
無症状感染者も強制入院などの対象に 厚生労働省
407コメント2020/02/15(土) 15:03
-
1. 匿名 2020/02/13(木) 13:45:21
新型コロナウイルスの感染症は感染症法上の「指定感染症」だが、強制入院や就業制限、治療費の公費負担などの対象になるのは発症している人に限られている。今回、厚労省は「感染拡大の防止に万全を期す」として、政令を改め、発熱や咳など症状が出ていない感染者も強制入院など対象に加えることにした。+191
-2
-
2. 匿名 2020/02/13(木) 13:45:59
どうやって無症状の人を特定するの?+893
-3
-
3. 匿名 2020/02/13(木) 13:46:00
遅いんだわ無能が+798
-14
-
4. 匿名 2020/02/13(木) 13:46:02
当たり前でしょ+371
-2
-
5. 匿名 2020/02/13(木) 13:46:04
安倍晋三+11
-43
-
6. 匿名 2020/02/13(木) 13:46:04
そんなに入院できる病院あるの?+492
-2
-
7. 匿名 2020/02/13(木) 13:46:12
それより検査基準変更したら?+493
-1
-
8. 匿名 2020/02/13(木) 13:46:14
当たり前でしょ。
バイオテロか。+300
-3
-
9. 匿名 2020/02/13(木) 13:46:21
逆に今まで入院しなくて良かった事に驚き+498
-3
-
10. 匿名 2020/02/13(木) 13:46:24
もうパンデミックははじまってるでしょ+333
-2
-
11. 匿名 2020/02/13(木) 13:46:26
ベッド足りないよね?+244
-4
-
12. 匿名 2020/02/13(木) 13:46:35
入院は日本人優先で、中国人その他の外国人は特別な事情が無い限り強制退去措置でお願いします+790
-3
-
13. 匿名 2020/02/13(木) 13:46:43
症状なくても罹患している可能性あるよね。潜伏期間も人それぞれらしいし。早く収束してほしい。+81
-0
-
14. 匿名 2020/02/13(木) 13:46:45
隔離が一番かと
+71
-1
-
15. 匿名 2020/02/13(木) 13:47:24
では先ず、辻元清美を…+248
-7
-
16. 匿名 2020/02/13(木) 13:47:25
やること後手後手なんだよ+223
-1
-
17. 匿名 2020/02/13(木) 13:47:34
良い環境のところに隔離してね
じゃないとせっかく免疫力で抑えられてるのに
疲れとかストレスで免疫力が下がって発症しちゃったら意味ないから+10
-5
-
18. 匿名 2020/02/13(木) 13:47:36
>>12
本当それ。
各国が責任もってひきとってほしいね。
大使館の一室にでも隔離すればいい。+374
-1
-
19. 匿名 2020/02/13(木) 13:48:12
腸チフスのメアリーみたいな人が周りにいたら大変なことになるものね+154
-1
-
20. 匿名 2020/02/13(木) 13:48:15
だーかーらー!!
それよりも中国人入国禁止にしろや!!+478
-3
-
21. 匿名 2020/02/13(木) 13:48:15
令和の時代に起きてる事とは思えないほどお粗末。+382
-0
-
22. 匿名 2020/02/13(木) 13:48:21
これで医療財政破綻してまた増税とか+256
-0
-
23. 匿名 2020/02/13(木) 13:48:32
全てを入院させたら病院がパンクするんじゃない?
隔離が良いと思うけど。+238
-1
-
24. 匿名 2020/02/13(木) 13:48:39
衣料の流通がストップする前にサ◯キで色々買っておこうっと。+6
-21
-
25. 匿名 2020/02/13(木) 13:49:38
今更
対応ポンコツすぎてな
そりゃ重症になる確率低いけど未知のウイルスなんだからきちんと隔離しろよ+215
-1
-
26. 匿名 2020/02/13(木) 13:49:56
自宅に帰っちゃった人が発症しちゃったんだよね?
その人は出掛けてないらしいけど奥さんや子供は出掛けてるだろうしもう色々と無理じゃない?
+368
-0
-
27. 匿名 2020/02/13(木) 13:50:09
おっそ!もう手遅れだわ+111
-0
-
28. 匿名 2020/02/13(木) 13:50:12
日本にも症状軽かったり出ない人が沢山いた&いるんだろうね。
いないはずないよー!あれだけ中国人来ていて、数人てはずない。船旅の皆さんを見ればわかる。+240
-0
-
29. 匿名 2020/02/13(木) 13:50:21
ウイルス持ってることに変わりないんだから当たり前の措置だと思うんですけど。+37
-0
-
30. 匿名 2020/02/13(木) 13:50:23
>>2
感染者が一人出た時点で家族とか、濃厚接触者を検査するんじゃない?+202
-2
-
31. 匿名 2020/02/13(木) 13:50:42
なんで日本国内ないがしろにしてまで海外というか中国に気つかってんの?
あと売国政治家はコロナれ+308
-2
-
32. 匿名 2020/02/13(木) 13:51:09
病院足りなさすぎるでしょ+23
-0
-
33. 匿名 2020/02/13(木) 13:51:28
>>22
それで消費税15%狙ってるのかな?
日本はペコペコ頭下げて、しっぽふってご機嫌とりだからなぁ。+113
-0
-
34. 匿名 2020/02/13(木) 13:51:52
>>15
消してほしい+96
-2
-
35. 匿名 2020/02/13(木) 13:52:06
それより中国全土の入国拒否と中国人の強制送還はよ+237
-0
-
36. 匿名 2020/02/13(木) 13:52:16
無症状の人はまさか自分が感染してるかも?なんて思わないんじゃない?そんな人が自ら病院行くとは思えないんだけどそれをどうやって判別すんのよ。+136
-0
-
37. 匿名 2020/02/13(木) 13:52:50
地元の病院にクルーズ船の感染者さん来たみたいだけど、感染症対策のある病院はもうその人たちでいっぱいだよね+49
-0
-
38. 匿名 2020/02/13(木) 13:53:05
>>28
いないはずはないとは思うけど船とはまったく比較出来ないよ
船の中の方が遥かに感染リスクが高いんだから+1
-3
-
39. 匿名 2020/02/13(木) 13:53:25
政治家は安心安全な場所にいて
最後の砦の医療従事者、自衛官に丸投げして終了。しかも現在不足している医療現場で必要なマスク、エタノール中国に渡してさ。
で何かを成し遂げたら自分達の手柄にするんでしょ。反吐がでるわ。
政治家より一般市民の私達の方が余程コロナに危惧して予防がんばってるってーの💢
+279
-4
-
40. 匿名 2020/02/13(木) 13:54:27
でもさ、安倍総理倒れたらヤバイよ。
代役が右腕とか言われてる幹事長が指揮するんじゃない?タロサ静かだし。
安倍総理とタロサと少数議員残してクビにしてやれ!派閥と電通とNHKも解体してさ。
って、上手くいかないか。+43
-19
-
41. 匿名 2020/02/13(木) 13:54:29
>>6
陰圧室個室は限りがある。昨日から一般病棟でもokって通知が来たけど本当にいいんですかねえ+153
-1
-
42. 匿名 2020/02/13(木) 13:54:41
医療崩壊おこらんのか?+71
-1
-
43. 匿名 2020/02/13(木) 13:54:57
もう病床が足りないよね
他の重病疾患患者が手落ちになりそう+72
-0
-
44. 匿名 2020/02/13(木) 13:55:27
>>39
いや政治家が倒れたら終わりやで+10
-25
-
45. 匿名 2020/02/13(木) 13:55:40
>>2
発熱してても、渡航歴がなければ検査受けさせてもらえないのにね。+265
-5
-
46. 匿名 2020/02/13(木) 13:55:46
症状なくても入院かぁ。
ごはん作る人もかなり増やさないと間に合わないね。病院のごはんってそこで作ってるの?
私 手伝いしてもいいよ?+2
-6
-
47. 匿名 2020/02/13(木) 13:55:53
>>1
スーパースプレッダーが存在することを一般人ももっと知るべきだし、自分がそうかもしれないという意識をもっと持つべきためにも広く知らせて欲しい事案+98
-2
-
48. 匿名 2020/02/13(木) 13:56:24
やることが遅い。すでにじわじわ感染者増えてるよ。+110
-1
-
49. 匿名 2020/02/13(木) 13:56:27
帰宅してから感染確認された人もどこでどれだけウィルスをばら撒いたかわからないし、先が見えないから怖い。
埼玉だからどこかで感染した人やその濃厚接触者とすれ違ったかもとか考えると本当に不安。+83
-0
-
50. 匿名 2020/02/13(木) 13:56:45
海外では完全隔離だよ。
このくらいやっていいと思う。日本の対応は甘すぎ…新型肺炎、ロシアは帰国者をシベリアへ | Smart FLASH[光文社週刊誌]smart-flash.jp2月7日、横浜港に停泊しているクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客のうち、新たに41人から新型コロナウイルスの陽性反応が検出された。現在、船内で明らかになった感染者は61人。新型肺炎の感染がどこまで広がるのか、日本はもちろん世界中で警戒が続...
+147
-1
-
51. 匿名 2020/02/13(木) 13:57:02
今現在クルーズ船の乗客、関東の感染症指定医療機関だけでは捌き切れないよね。
静岡、神奈川、東京、埼玉、千葉以外の
全国の受け入れ病院がなければもう対処できない。
都民だけど、クルーズ船の乗客だけで東京の病床はいっぱい。先日のNHKスペシャルでの押谷先生の言ってた通りになりそう。
【日本もかなり厳しい局面があることも考えなければならない】
楽観視なんて全然できないわ。
+91
-0
-
52. 匿名 2020/02/13(木) 13:57:10
え?一般病床へ?
病院なんて闘病中や術後の患者さんばっかりなんだから、さらなる感染拡大と死亡者が出るよ+100
-1
-
53. 匿名 2020/02/13(木) 13:57:38
ちゃんと対策しての判断なのかな?医者や看護師に負担が大きくかかったり、病床不足になって中国みたいに病院大惨事になったりしない?+42
-1
-
54. 匿名 2020/02/13(木) 13:57:44
入院させるって、感染指定病院が足りなくなったら一般の病院にってこと?
医者や看護師に防護服を着させるとかの対応とらないと院内感染するんじゃないの?
+47
-1
-
55. 匿名 2020/02/13(木) 13:58:36
あわててやった感強いけど
クルーズ船であらたに44人の感染者が出たそうだから
その中にいるのかなあ
無症状の人が+31
-0
-
56. 匿名 2020/02/13(木) 13:59:11
安倍総理はバカなの?
いくら感染者を隔離しても、毎日毎日中国からの渡航客を入国させてたら感染拡大する一方。
無症状感染を隔離するなら、何故無症状感染かもしれない中国人渡航客を入国拒否しないのか。
検疫がこんな整合性がとれなくて法治国家なの?+185
-3
-
57. 匿名 2020/02/13(木) 13:59:31
>>26
本当なのかな?この期に及んで出掛けてないって言葉まで鵜呑みにして後手後手になってないか心配。+86
-0
-
58. 匿名 2020/02/13(木) 14:00:04
>>12
それこそ船で帰れば良くない⁉️
日本人だけ下船させてさ。+148
-0
-
59. 匿名 2020/02/13(木) 14:00:15
政府の中国様忖度&初動ミスで税金使うんだから今後、消費税や各種税金あげたら許さない+31
-0
-
60. 匿名 2020/02/13(木) 14:00:41
>>7
チャーター便やクルーズ船の感染者数しか増えないのは
国内で検査対象が厳しいから受けられないだけで
実際はどのくらいいるんだろう
感染者が発表の人だけとは考えにくい
+80
-2
-
61. 匿名 2020/02/13(木) 14:01:10
クルーズ船でアンケート用紙回収してた検疫官が防護服着てなくて
コロナに感染したけど
一般の病院に患者受け入れさせるなら医者に防護服を着用させないと
感染すると思うんだげ、そこはきちんと対応してるのか?
院内感染したらどうするの?+96
-0
-
62. 匿名 2020/02/13(木) 14:01:17
で、検査態勢は万全なの?一般人も検査対象になったの?出来てないくせに体面だけ整えたって駄目じゃん。+7
-0
-
63. 匿名 2020/02/13(木) 14:01:42
こんな当たり前のことを決断するのに何日かかってんの?+61
-0
-
64. 匿名 2020/02/13(木) 14:01:59
>>53
本当だよね。野放しでは管理しきれないのもわかるけど、今さら病院に集めようとしたらパンクしそう。防護具もベッドも不足するし、病気の人が集まってるところにウイルスを大量に集中させるのも怖い。+29
-2
-
65. 匿名 2020/02/13(木) 14:02:07
日本の医療あてにしてる外国人は早急に国に帰してください+126
-0
-
66. 匿名 2020/02/13(木) 14:02:12
一億総有休でもないと間に合わん+28
-0
-
67. 匿名 2020/02/13(木) 14:02:45
病院から中国人を追い出せよ不潔だな…+59
-2
-
68. 匿名 2020/02/13(木) 14:02:47
>>20
ただでさえ不潔な中国人を病原菌付きでウェルカムしまくっておきながら注意警戒しろもあったもんじゃないわ
いくら心が若干広めの私でも腹立つわ!
