-
1. 匿名 2020/02/12(水) 09:48:24
子供と進路について話すうちに、いろんな職業に興味が出てきましたが、いかんせん子供に伝えられるだけの知識、情報を持ち合わせていません。サクッと仕事のやりがい、難しさなんかを感じ取れる職業漫画など教えていただけると幸いです!+40
-5
-
2. 匿名 2020/02/12(水) 09:49:25
働きマンとかリアルクローズかなあ+14
-2
-
3. 匿名 2020/02/12(水) 09:49:35
デリバリーシンデレラ読んで働こう+3
-5
-
4. 匿名 2020/02/12(水) 09:49:37
看護士のいい漫画ある?+6
-1
-
5. 匿名 2020/02/12(水) 09:50:00
宇宙兄弟+17
-1
-
6. 匿名 2020/02/12(水) 09:50:16
お子さんは何歳でしょうか?
職業も変化していますので、そのお子さんが成人した時代
今の職業が残っているという保証もないです+4
-7
-
7. 匿名 2020/02/12(水) 09:50:31
外科医エリーゼ
フラジャイル
サプリ+4
-0
-
8. 匿名 2020/02/12(水) 09:50:33
+34
-5
-
9. 匿名 2020/02/12(水) 09:50:37
ブラックジャックによろしく+7
-1
-
10. 匿名 2020/02/12(水) 09:50:44
+10
-1
-
11. 匿名 2020/02/12(水) 09:50:49
+40
-0
-
12. 匿名 2020/02/12(水) 09:50:54
健康で文化的な最低限度の生活
生活保護のケースワーカーの話。これ読んだら、真面目に働く気にもなるし、公務員って大変だな…って思える。+25
-2
-
13. 匿名 2020/02/12(水) 09:51:08
>>4
おたんこナース+17
-0
-
14. 匿名 2020/02/12(水) 09:51:14
なんか職業を漫画チックに紹介する図鑑みたいなのなかった??あれ楽しそう+2
-0
-
15. 匿名 2020/02/12(水) 09:51:18
13歳のハローワーク
昔の本だから多少知識とか変わってる部分あるかもしれないけどつかみにはいいかも。+21
-0
-
16. 匿名 2020/02/12(水) 09:51:20
>>4
おたんこナース!+20
-0
-
17. 匿名 2020/02/12(水) 09:51:22
名探偵コナン+1
-3
-
18. 匿名 2020/02/12(水) 09:51:41
槇村さとる リアルクローズ+5
-2
-
19. 匿名 2020/02/12(水) 09:52:00
薬屋のひとりごと
家政夫のナギサさん+3
-0
-
20. 匿名 2020/02/12(水) 09:53:16
おもしろい+27
-1
-
21. 匿名 2020/02/12(水) 09:53:21
元警察官の人が書いてるマンガ+27
-0
-
22. 匿名 2020/02/12(水) 09:53:52
執事たちの沈黙
+0
-2
-
23. 匿名 2020/02/12(水) 09:54:23
さんかく窓の外側は夜+1
-0
-
24. 匿名 2020/02/12(水) 09:54:28
出版関係+33
-3
-
25. 匿名 2020/02/12(水) 09:54:34
ウシジマくん+6
-0
-
26. 匿名 2020/02/12(水) 09:55:20
あおざくら防衛大学校物語
銀の匙
ラジエーションハウス
健康で文化的な最低限度の生活
重版出来+9
-1
-
27. 匿名 2020/02/12(水) 09:55:44
農業+23
-0
-
28. 匿名 2020/02/12(水) 09:56:24
PとJK
モエカレはオレンジ色
墜落JKと廃人教師+1
-5
-
29. 匿名 2020/02/12(水) 09:56:34
動物のお医者さん
変に美化してないところがいい+32
-0
-
30. 匿名 2020/02/12(水) 09:56:50
重ためだけど+8
-0
-
31. 匿名 2020/02/12(水) 09:58:12
真夜中のオカルト公務員
ねぇ、先生知らないの?+3
-1
-
32. 匿名 2020/02/12(水) 09:58:28
ワーキングの人のはおススメ出来ない。
職業に見えてただの恋愛になるだけ。+1
-1
-
33. 匿名 2020/02/12(水) 09:59:41
テラモリ+3
-0
-
34. 匿名 2020/02/12(水) 10:01:14
左利きのエレン
社会の厳しさを知る+2
-0
-
35. 匿名 2020/02/12(水) 10:01:16
ブラックジャックによろしく
ドラマも良かった
+3
-0
-
36. 匿名 2020/02/12(水) 10:01:19
リーガル×ラブ
弁護士カレシ+0
-0
-
37. 匿名 2020/02/12(水) 10:02:50
テラモリ
アパレルスーツ屋さんの漫画
スーツのウンチクも多い
接客業のバイト初心者の視点で勉強にもなって楽しかった+7
-3
-
38. 匿名 2020/02/12(水) 10:02:57
>>25
ウシジマくん、ドラマと映画しか見てないけど、とりあえず何の仕事でもいいから真面目に働くのが一番だと思える。+3
-0
-
39. 匿名 2020/02/12(水) 10:04:23
かたおもい書店
永久指名おねがいします!+1
-1
-
40. 匿名 2020/02/12(水) 10:04:27
友だちが動物のお医者さん見て獣医の専門学校行ってたよ。
途中でやめてパチンコ屋で働いてたけど。+10
-0
-
41. 匿名 2020/02/12(水) 10:05:18
スーツ業界ならこれも面白かった
王様の仕立て屋+7
-1
-
42. 匿名 2020/02/12(水) 10:07:54
+13
-2
-
43. 匿名 2020/02/12(水) 10:09:34
Real Clothes
私が恋などしなくても+1
-1
-
44. 匿名 2020/02/12(水) 10:12:07
+1
-0
-
45. 匿名 2020/02/12(水) 10:12:48
不浄を拭うひと
失恋ショコラティエ+5
-0
-
46. 匿名 2020/02/12(水) 10:16:11
+2
-0
-
47. 匿名 2020/02/12(水) 10:25:05
>>8
読んでる!+1
-1
-
48. 匿名 2020/02/12(水) 10:29:41
老人介護の話。
ヘルプマン+9
-1
-
49. 匿名 2020/02/12(水) 10:31:44
獣医+5
-0
-
50. 匿名 2020/02/12(水) 10:33:37
猟師+4
-0
-
51. 匿名 2020/02/12(水) 10:36:32
>>24
ドラマも面白かった!+6
-1
-
52. 匿名 2020/02/12(水) 10:38:39
>>6
トピック採用されてるのに気付かず返信遅くなりごめんなさい!
