-
2001. 匿名 2020/02/12(水) 20:43:52
>>1921
チャーター便にマスク、防護服を積んで
中国に献上するように言ってる山口那津男はゴミですか?
公明党の工作員さん+68
-0
-
2002. 匿名 2020/02/12(水) 20:43:54
誰もが予想出来る事をやっていく
チャーター機、クルーズ船も。やっぱりそうなるよねって事が次々起こってる。今度は病院から一気に感染者が増えそう。だって普通の病棟にいきなり感染者が入院してきたら全滅するよ。しかも防護服も不足してるこの状況でやろうとしてる。だから言ったよねって事に絶対になる+49
-1
-
2003. 匿名 2020/02/12(水) 20:43:55
春節の旅行名目で上級中流国民を国外に避難させた?実習生クラスの家庭は海外旅行してないんじゃない、残念ながら選別された?
+3
-0
-
2004. 匿名 2020/02/12(水) 20:43:59
>>1975
え、クルーズしてたのに船酔いするって言ってはるのか…+34
-0
-
2005. 匿名 2020/02/12(水) 20:44:19
BSTBSに呼ばれてる識者のレベルの高さと、
BSフジの頓珍漢な内容の差が酷い。
共産党の議員って政府内で情報貰えないいじめでも受けてるの?
何でこんなに危機感ないの共産党?
ウイルス撒き散らしたいかの様な言い方なんだけど。+19
-0
-
2006. 匿名 2020/02/12(水) 20:44:26
中国が自滅したんだし、あたふたしても仕方無い。
出来ることをしていかないと。
TPPで団結だわ+17
-0
-
2007. 匿名 2020/02/12(水) 20:44:35
>>1435
全然信じてないけど。それが一部だと分かってるから
歯痒い。スポンサーの意向ばっかりでウンザリしてる。
+9
-1
-
2008. 匿名 2020/02/12(水) 20:44:38
>>1967
何故マスクなくなるのが解ったのか教えて欲しい
日用品や非常食が必要というのも…
なんか見えてるの?
単なる予想?+13
-6
-
2009. 匿名 2020/02/12(水) 20:44:42
>>1986
私ね、株やってるの。ニュース先読みする癖があるの。
マスクも今、日本人の手に入らなくて中国人や転売ヤーが買ってて実際もう売ってないじゃん。
次は日常品と非常食。
マスクパニック起こしてる今、マスクないって騒いでも遅い。
パニック起こす前に準備してって言ってるの。+29
-50
-
2010. 匿名 2020/02/12(水) 20:44:57
>>1957
WHOに従っちゃうとマスクもできなくなるしね。。
隔離14日を12.5日にしちゃったのもあり得ない。
もう聞く耳持っちゃダメだと思う。+58
-1
-
2011. 匿名 2020/02/12(水) 20:44:58
>>1858
中国みたいになる予感。言論統制からして。
+4
-4
-
2012. 匿名 2020/02/12(水) 20:45:00
>>1951
崎陽軒食べたい笑+18
-0
-
2013. 匿名 2020/02/12(水) 20:45:00
本当に!初期に他国の様に入国禁止しなかった安倍達が悪い!この後一般人が原因不明の肺炎等で亡くなっても、コロナ検査をしてもらえるのは中国渡航歴ある人だけだから真相は永遠に闇の中、そしてオリンピックにするんだろうね!!日本国民はおとなしく耐える人種だから家族が死んでも疑問もたないのだろうね。そんなの駄目だよ!国民あっての日本だよ!!+36
-1
-
2014. 匿名 2020/02/12(水) 20:45:01
>>1993
諸外国が日本避けて来日してこない事態になるかもだし
宝の持ち腐れになるくらいなら感染者隔離施設として有効活用してほしいよね+9
-0
-
2015. 匿名 2020/02/12(水) 20:45:06
>>1867
相当広がってそう…
死者出たらどうするんだろう+13
-0
-
2016. 匿名 2020/02/12(水) 20:45:08
>>1907
日経的にもいつ大暴落来てもおかしくない位置だもんね…+6
-0
-
2017. 匿名 2020/02/12(水) 20:45:17
新型肺炎、一般病床で入院可能に 流行備え厚労省通知
厚生労働省は11日までに、新型コロナウイルスの感染者について専用設備のある「感染症病床」以外の一般病床での入院も認めるとの通知を出した。感染症病床は全国に約1800床しかなく、国内で流行した場合、入院先が不足する事態が懸念されていた。クルーズ船の集団感染のほか、今後、国内で感染者が急増する事態に備えるため、医療提供体制を整える。
一方、同省は感染が強く疑われる場合は、国の検査基準に該当しなくても自治体の判断で柔軟にウイルス検査するよう求める通知も出した。現在は中国湖北省に滞在歴がある人や、その濃厚接触者に検査対象を限定しているが弾力的な運用を求め、検査の網を広げる。
同省担当者は「現在は国内で流行している状況にないが、先行して医療体制や検査体制を拡充する」と説明している。
全国の指定医療機関にある感染症病床は、ウイルスが室外に漏れないように気圧を下げた「陰圧室」になっている。通知では「緊急その他やむをえない場合」は、感染症病床以外や指定医療機関以外に入院させることも可能とした。
対象として、個室で患者を管理でき、マスクやゴーグルなど院内感染を防ぐ器具を確保できている施設を想定。感染者同士なら相部屋とすることもできるとしている。
国内では、感染者の確認が相次いでいる。横浜港で検疫中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」では感染者が135人となった。11日には、政府のチャーター機で帰国した邦人男性2人が陽性となったことを新たに確認したと厚労省が発表。国内の感染確認はクルーズ船を除くと28人となった。
同省によると、11日に新たに陽性が確認されたのは第1便で帰国した50代男性と第2便の40代男性。いずれも帰国直後に検査を受け、当時は陰性の判定だった。
50代男性はその後千葉県内のホテルに滞在。2月7日になって発熱やせきが出たため入院していた。40代男性は子供連れで帰国し、最初の検査後に埼玉県の自宅で待機していた。2月8日に発熱、10日に同県の医療機関を受診した。厚労省は家族らに感染の恐れがないか調査する。
チャーター機による帰国者を巡っては、厚労省は11日、第1便で帰国後に陰性が確認され、症状が出ないまま千葉県のホテルなどに滞在している197人の再検査を始めた。陰性であれば12日以降に帰宅する見通し。
検査数が急増していることを受け、厚労省は民間の病院や検査機関にもウイルス検査の協力を要請した。+0
-2
-
2018. 匿名 2020/02/12(水) 20:45:22
>>1813
日本人5人はなんとか引き取ってあげたいね。
ダイヤモンドプリンセスって中国人いるかな?替わりに5人返すから。+52
-1
-
2019. 匿名 2020/02/12(水) 20:45:23
ピースボートが来るのが凄く不安。上陸できるの?+5
-0
-
2020. 匿名 2020/02/12(水) 20:45:24
>>390
其れは無理なのよ パスポート持って一旦沖縄に入国してるからね
パスポートは入国した国で不測の事態が起きたらちゃんと政府は対応してあげてねと言う
相互の国際的約束で成り立ってる
日本のパスポート持ってる邦人が外国でなにかに巻き込まれたら
その国がちゃんと対応するという国際的な基盤で成り立ってるから
+68
-1
-
2021. 匿名 2020/02/12(水) 20:45:25
>>1957
変なとこだけWHOの言うことに従ってる割に、「防護服は意味ない」というWHOの意見を無視して中国に寄付…+46
-1
-
2022. 匿名 2020/02/12(水) 20:45:28
>>1990
1970です。
やっぱりデマですよね!
入間と出てきて何事かと思いました。
そうだったんですね。情報ありがとうございます!
+0
-1
-
2023. 匿名 2020/02/12(水) 20:45:40
>>1995
まず自分で調べた方がいい+0
-0
-
2024. 匿名 2020/02/12(水) 20:45:42
>>1887
その整形技術も元は高須院長が指導して持ち帰ったものが広がった。
+8
-1
-
2025. 匿名 2020/02/12(水) 20:45:44
中国人って何であんなに国外に出掛けるの?アホみたいに中国人が世界中にウヨウヨしてる+18
-0
-
2026. 匿名 2020/02/12(水) 20:45:53
小池と二階が検査して回ればいい。マスクと消毒だけで!!+17
-1
-
2027. 匿名 2020/02/12(水) 20:46:01
>>1979
善意と宣伝効果でウィンウィンの何が悪いのか…+2
-7
-
2028. 匿名 2020/02/12(水) 20:46:05
>>1595
医者のコロナに対するアンケート見たけど民間の病院への入院が許可されて患者が押し寄せて果たして院内感染0に出来るのか?陰圧室などの設備がない病院、小さな病院への配慮や説明を国が率先して指導してくださいと訴えてた。確かに何の説明も指導も全くしてくれないよね。医者同士でも情報交換出来てるのかな?+6
-1
-
2029. 匿名 2020/02/12(水) 20:46:05
かなり横だけど、食料備蓄というと思い出す小さな悪夢がある。台風に備えてパックご飯10こ ほど買って置いた。数日後ひとつもない!母がこれから食べなきゃと食べてしまった。ご飯炊くのが面倒とかじゃなく、このご飯を先に無くさなきゃと思ったらしい。備蓄なのに。+9
-15
-
2030. 匿名 2020/02/12(水) 20:46:07
>>1989
知識がない
情弱
早とちり
理解力がない
言える事はまだあるけど
+4
-6
-
2031. 匿名 2020/02/12(水) 20:46:10
>>1855
当然、マスク防護服などの医療物資を大量に送ってくれるんだろうな?+16
-0
-
2032. 匿名 2020/02/12(水) 20:46:17
これクルーズ船に乗った人の中に一人も感染者がいなければ逆に最高の居場所だったよね
戻りたくないぐらい+20
-0
-
2033. 匿名 2020/02/12(水) 20:46:18
>>1523
流石に本人たちも「これはないだろうw」と思っていた模様+4
-0
-
2034. 匿名 2020/02/12(水) 20:46:21
>>1435
コロナトピなんてパンデミック状態じゃん
ワイドショーの何を信じてるって?
解りづらい+2
-0
-
2035. 匿名 2020/02/12(水) 20:46:26
>>1987
横だけど
中韓にうるさく言って
在日叩いてるけど、
北方面の防衛問題は興味ゼロなんじゃない?
まあ、見えてないよね。
ソフトバンク社員がロシアの密偵だったとか、興味ないんだよ。+0
-7
-
2036. 匿名 2020/02/12(水) 20:46:30
ホテルの人たちみんな陰性!
これから陽性になりませんように。
三日月さんお疲れ様です。+35
-2
-
2037. 匿名 2020/02/12(水) 20:46:34
>>1309
和歌山県の二階と兵庫県出身東京都知事の小池のせい+7
-0
-
2038. 匿名 2020/02/12(水) 20:46:37
>>1917
川崎病は原因不明の疾患だよね、感染症じゃなくない+4
-1
-
2039. 匿名 2020/02/12(水) 20:46:40
>>2009
備蓄すすめるとマイナスの嵐だよ
私も諦めたよ+16
-12
-
2040. 匿名 2020/02/12(水) 20:46:49
みんなコロナの真面目な話してる時ごめん。
今日の朝薬局にマスク入ると言う情報入手して、家族のためにマスク一箱求めて車乗ろうとしたら雪で滑って転んで骨折した。
こんな時に家族に心配かけるわ、マスク買いにもいけず。雪国生活慣れてるのに久々に転んだ。
もう泣きたい。
自分のせいだけど中国人憎い。+76
-1
-
2041. 匿名 2020/02/12(水) 20:47:00
春節の時期にわざわざ中国に行った、こじるり!
そろそろ発病してるんじゃないのー?+7
-0
-
2042. 匿名 2020/02/12(水) 20:47:11
>>1861
外来や入院患者に教えることはないだろうと話してたよ
パニックになったりプライバシーの問題等で
羽鳥さんの番組+1
-0
-
2043. 匿名 2020/02/12(水) 20:47:17
特攻隊思考だよね。戦争から国はなにも学んでない。戦争を繰り返すアメリカと同類ではないか。+5
-2
-
2044. 匿名 2020/02/12(水) 20:47:18
>>2029
かなり横って言うか、トピずれじゃね?+15
-1
-
2045. 匿名 2020/02/12(水) 20:47:28
>>50
デモがあるなら参加したい。+59
-0
-
2046. 匿名 2020/02/12(水) 20:47:29
>>1957
だよね〜
チャイナマネーで中国に気を遣いまくりのWHOなんて信用出来ない
それは日本政府ももちろん分かってたはず
わざとウイルスを蔓延させようとしたとしか思えない+18
-1
-
2047. 匿名 2020/02/12(水) 20:47:29
>>1957
厚生省ってWHO以外との外部との接触を一切禁止されて監禁でもされてるの?+13
-0
-
2048. 匿名 2020/02/12(水) 20:47:36
>>1871
それじゃ差し入れって言わないんじゃ?+4
-0
-
2049. 匿名 2020/02/12(水) 20:47:46
在留邦人帰ってくるのかな+0
-0
-
2050. 匿名 2020/02/12(水) 20:47:48
>>2017
医療体制の整備をする段階と判断したんだね
今週数日でまた報道も変わりそう+3
-0
-
2051. 匿名 2020/02/12(水) 20:47:50
>>2009
私の兄がシンガポールにいるんだけど、先日の買い占めパニックは既に鎮火。モールには商品が置かれてるよ。
もう1つ言うと、今は上海で物価が高くなったのは生鮮食品。生活用品は殆ど変わらず。こちらは弊社駐在員より。
まずは、落ち着きなさい。
あなたの株価の為にパニックを起こすのは良くない。
+96
-1
-
2052. 匿名 2020/02/12(水) 20:47:56
>>1838
過去にも他の船でノロやインフルも大量感染起きてるからコロナだけ広がらないほうがおかしい。
ただ、持病のあるおじいちゃんやおばあちゃんが船内に閉じ込められているのは酷い。+5
-3
-
2053. 匿名 2020/02/12(水) 20:48:01
>>18
飛沫感染どころじゃないよ。空気感染だよ+14
-20
-
2054. 匿名 2020/02/12(水) 20:48:07
+20
-2
-
2055. 匿名 2020/02/12(水) 20:48:23
>>126
そのうちに船内で亡くなる方が出ないか心配です。が、日本でもこれ以上の受け入れは難しいですよね。
本当に気の毒ですが、何とか助けてあげてほしいとは思う。
+25
-0
-
2056. 匿名 2020/02/12(水) 20:48:26
>>1951
それ
崎陽軒食べたくなくなったよ
何も関係ないけど中国の段ボール餃子🥟とか思い出しちゃって中華は避けちゃうよ+18
-1
-
2057. 匿名 2020/02/12(水) 20:48:26
>>1885
いや、これは崎陽軒さんの差し入れ+16
-0
-
2058. 匿名 2020/02/12(水) 20:48:41
>>2040
え!大丈夫?
