 18:08:12
なんで黒なんか作ったんだろ+2
-0
-
925. 匿名 2020/02/16(日) 18:10:01
黒いマスクをしている人は、グラサンしている人と同じニオイがする。ナルシストっぽい。+3
-0
-
926. 匿名 2020/02/16(日) 18:10:40
>>1
黒マスクは韓国と、自信がないから威嚇したい日本人しかしてない。+1
-3
-
927. 匿名 2020/02/16(日) 18:10:42
いちいち海外からどう見られるか、ってどうでもいい
その海外ってどこよ
どうせ欧米なんでしょ
そのくせ個性を出せとかわけわからん+6
-0
-
928. 匿名 2020/02/16(日) 18:11:10
>>4
きもい+4
-5
-
929. 匿名 2020/02/16(日) 18:12:03
>>43
泥棒なのよね+2
-0
-
930. 匿名 2020/02/16(日) 18:12:12
保育園保護者で黒マスクつけてるひといる。
頭悪そう。+4
-2
-
931. 匿名 2020/02/16(日) 18:13:26
>>665
ひとつき位前の都内で、サラリーマンで着用してるの見たよ。
30歳前後だったけど、スーツに黒マスクだったんで、どんな仕事してるのか少し気になった。
そんな私は去年と年明けに買い足したソフトベージュ、サーモンピンク、カーキ、ライトグレー、ネイビーを服に合わせてローテーション。
割りと重度の花粉症なのでマスクは必須(なんなら対策メガネも)なんだけど、他人からどう見えてるかは怪しいところ。+2
-0
-
932. 匿名 2020/02/16(日) 18:15:01
❗️みなさん議員の年収は4000万くらいらしいです!+2
-0
-
933. 匿名 2020/02/16(日) 18:15:47
薄ピンクのマスクつけてる人みると、おばさんのパンツ連想してしまうのは私だけかな。+0
-2
-
934. 匿名 2020/02/16(日) 18:18:19
どうでもいい+1
-0
-
935. 匿名 2020/02/16(日) 18:20:20
マスク無くて黒のしかなくて買ったけど、やっぱりつけるのやめよう…+1
-3
-
936. 匿名 2020/02/16(日) 18:21:15
>>715
おお!これいいね!+1
-0
-
937. 匿名 2020/02/16(日) 18:22:04
>>927
こっちもあちらの方はマスクもしない不潔な未開人と思ってますよね+5
-0
-
938. 匿名 2020/02/16(日) 18:22:27
>>670
めっちゃウケたwwww+0
-0
-
939. 匿名 2020/02/16(日) 18:23:34
何色でもいいよ
なんで日本人てそこまで同じ色にこだわるんだろ
機能してれば良くない?+4
-0
-
940. 匿名 2020/02/16(日) 18:23:37
>>624
ヤバイwこうなっちゃうのかww
+1
-1
-
941. 匿名 2020/02/16(日) 18:25:56
>>916
他人のマスクの色一つで不安になるとか逆に心配になる+4
-2
-
942. 匿名 2020/02/16(日) 18:27:33
手持ちのマスクを本当に必要な時だけ使って節約せねば
+2
-0
-
943. 匿名 2020/02/16(日) 18:27:36
>>122
高校生とかだとKPOP好きな子とか着けてるよね〜
バイトしてると結構見かける+0
-0
-
944. 匿名 2020/02/16(日) 18:29:03
この非常事態にマスクの色一つに過剰反応する日本人て平和なんだかなんなんだか+3
-2
-
945. 匿名 2020/02/16(日) 18:29:42
>>1
よく聞くのが、黒マスクすると痴漢される率が低くなるらしい
むしろ痴漢被害にあってる人ほどした方がいい!+0
-0
-
946. 匿名 2020/02/16(日) 18:30:59
ウイルスを撒き散らさないでくれてるなら色なんてどうでも良くない?笑
自分が付けろと強制されてるわけでもないのに、老害に足突っ込んでるでしょ
+7
-0
-
947. 匿名 2020/02/16(日) 18:31:32
>>31
一緒に括られてもなぁ。
会社は機能にあわせて発注してあるから緑とかグレーとかあって、そういうのを付けなれてるというのもあるけど、電車で白マスク密度が上がると病院感がして滅入る。
黒は着けたことないけど、カラフルなのは好き。
+1
-0
-
948. 匿名 2020/02/16(日) 18:31:45
この間姉の付き添いでKPOPの物品並ばされたけどほとんどの人が黒マスクだった。 怖かった。+1
-0
-
949. 匿名 2020/02/16(日) 18:31:59
>>907
黒マスク見ただけでそこまで思うって逆に凄い+4
-0
-
950. 匿名 2020/02/16(日) 18:33:08
黒のマスクってお店で売ってる??