+152
-1
-
69. 匿名 2020/02/13(木) 14:03:23
もう完全に手遅れだが
中国全土から日本に渡航禁止にしなければ、患者が増え続けそのうち日本の
医療機関がパンクすると思う。
日本が第二の武漢になってしまってもいいのか!+143
-0
-
70. 匿名 2020/02/13(木) 14:03:32
>>30
その感染者って判明するのが、今のところ湖北省絡みか、もしくは状況からすごく疑わしい人のみでしょ。+40
-0
-
71. 匿名 2020/02/13(木) 14:03:33
はよ検査させて+7
-0
-
72. 匿名 2020/02/13(木) 14:04:33
>>44
案外そうでもないかもしれない。
日本は官僚が動かしてるから。
今の厚労省をグダグダにしてるのは
一体誰?何?なんだろう。
本来は優秀な人たちなはず。
今の厚労省の役人は日本を守る気がない。
何か背後に闇があるように思えて仕方がない。
+54
-1
-
73. 匿名 2020/02/13(木) 14:05:16
>>12
それヘイトやで+2
-54
-
74. 匿名 2020/02/13(木) 14:06:18
今更かよ〜+8
-0
-
75. 匿名 2020/02/13(木) 14:06:37
船に隔離した方が良いのでは…+16
-0
-
76. 匿名 2020/02/13(木) 14:06:46
とりあえずクルーズ船はもうイギリスに返してイギリスの港で食事や薬、検査させて、日本は国民の検査をさせてよ。
なんでクルーズ船だけ特別扱いされてんの。+131
-0
-
77. 匿名 2020/02/13(木) 14:06:55
検査キットを国民みんなに配ってくれ。+25
-1
-
78. 匿名 2020/02/13(木) 14:07:18
感染者なんてもうそこら中に散らばってて特定できないのにね。そして全てが高齢者優先ってのもなんだかな。
むしろ高齢者以外が発症したときにしっかりとした医療が受けられる環境の確保が第一だと思うんだけど。
うちの親も高齢だけど、高齢者が何かの病気にかかって死ぬなんてのは自然なことなんだから別にいい、問題なのは若者だって言ってるよ。+28
-0
-
79. 匿名 2020/02/13(木) 14:07:29
日本人の治療優先しろよ
無償で医療受けられるなら中国人がハイエナのように来るぞ!
厚労省は無能かよ!+120
-0
-
80. 匿名 2020/02/13(木) 14:08:25
インフルエンザとhivのお薬でウイルスは消えるんでしょ?
無症状の人は具合悪くないんだから外出禁止にして家か病院以外の施設にいさせる方がましじゃない?
病院でお医者さんや看護師さんや妊婦さんや他の患者さんに広まったら大変だし+24
-1
-
81. 匿名 2020/02/13(木) 14:08:43
それ以前に入国制限しろ。
そんなことしてたら
中国の病院と同じことが
起きるわ。+63
-0
-
82. 匿名 2020/02/13(木) 14:09:07
>>73
ばかたれ!!
何がヘイトじゃ 差別じゃ
そんな甘っちょろい事言ってたら日本中に中国人が押しかけて日本中の病院を独り占めだぞ
相手は13億人いることを忘れるな!
ヘイトでなく防衛発言でしよ!!+101
-2
-
83. 匿名 2020/02/13(木) 14:10:47
昨日時点で日本国内のPCR検査実施人数はたったの190人
チャーター便とクルーズ船を除いてたった190人しか検査してもらえていないんだよ+13
-0
-
84. 匿名 2020/02/13(木) 14:11:09
船と乗客ごとイギリスに返してあっちで衣食住と検査してください。+20
-0
-
85. 匿名 2020/02/13(木) 14:12:15
まず、中国全土からの入国者を完全禁止してください。
危険度高の流れをシャットアウトしてから、国の内部の浄化でしょうよ。+67
-0
-
86. 匿名 2020/02/13(木) 14:13:11
遅すぎる+7
-0
-
87. 匿名 2020/02/13(木) 14:13:20
>>31
コロナれ......
言いたいことはわかるけどね^^;+15
-0
-
88. 匿名 2020/02/13(木) 14:13:26
>>80
その有効性はまだ確定されてないよ。自然治癒だった可能性、たまたまその人には合ってただけとかいろいろあるから。
症状ない人まで入院させて、他の病気とかでも具合悪い人や妊婦さん達が圧迫されるようになるのは反対、というのには同意。
+5
-0
-
89. 匿名 2020/02/13(木) 14:13:27
>>58
各国まわって、その国の人だけ下船させたら良いよね!+74
-0
-
90. 匿名 2020/02/13(木) 14:14:27
渡航歴なくても、症状が似てれば検査して欲しい!+21
-1
-
91. 匿名 2020/02/13(木) 14:14:34
>>15
>>34
噴いたw+28
-0
-
92. 匿名 2020/02/13(木) 14:15:01
中国人と接触せざるを得ない日本人優先で検査を。ここは日本なんだから!+9
-0
-
93. 匿名 2020/02/13(木) 14:15:44
会社で隣のデスクに座ってる人が、ずっとゲホゲホしてるんだけど、まさかのマスク無し。
本人いわくマスクが売ってないからしたくても出来ないって。
こんなんじゃあっという間に蔓延するよね。
せめてハンカチやタオルで押さえろや・・・+61
-0
-
94. 匿名 2020/02/13(木) 14:15:52
PCRでは50%ぐらいしか見つからないんでしょ。
人や機械の技術格差もあると昨日ZEROでやってたよ。+19
-0
-
95. 匿名 2020/02/13(木) 14:16:09
>>87
新・現代日本語+8
-0
-
96. 匿名 2020/02/13(木) 14:16:59
>>45
今は緩和されましたよ。自治体の判断で検査ができます。+13
-10
-
97. 匿名 2020/02/13(木) 14:17:49
>>12
帰化人とか在日も後回しでお願いしたい
第1便は全員日本人って話だったのに帰化人らしき中国人が混ざってて驚いた
+137
-1
-
98. 匿名 2020/02/13(木) 14:18:01
症状のない感染者の相手を他の患者も診ている医療従事者にさせないでください+7
-0
-
99. 匿名 2020/02/13(木) 14:18:03
>>85
池の水と同じね
止めてから綺麗にお掃除+23
-0
-
100. 匿名 2020/02/13(木) 14:18:10
>>51
もう足りてないよ
そこにない県だけど何ヶ所かで発症者受け入れたと会見してた。指定病院とは限りませんだとよ+10
-1
-
101. 匿名 2020/02/13(木) 14:18:26
>>1
>> 「感染拡大の防止に万全を期す」
中国全土からの渡航禁止をさっさとしてない時点でもう無理終わってる+81
-0
-
102. 匿名 2020/02/13(木) 14:18:53
>>9
チャーターで帰って検査で陽性になった人に関しては、無症状でも入院になってたね。
他の人は検査すらさせてもらえないのにどうやって特定して入院させるんだろうね。+28
-0
-
103. 匿名 2020/02/13(木) 14:18:56
誰かもコメントしていたけど、流行語大賞は不本意だけどこれ以外にありえないと思う。
五輪どころではないよね。+34
-0
-
104. 匿名 2020/02/13(木) 14:19:00
>>12
同意。わざわざ治療をただでして欲しいがために日本来ている中国人なぞ強制的に国に返して日本人をまず先に治療するのが当たり前。誰の税金で飯食ってんだ安部さんよ少し考えろよ。+158
-0
-
105. 匿名 2020/02/13(木) 14:19:04
今禁止してるのって、中国からの「団体客」だけ?+22
-0
-
106. 匿名 2020/02/13(木) 14:19:28
>>1
いざとなった時ペットどうするか考えとかないとだわ
+18
-1
-
107. 匿名 2020/02/13(木) 14:19:40
ちっとも万全期してなーーーーーーーーーい+13
-1
-
108. 匿名 2020/02/13(木) 14:20:17
>>72
チャイナだろうね。
+12
-0
-
109. 匿名 2020/02/13(木) 14:20:31
>>105
あと3省の人
ただしパスポート発行地変えて来るそうな+21
-0
-
110. 匿名 2020/02/13(木) 14:20:32
>>26
子供と一緒に帰宅してなかった?+19
-0
-
111. 匿名 2020/02/13(木) 14:20:59
入国前の「隔離」「停留」可能に 感染症の国内流入防止で(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp加藤勝信厚生労働相は13日、新型コロナウイルスによる肺炎の患者や感染が疑われる人に検疫法上の「隔離」や「停留」といった措置を取れるようにする方針を明らかにした。14日に政令を施行する。 いずれも感染
入国前の「隔離」「停留」可能に
感染症の国内流入防止で
2/13(木) 13:06 Yahoo!ニュース 49
加藤勝信厚生労働相は13日、
新型コロナウイルスによる肺炎の患者や感染が疑われる人に
検疫法上の「隔離」や「停留」といった措置を取れるようにする方針を明らかにした。
14日に政令を施行する。
いずれも感染症の国内流入を防ぐために感染症法や検疫法で定められた措置で、
入国前に実施する。
隔離は空港や港で危険な感染症の感染が疑われる人が見つかり、
検査で陽性となった場合、
そのまま医療機関に入院させる。
停留は、
飛行機や船舶に1人でも明らかな感染者がいたら、
乗客全員を入国させずに検査結果が出るまで医療機関にとどまってもらう。+5
-1
-
112. 匿名 2020/02/13(木) 14:21:11
>>105
そだよ。団体さんはお断り個人できてる人は普通に雪まつりとか来て今年はお客が少なくて残念ですヨネーとか白々しく答えてる中国人居たよ。テメーらの国のせいだろーがと思います。+58
-0
-
113. 匿名 2020/02/13(木) 14:21:38
初めから半数は下船させて、1人1部屋にして隔離すれば
ここまで感染拡大しなかっただろうに
でも
検疫するのに一部屋毎を訪問するのではなくて
廊下に並んでもらってのスタイルだったらしいから
どちらにしても 感染拡大は避けられなかったか
何の為に隔離したんだか+23
-0
-
114. 匿名 2020/02/13(木) 14:21:44
>>105
べつべつに飛行機乗って、入国して、現地で落ち合い、家族旅行してるやついるだろうね。+20
-0
-
115. 匿名 2020/02/13(木) 14:21:44
>>96
緩和されたと言っても、湖北省関係を含めても1週間で62例しか検査実施人数が増えていないよ。
大半が門前払いされてる現状は変わらない。+54
-1
-
116. 匿名 2020/02/13(木) 14:22:27
+0
-11
-
117. 匿名 2020/02/13(木) 14:22:47
検査キットも足りてないはずだし、医師看護師などのスタッフ、陰圧室だってコロナ以外で必要や患者もいるから、優先順位つけて純日本人だけにしてほしいわ
クルーズだって有無を言わさず各国の国民を帰すべき
特に中国人
近いんだしさ+22
-0
-
118. 匿名 2020/02/13(木) 14:23:23
中国人の入国拒否、法務省が法的根拠が無いと反対→安倍が強権で押し切っていた(時事通信)
安倍総理、やっぱり中国人の入国拒否してたんじゃん。法務省と厚労省は癌だわ
+45
-6
-
119. 匿名 2020/02/13(木) 14:23:43
他のトピでドラッグストアの駐車場混んでるのに店内ガラガラみたいな話あったけど、いま花粉症の薬買いに行ったらまさにそれだった。
車で待ってて意味あるのかな。一日待機してんのか、陳列予定でも知ってんのか。なんなんだ。+8
-0
-
120. 匿名 2020/02/13(木) 14:23:59
>>51
東海大の船を利用する方法を考えてるみたいで
他の地域に隔離移送する方法とか話し合ってるみたいだよ+6
-0
-
121. 匿名 2020/02/13(木) 14:24:26
高齢者など下船へ 新たに44人感染 横浜港の客船(tvkニュース(テレビ神奈川)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ客船ダイヤモンド・プリンセスで新たに44人の感染が確認され厚生労働省は高齢で持病がある人で検査で陰性の希望者を下船させると明らかにしました。大黒ふ頭に
抜粋
残りの乗客乗員およそ3500人は2月19日まで船内待機の予定でしたが、
厚生労働省は高齢で持病がある人にウイルス検査を実施し、
陰性が確認された希望者を下船させると明らかにしました。
政府が用意する宿泊施設で生活してもらうということです。