お大事にね!!+27
-0
-
2059. 匿名 2020/02/12(水) 20:48:43
今だからこそ中国から拠点を引き上げて日本に雇用を生み出す会社には国から補助します!ぐらいすればいいのに。存在の意味も分からない組織に税金を払うぐらいならよっぽどいいわ+25
-0
-
2060. 匿名 2020/02/12(水) 20:48:54
>>1721
SPRINTARSSPRINTARS PM2.5予測・黄砂予測sprintars.riam.kyushu-u.ac.jpSPRINTARSによるPM2.5や黄砂などの大気浮遊粒子状物質(エアロゾル)シミュレーションの情報サイトです
+3
-0
-
2061. 匿名 2020/02/12(水) 20:49:02
>>2042
いやいやいや
コロナ患者がいるって知ってたらその病院に行かなかったのにっていう人がほとんどじゃない?
公表するのは義務だと思うけど+40
-0
-
2062. 匿名 2020/02/12(水) 20:49:11
どうでもいいかもしれませんけど、それにしては耳ってマスクのゴムを引っかけるのにちょうどいいね。
原始時代はマスクなんてなかったのに。
まるで誰かさんが設計したみたい。
わたしやっぱり進化論は信じない。+5
-1
-
2063. 匿名 2020/02/12(水) 20:49:14
>>2051
私、コロナ関連買ってないから。
本気で怒るよ。+4
-31
-
2064. 匿名 2020/02/12(水) 20:49:17
>>2030
すげ上から目線wwww+4
-2
-
2065. 匿名 2020/02/12(水) 20:49:31
>>2002
東京都の防護服の備蓄、200万着から半分の100万着に減らされたのにも私は反対なんですが、二階が小池知事に10万着を中国に寄付させてます。
これから日本でも蔓延したら防護服がどれだけ必要になるか分かりません、検疫管も着用しないでウィルスにかかってます。
東京都に備蓄を中国にこれ以上渡さないよう、有事に備えるよう、東京都にメールしませんか?私も何度かしています。都民の声総合窓口|東京都www.metro.tokyo.lg.jp都民の声総合窓口|東京都このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。東京都 TOKYO METROPOLITAN GOVERNMENTメニュー 音声読み上げ文字サイズ・色合い変更Languageサ...
+48
-0
-
2066. 匿名 2020/02/12(水) 20:49:42
>>2044
コロナウィルスで食料買いだめの話があったので、思い出した!母のような人いないよね。注意を呼び掛けることも必要無いわね+2
-5
-
2067. 匿名 2020/02/12(水) 20:49:50
>>2006
今のTPPは中国包囲網だってね
ファイブアイズとも日本は連携してるし
最近チベットとか直接会談で突っ込めるほど中国に強気な日本になってると思う
あとは獅子身中の虫を排除しないとですね
+26
-0
-
2068. 匿名 2020/02/12(水) 20:49:59
紙類の棚が品薄なのは、スーパーなど人混みに何度も出かけなくていいように、いつもより多く買う人が多いからだと思うよ。
東京よりの埼玉だけど、さっきマツキヨにピッタマスクと手ピカ黄色がありました。+41
-0
-
2069. 匿名 2020/02/12(水) 20:50:05
>>2054
自己防衛おじさんいる+4
-1
-
2070. 匿名 2020/02/12(水) 20:50:08
>>2009
食料や紙は一般人が備蓄できる数には限りがある災害対応と考えて別に止めるような事でもないからやった方が良い+23
-2
-
2071. 匿名 2020/02/12(水) 20:50:14
埼玉の感染男の行動範囲公表はまだ?+9
-0
-
2072. 匿名 2020/02/12(水) 20:50:22
武漢レベルまで行くと逆に刑務所の中にいる人達が一番安全な気がしてきた+41
-1
-
2073. 匿名 2020/02/12(水) 20:50:26
>>2039
言葉って難しいね
横だけど、備蓄と爆買いって違うよね
例えば、トイレットペーパーを普段より1セット多めに買うのは備蓄だけど、何セットも馬鹿買いするのは爆買い。
個人的には長期対応になるし必要なのは備蓄だと思う。+54
-1
-
2074. 匿名 2020/02/12(水) 20:50:37
>>489
一度感染して治っても再度感染するらしいから、隔離していかない限りはエンドレスになってしまう気もします。
+9
-0
-
2075. 匿名 2020/02/12(水) 20:50:46
>>1985
ジムは感染しやすそうだから怖いよね。私も買い物とかは行ってるけど、ジムやスーパー銭湯なんかはやめといてる。+18
-0
-
2076. 匿名 2020/02/12(水) 20:50:47
>>1330
衣服とかはベトナム製品が増えている感じ。イオンとか。+23
-0
-
2077. 匿名 2020/02/12(水) 20:50:49
>>2040
大丈夫ですか?骨折辛いですね
マスク無事買えるといいですが。
お大事にしてください!
ほんとそう!全部中国のせい!!!+20
-0
-
2078. 匿名 2020/02/12(水) 20:50:51
>>1221
これはもうギリギリの所まで危機が迫っているね。一気に水が溢れ出したら止まらない。
本当第二の武漢だよ。
+20
-1
-
2079. 匿名 2020/02/12(水) 20:50:57
チャーター機の人が全員陰性だったのが怪しい
そんなはず無いのに
検査本当にしたのか?+13
-4
-
2080. 匿名 2020/02/12(水) 20:51:04
今ネットニュース見てるんだけど埼玉でもコロナ出たのね。
あんまりテレビで報道しないね。+6
-1
-
2081. 匿名 2020/02/12(水) 20:51:12
>>2068
場所で偏りない?
ここでは大量にあるけど、こっちではないって何でなんだ?+6
-0
-
2082. 匿名 2020/02/12(水) 20:51:17
>>2009
違うコロナトピでも
全く同じ文章見た気がする…+31
-1
-
2083. 匿名 2020/02/12(水) 20:51:28
客→検疫官→客
ってうつることも大いにあるのに軽装備なんてどうかしてる+17
-0
-
2084. 匿名 2020/02/12(水) 20:51:29
>>1909
そらそうよとしか+10
-0
-
2085. 匿名 2020/02/12(水) 20:51:49
>>2039
備蓄はバカにできないよね、大切だと思う
中にはマイナスボタンを押しながら実は買いだめしてる人がたくさんいるんじゃないかな+32
-4
-
2086. 匿名 2020/02/12(水) 20:51:51
>>1967
マスクは中国製ばかりだったけど
日用品等は日本で製造してるから
マスクほど焦らなくて大丈夫。
こうやって、ネットで書いてしまったら
余計に混乱を招いてしまうと思う。
変に転売ヤに目をつけられる可能性もあるし
逆にネット掲示板では書かない方がいいかも。
マスクも供給戻りつつあるから
冷静に対応していく必要がある。
+74
-6
-
2087. 匿名 2020/02/12(水) 20:51:52
>>1270
全然足りないし、中国の転売ヤーはトラックで買い回るくらい資金もキャパもやばい。本気で対策しないとまだまだ泣きをみるのは日本人だよ..+9
-0
-
2088. 匿名 2020/02/12(水) 20:51:55
>>2063
怒りたいなら怒りなさい。
不安定な状況に対するストレス発散になるかもよ。
私は相手にしないけど。+16
-2
-
2089. 匿名 2020/02/12(水) 20:51:58
>>498
初期対応はもちろん、今でも危機感が感じられない対応に見えます!
+8
-0
-
2090. 匿名 2020/02/12(水) 20:51:58
>>147
子供の幼稚園、今度水族館行くらしいが、大丈夫かな?手すりやら触るし、室内で菌が蔓延してそう。少なからず中国人も来てるだろうしさ。+28
-1
-
2091. 匿名 2020/02/12(水) 20:52:00
埼玉のコロナ男はいま隔離されてんのかね+20
-0
-
2092. 匿名 2020/02/12(水) 20:52:03
>>2051
横だけど、(自分の銘柄のためじゃないとの言葉を信じると)どちらも間違ってないよね。
それでも都会で一番こわいのはパニック。
なくなる前に買わなきゃがさらに、商品なくなるのを加速する。でも家族のためには買わなきゃ。
ジレンマです。+18
-0
-
2093. 匿名 2020/02/12(水) 20:52:11
>>2079
それさえも疑うのか…+8
-1
-
2094. 匿名 2020/02/12(水) 20:52:15
>>2001
ゴミ以下ウイルスクラス
+1
-0
-
2095. 匿名 2020/02/12(水) 20:52:15
>>31
悪夢のクルーズ+10
-1
-
2096. 匿名 2020/02/12(水) 20:52:20
来週マスク不足解消だってね
Yahooニュース+8
-2
-
2097. 匿名 2020/02/12(水) 20:52:22
>>1879
二階がいくべきでは?+1
-0
-
2098. 匿名 2020/02/12(水) 20:52:26
>>2004
走ってるときは平気だけど止まって揺れてると船酔いする
横揺れ地震を経験したほとんどの方はわかる感覚+7
-0
-
2099. 匿名 2020/02/12(水) 20:52:29
>>2009
別に株やってなくてもちょっと考えれば分かることだよね
+41
-0
-
2100. 匿名 2020/02/12(水) 20:52:39
私は現場にいる人の言う事以外ら信じない。
現場見てもないくせに断言する中国政府やWHOや日本国立衛生研究所や厚生労働省は今は大嫌い
逮捕された武漢医師が言った言葉
・人から人へ感染する
・空気感染する
・年齢関係ない
中国政府発表とそれをモロ受けしてる日本の対応
・人から人への感染はしない←するに変更
・飛沫感染しかしない←エアロゾル感染もするに変更
・高齢者や持病がある人が重症になる
↑武漢の救急医療室に運ばれた後の3人の子供の死体(生きてる?)をまとめて死体袋に入れる映像。
(ちなみな最後の子は3〜4歳)救急救命室に子供3人が運ばれたが・・・3人が一つの〇〇袋に入れられる - YouTubeyoutu.be2月11日、ある病院の救急救命室の監視カメラの映像です。当局は火消しに躍起になっており、当局に不利な動画や内容は全てデマ扱いされています。近日にはウィーチャットに不適切な内容を投稿した場合、逮捕されるだけでなく、電子マネーも没収されるという知らせを出...
+9
-1
-
2101. 匿名 2020/02/12(水) 20:52:43
>>1970
Twitterでも入間って言ってる人いたな
その人のページ見に行ったらテレビに出た?とか言ってて色々胡散臭かった+0
-0
-
2102. 匿名 2020/02/12(水) 20:53:15
>>2068
確かに!納得した。+4
-0
-
2103. 匿名 2020/02/12(水) 20:53:28
>>1901
自民党の尽力とか言うわりに、丸山の尽力は認めないと言うダブルスタンダードっぷりだね
そもそも丸山を庇ってると言うより事をコメントしているだけでしょ
あなたみたいに理解もできない人のアンカーは皆さんに迷惑だから、アンカーつけるなら少しは話を理解してからにしな+5
-0
-
2104. 匿名 2020/02/12(水) 20:53:31
>>2091
Twitterで埼玉コロナマンって呼ばれてたわ+30
-0
-
2105. 匿名 2020/02/12(水) 20:53:32
>>2088
わかった。
私も今後一切備蓄しろとはもう言わないし情報も流さない。+3
-17
-
2106. 匿名 2020/02/12(水) 20:53:37
>>2063
な~んだ。ただのバカか。
チキンラーメン半年分備蓄した人?
+20
-2
-
2107. 匿名 2020/02/12(水) 20:53:43
>>1909
そりゃそうよ。
元は税金だし、納めてもらったものを還元どころか出しちゃって。+21
-0
-
2108. 匿名 2020/02/12(水) 20:53:48
>>1236
いや中国もヤバいでしょう。海外の工場が引き揚げたら中国企業だけで中国の雇用をまかなえるかな。+23
-0
-
2109. 匿名 2020/02/12(水) 20:53:57
備蓄言うても、カップラーメン10個、トイレットペーパー12ロール×3、ナプキン3ケ月分くらいでよくない?
春になったらウィルス少しは死ぬと思うけど+11
-4
-
2110. 匿名 2020/02/12(水) 20:54:01
マスクと防護服、中国みたいに日本にも支援してください!
もう不足しててヤバいんです!+22
-0
-
2111. 匿名 2020/02/12(水) 20:54:10
>>2009
#先読みできる私 #意識高い系+32
-5
-
2112. 匿名 2020/02/12(水) 20:54:17
>>2038
原因不明という事にしてある
実はハンセン病も「らい菌」免疫の落ちてる人は危険
でも「差別」というバルスがある+4
-0
-
2113. 匿名 2020/02/12(水) 20:54:23
>>2009
語尾よ+12
-1
-
2114. 匿名 2020/02/12(水) 20:54:24
>>1967
日用品って例えば何を指しますか?
