
恨みつらみ、殺意のこもった絵馬が大量に並ぶ都内のディープスポット「縁切榎」
183コメント2020/03/10(火) 09:42
-
1. 匿名 2020/02/12(水) 12:41:16
本橋氏は「ときわ台は板橋区の田園調布と言われていて、敷地も広いしすごく環境がいいんです。とはいいつつも、川越街道とか(東武)東上線沿線のほうに、こういう恐ろし気で呪術的な(絵馬がある)」と、写真を紹介した。
そこには「〇〇(番組内では伏字)を、必ず殺して下さい。お願いします」と、殺意が込められた文面の書かれた絵馬が写されていた。小沢一敬が「呪いをかける専門の絵馬をまつるところがあるの?」と聞くと、本橋氏は「そうなんです」と認めた。
怖すぎる…+200
-10
-
2. 匿名 2020/02/12(水) 12:42:21
自分に跳ね返ってくるよ…
+380
-34
-
3. 匿名 2020/02/12(水) 12:42:22
こういう負のオーラって下手な心霊現象よりもすごそう+359
-3
-
4. 匿名 2020/02/12(水) 12:42:28
自分に返ってきそうで怖い+233
-13
-
5. 匿名 2020/02/12(水) 12:42:28
人を呪わば穴二つだよ+275
-16
-
6. 匿名 2020/02/12(水) 12:42:52
明日行こうと思う。+120
-4
-
7. 匿名 2020/02/12(水) 12:42:59
これ呪いなの?+18
-0
-
8. 匿名 2020/02/12(水) 12:43:09
恨み絵馬を書きに行って
自分の名前が書いてある恨み絵馬を見たら
書く気失せるだろうな:( ;´꒳`;):+311
-3
-
9. 匿名 2020/02/12(水) 12:43:34
こういうのに頼るしか無いほど憎んでる相手がいるってことよね。自分に返ってきても構わないんじゃないか、ここまで憎しみが溢れているなら+436
-1
-
10. 匿名 2020/02/12(水) 12:43:34
効くの?+28
-1
-
11. 匿名 2020/02/12(水) 12:43:42
怖い。。人を恨むエネルギーをプラスのエネルギーに使えばいいのに勿体ないな。。+12
-36
-
12. 匿名 2020/02/12(水) 12:43:47
安井の金毘羅さんも怖いで+129
-1
-
13. 匿名 2020/02/12(水) 12:44:02
>>5
わかっていても、こういうのに縋りたい気持ちもわかる…+243
-6
-
14. 匿名 2020/02/12(水) 12:44:05
嫌いな人にそんだけのエネルギーを向けることが、どんだけ無駄か気付くといいのにね+33
-18
-
15. 匿名 2020/02/12(水) 12:44:12
相手の本名書いていいの?+103
-0
-
16. 匿名 2020/02/12(水) 12:44:13
怖すぎる……
+10
-0
-
17. 匿名 2020/02/12(水) 12:44:42
子供になにかあったら、自分もこういう所に願掛け行くと思う。みんながみんな、いい願い事ばかりじゃないよねー+290
-7
-
18. 匿名 2020/02/12(水) 12:44:44
わたしも書きたいけどいくのだるい+15
-1
-
19. 匿名 2020/02/12(水) 12:44:47
これ思い出した(笑)
絵馬を映したら青白い男の顔が
覗き込んで来た心霊映像+53
-9
-
20. 匿名 2020/02/12(水) 12:44:50
>>1
ここ心スポとしても記事になってるの見た事ある。
作用が強いんだったかな。
で、この画像をトピ画にしちゃって大丈夫ですか?
少々刺激が強い気がするのですが…。+14
-9
-
21. 匿名 2020/02/12(水) 12:45:05
書きたいけどもう死んでるからな+30
-0
-
22. 匿名 2020/02/12(水) 12:45:30
二年前(平成三十年)の絵馬がまだあるって、どんな神社?
