-
1. 匿名 2020/02/13(木) 22:11:25
出典:i.daily.jp
おおたわ史絵氏が解説 野村克也さん夫妻はなぜ同じ死因なのか/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp医師で作家のおおたわ史絵氏が12日、TOKYO MXの「5時に夢中!」に出演し、南海、ヤクルト、阪神、楽天で監督を務めた野村克也さんが虚血性心不全で亡くなり、沙知代さんも同じ死因だったことについて解説した。
「後天的に、食べているものや生活パターンが似てたりする。体質も似てきて同じ死因で亡くなることは意外に多い」+386
-9
-
2. 匿名 2020/02/13(木) 22:12:09
納得してしまった。+353
-7
-
3. 匿名 2020/02/13(木) 22:12:09
ヒートショックって老人の死因では多いしたまたまでは?場所まで同じならまだわかるけど風呂場と台所だし+6
-30
-
4. 匿名 2020/02/13(木) 22:12:16
余計なお世話+3
-55
-
5. 匿名 2020/02/13(木) 22:12:20
健康・病気って本当に生活習慣や食習慣に左右されるって事だよね+294
-0
-
6. 匿名 2020/02/13(木) 22:12:32
おしどり夫婦だったものね。+152
-8
-
7. 匿名 2020/02/13(木) 22:12:34
何かドヤ顔で語ってるけどそんなもんでしょ+21
-35
-
8. 匿名 2020/02/13(木) 22:12:35
後追いかと+0
-41
-
9. 匿名 2020/02/13(木) 22:13:31
早く奥さんのところへ逝きたかったのかな・・・+3
-31
-
10. 匿名 2020/02/13(木) 22:13:35
ある意味ピンピンコロリだよね。
ご家族としては看取れなかったとはいえ、その日中に家政婦さんに発見されたし。
不謹慎かもしれないが、私としては羨ましい最後。+603
-0
-
11. 匿名 2020/02/13(木) 22:13:56
ノムさん夫婦は本当に顔も似てきてた
+415
-5
-
12. 匿名 2020/02/13(木) 22:14:28
似たような体型の夫婦だったもんね。
+165
-2
-
13. 匿名 2020/02/13(木) 22:15:18
女の人は旦那さんがなくなってから寿命が伸びると言われている。男の人は明らかに短くなる
↑男性側の寿命が短くなるだけならまだしも
女性側は寿命が伸びるって事に驚いた+240
-5
-
14. 匿名 2020/02/13(木) 22:15:49
おおたわ先生好きだわ+164
-12
-
15. 匿名 2020/02/13(木) 22:15:53
信頼関係や絆の強い夫婦は妻が先に逝って夫が追う事が多いね。うちのじいちゃんばあちゃんもそうだったな。
+81
-2
-
16. 匿名 2020/02/13(木) 22:16:05
夫婦同じガンで亡くなる人もいるよ+21
-0
-
17. 匿名 2020/02/13(木) 22:16:18
野球の遠征や取材で忙しく全く違う生活を送っていたと思うけど
まぁ適当やね+7
-11
-
18. 匿名 2020/02/13(木) 22:16:27
ノムさんにとって、サッチーの魅力ってどんなところだったんだろう。+111
-2
-
19. 匿名 2020/02/13(木) 22:16:28
だいたい、素人でも予想はつくんじゃないかな。食生活は似てるだろうし、行動とかも。+16
-0
-
20. 匿名 2020/02/13(木) 22:18:55
>>13
わかる気がする。
旦那のことは好きだけど今でさえ居ないとなんとなくホッとする。+73
-1
-
21. 匿名 2020/02/13(木) 22:20:16
夫婦ともほぼ
ピンピンコロリ!
