-
1. 匿名 2020/02/12(水) 16:29:19
主は20代半ばで大学時代はシングルのベッドに友達とくっついて寝ていたんですが
大人になってからは友人が泊りに来た際は、冬はこたつで寝てもらってたりありったけの
毛布や長座布団を敷いて床で寝てもらっているのですがやはり申し訳なさがあります。
みなさんお友達にはどうやって寝てもらってますか?一人暮らしでも客用の布団など買ってる方いますか?+3
-15
-
2. 匿名 2020/02/12(水) 16:30:13
床+42
-2
-
3. 匿名 2020/02/12(水) 16:30:20
部屋にお泊まりって学生までじゃない?+7
-22
-
4. 匿名 2020/02/12(水) 16:30:21
ベッドの横にお布団敷いてるよ+106
-2
-
5. 匿名 2020/02/12(水) 16:30:31
私がベットで友達が地べた+99
-9
-
6. 匿名 2020/02/12(水) 16:30:43
嫌がらなければ友達をベット、自分は適当に包まって空いてる所で寝る+25
-5
-
7. 匿名 2020/02/12(水) 16:30:52
雑魚寝+11
-0
-
8. 匿名 2020/02/12(水) 16:31:53
頻繁に泊まりにくる友人がいるなら、客用布団一組持っててもいいかもしれないね。+127
-4
-
9. 匿名 2020/02/12(水) 16:31:58
客用布団とか置いとくのダルい。一緒に寝てもらってるけど。友達だし文句言うような子いないから。+28
-0
-
10. 匿名 2020/02/12(水) 16:32:00
その辺+8
-0
-
11. 匿名 2020/02/12(水) 16:32:11
彼氏の布団+1
-3
-
12. 匿名 2020/02/12(水) 16:32:15
ソファーベッド+8
-1
-
13. 匿名 2020/02/12(水) 16:32:17
主優しいね。カーペット引いてるならこたつ、掛け毛布あれば十分だと思う。敷布団2セット置くのって場所取るし。+57
-1
-
14. 匿名 2020/02/12(水) 16:32:31
泊まる計画が何日も前からあるならレンタル布団
友達が寝袋を持ってくることもあるよ
場所はベッドの隣の床だよ+4
-0
-
15. 匿名 2020/02/12(水) 16:32:40
セミダブルのベッドに友達と2人で寝てます。+10
-1
-
16. 匿名 2020/02/12(水) 16:32:49
なんか手土産持参するとか、少しでも気を遣ってくれてるならお布団貸すけど、そうじゃないならソファーで寝てもらう+5
-1
-
17. 匿名 2020/02/12(水) 16:32:53
客室+0
-1
-
18. 匿名 2020/02/12(水) 16:32:55
>>5
なんでマイナス?これだめなの?
私よくやるんだけど+63
-0
-
19. 匿名 2020/02/12(水) 16:33:21
登山やってるから、フローリングの上に登山用マット敷いて寝袋。冬山用だから室内で使ったら暑いぐらい。+8
-0
-
20. 匿名 2020/02/12(水) 16:34:09
廊下+0
-1
-
21. 匿名 2020/02/12(水) 16:34:18
キャンプ用の寝袋+4
-0
-
22. 匿名 2020/02/12(水) 16:34:22
私も友達もこたつで寝ちゃうw+12
-0
-
23. 匿名 2020/02/12(水) 16:38:04
ホテルに行ってもらう。色々見られたくないし汚されたくないから+1
-2
-
24. 匿名 2020/02/12(水) 16:38:33
床だけど、客用布団的なものは欲しい+1
-0
-
25. 匿名 2020/02/12(水) 16:39:17
これまじで困るよね。滅多に人を家に泊めないから余計困る。
一人暮らしして一年目に友達が泊まりにきたいって言うからその為に布団をもう1組買ったけど、その後はなんだかんだ理由つけて泊まりは反故にしたよ・・布団は古いの捨てて自分で使ってるけど、また泊まりに来ることになったらどうしようかな。+29
-0
-
26. 匿名 2020/02/12(水) 16:40:41
ベットか床で布団どっちか選んでもらう。+1
-1
-
27. 匿名 2020/02/12(水) 16:41:00
>>5
普通逆だろ
友達とはいえお客さんだよ+6
-27
-
28. 匿名 2020/02/12(水) 16:41:10
同じベッドで寝てたなー+8
-0
-
29. 匿名 2020/02/12(水) 16:42:12
年齢にもよる+0
-0
-
30. 匿名 2020/02/12(水) 16:42:15
>>27
わたし泊まる側なら地べたがいい