+35
-0
-
23. 匿名 2020/02/12(水) 12:45:30
無関係の同姓同名の人が被害に遭いませんように(>人<)+207
-0
-
24. 匿名 2020/02/12(水) 12:45:38
本当に効くなら行きたい。+47
-2
-
25. 匿名 2020/02/12(水) 12:45:55
絵馬の画像載せてる人は気をつけて下さい。+20
-2
-
26. 匿名 2020/02/12(水) 12:46:07
伝説の「正彦シネ」の願掛け…
めちゃくちゃ怖かった映像+71
-1
-
27. 匿名 2020/02/12(水) 12:46:13
京都の縁切り神社で絵馬がいたら叶った。でもこういう書き方はしてない。+12
-0
-
28. 匿名 2020/02/12(水) 12:46:27
跳ね返ってもいいから、あいつだけは許さない〜!!!!ってレベルの人が書くのでは?+148
-0
-
29. 匿名 2020/02/12(水) 12:46:45
縁切りトピで自分に返ってくる例や縁の切れ方は選べないと見てゾッとしたところにこのトピ
自分の名前絵馬に書いてあるの見たら号泣してしまうわ+26
-0
-
30. 匿名 2020/02/12(水) 12:46:50
こういう神社って行く気失せるわ
空気悪そう
需要があって人が沢山来そうだから、小さな神社はありがたいんだろうけど+75
-2
-
31. 匿名 2020/02/12(水) 12:47:04
まーた縁切りトピー?+3
-0
-
32. 匿名 2020/02/12(水) 12:47:05
>>1
それより板橋のときわ台が田園調布と言われてる所が引っかかる
+122
-0
-
33. 匿名 2020/02/12(水) 12:47:05
呪われてる相手と同姓同名だったら嫌だな~
誕生日年齢血液型住所まで書いてよね!+118
-1
-
34. 匿名 2020/02/12(水) 12:47:07
人を呪っておいて自分だけは幸せに。
なんて、自分が一番幸せな時に呪い返しが発動しそう。
+46
-2
-
35. 匿名 2020/02/12(水) 12:47:09
ときわ台か~
人身でよく止まる東上線の駅+2
-1
-
36. 匿名 2020/02/12(水) 12:47:13
正彦シネだ…+6
-0
-
37. 匿名 2020/02/12(水) 12:47:58
知り合いが行った
息子が素性の怪しい変な女と結婚したいって言ってるからって
結果息子のその女は破局したけど
縁切り神社のご利益というより賢い息子さんだったので、、時間が経つに連れなるようになった結果に見えた+103
-4
-
38. 匿名 2020/02/12(水) 12:48:33
>>28
そのくらいじゃないと書けないよね+39
-0
-
39. 匿名 2020/02/12(水) 12:48:43
>>30
人を呪いたい人が強い念を抱えて来るから、敏感な人は影響あるかもね。
+26
-0
-
40. 匿名 2020/02/12(水) 12:49:22
>>1
この画像、恨まれる方はフルネームで自分は名字だけしか書かれてない感じ
ズルくないか+69
-4
-
41. 匿名 2020/02/12(水) 12:49:44
眉唾物だけどこういうことでストレス発散するなら無害かも
ネチネチした嫌がらせみたいなことする人もいるし、殺人とか暴行とかになっちゃう恨みの消化方法としては?+56
-3
-
42. 匿名 2020/02/12(水) 12:50:10
神さまも
「◯◯を殺してください」ってストレートに頼まれると引くんじゃないかな+96
-0
-
43. 匿名 2020/02/12(水) 12:50:12
正直死ねばいいのにって思うような奴が何人もいる
元彼とかも自分が幸せになる事が一番の復讐とかあるけどそうじゃないんだよなー+144
-1
-
44. 匿名 2020/02/12(水) 12:50:22
イジメとか殺されたりしたら書きたくもなるかも。
まして家族が殺されたりなんかしたら100枚でも足らん+203
-3
-
45. 匿名 2020/02/12(水) 12:51:01
私も日常生活で頭の中で何人か殺してるから怖いとは思わない+29
-2
-
46. 匿名 2020/02/12(水) 12:51:15
>>42
神様「えっ・・・え~・・・過激・・・」+114
-2
-
47. 匿名 2020/02/12(水) 12:51:17
書かれる人は余程のことをしたでしょう。+131
-0
-
48. 匿名 2020/02/12(水) 12:51:32
人を呪うのはよくないことなんだけど、呪いたくなる程の事をされたってことなんだろうね。。+90
-0
-
49. 匿名 2020/02/12(水) 12:52:21
なんかこういう負のオーラが溜まってるようなところにはいかない方がいいと思う。+41
-0
-
50. 匿名 2020/02/12(水) 12:52:26
>>45
脳内で殺すのと文字に起こして神社に頼み込むのじゃちょっと違うのよね+56
-1
-
51. 匿名 2020/02/12(水) 12:52:51
>>40
自分のフルネームを書ける人は
こんな所に恨みを願いに行かずに
相手に立ち向かっていけそう+50
-0
-
52. 匿名 2020/02/12(水) 12:52:52
絵馬じゃないんだけど、祖母に恨みつらみ書いた手紙の写しが届いたことある
わざわざ実印まで押して、なにこれ気持ち悪って思ったよ
祖母の親戚が本命の相手らしいけど、「死ね。」とか書いてて脅迫にならないのかなって思った+25
-0
-
53. 匿名 2020/02/12(水) 12:52:56
相手に100ダメージ与えられるなら、自分は200ダメージ受けても良いってレベル?
