ガールズちゃんねる

亡くなった娘と(仮想現実(VR)で再会した母親、涙が止まらず。

534コメント2020/02/21(金) 08:36

  • 501. 匿名 2020/02/13(木) 11:26:54 

    >>61
    仮想は仮想でしかない。ダッチワイフみたいな物。それで満足して買おうとする人が世界各国にいようが、偽物を受け入れられない人がいるだろう事も普通に理解できるけどね

    +6

    -0

  • 502. 匿名 2020/02/13(木) 11:29:28 

    ああ、ダメだ
    なんでトピ開いちゃったんだろ涙出てきた

    絶対苦しくなっちゃうから動画みれないな、私の子は生後間もなくいってしまったから思い出らしい思い出もないんだけど、それでも目の前に生きたあの子がいて、でも抱っこも出来ないって想像したらそれだけでなんかもう苦しい

    私はこれ無理かなぁ…、会えて嬉しいよりも、この腕に生きたあの子は二度と戻らないんだって強く再認識しちゃって(実際実行するかは別として)死にたくなっちゃう、憂鬱がぶり返してしまう未来しか見えない…

    +7

    -0

  • 503. 匿名 2020/02/13(木) 11:38:10 

    >>22
    本音は本人にしかわからないのだし
    会えてよかったですと言葉では言っていても、涙の出処はぶり返した喪失感かもしれなくない?

    本人にしろ、ギャラリーにしろ、会えてよかったね!感動の再会だね!っていう歓喜の涙100%って人はいないんじゃないかな…

    +2

    -0

  • 504. 匿名 2020/02/13(木) 11:43:22 

    なんか怖いね
    惑星ソラリスを思い出した

    +0

    -0

  • 505. 匿名 2020/02/13(木) 11:43:38 

    >>22
    私も5歳の息子を亡くして4年になります。
    賛否両論ありますが、私は空想の世界であっても会いたいと思ったし、この動画を観て馬鹿げてるとは思いませんでした。

    4年間「夢でいいから出てきて欲しい」
    そう思わなかった日がないくらい息子に会いたいです。

    突然の別れで、サヨナラも言えずに消えてしまった。
    幻想でも、笑ってご飯を食べて走り回っている元気な息子に会う事ができたら...
    かけたい言葉がつきません。

    自己満足といえば完全にそうでしょうね。
    でももう一度寝顔をみておやすみと言えるなら
    私はしてみたいと思いました。

    +28

    -0

  • 506. 匿名 2020/02/13(木) 11:45:11 

    >>7
    >>68
    そういう映画、すでに作られてるよ

    +3

    -0

  • 507. 匿名 2020/02/13(木) 11:49:26 

    母親他界してから8年経つけど未だに動画見れないよ。
    会いたい気持ちが益々強くなって逆に辛くならない?
    依存しないで前向きな人だったらいいと思うけど…。

    +5

    -0

  • 508. 匿名 2020/02/13(木) 11:49:46 

    >>505
    全く同じ気持ちです
    娘の寝顔が見たいです

    +11

    -0

  • 509. 匿名 2020/02/13(木) 11:53:07 

    >>109
    韓国って新興宗教盛んだから利用するだろうね。

    +1

    -1

  • 510. 匿名 2020/02/13(木) 11:56:56 

    >>454
    それだわ。VRに対しても私はあまり賛同できないけどこの台詞に特に違和感を感じる。
    なんか責めるような言葉だし
    赤の他人がこう言えば母親は涙するでしょ?的な押し付けがましさを感じるというか
    本心でこの母親のことを思ってたらこうはならない気がする…商売の匂いがするというかうまく言えないけど。

    +3

    -2

  • 511. 匿名 2020/02/13(木) 12:05:42 

    泣けてきそうだった。
    いま4歳の娘がいますが、この手で抱きしめられることがどれだけ幸せでありがたいことかを改めて感じれました。
    生きてくれてるだけで幸せなんですよね。私より先に死なないでくれるだけで親孝行だよね。

