
小学校長が児童を平手打ち 「手が出てしまった」
138コメント2020/02/14(金) 18:38
-
1. 匿名 2020/02/13(木) 22:35:03
+22
-22
-
2. 匿名 2020/02/13(木) 22:35:41
この情報だけじゃ何とも言えない+323
-0
-
3. 匿名 2020/02/13(木) 22:35:41
校長....何があったんだよ...+163
-1
-
4. 匿名 2020/02/13(木) 22:35:50
わからなくもない、だがなぁ+189
-1
-
5. 匿名 2020/02/13(木) 22:36:02
小学生も何をしたのかが気になる。+403
-0
-
6. 匿名 2020/02/13(木) 22:36:23
イラっとしたんだろうね+138
-3
-
7. 匿名 2020/02/13(木) 22:36:27
よっぽど我慢ならない生徒だったんでしょ
+347
-3
-
8. 匿名 2020/02/13(木) 22:36:33
手を出すのはよくないけど、状況による。+258
-0
-
9. 匿名 2020/02/13(木) 22:36:42
手が出てしまった...
ってか公務員は60歳で定年じゃないの?もう65歳までに引き上げられたの?
早く隠居してればよかったね+15
-29
-
10. 匿名 2020/02/13(木) 22:36:44
どんな理由があっても暴力はダメだけど、子供もそれなりのことをしたんだろうと思ってしまう+265
-0
-
11. 匿名 2020/02/13(木) 22:36:53
手をあげるなんてよっぽどだよ。相当憎たらしい子だったのかな+202
-0
-
12. 匿名 2020/02/13(木) 22:37:06
2000年生まれだけど小学校の頃も中学の頃も体罰なんて普通にあったな。まぁ悪いことしたから体罰なんだけど。
今はダメなんだね。+79
-1
-
13. 匿名 2020/02/13(木) 22:37:15
叩いた理由による。
悪いことして叱っても大人を舐めてるような子供で、尚且つ親も躾をしないタイプなら叩きたくなもなるよ。+217
-0
-
14. 匿名 2020/02/13(木) 22:37:17
校長先生、絶好調+36
-0
-
15. 匿名 2020/02/13(木) 22:37:23
叱れない親 叱れない先生 叱れない大人たち
子ども様に敬礼!頭が高い!+110
-3
-
16. 匿名 2020/02/13(木) 22:37:36
私の時代は廊下に立たされたり、 ゲンコツされるのが当たり前だったから、こんなことでと言っては悪いけど、臨時の保護者会をわざわざ開くまでのこと?!と思ってしまった。
時代は変わりましたねえ+150
-1
-
17. 匿名 2020/02/13(木) 22:37:43
よくあるよね+2
-0
-
18. 匿名 2020/02/13(木) 22:37:44
>>7
これだけ体罰に厳しい時代なのにね
+7
-5
-
19. 匿名 2020/02/13(木) 22:37:51
いくら憎らしくても校長が手を出したらダメだと思う。担任以上に問題よ。+4
-18
-
20. 匿名 2020/02/13(木) 22:38:05
人間だもの。
今どきの当たり障りない態度のまったく頼りにならない教師より好感持てる。
もちろん日常的にじゃないだろうし、私が親なら先生に罰を与えてほしくないと思ってしまう。+67
-2
-
21. 匿名 2020/02/13(木) 22:38:11
超絶生意気な小僧の場合もあるからねえ+72
-0
-
22. 匿名 2020/02/13(木) 22:38:21
ますますクソガキが調子乗る+83
-1
-
23. 匿名 2020/02/13(木) 22:38:22
担任がやるならまだしも校長がビンタとかよっぽどの悪童坊主やったんやろ+117
-0
-
24. 匿名 2020/02/13(木) 22:38:38
親世代は当たり前に殴られたらしいけど
今のご時世如何なる理由があっても
殴っちゃうと問題なんだよね~
でも中には殴られて当然なのもいるわけで・・・+26
-0
-
25. 匿名 2020/02/13(木) 22:38:48
生意気なクソガキはいるから、叩きたくなる気持ちはわかる
今の校長や教頭の年代だと、新人の頃は教師が叩くのは珍しくなかったしね+44
-0
-
26. 匿名 2020/02/13(木) 22:38:49
爺さん婆さんってすぐ怒るよね
忍耐力が下がってるんじゃない+4
-18
-
27. 匿名 2020/02/13(木) 22:38:55
子どもと関わってるとほんと憎たらしい、イラッとする瞬間あるよね
自分も仕事中手が出そうになったことある
向いてないのかも+71
-1
-
28. 匿名 2020/02/13(木) 22:38:55
校長ががが?!