販売してるの見たことなくて。
あ、私は白派です。
(ΘvΘノ)+0
-0
-
951. 匿名 2020/02/16(日) 18:33:15
黒だけじゃなく、カラーマスクあっても良いんじゃない?
灰色や薄ピンクくらいがちょうど良さそう+3
-1
-
952. 匿名 2020/02/16(日) 18:33:52
ヤマピーとか真剣佑が黒マスクしてんのかっこよかったけどな、、+0
-5
-
953. 匿名 2020/02/16(日) 18:34:06
>>946
やばいよね
ここまでだとは思わんかった+9
-0
-
954. 匿名 2020/02/16(日) 18:35:09
>>903
そこまで思うあなたの方が中2に見えるw
だれもそこまで考えとらんよ+3
-2
-
955. 匿名 2020/02/16(日) 18:35:17
>>559
その通りなんです。買えたのが黒マスクのみ。嫌だけど、この状況仕方なくつけて通勤しています。私も保菌者で潜伏中かも、通勤中に他人にうつしてしまうかも、って考えると、黒だろうが、金色だろうが、着けないとね。
それをダメっていう人は潤沢に白いマスクを購入できる環境にある贅沢な人だと思います。+6
-0
-
956. 匿名 2020/02/16(日) 18:35:31
ダサいDQNが好んで着けてるか、韓流好きなティーンエイジャーが着ける印象だから抵抗あるわ。良い歳して黒は無理だな。
黒とか極端なんだよ。
服に合わせられる、ドぎつくないもっと淡い色で色んなバージョン作れば良いのに。
+7
-5
-
957. 匿名 2020/02/16(日) 18:41:20
>>955
この状況で黒マスク見ただけで頭悪そうとか中韓とか厨ニとか思う人がこれだけいるって事が衝撃なんだけど
靴下とか服の色はみんな気にしないのにマスクだけなんでそんなに気にするんだろう
しかも品薄なのに+9
-3
-
958. 匿名 2020/02/16(日) 18:50:19
>>75
韓国は行ったことないから知らないけど、中国は晴れた日でも空が黄くモヤかかってることはある。
因みに上海などの海沿いは前日に雨が降ってなくても黄河は茶色く濁ってるけど、山側は水が綺麗だったりする。+1
-0
-
959. 匿名 2020/02/16(日) 19:05:29
>>12
昔は海外旅行で日本人が、どこででもカメラでパチパチ撮るのを揶揄されてたのを思い出した。
今は地球の人間みーんなスマホでバチバチに撮るじゃん。
当時は高性能でコンパクトなカメラ(使い捨て含む)が普及してるのは日本ばかりって状況だっただけ。
単に製品性能に劣る国が、良さも知らずに私らをバカにしてた。
日本製のマスクは特に快適で高性能でいいよね。
うちの県、先月に比べてインフル感染率4割減だってさ。4割って。
マスクの感染防止効果は確実にある。
そのうち欧米でもしらっとマスクが普通のことになるから見ててみ。
+7
-0
-
960. 匿名 2020/02/16(日) 19:10:56
>>905
そうなんですね。+1
-0
-
961. 匿名 2020/02/16(日) 19:26:10
顔の半分くらい被っちゃうから黒だとインパクトあり過ぎるんだよね
白だけじゃなく淡いキレイな色が増えたら良いなとは思う+4
-0
-
962. 匿名 2020/02/16(日) 19:29:18
>>957
この状況で、ってことを話してるわけではないのでは?
