ガールズちゃんねる

【PLST】プラステ好きな方

114コメント2020/02/20(木) 19:35

  • 1. 匿名 2020/02/14(金) 22:01:13 

    入園式の服を見に行ったら、高すぎず、安すぎずな感じでいいなあと思いました。

    UNIQLOやtheoryと同じ、ファーストリテイリングのブランドなんですね。

    ガルちゃんにトピがあるか検索したら、なかったので申請してみました。

    人気あるのかな?
    紙袋を持ってる人をよく見かける気がします。

    +114

    -5

  • 2. 匿名 2020/02/14(金) 22:02:09 

    【PLST】プラステ好きな方

    +129

    -11

  • 3. 匿名 2020/02/14(金) 22:02:38 

    ごめん分からない
    プレステなら分かるけど

    +84

    -40

  • 4. 匿名 2020/02/14(金) 22:02:55 

    わたしには高く感じてしまう…

    +190

    -11

  • 5. 匿名 2020/02/14(金) 22:02:56 

    >>2
    そりゃプレステや

    +67

    -7

  • 6. 匿名 2020/02/14(金) 22:03:26 

    パンツはよく雑誌に「名品!」って取り上げられてるよね。

    +152

    -2

  • 7. 匿名 2020/02/14(金) 22:03:36 

    >>2
    そういうのいいから

    +12

    -17

  • 8. 匿名 2020/02/14(金) 22:03:53 

    微妙に高いよね…
    貧乏でごめんだけど。

    +205

    -12

  • 9. 匿名 2020/02/14(金) 22:04:10 

    ユニクロより高いですよね?

    +120

    -1

  • 10. 匿名 2020/02/14(金) 22:04:17 

    お財布に優しく、生地もリッチではないものの粗悪じゃないところが好き。
    ありがたい。

    +126

    -7

  • 11. 匿名 2020/02/14(金) 22:05:03 

    私去年子どもの入園式のためにここのパンツスーツ買ったよ!卒園入学入園と全部このスーツにお世話になる予定!コサージュとか小物だけ変えれば長く使えそうでいい買い物した!

    +42

    -1

  • 12. 匿名 2020/02/14(金) 22:05:08 

    >>2
    貼ろうと思ったらもう貼られてた

    +26

    -3

  • 13. 匿名 2020/02/14(金) 22:05:21 

    プラストだと思ってた

    +89

    -5

  • 14. 匿名 2020/02/14(金) 22:05:21 

    「ユニクロ」以上、「セオリー」未満

    +171

    -2

  • 15. 匿名 2020/02/14(金) 22:05:56 

    値段も質も中途半端。

    +54

    -7

  • 16. 匿名 2020/02/14(金) 22:05:58 

    私も入園式のワンピースとジャケット買いました

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2020/02/14(金) 22:06:11 

    サイズ展開にXSとかXXSがあるから有難い!

    +105

    -4

  • 18. 匿名 2020/02/14(金) 22:06:32 

    シンプルで会社用に丁度良いから割と好き。


    星さんのイメージ強い。

    +41

    -2

  • 19. 匿名 2020/02/14(金) 22:07:42 

    気に入ってます
    モールによく入ってますね
    コンサバ系なのかな 色使いがオシャレ

    +94

    -1

  • 20. 匿名 2020/02/14(金) 22:07:44 

    +111

    -2

  • 21. 匿名 2020/02/14(金) 22:07:56 

    いいかなと思ってたけどUNIQLOと同じ会社かと知ったら醒めた
    好きなら着れば良いと思うけどどうにも頭にチラついて

    +30

    -24

  • 22. 匿名 2020/02/14(金) 22:08:07 

    高過ぎず
    安過ぎず
    のこの価格帯が最も騙されやすいよ。はっきり言って質の割に高い。こことか、ナノユニバースとかね。もう少し価格帯を上げたらグンと質が違うのが分かるはず。