あーぁダメだわ…
+5
-16
-
29. 匿名 2020/02/13(木) 22:38:56
本当に手出したらダメだけど、まじでクソ生意気なやついるよね。
他人の子だけどしばきたくなるくらいの子いる。+64
-1
-
30. 匿名 2020/02/13(木) 22:39:00
叩かれた子、何をやったんだろうね+11
-0
-
31. 匿名 2020/02/13(木) 22:39:02
校長先生ってあんまり授業に出向かないイメージあるけど地域によるのかな+7
-0
-
32. 匿名 2020/02/13(木) 22:39:03
何したかによるよね
例えばいじめてる生徒が開き直ってたりしたら平手打ちくらいして叱って欲しい
それがうちの子でも
+72
-0
-
33. 匿名 2020/02/13(木) 22:39:09
私が小学生の頃平手打ちとか胸ぐらつかむとか普通だった…w+8
-0
-
34. 匿名 2020/02/13(木) 22:39:14
他に被害者がたくさんいないならこの子が相当悪だったんでしょうね+26
-0
-
35. 匿名 2020/02/13(木) 22:39:14
>>1
これはいい教育。
餓鬼に舐められるな。
もっとやれ。+29
-4
-
36. 匿名 2020/02/13(木) 22:39:16
担任じゃなくて
校長が出てくるシーンってあんま無いよね。
子どもも相当なことをしたんでは。+59
-1
-
37. 匿名 2020/02/13(木) 22:39:18
大人は子どもの言うこと聞け!
嫌なら叩いてみろ。ホレホレ。+3
-2
-
38. 匿名 2020/02/13(木) 22:39:34
前YouTubeで教師をボコって笑いものにして動画撮ってる生徒いたよね。
あんな奴なら殴っていい。+58
-0
-
39. 匿名 2020/02/13(木) 22:39:35
こんな事、昔なら日常茶飯事だったのにね。
トピになるほど大ごとなことかしらね。+7
-1
-
40. 匿名 2020/02/13(木) 22:39:36
昔なら当たり前だった、はず+5
-0
-
41. 匿名 2020/02/13(木) 22:39:39
本当にイラっとする様な言葉を大人に言う子供多いよね。
ネットやゲームが蔓延してるからびっくりするような汚い言葉使うような子供たくさんいるよ。+15
-0
-
42. 匿名 2020/02/13(木) 22:39:40
また男子か〜+6
-1
-
43. 匿名 2020/02/13(木) 22:39:58
今って平手打ちぐらいでニュースになるんだね+24
-0
-
44. 匿名 2020/02/13(木) 22:40:11
校長じきじきにぶっ叩くなんて、あまりないよね+7
-0
-
45. 匿名 2020/02/13(木) 22:40:17
>>2
もう、学校関係者じゃなくてもみんな気づき始めてると思う。
この類の事故って、ほぼほぼ、ヤバいやつ✖️ヤバいやつの化学反応で起きる事に。+26
-0
-
46. 匿名 2020/02/13(木) 22:40:43
アラサーだけど、平成の初期でも教師が胸ぐらつかんだり男子の頭ベチン!!!!とかあったよ。やられる方も正直問題あったパターンが多かった気が…+7
-0
-
47. 匿名 2020/02/13(木) 22:40:50
児童の特定に繋がるって事は地元では有名な悪ガキなのかしら。暴力はダメだけどクソ生意気なガキをぶん殴りたくなる気持ちも分かる。+5
-0
-
48. 匿名 2020/02/13(木) 22:41:13
>>9
今年満60歳になって、今年が定年の年だったのかもね。+15
-0
-
49. 匿名 2020/02/13(木) 22:41:20
どんな理由か分からないからなぁ。
生徒に非が無かったら可哀想だし+4
-1
-
50. 匿名 2020/02/13(木) 22:41:30
>>9
60歳も60代。
今年度末で退職だったのでは?+12
-0
-
51. 匿名 2020/02/13(木) 22:41:53
まあ何かやらかしたんだろうね。子供なんて大人も学校もほんと舐めてるからね+11
-0
-
52. 匿名 2020/02/13(木) 22:41:56
担任も手に負えなくて校長出てきたけど我慢ならぬ子どもだったのか?
