-
1. 匿名 2020/02/14(金) 20:30:39
35才です
4月からパートですが毎日ほぼフルタイムで働きます
事務仕事で私服勤務です
今までの私服がかなりカジュアルというかあまり流行に興味が無くほぼジーパン、スポーツブランド、ユニクロ、gapといった感じです
派手じゃなければいいのですが一応ジーパンとTシャツはNGなのでチノパンに無地のブラウスか無地のシャツを制服のように着るつもりです
皆さんはどんな格好されていますか?+51
-2
-
2. 匿名 2020/02/14(金) 20:32:15
会社による。
私はコールセンターなんだけど、カジュアルだよ。
オフィスカジュアルは、管理者だけ。+90
-1
-
3. 匿名 2020/02/14(金) 20:32:33
もうすぐ梅雨ですね+2
-24
-
4. 匿名 2020/02/14(金) 20:32:38
私服勤務だけど
スーツ。+21
-2
-
5. 匿名 2020/02/14(金) 20:32:43
+5
-48
-
6. 匿名 2020/02/14(金) 20:33:00
ニットとワイドパンツ
オシャレが下手でシンプルが楽だから+67
-1
-
7. 匿名 2020/02/14(金) 20:33:01
オフィスカジュアルの職場です。
だけどみんなスーツだし、私もスーツです。
中はニットとかで多少カジュアルにしてますよ。
スーツが制服みたいな感じで案外らくです。+67
-2
-
8. 匿名 2020/02/14(金) 20:33:27
>>1
うち私服の職場
みんな普通に土日に遊ぶときに着るような服着てるよ
おしゃれに興味無い人はそれこそジーパンにネルシャツとか着てる
わりと自由だし、ゆるいよ+13
-7
-
9. 匿名 2020/02/14(金) 20:34:29
白のブラウスかカットソーに暗色系のカーディガン
ボトムはスラックスかロングスカート+6
-1
-
10. 匿名 2020/02/14(金) 20:35:04
+9
-16
-
11. 匿名 2020/02/14(金) 20:35:08
同じく事務パート。
今の季節はトップスはニットに、ボトムは膝より下のスカートかズボンです。スカートはプリーツだったり、フレアだったり。
うちはデニムオッケーなので、ズボンはデニムかワイドパンツが多いです。
夏は上がカットソーに変わるだけ。+23
-1
-
12. 匿名 2020/02/14(金) 20:35:12
35才ということは、アラフォーなりたての若いアラフォーさんだったんですね。
私、40代アラフォー(笑)
+37
-12
-
13. 匿名 2020/02/14(金) 20:35:26
>>5
メンズ…+5
-0
-
14. 匿名 2020/02/14(金) 20:35:35
+12
-5
-
15. 匿名 2020/02/14(金) 20:36:02
こんな感じ2パターンで着回してる。もう制服化してるわ+104
-8
-
16. 匿名 2020/02/14(金) 20:36:11
+11
-23
-
17. 匿名 2020/02/14(金) 20:36:48
+33
-4
-
18. 匿名 2020/02/14(金) 20:36:55
だんだん考えるの面倒になって、ミニマリストみたいに私服を制服化した
会社用の服は5パターンをぐるぐるまわしてる
普通にニットワンピースとか楽な格好+67
-0
-
19. 匿名 2020/02/14(金) 20:37:05
オフィスカジュアル。
外出がないときはニットに膝丈スカート。
客先に行くときはスーツです。
男性ばかりの職場なので、体の線がはっきり出るものや透け感のある素材のものは避けています。+46
-0
-
20. 匿名 2020/02/14(金) 20:37:19
冷暖房対策で薄手カーディガン
あるといいよ+11
-0
-
21. 匿名 2020/02/14(金) 20:37:20
こういう感じが好き。+43
-53
-
22. 匿名 2020/02/14(金) 20:37:25
仕事用の服を何パターンか決めて、ローテーションすると楽かもですね!+20
-2
-
23. 匿名 2020/02/14(金) 20:38:12
42才
デパートで買って数年は同じものを着ています。
今はニットカーディガンと無地スカート。
春はユニクロの綿ニットカーディガンと無地スカート。
夏はテロシャツ?と無地スカート、夏のスカートは黄色や赤です。+27
