ガールズちゃんねる

つまらなかったけど結局最後まで見たドラマ

209コメント2020/02/14(金) 18:43

  • 1. 匿名 2020/02/11(火) 20:02:48 

    MOZU
    地上波の方は展開が遅すぎる上に話もつまらなかったけど、長谷川博己と吉田鋼太郎のキャラが面白くて結局最後まで見てしまいました
    つまらなかったけど結局最後まで見たドラマ

    +263

    -21

  • 2. 匿名 2020/02/11(火) 20:03:12 

    相棒

    +17

    -8

  • 3. 匿名 2020/02/11(火) 20:03:29 

    僕らは奇跡でできている

    +55

    -57

  • 4. 匿名 2020/02/11(火) 20:03:42 

    純と愛

    +92

    -3

  • 5. 匿名 2020/02/11(火) 20:03:48 

    人は見た目が100%

    +125

    -7

  • 6. 匿名 2020/02/11(火) 20:03:53 

    つまらなかったけど結局最後まで見たドラマ

    +209

    -10

  • 7. 匿名 2020/02/11(火) 20:03:57 

    元彼マニア

    +118

    -13

  • 8. 匿名 2020/02/11(火) 20:03:59 

    それぞれの断崖
    復讐いつするんだろうって思いながら観てた

    +70

    -3

  • 9. 匿名 2020/02/11(火) 20:04:08 

    見てしまった
    そして最悪な終わり方だった
    つまらなかったけど結局最後まで見たドラマ

    +296

    -8

  • 10. 匿名 2020/02/11(火) 20:04:12 

    セシルのもくろみ

    本当に本当につまらなかったけど最後までみたよ

    +164

    -4

  • 11. 匿名 2020/02/11(火) 20:04:37 

    日本ノワール

    +162

    -5

  • 12. 匿名 2020/02/11(火) 20:04:38 

    スーパーサラリーマン左江内氏

    +34

    -25

  • 13. 匿名 2020/02/11(火) 20:04:40 

    いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
    なんで見続けたのか自分でも分からない

    +219

    -5

  • 14. 匿名 2020/02/11(火) 20:04:41 

    >>3
    これはそこそこ面白かったし、最後まで観て良かったと思ったよ。

    +90

    -13

  • 15. 匿名 2020/02/11(火) 20:04:44 

    なるようになるさ

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2020/02/11(火) 20:05:00 

    >>13
    闇ドラマ

    +7

    -3

  • 17. 匿名 2020/02/11(火) 20:05:01 

    特急田中三号

    +11

    -3

  • 18. 匿名 2020/02/11(火) 20:05:16 

    まだ結婚できない男

    +223

    -5

  • 19. 匿名 2020/02/11(火) 20:05:29 

    仲間由紀恵と谷原章介夫婦の展開がどうしても気になって最後まで見たけど
    つまらなかったけど結局最後まで見たドラマ

    +305

    -7

  • 20. 匿名 2020/02/11(火) 20:05:30 

    わたし定時で帰ります

    +58

    -27

  • 21. 匿名 2020/02/11(火) 20:05:35 

    つまらなかったけど結局最後まで見たドラマ

    +41

    -20

  • 22. 匿名 2020/02/11(火) 20:05:40 

    山崎まさよしとか松下由樹とかが出てた『奇跡の人』だったかなぁ?

    +11

    -11

  • 23. 匿名 2020/02/11(火) 20:06:08 

    高嶺の花

    +201

    -5

  • 24. 匿名 2020/02/11(火) 20:06:15 

    あなたの番です

    原田知世はじめ、ベテラン俳優さんの無駄遣い

    +241

    -7

  • 25. 匿名 2020/02/11(火) 20:06:16 

    竹内結子と水川あさみが出てた弁護士のドラマ。もう題名すら忘れた。

    +161

    -10

  • 26. 匿名 2020/02/11(火) 20:06:16 

    4分間のマリーゴールド

    +130

    -5

  • 27. 匿名 2020/02/11(火) 20:06:18 

    >>3
    つまらんかったよね

    +16

    -25

  • 28. 匿名 2020/02/11(火) 20:06:24 

    なつぞら

    十勝編で引き込まれたけど、東京編が酷かった。
    主人公の生き方に葛藤や障壁がなく
    ドラマとしての魅力に欠けた。

    +164

    -3

  • 29. 匿名 2020/02/11(火) 20:06:51 

    なつぞら

    +57

    -0

  • 30. 匿名 2020/02/11(火) 20:07:09 

    けもなれ
    ガッキーだったからなんとか最後まで見られたかんじ

    +242

    -6

  • 31. 匿名 2020/02/11(火) 20:07:11 

    4分間のマリーゴールド
    菜々緒がどうやって助かるのか気になって見てしまった

    +83

    -3

  • 32. 匿名 2020/02/11(火) 20:07:43 

    >>9
    B747?