子供はまだ低学年なので、押し付けるつもりもなく、将来現在の職業がそのままの形で残っているとは思っていませんので、そこも含めて子供に説明出来たらと思っています!ありがとうございます。+3
-0
-
53. 匿名 2020/02/12(水) 10:39:51
>>32
ワーキングってなに?+0
-0
-
54. 匿名 2020/02/12(水) 10:40:42
僕とシッポと神楽坂
動物病院の漫画
面白かった!+3
-0
-
55. 匿名 2020/02/12(水) 10:43:10
>>10
うちの病院にこれに影響されたって先生が結構いるんだよね
医局にも置いてある+4
-0
-
56. 匿名 2020/02/12(水) 10:44:13
+16
-0
-
57. 匿名 2020/02/12(水) 10:46:14
銀の匙はおすすめ。
あとちょっと職業漫画か分からないけど、
一条ゆかりのプライド、
のだめカンタービレ、
この2作は音楽業界の話で将来の参考になるかもしれないし面白いからおすすめ。+6
-0
-
58. 匿名 2020/02/12(水) 10:49:18
+11
-0
-
59. 匿名 2020/02/12(水) 10:49:50
親戚の子が漫画家を目指してたけどバクマンやアオイホノオを読んで色々と思う所があったと言ってたなぁ+4
-0
-
60. 匿名 2020/02/12(水) 10:50:43
裁判長そこは懲役5年でどうすかみたいなタイトルのやつ
+3
-0
-
61. 匿名 2020/02/12(水) 10:50:56
>>24
今ならマンガワンで読めるよ+0
-0
-
62. 匿名 2020/02/12(水) 10:53:14
>>60
マンガほっとで読めるよ+0
-0
-
63. 匿名 2020/02/12(水) 10:58:41
>>37
そうそう!
ああいうお店って閑散としてヒマそうなイメージあったから、一つ一つが大変なんだなぁ〜と勉強になった。
転職時期に読んで、モチベ上がった。+2
-0
-
64. 匿名 2020/02/12(水) 11:00:37
>>21
この漫画って交通事故でチャイルドシートしてない赤ちゃんが、、、ってやつ?+5
-0
-
65. 匿名 2020/02/12(水) 11:19:20
病理医の漫画が面白い。なんだっけ。フラジャイル+3
-0
-
66. 匿名 2020/02/12(水) 11:21:48
フラジャイル。いまKindleで3巻無料かな。おわったかな。+1
-0
-
67. 匿名 2020/02/12(水) 11:52:19
銀行家の話、
1994年ぐらいからの連載なので事情が今と違うけど、大変さは変わらないかと。
ドラマにもなりました。+3
-1
-
68. 匿名 2020/02/12(水) 12:15:30
建設土木業界+0
-0
-
69. 匿名 2020/02/12(水) 12:40:59
看護助手のナナちゃん
+3
-0
-
70. 匿名 2020/02/12(水) 12:44:22
+0
-0
-
71. 匿名 2020/02/12(水) 12:51:58
>>40
獣医は大学の獣医学部でないと取れないよね?
動物看護師みたいなやつじゃない?+8
-0
-
72. 匿名 2020/02/12(水) 13:37:21
正直不動産
+1
-0
-
73. 匿名 2020/02/12(水) 16:35:00
新宿スワンと闇金ウシジマくん
が真っ先に思い浮かんだわ、+1
-0
-
74. 匿名 2020/02/12(水) 19:07:50
>>21
気になって無料の読んでみたら面白い!
で、買ってしまった(笑)+4
-0
-
75. 匿名 2020/02/12(水) 20:10:50
>>28
これ3つ共、職業漫画というより恋愛漫画でしょ。+1
-0
-
76. 匿名 2020/02/12(水) 20:51:25
スマイル介護士物語+0
-0
-
77. 匿名 2020/02/12(水) 20:56:51
>>4
書こうと思ったら既に2人に先越されてたw
いいよねおたんこナース
変に感動させるものでもなく、
看護士になった理由を聞かれた先輩ナースが
「ビジネスよ!」とキッパリ言い切るところが良かった+1
-0
-
78. 匿名 2020/02/12(水) 22:50:23
美容部員+1
-0
-
79. 匿名 2020/02/12(水) 22:51:50
>>70
なるほど!
ワーキングってタイトルの漫画のことだったんですね。+0
-0
-
80. 匿名 2020/02/13(木) 00:06:59
重版出来!+1
-0
-
81. 匿名 2020/02/13(木) 19:22:07
王道 働きマン+0
-0
-
82. 匿名 2020/02/16(日) 02:39:28
>>68
同じ漫画家さんのコマメのお仕事も面白いです+1
-0
-
83. 匿名 2020/02/16(日) 02:41:42
かたおかみさおのGood Job+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する