なんか、凄いな。
ヒートアップ状態を維持できるのがすごい、グウタラな自分には無理だ。+17
-0
-
54. 匿名 2020/02/12(水) 12:53:39
>>42
それ専門の神さまなら、精査して願い叶えるかもよ。
でも、一般的に宝くじが当たりますように!って願って叶う人と確率は似たようなもんだろうから、お願いしたら叶うわけじゃないだろうと思うけど+20
-1
-
55. 匿名 2020/02/12(水) 12:54:02
立ち入らない方がいい。
色んな念が付く。+35
-0
-
56. 匿名 2020/02/12(水) 12:54:12
呪いはまじで返ってくるからダメだよ+10
-0
-
57. 匿名 2020/02/12(水) 12:54:23
他人の書いた絵馬をわざわざ見るって行為もどうなの?+24
-0
-
58. 匿名 2020/02/12(水) 12:54:28
こういうのを頭から否定する人って書かれるかもしれない側とか傍観者なのかな
職場で理不尽ないじめにあった私は、あのままあそこにいたら書いてたかもしれない
やる勇気はないけど気持ちはわかる+70
-2
-
59. 匿名 2020/02/12(水) 12:55:03
縁結びの方も不倫略奪っぽい、〇〇を奥さんから救えますように。その後二人で幸せになりますように。とか結構あった…。
感覚麻痺してんのかな+53
-0
-
60. 匿名 2020/02/12(水) 12:55:15
>>52
死ねは脅迫にならない
殺す、家を燃やす、町を歩くときは後ろに気を付けろとかは脅迫になる
って警察がいってた+32
-0
-
61. 匿名 2020/02/12(水) 12:56:10
>>5
そういえば穴二つってなんだろうね+25
-6
-
62. 匿名 2020/02/12(水) 12:56:11
>>43
わかるよ
自分が幸せになることと相手に復讐することはまた別問題なのよね+38
-1
-
63. 匿名 2020/02/12(水) 12:56:50
>>61
墓穴だよ+45
-0
-
64. 匿名 2020/02/12(水) 12:56:53
>>12
行ったことあるけど、実名で書いてたり、死にますようにとか書いてたり、怖いと思ったよ。人を呪うと返ってくるというけど、それでもいいから呪いたいんだろうなって。
なんとも言えない雰囲気だったわ。+78
-3
-
65. 匿名 2020/02/12(水) 12:57:01
殺してくださいとかよく書けるよね
怖すぎ+3
-6
-
66. 匿名 2020/02/12(水) 12:57:02
元彼に死んで欲しいけど珍しくない名前だから同姓同名を巻き込みそうで怖いなぁ
特徴も事細かに書こうかな+10
-2
-
67. 匿名 2020/02/12(水) 12:58:30
>>42
神の采配はヒルダの子守歌だよね
人を廃しようと願ったら自分にも等分のものが問答無用ではね返ってくる+6
-2
-
68. 匿名 2020/02/12(水) 12:59:33
>>61
相手の墓穴、
そして自分の墓穴。
人を呪えば自分にも返ってくるという意味+71
-0
-
69. 匿名 2020/02/12(水) 12:59:42
>>57
良くないって。視える人が言ってたよ。
+7
-1
-
70. 匿名 2020/02/12(水) 13:00:13
>>59
救えますようにってw
絶対騙されてんなーその不倫女+29
-0
-
71. 匿名 2020/02/12(水) 13:00:55
縁切り寺の絵馬は1つ1つ見ていくと精神削られる…
病気と縁を切りたいとか上司と縁を切りたいとかは応援したくなるけど
息子と嫁を別れさせてください
息子と彼女を別れさせてください
おとうさんのうわきあいてが◯にますように
とかゲンナリしてくる
特に子供が誰かの死を願ってるのを見かけるとその後観光してても何も楽しくない+42
-1
-
72. 匿名 2020/02/12(水) 13:03:14
呪詛をしたらその分お返しがあると思う。
人を恨んで生きている人は幸せにはなれないよ
そのダークサイドから自ら離れないとね+6
-1
-
73. 匿名 2020/02/12(水) 13:03:35
これはここ20年くらいの風潮だね。
地元の人は何にも気にしてなかったよ。
昔の宿場町にあるってだけ。+14
-0
-
74. 匿名 2020/02/12(水) 13:03:57
自分に返ってくる覚悟があっても天涯孤独でもなければやらない方がいいよね
自分以外に跳ね返ってくることもあるっていうし
家族のこと考えてくれー+9
-5
-
75. 匿名 2020/02/12(水) 13:04:53
>>12
私が行った時はそんなに怖い絵馬なくて拍子抜けした。病気と縁が切れますようにとか、そんなんが多かった。
まぁ、世の中しけいにしろよってやつもならなかったりするしそういう事情があれば呪いもしょうがないかと思う+73
-2
-
76. 匿名 2020/02/12(水) 13:06:37
偶然と言われれば偶然かも知れないけど、私を殺したいって呪ってた人の当時20代の1人息子が死んだよ。
原因知らないけどヤクチュウだったらしいからそっち関連かも知れないけど
+7
-1
-
77. 匿名 2020/02/12(水) 13:06:38
もしだけどいじめとか事件とかに巻き込まれて自分の子どもが死んだりしたら
こんなところに行って絵馬なんか書かない
加害者は自分の手で〇す。その方が手っ取り早いし確実だし自分の気もはれる+32
-1
-
78. 匿名 2020/02/12(水) 13:06:59
>>56
経験あるの+4
-0
-
79. 匿名 2020/02/12(水) 13:08:13
>>12
子どもが小学生の時、いじめてくる相手と次のクラス替えで離れますようにって書いたよ。
ちゃんとクラス離れたけど、私が先生に相談したから離れたのかもしれない。+76
-0
-
80. 匿名 2020/02/12(水) 13:11:19
書いてそれで本人の気が済むならいいんじゃない?
本当に死ぬわけないんだし!