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2020/02/11(火) 20:07:48 

    朝ドラ「べっぴんさん」

    +73

    -3

  • 34. 匿名 2020/02/11(火) 20:07:56 

    >>14
    ウザッ

    +12

    -12

  • 35. 匿名 2020/02/11(火) 20:08:06 

    >>18
    いつか面白くなると信じて見続けていたら最終回にw

    +71

    -1

  • 36. 匿名 2020/02/11(火) 20:08:09 

    あなたの番です
    の最終回

    +104

    -2

  • 37. 匿名 2020/02/11(火) 20:08:34 

    >>3
    最期、唐突な宇宙服にワロタ
    それくらいだったね

    +12

    -3

  • 38. 匿名 2020/02/11(火) 20:08:43 

    半分青い
    自分史上最高のクソドラマだったのにひとつくらい面白いのでは?と、意地で見てた

    +124

    -7

  • 39. 匿名 2020/02/11(火) 20:09:32 

    >>22
    あれは原作もちょっとアレだった気が

    +1

    -2

  • 40. 匿名 2020/02/11(火) 20:09:33 

    >>25
    queen~スキャンダル弁護士~かな?
    バカリズムも出てたよね?

    +51

    -2

  • 41. 匿名 2020/02/11(火) 20:09:41 

    おっさんずラブ シーズン2

    +61

    -1

  • 42. 匿名 2020/02/11(火) 20:09:58 

    僕たちがやりました

    +39

    -15

  • 43. 匿名 2020/02/11(火) 20:10:17 

    >>3
    児島のキャラが何気に好きだった

    +28

    -2

  • 44. 匿名 2020/02/11(火) 20:10:26 

    僕らは奇跡でできている

    +11

    -12

  • 45. 匿名 2020/02/11(火) 20:10:31 

    半分、青い。

    +36

    -1

  • 46. 匿名 2020/02/11(火) 20:11:09 

    半分、青い

    +41

    -1

  • 47. 匿名 2020/02/11(火) 20:11:16 

    もう出たかな?
    偽装不倫
    杏ちゃんは好きなんだけどね…

    +46

    -3

  • 48. 匿名 2020/02/11(火) 20:11:26 

    愛してたって秘密はある

    +68

    -1

  • 49. 匿名 2020/02/11(火) 20:11:41 

    真田丸
    大河は長くてどうも合わない

    +5

    -28

  • 50. 匿名 2020/02/11(火) 20:11:42 

    >>3
    面白かったけど?

    +40

    -14

  • 51. 匿名 2020/02/11(火) 20:11:47 

    >>24
    私は最終回だけつまんなくて途中まではおもしろかったよ。知世さんが出なくなって多少失速したけど。最終回の前の週まで良かった。

    +66

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/11(火) 20:11:54 

    >>40
    要所要所にあるバカリズムっぽいネタもクソ寒かったし
    肝心の弁護士案件もナニソレすぎた

    +21

    -1

  • 53. 匿名 2020/02/11(火) 20:12:38 

    タイヨウのうた
    沢尻エリカが綺麗なのと歌が好きで見てた

    +14

    -7

  • 54. 匿名 2020/02/11(火) 20:13:02 

    あな番

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/11(火) 20:13:02 

    スターマン
    つまらなかったけど結局最後まで見たドラマ

    +49

    -1

  • 56. 匿名 2020/02/11(火) 20:13:43 

    なつぞら
    岡田将生がヒロインの兄役だったから
    最初から最後待て見た 疲れた

    +9

    -6

  • 57. 匿名 2020/02/11(火) 20:13:58 

    >>4
    朝ドラ初の脱落でした。
    最後まで見れなかった…

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/11(火) 20:14:22 

    義母ブル

    +9

    -23

  • 59. 匿名 2020/02/11(火) 20:15:15 

    >>1
    私もストーリーは全部忘れたけど、その二人は普段と違う感じのキャラが上手くて覚えてる

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2020/02/11(火) 20:16:08 

    純と愛

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/11(火) 20:16:17 

    わろてんか

    +22

    -1

  • 62. 匿名 2020/02/11(火) 20:16:21 

    沢尻と小池栄子のドラマ、母親ものの
    最初面白そうだったのに
    途中からいきなりつまんなくなって後半惰性で見てた
    つまらなさすぎていよいよタイトルも忘れたよ