長年介護で子どもに苦労かけることもなく…………
まさに理想なんですけど!+290
-1
-
22. 匿名 2020/02/13(木) 22:22:15
>>13
うちの祖母は、祖父亡くなってから20年くらいしてから亡くなったからそうかも…+42
-0
-
23. 匿名 2020/02/13(木) 22:22:24
>>13
いえ
うちのじいさんはばあさん亡くなってイキイキしてます。
元から仲の悪い夫婦だったし…………
ほっとしたみたい。
ばあさんの死亡保険金で高級車購入し
ガールフレンドと遊び回ってますよ…………
人によると思います。
+113
-3
-
24. 匿名 2020/02/13(木) 22:23:42
>>13
98歳まで生きた曾祖母が同じことを言ってたよ
女学校(!)の同級生で、どんなに夫婦仲がよくて、夫を先に亡くして妻ががっくりしてても、1年も経てばみんな、夫がいないのも良いわねとなると。
+149
-4
-
25. 匿名 2020/02/13(木) 22:25:55
サッチーはあんなに悪評高くて、しかも起訴されて前科もあるのに、ずっと添い遂げた監督すごいって思うわ
不倫略奪とはいえ、今そんな芸能人いないもんね+136
-1
-
26. 匿名 2020/02/13(木) 22:26:00
家族に胃がんが発覚したんだけど
同じ食生活している他の家族も気をつけてと言われた
+34
-4
-
27. 匿名 2020/02/13(木) 22:28:39
誰に迷惑をかけるでもなく潔く逝きたい。
ノムさんご夫婦は息子孝行なご両親だと思います。
見習えるものなら見習いたい。+56
-2
-
28. 匿名 2020/02/13(木) 22:29:51
>>10
私も長い闘病生活で薬漬けだったり管まみれよりよっぽどいいって思っちゃった+150
-1
-
29. 匿名 2020/02/13(木) 22:30:35
>>13
昔からよく言うよね+17
-0
-
30. 匿名 2020/02/13(木) 22:32:11
>>15
うちも祖母が亡くなって1週間後に祖父が亡くなった
+26
-0
-
31. 匿名 2020/02/13(木) 22:40:42
夫婦で糖尿病とかみると
良くも悪くも仲良しなんだなって
+11
-2
-
32. 匿名 2020/02/13(木) 22:53:27
>>18
何があっても、根拠が全くなくても「大丈夫よ、あなたはやれる」って言い続けてくれてたみたい
それがとても救いになってたとか
スポーツ選手や芸能人の奥さんで「どうしてこの人を奥さんに?」って言われる人は実はこの手のタイプが多い
個人的にガルでは人気全くないけど工藤静香もこのタイプに見える
良くも悪くも自信満々の肝っ玉タイプ
+116
-0
-
33. 匿名 2020/02/13(木) 22:53:35
顔も似てたよね+6
-0
-
34. 匿名 2020/02/13(木) 23:07:28
同じ生活習慣だとそうなる可能性大だよね。+3
-0
-
35. 匿名 2020/02/13(木) 23:10:02
整体師に同じこと言われた
母と同じ身体の歪みって
ちな、息子は私と同じだってw+0
-3
-
36. 匿名 2020/02/13(木) 23:14:05
のむさん、奥さん亡くなってから本当に抜け殻だったもんね
天国でめっちゃ怒られてそうだけど又仲良くして欲しいわ+49
-0
-
37. 匿名 2020/02/13(木) 23:14:32
浴槽で亡くなっていたというのはヒートテックということでいいのかな?