    +157

    -9

  • 23. 匿名 2020/02/14(金) 22:08:10 

    サイズ豊富だよね

    XXSからXLだかXXLまであったりする

    +21

    -1

  • 24. 匿名 2020/02/14(金) 22:08:48 

    最近ときめく様な商品が無い

    +100

    -0

  • 25. 匿名 2020/02/14(金) 22:08:55 

    >>17
    君、どんだけ細いん。

    +11

    -7

  • 26. 匿名 2020/02/14(金) 22:09:28 

    >>2
    これを待ってた

    +21

    -3

  • 27. 匿名 2020/02/14(金) 22:09:32 

    好きです
    でも毎年定番商品が少し形を変えて出てるイメージ

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2020/02/14(金) 22:11:34 

    カジュアルで高く見えないのに、意外と高いイメージかな…
    あと店の内装が簡素だよね

    +110

    -2

  • 29. 匿名 2020/02/14(金) 22:11:34 

    >>22

    私もそう思う。アローズ系列のグリーンレーベルとかね。この価格でこの質なら、ユニクロでいいやってなる。ガリャルダガランテのセカンドラインも、本家よりだいぶ質が違ったな。

    +43

    -11

  • 30. 匿名 2020/02/14(金) 22:13:51 

    今はペラペラ

    いいなぁと思ったらインポート物で0一個多い服もあるから注意

    +62

    -1

  • 31. 匿名 2020/02/14(金) 22:15:05 

    パンツはラインが綺麗で好きです。
    サイズが豊富なので身長低くても切らなくてもいいのがいい。

    +48

    -1

  • 32. 匿名 2020/02/14(金) 22:15:37 

    トピ画に釣られてきたら全然わからない内容だったので失礼します。

    +7

    -5

  • 33. 匿名 2020/02/14(金) 22:18:21 

    >>2
    トピの主旨を混乱させるなw

    +29

    -2

  • 34. 匿名 2020/02/14(金) 22:20:43 

    ネットでブラウス買ったらシルエットはかわいいのに想像以上に薄くてびっくり。ファストリ系列なら納得です。
    パンツはサイズが豊富なので今後も購入しようと思ってます。

    +45

    -2

  • 35. 匿名 2020/02/14(金) 22:22:02 

    >>21
    皆ユニクロやらジーユーを着ているからなんだかそれが嫌で、せめてプラステにしようと思ったら同じ会社…。結局毒されていたんだとしょんぼり…。

    +91

    -0

  • 36. 匿名 2020/02/14(金) 22:22:08 

    去年入園式のジャケットとスカートとコサージュ買ったよ!
    スカートのXSサイズがあるのが嬉しかった。

    +14

    -1

  • 37. 匿名 2020/02/14(金) 22:23:09 

    シンプルだしお気に入りです。

    +8

    -2

  • 38. 匿名 2020/02/14(金) 22:24:01 

    >>2
    タイトル空目に2コメ目がこれだから
    てっきりプレステの思い出語りトピだと思い食らいついた私がバカだったよ。

    +43

    -7

  • 39. 匿名 2020/02/14(金) 22:29:19 

    昔は丁度よい価格で好きな感じだったからよく買っていたけど最近は生地感なのかなんか安っぽく見えてしまって買わなくなった。

    +26

    -1

  • 40. 匿名 2020/02/14(金) 22:29:23 

    >>2
    サガフロが好き

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2020/02/14(金) 22:32:38 

    プラステのパンツは良いって雑誌とか口コミで見る。けど、センタープレスパンツなんてユニクロguしまむらで間に合っちゃう… お店の人と話すのも緊張するし
    シルエットがどうとかそこまで誰も見てないしね