悪の気持ち受け止める神社も必要なのかも。+15
-4
-
81. 匿名 2020/02/12(水) 13:12:21
恨む理由にもよる。
他人を陥れるような悪辣な奴、恨まれて当然みたいな奴を罰したい人は呪い返しの覚悟が出来てるからまだ良いけど、学校とか会社でちょっと気に入らない人がいる程度でこういう場所に行く人が盛大に呪い返しされて地獄に堕ちるんだろうな。
正直、我が子でも殺されない限り行くもんじゃないと思う。
+25
-0
-
82. 匿名 2020/02/12(水) 13:12:48
>>42
遙か昔からその手の願いは多いだろうし、もっと引くレベルの願いもいっぱいきてるだろうから、慣れてるよ笑+24
-0
-
83. 匿名 2020/02/12(水) 13:14:01
>>80
え…じゃあ自分の名前みつけてもキレちゃ駄目だよ?+10
-0
-
84. 匿名 2020/02/12(水) 13:14:31
中国のこと書きにいこかな。+15
-0
-
85. 匿名 2020/02/12(水) 13:15:28
あーここ行きたいわー
会社の嫌味くそな男がいるんだけどそいつの名前書きたい
+10
-2
-
86. 匿名 2020/02/12(水) 13:15:28
彼氏盗った相手を恨んでもなぁ・・
そういうので絶対許せないとか不幸になればいいって言う人っているけど
自分の魅力不足もあると思うんだよ
うまくいかなかった恋愛も自分の都合のいいように脳内変換されてるし
聞かされる方はうんざりだよ+9
-9
-
87. 匿名 2020/02/12(水) 13:17:00
個人に対してだけでなく悪い運を断ち切りたいから行く人もいるみたい
昔安井金比羅宮で「木村拓哉と工藤静香が別れますように」と書いてる人がいたな+33
-0
-
88. 匿名 2020/02/12(水) 13:17:32
>>84
日本に入ってきませんように!!+22
-0
-
89. 匿名 2020/02/12(水) 13:19:25
こんなんめっちゃ人の怨念が溜まってそうで近所にあったら怖いわ...+10
-0
-
90. 匿名 2020/02/12(水) 13:21:07
家の近所にある神社の裏には未だに藁人形打ちに来る人いるよ。お祭りの時見ると新しいものも結構打ち付けられててビビる。+16
-0
-
91. 匿名 2020/02/12(水) 13:21:13
藁にも縋る思いで行きました。
詳しくは書けませんがちゃんと縁が切れましたよ!+26
-2
-
92. 匿名 2020/02/12(水) 13:24:22
人生めちゃくちゃにされたから気持ちはわかる。神社には行かなかったけど、人型に切った紙に相手の名前を書いて毎日包丁でそれを滅多刺しにしてた。でも今もピンピンしてるから呪いなんてないよ。本気で復習したかったら行動するしかない。私はそこまでする勇気はなかったけど殺傷沙汰の事件起こす人だっているよね。絵馬書くことで気が済んで行動に移さずにすむならお互いのために良いことだと思うよ。+29
-1
-
93. 匿名 2020/02/12(水) 13:25:26
>>12
あそこ行って縁切りお願いして叶ったけど、こっちにもいろいろあった
神様にお願いする時は相応の対価を払わないといけないんだと学んだよ+62
-1
-
94. 匿名 2020/02/12(水) 13:25:58
>>66
神様そんなにドジっ子じゃないんじゃない?+6
-0
-
95. 匿名 2020/02/12(水) 13:27:34
>>1
人を呪わば穴2つ
って知らないのー?+11
-4
-
96. 匿名 2020/02/12(水) 13:30:28
>>9
なるほど、穴二つ?上等だ、道連れにできるなら本望だよ!!的な状態になってるんだろうね
そんな相手に捕らわれてしまっているより他を見る方がいいとは思うけどそんなの綺麗事としか聞こえないようなことも多いもんなあ
例えば上級国民じじいのあの事件でこういう絵馬があったとしたら私は納得できてしまえるしむしろ本人に呪いが返らないようにする方法を探したりしてあげたいと思う
+60
-0
-
97. 匿名 2020/02/12(水) 13:36:35
大阪市内だったと思うけど、大量に鎌の刺さった縁切りの所あるよ。
とにかく怖いです。+7
-0
-
98. 匿名 2020/02/12(水) 13:38:36
豊川稲荷の中に「叶稲荷」でしたっけ、ありますよね。縁切りと良縁結びとかと聞いて豊川稲荷に入ったら今まで感じた事ない不安感?疲労感があって、夫に「帰ろうよ」って言って帰宅しました。私には相性が悪かったんだと思う+6
-0
-
99. 匿名 2020/02/12(水) 13:40:03
確かに怖いけど人の書いた絵馬をこんな風に勝手に見ちゃって大丈夫なのかな…+5
-1
-
100. 匿名 2020/02/12(水) 13:45:04
>>37
本当に賢いなら、そもそも付き合わないから+34
-2
-
101. 匿名 2020/02/12(水) 13:50:50
>>81
此方は話した事もない関心もない成立は絶対あり得ないけど男が勝手に騒いでるだけで
その男を好きな女が此方を逆恨みしてるケースとかは盛大に呪い返しに遇うね
10数年後にばったり出くわしたら彼方さんはブスが増幅してたもん
+0
-0
-
102. 匿名 2020/02/12(水) 13:51:07
+46
-1
-
103. 匿名 2020/02/12(水) 13:51:59
恨んで自分に返ってくるっていうのはちょっとなっていつも思う
勿論許す大きな心も必要だけど
恨まれるようなことをした人が悪いと思うから
まあいつもいつも嫌いな相手のことを考えてるのも精神的には悪いけどね
忘れて楽しく生きれればいいのだけどそれが出来ないんだろうな+46
-1
-
104. 匿名 2020/02/12(水) 13:54:52
ここで呪いの絵馬書く前に自分が負のエネルギーに負けそう+7
-0
-
105. 匿名 2020/02/12(水) 13:55:42
>>61
自分が墓場に落ちても相手を墓場に落としたい恨みがこの世にはあると思うよ…。+35
-2
-
106. 匿名 2020/02/12(水) 13:56:57
>>12
めっちゃ怖かった!隅々まで夢中で読んでもうたわ。
でも私は離婚した後に元旦那との縁を切りに行ったのに、その日の晩に連絡が来て意味ないなーと思った。+24
-0
-
107. 匿名 2020/02/12(水) 14:00:18
>>68
鼻の穴だと思ってた
ひとつ賢くなった+15
-3
-
108. 匿名 2020/02/12(水) 14:01:29
相手の名前だけじゃなく、自分のフルネームも書かないと叶わないよ。+3
-0
-
109. 匿名 2020/02/12(水) 14:02:58
>>86
こんな絵馬書いたってバレたら絶縁軽蔑記憶から消去されるのにね+4
-1
-
110. 匿名 2020/02/12(水) 14:06:43
>>92
人様の人生壊してもピンピンしてるような人が真っ当に生きていられる訳ない。今はなくても何かあるよ。あなたが手をくださなくても絶対バチあたる。+29
-0
-
111. 匿名 2020/02/12(水) 14:08:32
>>68
>>63
なるほど!