    +75

    -4

  • 63. 匿名 2020/02/11(火) 20:17:06 

    >>14
    つまらんのよ。わかってくれないかなぁ。

    +9

    -4

  • 64. 匿名 2020/02/11(火) 20:17:59 

    べっぴんさん

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/11(火) 20:18:20 

    家政婦のミタ

    視聴率良かったよね
    裏番組が微妙だっから観てたけど本当につまらなかった

    +29

    -20

  • 66. 匿名 2020/02/11(火) 20:18:32 

    大河ドラマの花燃ゆ
    史上最高につまんなかったけど、大河ドラマは最後まで見るという信念を貫くために見た
    歴史の大事なシーンは秒で終わり、ひたすら井上真央がおにぎり作ったり、立ち聞きして関係ないのに説教して大騒ぎするドラマ
    オープニング曲が唯一の見どころだった

    +28

    -3

  • 67. 匿名 2020/02/11(火) 20:19:24 

    秋のカノン

    あれだけ引っ張って、再会までさせて、あとは想像にまかせるんかい!

    ガックリだよ

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/11(火) 20:19:50 

    遠藤憲一主演「それぞれの断崖」
    ガルちゃんの実況があったから脱落せずに観れたけど、なんの救いも無い、ひたすらに胸糞なドラマだった
    つまらなかったけど結局最後まで見たドラマ

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/11(火) 20:20:01 

    半沢直樹
    リビングでついていたので観ていたけれど、正直しんどかった

    +3

    -12

  • 70. 匿名 2020/02/11(火) 20:21:32 

    半分白目

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2020/02/11(火) 20:22:12 

    >>62
    実況で、演技下手な道枝くんが「棒くん」て呼ばれてたのウケた
    つまらなかったけど結局最後まで見たドラマ

    +49

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/11(火) 20:22:50 

    全体的にゆるくてガッキーだけで観てた
    つまらなかったけど結局最後まで見たドラマ

    +83

    -1

  • 73. 匿名 2020/02/11(火) 20:23:15 

    都市伝説の女
    つまらないけど、長沢まさみが綺麗だったから見てた。
    シーズン2もするって聞いて、あんなつまらないのに2!?と思いながら、謎に2も見た(笑)

    +50

    -3

  • 74. 匿名 2020/02/11(火) 20:23:35 

    >>3
    逆にあれがつまらなくてよく最後まで観れたな。笑
    僕らは奇跡でできている
    を面白くないと思って観るのは苦行でしかないわ
    面白さを見出さないと辛いドラマ

    +32

    -5

  • 75. 匿名 2020/02/11(火) 20:24:24 

    僕らは奇跡でできている
    つまんねーつってんのに面白いって否定してトピタイわからんの

    +16

    -8

  • 76. 匿名 2020/02/11(火) 20:25:29 

    >>19
    私も1話も欠かさず最後まで見た
    でも内容全く覚えてない
    最後結局どうなったんだっけ?
    結婚した?

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/11(火) 20:25:54 

    獣になれない私たち

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/11(火) 20:27:50 

    >>10
    最後まで観たのに内容全然覚えてない
    真木よう子が主婦でモデルでどうなったんだっけ⁇

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/11(火) 20:28:11 

    「わたし旦那をシェアしてた」
    ありえない設定と思いつつ、犯人が気になってしまい、、、

    +47

    -1

  • 80. 匿名 2020/02/11(火) 20:28:25 

    >>13
    歌が好きで最後まで見ちゃった
    最後はえ?だったけど
    歌が聞きたくて見てたドラマだった

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/11(火) 20:28:44 

    3年A組

    +42

    -2

  • 82. 匿名 2020/02/11(火) 20:29:11 

    1話見て脱落したドラマがちらほらある
    見切りつけて正解だったな

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/11(火) 20:29:19 

    >>1
    これで長谷川博己が好きになりました。

    +47

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/11(火) 20:29:52 

    同期のサクラ

    同期と仲良しドラマと思いきや
    段々おかしくなっていって
    最後まで絶望的だった

    +83

    -3

  • 85. 匿名 2020/02/11(火) 20:30:13 

    >>14
    だからーつまんないんだって
    トピみて

    +9

    -5

  • 86. 匿名 2020/02/11(火) 20:30:22 

    >>67
    韓国ドラマ?
    今朝やってるよね?
    主人公の女めっちゃ暗くてイライラする
    脇役の出てくる女がだいたいヒステリックで自己中で韓国人本当に頭おかしい