なんか残念だよ…+9
-3
-
38. 匿名 2020/02/13(木) 23:14:56
>>37
間違えた、ヒートショックでした
+23
-0
-
39. 匿名 2020/02/13(木) 23:20:06
>>11
奪略なのに許されるの判らん
ごみ+8
-4
-
40. 匿名 2020/02/13(木) 23:20:54
>>13
男やもめに花が咲き、女やもめにうじがわくだったか、そんな諺があるぐらいだもの+5
-13
-
41. 匿名 2020/02/13(木) 23:23:18
>>13
えーひとりで生きていくなんて絶対できない…夫より先にぽっくりと死にたい+19
-1
-
42. 匿名 2020/02/13(木) 23:35:03
>>23
おいくつ?60代と80代ではまた違うよね。+3
-0
-
43. 匿名 2020/02/13(木) 23:44:41
>>40
それ逆だよね?+13
-1
-
44. 匿名 2020/02/13(木) 23:50:26
>>13
うちのばあさんも先立たれて25年、90代で自分で歩いて都内お出かけしてピンピンしてる笑+8
-0
-
45. 匿名 2020/02/14(金) 00:53:45
>>18
脚が綺麗とも言ってたよw
ノムさんらしいw
一緒にいると癒されるとも言ってたから、空気感が合ってたんだろうね!+22
-0
-
46. 匿名 2020/02/14(金) 01:45:17
>>15
わたしの祖父母も。
おばあちゃんがなくなったあとは
おじいちゃんかなり弱ってた+3
-0
-
47. 匿名 2020/02/14(金) 01:54:20
サッチー亡くなって、メンタルダメージ大きく相当参っていたと思う。病は気からと言うように、影響はあったかもしれない。+8
-0
-
48. 匿名 2020/02/14(金) 02:07:03
>>13
男性は女性と5分接すると関わるといいホルモンが1.5倍に上がったりその他いいことづくめなことに対し女性には何もないんだって科学的に
だから男はお金を払っても女性に接触しに行く店がこれだけあるし、ヴァーチャル媒体でもあるんだろうね+15
-0
-
49. 匿名 2020/02/14(金) 05:45:45
>>42
69歳です+2
-0
-
50. 匿名 2020/02/14(金) 06:01:37
>>48
そうなの?
私は若いイケメンのみいい影響があると思う
おっさんにはエネルギーを吸い取られる気がする+3
-0
-
51. 匿名 2020/02/14(金) 07:19:20
>>13
そりゃ肩の荷が降りて好きに生活できたら長生きできるよ。でも昔大学教授で若い後添いさんを財産狙いの親族にいびり殺された方は水死体になった奥さんから火葬まで離れず「すまなかった。でも僕は君のおかげで幸せな人生だった。」ってねぎらい続けてたら、親族の誰よりも長生きして90半ばまで奥さんの思い出と共に生きて財産は寄付なさったそうで信念が大事なのかも。+8
-0
-
52. 匿名 2020/02/14(金) 07:28:43
>>13
女の人は食事の支度子供の世話孫生まれたら孫の世話
家で一日中のんびりはない お茶一杯飲むにも急須出してお湯沸かして入れて飲んで食器片付けやることはエンドレス
+6
-0
-
53. 匿名 2020/02/14(金) 08:36:24
>>23
ガールフレンドって!おじいさま若いな!!!+4
-0
-
54. 匿名 2020/02/14(金) 08:38:40
>>36
サッチーに「あなたもう来たの?早いわよ」って言われてそうw
でもなんだかんだ言いながら、サッチーもノムさんが自分を追いかけてきてくれたって知ったら嬉しかったりするかな+11
-0
-
55. 匿名 2020/02/14(金) 08:57:04
>>13
近所のお婆さんはお爺さん亡くなって1年なるかな?って時に亡くなった+2
-0
-
56. 匿名 2020/02/14(金) 12:19:15
>>37
人のなくなり方に対し残念って・・
残念ななくなり方って言い方はどうかと・・・
+0
-1
-
57. 匿名 2020/02/14(金) 12:23:59
>>14
最近見ないって心配してたところ。今の新型ウイルスに関してもコメント聞きたいです。理路整然としながら温かい先生だと思う。+0
-0
-
58. 匿名 2020/02/14(金) 14:01:57
カトちゃんの奥さんこの人に似てきたよね。
前は今時な顔してたのに、老化より疲れかな。+1
-0
-
59. 匿名 2020/02/14(金) 14:27:20
この人って「きっこ」ってアカウントの中の人なんでしょ
極左の+0
-0
-
60. 匿名 2020/02/14(金) 16:51:28
>>38
ごめん、ツボりました…笑い、とまらん。+0
-0
-
61. 匿名 2020/02/14(金) 17:52:39
>>18
どんな時も「大丈夫よ」と言ってくれた事だったそう あと顔が「おふくろに似ててね。鼻ペチャでさ…」ともノムさんがサッチー亡き後に言ってた
+8
-0
-
62. 匿名 2020/02/14(金) 20:22:40
今、NHK第一の増田明美司会のラジオに、監督が出てる。
再放送だよ。+0
-0
-
63. 匿名 2020/02/14(金) 21:11:57
>>14
ホンマでっかTV最近出てないよね。おおたわ先生好きなんだけどな+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する