-0
-
24. 匿名 2020/02/14(金) 20:38:30
おばさんファッションといえばこれ+33
-39
-
25. 匿名 2020/02/14(金) 20:38:35
>>15
今ユニクロでもguでもこんな感じで揃うよね
制服化楽
3セット位揃えて着回してる+41
-2
-
26. 匿名 2020/02/14(金) 20:38:36
服なんて何でもいいだろそんなことで悩んでる時間が日本経済にマイナスなんだよ
仕立て屋で布買って適当にサリーみたいに巻き付けて行け+5
-14
-
27. 匿名 2020/02/14(金) 20:39:00
38歳、一般事務。派遣社員。
こんな感じです。+158
-1
-
28. 匿名 2020/02/14(金) 20:39:19
アラフォーのファッションなんて、誰も見てない
気にするな+13
-22
-
29. 匿名 2020/02/14(金) 20:39:55
>>1
初めはユニクロで様子見が無難(^^)+42
-1
-
30. 匿名 2020/02/14(金) 20:40:00
>>3
明日、オリンピックの閉会式ですね。+1
-6
-
31. 匿名 2020/02/14(金) 20:40:54
たとえ何着ても良い職場だろうが職業に合わせて服装を選んだ方が信頼は得やすい。+40
-0
-
32. 匿名 2020/02/14(金) 20:41:44
ユニクロやGUのベージュ、ネイビー、黒のチノパンやワイドパンツにブラウスとカーデ着てたよ。ジーンズやTシャツ、トレーナーは暗黙のNGだった。+8
-0
-
33. 匿名 2020/02/14(金) 20:41:52
>>28
見てないのはどうでもいい
別にスタイルを見てほしいとか流行取り入れたいわけじゃない
むしろ浮かずダサすぎず溶け込みたい+73
-0
-
34. 匿名 2020/02/14(金) 20:42:48
>>1
セシールの制服みたいなの買っちゃえば?
1人制服w+4
-5
-
35. 匿名 2020/02/14(金) 20:42:55
雑貨店勤務。
はじめのうちは初めての私服仕事オシャレしてくぞー!って気合い入れてたけど品出しとかで思った以上に服が汚れる。
10年経った今はeveryday★UNIQLOだよん!+41
-0
-
36. 匿名 2020/02/14(金) 20:43:31
>>21
アフター5は合コンですか?+9
-6
-
37. 匿名 2020/02/14(金) 20:43:32
私はスーツにしてる。
コーディネート考えるのが面倒だからもういっそスーツが楽だと思って毎日スーツ。+26
-0
-
38. 匿名 2020/02/14(金) 20:43:33
冬はニットにスカート
色や柄で遊んでます。
グレーのニットに赤のフレアスカートとか
ピンクのニットにグレーのタイトスカートとか。
夏はブラウスにパンツ
白やベージュや黒のトップスに
ネイビーやカーキやベージュのパンツとか。
+7
-2
-
39. 匿名 2020/02/14(金) 20:45:05
>>24
ほんとオバサン
この服装してるだけでより老けて見える+25
-0
-
40. 匿名 2020/02/14(金) 20:45:49
>>34
これ+7
-12
-
41. 匿名 2020/02/14(金) 20:45:55
>>1
ジャケットを一枚買っておけば、羽織ればすぐにオフィス風になれるからいいよ!+25
-0
-
42. 匿名 2020/02/14(金) 20:46:41
>>30
今年ももう終わりか〜。+1
-0
-
43. 匿名 2020/02/14(金) 20:47:06
a.v.v系がきっちり見えるからオススメ
カーディガンはユニクロやGUで大丈夫でしょう
基本的に色はブラック、ネイビー、ベージュがオススメ+12
-1
-
44. 匿名 2020/02/14(金) 20:48:12
気に入った形のブラウスとニット、似合う形のパンツを白黒グレーベージュカーキで色違いで揃えて、あとはグルグル着まわしてます。+67
-1
-
45. 匿名 2020/02/14(金) 20:51:04
靴はGUのマシュマロなんちゃらパンプスがおすすめ。
パンプスの靴ずれ率がとても高かった私でも大丈夫だったよ。+20
-2
-
46. 匿名 2020/02/14(金) 20:51:22
面倒くさがりな私はスーツでほんとよかったと思ってる。
入社してからファブリーズしかしてない!
+0
-14
-
47. 匿名 2020/02/14(金) 20:51:31
自転車漕ぐから、黒のスキニー+ニット。
春夏はトップスがシャツになる。
仕事に行くのに服考えるの面倒くさいから、自主的に制服化してる。+13
-0
-
48. 匿名 2020/02/14(金) 20:51:47
私服でいいって言われたからTシャツ短パンで
通勤してたらすげえ怒られたわ
+12
-4
-
49. 匿名 2020/02/14(金) 20:52:55
>>24
20年ぐらい前のおばさんでしょ。+10
-1
-
50. 匿名 2020/02/14(金) 20:54:55
>>4
スーツ率高ければいいけど、カジュアルな人が多い中でスーツだと、仕事できそうと勝手なイメージ持たれるよ。
うちの会社の役員が言ってた。あいつスーツのくせに仕事できないんか、だって。+23
-1
-
51. 匿名 2020/02/14(金) 20:55:13
普段は半袖シャツか長袖シャツを腕まくりでジャケット無し
取引先に行く時だけジャケット羽織ってる
楽+1
-0
-
52. 匿名 2020/02/14(金) 20:56:29
>>46
最近のスーツってウォッシャブルの多いし私は洗ってるよ
せめてクリーニング出したら?+14
-0
-
53. 匿名 2020/02/14(金) 20:57:24
>>46
流石に引く
自分で気付かない体臭まとってるよ
後ファブリーズ嫌いな人も結構いる+21
-0
-
54. 匿名 2020/02/14(金) 20:57:29
女性の服に指定は無いのですが、客先に出向く事もあるので、白のカットソーに黒いパンツ、上にジャケットを羽織る感じのオフィスカジュアルです。
無難な格好してます。+4
-0
-
55. 匿名 2020/02/14(金) 20:58:33
>>1
ユニクロ、GAPでいいと思う
私も事務職で私服なんだけど女性は結構カジュアルでも許される感じ+15
-0
-
56. 匿名 2020/02/14(金) 20:59:02
>>3みたいなことわざわざ書き込むのって、自分が無職なのを後ろめたく感じてるガル男たち?w+9
-0
-
57. 匿名 2020/02/14(金) 21:00:32
>>46
スーツの皺もよってると思う。
そう言えば、同僚でずっと同じスーツ着ている子がいるんだけど、サイズあってないのかおしりパツンパツンで、膝にシワが寄りまくりで、すっごくみっともない。
皆結構見てるよ。
+10
-2
-
58. 匿名 2020/02/14(金) 21:01:19
ほぼ規制がない私服のスーパー勤務です(ベストみたいなユニフォームは支給されてるからそれは着ないといけない)
ダメージジーンズとか貴金属ジャラジャラ系は駄目だけどね
女性はワイドパンツとかロングスカートとかブーツとかいろいろだよ
+4
-1
-
59. 匿名 2020/02/14(金) 21:04:06
>>42
明けましておめでとうございます🎍+7
-0
-
60. 匿名 2020/02/14(金) 21:06:24
>>1
リフレクト
インディヴィ
スコットクラブ+6
-1
-
61. 匿名 2020/02/14(金) 21:18:50
アラフォーならこれぐらい着て会社行けよ
男は結構女のファッションチェックしてるぞ
byガル男+0
-54
-
62. 匿名 2020/02/14(金) 21:20:47
>>24
おばさんばっかりの職場だけど、さすがにいない。+15
-1
-
63. 匿名 2020/02/14(金) 21:23:21
>>1
事務でも制服だと中小なのに靴もヒールでなくていいけど、パンプスじゃなきゃダメってところもあれば、派遣で時給安いとジーパンでもOKってところもある。
今買うのはもったいないから、手持ちのチノパンと無地のブラウスで数日過ごしてみて、周りの様子を見てから足りない物は買い足したらいいと思うよ。+15
-0
-
64. 匿名 2020/02/14(金) 21:24:38
>>61
こんな人最近見ないね。都内の大企業の営業さんぐらいじゃない?
中小の営業女だともっとモサッとしてる。
事務では皆無。+11
-0
-
65. 匿名 2020/02/14(金) 21:26:10
服はスカートやきれいめに見えるパンツで頑張ってても、今どきの事務は靴はナースサンダルみたいのが多いよ。
そして通勤もスニーカーやムートンブーツが多い。+8
-0
-
66. 匿名 2020/02/14(金) 21:30:41
こういうシンプルなので良いのでは+77
-0
-
67. 匿名 2020/02/14(金) 21:32:33
>>1
ジャケットとかならH&Mがお気に入りです。
私ちょっと太めなのですが、ジャケット着ると40代の丸みを少しシャキッと補正してくれるし。
H&Mはサイズも豊富w+3
-0
-
68. 匿名 2020/02/14(金) 21:35:12
普通にこういう格好してる。帽子は被らないけど。+29
-0
-
69. 匿名 2020/02/14(金) 21:37:38
ユニクロとGUとZOZOの安めの服で平日5日分着まわせる服を買う
トップスは今の時期だったらニットやカーディガン
春夏だったらブラウスやきれいめカットソー
ボトムスは共通でテーパードパンツ、ワイドパンツ、マキシ丈スカート、ロングプリーツスカート
色は白黒ベージュグレー+アクセントになる色限定にすると上下どの組み合わせでも着回せます!+5
-0
-
70. 匿名 2020/02/14(金) 21:37:58
>>40
伝説になれそうw+8
-0
-
71. 匿名 2020/02/14(金) 21:38:46
36歳、オフィスカジュアルだけど厳しくないのでこんな感じが多いです
内勤なのでナースサンダル
お金かけたくないからユニクロ、GU、ハニーズばっかり+39
-0
-
72. 匿名 2020/02/14(金) 21:47:02
ユニクロやGUだと職場内でかぶる時はアパートバイローリーズやグローバルワークなどのドットエスティ系列もおすすめ
安いし家で洗濯できる服多いよ+8
-0
-
73. 匿名 2020/02/14(金) 21:48:29
>>40
こんな制服ってスタイルいいか悪いかわかりやすいから嫌だ。胴長はベストの丈が足りないよ、ベストとスカートが重なっている部分も少なくないし。+6
-0
-
74. 匿名 2020/02/14(金) 21:57:37
>>16
そのまま足首グネってしまえ+6
-0
-
75. 匿名 2020/02/14(金) 21:59:25
うちの会社の事務員女性10人いるけど、みーんな毎日ズボン。私は入社当初にスカートはいていったけど、誰一人スカートはいてないので、私も毎日ズボンにしてます。
新人さんも最初はスカートはいてくるけど、自分だけスカートって気付いてスカートやめる子ばっかり。
別にスカートが禁止の会社ではないし、よくしゃがんだりする作業もなしのデスクワークなのに・・・+25
-0
-
76. 匿名 2020/02/14(金) 22:11:32
37歳事務職です。ゆるめの会社なので71さんみたいな人多いです。
子供が小さくて休日はおしゃれ出来ないから、仕事はこんな感じの着てテンション上げてます。
最近ノエラが好きですが、高いのでメルカリやハニーズ 、リルデシュシュで上下で5,000円以内にしてます。+10
-12
-
77. 匿名 2020/02/14(金) 22:16:07
>>24
これアラフィフじゃない?+7
-2
-
78. 匿名 2020/02/14(金) 22:20:16
>>21
アラフォーだっつってんだろ!!+11
-2
-
79. 匿名 2020/02/14(金) 23:07:08
>>15
こういうスタイルの方は冬のトップスはどうしてますか?+4
-0
-
80. 匿名 2020/02/14(金) 23:13:36
最近は毎日こんな感じ。
マフラーやバッグは明るめの色だけど全身真っ黒が楽という事に気づいた。+18
-2
-
81. 匿名 2020/02/14(金) 23:14:06
最近は毎日こんな感じ。
マフラーやバッグは明るめの色だけど全身真っ黒が楽という事に気づいた。+3