    +1

    -3

  • 87. 匿名 2020/02/11(火) 20:30:29 

    >>72
    私はビールうまそうだったことしか覚えてない。

    +28

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/11(火) 20:31:00 

    >>18
    後半はタツオを見るためだけにみてました

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/11(火) 20:31:08 

    >>4
    私も最後まで観ちゃった苦い経験

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/11(火) 20:31:22 

    >>21
    これは名作だと思う
    亡くなられた音楽評論家中村とうようさんが
    珍しく音楽と関係ないドラマの話をコラムに
    書いてて評価されていたのがうれしかった。

    +5

    -6

  • 91. 匿名 2020/02/11(火) 20:31:56 

    ブラックリベンジ。
    最終回までつまらないドラマだった。
    実況にも書いたけどプラス沢山もらったよ。

    +23

    -2

  • 92. 匿名 2020/02/11(火) 20:33:07 

    なつぞら

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2020/02/11(火) 20:33:58 

    日本ノワールと3年A組

    +25

    -2

  • 94. 匿名 2020/02/11(火) 20:34:07 

    >>24
    えー、原田知世がベテラン俳優って違和感。昔も今も演技クソ下手じゃん

    +12

    -7

  • 95. 匿名 2020/02/11(火) 20:34:11 

    貴族探偵だっけ?
    相葉くんと武井咲のドラマ

    +36

    -2

  • 96. 匿名 2020/02/11(火) 20:34:47 

    >>56
    私も岡田将生出てたから見てたけど、出演者も豪華だったし良かったよ。観る価値ある。
    ちなみにスカーレットは挫折しました。

    +5

    -10

  • 97. 匿名 2020/02/11(火) 20:35:13 

    >>25
    主題歌が好きで観てしまった

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/11(火) 20:35:25 

    >>14
    個人的な感想なんだから、噛み付く必要ないと思うんだけど。

    +21

    -3

  • 99. 匿名 2020/02/11(火) 20:36:45 

    >>14
    あなたはとりあえずトピのタイトルを最後まで読もう。

    +18

    -2

  • 100. 匿名 2020/02/11(火) 20:39:10 

    パーフェクトクライム

    主役の2人の演技が酷かったし、ないようもしょうもなかったけど録画してたから見た。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2020/02/11(火) 20:40:56 

    >>33
    ごちそうさん
    純と愛
    マッサン
    花子とアン
    まれ
    べっぴんさん
    トト姉ちゃん
    わろてんか
    半分、青い

    これらは愚作だった。全て文句言いながらも最初から最後まで見たからダメ出しする権利あると思ってる。

    +11

    -13

  • 102. 匿名 2020/02/11(火) 20:41:03 

    >>18
    最近だと私もこれだわ

    +12

    -1

  • 103. 匿名 2020/02/11(火) 20:41:11 

    コードブルー3
    2までは好きだったのに

    +16

    -35

  • 104. 匿名 2020/02/11(火) 20:41:36 

    母になる

    全く面白くなかったけど何故か見た。

    +9

    -2

  • 105. 匿名 2020/02/11(火) 20:42:14 

    >>56
    「なつぞら」は朝ドラでは面白かったほうだよ

    +7

    -13

  • 106. 匿名 2020/02/11(火) 20:43:26 

    >>73
    長澤まさみのスタイルにくぎづけ!
    溝端淳平意外に演技うまい!

    +7

    -3

  • 107. 匿名 2020/02/11(火) 20:44:17 

    >>65
    私もクッソつまらんと思いながら最後まで観た。
    「純と愛」の脚本家のドラマ大嫌い

    +14

    -1

  • 108. 匿名 2020/02/11(火) 20:45:40 

    3A

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/11(火) 20:46:59 

    >>75
    大人は意見を言い合うものだよ。社会人になればわかる。

    +0

    -7

  • 110. 匿名 2020/02/11(火) 20:47:46 

    なつぞら

    +6

    -2

  • 111. 匿名 2020/02/11(火) 20:48:38 

    いつかこの恋を思い出して…
    タイトルの続きが思い出せないけど、いつ恋
    高良健吾の演技と、ブレイク前の高橋一生の演技と、坂口健太郎見たさに見てた。
    2話ぐらいまでは面白かったんだけど。
    有村架純も高畑充希もパッとしなかったし、ニッシーの役が苦手で、その後PVにドラマで結ばれなかった有村架純を起用したことも怖すぎて、怖かったドラマって記憶になった。どんな話だったかはあんまり覚えてない。

    +12

    -2

  • 112. 匿名 2020/02/11(火) 20:50:29 

    >>76
    手術成功した氷魚と、銀河鉄道のモデルになった鉄橋見に行ったとかだったかな?

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2020/02/11(火) 20:51:15 

    >>103
    あんなくだらないもの全部つまらん!

    +2

    -24

  • 114. 匿名 2020/02/11(火) 20:52:08 

    >>40
    バカリズム原案じゃなかった?バカリズムのネタ基本面白くないと思う派だから、一話で脱落した記憶。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2020/02/11(火) 20:53:18 

    >>25
    中川大志見たくて
    只それだけで観てた

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2020/02/11(火) 20:53:50 

    >>109
    そーゆートピじゃあないよね?つまんないドラマいうんだよ

    +9

    -3

  • 117. 匿名 2020/02/11(火) 20:54:54 

    >>62
    弁当忘れても傘忘れるな
    って謎に連呼してるシーンの記憶が強くて、去年金沢旅行行った時にその事思い出したけど、どんなオチのドラマだったかは、全く思い出せない。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2020/02/11(火) 20:55:43 

    2時間ドラマだとジャニーズの金田一シリーズ。何か内容知ってるから、なんでこんな感じになっちゃうのか、疑問に思いながら最後まで見てしまい、時間返して欲しかった。

    +16

    -1

  • 119. 匿名 2020/02/11(火) 20:55:46 

    >>13
    坂口健太郎だけのために見てました

    +16

    -1

  • 120. 匿名 2020/02/11(火) 20:57:24 

    >>109
    僕らは奇跡でできている
    噛み付いてしっつこい。わかってよ。

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2020/02/11(火) 20:57:52 

    チームバチスタ4作目・螺鈿迷宮
    1〜3作目は良かったのにどうしてああなった

    +26

    -0

  • 122. 匿名 2020/02/11(火) 20:58:25 

    あな番、3A、シロクロパンダ
    ネタは凄く面白そうなのが揃ってるのに、回を増すごとにつまらなくなっていくけど、なぜか見てしまう。
    シロクロパンダはアクション話題になってるけど、しなくてもいい技を無理やりねじ込んでて違和感が酷いけど何故か最後まで見てる。

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2020/02/11(火) 20:58:49 

    桜田通とトリンドルのやつ。
    桜田通と福原遥のやつ。
    日曜の深夜の枠で、基本あんまり面白くない少女漫画原作だけど、振り切った演技しないと面白くないのに。
    なぜ見てたか解らないけど、この時間の、イケメンエリートとの恋愛ドラマ見ちゃうんだよね笑
    今のもこみちと松井愛莉のやつは、もこみちがキモくて笑える。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2020/02/11(火) 21:01:29 

    私旦那をシェアしてた
    べしゃり暮らし

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2020/02/11(火) 21:01:56 

    黄昏流星群

    毎週イライラするのに見てた

    +23

    -0

  • 126. 匿名 2020/02/11(火) 21:07:35 

    私は「家族のうた」好きだったんだけど、まぁ視聴率もお茶の間の反応も良くなかったドラマだったよね。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/02/11(火) 21:08:46 

    >>1
    原作が面白かっただけにとても残念だった

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2020/02/11(火) 21:09:18 

    わろてんか、西郷どん
    惰性で見てたけど好きになれなかった。キャストは好きだったのになあ。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2020/02/11(火) 21:09:44 