ティッシュ、トイレットペーパー、石鹸以外にありますか。
水のボトルは買いだめしてきました+27
-1
-
2115. 匿名 2020/02/12(水) 20:54:25
>>1504
海外でもバイオテロ説あるんだね
人口減らすためとか+20
-0
-
2116. 匿名 2020/02/12(水) 20:54:26
>>2085
東日本大震災でペットボトルの
水がなくなったの忘れららない
親戚の赤ちゃんの為に東京を探しまくった
+30
-0
-
2117. 匿名 2020/02/12(水) 20:54:40
>>2053
空気感染ってどこ情報?
適当に発言して不安を煽るようなことしないほうがいいよ+10
-11
-
2118. 匿名 2020/02/12(水) 20:54:42
>>1813
いつの時代でも欧米人は面倒な事や汚い事はアジアに押し付けてるよね。
タイよりイギリス、アメリカの方が医療も発達してるのに絶対に受け入れない。
白人さえ良ければいいって考え。
+54
-0
-
2119. 匿名 2020/02/12(水) 20:55:22
妊娠したら下船させてもらえるのかな+1
-1
-
2120. 匿名 2020/02/12(水) 20:55:23
>>2063
あなたの言い方が、人を不快にさせてるの。
解る?+10
-1
-
2121. 匿名 2020/02/12(水) 20:55:26
>>2051
コロナ関連では大丈夫かもしれないけど
震災の備蓄は必要だと思う。特に日本はね地震多いから
水と食料は最低限でもいるなと思ってる+32
-0
-
2122. 匿名 2020/02/12(水) 20:55:40
>>2112
大丈夫?それ!
ハンセン病な!+0
-0
-
2123. 匿名 2020/02/12(水) 20:55:40
>>2004
密室で精神やられると酔いやすくなるんじゃない?
パーティー三昧でどんちゃん騒ぎワイワイやってたら酔っぱらって酔わなそう。+5
-0
-
2124. 匿名 2020/02/12(水) 20:55:41
検疫官の人、2日くらい横浜の事務所で働いてたんでしょ
職場、家族は濃厚接触者だね
横浜やばいね
+36
-0
-
2125. 匿名 2020/02/12(水) 20:55:42
>>2063
はいはいヒステリーヒステリーかわいそーねー(棒)+4
-3
-
2126. 匿名 2020/02/12(水) 20:55:49
>>2096
まずは医療関係者に潤沢に渡ってほしいから私はしばらく買わないことにする+15
-0
-
2127. 匿名 2020/02/12(水) 20:55:49
おまえのとーちゃん!コロナマン!とか言われるの絶対いやだ(;_;)+4
-0
-
2128. 匿名 2020/02/12(水) 20:55:49
>>2009
株やパニックは置いといて災害用にある程度日用品とか備蓄するのは悪いことではないよ。別に株アピールはいらないんじゃ…+42
-1
-
2129. 匿名 2020/02/12(水) 20:55:50
本当、外国人特に中国人がわんさか観光に来るようになってから良い事なんてなんにもない。
街を汚して犯罪を犯して挙げ句こんな深刻な病気をバラ撒いて、害悪でしかないよ。
差別なんて嫌いだったけどこれじゃ中国人過剰に毛嫌いする人増える一方だし、仕方のない事だよね。
もう本当に、例え危機が去っても中国人は厳しい入国審査設けるなり入国規制してほしい。+48
-0
-
2130. 匿名 2020/02/12(水) 20:55:55
>>2099
うん、大体みんな予想はしてるよね+11
-0
-
2131. 匿名 2020/02/12(水) 20:55:59
>>2105
うん、風説の流布はやめてね。+9
-4
-
2132. 匿名 2020/02/12(水) 20:56:02
日本はこれだから管理の甘さを世界から馬鹿にされている。
おもてなしジャパン+5
-2
-
2133. 匿名 2020/02/12(水) 20:56:13
>>2068
手ビカの黄色があるなんて!!
CMでしか見たことないわ…+14
-4
-
2134. 匿名 2020/02/12(水) 20:56:24
>>2054
これで実情の把握できるようになるかなあ+1
-0
-
2135. 匿名 2020/02/12(水) 20:56:28
埼玉県でコロナ出たんだ...
仕事が忙しくて全然ネット見れなくて
Twitter見て知ったよ...
ニュースで全然報道されてなくない??+0
-0
-
2136. 匿名 2020/02/12(水) 20:56:35
国内でマスク製造してるメーカーあるよね?コロナが報道されてすぐに24時間体制でマスク作るから!って工場の人話してたのに全然流通しない
おかしいなと思ってたら大きな企業が買い占めて中国に送ったりしてる
たしかに中国に工場あるし日本人もいるけどそれにしてもそんな大量に送らなくてもいいのにってレベル
他にもそんな所多いだろうし、それに昨日は兵庫県の知事がマスク送ったという記事も読んだ
日本人は後回しでいいの?日本人はマスク無しでどんどん感染しろって?
一般人の防衛はマスクくらいしかないんだから貴重なマスク中国人にあげないでほしい
そして第一線でお手伝いしてる人にはガスマスクみたいなすごいマスクや防護服きちんと与えてほしい
+34
-0
-
2137. 匿名 2020/02/12(水) 20:56:38
>>2051
日本はまだ中国人を受け入れているし爆買いや転売する人もいるから品不足が続きそう
あと中国製のものが多いのに停止している工場もあるから+23
-0
-
2138. 匿名 2020/02/12(水) 20:56:39
>>2105
2度と妄想を書きこまないでね。
+9
-5
-
2139. 匿名 2020/02/12(水) 20:56:43
>>2108
それで遺伝子操作の研究してるのよね+3
-0
-
2140. 匿名 2020/02/12(水) 20:56:49
>>1767
中国って一体何の為に存在するんだろう+23
-0
-
2141. 匿名 2020/02/12(水) 20:56:51
>>2120
私は別に不快になってないけど。言ってることも一理あるし。あ、前もって言うね、本人じゃないです。+0
-11
-
2142. 匿名 2020/02/12(水) 20:56:51
>>837
救いというか検査範囲が限られてたからカウントされてないので表向きはね。
+1
-0
-
2143. 匿名 2020/02/12(水) 20:56:59
夕方、コンビニでユニ・チャームのマスク売ってたね。メーカーさん、頑張ってて本当に感謝する。1人1袋だから慌てず買えました。+21
-0
-
2144. 匿名 2020/02/12(水) 20:57:00
>>1993
3/1の東京マラソンは…+9
-0
-
2145. 匿名 2020/02/12(水) 20:57:06
ネットだといくらになってるのか気になって検索したら別の物が出てきて不思議に思っていたらツルピカジェルと検索していた+6
-1
-
2146. 匿名 2020/02/12(水) 20:57:10
>>1782
厚労省も何だろうね。もうパニックで、
患者を病院に押し込める事しか考えられなくなっているんじゃないかな?
だから、院内感染とか想像も出来ない状況。
事態は深刻だよ。+16
-0
-
2147. 匿名 2020/02/12(水) 20:57:15
>>150
ですが、皆さんのお優しいコメントを読んで今ボロ泣きしてます。皆さんも不安の中で励まして下さって…本当に本当にありがとうございます。お一人お一人に返信できずすみません。こわいけど、しっかりした母親になれるように頑張ります。皆さんもお体にお気をつけて。+172
-6
-
2148. 匿名 2020/02/12(水) 20:57:24
政治家なんかくそほどどうでもいいけど、官僚って頭の良い人がなる仕事じゃないの?
何故こんな一般人のおしゃべり板で予測できてることを先手取れないの?+7
-0
-
2149. 匿名 2020/02/12(水) 20:57:36
>>150
もしあなたに何かあったら、私は国と戦うつもりよ。
+69
-6
-
2150. 匿名 2020/02/12(水) 20:57:50
>>1927
その良いところもキープしつつ、アクティブになればいいんじゃあない?+2
-0
-
2151. 匿名 2020/02/12(水) 20:57:50
>>2096
遅いし爆買い中国人のせいだし寄付や支援してる日本政府のせいだし。とくに二階+31
-0
-
2152. 匿名 2020/02/12(水) 20:57:58
>>2018
五人だけ飛行機で迎えに行けばいい
入港は絶対に阻止+19
-0
-
2153. 匿名 2020/02/12(水) 20:58:01
>>2117
不安を煽られてるかどうかはその人次第
不安なら余計に対処しないとね
備えあれば憂いなし
+4
-8
-
2154. 匿名 2020/02/12(水) 20:58:02
>>2054
こく、みんの、ですね、あん、ぜん、を
第一に、ですね、考えて、ですね
躊躇なく、やっていく、わが、国を
守る!、これを取り組んで、まいります+5
-10
-
2155. 匿名 2020/02/12(水) 20:58:06
いったん中国へ送るのは禁止しよ?
マスク工場は政府の指示によって24時間体制で来週日本国内へ供給する1億枚のために頑張ってるのに中国・大連市にマスクなど発送 「遠くに住んでいても同じ空」応援の漢詩メッセージに感激の声、京都・舞鶴(京都新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp中国・武漢市を中心に新型コロナウイルスの感染拡大が続いているのを受け、京都府舞鶴市は12日、友好都市の同国・大連市に医療関係者向けのマスクや手袋などを贈った、と発表した。物資を入れた箱に貼った漢詩の
+61
-3
-
2156. 匿名 2020/02/12(水) 20:58:12
>>17
初期の段階で返せば良かった
クルーズ内で菌を蔓延させてからじゃそりゃ他国も引き取りたくないって気持ちはわかる
だけども日本の税金ジャブジャブ使わないでほしい
+267
-2
-
2157. 匿名 2020/02/12(水) 20:58:20
とりあえず災害備蓄の延長で、パスタやレトルトのタレ、ツナの缶詰、ビタミンサプリ、米はいつもより多く買ったよ。
あともしものためにポカリの粉+9
-0
-
2158. 匿名 2020/02/12(水) 20:58:28
>>2009
まず備蓄品の確認から始めたがいいと思います。
食品は期限切れがあるかも。+25
-2
-
2159. 匿名 2020/02/12(水) 20:58:31
>>1967みたいな意見、ありがたいよ。
転売ヤーに取られて高値で売られるの悔しいもん。+33
-6
-
2160. 匿名 2020/02/12(水) 20:58:44
>>2063
君は友達いないだろ?+7
-1
-
2161. 匿名 2020/02/12(水) 20:58:48
>>92
約3700人中、約1200人が日本人じゃなかったっけ?
+20
-0
-
2162. 匿名 2020/02/12(水) 20:58:51
>>2138
だから、何をそんなにその人に怒ってるの?
パンデミックに備蓄するの当たり前だけど。
パンデミック、備蓄でググれば
公的機関がリストだしてるよ
何買えばいいかわからん人はご覧あれ
まあ、災害時の備蓄と似通っているから、無駄にはならない+8
-7
-
2163. 匿名 2020/02/12(水) 20:59:00
>>1826
あちらの国の人がくる+7
-1
-
2164. 匿名 2020/02/12(水) 20:59:04
>>2109
この前テレビは収束は梅雨明け頃だろうって言ってた
でも、今の猛威を考えるとそれ以降も続きそう+11
-0
-
2165. 匿名 2020/02/12(水) 20:59:07
>>2053
飛沫ではないことは確かなんだろうね
エアロゾル、空気感染だと思っておいた方が賢い+28
-1
-
2166. 匿名 2020/02/12(水) 20:59:16
>>2153
…ちょっと何言ってるかわからない+2
-0
-
2167. 匿名 2020/02/12(水) 20:59:19
>>2064
まだあるよ
空気読めない
壮大なトピずれ
粘着
迷惑+1
-0
-
2168. 匿名 2020/02/12(水) 20:59:22
>>1867
そうだよね!最初は発熱の症状がある人が数十人いるって言われてて
それでどこも拒否し出したら、いつの間にか全員健康と言い出した
凄い罠だわ。タイも春節の観光客ウェルカムで入国規制もしてないし
日本と同じでコロナ感染者でも歓迎してるんだから
感染クルーズも受け入れさせようとしてるかもね+20
-0
-
2169. 匿名 2020/02/12(水) 20:59:32
中国共産党がバイオテロ細菌研究中にコロナが外部に出たんでしょ
共産党はろくな事しない+6
-1
-
2170. 匿名 2020/02/12(水) 20:59:32
>>2126
私もしばらく自粛。みんなに行き渡りますように。+6
-0
-
2171. 匿名 2020/02/12(水) 20:59:47
>>2154
やばい。天才。+2
-2
-
2172. 匿名 2020/02/12(水) 20:59:52
>>2153
不安を煽られてるかはその人次第って…
責任転嫁も甚だしいよね。
で、空気感染ってどこ情報?+4
-0
-
2173. 匿名 2020/02/12(水) 20:59:53
>>2010
24日説も一応覚えておきます、みたいな軽~い感じ+6
-0
-
2174. 匿名 2020/02/12(水) 20:59:55
同じ空の下だから日本も第二の武漢になる手前の段階だってわかってないのか?
送った事を後悔する日は近いのに馬鹿みたい+15
-1
-
2175. 匿名 2020/02/12(水) 20:59:56
>>1967
Twitterの転売ヤー撲滅隊の人たち頼りになるよ!
転売ヤーの商品をコンビニ払いで入札、
落札したらすぐ運営に通報したら商品削除されるって🎵
みんなでやってやろうw+127
-1
-
2176. 匿名 2020/02/12(水) 20:59:57
>>2166
やることやりなさいってこと
煽り煽りって他人のせいにするな+0
-4
-
2177. 匿名 2020/02/12(水) 21:00:02
武漢へ寄付された品物は放置され無駄になってる
+18
-0
-
2178. 匿名 2020/02/12(水) 21:00:03
>>2165
だとしたら、バスの運転手さんのまわりが感染しなかったのはなぜ??