    +14

    -18

  • 42. 匿名 2020/02/14(金) 22:32:47 

    >>17
    羨ましい!!私もその昔XSがあればなーって思ってた時代があったわ笑

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2020/02/14(金) 22:35:19 

    >>42
    私逆、XLのコンサバ系あるといいなーって思ってる。

    +18

    -2

  • 44. 匿名 2020/02/14(金) 22:35:24 

    >>21
    コンセプトとかデザインとか全然違うんだろうけど、心情的にユニクロにお金払ってる気分になる。そう思うと高く感じる…

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2020/02/14(金) 22:36:18 

    >>22

    元アパレルの同級生(男性)が、同じこと言ってたな。パッと見はオシャレに見えるんだけど、生地の質が悪いし、縫製も雑だと。

    +65

    -3

  • 46. 匿名 2020/02/14(金) 22:36:43 

    >>2
    こういうトピ内容と違う画像はらないで欲しい一瞬混乱するわ

    +3

    -7

  • 47. 匿名 2020/02/14(金) 22:39:23 

    >>2
    やりやがったなw
    私もうっかりプレステトピだと思ったわw

    +20

    -3

  • 48. 匿名 2020/02/14(金) 22:40:58 

    >>29
    グリーンレーベルとplstって同価格帯じゃないですか?
    アウターとか全体的にはグリーンレーベルの方が外れないけど、パンツはplstの方が形が綺麗で素材もいい気がする。

    +35

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/14(金) 22:42:23 

    近所のここのお店の店員、かなり態度悪かった
    それから行ってない
    教育もちゃんと出来ない会社は信用出来ない

    +20

    -3

  • 50. 匿名 2020/02/14(金) 22:43:04 

    ユニクロのEZYアンクルパンツ
    プラステのウォームリザーブパンツ

    やっぱり違うの?

    +27

    -0

  • 51. 匿名 2020/02/14(金) 22:43:39 

    ダサいしまむらおばさんばかりだから盛り上がらないよ。

    +11

    -5

  • 52. 匿名 2020/02/14(金) 22:43:42 

    >>2
    トピ絵がコレだったからプレステのパチもんかなんかがそういう名前で予想以上に良いから語ろうぜみたいなトピなのかと思って興味がわいて覗いたら全然違ったw

    +10

    -2

  • 53. 匿名 2020/02/14(金) 22:47:33 

    >>2
    プレステのトピ面白そうと思ったのに違かったw

    +23

    -3

  • 54. 匿名 2020/02/14(金) 22:55:04 

    >>2
    誰もが過ぎったであろうことを喜々と貼ってそう

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/14(金) 22:56:05 

    40代になって若い頃のカジュアルが似合わなくなってきたからたまにショップやネット覗きます。

    ただ私にはちょっとお高いのでセール品しか買ったことないです。

    シンプルでサイズ展開が豊富で私は好きです。

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/14(金) 22:58:31 

    キレイ目な感じがすき。
    特にパンツは気に入ってる。カジュアルにスウェットとも合わせてる。重宝してる。

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2020/02/14(金) 23:02:41 

    ニット買ったらすぐに毛玉出来た。カシミヤ入りだったから長く着ようと思ってたのに。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/14(金) 23:16:09 

    何年も前にこのダウンコート買ったよ
    今年も来てる
    ラインがきれい
    【PLST】プラステ好きな方

    +24

    -5

  • 59. 匿名 2020/02/14(金) 23:17:36 

    >>49
    私も店員さんが感じ悪く感じました。
    同じ店かしら…。
    UNIQLOやGUの店員さんの方が親切。

    +27

    -1

  • 60. 匿名 2020/02/14(金) 23:22:21 

    >>22

    プラステのパンツ
    定価8000円

    アローズ
    23区
    UNTITLED
    あたりだと
    定価18000円

    この価格帯を30%OFFで買ったら12600円だから、プラステを定価で買うより、ずっと満足度は高い。

    +17

    -2

  • 61. 匿名 2020/02/14(金) 23:28:32 

    >>59
    何か気取ってるよね

    +12

    -2

  • 62. 匿名 2020/02/14(金) 23:37:43 

    >>60
    23区とかUNTITLEDの方が値段の割りに昔から質悪いと思う
    インディヴィとかも!
    高い安いは人それぞれだけど私はプラステをセールでガバッと買って飽きたらまた買うかなぁ

    +20

    -5

  • 63. 匿名 2020/02/14(金) 23:39:18 

    PLSTのパンツはハズレがない。
    数えてみたら、ウォームリザーブだけで6本あったw
    ワイドもスティックもどちらもはきやすいし、色違いで持ってる。仕事の時は重宝してます。
    スカートはイマイチだから買った事なし。

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/14(金) 23:40:20 

    プラステはアウターいくつか持ってる
    綺麗目ですき。オンラインショップでアウトレットにたまに出てたからそこで買ったよ。
    ただアンクル丈のセンタープレスのパンツは自分にはGUがピッタリで、それに気づいてからプラステのパンツはメルカリで売ったわ。
    自分は普段の服MサイズだけどプラステはSがピッタリでMだとデカイ。
    初めてのプラステをオンラインで購入されるかたは要注意だと思います!