また下船は14日以降になる見通しを示しています。
tvkニュース
+0
-9
-
122. 匿名 2020/02/13(木) 14:24:44
こいつらだけで病床たりなくなるわ
どうするんだ国内の日本人は自宅静養か+25
-0
-
123. 匿名 2020/02/13(木) 14:25:00
これ検査って お金いるの?+6
-0
-
124. 匿名 2020/02/13(木) 14:25:06
>>106
中国も、やっぱり急に入院やら隔離やらでペットがそうとう餓死って出てたよ。マジで他人事じゃない家族で誰かがかかったらおそらく道連れだから、ペットは一人ポッチで餓死もおかしな話じゃない。マジで感染したくないわ。+33
-0
-
125. 匿名 2020/02/13(木) 14:25:40
識者が落ち着けと言い始めたら、もうパニックは起きているのはみんな311で経験済み。
感染者が激増したら医療崩壊だから、GW頃かお花見頃に、
人口の多い「市」と「区」は、自宅待機14日、みたいなのがありそう。
+9
-0
-
126. 匿名 2020/02/13(木) 14:26:07
可哀想だと言って野良猫拾ってきては、自宅に百ぴき近く不衛生に飼ってる人とやってる事が大差ない気がしてきた…+8
-6
-
127. 匿名 2020/02/13(木) 14:26:53
>>113
こんな感染力に強いのを無自覚でわがままな乗客を安易に上陸させてたら国内あっというまに蔓延してたよ
+21
-0
-
128. 匿名 2020/02/13(木) 14:27:24
>>109
横だけど、武漢人だけどほかの省でパスポート発行したら余裕でした東京のなんとか展示ショー楽しんでますとかいう中国人男いたもんね
中国人はモラルがなさすぎるし日本もガバガバ
せめて受け入れ基準や治療費の線引きはしないと+66
-0
-
129. 匿名 2020/02/13(木) 14:27:40
>>106
本当そうだわ。
うちも猫たちのためにも絶対に感染しないように気をつけないと。+17
-0
-
130. 匿名 2020/02/13(木) 14:27:42
>>126
無能なWHOに従って多頭飼育崩壊が目に見えてるわ+10
-0
-
131. 匿名 2020/02/13(木) 14:28:11
>>72
経団連だろうね。+20
-0
-
132. 匿名 2020/02/13(木) 14:28:25
わかっていたけど、日本の政治メディア政治家は死んでるんだなって改めて認識させられてしんどい
どうすればまともになるか思い付かなくて日本の未来終わってるなって思うとやるせなさしかない+24
-0
-
133. 匿名 2020/02/13(木) 14:29:03
>>123
発症前だと、自費か検査じたいしてもらえません。感染の恐れ大だと検査も治療も国の税金でやるらしい。こんなんに金払えるか安部マジくそ野郎だわ。+10
-3
-
134. 匿名 2020/02/13(木) 14:29:06
>>119
待機までいるのー
ぬれマスクは意味ないやら高いからスルーしたやらコメント見かけるけどぬれマスクすら見ない花粉症持ちとしては、鼻にティッシュ詰めてマスクで隠したいから欲しい…ポタポタ落ちるよね+7
-0
-
135. 匿名 2020/02/13(木) 14:29:07
あとから陽性になるケースもあるんだからクルーズ船の症状のない人の検査は後回しでいい気がする。
それよりもっと検査すべきケースを考えてほしい。+9
-0
-
136. 匿名 2020/02/13(木) 14:29:42
>>96
何処の自治体が「無症状状態」で検査できるようになったんですか?+26
-1
-
137. 匿名 2020/02/13(木) 14:29:54
マスク週に1億枚用意できる体制が整ったという情報をがるちゃんコメで読んだけどさ。ひとり1枚もないじゃん。それに中国人が8000万枚くらいもっていくんでしょうよ。+52
-0
-
138. 匿名 2020/02/13(木) 14:31:01
なんでいちいち万事やることが
後手後手なのか?+21
-0
-
139. 匿名 2020/02/13(木) 14:31:07
だから、さっさと離島に突貫工事の宿泊施設建てた方がいいって!
無症状の人にはそこでお泊まりいただいて、検査OKなら帰ってきてもらえばいいじゃん。
病院は一杯だよ。たくさんの患者さんいるし。
一番大事なのは中国全土からの入国禁止!
せっかく綺麗にした環境にリスク高いの入れたら台無しって、子供でも分かるよね!+7
-0
-
140. 匿名 2020/02/13(木) 14:31:29
二階、小池百合子、法務省、厚労省←コイツらが中国人に媚売ってる。
がるちゃんで知ったのは、二階の嫁が中国で臓器移植。その後死んだ。
ウイグル人の臓器移植したのかな?だから何もいわないのか。二階一匹の為に、国民を危険にさらしてるなら二階をどうにかしてやりたい。
武漢へ行かせたいわ。老害め!
+51
-1
-
141. 匿名 2020/02/13(木) 14:31:55
>>93
会社でマスク持ってる人1人もいないの?もったいなくても咳してる人に与えた方が安全だと思うけど。あと何でハンカチやタオルで抑えろって言わないのか理解できない。+24
-0
-
142. 匿名 2020/02/13(木) 14:31:58
>>136
全国の自治体の判断にまかせる形になりました。
自治体によって対応はそれぞれでしょうけど。+7
-1
-
143. 匿名 2020/02/13(木) 14:32:27
各国チャーター機で自国民を迎えに来ないのかよ+6
-0
-
144. 匿名 2020/02/13(木) 14:32:58
>>111
医療機関足りるのか…+2
-0
-
145. 匿名 2020/02/13(木) 14:33:03
>>134
ぬれマスクならネットで手に入ると思うよ
今朝普通の値段で販売しているのみたし。+4
-0
-
146. 匿名 2020/02/13(木) 14:33:04
>>118
情報はもえるあじあ
元記事は時事通信+4
-0
-
147. 匿名 2020/02/13(木) 14:33:05
>>132
クーデターくらい?だとして立ち上がった人がヤバい奴かどうか見極めももう難しいね+5
-0
-
148. 匿名 2020/02/13(木) 14:33:24
>>41
厚生労働省アホなのかな~ 病院何てみんな免疫力弱ってる人がほとんどなのに。
って言うか 日本の政治家はダメだわ…+89
-0
-
149. 匿名 2020/02/13(木) 14:33:34
これじゃ経済力も収容力を考えずにポンポン買い物しちゃう人みたいなやり方だよ+3
-1
-
150. 匿名 2020/02/13(木) 14:33:35
>>93
あーあはからずとも同僚と運命共同体なんだね
出社してくんなよね+6
-0
-
151. 匿名 2020/02/13(木) 14:33:43
高速バス、長時間とはいえ運転手さんもガイドさんも感染しちゃうんだもんね
荷物の運び入れとかするにしても大した接触じゃないのに
電車とかなら余裕だよね
触ったバーとか吊り革、座席にふれたらアウト
咳き込まれたらアウト
空気感染じゃなくエアロゾル?という少しマシな感染だと言い張ってるが、これも本当かどうか……
いずれにせよ満員電車じゃうつるわ
東京は旅行だけじゃなく在日中国人多いし、親族呼び寄せたり里帰りしてるだろうから中国人全員危ないよ+22
-2
-
152. 匿名 2020/02/13(木) 14:34:12
>>35
それやらないかぎり
国民全体が努力しても徒労なんだよ
この始末どうしてくれる+29
-0
-
153. 匿名 2020/02/13(木) 14:34:23
>>135
クルーズ船のやつらは持病がどうとか言ってるけどそういう恐れがあるんだからクルーズ船何か乗んなよって思ってしまう。チャイナが乗ってる時点で何か嫌悪感を抱く。これもまた自業自得だわ。外人に無駄に税金つかわないでおくれ。+65
-2
-
154. 匿名 2020/02/13(木) 14:34:34
>>41
武漢の医療崩壊みてきて一直線の後追いじゃないか+30
-0
-
155. 匿名 2020/02/13(木) 14:34:42
日本人は平和ボケのお花畑だからクーデターなんて起こせない
なにそれ?恥ずかしい、みっともない、必死すぎ、どうせなにも変わらないならやっても意味ないって思われるだけ+38
-0
-
156. 匿名 2020/02/13(木) 14:35:31
>>145
そうなの?ありがとう
プレミアつけてないお店探してくる+4
-1
-
157. 匿名 2020/02/13(木) 14:35:58
隔離後も 船内をお散歩・デッキで喫煙の許可
お散歩は真亜土のない部屋があるから仕方がないにしても
デッキでの喫煙許可なんて
他の人との距離は近そうだしコロナの移しあいのような気がする
+18
-2
-
158. 匿名 2020/02/13(木) 14:36:09
>>111
え、日本の医療機関だよね??
いいニュースみたいに書いてるけど最悪のニュースじゃない?
中国人が自分で受診する手間が省けて楽なだけじゃん
強制送還にして+19
-0
-
159. 匿名 2020/02/13(木) 14:36:14
関東地方住みだけど、うちの県でもクルーズ船の感染者を受けいれてるそうで 東京近郊10都県だそう。
そういうのを知ると、一気に新型コロナウイルスを超至近距離に感じるわ。
もしももしも 私がどこかで新型ーに感染したとしても 症状がなかったら気づかずに風邪か?くらいにしか思わなそう。
そしてその間家族や 出かけた先で会った人に移しちゃうのではないかと思うと 取り越し苦労だろうけど 不安になるわ。+23
-0
-
160. 匿名 2020/02/13(木) 14:36:50
>>137
残りは転売屋が1500万枚買い占めて、中国に備蓄マスク送った自治体が補充のために500万枚くらい横取りしそう。+25
-0
-
161. 匿名 2020/02/13(木) 14:37:18
>>157
煙に乗って菌が拡散しそう
ってか肺の病なのに配慮ないよね
弱ってる人もいるだろうに+24
-0
-
162. 匿名 2020/02/13(木) 14:38:27
>>93
簡易マスクなんて手縫いでなんとでもなるのにね
縫わなくてもハンカチ3つ折りたたんで間にゴムか紐挟んだだけでも口元に当てておけるのに
隣のバイきんに気をつけてね+16
-0
-
163. 匿名 2020/02/13(木) 14:38:59
>>155
うん。そうだろうね。いつだかデモのやり方も聞かれて書いたけどそれっきりだったし。誰かやってくれたらイイナーで終わる
私もやる気はないw+4
-1
-
164. 匿名 2020/02/13(木) 14:39:30
やっぱり議員宿舎を空けてもらって使おう。
無症状の人は、そこに滞在して検査受けてもらう。
病院にばかり押しつけは無いでしょ。
議員が部屋提供しなさいよ。国民のために。+71
-0
-
165. 匿名 2020/02/13(木) 14:40:05
>>159
関東はやばいね。って私も関東だけど、千葉も和光もそして、勝手にイエニカエッタ陽性者の家羽生だとか三郷だとか 近所の人がネットにのせてるみたいだけどマジ近い。本当に疲れてきた。もっと人のいないところへ隔離して欲しい。+28
-1
-
166. 匿名 2020/02/13(木) 14:40:43
「役人に隔離の対応をさせたら自殺しちゃったり検疫官に感染しちゃったり…これ以上問題起こったら困るから医療機関に対応させようっと☆」ってやつですか?+4
-0
-
167. 匿名 2020/02/13(木) 14:41:10
>>2
たぶんクルーズ船にのってて陽性反応でたけど症状ない人は家に返してあげろっていうアホコメンテーターとかがいたから、それはできないっていうルールを作ったってことじゃない?+146
-0
-
168. 匿名 2020/02/13(木) 14:41:16
>>20
ほんとそれ
マスクが週1億枚作れる体制が整ったって昨日発表あったけど、未だ入国し続ける中国人に買い占められたら何の意味もない!!+98
-0
-
169. 匿名 2020/02/13(木) 14:41:18
>>93
そういう人はマスク売ってる時もしてなさそう+15
-0
-
170. 匿名 2020/02/13(木) 14:41:53
中国人だらけの川口に住んでるけど、近所の中国人の子ども、2週間くらい咳が続いたけどやっと治ったって。
小児科何度も行ったらいろいろ聞かれて、最近中国に帰ってもないし遊んでた友達もみんな日本人って言ったら検査もなかったから怖かったーって言ってたけど。まぁその状況なら日本人と変わらないけど、やっぱり中国人ってだけで怖いなと思ってしまった。+37
-0
-
171. 匿名 2020/02/13(木) 14:42:06
>>165
え、そのイエニカエッタ、実家近いんだけど!うわー+12
-0
-
172. 匿名 2020/02/13(木) 14:43:37
今頃ことの重要さに気づいたのか?
法に触れないように整ったのか?