地獄少女で決め台詞だから適当に聞いてたけど言ってるね!あなたにも代償を払ってもらう。
今すぐ殺したい人はいないけど、不幸になればいいなと思う人はチラホラいる
でも、そんな人のために私が死んだあと苦しむのは嫌
+18
-3
-
112. 匿名 2020/02/12(水) 14:10:56
怨みの気持ちで苦しんでる人がここで絵馬を納める事でその気持ちを捨てて行けたらいいね。本当は慈悲深い神様が祀られているのでしょう+12
-0
-
113. 匿名 2020/02/12(水) 14:13:29
絵馬って、いくらするんだろ?
Googleの口コミ見たけど、神社側の操作無しであの評価ならマジで効力抜群なのか…!?(;´゚д゚`)+2
-1
-
114. 匿名 2020/02/12(水) 14:19:32
>>1
自分の子供や家族を傷つけたり殺した犯人とかだったら私は自分自身への跳ね返りなんて気にせず書くわ。自分自身がされた事に対しての恨みなら書かない。+29
-0
-
115. 匿名 2020/02/12(水) 14:26:39
韓国と中国と縁切りたい+21
-3
-
116. 匿名 2020/02/12(水) 14:28:58
>>5
これ、知人が呪詛をしてたけど自殺してしまった
相手がどうなったかはわからないけど+22
-0
-
117. 匿名 2020/02/12(水) 14:37:31
願いってキラキラした明るいものだけじゃなくて、怒りや悲しみとか負の感情があるからには、負の願いがあって当然なんですよね。そういう負の願望専門の神様もいるところが日本らしいし、ただの気休めでも受け止めてもらって救われる人たくさんいると思う。そもそも御霊信仰とか、神様から怨念まみれでも、昔から大切にまつってますし。+9
-0
-
118. 匿名 2020/02/12(水) 14:38:34
>>19
わー、これ覚えてる!結構ビックリする動画だったよね😱+14
-0
-
119. 匿名 2020/02/12(水) 14:42:18
ここ調べたことある。
物心ついた時から姉から虐待されててそのトラウマが20年くらいあって今は離れて暮らしてるけどそれでも当時のことが頭から離れなくて犯罪というものがなかったら〇したいくらい憎い。
姉から受けたことは一生忘れることないだろうとせめて天罰が下ってほしくてここ調べました。
+10
-0
-
120. 匿名 2020/02/12(水) 14:43:46
私、旦那と不倫相手のこと毎日恨んでるよ
いつか自分に帰ってくるよって言うけど、先に苦しめてきたのは向こうなんだから、私が相手を呪ったら私に返ってくるって酷い話だと思う。+46
-3
-
121. 匿名 2020/02/12(水) 14:49:51
でもさ、これを書いて気持ちが少しでも楽になるならありなのかな+21
-0
-
122. 匿名 2020/02/12(水) 14:50:45
呪ったら自分に返ってくるって、先にひどい事されたのに、また自分に不幸がくるとか、なんか納得できないな。+40
-1
-
123. 匿名 2020/02/12(水) 14:54:32
>>113
昨日も縁切神社のトピあったけど、みんなすごい体験談載せてたよ+6
-0
-
124. 匿名 2020/02/12(水) 14:55:10
>>1
まぁこの願いは数十年後には絶対叶うから!+4
-0
-
125. 匿名 2020/02/12(水) 14:56:21
>>110
ありがとうございます。気が楽になりました。私以外にも被害者が何人もいるのでいつかきっとバチが当たりますね。+14
-0
-
126. 匿名 2020/02/12(水) 15:06:23
>>93
>>あそこ行って縁切りお願いして叶ったけど、こっちにもいろいろあった
kwsk+5
-0
-
127. 匿名 2020/02/12(水) 15:06:28
書いた人が死にそう+0
-4
-
128. 匿名 2020/02/12(水) 15:13:14
>>2
こういう考えやだね。
だってさあ、最初にこっちを苦しめて、ここまで恨ませたのはそっちだろう。
で、こっちが恨んだら
「自分に跳ね返ってくる」って、は???
なに、やられても、我慢してろってこと?