濃厚接触者陰性だよ?+22
-2
-
2179. 匿名 2020/02/12(水) 21:00:12
>>2109
今週あたりから全国的に暖かくなるみたいだね
湿度が上がることに期待したい
+7
-0
-
2180. 匿名 2020/02/12(水) 21:00:12
>>2154
サンドイッチマン伊達ちゃんのモノマネみたいw+4
-2
-
2181. 匿名 2020/02/12(水) 21:00:17
>>1875
香港発じゃないクルーズでも絶対中国人は乗ってると思うんだけど。他の船は普通にクルーズしてるのか。
+8
-0
-
2182. 匿名 2020/02/12(水) 21:00:17
>>2172
空気感染だと思ってやっておけば賢い+10
-2
-
2183. 匿名 2020/02/12(水) 21:00:22
>>2141
本人だってバレバレだよww+4
-0
-
2184. 匿名 2020/02/12(水) 21:00:28
>>2135
されてるよ 厚生労働省が緊急記者会見開いてたよ
アメバのニュースの通知入れておけばタイトルで今なにが起きてるかわかるよ+5
-0
-
2185. 匿名 2020/02/12(水) 21:00:39
>>2032
2500人が60才以上の船なのに現実的に無いわ。
年寄りはちょっとした風邪でも悪化して感染させるし、クルーズ船自体が通常より感染症が起きやすく危険な環境なんだから。
80代90代の老人が100人以上の載ってる船だよ。
病院が海に浮いてる様な物なのに。+9
-0
-
2186. 匿名 2020/02/12(水) 21:00:43
>>2155
なにこれ、まだ送ってるの…
ため息しかでない+23
-1
-
2187. 匿名 2020/02/12(水) 21:00:44
>>2167
ありがとう、ほんとそれw+1
-0
-
2188. 匿名 2020/02/12(水) 21:00:51
>>1785
>>1849
詳しくありがとうございます
疑問が解決できました+1
-0
-
2189. 匿名 2020/02/12(水) 21:00:58
>>2075
1985です。返信ありがとうございます。
ジムのある街にコロナ患者が入院しているらしいと噂が流れてから、なんか怖くて。実際指定病院はあるんで。+0
-0
-
2190. 匿名 2020/02/12(水) 21:01:13
>>2178
だとしたらってわかるわけないじゃん
だから思っておいた方が賢い
逆な空気感染絶対しないソースを出せ+3
-15
-
2191. 匿名 2020/02/12(水) 21:01:31
>>2140
世界にスリルと恐怖を提供するため?+4
-0
-
2192. 匿名 2020/02/12(水) 21:01:40
>>1999
絶対やらないよね、っていうか、やれないよね
頭おかしい団体とか政治家とかが絶対邪魔するんだよ+3
-0
-
2193. 匿名 2020/02/12(水) 21:01:43
>>1170
私は和歌山県人ですが、本当にこいつ和歌山の恥!
世耕さんはよくやってくれてると思うけど!+22
-0
-
2194. 匿名 2020/02/12(水) 21:01:45
>>1996
>>2035
そんなに丸山叩きや北方領土の話がしたけりゃ別でやりな
+2
-0
-
2195. 匿名 2020/02/12(水) 21:01:45
>>2129
まだまだこれからも色んな未知の感染症が流行るだろうね
+4
-0
-
2196. 匿名 2020/02/12(水) 21:01:57
>>2154
特徴つかんでるww+4
-1
-
2197. 匿名 2020/02/12(水) 21:01:58
>>2169
ほんまに+1
-0
-
2198. 匿名 2020/02/12(水) 21:02:02
>>2177
野晒しかい!+6
-0
-
2199. 匿名 2020/02/12(水) 21:02:03
>>2174です。アンカー忘れ。
>>2155+0
-0
-
2200. 匿名 2020/02/12(水) 21:02:09
今、花粉も増えてきてるらしいね。
花粉症もひどいと咳鼻水くしゃみつらいですよね。
花粉症なったことない人はコロナを疑うかもね💦+4
-0
-
2201. 匿名 2020/02/12(水) 21:02:14
>>1911
Twitterみてきたらご尊顔さらされてて笑ったw
中国人からもめちゃめちゃ叩かれてるんだね+14
-0
-
2202. 匿名 2020/02/12(水) 21:02:21
>>1937
私も月末通院予定。日本の病院は大丈夫だろうか?
武漢みたいに医療崩壊したらと思う怖いわ。+17
-0
-
2203. 匿名 2020/02/12(水) 21:02:33
>>2177
物資を仕分けして配布する役人すら人員不足なんだろうな+4
-0
-
2204. 匿名 2020/02/12(水) 21:02:38
>>2109
シンガポールの今日の最高気温、32度だって。
暖かくなったらウイルス死ぬと信じたいけど、どうだろう、、、+20
-0
-
2205. 匿名 2020/02/12(水) 21:02:42
>>2109
うーん、次々に感染するだろうから
こっち治ったら、今度こっちで発症って
なかなか難しいんじゃない+5
-0
-
2206. 匿名 2020/02/12(水) 21:02:52
もう日本人だけおろして、外国語で完璧な対応できないので、各国迎えに来てくださいで良いんじゃない?
日本って他国が思ってるほど器用じゃないよ。+54
-0
-
2207. 匿名 2020/02/12(水) 21:02:56
>>2079
自宅待機()の奴よりは大分安全だと思うし、相部屋等の国の当初のグダグダの方針の中、よく我慢してくれたと思う。+16
-0
-
2208. 匿名 2020/02/12(水) 21:02:59
陰圧室のない一般の病院にコロナ患者を受け入れろというなら
防護服を支給してマニュアル作成するなど政府がやらないとダメなんじゃないの?
クルーズ船の検疫官も感染してるけど、医師や看護師が感染したらどうするの?
てきとうに医療現場に丸投げしたら第二の武漢のような状況になるのは誰でもわかることなのに!+30
-0
-
2209. 匿名 2020/02/12(水) 21:03:04
>>2187
あ、間違ったー
ネトウヨのほうをかばっちゃったー
いつものネトウヨさん二十人くらい
お疲れ様です
風呂入れば?怒ってないでw+2
-6
-
2210. 匿名 2020/02/12(水) 21:03:08
>>2117
新型肺炎はデマだと逮捕された武漢医師からの情報+8
-1
-
2211. 匿名 2020/02/12(水) 21:03:32
>>2204
湿度が高いと弱るかな+9
-0
-
2212. 匿名 2020/02/12(水) 21:03:47
>>1937
私も喘息やアレルギー持ちで薬もらいに行かないといけないけど、病院自体行くのが怖いよ~
薬も多めに欲しいけど一度に出せる制限あるしね。
+14
-0
-
2213. 匿名 2020/02/12(水) 21:03:50
>>2209
w 荒らし+0
-1
-
2214. 匿名 2020/02/12(水) 21:03:51
検疫官の方、災難だとは思うけどグッディで今月3〜4日に船内の仕事をして、その後7日まで船外でマスクせず通常業務をやっていたって報道されてたよ。検疫官なのにコロナウイルスに感染疑いがある船に乗った後マスクなしで普通に業務していたとか意識低いと思ってしまうんだけど。同僚や家族の事考えたら一定期間マスクくらいすると思うけどなぁ。プロでさえこの程度の危機管理だったのかと思ってしまう。+46
-2
-
2215. 匿名 2020/02/12(水) 21:03:57
>>2178
はい、みなさん熱ありますか~?
ないですね~
OK全員陰性です!!
みたいな…?+21
-4
-
2216. 匿名 2020/02/12(水) 21:03:57
>>2204
雨季だし外のウイルスは生きてられないよ
ただ、室内は冷房ガンガンで乾燥してるから、どうだろう?
シンガポールは換気とか難しいし。
+3
-0
-
2217. 匿名 2020/02/12(水) 21:04:00
>>2104
Twitterって命名センスに優れてるひと多いよねw
この肺炎のネーミングもコビット19とかふざけるなと、武漢肺炎とか中国に忖度肺炎とかWHO肺炎とか習菌平とか…
笑うとこではないのだろうけど思わず笑ってしまった。+42
-0
-
2218. 匿名 2020/02/12(水) 21:04:04
>>2162
だから~ 本人ってバレてるよ~+4
-3
-
2219. 匿名 2020/02/12(水) 21:04:05
防護服なく、ゴーグルなくなら、やっぱり目かなあ。
イギリスも、カナダも空気感染扱いにしてるのは、賢いわ。
日本は、防護服必要ないって言いながら、必要ないはずの中国に送ってるけどね。+25
-1
-
2220. 匿名 2020/02/12(水) 21:04:09
>>609
正常な活動を妨害しているだけにしか見えませんね。
+1
-0
-
2221. 匿名 2020/02/12(水) 21:04:13
>>2155
流石に今日この状況で中国へ送るのなんてひどいわ+27
-1
-
2222. 匿名 2020/02/12(水) 21:04:24
>>2190
空気感染って感染力強いと聞いたけど
濃厚接触者の奥さんが陰性って
空気感染だとしたら不思議じゃないですか?
+22
-1
-
2223. 匿名 2020/02/12(水) 21:04:30
在日特権の話、この後に及んでしてる奴ら、状況見えてる?+0
-1
-
2224. 匿名 2020/02/12(水) 21:04:35
>>1967
マジレスすると、マスクは中国の方が大量に買い占め転売屋が買い占め、1日に何枚か使う消耗品だから一人何個も買い占めたからなくなった。
ペーパー類は日本でも作られてる会社たくさんあり原材料が木やリサイクルだからなくならない。野菜は農家が作ってるのでなくならない。
肉は国産アメリカから多いから困らない。
+28
-2
-
2225. 匿名 2020/02/12(水) 21:04:36
>>2109
武漢は地図で見ると奄美大島くらいの位置だよ+0
-0
-
2226. 匿名 2020/02/12(水) 21:04:46
>>1154
二階!!
みてるか!!
もう中国人に必要以上におくるなよ💢
まずは日本国民のことも考えろ+34
-0
-
2227. 匿名 2020/02/12(水) 21:05:04
予言かよ
※2 - 象の召喚(伊藤 淳平) - カクヨムkakuyomu.jp※2 - 象の召喚(伊藤 淳平) - カクヨム閉じる象の召喚※2表示設定目次前のエピソード――※1※2 四月の半ばにそれまで六年間勤めていた会社を辞めた。本当ならきりのいい三月に辞めたかったのだけれど、引き継ぎだ何だと退社は二週間ばかり後(うしろ)にずれ込ん...
+1
-8
-
2228. 匿名 2020/02/12(水) 21:05:05
>>2161
1300人くらい。外国人の乗客が同じくらいいて、
あと乗務員が1000人くらい。+11
-0
-
2229. 匿名 2020/02/12(水) 21:05:16
>>2145
吹いたww+3
-0
-
2230. 匿名 2020/02/12(水) 21:05:17
>>1776
1ヶ月ちょいで20人が4万に
今日本が国内で26人だっけ
状況が似てるよね+19
-0
-
2231. 匿名 2020/02/12(水) 21:05:19
>>1
今後は防護服着用になるの?+1
-1
-
2232. 匿名 2020/02/12(水) 21:05:22
>>2045
コロナとkkのデモは、参加したい気持ちはいっぱい
+50
-2
-
2233. 匿名 2020/02/12(水) 21:05:23
>>2216
違うコメントでコロナは湿度50%
20度が一番活性化するってみたけど
デマ?+2
-3
-
2234. 匿名 2020/02/12(水) 21:05:32
>>2222
空気感染ではないソースは?
わからないから備えあれば憂いなしだと私は言ってる+3
-11
-
2235. 匿名 2020/02/12(水) 21:05:48
感染した検疫官からさらに感染もありえなくないか…
クルーズの検疫業務の後、発熱までの数日は通常業務やってたんだね+8
-0
-
2236. 匿名 2020/02/12(水) 21:05:56
近くの病院にコロナ患者が
入院してるという情報@大阪
+12
-1
-
2237. 匿名 2020/02/12(水) 21:05:57
>>2227
何度も見かけるけど、意味わからん+4
-0
-
2238. 匿名 2020/02/12(水) 21:06:05
>>2215
横だけどありうる・・・
+7
-2
-
2239. 匿名 2020/02/12(水) 21:06:19
私メルカリしてるんだけど、
マスク転売なんかしてる人とふつうに違う物も取引したくないからブロックをいちいちする事にしたよ。
もし良ければブロックして不買をしてみてね。+19
-1
-
2240. 匿名 2020/02/12(水) 21:06:23
>>2223
てか韓国結構ヤバいのにテレビで全く報道しないよね。あのNHKすら。ムン大統領への大規模デモもテレビじゃ報道しない自由で全くやらなかったけどさ+4
-0
-
2241. 匿名 2020/02/12(水) 21:06:24
>>2222
横、感染力強いって統計は誰から聞いたの?+2
-7
-
2242. 匿名 2020/02/12(水) 21:06:27
>>1813
日本人5人だけ迎えに行きさえすれば、もう全然関係ない船になるから、日本はノータッチで済むのに。
邦人がいなければ日本に再び入港を頼めないでしょ?
先手って大事。+27
-0
-
2243. 匿名 2020/02/12(水) 21:06:28
>>1715
パスタは乾麺がいいよ
私はうどんやそうめんも買ったよ+8
-0
-
2244. 匿名 2020/02/12(水) 21:06:32
>>2224
横だけど病気になったり感染者増えたら怖くて買い物行かなくない?+16
-1
-
2245. 匿名 2020/02/12(水) 21:06:35
>>2009
「いつでもあると思ってた物が急に手に入らない事態が起こりえる」と言うのは今回痛感した
日常品てトイレットペーパーとか?