どちらにせよ遅い+5
-0
-
173. 匿名 2020/02/13(木) 14:44:07
>>171
ごめん、不謹慎だけど、「イエニカエッタ」が なにか異彩を放って 私の心をわしづかみにしたわ。+29
-0
-
174. 匿名 2020/02/13(木) 14:44:44
今日子供の予防接種の確認で病院に電話してコロナが心配だって話したら、まだそういう方はいらっしゃってませんからって鼻で笑われたんだけど。医療関係者もそんな心配してないの?+8
-5
-
175. 匿名 2020/02/13(木) 14:46:00
>>6
無症状でも感染力あるならその人たちだけ病院以外の隔離した施設で発症してから病院の方がいいんじゃないの?
クルーズ船の無症状患者が何百人単位で出てきたらどうするつもり?
指定病院には入りきれず民間病院の一般病棟入院じゃ院内感染しまくりだよ
まさか部屋から一歩も出るなとは言えないし
個室も簡単には空かないよ
通常より免疫力落ちてる人が入院してるのにまずいと思う
+30
-0
-
176. 匿名 2020/02/13(木) 14:46:18
厚生大臣 チェンジ+20
-0
-
177. 匿名 2020/02/13(木) 14:46:49
>>174
いや、医療関係者も認識が甘いんだと思う。
それこそ、罹患してる人を野に放つような方策をとってるんだから どこで感染するかわからないし 心配するあなたは正しいと思います。+22
-1
-
178. 匿名 2020/02/13(木) 14:48:07
>>165
羽生なのか三郷なのか+8
-0
-
179. 匿名 2020/02/13(木) 14:50:58
>>1
自己申告のアンケートで中国人を何十万人も入国させた厚生労働省が
「感染拡大に万全」とか何の冗談ですか??+63
-0
-
180. 匿名 2020/02/13(木) 14:51:06
>>82
在日朝鮮人のこと言ったんだが+3
-5
-
181. 匿名 2020/02/13(木) 14:51:18
>>165
突然のカタカナで「イニエスタ?ん?」って思考停止した(笑)+14
-0
-
182. 匿名 2020/02/13(木) 14:51:55
大学生の男の子のグループが、わざと大きく撒き散らすように、くしゃみをして遊んで笑ってた。
それを見てめっちゃムカついた。春休みさっさと終わればいいのに。出歩くな
+36
-0
-
183. 匿名 2020/02/13(木) 14:53:55
>>170
帰ってなくても一族郎党が遊びに来たり親が同胞の友達と会ったりしてそう
ってか遊んでた日本人の友達の心配はしないのかな+10
-1
-
184. 匿名 2020/02/13(木) 14:55:12
>>93
私ならマスク数枚渡してしてもらうよ
インフルエンザだってうつされたくないし
マスクの話になった時に
ハンカチか何かで自作するのもありよと伝えるか+9
-0
-
185. 匿名 2020/02/13(木) 14:56:22
>>53
着々と武漢と同じ道を歩んでますね。
+8
-0
-
186. 匿名 2020/02/13(木) 14:57:16
>>41
それで感染者が出たら患者さんも医療従事者もみんな病院に監禁になるよね。
なに考えてるんだろ
+21
-0
-
187. 匿名 2020/02/13(木) 14:59:51
今更?
まさか、オリンピックの事で何か言われたのかしら?
遅いと思うわ
それより、入国規制を強化したらどうよ+3
-0
-
188. 匿名 2020/02/13(木) 15:00:46
キッチンペーパーを蛇腹に折って、両端をつまんで輪ゴムをホッチキッスで留めると、簡易マスクになるそうな。警視庁がおすすめしてた。+7
-0
-
189. 匿名 2020/02/13(木) 15:00:56
みなさん、子供の習い事や地域の集まりなど、今後も参加させますか?学校へは通わせてるから、習い事などだけ辞めても意味ないでしょうか?+1
-4
-
190. 匿名 2020/02/13(木) 15:02:59
>>174
そりゃ何の事実もなければ医療関係者は無闇には心配しないよ。そういう職業なんだから。母親としての気持ちもわかるけど、そこに不満持ってもしかたがないよ。+10
-1
-
191. 匿名 2020/02/13(木) 15:04:12
>>153
わかる。飛躍するけど、病人でも楽しみたいとか、高齢者でも安全に運転したいとか、貧乏で馬鹿でも大卒になりたい、とかうんざり。
身の丈に合った小さな暮らしで満足してる人も沢山いるのに、危機管理無視で好き勝手してる人達に税金投入され病気持ち込まれ、挙げ句に愚痴愚痴テレビ通して文句言われて、馬鹿馬鹿しい気持ちにさせられるよ。
本当に飛躍して愚痴ってごめんなさい。+26
-1
-
192. 匿名 2020/02/13(木) 15:04:53
休業期間の給与の補償は?+3
-0
-
193. 匿名 2020/02/13(木) 15:04:56
>>53
コロナの患者が多いから一般の病院に丸投げしようとしてるんだろうけど
防護服とか感染を防ぐマニュアルはあるのかね?
とにかく受け入れて!あとは知らん!じゃないよね?+6
-0
-
194. 匿名 2020/02/13(木) 15:05:00
関東の病院はクルーズ船感染者がいるからそこの医療者も感染する可能性あるし、その医療者の家族からこれから広まっていくよ。マジ勘弁+14
-1
-
195. 匿名 2020/02/13(木) 15:05:28
>>76
そうそう、それ不思議。
日本は日本人だけ引き取って、あとは返すべきなんじゃない?何で外国人まで日本の税金で面倒みなくちゃいけないの?+58
-0
-
196. 匿名 2020/02/13(木) 15:05:32
私の職場は、仕事中のマスク着用許可期間が2月16日までです。(関西の百貨店勤務)
まだまだ不安なんだけど、期間延長にならないのかな?+9
-1
-
197. 匿名 2020/02/13(木) 15:05:40
>>44
そのままでも終わってるよ。
全員辞めていいよ。+7
-0
-
198. 匿名 2020/02/13(木) 15:05:46
>>177
心配するのは正しいけど、普通の小児科がその問い合わせ受けてもまぁその対応になるだろうとは思う。
鼻で笑うような態度には問題あるけど。+8
-0
-
199. 匿名 2020/02/13(木) 15:07:12
新型コロナ。。。コビット19だったっけ?
長引きそうだね。。+7
-0
-
200. 匿名 2020/02/13(木) 15:07:46
>>68
若干広め(笑)
+15
-0
-
201. 匿名 2020/02/13(木) 15:07:55
>>196
え?期間がおわったらマスクはダメなの?
コロナのピークはこれからなのにマスクせずに接客は危険じゃない?
上司に相談できないの?+23
-0
-
202. 匿名 2020/02/13(木) 15:08:00
このウイルス、韓国ではどうなってるのかな。+3
-1
-
203. 匿名 2020/02/13(木) 15:08:12
WHOでのSARS対策の第一人者、押谷先生より 2月12日インタビューより一部抜粋
【たまたま「見えた」クルーズ船の流行にのみに目を奪われて、全体像を見失ってはいけない】
【地域内の流行が起きるという前提で、それぞれの地域で医療体制を考えるなどの準備をすることが必要である。武漢の失敗の教訓を我々は学ばないといけない】
【我々は今、非常に厄介なウイルスを相手に戦っている。「過度に恐れずにインフルエンザと同じような対応を」というメッセージを伝えるだけでこのウイルスにたち向かうことができるとは私は考えていない。そもそも、このウイルスは明らかに季節性インフルエンザと同じではない】
【しかし、この新型コロナウイルスはまったく違う。重症化する人の割合は低いが、重症化した人ではウイルスそのものが肺の中で増えるウイルス性肺炎を起こす。重症のウイルス性肺炎は治療が困難で、日本でも救命できない例が出てくる可能性は十分に考えられる】
未だにインフルと比較してインフルの方が致死率がーとか言ってる人に読んで欲しいわ。
まったく別物なんだよ。+64
-0
-
204. 匿名 2020/02/13(木) 15:09:09
>>111
日本の医療機関足りないでしょうよ。
医療機関、混乱してるよ。
マスク、消毒液、手袋、エプロン品薄なんだよ。
マスクと手袋も節約して使ってって現場で言われてるんだよ。
物品も足りないのに、コロナを見るとか無理なんじゃないの。+31
-0
-
205. 匿名 2020/02/13(木) 15:09:13
>>164
本当にそう思う。無症状の人の世話まで病院にさせないでほしい。+23
-0
-
206. 匿名 2020/02/13(木) 15:10:01
そのうち一般病院でも感染者受け入れになるんだろうな。
防護服、足りるの?+7
-0
-
207. 匿名 2020/02/13(木) 15:12:10
>>198
小児科ではなく、内科小児科の病院だったので心配になって聞きました+4
-1
-
208. 匿名 2020/02/13(木) 15:13:30
>>72
官僚の人事は安倍政権になってから内閣が握ってるから官僚は自由に動けないのよね
以前の体制なら政治家が無能でも官僚の力を発揮できたが
今は政治家が売国だと終わり+2
-7
-
209. 匿名 2020/02/13(木) 15:14:01
>>196
着用機関の根拠は?
なんでこんな真っ只中でやめるんだろうね。
不安ですよね。+2
-2
-
210. 匿名 2020/02/13(木) 15:15:27
>>207
内科小児科行くなら、インフルエンザとか溶連菌とかもらってくる可能性は高いと思うから気をつけてね。+9
-0
-
211. 匿名 2020/02/13(木) 15:16:18
>>201
最初は1月25日頃に着用許可の通達が出て、30日までの限定だったんだけど、関西にも感染者が出てから2月16日まで延長という通達が来ました。
私は百貨店内のテナントとして入っている海外ブランドの会社の人間なので、マスク着用に関しては百貨店の規則に従ずるって感じですね…。
私の会社自体は通勤時や売場に立つ時はマスク着用を強く推奨としてくれてるのですが。
関西地方もまだまだ不安です(>_<)
+4
-0
-
212. 匿名 2020/02/13(木) 15:18:08
>>41
これで院内感染が拡大したら病棟閉鎖となる場合があるよね。その時お役人は責任とってくれるのかな?+53
-0
-
213. 匿名 2020/02/13(木) 15:18:16
さっさと検査キットを配って欲しい
CDCに聞いたら作り方くらい教えてもらえるでしょ+8
-1
-
214. 匿名 2020/02/13(木) 15:19:26
ごめん今潜在看護師なのだけど、しばらく就活やめとくわ。家族に感染させたくない。+22
-1
-
215. 匿名 2020/02/13(木) 15:20:34
うち埼玉だけど未だにマスクしてない人多い
この時期は他人へのマナーとしてマスクしてほしいわ+1
-2
-
216. 匿名 2020/02/13(木) 15:22:12
一般の人まで検査可能になったらびっくりするくらい感染者が発覚しそう+22
-0
-
217. 匿名 2020/02/13(木) 15:23:07
クルーズ船44人が感染か。
いつまで続くのやら。+5
-0
-
218. 匿名 2020/02/13(木) 15:23:41
日本のトップとか厚労省とかって1ヶ月くらい時差あるの?+16
-0
-
219. 匿名 2020/02/13(木) 15:24:03
外出時や仕事中にマスクを着用するようになって、顎の下や鼻の横に吹き出物がポツポツとできてきました…。
1日に2〜3回は交換してるんだけど、みなさんはどうですか?
一応 日本製のマスクなんだけどなぁ。+3
-1
-
220. 匿名 2020/02/13(木) 15:24:10
もう街中にウイルスいるんだろね+16
-0
-
221. 匿名 2020/02/13(木) 15:24:28
クルーズ船 新たに44人の新型ウイルス感染確認 計218人に | NHKニュースwww3.nhk.or.jp新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船で乗客・乗員44人の感染が確認されました。厚生労働省によりますと、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で新たに221人の検査を実施した結果、合わせて44人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
これで感染が確認された乗客と乗員は合わせて218人となり、厚生労働省が順次、医療機関に搬送しています。+8
-0
-
222. 匿名 2020/02/13(木) 15:24:44
>>151
いや、バスの運転手さんやガイドさんは乗客の荷物持ったりいろいろ案内したりサービスするからね。
満員電車で乗り合わせた他人同士はそんな関わるわけじゃないから、バスの運転手よりリスクが上がるわけじゃない。
もちろん危険は危険だけど。
+0
-4
-
223. 匿名 2020/02/13(木) 15:26:23
>>151
触れたらアウトじゃなく、触れた手を洗わない、消毒しないまま自分の顔触れたらアウト。
自衛の方法はいろいろあるので努力する価値は十分にある。+3
-4
-
224. 匿名 2020/02/13(木) 15:26:25
>>41
クルーズ船の発症者の数から考えると、すでに指定病院以外の病院にも搬送されてるよね。
+21
-1
-
225. 匿名 2020/02/13(木) 15:27:25
>>11
普通の病院で受け入れるよ+1
-0
-
226. 匿名 2020/02/13(木) 15:28:19
マイナスだろうけど辻元清美にイラっとしてる
政治家って自分が責める時は声がデカイよね+32
-1
-
227. 匿名 2020/02/13(木) 15:29:00
ミヤネ屋が飛沫感染とか言ってるけどエアロゾル感染だし接触感染もするよね
メディアとしてどうなん+7
-1
-
228. 匿名 2020/02/13(木) 15:29:53
>>196
ピークが4月末って言われてるのに?