まずは先にやった相手が地獄に落ちるのが先だろうに。
なんで相手はやりたい放題やって、こっちは耐えなきゃいけないんだよ。
同様の意味で「人を呪わば穴2つ」
って言葉も嘘だと思う。+110
-8
-
129. 匿名 2020/02/12(水) 15:13:51
>>107
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
確かに穴2つだけど
ちっさい穴だなオイwww
全然怖くないだろにwww+17
-0
-
130. 匿名 2020/02/12(水) 15:15:40
>>122
思うにそうされたら怖い悪いことしたやつが言ってそう 恨むのやめてねーって+9
-0
-
131. 匿名 2020/02/12(水) 15:18:49
>>130
「人を呪わば穴二つ」も
恨まれてるやつが保身で言ってそう。
絶対信じないけどね。そんな言葉。+26
-1
-
132. 匿名 2020/02/12(水) 15:40:39
行ったよ二年前
効果なかったよ+1
-1
-
133. 匿名 2020/02/12(水) 15:42:00
>>131
人を呪わば穴二つの由来は陰陽師で
呪い返しされた時のために自分の墓穴も用意してたから穴二つなんだよ
だから呪いはバレないようにやらないと返ってくるって言われてるの+26
-0
-
134. 匿名 2020/02/12(水) 15:48:37
>>74
因果応報って我が子に返ってくるって聞いてゾッとした+7
-0
-
135. 匿名 2020/02/12(水) 15:49:05
>>132
www+3
-0
-
136. 匿名 2020/02/12(水) 15:49:20
呪いではなく縁切り。2回ほど行ったけど所謂呪い返しみたいなのはなかった+7
-0
-
137. 匿名 2020/02/12(水) 15:56:55
>>79
それ相談したからだね
クラス替えの時は相性重視してトラブルなくしたいから+12
-0
-
138. 匿名 2020/02/12(水) 16:13:20
>>69
縁結びとかマジで見られたら死ねる。+1
-0
-
139. 匿名 2020/02/12(水) 16:14:29
>>70
不倫する余裕がある時点でうそだよね。+3
-0
-
140. 匿名 2020/02/12(水) 16:38:59
大昔、某オカルト雑誌の撮影で、ここの神社に行きました。
深夜に呪いに来た女の役で、夜、後姿だけを撮影。
バイト代は5,000円。
ファミレスでご飯食べて帰りました。
楽しかったよ。+10
-0
-
141. 匿名 2020/02/12(水) 16:41:04
>>93
人の不幸をお願いするならそれなりの代償を払わなければいけないと思う。
善行も悪行も結局全部自分に返ってくるから、傷つけた側だってひどい目に遭うのは真理。だからこちらが手を汚さなくても相手も自動的に不幸になるから、それを待っていればいいと思う。
+8
-0
-
142. 匿名 2020/02/12(水) 16:44:08
病気と縁切りで書いてる人も居るよん
人の恨みの方が多いけど😅+7
-0
-
143. 匿名 2020/02/12(水) 16:44:24
>>74
それは、いじめとかでしょ。
いじめられた人が相手を恨んでその恨みが帰ってきて〜自分の子供に〜とかじゃねーよ。
つーか、自分がいじめっ子なんじゃねーの?+6
-0
-
144. 匿名 2020/02/12(水) 16:45:42
的確に当てたいなら自分と相手の住所氏名電話番号まで念じたほうがいいのでは?身元を明かすって大事でしょ。
呪いが相手に当たったら必ずお礼参りしないと不義理だからきちんと礼儀は通したほうがいいと思う。+6
-0
-
145. 匿名 2020/02/12(水) 17:04:40
ココ私がよく通る近所の散歩コースなんだけど病気とか厄とかの縁切りだと思ってたよ
絵馬がたくさん掛かってるのは見るけどどんな事書いてあるかなんて見た事無いからそんな物騒な事書かれてるのにビックリした
+7
-0
-
146. 匿名 2020/02/12(水) 17:24:21
>>145
悪縁も縁のうちだからねぇ
縁を切る、なら助けてくれるだろうけど
死が関わってくると管轄が微妙に異なるんじゃないかと思う
◯○ころしてください系は
どうやっても人間もれなく誰でもいつか死ぬし
神様とは時間感覚が同じとも思えないしで効力ほぼ無さそう+4
-0
-
147. 匿名 2020/02/12(水) 17:57:46
ストーカー野郎に困ってるから行ってみたいかも。
家の中のぞき込んだり、多分盗聴もしてたし買い物先や職場、旅行先や産婦人科までついてきたよ。
それを匂わせるようなことSNSに書き込んでドヤッてる変態クズ野郎。
別にストーカーがどうなろうがどうでもいいんだけど、人の人生に金輪際関わってきてほしくない。
+7
-0
-
148. 匿名 2020/02/12(水) 18:04:58
>>147
統合失調症とかではなく本当のことなら警察に行きなよ
今はストーカーに厳しくなってるから対処してくれる+7
-0
-
149. 匿名 2020/02/12(水) 18:21:43
>>32
東武東上線隣り駅に30年住んでた超地元民だけど、聞いたことすらない。
この神社も知らないけど。+1
-3
-
150. 匿名 2020/02/12(水) 18:22:14
相手に縛られて苦しんでるの自分なんだよね。
その間、相手は幸せに暮らしてる。
ある意味、自分に跳ね返ってきてる。+1
-0
-
151. 匿名 2020/02/12(水) 18:30:51
>>47
そうなら良いんだけど。
思い込みの激しい人や、変な人もいるから怖いんだよね…。+8
-0
-
152. 匿名 2020/02/12(水) 18:33:47
>>49
だよね!