平手打ちでも耳とか当たりどころ悪いと鼓膜破れたりするからね。
手をあげるのはいかんね。+8
-0
-
53. 匿名 2020/02/13(木) 22:41:57
小学生の子どもが2人いるけど。
これだけで問題にはできないわ。
どういう経緯で平手打ちしたのかがないと。
実際、5~6年くらいで荒れてる子が学校で先生にどういう態度かを子どもから聞くと、平手打ちしたくなるのも分かるよ。+12
-0
-
54. 匿名 2020/02/13(木) 22:42:01
経緯が分からないから下手なこと言えないけど校長って児童にとっては威厳があるけど優しい存在ではないといけないと思う。学校の象徴ですから。
でも、色々と我慢している担任を見かねての行動かもしれないからなんともね。
報道も大事な所をはしょるなよ。+8
-0
-
55. 匿名 2020/02/13(木) 22:42:21
体罰が駄目なのは当然だけど、最近児童も親も騒ぎ過ぎ
+11
-1
-
56. 匿名 2020/02/13(木) 22:43:34
平手打ちしたらすぐ親がクレームするの?+4
-0
-
57. 匿名 2020/02/13(木) 22:43:48
気持ちはわかるよー
腹立つガキいるもんね
でも叩いたらこっちが悪者になる
+7
-0
-
58. 匿名 2020/02/13(木) 22:44:03
>>44
私が小学生の頃は、担任の先生がゲンコツビンタ食らわす事はあった時代だったけど、校長先生が手を上げた事は一度も見た事がないし、噂にも聞いた事がない。
それどころか、校長先生が怒った姿も見た事ない。代わりに教頭先生が厳しい場合が多かったな。+10
-0
-
59. 匿名 2020/02/13(木) 22:44:21
どんだけ叱っても言い聞かせてもダメな子はどうしたらいいの。+5
-0
-
60. 匿名 2020/02/13(木) 22:44:24
めっちゃ生意気だったり大人をバカにしてく糞ガキ居るよね。担任を舐め腐ってる糞ガキやバカ親も多いし。そりゃ若い世代は教員や保育士とかしたくないよね+12
-0
-
61. 匿名 2020/02/13(木) 22:44:38
校長って子供とたまにしか会わないイメージ
その子のことどんぐらい理解してるのかなって思うのよね+1
-0
-
62. 匿名 2020/02/13(木) 22:45:22
いつから体罰の基準が厳しくなったんだろう
今23歳だけど小2の時女の先生に普通にビンタされてた
+5
-0
-
63. 匿名 2020/02/13(木) 22:45:47
小学生にいくら煽られても叩いちゃダメだけど、、何か人としてあかん事したんかな?+2
-0
-
64. 匿名 2020/02/13(木) 22:45:50
もし生徒がyoshiみたいな態度だったら私だったら手出すかも+9
-0
-
65. 匿名 2020/02/13(木) 22:46:27
最近厳しい父親や大人の男性が減ったからか、男社会のルールや厳しさを経験してる男の子とそうじゃない子で、中身の成熟度や忍耐力、やっちゃいけないことのラインが分かってるかとか、とにかく差がありすぎる。
子供に関わる仕事をしてるけど、ちゃんとした男の子には必ずちゃんとした父親がいると気づいた。ぶっちゃけ母親は様々だけど、父親がピシッとしてる家庭にハズレなし。+14
-0
-
66. 匿名 2020/02/13(木) 22:46:29
>>38
ほんとソレ!