この状況時に、従業員にマスクさせない企業ってブラック企業リストに載せるべきだよね。+19
-0
-
229. 匿名 2020/02/13(木) 15:30:46
>>226
自分が責められる場合は会見しないで逃げたくせにね。ああいう奴ほど打たれ弱い。+20
-0
-
230. 匿名 2020/02/13(木) 15:30:58
>>222
横だけど荷物運び入れのこと書いてあるよ
あと満員電車はすごく危険だと思うけど
田舎だと大したことないけど、東京だとぎゅうぎゅうで体が密着するのよ+4
-1
-
231. 匿名 2020/02/13(木) 15:31:25
>>226
あのキーキー声、テレビで聴いてるだけでもストレスになるわ。安倍総理もストレスだらけだろうな。+32
-1
-
232. 匿名 2020/02/13(木) 15:31:48
>>207
小児科より内科小児科が危険と思うなら、小児科だけのとこ行ったらいいんじゃないかなとしか…+4
-2
-
233. 匿名 2020/02/13(木) 15:33:32
>>224
どこかのトピに「うちのクリニック感染者入院して来ました」って書き込みしてた。+9
-2
-
234. 匿名 2020/02/13(木) 15:33:51
>>214
看護師さんだし大黒柱がいるならいいんじゃない
ガルで辞める辞めたって人は大体がパートさんだし
正社員とかじゃないなら好きにしていいと思う+6
-0
-
235. 匿名 2020/02/13(木) 15:34:31
森喜朗がオリンピックの中止・延期は検討しないってさ
森に逆らえない自民党、中国に忖度して武漢肺炎を大ごとにしたくない野党、五輪で儲けたいマスコミは全部利害が一致してるから、誰も反対せずにこのままオリンピック・パンデミックに突入しそう
国民がネットで声を上げなきゃダメ森会長「東京五輪の延期・中止は検討していない」 - YouTubewww.youtube.com大会組織委員会の森会長は、きょう開かれた会合で、新型コロナウイルスの感染拡大による延期や中止は検討していないとしたうえで、「政府と連携し、冷静に対処していきたい」と話しました。 また、IOC=国際オリンピック委員会のコーツ調整委員長は「選手や観客ら...
+15
-0
-
236. 匿名 2020/02/13(木) 15:34:36
>>203
そうなんだよ、インフルエンザは解明されているし、対策策もある。
コロナは潜伏期間から感染経路まだ不明点あり
ワクチン、治療薬まだなし。
+30
-0
-
237. 匿名 2020/02/13(木) 15:34:51
>>54
愛知県では保健所に相談窓口できて病院も県内に31ヶ所?ぐらいだったかな連携するんだよ。でもどこの病院なのかは非公開。怖すぎて病院に行きたくない。医療従事者可哀想だよ。+9
-0
-
238. 匿名 2020/02/13(木) 15:35:02
>>213
あるんだよ!
でも、検査受けて、日本のコロナ患者数が増えると困るから、政府が阻止してる+8
-0
-
239. 匿名 2020/02/13(木) 15:35:07
>>229
今は責めるよりコロナ対策に専念して欲しい
安倍さんは好きでもないけど同情してしまいました
ここぞとばかりに騒ぐ奴ってやーね+11
-1
-
240. 匿名 2020/02/13(木) 15:36:13
でもさ、どんな感染症にもいるよね、無症状の人。インフルエンザにもいるし。その人たちも全員強制入院って実際に無理じゃないの?+16
-0
-
241. 匿名 2020/02/13(木) 15:37:08
>>227
まぁエアロゾル感染は、その可能性があるかもって中国が言い出しただけだしね。
空気感染ではないから一般人には飛沫感染と予防法とか変わらないし。+0
-0
-
242. 匿名 2020/02/13(木) 15:37:31
24時間体制で増産してるマスク、店頭じゃなく役所で販売もしくは配布して欲しい。
店頭だと中国人にまた買い占めされる…+29
-0
-
243. 匿名 2020/02/13(木) 15:37:43
>>235
中止でいいよ。
感染大国日本に、どこも大事な選手出したくないよ!
出場国は、日本、中国、カンボジアと、感染なんて慣れている途上国くらいだと思う。+9
-0
-
244. 匿名 2020/02/13(木) 15:38:43
>>206
もうすでになってるよ+2
-0
-
245. 匿名 2020/02/13(木) 15:40:24
>>239
コロナ対策案を出せない議員こそ無能だよね+17
-0
-
246. 匿名 2020/02/13(木) 15:40:38
>>236
「インフルエンザと同じだよw心配しすぎwエビデンスみろバーカw」とか得意気に言ってる上念司みたいな理系ごっこしてる文系って、インフルエンザは季節が過ぎれば収まるってことを考慮できてないよね
インフルのピークがずっと続いたらとんでもないことになるよ
しかもインフルより酷い可能性もある
現段階で警戒しない人は論理的思考ができてない
逆張りし目立ちたいだけ+12
-0
-
247. 匿名 2020/02/13(木) 15:40:56
>>231
コロナ情報知りたくてニュースを見てると
辻元清美が意気揚々と騒ぎまくっててムカつく
+11
-0
-
248. 匿名 2020/02/13(木) 15:41:36
>>245
責めるだけなら簡単だね+4
-0
-
249. 匿名 2020/02/13(木) 15:43:45
>>233
いくらなんでもクリニックはないと思うよ。
総合病院はあるだろうね。+6
-0
-
250. 匿名 2020/02/13(木) 15:45:50
リベラルどもが「アベが辻元議員に野次った!女性蔑視だ!」ってわめいてるけど、辻元の発言時間が終わった後にボヤいただけだし、辻元の質問は実際に無駄だし、あいつが女性なのかも怪しいし、税金を騙し取って有罪判決受けた本物の詐欺師だし、そもそも辻元が質問してることがおかしいのよ+12
-1
-
251. 匿名 2020/02/13(木) 15:46:47
他国のが遥かに先にやってたよね!本当今更感がすごいわ‥。+9
-1
-
252. 匿名 2020/02/13(木) 15:46:56
何で非公表なのさ
配慮に見せかけた感染者拡大策じゃん+9
-0
-
253. 匿名 2020/02/13(木) 15:47:32
>>160
国民には全く回ってこない計算
ありえそうだから怖い+7
-0
-
254. 匿名 2020/02/13(木) 15:48:28
>>2
もし特定できたとしても症状ない人まで入院させてたら確実にベッド足んないよね
どうするつもりで決めてんだろ+38
-1
-
255. 匿名 2020/02/13(木) 15:48:51
早く中国からの全面入国禁止と中国人を帰国させて
日本だけでも手一杯なんだから、マスクやエタノールや防護服を支援してる立場じゃないよ
もう日本は手を貸してもらう方だよ+23
-1
-
256. 匿名 2020/02/13(木) 15:50:12
>>221
これは船の人たちで専用ベットが埋まるぞ。
その他の人は自宅療養、死を待つという武漢モード。
どうするよ+24
-0
-
257. 匿名 2020/02/13(木) 15:50:51
>>203
そうそう、中国で重症化して死ぬのは医療体制のまずさのせいとか言ってる人にも読んでほしい。安倍サポとかの工作員かもしれないけど。+9
-1
-
258. 匿名 2020/02/13(木) 15:53:18
>>39
クリニックに勤めてるけど、
在庫を多く持ってないから消毒とマスクなくなってきてて困ってる。
どこの業者も取り扱ってないからね…
どうにかしてほしい。。+42
-0
-
259. 匿名 2020/02/13(木) 15:55:09
>>1
指定感染症だから、対象者は公費で診るって最初言ってたよね。こんなに感染広がって、財源あるの?いや、お金じゃないけどさ。コロナ産出国のトップであるきんぺーに請求できないの?中国の初動が遅れたせいで日本人が被害にあい、日本人のお金が湯水のように使われていく…+28
-0
-
260. 匿名 2020/02/13(木) 15:57:52
島国なんだからむしろ最初に対策しないと感染列島になるって誰でも予想できることよ⁉︎+7
-1
-
261. 匿名 2020/02/13(木) 15:58:27
こういう一大事は総理の権限でどうにかならんものなのかね?今日閣議決定するとかさ。遅いんだよ。
+6
-0
-
262. 匿名 2020/02/13(木) 16:01:25
>>256
もう300人近くが陽性だって?
明らか足りてないじゃん
米軍のあるアメリカ人、中華街と恐らく中華系病院のある中国人(ほんとは中国へ帰したい)くらいはそっちで引き取るべきなのに
毎日数十人単位で感染発覚してるから、感染者の数もすごいことになりそう
+12
-0
-
263. 匿名 2020/02/13(木) 16:01:41
>>212
うちのばあちゃんは院内感染で逝った。
(別の院内感染だけどね)+16
-0
-
264. 匿名 2020/02/13(木) 16:01:47
>>219
化繊だから摩擦でどうしても肌は荒れやすくなるよ。着用前にワセリン塗るといいかも。+3
-0
-
265. 匿名 2020/02/13(木) 16:02:53
>>261
独裁国家だったらできたかもね+2
-1
-
266. 匿名 2020/02/13(木) 16:04:27
朝日AERAが哲学者の東浩紀を使って「中国人差別はやめよう」って言ってる
ふざけるな
中国国内で都市封鎖とかやってるのになんで日本が中国人を排除しちゃダメなんだよ東浩紀「コロナウイルスで広がったヘイト発言で傷ついた心は簡単には癒えない」 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。* * * 中国湖北省武漢で発生した新型コロナウイルスが世界中に混乱を引き起こ...
+31
-0
-
267. 匿名 2020/02/13(木) 16:05:06
>>171
言いたいことは分かるよw+4
-0
-
268. 匿名 2020/02/13(木) 16:07:42
ちょっとした娯楽の外出、映画とかショッピングとか外食をするのもなんとなくコロナがチラついて楽しめない…+21
-0
-
269. 匿名 2020/02/13(木) 16:08:40
>>245
話しているレベルがホームルームで吊るし上げする奴と変わらないんだもん。こんなくだらない事に大事な議論を邪魔しているんだよ。
日本人だったら国民の命を優先するよね?あの人は違うのかな?+11
-0
-
270. 匿名 2020/02/13(木) 16:08:58
日本国内で必要な医療物資をなんで中国へくれてやるのさ
バカなの!?
中国へは、WHOがなんとかすりゃあいいんだよ
世界の薄汚い健康組織はそのために大金もらってるんだから+17
-0
-
271. 匿名 2020/02/13(木) 16:09:00
小学校にいる外国人(中国人では無い)の子が急に国に帰るって。今までそんな話は何もしてなかったのに。たぶん日本に居たらコロナウイルスにかかりそうと考えたんだろうなぁ。+39
-0
-
272. 匿名 2020/02/13(木) 16:09:18
>>191
ありがとう マジ同意私もそう思う。全てにおいて自業自得なのにメディアに出てきてウッセーよっておもう。マジ気が合うわ!+8
-0
-
273. 匿名 2020/02/13(木) 16:09:34
こういう時って洋式便座より和式の方が衛生的なのかな?丸洗いできるよね
でも流すときフタが無いし、レバーを触りたくないしどうなんだろう+2
-0
-
274. 匿名 2020/02/13(木) 16:09:47
>>171
サッカー選手の名前みたいにするなよw+4
-0
-
275. 匿名 2020/02/13(木) 16:10:12
中国全土からの入国を禁止にしてクルーズ船の外国人も、それぞれの国に連れて帰って欲しい
日本に居た無関係の日本人が病院に入れなかったら困る+6
-1
-
276. 匿名 2020/02/13(木) 16:11:37
>>259
そうだよね!中国に請求したらいいんだよ!支援じゃなくて賠償金欲しいわ!+6
-1
-
277. 匿名 2020/02/13(木) 16:11:43
>>214
私も潜在看護師です。
復帰するつもりは全くないのですが、万が一看護師資格持ってるが故にヘルプ要請される事態がこないか心配です。+9
-0
-
278. 匿名 2020/02/13(木) 16:12:10
>>271
帰れる人は帰るでしょうね。
いまだに中国人がばんばん入ってきてるなんて信じられない事態だもの。
こうやって外国に出て行ってしまう人がいるようなウィルスで汚された日本へ、オリンピックだからってきたがる観光客いるのかしら。+19
-0
-
279. 匿名 2020/02/13(木) 16:16:30
>>96
病院側から連絡したところで「風邪ということにしといてください。」って言われるだけです。+10
-0
-
280. 匿名 2020/02/13(木) 16:17:56
この期に及んで中国の渡航全面禁止にしない安倍。首相官邸に大量にメールを送りつけたら、無視できなくなるかな。+7
-1
-
281. 匿名 2020/02/13(木) 16:19:42
>>221
医療機関に搬送って言っても各病院にはベッド数に限りがあるよね?