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/14(金) 23:43:25 

    プラステ、値段高い。
    某北関東の店に行ったけど、店員が根性悪くて嫌になったから、何も買いたくなくなった。

    +22

    -1

  • 66. 匿名 2020/02/14(金) 23:45:09 

    プラステはパンツが好き
    でも微妙に高い

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/14(金) 23:52:22 

    >>49 >>59 私もプラステで店員の態度悪くて嫌な思いしました。
    とにかく根性悪い店員だった、、、。
    プラステ全体が、バカ店員しかいないのかもしれないです。
    ファーストリテイリングだと知って、店員の質の悪さに納得です。


    +25

    -6

  • 68. 匿名 2020/02/14(金) 23:54:02 

    主です。
    トピ立って嬉しいです。
    トピ画w

    夫にメンズもあるよ!と報告したところ、価格とのバランスを考えるとUNIQLOでいいと言われてしまいました…。

    パンツが評判良いんですね〜。
    パンツスーツにしようかな。
    ネットで見た丸と四角のブローチもかわいいなと思いました。

    引き続き、よろしくお願いします。

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/14(金) 23:57:11 

    >>61 わかる!プラステ、店員がめっちゃ気取ってるよね(笑)
    なんだろ、あれ。 笑えるけど。
    田舎者なのに、お高くとまってる感だったから、笑っちゃったよ。

    +28

    -1

  • 70. 匿名 2020/02/14(金) 23:59:56 

    アラフォーになって服難民。
    ここの服は癖がなくて着やすいデザインに見える。

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/15(土) 00:02:37 

    パンプスはどうですか?
    GU、UNIQLOはパンプス売れてるみたいだから、ここのもいい感じ?

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2020/02/15(土) 00:05:06 

    気づいたら通勤着の8割がプラステになってた
    色とかシルエットがやっぱり綺麗だしすぐセールやるから結構安く買えるよ
    コートも半額でゲットした
    オンワードやワールドの高めニットがすぐ毛玉だらけになったけど、プラステはガンガン洗っても大丈夫だしスカートもアイロンいらずで本当にラクチン

    +16

    -2

  • 73. 匿名 2020/02/15(土) 00:06:50 

    >>72
    すぐセールやるんだ
    いいこと聞いた

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/15(土) 00:13:47 

    >>72
    GAPみたいな感覚でセールやってるのかな?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/15(土) 00:20:15 

    高橋志津奈さんコラボ、高橋さんのこと全く知らないけどかわいい。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/15(土) 00:21:10 

    スーツ買いました
    ラインが綺麗で好きです

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/15(土) 00:26:18 

    出来た当初はデザインとか凝っててオシャレだけどそこまで高くないのが売りだったのに、今は普通のシンプルな服屋になってしまった。

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/15(土) 00:33:53 

    >>62
    ええ?23区は質いいよ。プラステなんてユニクロレベルじゃん

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/15(土) 00:36:24 

    雑誌とかインスタの撮り方がうまい。その辺見ていいなと思って見にいったら欲しいものが何もない。
    毎回そうで買わない。同じようなシンプルなデザインでちょっと高いけどバンヤードストーム?の方がいい。

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/15(土) 00:50:36 

    家の近くで唯一キレイ目を買えるので、どうしてもきちんと感のある服を探したい時はプラステ見に行きます!

    でも、プラステの服を数年利用して分かったけど品質良くないというか、むしろ悪いよね?

    試着した時は、パンツやトップスのラインも素敵なんだけど、ヘビロテしたり洗濯したら原型とどめてない商品が多かったσ(^◇^;)

    ただ、オンラインショップや星さんのインスタの見せ方上手いので、また時々お店を覗きたくなる。

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2020/02/15(土) 00:58:45 

    >>1
    トピ画のせいでプレステかと思ってトピ開いちまった!