先生が手を出せないのを子供は分かってるから厄介+11
-0
-
67. 匿名 2020/02/13(木) 22:47:46
校長という立場の人間がやるって、よっぽどのクソガキだったんだと思う。+9
-0
-
68. 匿名 2020/02/13(木) 22:48:06
でもなんか団塊教師ってズレてんじゃない?百パー体罰悪いと思わないけど(イジメしてたら体罰あり)、ホントに叱るべき子を叱ってない気がする。ビンタされた子も悪かったんだろうけど「もっと他におるやろ」と思ってたかも+1
-9
-
69. 匿名 2020/02/13(木) 22:48:39
子どものこと考えて校名出さないなんてウソだろ。校長がバレちゃうからだろ+5
-0
-
70. 匿名 2020/02/13(木) 22:49:04
>>31
わたしの学校は全校50人にも満たないくそど田舎学校だったからか校長やら教頭やら授業見にきたり、授業してくれたり当たり前だった笑
+2
-0
-
71. 匿名 2020/02/13(木) 22:49:05
>>64
あいつだったら足も出るしリコーダーで横っつら引っぱたくかも+3
-0
-
72. 匿名 2020/02/13(木) 22:49:31
これだけじゃわかりません。
深い深い理由があるかもだし。
平手打ちって表現も、被害者側が誇張してるだけでかもしれないし。
+6
-0
-
73. 匿名 2020/02/13(木) 22:49:45
>>1
学級崩壊していたクラスで、担任がうつで休職してしまい後任の先生が見つからず校長先生が代わりに担任していたらしい。
体罰はダメなことは一番わかってるはずの校長先生が手が出てしまう程、よっぽど酷かったんだと思う。
来月で定年退職するはずだったらしい。
+30
-0
-
74. 匿名 2020/02/13(木) 22:50:15
分かる、ほんと震えるくらい腹立つこと言う子供(小学生)いる。
でも叩いたらあかん。
ましてや校長。+10
-0
-
75. 匿名 2020/02/13(木) 22:50:20
横着い子も悪いんだけど、今、ひと昔前と逆で何でもかんでも先生擁護になってきててそれもそれで怖い+2
-6
-
76. 匿名 2020/02/13(木) 22:50:22
クソガキだったか、昔の感じでやっちゃったんだろうね+2
-0
-
77. 匿名 2020/02/13(木) 22:50:38
私なんか、校長に板で頭思い切り叩かれた事有るよ。
クリップが付いていて、プリントを挟めたりするやつなんだけど解りますか?(説明下手ですみません)
でも、避難訓練中にふざけながら逃げて居た私が悪いから、仕方ないと思ったよ。
その25年後、その学校は津波にのまれました。
先生が叩いた理由をみないと何とも言えないね。+8
-0
-
78. 匿名 2020/02/13(木) 22:50:53
>>68
団塊の世代って70前後だからすでに公立小学校の教育の現場にいないんじゃない?+6
-0
-
79. 匿名 2020/02/13(木) 22:51:13
基本的に校長先生って子どもとあまり関わらないから、校長先生から体罰受ける=校長室とか別室に呼び出されたりするような目に余る行動する子どもだったんじゃないかな。
だからって叩いてはだめだけど。+5
-1
-
80. 匿名 2020/02/13(木) 22:51:41
校長が教室にいるって時点で学級崩壊気味だったんじゃないかな?
その主犯格だとしたら殴りたくはなる。+13
-0
-
81. 匿名 2020/02/13(木) 22:51:52
>>73
退職金もらえますように。
校長に同情する。+28
-1
-
82. 匿名 2020/02/13(木) 22:51:56
生意気なこと言われたんじゃないの?
校長が手を出すって相当だよね+5
-0
-
83. 匿名 2020/02/13(木) 22:52:00
色んな子どもいるからなー
この情報だけじゃなんとも+3
-0
-
84. 匿名 2020/02/13(木) 22:52:54
>>75
別に擁護するとか以前にこの記事で校長を責められるほどの内容が書かれてないからコメントがこうなるのは必然+5
-0
-
85. 匿名 2020/02/13(木) 22:53:03
情報なさすぎて分からないけど…
担任を困らせるクソ生意気な悪ガキが、騒ぎを聞きつけた校長に歯向かう、校長一発ビンタ。次の日DQNママと一緒に学校に乗り込んで来て騒ぐ。悪ガキ生徒はシメシメ顔って言うのが脳内再生された。
これは個人のイメージです。+13
-0
-
86. 匿名 2020/02/13(木) 22:53:09
分からんよ
子供がよっぽど悪かった可能性ももちろんあるけど、校長がヤバい可能性も充分あるし決めつけすぎもよくない
だから経緯が分からんとなんとも言えん+2
-0
-
87. 匿名 2020/02/13(木) 22:53:11
>>73