でもパワースポットでも、浄化される人が多数の中で、集まった不幸を引き受けちゃうタイミングか稀にあると読んだよ…。
霊感のあるお笑い芸人さんのコラムで。+4
-1
-
153. 匿名 2020/02/12(水) 18:37:23
まさか縁切り榎がガルちゃんにとり上げると思わなかったW+8
-1
-
154. 匿名 2020/02/12(水) 19:27:12
>>151
彼氏や旦那がこちらを褒めてたとかくだらないケースとかね
ガチで浮気や不倫してるなら男も話題に出さないっての+3
-0
-
155. 匿名 2020/02/12(水) 20:29:39
>>126
パワハラ上司と縁が切れますように、会社からいなくなりますように、ってお願いしたんだけど、こっちが先に精神病んで退職した
その後すぐに会社が倒産
確かに上司と縁が切れたし、会社が無くなったんだから「会社からいなくなりますように」っていうのも叶ったといえば叶ったんだけどねぇ…
私はすぐに回復して別の所に就職したけど、あの上司はどうなったんだろうなあ+12
-0
-
156. 匿名 2020/02/12(水) 21:05:36
近いうちに行ってくる
藁人形に名前の書いた札をはれる
ところがあるから、そこへ行く
+5
-0
-
157. 匿名 2020/02/12(水) 21:44:53
>>12
昔、旅行で行った時、絵馬に写真、住所、勤務先、浮気相手の写真を貼って、この男に捨てられた!この女に取られた‼︎って、10日以上、毎日絵馬が更新されているのを見て、怨念ってこういうことか‼︎って怖くなった。+10
-1
-
158. 匿名 2020/02/12(水) 21:58:50
絶対行けないや。こんな負の気が溜まってるような所
昔知らなくて伊勢神宮でお願い事(健康とかそれ位の願い)して、具合悪くなって、後でお寺で話ししたら、願い事したのが原因。あなたは勘がするどいからお願い事というやっちゃいけない事をした事によって、他人のお願い事した悪い気でやられて体調崩した的な事言われた+0
-0
-
159. 匿名 2020/02/12(水) 22:04:05
どこだよそれ~ってトピ開いたら、まさかの地元でビックリwww+3
-0
-
160. 匿名 2020/02/12(水) 22:24:40
15年前に知ってたら行ってたな
今はすっぱり切れたから必要ないし
切って良かったと今も思うよ+3
-0
-
161. 匿名 2020/02/12(水) 22:50:22
行いが自分に返るっていうのは、ただ単にシーソーみたいな感じだと思う。
言い換えたら、いいことしたから自分もいいこと起きないかな?と同じで。
先にアイツが悪い事したんだから呪われて当然!私はこんなに嫌な思いしたんだから呪いが返るわけない!と、思っていても、やっぱり穴は二つだと思う。それがすぐに穴に落ちるかと言うと50年後に穴に落ちる場合もあるから。
+1
-0
-
162. 匿名 2020/02/12(水) 23:15:09
ここ昨年行ってきた!
道路族に困り果てて、道路族から離れられますようにって。
こういうのってよく自分の方が動くことになったとか聞くけどそれならそれでもいいやって気持ちで。
なんなら良い物件が見つかれば引っ越したいし。
ちなみに、そんな禍々しい雰囲気でもなかったよ。
めっちゃ小さい神社だった。
+8
-0
-
163. 匿名 2020/02/13(木) 00:43:20
自分の嫌な部分を
絵馬に書きこんでも
いいのかな…?+4
-0
-
164. 匿名 2020/02/13(木) 00:46:08
>>5
じゃあ、何をされても我慢するの?+9
-0
-
165. 匿名 2020/02/13(木) 01:21:17
自分は病気との縁が切れるようにここへお願いしに行きましたが、恨んでいると思われる人の写真を絵馬に貼ってたり、「○○を不幸にしてくださってありがとうございます」て書かれたものが目に入ってしまってビックリしました。
真似しないでください。+3
-0
-
166. 匿名 2020/02/13(木) 01:57:36
東上線の常盤台じゃないんじゃ?都営三田線の板橋本町から歩いて「仲宿」って言う商店街の中にある神社なはずだけどな。
縁切り「悪い縁を断ち切り、良縁を結ぶ」って意味でとらえてたよ。人との悪縁もそうかもしれないけど、病の縁も断ち切れる様にと。
いつ間にか、恨み辛みを願う呪いのニュアンスになってしまっていったのかな。
恨み辛みは悪いオーラを生むとの思うから、引きずる気持ちを断ち切り、前向きに良縁を結べる様に願えれば、何か変わるかもね。
私はここで絵馬は書いてないけど、お参りして前向きになれたよ!+6
-0
-
167. 匿名 2020/02/13(木) 09:10:29
私にちょっと嫌なことしたやつは自然とバチ当たるんだけど
悪質なことした奴に限ってぴんぴんしてるのはなぜだろう?+3
-0
-
168. 匿名 2020/02/13(木) 10:23:30
人を恨んだり憎んだりすることは良くないことと百も承知だと思いますが人間ってそんなに聖人君子だろうか?好きな人に裏切られて心を傷物にされてどうにもならない思いを絵馬に書いただけでね。心の叫びです。もうね絶叫なの!+4
-0
-
169. 匿名 2020/02/13(木) 10:29:03
あたしに、嫌な事してきた会社の人がいて、
ムカついてムカついて、もはや今は恨んでる気持ちなんだけど、よく考えてみると、
その人は小太りで不細工で、髪もパサパサ。旦那さんの収入も低い。会社の人からも嫌われる。
もし、明日からその人になれる?と言われたら、
絶対ムリ。
なんか、すでに仕返し出来てるのかも。
+5
-0
-
170. 匿名 2020/02/13(木) 10:35:47
禍福は糾える縄の如し+3
-0
-
171. 匿名 2020/02/13(木) 10:40:24
ガル神社が有れば、
いろいろ好き放題言えそう。
+4
-0
-
172. 匿名 2020/02/13(木) 12:41:55
京都の縁切り寺は効果が怖いくらいある+2
-0
-
173. 匿名 2020/02/13(木) 13:03:32
>>97
鎌八幡
+0
-0
-
174. 匿名 2020/02/13(木) 17:20:50
去年の秋に縁切り榎に行った
絵馬はお隣の蕎麦屋で買うという、なかなかハードな神社だよ
蕎麦屋のおばあさんも手慣れてたなぁ
見逃しちゃいそうな小さな神社だよ
絵馬と一緒にストラップ状のキーホルダーも同封されてたから職場の壁掛けカレンダーの裏に掛けてる+3
-0
-
175. 匿名 2020/02/13(木) 18:27:03
>>174
昨秋からの、結果・効力が気になる((o( ̄ー ̄)o))
自分自身への効果or対象者への効力、ちゃんとあった!?
+0
-0
-
176. 匿名 2020/02/13(木) 19:38:50
呪いって本当にあるのかわからない
呪いあったら殺人犯は死刑になる前に殺されるよ
あと酷い事件の犯人は遺族だけでなく日本中の人に恨まれているけど、ピンピンしているし+1
-0
-
177. 匿名 2020/02/14(金) 08:12:16
千葉ロッテマリーンズの藤原恭大くんも絵馬に書かれてたね。これは叶わなかったみたいだけど+0
-0
-
178. 匿名 2020/02/15(土) 01:08:38
横の蕎麦屋さん?うどん屋さんが「ホワイトシチューうどん」というなかなか責めたメニューを出していた記憶。
絵馬は売ってくれるけどマジックは貸してくれなかったので近くで買いました。+2
-0
-
179. 匿名 2020/02/16(日) 01:52:11
縁切りの効果はどれくらい続きますか?
持病と縁切りしたいです。+1
-0
-
180. 匿名 2020/02/23(日) 16:58:48
行ってきました
去年より参拝者が増えている様子+1
-0
-
181. 匿名 2020/02/25(火) 11:04:21
でもここに書きたくなる人の気持も少し分かる
だって世の中本当に理解できない人いるし…よっぽどの事があったんだろうな+2
-0
-
182. 匿名 2020/02/27(木) 07:40:30
悪いことをした人には悪い事があるなんて因果応報は無いって経験したからこそ、こういう神仏に縋ってでも相手の不幸を望むっていう気持ちはわかるなあ…
直接対決じゃどうしようないなら尚更、私にも寿命削ってでもバチが当たって欲しい人がいるもん
+2
-0
-
183. 匿名 2020/03/10(火) 09:42:01
腹の立つ思いを
納めさせてもらうことはできるのかな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
7574コメント2021/03/06(土) 20:35
朝までガルチャンしていたい人の深夜雑談トピ part4
-
4544コメント2021/03/06(土) 20:35
嵐・二宮和也、第1子女児誕生を報告「父として家庭を支え」
-
2788コメント2021/03/06(土) 20:34
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第7話
-
1529コメント2021/03/06(土) 20:34
都会住みの人が田舎住みの人に聞いてみたい事
-
1387コメント2021/03/06(土) 20:35
独占入手!福原愛「保育園設立」構想あった 不倫報道で白紙危機
-
1315コメント2021/03/06(土) 20:35
「有名企業正社員じゃないとイヤ」家計が苦しいのに働かない妻に悩む夫 どっちがどうなの? 賛否大激論!
-
1293コメント2021/03/06(土) 20:35
ニコラス・ケイジが日本人女優と2月に5度目の結婚 花嫁は京都の着物姿
-
1015コメント2021/03/06(土) 20:35
"ベルト"着用なし…駅でベビーカーから乳児落ち頭の骨折る重傷 運んでいた駅員個人に刑事・民事両方の責任か
-
978コメント2021/03/06(土) 20:35
「有岡担ボコボコにした」ジャニーズファン女性(28)2度目の逮捕《やり過ぎの関ジャニ動画撮影の中身》
-
809コメント2021/03/06(土) 20:35
夜中に女1人で出かけれますか?
新着トピック
-
2コメント2021/03/06(土) 20:36
見飽きたCM Part4
-
42コメント2021/03/06(土) 20:36
ニッチェ江上敬子、長男のブログ・テレビへの顔出し終了を報告 ファンは「見納めですね」
-
299コメント2021/03/06(土) 20:36
意外と高給の職業と薄給の職業
-
159779コメント2021/03/06(土) 20:36
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
363コメント2021/03/06(土) 20:36
過剰なイチャイチャを見せつけられたことある人
-
17027コメント2021/03/06(土) 20:36
【ネタバレあり】鬼滅の刃について語ろう 其の弐【アンチ禁止】
-
73コメント2021/03/06(土) 20:36
お家を選ぶ基準は?【3つまで】
-
578コメント2021/03/06(土) 20:36
30代独身が語るトピ
-
351コメント2021/03/06(土) 20:36
スピード婚、詳しく聞かせてください
-
103コメント2021/03/06(土) 20:36
レイヤーカット(ウルフカット)の方
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
10日深夜、『スピードワゴンの月曜The NIGHT』(AbemaTV)が放送され、「縁切り」の絵馬が大量に並ぶスポット「縁切榎(えんきりえのき)」が紹介された。