腐らないものは数ヵ月分とかストックしておくの良いと思う
1年分買い占めろって訳じゃないんだし
それこそが転売ヤーどもの撲滅に繋がる唯一の策
中国みたく「マスクや消毒薬の転売は禁固刑」って法律を、日本はすぐに制定しないもん
非常食だって各家庭で備蓄しろって政府が言ってるんだし
自分の家族は自分で守る+29
-1
-
2246. 匿名 2020/02/12(水) 21:06:39
>>2009
「株やってる私は 勝ち組よ 凄いでしょう~」
ってことが言いたいんだねw+9
-3
-
2247. 匿名 2020/02/12(水) 21:06:56
>>2238
たしかに+2
-2
-
2248. 匿名 2020/02/12(水) 21:07:18
>>1690
ダメなんだって。
旧民主は韓国に売国したのよ。
次は日本を明け渡す事になります。
絶対にダメ。
公明が、今、シナに売国中なんです。
自民もそう。
日本の政治はめちゃくちゃ。
+21
-0
-
2249. 匿名 2020/02/12(水) 21:07:18
中国の衛生面どうにかならないの?汚いものを食べたり触ったりいろんな病気を生み出すな。大迷惑。+5
-0
-
2250. 匿名 2020/02/12(水) 21:07:20
>>2214
被害者じゃなく加害者なのかな。検疫受けてた人にうつしたかもしれないね+9
-2
-
2251. 匿名 2020/02/12(水) 21:07:34
>>2233
コロナの情報は無責任なことは言えないけど、今はシンガポールの雨季のピークでどしゃ降りのスコールが降ってるから、外は洗い流されるよ。
ただ、室内で過ごす人間の中のウイルスは減らないかもね。
じめじめしてるから、窓開けないし。+7
-0
-
2252. 匿名 2020/02/12(水) 21:07:50
>>2178
バス運転手とガイド以外は中国人だったじゃん。
バスの中。
+16
-3
-
2253. 匿名 2020/02/12(水) 21:07:51
>>2079
潜伏期間も色々な説あるし、WHOを基準にする無能日本政府はあんまり信用できないよね+24
-1
-
2254. 匿名 2020/02/12(水) 21:07:56
>>31
ダイヤモンドプリンセスより湖北省と武漢市を舞台に中国が映画化するんじゃない?
日本では差別され虐待を受けたーとか、客船に劣悪な環境で監禁されたとか人道に反する扱いを受けたってさ
やりかねない
タイトルは「COVID−19〜武漢に潜む悪魔〜」+81
-4
-
2255. 匿名 2020/02/12(水) 21:08:07
埼玉の感染者の方川越って書かれてたけど本当かな?狭山のホ〇ダの工場の1人だとか。プライバシーとか関係なく行動を公表して欲しい。子供が移ってたら幼稚園とかもそれ相応の対応しないといけない訳だし。保育園とか幼稚園だったら、あっという間に拡がるよね。。+35
-2
-
2256. 匿名 2020/02/12(水) 21:08:08
日本全国に蔓延するのも時間の問題だと思うけど、例えば本格的に流行した場合、学校もしばらく休校になるのかとか、もし自分が感染した場合14日も仕事休めるのかなとか考えてしまう
政府はどこまで最悪なパターンまで考えてるのか気になる
+46
-1
-
2257. 匿名 2020/02/12(水) 21:08:19
>>2106
チキンラーメンを半年分買い占めた人に文体が似てるよね。
同一人物でしょうね。
+7
-1
-
2258. 匿名 2020/02/12(水) 21:08:32
>>2244
もう、煽らない煽らない+6
-2
-
2259. 匿名 2020/02/12(水) 21:08:33
>>2218
え?
なんかほんとに反対意見あると
本人認定、または在日認定、こればかり。
私は首都圏済みだから地震対策で備蓄品調べてたんだよ、
そしたら感染症対策でも備蓄品(食料)多めにやってるって、
あの防災アドバイザーの有名な女性が言ってたんだよ。
ここで困ってる人もいたよね、
とにかくWEBのリストは使えるよ。+9
-3
-
2260. 匿名 2020/02/12(水) 21:08:39
>>2155
京都やりおった。
近くの医療機関のマスクは足りてるんか確認したんか
じゃないと、送ったらあかんよ。
この事、舞鶴の人知ってんのやろか。
+36
-0
-
2261. 匿名 2020/02/12(水) 21:08:39
>>1835
よく基地害じみたパフォーマンスしてるけど、あれって税金の無駄遣いアピールの事が多いよね
政治家はこんなに無駄な高待遇受けていて、それは税金から出ていますよって
やり方がウザくて好きにはなれないけど、日本を蔑ろにして勝手に備蓄品を中国に寄付しまくる某大物より政治家としては全然マシだと思うw
+13
-0
-
2262. 匿名 2020/02/12(水) 21:08:40
>>2118
そういうのあんまり批判するならこの船も日本が受け入れろと言われる
つか、福一のタンク水を今放出して各国に文句を言われたら、ダイアモンドプリンセスの乗客引き取りに来いよって封殺すればいいのに
甘っちょろい安倍政権+7
-1
-
2263. 匿名 2020/02/12(水) 21:08:44
防護服もゴーグルもさせてないって、指定感染症に指定した意味……+54
-0
-
2264. 匿名 2020/02/12(水) 21:08:54
長野県の須坂でも受け入れ始めるってね
いざ長野県民が感染した時に外人に病床とられてるとか
悪夢だわ~+16
-0
-
2265. 匿名 2020/02/12(水) 21:08:57
自分が怖いからって
絶対こうじゃない!
って根拠もないのに他人様を巻き込むのは辞めようね+2
-2
-
2266. 匿名 2020/02/12(水) 21:09:09
>>残り一つだったけど、うちには手ピカのスプレーがあるから、買わなかった。
必要な人がいるかなって思って。
私もこの騒動始まってから、手ピカの黄色初めてみました。+7
-0
-
2267. 匿名 2020/02/12(水) 21:09:15
武漢も今の季節、結構雨多いよね。今週も+0
-0
-
2268. 匿名 2020/02/12(水) 21:09:22
>>2257
チキンラーメン半年分も買ったら食べるの大変ね+8
-0
-
2269. 匿名 2020/02/12(水) 21:09:23
>>2252
いえいえ、バスだけではない濃厚接触者が
20人いたはずです
その中には奥さんもいました+11
-0
-
2270. 匿名 2020/02/12(水) 21:09:40
>>2252
そうなんだよね
だから、ここの情報をわかってない人がいるよね+0
-0
-
2271. 匿名 2020/02/12(水) 21:09:40
北朝鮮にウイルス流行ってるんだ。北朝鮮なんてまともな病院なさそうだし、死者多いだろうね。
ちょっとウイルスに期待してしまった。
+21
-2
-
2272. 匿名 2020/02/12(水) 21:09:41
>>2091
子供のせいにして自宅待機、熱が出たのが深夜だからコロナ担当に連絡しなかった。市販薬で高熱を解熱して、普通の病院にかかる。
もう、この過程がグズ丸出し過ぎて腹が立つ。
見せしめに地域と名前晒してもいいくらい。
イギリスの無意識のスーパースプレッダーでさえ顔と名前ニュースにされてるんだから。+89
-0
-
2273. 匿名 2020/02/12(水) 21:09:51
>>2236
あ、多分明日か明後日ぐらいに報道されそうだね+9
-0
-
2274. 匿名 2020/02/12(水) 21:09:58
>>1813
発熱してる人がいるのに楽しく過ごしてちゃ駄目でしょ
ダイアモンドプリンセスもそうだけど感染者いたの分かってても
イベントやビュッフェ続けて、あまつさえ帰港したらお別れパーティーとか
入港するまでに大多数が感染してるわ+22
-2
-
2275. 匿名 2020/02/12(水) 21:10:00
>>2233
コロナっていうか、ウィルス自体が湿度50%が
一番好むらしい+3
-4
-
2276. 匿名 2020/02/12(水) 21:10:05
>>1809
そう、わざと騒いで、それを大袈裟に報道するマスゴミ+2
-1
-
2277. 匿名 2020/02/12(水) 21:10:07
>>2009
備蓄ロースト民としては非常食より常食の備蓄の方が大事に感じるけれども。
あと自炊スキルと好き嫌いを減らすこと。
備蓄しても食べられなかったり使うスキルなかったりすると詰む。+7
-0
-
2278. 匿名 2020/02/12(水) 21:10:08
>>2155
市民に止められる前に送ったのか
駆け込みかよ+12
-0
-
2279. 匿名 2020/02/12(水) 21:10:20
>>2040
足?
お大事に!ゆっくり休んでください。一カ月くらいかかるかな。
+6
-0
-
2280. 匿名 2020/02/12(水) 21:10:37
>>2255
狭山だったら本気でやばい+5
-0
-
2281. 匿名 2020/02/12(水) 21:10:43
>>2004
横だけど、同じこと言っているインタビュー見たよ。
長いクルーズに行ってるのにね+2
-0
-
2282. 匿名 2020/02/12(水) 21:10:43
パトカーがすごいんだけどなんだろう
怖いんだけど+4
-1
-
2283. 匿名 2020/02/12(水) 21:10:44
中国に依頼してるメンマ、ザーサイ工場が取材受けてたけど見るんじゃなかった。不衛生で吐き気した二度と買わないわ。+11
-0
-
2284. 匿名 2020/02/12(水) 21:10:44
任天堂スイッチが値上がりしてる…
子供の入学祝いに買ってあげようと思ったけど躊躇してる+9
-4
-
2285. 匿名 2020/02/12(水) 21:10:44
>>2269
無症状もいるのよ、このウイルスは
だから絶対はない。+19
-1
-
2286. 匿名 2020/02/12(水) 21:10:48
パニック引き起こすのはまずいけど
食料品や医療品を備蓄することの何処がおかしいのかわからないんだけど。
がるちゃん、マスク私は早めに買ったからあるよ、ない人は情弱って叩くくせに。+12
-1
-
2287. 匿名 2020/02/12(水) 21:10:50
>>2236
関空周辺?+9
-1
-
2288. 匿名 2020/02/12(水) 21:11:01
>>2051
ガルちゃんで落ち着けと言っても報道されてないから
一般のオバちゃんは、先回りして買い占めに走るんじゃないか?
そこまで言うなら正しい報道をしてほしいけど。
+7
-2
-
2289. 匿名 2020/02/12(水) 21:11:10
武漢にウイルス研究所があるってほんとの話なの?+21
-0
-
2290. 匿名 2020/02/12(水) 21:11:11
>>2230
たしかに。+4
-0
-
2291. 匿名 2020/02/12(水) 21:11:24
>>2222
陰性のあと陽性になったりしてるから、
検査のための検体採取が安定していない感じするね。+11
-1
-
2292. 匿名 2020/02/12(水) 21:11:26
アメリカロシアや中国警察官と中国人民解放軍がものすごい装備してて、中国救急隊員や医療従事者にはカッパみたいのしか着せてないの見て、
厚生労働省は気付かないもんかね。
家族死んだら訴訟起こすわ+16
-0
-
2293. 匿名 2020/02/12(水) 21:11:28
>>2252
バスじゃなくて、仕事終わってからの行動で接触した人では
隔離してるのかな?自宅待機なのかな?+4
-0
-
2294. 匿名 2020/02/12(水) 21:11:30
>>2255
発表ないからわからないよ+0
-0
-
2295. 匿名 2020/02/12(水) 21:11:36
>>2282
トピずれ+0
-0
-
2296. 匿名 2020/02/12(水) 21:11:41
>>2275
え?インフルは湿度が30%と聞いたような。間違いだったのか+3
-0
-
2297. 匿名 2020/02/12(水) 21:11:47
>>2222
感染力強いのはニュースみてたらわかるよね、
陰性はなんでだろう。
インフルエンザみたいに感染してても何日たたないと検査結果でないとかあるのかもね
ほかの病気はそれで良いかもしれないが、
潜伏期間でもうつすうえに死ぬ可能性もあるこの病気がそれだと困るよね
インフルやほかの病気も死ぬ可能性あるのは承知の上でこの病気は全然違うよ。一か月後みんな普通に生活してるのだろうか。中国や専門家の話を鵜呑みにして楽観視してる人多すぎる。+11
-1
-
2298. 匿名 2020/02/12(水) 21:11:50
うちの病院にあんな防護服ないよ
防護服ないなら看護できないよ+9
-0
-
2299. 匿名 2020/02/12(水) 21:11:53
【悲報】韓国兄さん経済大ピンチ【須田慎一郎】韓国経済を蝕むコロナウイルスがヤバい - YouTubeyoutu.beLIVE配信の情報→【公式twitter】https://twitter.com/newsoku_ch にて発信中 24時間体制でいま世の中を賑わすニュースの裏側をどこよりも早くお届け! さらに「武田邦彦 音声ラジオ」や「政策カフェ」とのコラボも予定。 更なる追加論客も随時交渉中! 是非チャン...
+1
-1
-
2300. 匿名 2020/02/12(水) 21:11:54
>>2271
多分けっこう死者がいるかもしれないね。国民じゃなくてあれにと思うけど。。
+12
-1
-
2301. 匿名 2020/02/12(水) 21:12:05
もうインフルみたいに毎年発生するんだろうなコロナ。
新型だからかかりやすいうつりやすいらしいけど、定着したらもう少し感染率下がるのかな。
持病持ちだけどあきらめた。過剰に反応せず慣れるしかないね+9
-9
-
2302. 匿名 2020/02/12(水) 21:12:06
>>1
ゴーグルもしなかったみたいだね
目から感染したんじゃないかな+48
-1
-
2303. 匿名 2020/02/12(水) 21:12:07
>>2271
漂着木造船に注意!+9
-0
-
2304. 匿名 2020/02/12(水) 21:12:10
>>2175
そうなんだ!
でもAmazonとかで、もう売ってない昔の本とか10倍の値段で出品とかされてるよね
それらが許されてるのだから、運営もマスク高額とか取り締まれないのかと思ってた
事情が違うからまた別の話なのかな?+5
-15
-
2305. 匿名 2020/02/12(水) 21:12:11
>>2278
舞鶴市長って日本人なの?