    +3

    -3

  • 82. 匿名 2020/02/15(土) 01:00:48 

    ニットの質が悪すぎる

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/15(土) 01:01:42 

    >>63
    ガンガン洗濯出来て、シワにもならず型崩れせずなのが有難い
    色によっては生地感目立って安っぽいから注意

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/15(土) 03:57:16 

    生地は値段の割に悪いけど、ユニクロGUより裁断が良い
    着たときにスタイル良く見える。でもすぐに型くずれするから、ワンシーズンで買い換える用

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/15(土) 05:05:14 

    >>17
    プラス押したけど私11号だったの忘れてた

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/15(土) 07:33:57 

    コートの質、めっちゃ悪かった。。
    質の割に高い、半額くらいで納得の値段。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/15(土) 08:15:45 

    PLSTは10年くらい前、表参道ヒルズの地下にある頃はよく買ってて、そこそこ品質がよくてリーズナブルでとても重宝してた。
    でもだんだん品質悪くなって足が遠のいた。
    今は全般的にめちゃくちゃペラペラになったね。

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2020/02/15(土) 08:32:02 

    >>50
    両方持ってます。
    毎日、仕事でパンツを履きますので3本ずつ持ってます。

    ユニクロの方は、何回か洗濯(洗濯機の手洗いコース)するとヨレヨレに型崩れするので、ワンシーズ履いたら終わり。
    プラステ も同じように洗濯しますが、生地もしっかりしていて型崩れしないし、全然違う。履いてる時のシルエットも細く見える。
    お金があれば断然プラステ で揃えたい。

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/15(土) 08:33:58 

    パンツは本当に履きやすい!
    股上も深くてお腹もお尻も包み込まれて苦しくない、
    なのにシルエット綺麗。
    値段も手頃だし、セールにもなるし。
    だから普段着はPLSTのパンツで、仕事やお洒落着はTheoryのパンツにしてる。
    ユニクロの服は私にはどうにも形が合わないので、そもそも買わない。

    PLSTは、トップスとかはあまり良くないし、別に生地もよくない。
    パンツだけは、値段の割に履きやすくシルエットが綺麗。

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/15(土) 09:20:15 

    >>21
    UNIQLOの会社に買収されただけで、元々は別ブランドだからUNIQLOはそこまで関わってないから
    違うよ

    +16

    -1

  • 91. 匿名 2020/02/15(土) 09:26:06 

    >>87
    わかります!
    theoryのセカンドラインとして出た時は、もっと垢抜けた印象で質も良かったですよね?
    ここ数年イオンで見かけるようになり、「あ、PLST入ってる」と思って覗くと何か違う‥
    買収されてからなんでしょうか

    +18

    -1

  • 92. 匿名 2020/02/15(土) 09:55:57 

    >>29
    グリーンレーベルは決め手に欠けるんだよね。ユニクロを基準にすると、この価格帯は買う気が失せてしまう。
    で、少し高いけどユナイテッドアローズを買う。beauty&youthは買わない。

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2020/02/15(土) 10:13:36 

    >>79
    バンヤードストーム、調べてみます
    アラフォーの服難民なので

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/15(土) 10:31:55 

    バンヤード
    質悪くない?私だけ?
    田舎だから近くにないけど、時々都会に行ったら買っていたんだが、その少ない買い物の頻度でコメントするのも申し訳ないけど、全部すぐ生地がイマイチでした。

    +4

    -2

  • 95. 匿名 2020/02/15(土) 10:43:18 

    入学式用スーツ買いました!
    サイズ展開豊富だからよかった。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/15(土) 11:07:37 

    バンヤードストームのデニムがきになる

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/15(土) 11:21:08 

    >>91
    >>87です。まさにPLSTが出たての時は、まさに廉価版theoryのような、垢抜けたシンプルカジュアルという感じでしたよね。
    昔は表参道ヒルズ店しか行ってなかったですが、高価なインポートものと並んでディスプレイされていて全く違和感なかったです。
    最近コピス吉祥寺に行って覗いてみましたが、全体的に陳列されている服の量が増えて、安い量販店にありがちなゴチャゴチャしたディスプレイで、ペラペラな素材で残念に思いました。

