-
1. 匿名 2020/02/11(火) 23:50:02
第一の理由が、番組後半に登場した、彼らの後輩のかまいたちのゲスト登場であった。かまいたちの二人は、ダウンタウンの二人に「相談がある」とスタジオへやってきて、4人でトークする模様が放送されたのだ。
また、今に始まった演出ではないが、「観客のオーバーリアクション」にも非難の声が相次いだ。
2ショットトーク時には、客席に一般の観覧者を入れるのだが、観客の多くが松本の発言にいちいち「ウンウン」と大きく頷いたり、すぐに拍手をするなどオーバーなリアクションが目立っていた。+58
-10
-
2. 匿名 2020/02/11(火) 23:50:46
普通に面白かったけど+185
-13
-
3. 匿名 2020/02/11(火) 23:50:46
わかりにくい+43
-2
-
4. 匿名 2020/02/11(火) 23:51:06
>>1
最近面白くないから年末見なくなった+24
-43
-
5. 匿名 2020/02/11(火) 23:51:18
みてたー。かまいたちはともかく、フルハウスもビックリの観客だなとは思った+85
-2
-
6. 匿名 2020/02/11(火) 23:51:18
、、、で?+10
-4
-
7. 匿名 2020/02/11(火) 23:51:45
普通にしゃべってる二人が見たいだけなんだけどね
+279
-1
-
8. 匿名 2020/02/11(火) 23:52:53
いいともはお客さんのリアクションが嫌で降りたよね?+69
-3
-
9. 匿名 2020/02/11(火) 23:54:46
普通におもんなくなった
世代交代やね、本人達が1番分かってる事だろうけど…
松っちゃんは小藪に期待してるみたいだけど。+13
-33
-
10. 匿名 2020/02/11(火) 23:55:09
二人きりで話しているのがいいのに
特にファンでもないのにスマップ五人旅やV6旅が好きなのと同じ+138
-0
-
11. 匿名 2020/02/11(火) 23:55:14
そんなに本気で見てない。流し見だったけど、普通だったよ。濱家がキライとかそんな話だったような?+17
-2
-
12. 匿名 2020/02/11(火) 23:56:02
笑えて楽しけりゃ良い!!
いちいち文句ばっかりならマジ
見なきゃ良いんだよ…
何もかもクレーム本当疲れる世の中+120
-1
-
13. 匿名 2020/02/11(火) 23:56:19
これ良くできた話しだったな
+29
-0
-
14. 匿名 2020/02/11(火) 23:56:27
別番組の観覧行った時にオーバーリアクションを本番前に練習させられた。本当に入らないと思う。+46
-2
-
15. 匿名 2020/02/11(火) 23:56:57
別に普通だったよ
私はなんの違和感なく観てました+51
-4
-
16. 匿名 2020/02/11(火) 23:57:54
松ちゃんが観覧の反応に凄く過敏な人で反応が薄いと不機嫌になりやすくて
もっと!もっと笑って!頷いて!とスタッフからオーバーリアクション求められる+57
-9
-
17. 匿名 2020/02/12(水) 00:00:34
>>16
ダウンタウンがいいともを降板したのって客のリアクションが大げさすぎるからじゃなかった?+52
-0
-
18. 匿名 2020/02/12(水) 00:01:16
笑っていいともの客みたいなリアクションってこと?+5
-0
-
19. 匿名 2020/02/12(水) 00:02:08
ライセンスの藤原が大勢のお客さん&テレビの前でガチでダメ出しされたのはかわいそうだった+3
-21
-
20. 匿名 2020/02/12(水) 00:02:49
もう歳なんだからさぁ〜
若手育成する立場になったダウンタウンに酷なこと言うなよ〜
私は今迄、存分に笑わせてもらったから感謝しかないわ〜+60
-0
-
21. 匿名 2020/02/12(水) 00:03:01
まっちゃんこういうとこあるよね
かつて松本人志は、2019年のR-1グランプリ決勝時に大会後に、ツイッターで「R-1の客。。。」と投稿。エキストラ客のオーバーな笑い声に否定的な考え方を持っていた一方、自身の番組でも同じ轍を踏んでしまっていた。+30
-0
-
22. 匿名 2020/02/12(水) 00:05:21
確かに観客の声気持ち悪かった
まっちゃんが何か言うと「あぁ〜(納得するような声)」とか「うんうん」とか
不自然な感じした
夜中の通販番組みたいだった+69
-2
-
23. 匿名 2020/02/12(水) 00:08:07
面白く見てたけど。+14
-1
-
24. 匿名 2020/02/12(水) 00:09:10
ダウンタウンを批判する奴は旅館コントを観てみ?