-4
-
82. 匿名 2020/02/14(金) 23:15:39
最近はいつもこんな感じ。
マフラーやバッグは明るめの色だけど全身真っ黒が楽な事に気づいた。+0
-5
-
83. 匿名 2020/02/14(金) 23:16:40
>>80
>>81
二重投稿してしまった。ごめんなさい。+7
-2
-
84. 匿名 2020/02/14(金) 23:18:05
>>79
カーディガンかジャケット羽織る。ユニクロのストレッチ効いてるジャケットは肩凝らなくていい+6
-0
-
85. 匿名 2020/02/14(金) 23:19:11
>>83
端末の具合が悪かったみたいで連投ごめんなさい。
通報して消して頂けると助かります。+7
-1
-
86. 匿名 2020/02/14(金) 23:25:14
下はタイトかフレアスカート、上はブラウスにニットかカーディガン。めんどくさいから制服っぽい私服にしてる。+6
-0
-
87. 匿名 2020/02/14(金) 23:39:35
黒 紺 カーキ グレーの服を着回してます。+6
-0
-
88. 匿名 2020/02/14(金) 23:51:08
雑でごめん
大学事務だけど、ヨーカドーに入っている働く女性用コーナーの服、洋服の青山のバーゲン、この2つで職場用の制服作って済ませている+17
-0
-
89. 匿名 2020/02/14(金) 23:52:24
>>64
横だけど同じアラフォーでも管理職の恰好だなと思った笑+10
-0
-
90. 匿名 2020/02/14(金) 23:53:18
>>85
横でごめんだけど、まずい内容じゃないなら通報を他人に期待しないこと!
あれ、巻き添え規制食らうガル民が出るんだよ
+15
-0
-
91. 匿名 2020/02/15(土) 00:17:27
37歳
某配送センターの電話窓口してます。私服勤務で派手なのはNGってくらいなので色んな年齢、体型の方がいますが一言で言えば皆さんカジュアルかつ小綺麗にしてらっしゃいますね。
私はハニーズやワールド系のセール品(笑)が多いです。だけど服装ルールの中でジャンパースカートやワンピースは良いのにサロペットはダメ🙅
こっそり着る事もありますけどね笑+4
-0
-
92. 匿名 2020/02/15(土) 00:48:05
ハニーズとGUとUNIQLOを混ぜて着まわしてる
パートなのに服にお金かけるのもったいないよね?ベーシックなの数着あれば大丈夫だよ。+7
-0
-
93. 匿名 2020/02/15(土) 00:51:08
事務職だった時に「ニーム」「マリンフランセーズ」とかの服着てた。百貨店ブランドでリバティプリントの服とかフランスからの輸入服とか、そういうブランドを扱ってたイノセントってアパレル会社が紆余曲折を経て会社を特別清算したんだって今知った。一着一万円前後したけど縫製もちゃんとしてて日本製も多かったし、フレンチカジュアルかエレガントでかわいくて好きだったからショック。イノセント公式オンラインショップのカスタマーサービスに立腹して買うの一切やめたのがちょうど業績悪化しだした頃とかぶってたっぽい。アパレル不況と年代的な情報としてコメントさせてもらいました。+8
-0
-
94. 匿名 2020/02/15(土) 01:16:42
>>64
公務員だけど61みたいな感じ
職場寒すぎてこの上にダウン羽織ってるけど笑+2
-1
-
95. 匿名 2020/02/15(土) 01:34:57
うちは本当に自由
だからみんなバラバラだ
きれいめもフェミニンもカジュアルも韓国メイク的な人もいる+3
-0
-
96. 匿名 2020/02/15(土) 02:03:41
>>78
横ですみません
アラフォーでこういう服着てたらおかしいでしょうか?うちの会社はこんな感じの服装の方多いです。私もこんな服装です、、+4
-2
-
97. 匿名 2020/02/15(土) 02:43:11
>>96
こちらも横ですが、まずノースリは論外(これはどの年齢も一緒か)