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/15(土) 11:51:58 

    >>87
    同感!
    私は六本木ヒルズでよく買ってた。
    theoryも好きだけど、高いなーって思ってたところに、セカンドライン登場は嬉しかった。
    セレクトのインポートの小物もセンス良くて好きだったなー

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/15(土) 14:14:23 

    >>62
    ワールド系列の方が好き

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/15(土) 14:28:14 

    優秀な店員さんはtheoryに行くから、PLSTの店員さんのモチベーションが上がらなくて感じが悪いのかなあ。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2020/02/15(土) 14:47:04 

    >>69
    目に浮かぶ。
    イオンモールに入ってるレベルなのにスカしてんの。
    ダルそうなの。
    オンラインはたまにチェックするけど、店舗はもう行かね。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2020/02/15(土) 14:51:36 

    >>49
    同じく。
    店員感じが、悪い。
    一人の客に二人店員で接客してて、いらっしゃいませもない。
    モールにあるけど、それ以来寄り付かない。

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/15(土) 15:37:05 

    ここ見て前から気になってたパンツを買いに行きました!
    名前曖昧ですみませんがツイル地?みたいなやつです。
    形がキレイなテーパードで感激です!
    しかもめっちゃ履きやすい!
    真冬にはもしかしたらちょっと寒いかもだけど…。
    でもきれい目にもカジュアルにも履けそうで気に入りました!
    春っぽいライトグレーも気になります(>_<)

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/15(土) 15:40:58 

    >>69
    やっぱり?
    そう思ってるの私だけじゃなかったんだ?
    見るだけ見てスッと出て行くw

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2020/02/15(土) 15:42:37 

    >>65
    根性悪いってどんだけw

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/15(土) 16:42:32 

    >>1
    セオリーってファーストリテイリングなの?
    そっちにビックリした
    萬田久子のブランドだっけ?

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2020/02/15(土) 17:08:12 

    40代、シンプルで着やすそうだからアプリも入れてたまに買うけど、ユニクロ系列と今日まで知らなかった…私のユニクロ好きは変わらなかったんだな
    店によって感じがいい人がいて、感じが悪い店では見るだけで買いません

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/02/15(土) 18:30:24 

    イオンに入ってる店舗だと、決め手にかけるとユニクロまで歩いてって似たようなの比較しがち。
    マウンパは悩んだ末にこの値段出すならこっちだよね?って冷静になってアウトドアの店まで行ってアウトドアブランドの買ってしまったw
    どうしてもこれじゃなきゃダメ!って服はあんまりないよね。
    私には、ユニクロ以上に無難を求められた時の服かも。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/15(土) 21:38:10 

    >>87
    めちゃくちゃわかります!
    私は10年前から神戸の1号店(と店員さんが言っていた)に通ってて、路地裏にあって結構穴場で気に入ってました。でも、一年で100店舗出店とかし出してから質が値段に合ってないなぁと思うようになり、その神戸店も閉店してました。好きだっただけに残念。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/15(土) 23:28:13 

    たまーに買いますが今年はウォームリザーブパンツが大活躍しています。あとはボアジャケットが軽くて暖かいのでよく着ています。
    ウォームリザーブパンツはカラーが豊富だしサイズ展開も幅広いので、お気に入りです。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/16(日) 00:38:04 

    着てみたけど、ユニクロよりもシワになると思う。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2020/02/16(日) 01:53:02 

    >>68
    私も入園式あるから
    10%オフだったしそのブローチ買ったよー
    お揃いになるかな笑

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2020/02/16(日) 16:45:23 

    >>106
    何年か前に買収されたんだよね

    それまではとても高級なイメージだった
    今でもセオリーは高いけどね

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2020/02/20(木) 19:35:11 

    この値段でこの生地!?と思っちゃうんだよなぁ。
    デザインも色使いもいいのに。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード