ガールズちゃんねる

男性がコンクリート破砕機に巻き込まれる…全身を強く打って死亡

64コメント2013/07/05(金) 11:47

  • 1. 匿名 2013/07/03(水) 14:34:27 


    千代田で破砕機に巻き込まれ男性死亡 群馬 - MSN産経ニュース
    千代田で破砕機に巻き込まれ男性死亡 群馬 - MSN産経ニュースsankei.jp.msn.com

    29日午前11時ごろ、千代田町舞木の「関高コンクリートリサイクルセンター」で、がれきの破砕作業をしていた社員の大泉町朝日、長谷川光男さん(59)が破砕機に巻き込まれているのを同僚が見つけた。長谷川さんは約2時間後に救出されたが、全身を打つなどしており、死亡が確認された。大泉署で原因を調べる。

    +10

    -6

  • 2. 匿名 2013/07/03(水) 14:34:53 

    こわ!!!

    +82

    -0

  • 3. 匿名 2013/07/03(水) 14:35:21 

    全身を強く打って死亡ってどういう意味??

    +119

    -4

  • 4. 匿名 2013/07/03(水) 14:35:39 

    ゾッとする・・・

    +51

    -1

  • 5. 匿名 2013/07/03(水) 14:35:57 

    全身を打つという表現はまさか・・

    +222

    -2

  • 6. 匿名 2013/07/03(水) 14:36:12 

    あまりにもひどい死に方だとそう表記されるよね

    +166

    -2

  • 7. 匿名 2013/07/03(水) 14:36:20 

    全身を強く打ってじゃなくて粉々で…じゃないの?

    +163

    -6

  • 8. 匿名 2013/07/03(水) 14:36:24 

    「全身を強く打って死亡」ってバラバラの隠語って聞いたけど、本当だったんだね

    +231

    -3

  • 9. 匿名 2013/07/03(水) 14:37:12 

    破砕機ってこういうやつでしょ?

    +55

    -4

  • 10. 匿名 2013/07/03(水) 14:37:23 

    >3
    よくニュースで、全身を強く打ってまもなく死亡・・・て言いますが、実際どんな状... - Yahoo!知恵袋
    よくニュースで、全身を強く打ってまもなく死亡・・・て言いますが、実際どんな状... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    よくニュースで、全身を強く打ってまもなく死亡・・・て言いますが、実際どんな状態なのでしょうか?

    +16

    -2

  • 11. 匿名 2013/07/03(水) 14:37:29 

    考えたくない。
    わーわーわーわー
    (想像を振り払う音)

    +157

    -9

  • 12. 匿名 2013/07/03(水) 14:37:36 

    失礼な表現やけど、ぐっちゃぐちゃやったんやろうな…
    かわいそうに。
    コンクリート破砕機に巻き込まれるなんて考えただけでゾッとするわ。

    +183

    -3

  • 13. 匿名 2013/07/03(水) 14:37:49 

    なんかマスコミの暗黙の隠語みたいなのを知った…

    +64

    -0

  • 14. 匿名 2013/07/03(水) 14:38:03 

    ・・・・・・・・・・・・(;O;) 怖い事故です。
    皆さんも不慮の事故には合わないように。



    +109

    -3

  • 15. 匿名 2013/07/03(水) 14:38:19 

    見つけた人の心が心配

    +239

    -1

  • 16. 匿名 2013/07/03(水) 14:38:40 

    画像の右側のやつに…?
    ((((;゚Д゚)))))))

    +27

    -0

  • 17. 匿名 2013/07/03(水) 14:38:57 

    マスコミ:「破砕機に巻き込まれる」「全身を強く打って死亡」←意味分かるだろ?

    …ってことか

    +102

    -3

  • 18. 匿名 2013/07/03(水) 14:40:15 

    全身を強く打つ=原型が見て取れないほど損壊してる状態
    たいていはただの肉塊状態になってます(( ;´Д`)

    +95

    -2

  • 19. 匿名 2013/07/03(水) 14:41:10 

    「全身を強く打って」って表現の場合・・・・
    バラバラ、いや、粉々って意味・・・・・・・・・
    だ、よ、ね。

    +64

    -1

  • 20. 匿名 2013/07/03(水) 14:41:14 

    全身を強く打ったなんて隠語
    使われると逆に不自然に感じる
    本当はバラバラだったんだろうね
    ご遺族の気持ちを考えると本当にお気の毒です

    +117

    -1

  • 21. 匿名 2013/07/03(水) 14:41:58 

    いやーーー( ;´Д`)
    全身、、、

    ご冥福をお祈りします。

    +56

    -0

  • 22. 匿名 2013/07/03(水) 14:42:09 

    その瞬間とか
    どんなよ
    もう想像したくないってか出来ないわ。

    +67

    -1

  • 23. 匿名 2013/07/03(水) 14:42:55 

    こうゆうのって作業着の袖をボタンでちゃんと留めてなかったりするとなる。巻き込まれても着てる服だから引っ張ても無駄。安全作業に従事する事は大事だよ。
    旦那さんが工場勤務をされている方が居ましたら必ずシャツとズボンのホツレには気を配って下さいね!