黒マスクに対する違和感~のトピなのでイメージをみなさん投稿してるだけだと思う。+6
-2
-
963. 匿名 2020/02/16(日) 19:39:57
>>835
コーディネートなんだぁ
確かにパステルグレー?みたいな色を上品メイクに綺麗に合わせてた子は可愛いなって目にとまったな。
でもマスクでコーディネートまで考えが及ばない私はきっともうオバチャンなんだな(笑)+5
-0
-
964. 匿名 2020/02/16(日) 19:43:09
>>937
ほんとホント、
アメリカなんて
インフルエンザ大量絶賛増産中だし
簡単に医療機関かかれないし
かかったら高額だし
なのにマスクしないし
それで日本がーってわけわからんわ
+8
-0
-
965. 匿名 2020/02/16(日) 20:09:23
マスク不足してるし、他人が何色のマスクつけていようが気にならない。
+4
-0
-
966. 匿名 2020/02/16(日) 21:25:05
ウイルスを通さないマスクなんてあるの?
N95?
たかがマスクだし飛沫が通らなきゃいいんじゃない…
ホコリも大きい
ピッタは、四角くくて脇が空いてるマスクよりマシなきがする
ウイルス99パーカットの四角いマスクしてたとき、ホコリっぽい人が近くにいるとすぐクシャミでたけど
ピッタマスクにしてから、近くでホコリが舞ってもわりと平気+4
-0
-
967. 匿名 2020/02/16(日) 22:45:32
ピッタマスクなら黒系でもまだいけそつかなと今日思った!
自分もマスクなさすぎて買ったけど外につけるの躊躇してたけど今日普通っぽい大人しそうな女の子とかもつけててあ、なかったんだろうなって思ったし何とも思わなかった。
肌色に近いものでファンデーションみたいに微妙な色の差で作っても面白いのかなと思った。自分の肌色に1番合いそうなやつ、、とか思ってたら顔半分のっぺらぼうみたいにみえるかと一人でしょうもないこと考えてた+3
-0
-
968. 匿名 2020/02/17(月) 01:52:47
>>636
なるほど!+1
-0
-
969. 匿名 2020/02/17(月) 02:09:02
こんなマスクない時なのに贅沢言ってられない
あるなら黒だろうが茶色だろうがつける。
普段なら白選ぶかな。
黒してる人も別に嫌いじゃない、白が正義じゃあるまいし。+2
-0
-
970. 匿名 2020/02/17(月) 05:24:08
まあからは確かに肌の汚さとか目立つし夜中につけてコンビニ行くと怪しまれてる気がして落ち着かないよね+1
-0
-
971. 匿名 2020/02/19(水) 18:58:08
たまたまドンキで黒の箱マスク売ってたから旦那が買ってきてくれたけど抵抗ある。黒でもみな買ってたみたいよ。+2
-0
-
972. 匿名 2020/02/21(金) 03:24:18
>>955
なんとなく、この人は普段は白だけど今はやむをえず黒なんだろうってのはわかる。
明らかに普段から黒マスクの人って服装とかからなんかわかるんだよねー+1
-0
-
973. 匿名 2020/02/27(木) 13:20:03
>>604
これ言おうと思ったら先に言われてた+1
-0
-
974. 匿名 2020/02/29(土) 18:22:05
>>126
「血の汚れ」に見えてビビった
+0
-0
-
975. 匿名 2020/03/08(日) 23:48:45
>>456
ありがとう。お節介さん。+1
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する