    >>83
    「チャオ!」と言いながら消えていく長谷川さんね。

    +30

    -0

  • 130. 匿名 2020/02/11(火) 21:10:33 

    朝ドラの「まれ」

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2020/02/11(火) 21:10:40 

    Nのために

    +24

    -24

  • 132. 匿名 2020/02/11(火) 21:15:18 


    話を広げすぎて
    段々つまらなくなって
    着地点がどこなのか
    観てて不安になってた
    最終回が一番つまらない
    ドラマでした

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/02/11(火) 21:15:44 

    >>1
    チャオ!が気になって見ましたよ

    +32

    -0

  • 134. 匿名 2020/02/11(火) 21:16:29 

    黄昏流星群

    完全に惰性で見ていた
    でも中山美穂の演技には笑わせてもらった
    ありがとう

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2020/02/11(火) 21:18:19 

    そして、誰もいなくなった

    藤原竜也主演だったやつね!つまんないけど犯人気になって見てた。犯人も動機も微妙で伏線も回収せず、今まで何見せられてたんだろって思った。

    +35

    -0

  • 136. 匿名 2020/02/11(火) 21:24:01 

    コードブルー3
    脚本家って大事なんだなって改めて分かった

    +21

    -29

  • 137. 匿名 2020/02/11(火) 21:25:16 

    なつぞら
    文句言いながらみてしまった
    でもスカーレットは暗くて挫折したので
    最後まで見るということはテンポは
    悪くなかったって事かな

    +9

    -1

  • 138. 匿名 2020/02/11(火) 21:30:35 

    あな番
    けもなれ
    高嶺の花

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2020/02/11(火) 21:35:13 

    朝ドラ「まれ」
    富山県民だけど隣の能登が舞台だったから。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2020/02/11(火) 21:39:11 

    >>88
    一緒!
    タツオに癒された。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2020/02/11(火) 21:49:21 

    ミストレス〜女たちの秘密〜
    玄理と細田善彦の知名度がないコンビの行方が好きだった。

    つまらなかったけど結局最後まで見たドラマ

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2020/02/11(火) 21:55:15 

    >>88
    ケンの方が私的にカワイかったので、イマイチ癒しにはならなかったかな。1では桑野さんとケンとの謎の交流にキュンキュンして見てたけど、2の方の方はそうでもなかったし。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2020/02/11(火) 22:00:29 

    >>84
    サクラが工事服に、ヘルメットで元気よく現場に行く姿がみたかった。

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2020/02/11(火) 22:03:12 

    ロストデイズ

    何だよ〰️あの終わり方は…

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2020/02/11(火) 22:03:43 

    >>25
    わかるーー
    すっごい期待したのにみんなキャラクター面白さが中途半端だしギャグ織り混ぜる割にめちゃ暗いしなんだか全体的にチグハグなドラマだったよね

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2020/02/11(火) 22:04:19 

    朝ドラウェルかめ

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2020/02/11(火) 22:04:38 

    >>18
    10分でギブアップしたから尊敬するわ

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2020/02/11(火) 22:05:56 

    >>3
    こんなしょうもないドラマよく最後まで見たね?
    自分は我慢できずに途中リタイヤしたわw

    +2

    -5

  • 149. 匿名 2020/02/11(火) 22:10:44 

    アンナチュラル
    評判良かったみたいだけど別に...だったな。

    +28

    -27

  • 150. 匿名 2020/02/11(火) 22:12:35 

    >>24
    途中から急に面白くなって最終回がクソつまらんかった。
    考察楽しませていただきました。

    +16

    -1

  • 151. 匿名 2020/02/11(火) 22:15:58 

    >>25
    トピズレになるけど私は1話の途中で脱落したよw
    時間の無駄だなと思ってw

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2020/02/11(火) 22:27:00 

    >>1
    モズ面白かったわ
    毎週楽しみすぎた

    +35

    -9

  • 153. 匿名 2020/02/11(火) 22:29:54 

    >>23
    すごいつまらなかったけど、ガルの実況が面白くて最後まで見た

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2020/02/11(火) 22:38:12 

    下剋上受験
    子どもが高校受験の年だったから、なんとなく観てた。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2020/02/11(火) 22:40:05 

    >>23
    兵馬様が格好良過ぎて数シーンのために見ていた

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2020/02/11(火) 22:40:18 

    >>1
    MOZUは吉田鋼太郎と池松壮亮の対決シーンが狂ってて一番好き

    +28

    -0

  • 157. 匿名 2020/02/11(火) 22:50:09 

    >>23
    私はお花!のやつねw
    流し見してたけど、このセリフで二度見したw

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2020/02/12(水) 00:13:00 

    >>13
    高良健吾さんのファンなので
    観てましたが面白くはなかったですね。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2020/02/12(水) 00:28:05 