今、入院してる人を無理やり退院させてるの?+9
-0
-
282. 匿名 2020/02/13(木) 16:19:59
【解説】 新型ウイルス、ドアの取っ手から感染する? 素朴な質問に答えます(BBC News) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp中国・武漢で発生した新型コロナウイルスの感染者は6万人近くに上り、世界保健機関(WHO)は緊急事態を宣言した。「COVID-19」は現在、イギリスや日本を含む世界各国に広まっている。BBCニュースの
+2
-0
-
283. 匿名 2020/02/13(木) 16:22:09
>>280
いやいや無視でしょ。今まで何回無視されてきたよ。+3
-1
-
284. 匿名 2020/02/13(木) 16:23:11
>>6
これだろね
ドクターヘリ 県外にも搬送できるように(RKK熊本放送) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpドクターヘリの運用が13日から変わります。これまで県内に制限されていた患者の搬送エリアが県外にまで広がりました。県内では、平均で年に10件ほど県内の病院では対応ができない症状の患者を県外の病院に運ぶ
+4
-0
-
285. 匿名 2020/02/13(木) 16:23:18
そもそも検査キットの数にも限りあるし、不具合あることがわかったんじゃなかったっけ?+0
-0
-
286. 匿名 2020/02/13(木) 16:26:18
>>280
今度の5回目チャーター便が帰国したら変わると思うよ。
それまでは中国からの入国禁止に出来ない。在中国の外務省職員達が帰れなくなるんだよ。(武漢に危険承知で邦人を救出に行った人達)
今度の5回目が最後らしいからそれに乗って帰国すると思う。+16
-1
-
287. 匿名 2020/02/13(木) 16:27:58
>>281
感染病床(陰圧室)は基本的には結核や麻疹が疑われる人にしか使わないから空いているけど、その他の感染症の患者が使っていたら一般病床に移動させているかもね+6
-0
-
288. 匿名 2020/02/13(木) 16:29:16
風邪程度ですよ、ヒトヒト感染ありませんから、怖がる必要ありません、中国内のことですから
ってテレビの人たちが言ってた頃が懐かしいわ。+21
-0
-
289. 匿名 2020/02/13(木) 16:29:42
>>2
埼玉の子供がいるからって自宅に戻って結局、陽性になって批判されてたから、そういう人に対してじゃない?
+96
-0
-
290. 匿名 2020/02/13(木) 16:29:50
しかし毎日数十人陽性って……
明日何十人発覚するんだろ
3600人のうち10%は軽く感染してそう+6
-0
-
291. 匿名 2020/02/13(木) 16:30:08
>>262
>>256
ベットは1800
すくな!あっという間になくなる 外人帰れよ!+15
-0
-
292. 匿名 2020/02/13(木) 16:32:11
>>288
専門家はたいしたことない!流行しない、感染力低いばっか
今頃 大恥かいて外出れないね
素人ですら ヤバいのわかってるのに アホに見えたよ+20
-0
-
293. 匿名 2020/02/13(木) 16:33:21
>>132
日本第一党に投票。+4
-4
-
294. 匿名 2020/02/13(木) 16:36:02
そもそも検査キットの数にも限りあるし、不具合あることがわかったんじゃなかったっけ?+5
-0
-
295. 匿名 2020/02/13(木) 16:38:38
>>288
すっかりでなくなったよね。あのコメンテーター。
ヒトヒト感染しません。
MCの恵が中国の方に差別しちゃいけませんって言ってたけど、
そのせいで消費税また上がりそうなんですけど。
恵や二階やインバウンドで利益だしてた企業だけで今回の医療費も
経済的損失も賄ってほしいわ。+18
-0
-
296. 匿名 2020/02/13(木) 16:42:47
>>282
BBCニュースの健康担当チームって医学者でも何でもないただのジャーナリストでしょ?この人たちの言う事にどれだけ信憑性があるのやら。「現時点では、せきやくしゃみが主な感染経路だとみられている」「多くの感染者が軽い症状だけで済み、ほとんどの人が完治すると考えられている」とか、情報古くない?+3
-0
-
297. 匿名 2020/02/13(木) 16:44:28
>>280
メールだけでなく電話も必要かと思います。
まずは都道府県市区町村レベルで電話。
マスクを中国に送ったところを重点的に。
苦情電話が増えれば対応も違ってくるかも。+6
-0
-
298. 匿名 2020/02/13(木) 16:44:37
>>293
ドサクサに紛れてステマやめようよ+5
-1
-
299. 匿名 2020/02/13(木) 16:46:22
>>68
若干。+6
-0
-
300. 匿名 2020/02/13(木) 16:47:13
まずは中国からの入国拒否が先でしょ?それに無症状の人入院させてたら病院パンクするよね?無能主婦の私でも分かる。+6
-0
-
301. 匿名 2020/02/13(木) 16:48:05
>>258
昨夜~今日政府が国の💴で増産させてる、業者は大量に余るのを恐れてるが、余ったら国が買い取るそうよ+22
-0
-
302. 匿名 2020/02/13(木) 16:48:07
チャーター機5便目が今週末以降に飛び立つ予定みたいね。
おそらく、それまでに日本企業に駐在社員を引き揚げさせるんだろう。
それが終われば最後のチャーター便飛んで邦人救出して、中国全面入国禁止でしょうね。
問題なのは国内、厚生省の対応。
チャーター便とクルーズ船乗客の対応に右往左往してるけど、一般飛行機で帰国する人達にも検査隔離しないと、そこから拡散するよ。
その辺りはどう対策するつもりだろう?
まさか、このまま「体調大丈夫ですかー?はい、オッケーでーす」のまま?
+11
-1
-
303. 匿名 2020/02/13(木) 16:50:30
>>286
無能に見えるけど駆け引きってあると思う
日本人の出国が先なんだよねきっと
チャーター便も早々に入国禁止にした国には着陸許可出す便数が少ないんだよね
ヘラヘラまずしてみせて虎視眈々と。
アルコール撒きながら歩くしかないのかねぇ+25
-1
-
304. 匿名 2020/02/13(木) 16:50:57
>>269
野党は日本人じゃないよ。帰化人、二重国籍者。
自民党にも反日親中親韓の議員多いけど。二階とか。
くだらない議論をして国会を空転させて必要な法案を成立させないことで
コロナウイルスで日本国民を減らして、外国人移民、外国人混血を増やしたい
侵略者の手先が国会議員をやってます。+35
-1
-
305. 匿名 2020/02/13(木) 16:52:20
群馬県在住だけど、いつのまにかクルーズ船の新コロ患者を受け入れていた。
横浜港近辺の病院に行くのかと思いきや、群馬県にきたか〜。どこの病院に入院してるか公表してほしい。+8
-1
-
306. 匿名 2020/02/13(木) 16:52:27
>>303
中国からの帰化人はチャーター機に乗せる必要はなかったと思う。
企業からむりやり中国駐在にさせられた純日本人だけ救出すればよかったのに。+45
-1
-
307. 匿名 2020/02/13(木) 16:55:33
武漢にある日本企業なら田舎の方に使ってるか使ってないか、わからない社員とかが安く泊まれる宿泊施設あると思う
そうゆう所の利用は出来ないの?
+4
-0
-
308. 匿名 2020/02/13(木) 16:57:10
もうグダグタ。案の定海外から叩かれ出した。
何をやってるんだよ。政府は。
中国以下。まぁ大将がアレだもんなぁ。Fラン大だからなぁ。習近平よりアホだもんなぁ。
だめだこりゃ。+11
-8
-
309. 匿名 2020/02/13(木) 16:58:51
>>26
もう歯止め効かないよね。
子供と一緒に帰った人もそうだし、感染した検疫官もふつうに出勤してたし。
そこからまたねずみ算式に広がってるはずだし。
そこらに感染してる人たくさんいると思う。
でもただ、そう思うとやっぱり日本で重症化してる人はまだいない(少ない?)のかな。+64
-1
-
310. 匿名 2020/02/13(木) 16:59:45
>>307
保養所よね?
企業側としては、なるべく病院で面倒みてもらいたいっていうのが心情だろうな+4
-0
-
311. 匿名 2020/02/13(木) 17:03:17
>>302
その時に日本にいる中国人は
そのままなのだろうか?
追い出すとか無理だもんね…+1
-0
-
312. 匿名 2020/02/13(木) 17:05:06
もう遅いわ。
こんな事する前に中国人の入国を禁止すべきだったでしょ。
もう日本中にすれ違いざまやお店で一緒になった中国人から移されて病院に行ったけど検査して貰えないままのコロナ患者が沢山いるよ。
これも重症化したら間質性肺炎になって死ぬのかな。身内があれでのたうち回って亡くなったから怖すぎて。+28
-0
-
313. 匿名 2020/02/13(木) 17:05:59
>>236
ワクチン出来ても、妊娠中は打てないよね。
治療薬も妊婦や胎児には重篤な副作用が起こりうる可能性があるから
服用できないかもしれないよね。
春節前に中国人の入国を禁止しなかったせいで、妊婦や胎児はコロナウイルスに罹って死ねって言われてるような状況が起きてるんですけど。
引きこもり生活で外出もできない。ストレスたまるわ。
税金の無駄使いをしてる中国人も政治家も大嫌い。
+23
-1
-
314. 匿名 2020/02/13(木) 17:07:44
日本も中国みたいに街中を消毒してほしい+11
-0
-
315. 匿名 2020/02/13(木) 17:11:51
伝染病で経済が止まってる国からの観光客をおもてなしし続けるのを国民に強要するってサイコパスですよね?
それとも知能障害でしょうか?
1・中国が伝染病でパニック状態
2・観光客はウェルカムしましょう
1と2を脳内で繋げることが困難なのでしょうか? 中国の現状を知ったあと、国内に目を向けると、中国のことはすっかり忘れ、観光立国の目標達成だけになってしまう。
国内で死人が大勢出たら、法律の不備も法治国家もいったん無視して、中国人観光客を止めるそうですからね。できないわけでもないらしいです。どこかに知能障害かサイコパスがいるだけ。
知能障害なんですかね。+11
-0
-
316. 匿名 2020/02/13(木) 17:13:51
症状ないなら隔離でしょ?
病院のベッドは隔離施設ではありません!
感染症患者を一般病棟に入れるなんてやり方を間違えている!+13
-0
-
317. 匿名 2020/02/13(木) 17:15:38
>>41
え。院内感染させたいのか…?+4
-1
-
318. 匿名 2020/02/13(木) 17:17:40
>>22
医療現場を崩壊させる気か?
議員宿舎で隔離しろ!+11
-0
-
319. 匿名 2020/02/13(木) 17:20:07
>>286
韓国でマスク工場が続々と生産中止になってるみたい。
中国からマスクのフィルタが入手困難になったから、大変な事態になる。
中国に逆らえるのかな?+6
-0
-
320. 匿名 2020/02/13(木) 17:37:28
公式で発表してる中国国内での死者が1300人超えって凄いことだよね
実際はその100倍でしょ、ってことは…
なにが風邪みたいなもんなのか
風邪程度で大都市封鎖するか+12
-0
-
321. 匿名 2020/02/13(木) 17:42:17
バカじゃねえの?
経済停滞させる気か?
あるいは、そこまで危険なウイルスなら、
なぜ春節で中国人を入国禁止にしなかったんだ?