あんなキレッキレの芸人をまた観てみたいし、松っちゃんには裏方でそんな芸人を育ててもらいたい。
+15
-3
-
25. 匿名 2020/02/12(水) 00:10:30
もうフリートークで30分もたないからだよね。たまにのフリートークでもダウンタウンは毎週違う番組してるから新しいトークはなかなかできないから芸人からませるのは仕方ないよ+10
-9
-
26. 匿名 2020/02/12(水) 00:23:44
>>19
直ぐ可哀想とか言うから当たり障り無くなったりして
つまらなくなるんだよ。
あれは、前説だけじゃ無くて放送に出れたから
結局は「おいしい」って思ってるよ。芸人だよ。+20
-3
-
27. 匿名 2020/02/12(水) 00:30:08
かまいたちはM-1でいろいろあったから呼んであげたんじゃないのかな?+29
-0
-
28. 匿名 2020/02/12(水) 00:38:46
どの番組にも言える事なんだけど、過剰な演出とかいらないんだよねー
観客の反応とかワイプとか
そういう部分もテレビ離れの一因になってるんじゃない?+18
-0
-
29. 匿名 2020/02/12(水) 00:40:42
たしかにオーバーリアクションだったかなぁ
スタッフがそうさせてるんだろうね。
まっちゃんはそこそこエゴサしてそうだから、このネットニュース見て気づくんじゃない?+9
-1
-
30. 匿名 2020/02/12(水) 00:47:36
出来ればダウンタウン二人だけでトークしてほしい
それだけで十分面白いしゲストはいらない+31
-0
-
31. 匿名 2020/02/12(水) 00:50:12
>>1
R-1じゃないんですから…+4
-0
-
32. 匿名 2020/02/12(水) 00:52:01
>>21
自分の番組でも同じことしてて気付いていないんだとしたら悲しい+9
-1
-
33. 匿名 2020/02/12(水) 01:09:06
>>17
知らないけど松ちゃんに関しては念押しで言われるし休憩中松ちゃんからも言われるし間違いない+13
-2
-
34. 匿名 2020/02/12(水) 01:22:15
面白かったけど、最後の下ネタ
髭を剃ったっていう話は
客は引いてたような気がしたなー
しつこくしつこく繰り返すところが
まっちゃんなんだけど、
今の子達にはウケてるのかな?と思った+21
-0
-
35. 匿名 2020/02/12(水) 02:41:21
いいとももこういう理由でやめたんじゃなかったけ?+2
-0
-
36. 匿名 2020/02/12(水) 06:13:45
30代の頃、浜ちゃんが「松本が何を言っても笑う。全然面白くなくても笑う。お前らほんまに面白いと思ってんか?と。これじゃアカン、松本が駄目になるから、俺はほんまに面白くないと突っ込まないようにしてる」と言ってた。
今はもう浜ちゃんもそれを温かく見守ってる印象。+23
-0
-
37. 匿名 2020/02/12(水) 07:10:43
客の大袈裟なリアクションはトークが復活してからずっとそうだよ(トーク自体そんなに何回もないけど)。あれは引く。そして一度気になるとずっと気になる+7
-2
-
38. 匿名 2020/02/12(水) 09:40:12
>>19
あれをおいしいって思えなければ大成しない+1
-0
-
39. 匿名 2020/02/12(水) 09:47:06
>>22
ほんとそれ!「あぁ〜」がめっちゃ大きくて多くて違和感あった。友達かよって距離感の相槌。+2
-0
-
40. 匿名 2020/02/12(水) 11:07:35
>>16
いや、全くの逆だよ。
仕込まれたお客さんが苦手だとラジオでも言ってる。+3
-0
-
41. 匿名 2020/02/12(水) 11:11:19
>>1
わかる!!!