    +142

    -0

  • 24. 匿名 2013/07/03(水) 14:43:10 

    もう破砕機見るの怖いわ

    +61

    -4

  • 25. 匿名 2013/07/03(水) 14:44:04 

    マスコミ側の配慮なんだろうけど、逆に怖いね

    +47

    -2

  • 26. 匿名 2013/07/03(水) 14:44:10 

    せめて亡くなるまでの痛みが
    短いもので
    あることを願ってしまう

    +252

    -0

  • 27. 匿名 2013/07/03(水) 14:45:39 

    >1
    >約2時間後に救出されたが、全身を打つなどしており、死亡が確認された。

    この際の「救出」ってどういう意味??きっとバラバラどころじゃないでしょ??

    +89

    -2

  • 28. 匿名 2013/07/03(水) 14:46:10 

    ほぼ肉片になってるだろうね

    +49

    -3

  • 29. 匿名 2013/07/03(水) 14:48:16 

    >27
    確かに救出ってどういう状態なのか気になる。救出してから死亡が確認されただしね。

    +82

    -0

  • 30. 匿名 2013/07/03(水) 14:49:23 

    一つずつ拾うのに2時間。時間かかるよね。

    ご冥福をお祈りします。

    +75

    -3

  • 31. 匿名 2013/07/03(水) 14:55:03 

    手足を強く打ちつけた=手足がバラバラ
    女性の暴行=レイプ

    …マスコミの隠語って結構あるんだね。
    ニュースの隠語についてです。 - Yahoo!知恵袋
    ニュースの隠語についてです。 - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    ニュースの隠語についてです。ニュースとかでよく、 「手足を強く打ちつけて…」 とか聞きますよね。 最近聞いた話なんですが、 手足を強く打ちつけた=手足がバラバラ という意味だったりとか…。 あと、女性に暴...

    +17

    -1

  • 32. 匿名 2013/07/03(水) 14:56:00 

    救出=遺体の収集じゃない?

    +61

    -3

  • 33. 匿名 2013/07/03(水) 15:21:04 

    コンクリートとゆう言葉を聞くだけで不快な気持ちになるのは、おそらくあいらのせいだ。

    +86

    -4

  • 34. 匿名 2013/07/03(水) 15:47:37 

    33
    分かる。
    私も「コンクリート」という文字を見るだけで不快というか不安になる。
    あの事件のせい。
    ただのセメントなのにね。

    +134

    -1

  • 35. 匿名 2013/07/03(水) 15:56:53 

    コンクリート、私もあれ連想するわ

    +103

    -1

  • 36. 匿名 2013/07/03(水) 15:57:38 

    34
    恐怖で脳みそが溶けてたアレだな。わかる。

    +52

    -4

  • 37. 匿名 2013/07/03(水) 15:58:36 

    見といてアレだけど、なんでこのトピ立てる必要があったのかよくわからん。

    +25

    -7

  • 38. 匿名 2013/07/03(水) 16:07:11 

    もはや、とても救出とは言えない状態だっただろうな…。

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2013/07/03(水) 16:09:12 

    悲惨な死に方をまとめたリスト見ると、こういうのって決して珍しくはないみたいね。
    工場じゃなくても、偶然巻き込まれたり、家庭で使えるようなもの(草刈り機みたいな)でも大怪我、死亡することも。

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2013/07/03(水) 16:37:27 

    親族の方つらいね・・・
    ご遺体確認とかきつすぎる

    +42

    -0

  • 41. 匿名 2013/07/03(水) 16:48:10 

    「セメント樽の中の手紙」って短編小説思い出した…

    +13

    -2

  • 42. 匿名 2013/07/03(水) 18:04:11 

    病気とかで覚悟決める時間あっても
    遺族は辛いのに
    なんの予告もなく突然
    大切な人が帰って来なくなるなんて…
    さぞかし辛いだろうに

    御冥福をお祈りします。

    +64

    -0

  • 43. 匿名 2013/07/03(水) 18:28:43 

    映画でよくあるシーンだな。

    +2

    -17

  • 44. 匿名 2013/07/03(水) 19:15:55 

    33~36さん!
    それどんな事件ですか?気になります!自分でググるんでキーワードとかでも良いです(^q^)

    +4

    -55

  • 45. 匿名 2013/07/03(水) 19:40:08 

    不慮の事故でも、最期がむごすごる…
    ご家族も耐え難い悲しみと辛さで一杯だと思います…
    人間が作り出した機械や車は凶器にもなるんですよね…
    このような悲惨な事故なくなってほしい…

    +44

    -0

  • 46. 匿名 2013/07/03(水) 20:02:21 

    >32 亡くなった方に対して配慮なさすぎ‼
    実際そうなのかもしれないが、そういう言い方は酷すぎる!