担任の先生がうつになるって、よっぽど生徒が酷かったのかな?+27
-0
-
88. 匿名 2020/02/13(木) 22:53:54
私の時代は平手打ちなんて当たり前だったな。
当たり前に叩いていた当時の担任が今や教育委員会の教育長だって…+1
-0
-
89. 匿名 2020/02/13(木) 22:55:34
>>85
教育委員会が『児童の特定につながる恐れがある』って言ってるし、学校名言えば『あー、あの学校のあの学級ね!!』って近隣の保護者には分かるレベルの問題児だったんじゃない?+14
-0
-
90. 匿名 2020/02/13(木) 22:55:42
>>73
学級崩壊するクラスって基本的に子どもがもう大人を舐めくさってるからなあ
手が出ちゃうほどのことがあったんだろうな+19
-0
-
91. 匿名 2020/02/13(木) 23:00:19
別の児童の保護者が連絡したんだね。なんだかね。当の児童は自分が悪いのわかってるから親に言ってなかったのかな?+2
-0
-
92. 匿名 2020/02/13(木) 23:01:04
>>16
自分の子供が平手打ちされても、保護者会は開いて欲しくないかな…
先生から説明受けて、子供にも話聞くだけでいいや+21
-0
-
93. 匿名 2020/02/13(木) 23:02:24
その男子の親がまともな人だったらいいけど+1
-0
-
94. 匿名 2020/02/13(木) 23:05:31
昔はよくあったな。昔はね、今は令和
触っちゃいけない+0
-0
-
95. 匿名 2020/02/13(木) 23:08:16
>>90
前に娘のクラスがそれになった。
男の子が大荒れしちゃってて。
でも、何故かその子達の親御さんは意外としっかりしてるし、普通の良い親御さん達。
馬鹿なことやる子って1人ではやらないから、1人が調子乗ってカッコつけるためにやり始めたことが広がってエスカレートするパターンがすごくある。
一人一人に個別で会うとそこまでじゃないから、親は自分の子が学校でそんなことになってるって知らなかったみたい。+1
-3
-
96. 匿名 2020/02/13(木) 23:09:08
>>93
まともな親だったら子供はそんな風に育たないよ
+4
-0
-
97. 匿名 2020/02/13(木) 23:09:17
>>26
こーいう事を言われたんじゃない?私でも叩きたくなるw+4
-1
-
98. 匿名 2020/02/13(木) 23:10:54
うちの子供のクラスも
学級崩壊で授業には校長と教頭
が代わる代わる教室の後ろで
見てるらしい。
ろくな事していない子供が居るんだろ。+6
-0
-
99. 匿名 2020/02/13(木) 23:11:07
もしこの子に問題があるなら、今頃人物特定、顔写真、家族の情報入手に動きだす暇人がいるんだろうね
やり過ぎないでほしいけど、ネットにさらされるのかな+1
-0
-
100. 匿名 2020/02/13(木) 23:13:14
作文が短いというだけで担任に平手打ちされたころが懐かしいわ
+0
-0
-
101. 匿名 2020/02/13(木) 23:13:17
担任が怖い男の先生にかわるほど前の担任を舐め腐ってる奴らがいたわ+5
-0
-
102. 匿名 2020/02/13(木) 23:13:30
この校長先生は校内暴力の全盛期、体罰容認の力で押えられてた時代に学生だったのかな。
体罰が体に染み込んでるのかな。+5
-5
-
103. 匿名 2020/02/13(木) 23:15:38
これ、家でもやってるんじゃない?+0
-5
-
104. 匿名 2020/02/13(木) 23:15:43
めっちゃ生意気な他害児童っているからな
詳しく聞かないと何とも
てか生意気な他害時だと思うんだけど+5
-1
-
105. 匿名 2020/02/13(木) 23:17:42
体罰じゃなくて暴行罪ね+3
-1
-
106. 匿名 2020/02/13(木) 23:18:52
私、教師。
相手にしてるのは18〜20くらいだけど
それでも腹立って
頭引っ叩いたやろうかなって思う時ある。
でも、しない。
やっぱり子供が悪くて、親がしつけなくて
さらに舐めた態度取ってとか
そーゆーどうしようもない人はいるけど、
手をあげるのはよくないと思う。
それは、躾にはならないし、
痛みで覚えるなんて、今までと今後の信頼関係があってこそだから。
他人がするべきことではないと思う。+1
-1
-
107. 匿名 2020/02/13(木) 23:19:04
叩いた理由による。
昔障害児をサンドバッグにして流血沙汰起こしたバカ男子三人いたけどそいつらは殴られて当然だし怖い教師から殴られて素手で土に穴を掘らされて爪が剥がれてたけどそれだけじゃ足りんわ。
同じように大人の男三人からサンドバッグにされないと自分がやったこと理解できない頭の低脳DQNだから。