泊まらせてもらってベッドまで借りて友達は地べたって気が引けすぎる+88
-1
-
31. 匿名 2020/02/12(水) 16:44:09
>>23
泊まりに来てないじゃんw+15
-0
-
32. 匿名 2020/02/12(水) 16:48:28
寝袋に突っ込む+1
-0
-
33. 匿名 2020/02/12(水) 16:59:06
寝ないで朝まで飲む+2
-0
-
34. 匿名 2020/02/12(水) 17:01:31
リビングのソファーベッドかな。+3
-0
-
35. 匿名 2020/02/12(水) 17:02:43
不便なの知らずに泊まりに来るなら気の毒だけど、あらかじめどんな状況か知った上で来るならまあいいんじゃない?+0
-0
-
36. 匿名 2020/02/12(水) 17:03:20
ペラペラの寝袋があるからそこに寝てもらう
飛行機の距離で会いに来てくれる友人の時はその子がベッドで私が寝袋+1
-0
-
37. 匿名 2020/02/12(水) 17:04:12
>>5
地べたって庭かい+1
-0
-
38. 匿名 2020/02/12(水) 17:04:42
一人暮らしだけど母が自分が泊まるときにも使えるしお客用にと布団を一式買ってくれたからそれを敷いてあげてる。冬はフローリングで寒いからベッドで一緒に寝ることもある。+3
-0
-
39. 匿名 2020/02/12(水) 17:06:04
犬小屋+1
-2
-
40. 匿名 2020/02/12(水) 17:11:26
>>27
彼氏いたりしたら生々しくて布団借りたくないから
わたしは床がいい絶対に+27
-1
-
41. 匿名 2020/02/12(水) 17:25:38
「しまむら」にほっそい布団セットあるよね笑
しまっとくのもコンパクトになるやつ+2
-0
-
42. 匿名 2020/02/12(水) 17:33:49
ニトリの4点セットとか安いのあるよね+6
-0
-
43. 匿名 2020/02/12(水) 17:38:04
>>27
気持ちとしてはありがたいけど
(ちゃんとしてる方を貸してくれるわけだから)
でも普段使ってる方使いたくないし、逆でも自分の貸したくないな+9
-0
-
44. 匿名 2020/02/12(水) 17:40:42
若い時は一緒に寝たりコタツで寝たりだったけど、今はちゃんと布団用意するよ。+2
-0
-
45. 匿名 2020/02/12(水) 17:44:30
私、床で寝させられたことあります(笑)
しかも小ゴキブリが何匹かおるとこで(笑)+3
-0
-
46. 匿名 2020/02/12(水) 17:47:01
>>42
うちもこれ
大学の頃の一人暮らし友達もみんな客用はこれだったw
1セットあると便利だよ
圧縮すればそんなに嵩張らないし
泊まる時は自分がベッドで友達や親は干したての寝具+7
-0
-
47. 匿名 2020/02/12(水) 17:47:22
普段はベッドだけどお客さん用の布団もある。
下に2組敷いて並んで寝てるよ+1
-0
-
48. 匿名 2020/02/12(水) 17:57:33
普通ベッドで一緒に寝るでしょ+1
-4
-
49. 匿名 2020/02/12(水) 18:14:06
一緒に寝るのは嫌なので薄めの客用布団持ってました。
疲れとれないもん。+1
-0
-
50. 匿名 2020/02/12(水) 18:20:58
>>27
個人的には普段人が寝てる所に寝たくない
ってのない?+7
-0
-
51. 匿名 2020/02/12(水) 18:46:16
一人暮らしだけどソファー大きいからソファー+0
-0
-
52. 匿名 2020/02/12(水) 19:02:43
エアベッドおすすめだよー
すぐに膨らむし、収納の場所取らないし
お客様用布団、場所とるから捨てた+4
-1
-
53. 匿名 2020/02/12(水) 19:05:16
>>8 そんなの用意したら便利に使われるからやめた方がいい+4
-2
-
54. 匿名 2020/02/12(水) 19:05:47
>>41
へー今度みてみるわ+1
-0
-
55. 匿名 2020/02/12(水) 19:36:44
友達の家に泊まることになって行ったらまさかのシングルベッドで。
すんごく辛かったです。
彼氏とならくっついて寝るけど友達だから気を使って微動だにせず。
全然寝れませんでした。
布団一組用意したってよくない?+0
-6
-
56. 匿名 2020/02/12(水) 19:51:17
友人たちがそれぞれシュラフ持参で来て床で雑魚寝してくれた+1
-0
-
57. 匿名 2020/02/12(水) 20:02:03
くっそ寒い冬にカーペットに枕しか用意されなかったとき最悪だった!