スカートのレースがマイナスポイントなんだろうけど、物凄いぶっちゃけた話ね、アラフォーの足は透けさせない方がいい
プライベートなら良いけど、オフィスなら止めとけ
同じレース柄でも裾まできっちり地の生地があるやつなら問題ないと思うよ+7
-0
-
98. 匿名 2020/02/15(土) 06:09:54
トップスはほとんどユニクロ。ボトム、ワンピはナチュラルビューティーベーシック。+1
-0
-
99. 匿名 2020/02/15(土) 06:22:52
>>50
服装は仕事の内容による。
おたくの会社でスーツ着ていた人、上司に陰口叩かれるほど浮いていたんじゃない?+0
-0
-
100. 匿名 2020/02/15(土) 06:50:26
>>24
白っぽいボレロは膨らんで見える
オバサン体型は要注意
+3
-0
-
101. 匿名 2020/02/15(土) 07:23:06
>>97
ノースリも透けたスカートも履いてないので良かったです。こういう服装のジャンルが駄目なのかな?と思って焦りました。左の女性のような服装です。トップスはブラウスです。返信ありがとうございました。+5
-0
-
102. 匿名 2020/02/15(土) 08:46:15
>>66みたいなシンプルな服装が好きなので、
上下黒紺グレーで5着くらい揃えて交替させてる
面倒なコーディネート考えなくていいから楽だわw
トップスはガンガン洗うから安めのユニクロや無印多めだけど、
パンツだけはきちんとした感じにしたいのでtheory等のパンツを愛用してる。
安物だとストレッチが効かなくて動いたり長時間座ってて苦しくなるし、ストレッチが効いても生地が伸びてシワになりやすく、だらしない感じがするのが好きじゃない+6
-0
-
103. 匿名 2020/02/15(土) 09:01:13
>>101
金融だけど左側は普通に50代でも着てるよ。スカートの色はもっと濃く丈ももうちょい長めだけど。レーススカートは流行りだしね。
ノースリーブは会社で禁止されている。+8
-0
-
104. 匿名 2020/02/15(土) 10:02:09
うちは工場で作業するけど女性は制服無くて私服
汚れたりたまにするから下はジーパンと夏はTシャツ
冬はセーターとか…
まぁ仕事もそんなに汚れたりは無いので3セットで回してる。ジーパンは2枚で1週間で交代で使ってます。
ただ男性は仕事的にも汚れたりする場所の人もいてある意味平等に(汚れない人もいますが)制服あって羨ましいと思う反面,制服出勤禁止にされてて更衣室は無いので休憩室で毎朝女性は男性ストリップに来てる状態です(笑)+1
-0
-
105. 匿名 2020/02/15(土) 12:44:24
>>36
アフター5って久しぶりに聞いた+3
-0
-
106. 匿名 2020/02/15(土) 12:51:16
デニムかストレッチのパンツにスニーカー
地震起きても歩いて帰宅できるように
歩きやすい靴や服にしてます+4
-0
-
107. 匿名 2020/02/15(土) 14:31:04
>>88
それ賢い。
きちんと見えるし。
私はつい中途半端なもの買ってしまう。+3
-0
-
108. 匿名 2020/02/15(土) 23:49:29
いつも服装悩んでいたんだけど
なるほど数着を着回せばいいのか
勉強になります+1
-0
-
109. 匿名 2020/02/16(日) 00:25:58
>>96
こういう服装の人、都内ならアラフォーでよくいるけど子供いない人ご多い
+3
-0
-
110. 匿名 2020/02/17(月) 10:10:54
>>93
ニーム❗そうだったんだ、ショック。+2
-0
-
111. 匿名 2020/02/19(水) 01:11:42
スカート長めのひざ下、くるぶしたけならなんでもいいんじゃない?
適度におばさんくさいし、適度にお姉さんらしいし、下品ではないし若作りでもないから。上は好きなの着たらいいよ。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する