ただ口で言えばわかる本当にどうでもいいようなことですぐ叩くのはアカン。クズのやること。+16
-1
-
108. 匿名 2020/02/13(木) 23:26:54
うちの学校はそろばんで頭ぶっ叩かれてた
今じゃ大問題だろうなぁ+3
-0
-
109. 匿名 2020/02/13(木) 23:29:21
今からお前たちを殴る!からの
くやしーです!に
持って行きたかったのかな?+3
-0
-
110. 匿名 2020/02/13(木) 23:41:53
平手打ちされただけで大騒ぎですね。昔の不良ドラマとか3年B組金八先生とか愛情があるからバカヤローこのやろーって生徒を平手打ちしたり殴っちゃう。それで叩かれた子も先生が本気で叱ってくれるから先生ごめんなさいってなるのに。
愛のムチとか今時の子供にはわからないもんね。+6
-0
-
111. 匿名 2020/02/13(木) 23:52:58
>>12
同じ年だけど私の周りではなかったよ笑
言葉で注意だった。
平手打ちしたら問題になるはず。+1
-0
-
112. 匿名 2020/02/13(木) 23:54:02
私も幼稚園の時、園長先生にバチーーン‼︎とやられた事あるよ。+2
-0
-
113. 匿名 2020/02/13(木) 23:55:05
私の小学校のとき、男の子二人がすごい性格悪くて特定の子にひどすぎるいじめしたり、新任の先生を号泣させたりどんなふうに育てたんだろって思うような子いたな+4
-0
-
114. 匿名 2020/02/14(金) 00:08:53
平手くらいで、、、
子供にも非があったんでしょ
親が渇いれないから学校がそうするしかないんだよ
ぶん殴っていいんじゃ?ってレベルの子供いっばいいるよ+8
-0
-
115. 匿名 2020/02/14(金) 00:11:17
>>100
私も廊下側の席で授業中友達に手紙書いてたら通りかかった全然関係ない教師に箒の柄で思いっきり殴られたわ…不意打ちほんとびびる+0
-0
-
116. 匿名 2020/02/14(金) 00:12:38
喧嘩してる人とか暴れてる人殴れば良いのに
こう言う人って子供には暴力振るうけど
人助けはしないタイプ+0
-4
-
117. 匿名 2020/02/14(金) 00:17:18
昔は悪いと叩かれてた。小学校で食べれない給食も残せない。昼休みに魚の骨まで食べさせられて吐きながら帰っても親に言えなかった😢
今の時代は大変な所もあるんだろうな…。保育士や教師になりたい人、減るだろうね。
親が…って思う部分が大半なような。
子供の名前も凄いし。
教師にも舐めかかってくる親が多そうだし。
病院勤務だけど変な親が増えたと思ってる。何が原因でも叩かれる時代だから。これも明かさないで終わりそう。
躾は親の責任って昔から当たり前だと思ってる。親が非常識だと…もれなく子供もそう育つのに。
何が原因だったのかな…。
+1
-0
-
118. 匿名 2020/02/14(金) 00:19:11
>>116
電車で問題起こす人や痴漢を殴ってほしい+0
-0
-
119. 匿名 2020/02/14(金) 00:47:16
先月くらいに、子どもを注意してた校長先生がバスの中でよろめいたのを、女児が「酔ってるの?」って言い放って、校長先生が〜何か似たようなのあったね、
それとはまた違う件かな?
これとは関係なく、今の子ども怖いからな…物凄くズル賢いというか、そこまでするのかってくらい
+0
-0
-
120. 匿名 2020/02/14(金) 00:51:23
この件は違うかもだけど、
発達障害児って昔より増えてるんでしょ…
私の周りにいて毎日一緖にいるけど、
神経参ってるよ。
もうヘトヘト。善悪を教えても、人を傷付ける言動が毎日毎日繰り返されて。本人も悪くないし、苦しんでるんだろうけど、悪気なくバッサリ傷付けられるから、私はトイレで自分の腕とか叩いてストレス発散してる。+7
-0
-
121. 匿名 2020/02/14(金) 01:45:32 ID:PajLsbGltn
つい先週、小4の子供のクラスで他クラス男子が授業中にハサミを持って乱入して暴れる事件があったばかり。
生徒2人と教頭が切られそうになったそうです。加害者の男子は叱ると逆上するので、仕方ないそうです。
そういう時こそビンタして欲しい+8
-0
-
122. 匿名 2020/02/14(金) 02:30:06
>>121
やり返すような子は意外と体罰されないのよ+0
-0
-
123. 匿名 2020/02/14(金) 02:39:52
>>12
暴力好きな教師が問題なんだよね。
何かにつけて引きずり回したり殴ったりする教師がいた。
本当に規制しなければそういうモラルのないやつ。
度を超えた悪いことを繰り返す児童は大ごとになる前に叩いていいと思う。
+2
-2
-
124. 匿名 2020/02/14(金) 05:34:29
>>31
よっぽど叩かれた子が悪い子でそばで見守っていたのでは?