着てるコートを布団がわりにしたけど寒くて寒くてあまりにも寒かったから夜中に友達のベッドに入りこんだ。めちゃくちゃ暖かったけど友達に少しムカついたなぁ。なんで自分だけ、、、、って。
私も図々しいけどさ。+1
-11
-
58. 匿名 2020/02/12(水) 20:37:31
ソファーがソファーベッドだったから、友達きたらベッドにして寝てもらってた。
布団しまう場所なかったから便利だったよ。+2
-0
-
59. 匿名 2020/02/12(水) 20:40:24
>>52
エアベッド気になるけどエアベッドに直接寝て掛け布団するの?結局敷布団いるんじゃないかなと思うとエアベッドいらないか…と思ってしまう。+0
-0
-
60. 匿名 2020/02/12(水) 20:59:48
友達がベット、私がこたつで寝ます。
私はこたつでも苦じゃないし、風邪引かないので。
夏も私が床で寝ます。
+0
-0
-
61. 匿名 2020/02/12(水) 21:53:25
寒い時期は一緒に寝る。それ以外は友達が布団で私はそこら辺で寝てる。予備の布団ないから。+0
-0
-
62. 匿名 2020/02/12(水) 22:00:38
>>59
わたしもそれ心配してたのですが、ブランケットみたいなのぺらっとかければ十分ですよ〜!
+2
-0
-
63. 匿名 2020/02/12(水) 23:20:44
寝袋あるから自分は寝袋。友だちベッドへ+0
-0
-
64. 匿名 2020/02/12(水) 23:27:50
来月、友人が泊まりに来ます。
来客用布団ないから、貸し布団レンタルしようと考えています。
わざわざ遠方から来てくれるので、きちんとした寝具で休んでもらいたい。
頻繁に泊まりの来客もないし、来客用布団置いとくのも場所とるし。+2
-0
-
65. 匿名 2020/02/12(水) 23:41:59
>>62
なるほど、それでいけるんですね!掛け布団だけならそんなにかさばらないしエアベッド買いですね。+0
-0
-
66. 匿名 2020/02/12(水) 23:48:11
前は床に布団敷いてあげたけど冬だから寒そうだったし狭いから邪魔だった笑
最近ソファ買ったから、次誰か来たらソファの方がいいかな
枕と毛布は2セットあるし、自分がソファでもいい+0
-0
-
67. 匿名 2020/02/12(水) 23:49:27
わたしは一人暮らしの時、親が泊まりにきた時用にって自分のとは別に寝具1組用意してあったな。
結局泊まることなんかなかったけど。
あとはソファーベッドだったり、災害時に細いエアーベッドを用意してあるからそれを使ったり。+1
-0
-
68. 匿名 2020/02/12(水) 23:49:34
>>56
山小屋に住んでいらっしゃる?+0
-0
-
69. 匿名 2020/02/12(水) 23:54:30
>>55
帰ればよかったのに+1
-0
-
70. 匿名 2020/02/13(木) 00:31:31
>>53
親兄弟が来る家だとあるもんな気もするが
男の人は知らんが+0
-0
-
71. 匿名 2020/02/13(木) 00:35:30
>>60
床って板直接かい?でもこたつだしカーペットとか敷いてるか…+0
-0
-
72. 匿名 2020/02/13(木) 22:28:53
来客側だけど、今まであったのは
シングルベッドで2人で寝る
ベッドを借りる(友人はソファ)
来客用の布団を借りる
一枚の布団を横にして二人で並んで寝る(布団の下はカーペット)
フローリングで寝る(友人はベッド)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する