    >>23
    見なきゃ良かったわ。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2020/02/12(水) 00:32:46 

    >>144

    観ていた時間こそロストデイズではないか❗
    と総ツッコミでしたね。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2020/02/12(水) 00:46:14 

    アンナチュラル
    くそつまんな

    +17

    -17

  • 162. 匿名 2020/02/12(水) 00:51:34 

    カルテット
    くそつまんな

    +22

    -21

  • 163. 匿名 2020/02/12(水) 00:52:19 

    やまとなでしこ
    結婚できない男
    くそつまんな

    +16

    -11

  • 164. 匿名 2020/02/12(水) 00:52:41 

    救命病棟
    くそつまんな

    +14

    -9

  • 165. 匿名 2020/02/12(水) 00:57:39 

    >>4

    つまらなかったけれど、NHK朝ドラという事で最後まで観てオチを確認したかった。

    最後はメチャクチャな展開で、本当につまらないドラマなのを確認した。

    それから朝ドラは観てない。

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2020/02/12(水) 01:11:53 

    朝ドラわろてんか
    松坂桃李お目当てで観ていた😍🤣✌️

    +5

    -3

  • 167. 匿名 2020/02/12(水) 01:18:49 

    ブレイキング・バッド

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2020/02/12(水) 01:27:38 

    まゆゆと稲森いずみが出てた
    本屋さんのドラマ。
    本当につまらなかったけど、毎週録画して観てた。
    私しか観てないんじゃないかと思うくらい
    つまらなかった。
    何故最後まで観たのか、自分でも謎。

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2020/02/12(水) 01:59:42 

    >>1
    結局最後映画になったんだっけ?映画見なかったわ…

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2020/02/12(水) 02:21:13 

    トドメのキス

    +4

    -3

  • 171. 匿名 2020/02/12(水) 02:30:42 

    東京タラレバ娘

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2020/02/12(水) 02:31:18 

    恋がヘタでも生きてます

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2020/02/12(水) 02:33:03 

    アイムホーム

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2020/02/12(水) 03:00:14 

    >>91
    観たはずなのに全く思い出せないw

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2020/02/12(水) 04:29:46 

    みんな我慢強いのね😅

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2020/02/12(水) 07:33:37 

    >>22
    結構面白かったけどなあ
    北村一輝がオネエみたいな役で出てなかった?
    オネエなのに松下由樹に襲いかかっててとっても怖かった

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2020/02/12(水) 07:38:24 

    >>38
    漫画家目指して頑張ってる頃まではまだ良かった
    後半はグダグダだったね

    今の朝ドラも後半、展開が急過ぎる
    描写が雑
    朝ドラを作るって大変なのね

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2020/02/12(水) 07:57:23 

    >>20
    おもしろくて最後まで見てたわ

    +10

    -1

  • 179. 匿名 2020/02/12(水) 08:06:22 

    獣になれない私たち
    松田龍平の演技力だけで持ってた

    +5

    -2

  • 180. 匿名 2020/02/12(水) 08:25:52 

    逃げ恥

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2020/02/12(水) 08:48:55 

    >>66
    女性を主人公にするとだいたいそうなるよね。
    そんなところで男女平等はいらない。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2020/02/12(水) 09:06:41 

    >>161-164
    なんか笑ってしまった

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2020/02/12(水) 09:22:11 

    >>8
    個人的には、これに勝る駄作はないと思ってる。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2020/02/12(水) 09:43:39 

    帰ってきた時効警察

    1と2が面白かったから面白いはず!と頑張ってみていたけど微妙だった。

    +11

    -1

  • 185. 匿名 2020/02/12(水) 10:44:08 

    >>156
    そう。西島さんのかっこよさに毎回悶絶してたけど、あの二人がよかったー。
    音楽もよかった記憶

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2020/02/12(水) 10:45:48 

    >>175

    どうなったかなってきになるのよ。
    黄昏流星群は予告だけみてた

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/02/12(水) 11:12:28 

    >>125
    がるちゃん実況でも、🐫←この絵文字使うためだけに見てるって人もいたよねw

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2020/02/12(水) 11:15:44 

    >>142
    タツオの恋人の飼い主のレッドライスさんが中々面白い演技する人なので、犬との絡み見たかったのに、タツオのシーンがそもそも少な過ぎ&タツオの飼い主の演技が微妙すぎて。
    タツオカップル預かる話を6話ぐらいに入れ込むべきだった。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2020/02/12(水) 11:32:39 

    >>187
    私は一度もまともに見たことないのだけど、このドラマ面白いのかな〜?と思って実況トピちらっと覗いたら🐪だらけで、みんな何の話してるのか・誰の事を言っているのか最初全くわからなかったw

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2020/02/12(水) 11:52:13 

    >>19
    今になって氷魚くん持ち上げられてるけど、このドラマの彼の演技は酷かった、杏ちゃんも

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2020/02/12(水) 12:53:16 

    >>4
    観た、風間俊介の愛がめざめないわ😣
    ホテルはダメになるわ…夏菜もメンヘラになるわなあー女らんまの時は超可愛かったのに😫

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2020/02/12(水) 13:02:08 

    >>18
    おっさんずラブよりはマシだけどわざわざやらなくてもよかったよね…

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2020/02/12(水) 13:04:01 

    >>166
    無理でギブアップした。
    半分青いの方がある意味話の展開はあってみれた。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/02/12(水) 13:04:59 

    >>163
    やまとなでしこ再放送やるたびにみてたよ。
    できなくなったので押尾を恨んでいる。

    +1

    -2

  • 195. 匿名 2020/02/12(水) 13:07:35 

    >>144
    伝説のドラマだと思う。
    ガル民の予想の方がよっぽど面白かったやつ。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2020/02/12(水) 13:13:36 

    >>71
    彼より棒の先輩いっぱいいる…

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2020/02/12(水) 13:14:41 

    >>19
    あの夫婦どうなったんですか?

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2020/02/12(水) 13:15:51 

    >>165
    逆にみてみたいけど後悔しそう

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2020/02/12(水) 13:26:28 

    >>72
    田中圭目当てで見たけど、田中圭の役が前半〜中盤はクズ過ぎてイライラしたけど、終盤は本当可哀想だった
    彼なりに色々考えて行動してるのに、誰も彼の話をちゃんと聞こうとしないし、しまいにはみんなに小馬鹿にされて嘲笑われてた
    アンナチュラルで大好きになった野木亜紀子さんがこの作品で大嫌いになってしまった

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2020/02/12(水) 14:32:51 

    >>18
    プラス100押したいぐらい同意だわ!
    あんな出来損ないの続編作るぐらいなら無い方が良かったよ!
    前作から期間が空いていたし温めて温めて続編作ったんだろうなと期待していたのに何あれ!思い出しただけで腹立つわ

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2020/02/12(水) 14:40:07 

    >>26
    同意。
    つまらないのに、どれだけつまらなくなるか気になって最後まで見た。
    そして見終わった結果、やっぱりつまらなかった。
    私の中である意味伝説になった。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2020/02/12(水) 18:07:01 

    >>9
    そういえば途中で見るの忘れてた
    存在も忘れてた
    前作はあんなに楽しみにしていたのに

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2020/02/12(水) 18:07:56 

    >>10
    ただただ吉瀬美智子が美しかっただけのドラマだった

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2020/02/12(水) 18:10:42 

    >>84
    途中までは大好きなドラマだったのだけどなぁ
    お爺さん死んで鬱展開になって悲しかった
    真剣佑美しかった(こっちも最後は気に入らなかったが)

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2020/02/12(水) 18:17:26 

    >>1
    地上波は面白かったのに映画のつまらなさに驚愕した。ちなみにえいがは2日前にやっとプライムで観たけど真木よう子の棒演技にも驚いた

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2020/02/12(水) 19:01:25 

    >>186
    見るのダル過ぎて、友だちと交互に見て教えあってたw実況するほどの熱もなく、録画して2倍速で見てた。
    友達が話す、中山美穂とジャニーズのキスシーンが面白すぎで忘れられない※映像は見たことない。
    最終回だけは友達と一緒に見た。とくに感想もなくだった。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2020/02/13(木) 02:47:16 

    >>168

    自分が書店員なので観ていた。

    本当につまらなかった。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2020/02/14(金) 09:35:17 

    ハマって山崎賢人が企みすぎ😱
    新田真剣佑もなんか怖かった😾

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2020/02/14(金) 18:43:07 

    >>206
    受けるんだけど。
    みる人罰ゲームww

    最終回もうわーだった
    最後の15分だけみた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。