怪しい人がトップの自治体は気を付けた方が良いね。+25
-0
-
2306. 匿名 2020/02/12(水) 21:12:15
>>2289
ある+6
-0
-
2307. 匿名 2020/02/12(水) 21:12:19
カンボジア、大丈夫か?「ウエステルダム」、カンボジアで寄港へ(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp【ハノイ共同】新型コロナウイルス感染の疑いを巡り日本に入港できなかった香港発のクルーズ船「ウエステルダム」が、カンボジアに寄港して乗客を下船させることが決まった。運航会社が12日、発表した。
+81
-1
-
2308. 匿名 2020/02/12(水) 21:12:19
自民党は、いずもを使用したいみたい。
そのために改憲?
そのシナリオ通すため、グダグタな対策してるの?+2
-3
-
2309. 匿名 2020/02/12(水) 21:12:22
>>2292
え、中国は医療関係者も防護服着せてるよ??+5
-1
-
2310. 匿名 2020/02/12(水) 21:12:27
結局、空気感染は絶対ない!なんて誰も言い切れないんだよね。+27
-4
-
2311. 匿名 2020/02/12(水) 21:12:33
何より検疫官に防護服を着用させてないのにビックリだわ。
万が一を考えて着用させるものじゃないの?
このあたりが日本の甘さが出てるんだよね。本当に日本の上層部はお花畑。+77
-2
-
2312. 匿名 2020/02/12(水) 21:12:48
二階さんって痴呆なの?+39
-3
-
2313. 匿名 2020/02/12(水) 21:13:04
15時間前に発表されたニュース。
英国客船サガクルーズでノロがアウトブレイク。
89人が感染しジブラルタルポートが入港拒否。船は英国のサウスハンプトンに戻るらしい
クルーズ乗船って命がけなんだな+69
-0
-
2314. 匿名 2020/02/12(水) 21:13:08
>>2272
イギリスのスーパースプレッダー晒されてるんだ…
でもこういう制裁がないと
埼玉コロナマンみたいに勝手する奴
ポコポコ出てくるよね+59
-0
-
2315. 匿名 2020/02/12(水) 21:13:16
>>2307
タイは全力拒否したのか。カンボジアとかちゃんとした医療設備あるのかな。
国中でアウトブレイクしそうなんだが+72
-1
-
2316. 匿名 2020/02/12(水) 21:13:16
>>2227
未来人だね+1
-2
-
2317. 匿名 2020/02/12(水) 21:13:34
>>2302
ここの人たちが言うには
空気感染らしいよ
飛沫ではないらしいw+5
-0
-
2318. 匿名 2020/02/12(水) 21:13:49
>>2310
誰も言えないけど
空気感染だと誰もがスーパースプレッダーレベルだよ+5
-0
-
2319. 匿名 2020/02/12(水) 21:13:55
>>2269
奥さんは感染してるだろうね。
ただ武漢帰りの人見ても2人は陰性から陽性になるまでチャーター便に乗ってかり25日くらいかかってた。+8
-1
-
2320. 匿名 2020/02/12(水) 21:14:01
>>833
8万7千枚でも受付に間に合わなかった医療機関が出てるってね。中国より自分たちを優先すべきなのに何を考えてるんだか。+9
-0
-
2321. 匿名 2020/02/12(水) 21:14:15
どうにかしてコロナがしぬ方法かんがえたいわ
コロナ氏ね+14
-0
-
2322. 匿名 2020/02/12(水) 21:14:16
指定感染病院のスタッフも可哀想だけど
突然押しかけてこられてノーガード丸腰でお世話をさせられてる
ホテル三日月のスタッフが気の毒すぎて・・・。
+51
-0
-
2323. 匿名 2020/02/12(水) 21:14:22
浙江省も入国拒否にします!と、安倍首相がドヤ顔でやっと言ってくれたよ。
少しずつ増えていくといいね+11
-2
-
2324. 匿名 2020/02/12(水) 21:14:22
>>2307
めちゃくちゃ感染拡大しそう+59
-0
-
2325. 匿名 2020/02/12(水) 21:14:23
>>2004
動ける状態と部屋に隔離されている状況じゃ結構違うからね
車の中で本読んだりスマホゲームとか集中してやってると気持ち悪くなるのと同じだね
+6
-0
-
2326. 匿名 2020/02/12(水) 21:14:25
>>2051
武漢に住んでる人がツイッターで、肉や野菜、米が売られなくなったと書いてたよ
+14
-0
-
2327. 匿名 2020/02/12(水) 21:14:30
第1便の帰国者で今日ホテルから出れる人にカタコトの日本語の人がいたのはなぜ?
国のトップは頭おかしいのか?+37
-1
-
2328. 匿名 2020/02/12(水) 21:14:35
>>2318
つまり?+0
-0
-
2329. 匿名 2020/02/12(水) 21:14:41
コロナの検査の結果が、信用できない。
+6
-1
-
2330. 匿名 2020/02/12(水) 21:14:45
>>2316
これのどこが未来人なの?ただの小説披露サイトじゃん+3
-0
-
2331. 匿名 2020/02/12(水) 21:14:47
>>2257
半年は持つね
誰かに上げてもいいし別にいいんじゃね+1
-1
-
2332. 匿名 2020/02/12(水) 21:15:00
>>2318
空気感染だと誰もがスーパースプレッダーレベルだよ
この情報は誰から?研究者から?ソースは?+3
-5
-
2333. 匿名 2020/02/12(水) 21:15:09
みんなパニック起こしすぎも良くない。
今マスクは市場に出回ってるのはまだ少ないけど、
企業は寧ろマスク作り過ぎて、今後余らないか不安になってる。
それを政府が備蓄用に買い取るから大丈夫、もっと生産しろと言ってるところだよ。
もうすぐしたら、市場に大量にマスク出回ってくるよ。
+28
-0
-
2334. 匿名 2020/02/12(水) 21:15:10
>>2068
手ピカジェル売ってない!となっている中でCM流れまくっててハラハラする+33
-1
-
2335. 匿名 2020/02/12(水) 21:15:15
>>2289
それは普通に公にされてます。+12
-0
-
2336. 匿名 2020/02/12(水) 21:15:16
単純に目や髪を、
守ってなかったせいだと思うけどね。
WHOの基準とかクソだし。+5
-0
-
2337. 匿名 2020/02/12(水) 21:15:18
クルーズは3000人?
でも毎日成田・羽田・関空から何千人もの中国人が入国しているのではないの?
クルーズの感染元は香港人で武漢に立ち寄ってたかどうかわかってないのでは?
もっと空港から感染者がたくさん入ってきていると考えないといけないよね?
なのになぜ入国規制が限定的なんだろう?
経済的におかしくのはわかっているけど、
2週間くらい封鎖して人の動きを止めないと感染がどんどん広がるよ。
マスクや防護服を中国に渡してもいいから、人の動きを完全に封鎖すべき。
+24
-1
-
2338. 匿名 2020/02/12(水) 21:15:23
>>2253
まあ、一番信頼出来るはずのWHOがこんなだって、私達にとっても辛いね。はっきり言って参るよ。+8
-0
-
2339. 匿名 2020/02/12(水) 21:15:26
>>17
本当それ!
各国が自国民をチャーター便で連れ帰って、自国で隔離や治療をすべき!!
インドネシアスタッフも自国政府に
迎えに来てくれ!自国で隔離治療してくれ!って訴えてたよね
なのに、どの国も自国民を連れ帰ろうとしない!
なんじゃそれ!!
メディアも専門家も不思議な程そこには触れてなくない?
全部、日本政府が悪い!みたいな論調
そこは、日本メディアが
各国は自国民を引き取れ!
乗客も日本国民もそれを望んでる!
人道国家なら、自国民見捨てるな!
と、大声あげて世界に訴えるべきじゃないの?!
それがマスコミの役割だろーが!!
日本メディアは日本政府責めるばかりで異常!+311
-2
-
2340. 匿名 2020/02/12(水) 21:15:27
日本の上層部は我々下級国民に〇んでほしいとしか思えないようなクソ対応+5
-1
-
2341. 匿名 2020/02/12(水) 21:15:29
>>55
あの防護服、福島第一原発でも必要なんだけど、足りてなくて、今まで以上に限られた人しか作業できてないって+189
-0
-
2342. 匿名 2020/02/12(水) 21:15:33
>>2236
大阪府と京都市が独自調査するって言ってから数日陽性の音沙汰ないけど、湖北しばりを外した検査でわかった人なのかな。+17
-0
-
2343. 匿名 2020/02/12(水) 21:15:35
>>2318
青春応援歌のフレーズにありそうな文章だね+1
-1
-
2344. 匿名 2020/02/12(水) 21:15:37
>>2302
空気感染は流石にないでしょ+5
-3
-
2345. 匿名 2020/02/12(水) 21:15:41
>>2314
施されてるというか、日本だけだよ、名前も居場所も隠す対応は。だから余計に信用されなくてパニックになるのに。+23
-0
-
2346. 匿名 2020/02/12(水) 21:15:42
>>2310
仮に空気感染だと仮定したら、他の空気感染する感染症(麻疹とか)と近い感染率にならないかな?
他の要因もあるから一概には言えないかもだけど。+1
-0
-
2347. 匿名 2020/02/12(水) 21:15:55
>>2283
あれは自分で味付けして炒めることできるけど。材料がちょっと不安な気もする。日本製なのか。
+0
-1
-
2348. 匿名 2020/02/12(水) 21:15:57
ダイヤモンドプリンセスの検疫官奥さまのツイートなんだけど、これどんどん感染しそうで怖いわ+42
-2
-
2349. 匿名 2020/02/12(水) 21:16:00
ここのコメントで、コロナは目からも感染するって聞いて、目と目があったら感染するって勘違いしてた人いて笑ったわ+55
-2
-
2350. 匿名 2020/02/12(水) 21:16:02
日本人って自分のことを第一に考えたらいけない人生なんだね。+15
-0
-
2351. 匿名 2020/02/12(水) 21:16:04
>>2307
あらまー
カンボジア大丈夫なのかしら
日本にいるクルーズ船もなんだけどこれもイギリス船籍の船なのにイギリスほんと何もしないのね+122
-0
-
2352. 匿名 2020/02/12(水) 21:16:06
>>35
日本人の駄目なとこ
奴隷適正ありすぎて笑える
世界中の支配層は自分の国の国民が去勢されたように大人しい日本人みたいになればいいと思ってそうw+140
-0
-
2353. 匿名 2020/02/12(水) 21:16:10
>>2322
ホテル三日月への風評被害も心配。温泉施設良いのに。+42
-1
-
2354. 匿名 2020/02/12(水) 21:16:11
>>2317
勉強しなさい。飛沫感染はもちろんあるのよ
学校の先生に聞いて+2
-2
-
2355. 匿名 2020/02/12(水) 21:16:12
>>2307
乗客を下船!?
その乗客らは普通に飛行機乗って各国へ帰国させるつもりなのか?
+50
-0
-
2356. 匿名 2020/02/12(水) 21:16:15
>>2045
チャンネル桜デモやってるよ!そんな事も調べないで、ここで書いてるだけじゃん+34
-5
-
2357. 匿名 2020/02/12(水) 21:16:16
>>1919
その日本人5人が帰化人だったら掌返すでしょ+8
-1
-
2358. 匿名 2020/02/12(水) 21:16:30
>>2222
何回も検査してもらえてるのは三日月の人
くらいなんで、バスの運転手の奥さんとか
他の陰性の人は良かったですね!で
終わりじゃない?
だからその後症状が出ない限りわからない+21
-1
-
2359. 匿名 2020/02/12(水) 21:16:32
悪いことしたら、しっぺ返しが来るからね
二階もいずれ、泣くことになるよ
『目薬がどこにも売ってなーーーいっ』ってね+25
-0
-
2360. 匿名 2020/02/12(水) 21:16:37
>>2137
中身は国産でも包材は違うとかあるよね+5
-1
-
2361. 匿名 2020/02/12(水) 21:16:42
チャーター機の方の帰宅が始まり、クルーズ船の高齢者や持病の方の下船が始まり、
この方々の今後の経過やケアは大丈夫なんだろうか?発症しないだろうか?
パンデミックにならないように、祈るしかないわ。+8
-0
-
2362. 匿名 2020/02/12(水) 21:16:44
>>2351
ちょっとイギリス酷すぎん?+91
-1
-
2363. 匿名 2020/02/12(水) 21:16:51
>>2343
馬鹿にしすぎw+0
-0
-
2364. 匿名 2020/02/12(水) 21:16:51
政府はこれからも日本にいながら感染した日本人に対しては、積極的に検査しないだろうね。
亡くなってしまったらコロナのせいになるから。+14
-0
-
2365. 匿名 2020/02/12(水) 21:16:51
>>2301
定着しても、ワクチンさえできていれば、今ほど怖くないかもしれないけどね。(インフルエンザと同じくらいには怖いだろうけど)+7
-2
-
2366. 匿名 2020/02/12(水) 21:16:57
子供はいないけど、猫を飼ってるから絶対に感染できない。
もし、感染してしまって夫婦二人とも入院になったら、猫たちが死んでしまう。
生まれて初めてびびってるし、感染症予防めっちゃしてる。+57
-1
-
2367. 匿名 2020/02/12(水) 21:16:58
>>2009
株やってなくても店頭からなくなるかもなぁって思った人は備蓄してるよ。株取引してなきゃわからん話では全くないと思う。実際、マスク早めに買って今私は困ってないし、株もやってない。+28
-0
-
2368. 匿名 2020/02/12(水) 21:17:01
>>2243
お蕎麦も☆!+3
-0
-
2369. 匿名 2020/02/12(水) 21:17:02
>>2277
パック調理、勉強しようと思ってる+1
-0
-
2370. 匿名 2020/02/12(水) 21:17:14
>>2313
海に汚水を流すんだよね
ヤバイな+9
-0
-
2371. 匿名 2020/02/12(水) 21:17:18
>>2354
さっきから空気感染だって
言ってる人いるけど+2
-0
-
2372. 匿名 2020/02/12(水) 21:17:18
>>2346
結核、水疱瘡、麻疹と同じ
今は早めにワクチン摂取してるからわかりづらいけど、水疱瘡と麻疹はみんな一度はかかる病気+9
-1
-
2373. 匿名 2020/02/12(水) 21:17:24
>>2310
空気感染ならチャーター機もかなりうつると思うよ+11
-2
-
2374. 匿名 2020/02/12(水) 21:17:30
>>2321
街中に手ピカジェル黄色を噴射
+7
-0
-
2375. 匿名 2020/02/12(水) 21:17:42
中国も必死だ。「感染者数が減っている」だって。
本当かわからないよね+31
-0
-
2376. 匿名 2020/02/12(水) 21:17:43
>>2236
クルーズ船の感染者運ぶ時に
中継のお姉さんが大阪のナンバーがあるっていうてたからそれ違うかな?