うちの子供の学校にもいるが、他の生徒に殴ったり、ケンカふっかけたり、授業妨害したりする。+1
-0
-
125. 匿名 2020/02/14(金) 05:36:34
>>121
その後の学校側の対処を知りたいわ。
子供の精神鑑定するべきだわ。+2
-0
-
126. 匿名 2020/02/14(金) 06:21:58
小学校の頃、理不尽に先生に平手打ちとかされていたけどその頃は虐待とかうるさくなかったから先生のやりたい邦題。今は平手打ち1つでニュースになるんだもんね。悔しいなぁ+0
-0
-
127. 匿名 2020/02/14(金) 06:55:45
もし自分の子が平手打ちされたとしても、理由が自分の子にあるなら、校長に謝罪出来る自分でいたい。+2
-0
-
128. 匿名 2020/02/14(金) 07:00:37
校長かよ+0
-1
-
129. 匿名 2020/02/14(金) 07:16:01
小学生も言う事聞かないやんちゃくれがいるからねー。ああ言えばこう言うしカチンとなったんでしょう。+2
-0
-
130. 匿名 2020/02/14(金) 07:41:10
>>1
平手打ちくらいでニュースにするな。
わたしは顧問の先生から蹴られたり殴られたりしたけど1ミリもニュースになってねえよ。
+2
-0
-
131. 匿名 2020/02/14(金) 08:11:07
どんなに腹が立つクソガキでも、世の中出て殴ったら暴行罪だからねぇ+2
-0
-
132. 匿名 2020/02/14(金) 08:14:52
>>10
そういって親も子供に手をあげないから、大人を舐め腐った生意気な子供が増えたんだと思うよ。
他人の手を汚させないで自分でしつけろよと思う。+5
-0
-
133. 匿名 2020/02/14(金) 08:16:05
>>121
それでビンタしたとしてもきっと問題になってるんだろうね。
親が乗り込んできて、ハサミもって暴れた事は後付けになり。+2
-0
-
134. 匿名 2020/02/14(金) 09:19:35
クソ生意気なガキいるからな
話し方とかもひどい奴いる
叩きたくなるもんな〜
そういう子供の親ってロクでもない人間ばっかりだし
まぁ実際何があったかはわからないけどさ+1
-0
-
135. 匿名 2020/02/14(金) 14:08:59
>>121
大人なら一発アウトなのに子供だから逮捕されないのはおかしいよね
それもう意図的に傷つけようとしてるし
小4なら刺せば死ぬってわかるよね+0
-0
-
136. 匿名 2020/02/14(金) 14:55:33
>>121です。
その後、学年集会で加害者の子は音に敏感で繊細な子だから刺激しないようにって話があっただけ。問い合わせた保護者には説明したそうです。やられた子は泣き寝入り。
ハサミは2回目、鉛筆は複数回。支援級所属なんだけど手に負えないから、転校して欲しい。
被害にあった子達の気持ちも考えてやれっての。毎回、運動音痴や小さい子ばかり狙われるよ。小4でこんな状態じゃお先真っ暗だわ。
+4
-0
-
137. 匿名 2020/02/14(金) 18:05:45
暴力教師&生徒が全盛の昭和時代の者だが
(ガールじゃなくてすみません)
校長が暴力なんて聞いた事無いよ
+0
-0
-
138. 匿名 2020/02/14(金) 18:38:59
叩くどころか強く注意しても苦情がくる時代。
つけあがる子供が増えるだけ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
山形市の市立小学校で60代の男性校長が授業中に男子児童を平手打ちしていたことがわかった。市教育委員会は「児童の特定につながる恐れがある」として校名を明らかにしていない。(略)校長は3日と5日に児童と保護者に謝罪。14日に臨時の保護者会を開く。