    +4

    -0

  • 512. 匿名 2020/02/13(木) 12:10:59 

    何度も見て涙して、泣いてばかりでは故人が悲しむと言い聞かせて強くなっていくのでは?時間はかかるかもしれないけど。

    +1

    -0

  • 513. 匿名 2020/02/13(木) 12:14:16 

    バーチャルから抜け出せなくなりそうで怖い。

    +1

    -0

  • 514. 匿名 2020/02/13(木) 12:14:58 

    >>460
    あと、「お前らどうせこういうの好きだろ?」って上から目線も感じる
    いろんな意味でバカにすんなって思う
    「お母さん」という呼びかけ程度ならいいけどなに勝手に「忘れてなかったか」とか言わせてんだろ
    長距離恋愛のめんどくさい女か

    くらい思ったけどこれやらせられるのは外国の感覚なんだね…
    日本はもっと生前撮影した立体動画をVRで再生くらいが一番平均的に好まれそう
    虚像はいらん

    +2

    -0

  • 515. 匿名 2020/02/13(木) 12:24:31 

    >>38
    昨年旅だった愛犬が夢に出てきてくれないのは私に辛い想いをして欲しくないからかなぁ。
    毎晩思っているのに一度も夢に出てきてくれないんです。

    +0

    -0

  • 516. 匿名 2020/02/13(木) 12:27:07 

    >>440
    >>323
    です。ありがとうございます!嬉しいです♪応募してみます!

    +1

    -0

  • 517. 匿名 2020/02/13(木) 12:32:01 

    >>16
    悪い意味でずっと引きずって生きてゆくことになると思う。
    いつまでたっても前に進めない気がする

    忘れろとかそういう意味ではなく。

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2020/02/13(木) 12:35:28 

    昔、京極夏彦の小説で、事故で手足や内臓の機能を失った我が子の全身に機械をつないで生かし続ける母親っていうのがあって

    設定が戦後すぐだから今よりずっと異様なことで皆引くんだけど、主人公が「どんな姿でもいいから家族に生きていてほしい」と思うのはそんなにおかしいことか、て言うの

    私も意識なくても管につながれててもいいから、子供に生きててほしいって気持ちある

    +1

    -1

  • 519. 匿名 2020/02/13(木) 12:49:21 

    >>323
    怖いけどドラマなら面白い!
    すごい夢見たね

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2020/02/13(木) 12:50:57 

    >>518
    自分がそんなにされてまで生かされたいかを考えたら絶対嫌だから子供にも強いれない

    +1

    -0

  • 521. 匿名 2020/02/13(木) 13:15:39 

    >>505
    私子供いないけどめちゃ気持ちが伝わって涙がとまらん。

    母親が子供を想う時って良い成績とったり何かに合格したりそんな瞬間じゃなくて、普通にご飯食べてる姿だったり、笑顔だったり、寝顔だったりするんだなぁと改めて思った。

    +18

    -0

  • 522. 匿名 2020/02/13(木) 14:36:44 

    >>505
    辛い経験をされたんですね。
    私は、甥を8か月で亡くしましたが亡くなってから抱っこしたあの重みや寝顔忘れられません。
    それでも生きて行かないと行けない、親 私の弟夫婦はどんなに辛いだろうと。当時かける言葉が見つかりませんでした。
    母親がどう思うか、当人がどう思うかしか答えなんてきっとないし。経験しないとわからないと思うし
    私ならバーチャルでも会ってみたいと思うだろうなと思います。

    +5

    -0

  • 523. 匿名 2020/02/13(木) 14:42:34 

    でもそんな抜け殻みたいなもの見て嬉しいかな。
    いつもの喋り方やしぐさじゃなかったりして、ああやっぱり違うんだって悲しくなりそう。

    +1

    -0

  • 524. 匿名 2020/02/13(木) 16:32:34 

    >>486
    価値創造(笑)とかに酔ってる人なんだと思う。
    中学生と一緒よ。

    +2

    -0

  • 525. 匿名 2020/02/13(木) 16:53:41 

    神の領域だと思います。
    入ってはいけない
    見てはいけない
    何故ならそれは
    本当の姿では無いんだし
    決して追いかけてはいけないと思う