クルーズ船とは別の感染者でない事を祈りたい。+14
-0
-
2377. 匿名 2020/02/12(水) 21:17:46
>>2175
マスク転売に制裁をってアカウント名の人カッコいいね
もしかしてこないだのメルカリに突撃した人?+48
-1
-
2378. 匿名 2020/02/12(水) 21:17:46
>>2244
今もこわいよーー
何でみんな平気なんだろうって思うよー+10
-1
-
2379. 匿名 2020/02/12(水) 21:17:48
>>2319
なんでそれ断言するの?笑
まだわからないのに。
+4
-0
-
2380. 匿名 2020/02/12(水) 21:17:54
>>2319
奥さんいるの?+0
-1
-
2381. 匿名 2020/02/12(水) 21:17:57
>>2367
株やってる、ってとこに反感感じてるの?
うわ、、、格差感じたから?+0
-12
-
2382. 匿名 2020/02/12(水) 21:17:59
クルーズ船を除いた感染者状況。10人退院しました。感染者が増えるという報道も大切だけど退院した人、完治した人がいる事ももう少し報道すべきだと思う。新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年2月12日版)www.mhlw.go.jp新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年2月12日版)このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。ホームメニュー本文へお問合わせ窓口よくある御質問サイトマップ国民参加の場点字ダウンロードE...
+28
-0
-
2383. 匿名 2020/02/12(水) 21:18:05
>>2304
防疫と古物は扱いを変えていいだろ+20
-0
-
2384. 匿名 2020/02/12(水) 21:18:05
>>2312
勘違いジジイなのは確か。政権に入ってないのに勝手に防護服送りつけたり、痴呆も入ってると思う。+18
-1
-
2385. 匿名 2020/02/12(水) 21:18:11
>>2356
そんな言い方しなくてもよくない?
ギスギスしすぎ+16
-3
-
2386. 匿名 2020/02/12(水) 21:18:23
>>2350
そういうところがつけ込まれてる+2
-0
-
2387. 匿名 2020/02/12(水) 21:18:27
>>2379
奥さんいるの?+1
-1
-
2388. 匿名 2020/02/12(水) 21:18:31
浙江省からの入国拒否だって
ちまちまやってないで中国全土を対象にして
中国と関わるの一切禁止してよー+58
-0
-
2389. 匿名 2020/02/12(水) 21:18:36
>>2314
イギリスの人はシンガポールで会議に出て知らないうちに中国人からもらったんだよね。
コロナマンは自分が武漢から来てるんだから悪質さが全く違うのにイギリスはハッキリしていて羨ましい。埼玉コロナマンこそ制裁が必要なのにね。+39
-0
-
2390. 匿名 2020/02/12(水) 21:18:37
>>2313
クルーズってタイタニックみたいに沈没が怖いなとは思ってたけど
あと台風や、他国の海賊船の襲撃とか
まさか感染症が蔓延するリスクもあるとは思わなかったわ+46
-1
-
2391. 匿名 2020/02/12(水) 21:18:42
クルーズ船に乗って検体集めてる人、スーツに手袋、マスクだけで、現場検証中の刑事かよ!と思った。
慌てて、検体落としそうになる場面もあったし。
あんな駒みたいな扱いうけたら、そりゃあ自殺者もでるわ。
+13
-0
-
2392. 匿名 2020/02/12(水) 21:18:42
>>2246
株いいなぁ。
私、頭弱いから、株できない。うらやましいよ。+4
-1
-
2393. 匿名 2020/02/12(水) 21:18:43
>>2374
引火したら爆発しそう
+2
-0
-
2394. 匿名 2020/02/12(水) 21:18:52
>>2351
イギリスってそんな感じ。だって大英帝国だもん+53
-0
-
2395. 匿名 2020/02/12(水) 21:18:53
>>2371
空気感染だと思いたい人なんでしょ
事実になんて興味ない人々よ+7
-0
-
2396. 匿名 2020/02/12(水) 21:19:00
>>2351
イギリスの外相
「EU脱退後もイギリスは強い絆で世界とやっていきたい」とか言ってなかったっけ?
早速に雲隠れしてるじゃんね。+60
-0
-
2397. 匿名 2020/02/12(水) 21:19:03
【狭山市・入間市】埼玉県内でコロナウイルスの患者さんが確認されました。慌てずに予防をしっかりと! | 号外NET 狭山市・入間市sayama-iruma.goguynet.jp2020年(令和2年)2月11日(火)、新型コロナウイルスに感染した方が埼玉県内で確認されました。埼玉県内では初めて確認された、新型コロナウイルスの患者さんとなります。厚生労働省か...
+12
-5
-
2398. 匿名 2020/02/12(水) 21:19:04
>>2326
何を食べているんだろう+0
-0
-
2399. 匿名 2020/02/12(水) 21:19:07
>>2317
飛沫感染もエアロゾルも逮捕された武漢医師が言ってた空気感染もあるでしょうよ。
水疱瘡やはしかはエアロゾルと空気感染両方ダブってんだから。
wは毎日朝まで荒らしてる暇なやつ+5
-3
-
2400. 匿名 2020/02/12(水) 21:19:08
日本の政府はコロナをインフルエンザと変わらない扱いにしたいんじゃないかな?
最近はインフルの方が感染者も死亡率も高いってニュースよく見るし。
ただコロナはまだワクチン無いし、まだまだ未知で扱いづらいから中途半端な対応になってるのかなと…。
持病がある人にはお気の毒ですが…。
あと、重症化するのが高齢者ってとこが助ける気の無さを感じるね。子供だったらただでさえ少子化で困ってるからもっと必死になるはず。+2
-2
-
2401. 匿名 2020/02/12(水) 21:19:14
>>2217
ガルのどのトピかで
「COVID-19」は「媚び度 一級」と読むのがよいわ
ってコメントあって不謹慎かもだけど
笑ってしまった。+92
-2
-
2402. 匿名 2020/02/12(水) 21:19:18
>>2079
潜伏期間が24日なら今後陽性になる事もあり得ますね。
+19
-0
-
2403. 匿名 2020/02/12(水) 21:19:20
>>2232
kkのデモなんかやりたくねーわ。コロナ移ったらkk喜びそうだから嫌だわ。+7
-0
-
2404. 匿名 2020/02/12(水) 21:19:24
>>2307
えーカンボジア!?情報とか医療設備は大丈夫なんだろうか。逆にイギリス無責任すぎ。カンボジア大丈夫かな、すごく優しいとは思うけど、無理しないでほしい。+103
-1
-
2405. 匿名 2020/02/12(水) 21:19:25
>>2373
だから、空気感染は絶対ないと言い切れる!ってことかな?+0
-4
-
2406. 匿名 2020/02/12(水) 21:19:32
>>2384
痴呆なんていって判断能力の欠如で勝手に免責しないで
武漢肺炎の大戦犯だよ+11
-1
-
2407. 匿名 2020/02/12(水) 21:19:32
Twitterで出回っている子供三人を大人一人に見せかけて火葬するという映像を見てしまって切ない。何なの中国。+57
-2
-
2408. 匿名 2020/02/12(水) 21:19:35
>>2327
第1便には日本人だけで中国籍の人はいないような事言ってたよね。なんで三日月に中国人がいるの!+48
-3
-
2409. 匿名 2020/02/12(水) 21:19:38
>>2045
今デモやって人が集まるとヤバそうだけどな。
それでも、やるなら参加したいぐらい言いたいことや不満はたくさんある、この件に関して。
官邸にメールしてんだけどさ、多分まじめに読んでないよな。
はいはーい、わっかりましたぁ-、ぐらいの軽いノリでみんなのメールみて、スルーしてそう。
なのに、中国には、大事なマスクや防護服を素早く送ると言うフットワークの良さ。
アホか??+69
-3
-
2410. 匿名 2020/02/12(水) 21:19:48
中国寄りの国会議員は辞職して。
これは民意です。+71
-1
-
2411. 匿名 2020/02/12(水) 21:19:54
埼玉県民の馬鹿感染者は
川越っぽいね?!+23
-1
-
2412. 匿名 2020/02/12(水) 21:19:57
>>2337
私もそう思います。武漢帰りはともかく、あの三千人には参るし、肝心な所への目がされちゃう感じかして、なんだか釈然としてないです。それを追ってくれるマスコミも、誰もいないのかなぁ。中国全土の駐在たちが即座に帰って来たら即動いて、二週間は止めて欲しいね。クルーズはもう今から全ストップして欲しいです。私は駄目元でイーガブ。+19
-0
-
2413. 匿名 2020/02/12(水) 21:19:58
>>2313
地中海クルーズに行きたかったけどあと数年後になりそう。
まったく中国は。
+24
-1
-
2414. 匿名 2020/02/12(水) 21:20:02
>>2406
あのね、全てわかってて言ってるから大丈夫よ。+5
-0
-
2415. 匿名 2020/02/12(水) 21:20:03
>>2054
安倍推しだった自分が情けない+12
-9
-
2416. 匿名 2020/02/12(水) 21:20:07
>>2372
私、大人になって麻疹にかかったの
だから空気感染の恐ろしさ知ってる
麻疹すごいよ、そしてこわいよ。
もしコロナが麻疹並みの空気感染だったら
もれなく全員くらいうつるよ。
+46
-1
-
2417. 匿名 2020/02/12(水) 21:20:15
>>2398
乾麺購入とかじゃないかな
あとジャガイモとか+6
-0
-
2418. 匿名 2020/02/12(水) 21:20:16
>>2313
ソースは USA Today .com+3
-0
-
2419. 匿名 2020/02/12(水) 21:20:21
コロナマン特定はよ+22
-0
-
2420. 匿名 2020/02/12(水) 21:20:28
>>2396
イギリス御得意の二枚舌外交だぞ☆+32
-0
-
2421. 匿名 2020/02/12(水) 21:20:31
平和ボケした日本庶民はこれだけ上層にコケにされた対応されても何も行動しないから死ぬまで飼い殺されてるのがお似合い+2
-2
-
2422. 匿名 2020/02/12(水) 21:20:35
>>2401
テストに出るなら覚えやすいわ+16
-0
-
2423. 匿名 2020/02/12(水) 21:20:35
>>2381
格差というか、株やってるってそんな特別なスキルではないでしょw実際そうじゃん。マスクが転売されて、不足して、次何がなくなるかな?ぐらい大体の人考えるよ普通w+5
-0
-
2424. 匿名 2020/02/12(水) 21:20:52
>>2377
華麗に転売屋を消してる!
必殺仕事人みたいw+29
-0
-
2425. 匿名 2020/02/12(水) 21:20:54
>>1986
パニックじゃなくて、皆気を引き締めてって事でしょ?
とても真っ当な意見じゃん
+5
-1
-
2426. 匿名 2020/02/12(水) 21:20:57
>>2145
ハゲ丸くん…+3
-0
-
2427. 匿名 2020/02/12(水) 21:21:06
>>595
じょうずに確実に後を追いかけて再現する日本+1
-1
-
2428. 匿名 2020/02/12(水) 21:21:09
>>2305
長野県の諏訪市の市長も市長の部屋に「中日友好」とかって標語掲げてたから、諏訪市民は目を光らせておいた方がいいわ。
あの中国大好き市長から変わってるなら良いけど。+28
-0
-
2429. 匿名 2020/02/12(水) 21:21:12
>>2408
日本国籍だって言ってたじゃん。全員日本国籍ですって!思い出して!外国人でも配偶者は日本国籍取れるのよ。+23
-0
-
2430. 匿名 2020/02/12(水) 21:21:24
>>1867
熱ないっていったら、検査もしないで帰ってくるのかな?
それこそ怖いよ+13
-0
-
2431. 匿名 2020/02/12(水) 21:21:26
>>2310
空気感染の麻疹は1人が平均18人に伝播するんだって。
もし新型コロナウイルスが空気感染に変異してたら、誰も免疫持ってないから国民全員が感染しちゃうよ。+18
-0
-
2432. 匿名 2020/02/12(水) 21:21:28
>>2416
つまり、コロナば空気感染ではないと言い切れるってこと?+1
-1
-
2433. 匿名 2020/02/12(水) 21:21:33
>>2408
帰化されてるとかではない?
+17
-1
-
2434. 匿名 2020/02/12(水) 21:21:44
>>2214
この人は本当にプロなのかな?
ただの厚生労働相のお役人じゃないの?
医療に関して専門知識がある人なの?+8
-0
-
2435. 匿名 2020/02/12(水) 21:21:46
船旅には読みたい本をどっさり持って行ったほうがいいのかもしれない。漂流するなら。+7
-0
-
2436. 匿名 2020/02/12(水) 21:21:47
>>2351
カンボジア心配だけど、日本がこんなんだもん。他の国の方がマシな気がして来た。+40
-1
-
2437. 匿名 2020/02/12(水) 21:21:51
>>2408
マジですか??