厚労省解体しろ!+14
-0
-
322. 匿名 2020/02/13(木) 17:45:04
さっきミヤネ屋で、不顕性感染者は咳をしないから、ウイルス拡散を知ることはほぼほぼないと言ってたぞ。
それでも隔離する気か。経済止まるぞ。+5
-1
-
323. 匿名 2020/02/13(木) 17:48:09
東京都内のタクシー運転手、新型肺炎確認だって。+23
-0
-
324. 匿名 2020/02/13(木) 17:50:51
野党が安倍に「もっと厳しく対処しろ!親中派の二階や五輪の森喜朗に忖度してる場合じゃないぞ!」って言ってくれれば支持するのに、実際には桜の話とか、辻元が野次られたことへの抗議ばかり
演技でもいいから国民受けすること言えばいいのに、それすら出来ないって本当にバカなんだな+16
-0
-
325. 匿名 2020/02/13(木) 17:54:23
>>309
最初は軽症だけど次にかかったら重症化するらしいからやっぱり来月再来月辺りが答えかと+14
-0
-
326. 匿名 2020/02/13(木) 17:55:17
>>323
オワタ
一般人に出だした+19
-1
-
327. 匿名 2020/02/13(木) 17:56:39
>>1
もし女性を入院させるとしたら
プライバシーを守るために個室じゃなきゃいけないよ+4
-1
-
328. 匿名 2020/02/13(木) 17:58:20
街中で、今日やたら救急車多い。二時間で二台来てる。+4
-0
-
329. 匿名 2020/02/13(木) 18:00:05
都内のタクシー運転手さん
感染したみたい…
本当に不安しか無い
色んな所に感染するよ!+15
-0
-
330. 匿名 2020/02/13(木) 18:02:13
>>329
羽田から中国人を運んだそうですね+3
-0
-
331. 匿名 2020/02/13(木) 18:03:16
>>1
思うんだけど入院て個室だよね?
差額のベッド代って自費?
相当かかると思うんだけど…+8
-0
-
332. 匿名 2020/02/13(木) 18:04:35
羽田から中国人運んだだけで感染て
その運んだ中国人日本にいてウイルス撒き散らしているって事よね+16
-0
-
333. 匿名 2020/02/13(木) 18:04:41
>>323
やっぱりね
中国人とみられる客を乗せたっていうからね
もっと蔓延してるんだろうな
頑なに中国人全部の入国を禁止しない政府
禁止を訴えない野党
どうしようもない連中だ
+14
-0
-
334. 匿名 2020/02/13(木) 18:11:01
>>315
サイコパスに一票。+1
-0
-
335. 匿名 2020/02/13(木) 18:13:38
>>334
たぶん短期の経済成長率しか見てない
おそらくその数字の変動を次回選挙に利用するつもりでしょう
長期変化に目を向けられる有権者は少ないですから+1
-0
-
336. 匿名 2020/02/13(木) 18:21:05
全てが後手後手で国民としてはもどかしい
初めから自国民を全力で守る体制にしてればよかったのに
今更感半端ないよね+1
-0
-
337. 匿名 2020/02/13(木) 18:22:47
今の時点で受け入れ可能な病院てどれくらいあるのかな+0
-0
-
338. 匿名 2020/02/13(木) 18:24:16
都内でタクシー運転手コロナに感染したって
中国人を乗せたらしい+0
-0
-
339. 匿名 2020/02/13(木) 18:24:52
隔離施設なんかそんなにないよね
しかもこのウイルス何度もうつるんでしょ?
重症化した人以外入院出来なくなるのは目に見えてる
マスクに回す金とか無駄遣いはもうやめてとにかくワクチンの開発に全力を注いで欲しい
ウイルスを殺せる条件が見つかるか薬が出てこないともう収まらないと思う
研究開発関係の方にかかっています!お願いします!+1
-0
-
340. 匿名 2020/02/13(木) 18:26:52
>>1議論しすぎて遅いよ+1
-0
-
341. 匿名 2020/02/13(木) 18:28:11
無症状の人を強制入院させるだけの病床あるの?+2
-0
-
342. 匿名 2020/02/13(木) 18:47:52
中国なんかに気を使うからこんなことに。
+4
-0
-
343. 匿名 2020/02/13(木) 18:54:29
平岩美希の顔画像と経歴プロフィール、愛寿会同仁病院医師との関係、逮捕は?(在日中国人マスク買い占め女性) | 雑談のネタ帳zatuneta.com・在日中国人女性が京都中のマスクを買い占めて転売し2000万円を荒稼ぎ ・医療用医薬品やマスクを横流しにした愛寿会同仁病院院長の名前と顔画像、関係性・マスク買い占め中国人平岩美希の顔画像と経歴、プロフィール・マスク買い占め中国人に対する世間の反応・...
+2
-0
-
344. 匿名 2020/02/13(木) 19:06:00
>>1
当たり前じゃん!人にうつるんだから!+4
-0
-
345. 匿名 2020/02/13(木) 19:21:20
>>41
一般病棟かぁ…
せめて使う階やトイレなどは、一般の患者さんと完全にわけてほしい+1
-0
-
346. 匿名 2020/02/13(木) 19:35:14
今朝のワイドショーでどこぞの専門家が武漢の医療関係者15名感染してうち1名重症化した、持病なしで重症化したのが6.7%だった、この数値は非常に重要だと言ってた。
約7%が重症化ってかなり高い確率だよ。
ウイルス性肺炎起こすと治療が難しいから、致死率もそれなりに上がるだろう。
インフルとは違って重症化する条件が解明されてないからもっと用心したほうがいい。
クルーズ船も大変だけど、空港や市内の公共機関など中国人が入国している限り
一般人も検査受けられるように条件を変えないといけない段階に来ている。
政府・関係官僚は後手後手の対策ではなく、今後起こりうることを想定して、
今できうる最善の策を講じろよ。
+0
-0
-
347. 匿名 2020/02/13(木) 19:51:29
>>23
院内感染怖いからね+0
-0
-
348. 匿名 2020/02/13(木) 19:53:27
>>325
これは本当なの?+7
-0
-
349. 匿名 2020/02/13(木) 19:56:18
当たり前だろ!今更遅過ぎるわ+1
-0
-
350. 匿名 2020/02/13(木) 20:03:27
武漢帰りの人やクルーズの人でなく、普通に銀座で働いてる人で感染してる人なんてたくさんいそうだけど。だってデパート中国人すごかったもん。+0
-0
-
351. 匿名 2020/02/13(木) 20:04:33
>>142
すみません、
何日前からそうなったのでしょうか?
毎日ニュース見ていたつもりだったのですが・・・+3
-2
-
352. 匿名 2020/02/13(木) 20:10:10
ダイヤモンドプリンセスがスタッフを下ろすことに渋ってるらしいですよ
日本政府はダイヤモンドプリンセス側に船のスタッフを自衛隊に変えてほしいと伝えても交渉がうまく行かなかったそう+2
-1
-
353. 匿名 2020/02/13(木) 20:31:33
感染をこれ以上増やさないようにするなら中国人入国拒否、強制帰国が先だよ!ふざけんなよ!+25
-0
-
354. 匿名 2020/02/13(木) 20:44:36
とりあえずこれから全国民検査した方がいいと思うんだけど+2
-1
-
355. 匿名 2020/02/13(木) 20:53:04
診察を義務化してみるとか?
でも忙しいと中々病院行けないし、今の時期はインフルも流行ってるから…難しいな。
でもそんな事言ってたら、コロナはまた広がって行く。そして未だに中国人の個人入国をさせてる。
WHOも中国も心底ありえへん対応してるけど、それを安倍さんは容認してたよね。分かった時点ですぐ封鎖してれば防げた事やのに。馬鹿でも分かるよ。
裏で何のやり取りしてるか知らんけど。
どうしてくれるの???
マスクや除菌は無いわ防護服も無い。
経済回さんやつは死ねって事?
+16
-0
-
356. 匿名 2020/02/13(木) 21:06:39
>>351
横だけど自分で探したら?+1
-10
-
357. 匿名 2020/02/13(木) 21:15:19
>>351
京都、大阪がいち早く始め出し、自治体の判断に任せるというような雰囲気になったのは昨日くらいからではないかと思います。
ものすごく大切なことなのに、明瞭に示していないので、ご存知なくても仕方ないと思います。+15
-0
-
358. 匿名 2020/02/13(木) 21:44:43
はじめに感染した奈良のバスの運転手さんのときに、対策会議みたいな雰囲気の映像をニュースで見たけど、この人たちは本気で考えないだろうな〜って思ったわ。
人数だけ無駄に多くて、形だけパフォーマンス会議しておけばいいってなふうに見えた。+6
-0
-
359. 匿名 2020/02/13(木) 22:06:02
子育て中なんだけど、例えば私一人隔離されたら子どもたちはどうなるのかな+10
-1
-
360. 匿名 2020/02/13(木) 22:10:02
>>357
周知されていなければ同じですよね…
頼りない政府…+5
-0
-
361. 匿名 2020/02/13(木) 22:19:11
>>39
マスク防護服は、政権じゃなくて「自治体の長」が、やったことだよね
日本人の事はアウト オブ 眼中+9
-0
-
362. 匿名 2020/02/13(木) 22:23:30
>>68
ほんとにさ
病原菌を招き入れ続けて病気を広げておきながら病人が増えてきたら無症状感染者も強制入院などの対象にとか的外れ甚だしい、ふざけすぎにも程がある!
そして誰もいなくなった状態にする気か?💢
まずは元を絶つだろ!
どんだけ阿呆なんだ!
+28
-0
-
363. 匿名 2020/02/13(木) 22:27:43
法務省が中国人を入れていた!
政府、水際対策で異例の措置 入国拒否、厳格化要求も―新型肺炎
特定地域への滞在を理由にした一連の入国拒否は、日本では初めてのケースとなる。政府関係者によると、法務省は当初、法的根拠がないと反対。これを首相官邸などが押し切ったという。
根拠としたのが出入国管理法5条1項14号だ。5条1項は外国人の入国を拒否できるケースを列挙し、14号は「日本国の利益または公安を害する行為を行う恐れがある」場合を規定する。本来はテロリストなどへの対応を想定したもので、感染症が疑われる外国人への適用はいわば「禁じ手」(政府関係者)だ。
入管法5条の上陸拒否が適用出来るよ。 法務省の頭がおかしい関係幹部を更迭しろ!
出入国管理及び難民認定法第5条
第1項
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律に定める一類感染症、二類感染症若しくは指定感染症の患者又は新感染症の所見がある者(第1号)
だれがどう読んでも中国人を拒否することができる
第5条 次の各号のいずれかに該当する外国人は、本邦に上陸することができない。
1 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律 (平成10年法律第114号)に定める一類感染症、二類感染症、新型インフルエンザ等感染症若しくは指定感染症(同法第7条 の規定に基づき、政令で定めるところにより、同法第19条 又は第20条 の規定を準用するものに限る。)の患者(同法第8条 (同法第七条 において準用する場合を含む。)の規定により一類感染症、二類感染症、新型インフルエンザ等感染症又は指定感染症の患者とみなされる者を含む。)又は新感染症の所見がある者
14 前各号に掲げる者を除くほか、法務大臣において日本国の利益又は公安を害する行為を行うおそれがあると認めるに足りる相当の理由がある者+13
-1
-
364. 匿名 2020/02/13(木) 22:37:22
すぐ近くに感染者がいるかもしれないし、自分も陽性なのかもわからん
毎日人混みの中通勤するからスーパースプレッダーとすれ違っててもおかしくない
+8
-0
-
365. 匿名 2020/02/13(木) 22:51:36
いわんかな#32-1【中国が撒き散らす毒はコロナウィルスだけでは無い】堤堯・馬渕睦夫・高山正之・日下公人・志方俊之・塩見和子いわんかな#32-1【中国が撒き散らす毒はコロナウィルスだけでは無い】堤堯・馬渕睦夫・高山正之・日下公人・志方俊之・塩見和子 - YouTubeyoutu.beコロナウィルスが止まらない!12月の時点で武漢ではヒドいことになっていたなんて、誰も知る由もなかったのか?中国共産党の悪しき情報統制と、これからの情報公開がどこまで進むのか。旧ソ連でいうところの、グラスノスチ(情報公開)が中国の明日を決めると言えま...
+0
-0
-
366. 匿名 2020/02/13(木) 22:53:34
埼玉県のおやじは?どうなったのあれ+5
-0
-
367. 匿名 2020/02/13(木) 23:20:23
>>1
もうウイルスは日本中に広まってるから早いもの勝ちだな+0
-0
-
368. 匿名 2020/02/13(木) 23:35:45
新型コロナウイルス感染症・守ろう国民の命! 桜井誠・緊急街宣 at 厚生労働省
桜井誠 デモ・街宣ch【日本第一党公式】
新型コロナウイルス感染症・守ろう国民の命! 桜井誠・緊急街宣 at 厚生労働省 - YouTubeyoutu.be#桜井誠 #瀬戸弘幸 #岡村幹雄 #中村和弘 #日本第一党 日本第一党HP https://japan-first.net/ 桜井誠を応援する会HP https://sakurai-makoto.jp/ #桜井誠 がお送りする生放送。#政治、初心者歓迎!是非ご視聴下さい。 ※このチャンネルの動画(映像、画像、音声...
日本第一党HP日本第一党 – 日本を第一に考える唯一の保守政党japan-first.net日本第一党 – 日本を第一に考える唯一の保守政党コンテンツへスキップJapan First Party. 日本を第一に考える唯一の保守政党 ご意見・ご質問 公式配布物 献金日本第一党日本を第一に考える唯一の保守政党日本第一党 日本第一党綱領日本第一党規約地方本部日本...