    +2

    -0

  • 526. 匿名 2020/02/13(木) 17:25:40 

    >>518
    それ読んだけど、物語と現実はまた違うからなぁ…
    現実だと動けない身体を寝かせて置くだけで褥瘡に蝕まれていくし、胃などが無いといったって生きてる限り代謝はするから…

    いくら美少女といえども花が萎れていくように美しく弱っていくとはいかないよ、すえた臭いをまき散らし、膿にまみれ、肌の上に醜い痣を作りながら肉が腐っていくように弱るんだよ…

    多分それでも一度取り留めた娘の命を終わらせるなんて出来ない親は圧倒的に多いだろうけど、同時に娘を苦しめているという罪悪感に苦しみ延命を望んだのは間違いだったのではないかと自分を責めながら世話をすることになるし、その呼吸が止まってしまった時は深い悲しみが訪れるけれど、同時にやっと娘を解放してやれたという思いも抱くことになると思うよ…

    あとさ、映像で再現することと、本人の肉体そのものの生命活動を維持し続けるってことは根本的に全く違ったことだと思う

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2020/02/13(木) 17:47:59 

    >>524
    なるほど壮大な厨二病ですねw
    あまりの人でなし発言に息があがってしまいましたが、そういう痛いやつなら、こちらが本気になっても仕方ないですね😝💦

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2020/02/13(木) 18:06:01 

    偽物でも会いたいとか、いや余計に悲しくなるとか、偽物に会うことでやっと死を受け入れられるとか賛否はまぁ横に置いといて、企業側はちゃんと映像は映像でしかないことを顧客がしっかりと理解するまで説明してるのか気になるかなぁ…

    ヨーロッパのどこの国か忘れたけど前に、事故で視力を失った実験参加希望者の男性の脳に電気信号を伝える装置を埋め込んで視力を回復させるって手術があって

    男性は多少見えにくくなろうとも以前と同じような視界が戻るものだと信じていたけれど、実際のところは真っ暗な中に白い信号的な光がチカチカとするだけのものだったみたいで…、目に入った光に反応して脳に信号を送ることが出来た!手術は大成功だ!と喜ぶ研修者とは裏腹に、息子の顔を再び見れると期待していた男性は酷く落胆したらしい…、まぁそりゃそうだよね

    そんな感じで体験希望者と認識の齟齬があったりしないのか?って思っちゃう、だってこれただの没入型ってだけの映像だよね…、多少の設定は出来るだろうけどトレースした故人の性格から言動を生成するわけでもなく、会話に反応するわけでもなく、ただ映像を流すだけ

    それって写真を眺めて自分の頭の中で思い出すよりもそんなに魅力的なことかなぁ…、もしも「生前と変わりない姿にもう一度会える」とかいう宣伝だと絶対嘘なんだけど…、そのへんの納得は得てるのか、体験者の女性もサクラでビジネスの宣伝なのでは?なんて考えが頭を過ってしまう

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2020/02/13(木) 19:48:47 

    >>472
    じゃあガルちゃんで否定意見書く人全員面倒な人だね

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2020/02/13(木) 19:50:25 

    >>495
    はーい、わかりました、「元母親」は禁止ワードなんですね、わかりましたー
    超絶面倒くせー

    +0

    -4

  • 531. 匿名 2020/02/13(木) 19:51:01 

    >>496
    それは22にも言えますよね?

    +0

    -0

  • 532. 匿名 2020/02/16(日) 15:51:13 

    普通に気持ち悪い

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2020/02/16(日) 15:53:51 

    やってること死んだペットのクローンと同じじゃん
    流石韓国だわ

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2020/02/21(金) 08:36:34 

    出川哲朗が亡き母と再会し涙する…『復活の日~もしも死んだ人と会えるなら~』舞台裏【NHK1.5ch】 - YouTube
    出川哲朗が亡き母と再会し涙する…『復活の日~もしも死んだ人と会えるなら~』舞台裏【NHK1.5ch】 - YouTubewww.youtube.com

    「もっとNHKドキュメンタリー」https://www.nhk.or.jp/docudocu/ 最新技術を使って、出演者がもう一度会いたいと願う故人との再会を実現する『復活の日』メイキング映像です。 出川哲朗が亡くなった母ちゃんと再会した、一日の記録。 「信じられないですよね?僕も会...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。