    +12

    -25

  • 47. 匿名 2013/07/03(水) 20:10:44 

    駅ホームからの飛び込みとか、ビルからの飛び降りとかでもマスコミはそういう表現したりするよね…

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2013/07/03(水) 20:39:52 

    前々から隠語だとは聞いていたが、さすがにこの場面で「全身を強く打って」なんて表現はわざとらしいな。

    電車や車の事故の場合は、まだ「打つ」でも通るけど、この場合、破砕された状態しか想像できないから。。

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2013/07/03(水) 21:31:28 

    子供が工事重機好きでDVDよく見ているから、破砕機の破壊力を思うと恐ろしい。
    亡くなられた方の痛み、恐怖が浮かんでしまう。
    あぁ、どうか苦しみが短いことを願う。
    ご家族の辛さは計り知れない。
    ご冥福をお祈りします。

    +32

    -1

  • 50. 匿名 2013/07/03(水) 21:57:05 

    見つけた仲間も今後仕事する度に思い出して辛いだろうね。

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2013/07/03(水) 22:50:14 

    遺族の人、胸が苦しいどころじゃないんだろうなぁ…
    父はもう亡くなっていますが自分の父親や旦那が、って考えると辛すぎる
    ご冥福を祈ります。

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2013/07/04(木) 00:53:15 

    セメント樽の中の手紙をおもいだした

    +1

    -3

  • 53. 匿名 2013/07/04(木) 01:18:31 

    34
    恐怖で脳みそが溶けてたアレだな。わかる。

    +0

    -2

  • 54. 匿名 2013/07/04(木) 01:28:37 

    「全身を強く打って死亡」

    列車事故の場合は
    バラバラ
    だよね

    以前に髪の毛が巻き込まれて
    頭の皮ごと剝けた女の人のニュース思い出した・・・・

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2013/07/04(木) 01:29:30 

    53s

    アレですね・・・

    +0

    -2

  • 56. 匿名 2013/07/04(木) 08:13:22 

    >44
    きっと貴女にマイナスがたくさん付いたのは皆さん口にしたくない
    思い出したくない事件だからです。
    けして44さんが無知って意味でマイナス付いてる訳ではないと思います。
    知らないなら知らないままの方がいいかもしれません。
    でも、知っておくべき事件でもあります。

    「西新井 コンクリ事件」で検索すれば出てくると思います。
    ちなみに’その犯人主犯は現在、ヤクザとして今でも悪いことばかりしながら
    生きています。

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2013/07/04(木) 08:14:24 

    亡くなった方、巻き込まれていくとき
    恐怖でいっぱいだっただろうね。
    奥さんや子供、もしかしたら御両親も健在かもしれないけど
    こんな形で家族を失うなんて辛すぎる。
    ご冥福をお祈りします。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2013/07/04(木) 08:15:43 

    この機械ってそのままこれからも使うのかな?
    こういう機械って何百万円もするよね?
    処分して新しい同じ機械買うのかな?

    そうしてほしいけど、実際のとこどうなんだろう?

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2013/07/04(木) 08:20:29 

    頭から巻き込まれれば即死に近い状態で亡くなるけど、
    手からとか足から巻き込まれた場合、意識がなくなるまで時間がかかる。
    腕の根元までいってもまだ意識はあります。
    本当に残酷な亡くなり方ですよ。

    +8

    -2

  • 60. ジャジャ馬 2013/07/04(木) 08:37:06 

    【大切な人には一声かけて!】

    私は生産・物流現場を預かる企業に務めているので、安全の重要性は骨身に染みています。

    労働災害では、ハインリッヒの法則が有名です。これは以下のような確率です。
    死亡事故(1件)が起こるとき、その背景には
    →大ケガや病気(29件)があり、その背景にも
    → ヒヤリとした経験(300件)がある

    これらを防ぐために、法律の整備や機械上の装置、企業のルールなどは日々進化していますが、現代でも大事故はゼロにはなりません。

    過去数年のデータわ分析し、現場で当事者へのヒアリングも行いましたが、どんな大事故も、チョットした手抜きが決定打です。

    家族や友人に、現場系の仕事をされる方がいる人は、出勤前や休憩時の連絡などでは、
    「制服はキチンと着る。作業にムリは禁物。面倒でもルールは守る」
    という一声をかけて下さい。

    幸いにもヒヤリとしたレベルで助かった人は、
    「今日も気をつけてね」
    と言われた言葉を、仕事中にふと思い出すことが多いそうです。

    大切な人やその周りも悲しまないためにも、チョットした一声をかけてあげて下さい。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2013/07/04(木) 10:13:39 

    >>58
    1の写真がそうならおそらく1~2千万はする機械です。





    そのままクリーニングして使うでしょうね・・・。
    そして、その機械を使う担当はそれを知らない新人社員だったりする。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2013/07/04(木) 13:52:53 

    ファーゴって映画を思い出した

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2013/07/05(金) 09:10:51 

    絶対に画像検索してはダメです、絶対に!ホント絶対にね!!

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2013/07/05(金) 11:47:00 

    シュレッダーすら怖くなる(´`)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。