+5
-1
-
369. 匿名 2020/02/13(木) 23:40:32
>>332
不思議なことに、夜のテレビニュースではその中国人がなくなってるの。
中国人客は乗せてない、中国人とは接触してないに変化してる。
おかしいな?
テレビどうした?
なんでなくしたの?怖いです。+17
-0
-
370. 匿名 2020/02/14(金) 00:08:56
>>118
日本の法務省は反日なんだね
みんな覚えとこう+14
-0
-
371. 匿名 2020/02/14(金) 00:09:16
>>141
その人の上司から注意してもらったけど、マスクは売ってないから買えないし、ハンカチ・タオルは持ってきてないしコンビニ等で買う気もないそうな。
だからって今のところ咳込むだけでは出勤停止措置にはできないし。
以前からおかしな人とは思ってたけど、ここまでだったのかと愕然としています。
ちなみにオフィスは都心にあり、彼は電車通勤です。
もう会社行きたくない・・・
+5
-0
-
372. 匿名 2020/02/14(金) 00:11:30
>>140
これ皆んな忘れちゃだめだよ!
上層部が腐ったら今回みたいに国民無視してやりたい放題されて日本終わるよ
ちゃんと選挙行こうね+9
-0
-
373. 匿名 2020/02/14(金) 00:13:12
いやいやもう無茶苦茶居ると思うよ
強制入院なんてしたら病院パンクするよ+8
-0
-
374. 匿名 2020/02/14(金) 00:14:25
>>155
私は中国産不買い、官邸メールはしてる
それくらいならハードル低いからみんなやろう+13
-0
-
375. 匿名 2020/02/14(金) 00:18:12
恐らくクルーズ船の人や感染者に濃厚接触した人たちが対象だと思うけど、それにしても対応遅すぎる。
桜とか安倍総理の揚げ足なんかとってる場合じゃねんだよ無能議員!+10
-0
-
376. 匿名 2020/02/14(金) 01:18:09
海外の研究によれば、新型コロナウイルスはSARSやMARSのコロナウイルス同様、低温高湿度環境下では最長9日間ほど、金属やプラスチック表面で生きられることが報告され、その平均は4〜5日間。
インフルエンザウイルスの4倍以上長く感染力を維持したまま生きられるとのこと。
つまり、飛沫が地面に落ち、乾燥してチリに混じってエアロゾル化し、空気中を舞う頃にもウイルスはまだ感染力を維持した状態で生きているということだ。
注意してるであろう医師でさえ感染させる、感染力と病原性の高さにももっと注意を払うべき。
日本はいい加減、中国やWHOの情報の信頼性自体を疑い、調査・分析する必要さえあることを認識すべきだ。
ウイルス検査の対象条件が拡大されてきているが、もうすでに感染者の行動歴の追跡は不可能な状況にある。+7
-0
-
377. 匿名 2020/02/14(金) 01:19:03
>>356
は?うざ+5
-2
-
378. 匿名 2020/02/14(金) 01:19:40
>>357
ご丁寧にお返事ありがとうございます+3
-1
-
379. 匿名 2020/02/14(金) 01:20:33
>>356
お前みたいに暇じゃねーんだよボケ+8
-1
-
380. 匿名 2020/02/14(金) 01:32:53
>>73
日本人は日本国内でずーっとヘイトされてるのを我慢してるよ
+3
-0
-
381. 匿名 2020/02/14(金) 02:31:34
なんで国民の方が早く危機管理出来てたのか謎。
政府に危機感持ってる人はゼロだったのかな?以前に石破さんが可能性があることには危機感持ってるってUFOの話してたけど、こういう人いなかったの?+3
-0
-
382. 匿名 2020/02/14(金) 02:55:37
武漢に関係ない人がコロナかな?と思ったら、近くの医療機関を受診してって事に急遽なったけどいいの?
病院って狭い所で何時間も待つのに…。
外国は感染者を防護服着た人達が扱ってるし、隔離もものすごく徹底してるのに、なんか日本だけなし崩し的にウイルスに対しての防御をユルユルにしていってるけど大丈夫なの?+0
-0
-
383. 匿名 2020/02/14(金) 02:59:42
インバウンドの目先のお金より、日本じゅうに感染が拡がって社会全体が被るマイナスの方が絶対経済的損失も大きいよね。
そんな事もわからないようなバカが政治家やったり官僚やって高給もらっていばりくさってるのかと思うと腹立ってしょうがないわ。+6
-0
-
384. 匿名 2020/02/14(金) 04:11:25
>>12
今や我が国の脅威でしかない中国人。
マジで帰ってほしい。+6
-0
-
385. 匿名 2020/02/14(金) 04:27:56
>>330
中国人乗せてない事になったみたいよ。
又 隠蔽。
政府とかマスコミはアホばかり。+3
-0
-
386. 匿名 2020/02/14(金) 06:04:21
>>277
何年もブランクあると即戦力にならないですよね。受け入れる現場の負担を増やす結果になりかねない。+0
-0
-
387. 匿名 2020/02/14(金) 06:12:51
>>15
安倍さんのこと腐った魚に例えて侮辱してたよね。
上が腐ったら下も直ぐに腐るって。
意味のない質問だよ!って安倍さんヤジ飛ばしてたけど、そりゃあ怒るし本当に意味のない質問だわ。+12
-1
-
388. 匿名 2020/02/14(金) 06:18:13
>>229
辻◯のヤジに関ナマのヤジを飛ばされないだけでも、与党ば優しいよね。私だったらずっとカンナマ、カンナマ連呼してやるけど。
+4
-0
-
389. 匿名 2020/02/14(金) 07:48:04
もしホームレスとかが感染した場合受け入れるの?
費用は国が負担?+0
-0
-
390. 匿名 2020/02/14(金) 08:51:39
>>388
それを指摘すると議会や国会が終わった後にこっそり、涙目でお願い止めてと懇願するみたい。
カメラ前ではあんなだけど、態度がコロッと変わるのか、カンナマがマジでヤバイのか?って感じ。+1
-0
-
391. 匿名 2020/02/14(金) 09:34:16
>>12
たまにがるちゃん書き込む人と、その大量プラスに恐怖を覚えます。+2
-0
-
392. 匿名 2020/02/14(金) 09:48:04
>>26
武漢からチャーター機で帰国した二人がゴネて検査拒否したよね。
今、これだけ情報回ってるから検査拒否とか無いと信じたいが、パニックになったらどうか分からない。
無症状で拡散させてるかもしれないよ。+2
-0
-
393. 匿名 2020/02/14(金) 10:12:54
>>195
忖度ありきだろうね。
日本の政府は何時も外国人優先だし。
国民から回収した税金で国民の許可無く生活保護で養ってあげちゃうくらいだから、結局国民は政府の為の奴隷って事だよ。
+1
-0
-
394. 匿名 2020/02/14(金) 10:22:35
その前に中国人入国禁止にしてよ+2
-0
-
395. 匿名 2020/02/14(金) 11:07:18
>>73
彼らの祖国は棄民状態だけどな。+0
-0
-
396. 匿名 2020/02/14(金) 11:11:22
大坪寛子なんとかしろ+0
-0
-
397. 匿名 2020/02/14(金) 11:11:36
>>195
ニューヨークタイムズなんて、こうやったらだめな見本とか言いたい放題。 押しつけておいて文句言うな。って話+0
-0
-
398. 匿名 2020/02/14(金) 11:17:30
>>356
こういうこと言う人はネットやらない方良いと思う
こういう情報を交換するためのものでしょう+2
-0
-
399. 匿名 2020/02/14(金) 12:00:03
■2月3日
SNSで「和歌山で新型肺炎感染者」とデマ 知事が否定 誤映像報道のTBSも謝罪
新型コロナウイルスによる肺炎を巡り「和歌山県内で感染者が確認された」と
誤った情報が一部で流れたことを受け、同県の仁坂吉伸知事は3日、定例記者会見で
「和歌山県では発生していない」と改めて述べ、デマを周囲に拡散させないよう呼びかけた。
これまで同県内の感染者は確認されていないが、
一部のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)などでは1月31日ごろから、
感染例が出たとするデマが広がった。
■1月31日
男性外科医は1月31日に発熱と全身の倦怠感を発症
二階の選挙区かよw 人災ですね+1
-0
-
400. 匿名 2020/02/14(金) 12:19:03
【速報】 沖縄県で1人が新型コロナウイルス感染の疑い
沖縄で1人感染疑い クルーズ船乗客と接触か―新型肺炎
玉城デニー沖縄県知事は14日、同県内の1人について新型コロナウイルス感染の確認検査を進めていると明らかにした。県によると、集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」が1日に沖縄へ寄港した際、下船した乗客との接触者調査の中で感染の疑いが浮上した。関係者によると、既に検査で陽性となっているという。+1
-0
-
401. 匿名 2020/02/14(金) 12:31:56
>>101
ほんまそれ。
素人でもわかる事なのに
はよしろよって思う。+2
-1
-
402. 匿名 2020/02/14(金) 12:46:18
わがまま日本人に困惑する政府。「日本は甘すぎる」新型肺炎対策に米軍関係者が苦言(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp警察や軍関係の内部事情に詳しい人物、通称・ブラックテリア氏が、関係者の証言から得た警官の日常や刑事の捜査活動などにおける驚くべき真実を明かすシリーズ。今回は新型肺炎への日本の対応に、米軍関係者が苦言
+1
-0
-
403. 匿名 2020/02/14(金) 12:55:34
アメリカが自国民引き取るって言ったのに、クルーズ船の人達をなんで引き受けたか謎なんだけど。
その人達も帰って治療したかっかもしれないのに、本当に余計なお世話だよ。+4
-0
-
404. 匿名 2020/02/14(金) 13:29:29
無症状感染者なんて今のところ、感染者と濃厚接触したとして検査された人や、クルーズ船とチャーター便の人しか対象者じゃないよね
簡単に調べられるキットがあればそれも可能なんだろうけど、キットも作製途中で失敗が発覚したようだったし
そもそも無症状だったら病院になんて行かないしうつしまくりだよね+0
-0
-
405. 匿名 2020/02/14(金) 18:55:44
店潰れるところおおいね
+0
-0
-
406. 匿名 2020/02/14(金) 18:56:39
芸能人もいそう+0
-0
-
407. 匿名 2020/02/15(土) 15:03:38
>>2
1週間咳が止まらないよ
でも発熱してないし中国人と接触してないから検査対象外
今日耳鼻科行ったけど、咳してる人結構いた
どうやって見分けるんだろう
ほんとひどい+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3218コメント2021/03/02(火) 14:38
【実況・感想】CDTVライブ!ライブ!
-
2670コメント2021/03/02(火) 14:38
【3月】婚活総合トピ
-
2041コメント2021/03/02(火) 14:39
路上で騒ぐ子供と親「道路族」をさらすマップに賛否。いつから子供に厳しい世の中に
-
1255コメント2021/03/02(火) 14:36
渡部建 「豊洲でタダ働き」がアダに、テレビ業界からも総スカンで遠のく復帰
-
1030コメント2021/03/02(火) 14:34
ありもしない商品名を書くと誰かが使用した感想を書いてくれるトピ
-
934コメント2021/03/02(火) 14:39
漢字しりとり
-
892コメント2021/03/02(火) 14:37
AKB総選挙を語りたい
-
864コメント2021/03/02(火) 14:38
本日の夕ご飯の献立を30日間ただ報告するトピ【part10】
-
858コメント2021/03/02(火) 14:38
渡部建 早くも豊洲出禁…騒動拡大で市場から「もう来ないで」
-
845コメント2021/03/02(火) 14:38
こんなに売れると思わなかった芸能人
新着トピック
-
110983コメント2021/03/02(火) 14:39
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
75コメント2021/03/02(火) 14:39
好きなサスペンスドラマの女優は?
-
180コメント2021/03/02(火) 14:39
男の子の可愛いベビー服
-
2041コメント2021/03/02(火) 14:39
路上で騒ぐ子供と親「道路族」をさらすマップに賛否。いつから子供に厳しい世の中に
-
10826コメント2021/03/02(火) 14:39
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
4855コメント2021/03/02(火) 14:39
0歳児の母が語るトピ Part57
-
327コメント2021/03/02(火) 14:39
【住宅ローン】変動と固定どちらを選びましたか?part.2
-
967コメント2021/03/02(火) 14:39
妊娠中期の方、語りませんか?Part5
-
239コメント2021/03/02(火) 14:39
この人、女慣れしてるなーって思ったエピソード
-
756コメント2021/03/02(火) 14:39
ジュエリー総合トピ3月
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
発熱などの症状がない状態で新型コロナウイルスへの感染が確認された人について、厚生労働省は新たに強制入院などの対象にする方針を固めた。