客のリアクションがうっとうしいと思った!!
過去のW-1を彷彿させる客のリアクション!
邪魔でしかない。
なんなの?リアクション大きくしてくれって頼まれてるの?不自然すぎる!+4
-0
-
42. 匿名 2020/02/12(水) 11:16:07
>>16
前回の収録でお客さんのリアクションが薄い?少ない?か何かで
松本さんがあまり機嫌がよろしくないので次の方たちは盛り上げて下さいねー!的なこと言われたよw
まっちゃん自分ではお客さんの声がうるさいか何か言ってたのに自分になったらめんどうな人なんだって思ったw+6
-1
-
43. 匿名 2020/02/12(水) 11:38:42
前説とかで リアクションは大きく とか言われるんじゃないのかな?
月曜から夜更かしも、結構 リアクション大きくない?
ただリアクション薄くで見学に来てるなら 観覧入れない方がいいだろうし+0
-0
-
44. 匿名 2020/02/12(水) 13:37:42
>>12この回見てないでしょ?客の笑いが本当にひどかつた。たぶん笑い声を後から足したんだと思う。ずっと見てるから違和感あるんですよ。見てないなら黙っとこうよ!
+0
-0
-
45. 匿名 2020/02/12(水) 14:05:52
ダウンタウンのフリートークで客の演出を入れだしたらもう終わりだね
2人でトークしてるだけでいいのに余計なことをするな+0
-0
-
46. 匿名 2020/02/12(水) 14:08:43
年末特番といいガースーがいなくなってからつまらないって言われるのが目立つね
作家、構成、演出、編集とチームが弱くなってきてるのかな+0
-0
-
47. 匿名 2020/02/12(水) 18:02:15
>>42
分かる。
たしかに松ちゃんはそういう所ある+0
-1
-
48. 匿名 2020/02/12(水) 19:50:44
>>37
前回も観客のオーバーリアクションが煩いと言われてたのにまたやるとはね
えー!あー、うんうん、うーんの繰り返し。夜中の通販番組の仕込みのおば様方みたい
散々ADに練習をさせられたんだろうか?
まっちゃん自身が言ってたけど「新幹線乗らないだろう」子達の前で
あー、うんうん(分かる~)なんて嘘っぽくて話が入ってこなかった
(しかも合唱のごとく声が大きい)
+1
-0
-
49. 匿名 2020/02/12(水) 21:30:04
観客の反応本当にウザかったわ!2人が登場して喋り始めてんのにオーバーな拍手やめないし、気持ち悪かった+0
-0
-
50. 匿名 2020/02/12(水) 22:59:28
確かに大会のお客さんの反応の事言ってて自分の番組のお客さんの事何も言わないのはどうなのか
大会とトークは違うとか言うのかな+0
-0
-
51. 匿名 2020/02/13(木) 22:08:47
2人だけのトークもできなくなったんじゃマジで終わりだよ+0
-0
-
52. 匿名 2020/02/25(火) 22:47:26
ガキつかは見たことないけどさまさま観に行ったとき、やたら大きな拍手とリアクションを求められて
なんかしらけながら観た記憶が甦りました
きっとガキつかもそうだと思うけど、笑いに厳しい松本さんなら逆にいちいち拍手すんなって
思いそうだけどなぁ。。。全ボケに拍手入れるって違和感しかないわ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2月9日に放送された『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)にて、ダウンタウンの二人が1年ぶりに「2ショットトーク」(ダウンタウンの二人が行うトークコーナーの俗称)を行い、その内容が話題になっている。