なんでこんなウソつくんだろう。
配偶者とか家族なのかも知れないし、始めから居るなら居るって言っておけば良いものを。
+9
-2
-
2438. 匿名 2020/02/12(水) 21:22:00
>>2054
〜したところでありますおじさん+1
-1
-
2439. 匿名 2020/02/12(水) 21:22:05
>>2397
ガセじゃなかったんだね。
良心のある医療関係者が善意で公表してくれたのかしら。+6
-2
-
2440. 匿名 2020/02/12(水) 21:22:16
食料の備蓄はあんまりしないほうがいいと思う。
賞味期限切れるのあっという間だよ。
せいぜい3日分くらいでいいと思う。+3
-18
-
2441. 匿名 2020/02/12(水) 21:22:20
>>2398
湖北省武漢市の各スーパーで野菜の価格が大幅に上昇したことが最近注目されていたが、26日に人民網の記者が武漢市洪山区のある大型スーパーを取材したところ、各商品の品ぞろえも豊富で、供給も価格もほぼ平常通りとなっており、買い物客も少なくなく、秩序が保たれていた。(編集NA)+6
-0
-
2442. 匿名 2020/02/12(水) 21:22:22
>>2327
インタビュー受けた人はカタコトではなかったよ
中国語に感化されて少し抑揚が中国鈍りになってけど。中国人では言えない日本語使ってた。+0
-15
-
2443. 匿名 2020/02/12(水) 21:22:32
>>2431
つまり、空気感染は絶対にないと言い切れるってこと?
ハッキリしたいね+4
-0
-
2444. 匿名 2020/02/12(水) 21:22:35
ヒロシマの原爆が落ちた後にね【黒い雨】が降ったんだよ。
黒い雨にはね、放射能がたくさん含まれててね。
中国からの汚染大気が世界に広がって、雨になって‥‥‥
ってふと今、思ったんよ。
考え過ぎかなぁ。
どう思う?みんな。+14
-0
-
2445. 匿名 2020/02/12(水) 21:22:37
>>1993
やろうとしてもきっとムリだよね。
棄権する国が続出だろうし、怖がって観光客も来るわけない。
だけど、すでに色んな準備してるだろうし、見込んでた売り上げがなくなったらそれもまた大打撃だよね。+7
-0
-
2446. 匿名 2020/02/12(水) 21:22:54
>>2202
私も喘息の持病があるから薬を手に入れるのに診察受けに行かないといけないよ
慢性病なんだから診察無しで薬郵送してくれればいいのにな+9
-0
-
2447. 匿名 2020/02/12(水) 21:22:55
>>2415
自分もだよ。
まさか「安倍がー!」と言う日が来るとは笑+6
-2
-
2448. 匿名 2020/02/12(水) 21:23:02
>>2009
実際野菜とかはパンデミックになったら手に入らなくなるよね
武漢のスーパーも開いた途端に野菜コーナーが空っぽ
保存できない物ほど手に入りにくくなる
国産だけじゃ賄えないのは火を見るより明らか
調味料だって中身がそうでも容器は中国産
煽るつもりはないし工作員でもないけど、何かあった時(地震や災害)の為に日用品や非常食を用意しておくのはいい事だと思う
+25
-3
-
2449. 匿名 2020/02/12(水) 21:23:09
>>2307
これも香港みたいにみんな陰性でしたーって言って終わりじゃない?
CPR検査だっけ?みたいに遺伝子まで調べないんでしょどうせ
で、また日本が批判される+10
-1
-
2450. 匿名 2020/02/12(水) 21:23:10
>>2437
厚労省これに関しては嘘ついてないよ。
日本国籍ですって言ってましたよ。
誤った情報で先導するのはやめなよ。+7
-0
-
2451. 匿名 2020/02/12(水) 21:23:11
>>2334
売ってないのにCM流さないでほしい
個人に予約販売してるの?+28
-1
-
2452. 匿名 2020/02/12(水) 21:23:14
二階はこの先マスク禁止な+85
-0
-
2453. 匿名 2020/02/12(水) 21:23:21
中国人の入国禁止、なんでこんなチマチマやってるんだろ。
ヤバくなってから禁止にしてるんじゃ遅いんだよ。
全然学ばないよね。
どかんと中国全土入国禁止にして下さい。+68
-1
-
2454. 匿名 2020/02/12(水) 21:23:33
>>2407
あれやっぱり本当の現実の出来事なのかな、、
私も見た。現実と思いたくない+18
-0
-
2455. 匿名 2020/02/12(水) 21:23:39
100均のほとんどは中国だよ
500均になってもいいから全て日本にしてほしい+48
-1
-
2456. 匿名 2020/02/12(水) 21:23:43
だって目からもうつるんでしょ?+9
-0
-
2457. 匿名 2020/02/12(水) 21:23:46
>>1793
外出後の手洗いやうがいの時に使い捨てタオルとしても使ってます
布のタオルを使うたびに交換するの大変すぎ
+4
-1
-
2458. 匿名 2020/02/12(水) 21:23:48
>>1353
二階残留孤児なんじゃね?
中国人みたいな顔してるし、年齢的にありえる+94
-1
-
2459. 匿名 2020/02/12(水) 21:24:00
なんで、イギリスの船のめんどうをみているんだっけ?+16
-0
-
2460. 匿名 2020/02/12(水) 21:24:12
>>10
最初防護服着てたんだけど、船のクルーも防護服着てないのにって脱がされたよ。着てたかったろうにね+173
-0
-
2461. 匿名 2020/02/12(水) 21:24:13
>>2357
横だけど
日本国籍なら日本が面倒みるべきだと思うよ。
外国人は各国が引き取りに来いよって本気で思う。+38
-0
-
2462. 匿名 2020/02/12(水) 21:24:19
>>1875
ね。アメリカ、イギリス、カナダ、オランダ汚いよ、自分達は引き取らないで。+69
-0
-
2463. 匿名 2020/02/12(水) 21:24:20
>>5
早く特効薬とワクチンが作られてほしいね。何年かかかるのかな?新型インフルのワクチンはわりと早めにできてた印象があるけど。+169
-2
-
2464. 匿名 2020/02/12(水) 21:24:25
>>2334
分かる!店に並べてから流せ!+17
-2
-
2465. 匿名 2020/02/12(水) 21:24:34
コロナはインフルエンザの対策と同じでいいっていうことは、インフルエンザにかかった人もコロナと同じくらい気を付けて行動してほしい
インフルエンザで学校休んでるけど、熱下がったからって平気で子供連れてくる客いる+28
-0
-
2466. 匿名 2020/02/12(水) 21:24:39
>>1855
あーーーーーーーーーー
ムカつく!!!!!!💢💢💢+30
-1
-
2467. 匿名 2020/02/12(水) 21:24:39
>>2426
つるセコ〜
確かクリリンの声だったような+1
-0
-
2468. 匿名 2020/02/12(水) 21:24:54
ダイヤモンドプリンセスで10代の女の子が感染ってあったけど、とくダネで生で船内インタビュー受けてた人の娘かな?
若いお母さんが上から目線のイヤーな感じの話し方で不満たらたら「私は大丈夫なんだすかー娘が発熱で検査しましたー」「部屋が乾燥してるのでー扁桃腺が腫れたようでー多分大丈夫だと思うんですけどー」「陽性の場合はー連絡くるみたいでー」この劣悪な環境なら風邪もひいちゃうわみたいな感じだった。娘さんの熱は下がったようで全然心配してない様子だったけど+27
-0
-
2469. 匿名 2020/02/12(水) 21:24:57
>>2326
武漢でイオン5店舗時短で営業してるって言ってたけど。スーパー部分だけ。
普通に買い物出来るって見たけど。
しなくなったのかな。+3
-0
-
2470. 匿名 2020/02/12(水) 21:25:00
>>2373
バスのドライバーも濃厚接触者で陽性なのは今のところバスガイドだけだし、空気感染ならバスに乗車してた人や濃厚接触者にうつっているはず
今の現状から考えた場合には空気感染というのはなさそう
空気感染なら、国民も中国旅行者からうつされまくりで、流石にSNSで話題にあがるよ+16
-0
-
2471. 匿名 2020/02/12(水) 21:25:02
>>2414
了解+1
-0
-
2472. 匿名 2020/02/12(水) 21:25:12
>>2417
YouTubeで日本人の武漢の1日の過ごし方やってたけどニュー麺みたいなやつ食べてた大家族でも食料は足りてるみたいよ!その人、広告も付けないし何だか大丈夫かなと思った+6
-0
-
2473. 匿名 2020/02/12(水) 21:25:20
>>2357
日本人だけで手一杯。
外国人は母国でどうぞ。+29
-0
-
2474. 匿名 2020/02/12(水) 21:25:24
こうしてトピ見ている間もこんな広告出て来て苛立ちが煽られる+7
-1
-
2475. 匿名 2020/02/12(水) 21:25:25
>>2404
これは押し付けられたな。医療は、、、うーん。前にカンボジア行った時、病気になったらタイに行って下さいと言われたけど、コロナでもはいれるのかしら?なんかそれは人に移すし変。ヘリのチャーターで飛ぶのかなあ。+19
-0
-
2476. 匿名 2020/02/12(水) 21:25:26
>>2127
そしたら私はコロナレディに?( ;∀;)
+1
-0
-
2477. 匿名 2020/02/12(水) 21:25:26
>>2367
まあ、株やってるからって儲かってるとは限らないよね。
ていうか、株やってる人がガル民やってるとはね。
+0
-3
-
2478. 匿名 2020/02/12(水) 21:25:27
>>2459
横浜発着だからって見たけど。+0
-1
-
2479. 匿名 2020/02/12(水) 21:25:30
>>2401
コビッドとかちょっと可愛いのがムカつくよね、ほんとに忖度肺炎だわ。+39
-0
-
2480. 匿名 2020/02/12(水) 21:25:31
カンボジア騙されてない?
最初は発熱の乗客が数人いるとニュースで流れてたのに
あちこちから拒否されて、みんな健康だと言い出した船だよ?
日本みたいに隔離させず、すぐ解散なら負担は少ないのかな+35
-0
-
2481. 匿名 2020/02/12(水) 21:25:51
この状況の中、イオンで外国語中国語のみ館内放送を定期的に流してるからなんか呆れる。。。。+19
-1
-
2482. 匿名 2020/02/12(水) 21:25:57
>>2390
多分インフルエンザとか、かかってても大騒ぎにならずに自己責任で亡くなった人たちが居たかもしれないし。
+6
-0
-
2483. 匿名 2020/02/12(水) 21:25:57
で、中国の死者って本当は何人なんだろ?
武漢でまだ感染してない人っているのかな+9
-0
-
2484. 匿名 2020/02/12(水) 21:26:06
>>2375
中国がそんなこと言ったりしたら
物理的に減らしてるからでしょ…って思ってしまう+9
-0
-
2485. 匿名 2020/02/12(水) 21:26:09
>>2175
そうなんだ!!!
私明日仕事休みだし、どこも行きたくないし暇だからやってみる!+34
-0
-
2486. 匿名 2020/02/12(水) 21:26:14
どこだか公表してほしいよ
知らずに通う一般の患者さんがかわいそう【新型肺炎】帰国・接触者外来 千葉県内34病院に開設(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新型コロナウイルスの感染者が県内でも確認された中、千葉県は6日、感染の疑いがある人を適切に診察するため、7日から千葉県内34病院に「帰国者・接触者外来」を開設すると発表した。県内各保健所でまず相談を
+81
-1
-
2487. 匿名 2020/02/12(水) 21:26:23
>>2313
ノロはね、本当に本当に本当に苦しいみたいよ。叔母ちゃんがノロになった後にね、言ってたよ。+7
-0
-
2488. 匿名 2020/02/12(水) 21:26:30
>>2460
え?クルーが着てないからって理由で脱がされたの?
断らずに脱がせた上官クソだわ。+189
-0
-
2489. 匿名 2020/02/12(水) 21:26:39
>>2478
これ人道支援だよね。+5
-0
-
2490. 匿名 2020/02/12(水) 21:26:40
空気感染は絶対にないと世界は言い切ってないよね
空気感染は絶対にないって発表まで何年かかるんだろう
+5
-0
-
2491. 匿名 2020/02/12(水) 21:27:05
>>2409
真面目に読む読まない以前にせいぜい単語ソートくらいしかしてないと思うよ。何についてのメールが多いか統計とる程度の
凄い量だろうし+14
-0
-
2492. 匿名 2020/02/12(水) 21:27:17
>>2454
遺体袋山積みの動画上がってるしね…リアルだと思う。+10
-1
-
2493. 匿名 2020/02/12(水) 21:27:18
>>2121
普段からローリングストック意識してるよ。買い物のときに日持ちするものは何でも一つ多く買うようにしてる。自然とストックがたまるからわたしには合ってる。+10
-0
-
2494. 匿名 2020/02/12(水) 21:27:21
紙類は日本で生産してるものが多いからってのは分かった。
でもこれからウイルス蔓延したら小売店休業とか、万年人手不足の運送会社も遅延とかあるかもしれないし、生産してる工場閉鎖もありえるよね。
だからちょっとずつ備蓄はいいんじゃないかなぁ。
消耗品だから期限切れて廃棄とかないし、そもそも災害大国なんだから備蓄呼びかけるのはいいことだと思うよ。+14
-0
-
2495. 匿名 2020/02/12(水) 21:27:23
>>2440
缶詰とかなら年単位でもちますよね?+17
-0
-
2496. 匿名 2020/02/12(水) 21:27:26
>>2489
人道支援という名の犠牲+4
-0
-
2497. 匿名 2020/02/12(水) 21:27:27
>>2008
横だけど、想像つく人は多いと思うよ。+10
-0
-
2498. 匿名 2020/02/12(水) 21:27:32
>>2134
本当に検査をしてくれるならばね!
もうすでに不信感が・・・。
+5
-0
-
2499. 匿名 2020/02/12(水) 21:27:39
>>2452
そんなに中国好きなら武漢に特攻してこいと言いたい。+27
-0
-
2500. 匿名 2020/02/12(水) 21:27:41
>>2395
あー、いるよね
否定されるとブチ切れる人ね+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
韓国で良いとされる整形の完成形は、毎年、同じ顔の人が選ばれると話題の“ミスコリア顔”と言われている。なぜ韓国の整形美人は同じ顔になってしまうのか? また、日韓の整形に対する意識差は? 最新整形現場を詳しく知る高須院長に話を聞いた。