ガールズちゃんねる

これひとつでOK!なベースメイク

173コメント2020/02/26(水) 01:54

  • 1. 匿名 2020/02/11(火) 17:10:08 

    BBクリームや下地不要なファンデーションなど、これだけで(あとはパウダーで)OK!なおすすめを教えてください!

    主はアラフォーです。シミそばかすがあるのでそこそこなカバー力が欲しいです。

    2千円ぐらいから5千円ぐらいの間であれば嬉しいですが、もっと安いけどおすすめ!という物があればそれも知りたいです。宜しくお願いします(^^)

    +139

    -1

  • 2. 匿名 2020/02/11(火) 17:11:03 

    これひとつでOK!なベースメイク

    +56

    -89

  • 3. 匿名 2020/02/11(火) 17:11:33 

    これひとつでOK!なベースメイク

    +7

    -75

  • 4. 匿名 2020/02/11(火) 17:11:53 

    クリアラスト フェイスパウダー
    カバー力もあるし安いしこれ一つで楽ですよ

    +74

    -13

  • 5. 匿名 2020/02/11(火) 17:11:57 

    カネボウ

    +6

    -8

  • 6. 匿名 2020/02/11(火) 17:12:21 

    ケイトのゼロ。
    薄いシミソバカスなら隠せるし、二千円しないのでお手頃です。

    +105

    -12

  • 7. 匿名 2020/02/11(火) 17:12:25 

    ここに書くとマイナス沢山付きそうだけど、私はミシャのBBクリームずっと使ってる。韓国好きではないが。

    割とカバー力あるよ。

    +36

    -74

  • 8. 匿名 2020/02/11(火) 17:12:38 

    アラフォーでシミそばかすが気になるならコンシーラーとか使ってしっかり隠すしかないんじゃない?

    +58

    -6

  • 9. 匿名 2020/02/11(火) 17:12:49 

    これつけて眉毛書いて終わり
    これひとつでOK!なベースメイク

    +28

    -28

  • 10. 匿名 2020/02/11(火) 17:12:51 

    マキアージュのBB下地使ってる。日中保湿美容液とも書いてあり保湿力はまぁまぁ!濃いめにつくからカバー力は結構あると思います。

    +29

    -10

  • 11. 匿名 2020/02/11(火) 17:12:52 

    クッションファンデ

    +49

    -5

  • 12. 匿名 2020/02/11(火) 17:12:55 

    20代ですがアルビオンの下地とアルビオンのファンデだけでパウダーもコンシーラーも使ってません。

    +6

    -27

  • 13. 匿名 2020/02/11(火) 17:13:16 

    値段忘れてしまったから超えてたらごめんだけど、ランコムのBBはテカリにくさと保湿のバランスがいいから、パウダーなしの1本で私はいけます。

    +28

    -4

  • 14. 匿名 2020/02/11(火) 17:13:16 

    商品名を忘れたけど
    カネボウのご近所BB?みたいなやつ
    下地もファンデもいらなくて
    さらにパウダーもいらないの!
    塗ってしばらくしたらサラサラになるタイプ!
    乾燥肌の人はしっかり保湿してから使ってほしいけどシミとかもしっかり隠れるよ!
    ショッピングモールとかのカネボウのコーナーの隅っこにあるからよかったらチェックしてみて!
    値段は3000円ぐらいだったと思う!

    +58

    -2

  • 15. 匿名 2020/02/11(火) 17:13:44 

    >>7
    ミシャのクッションファンデはどうですか

    +20

    -27

  • 16. 匿名 2020/02/11(火) 17:14:08 

    これひとつでOK!なベースメイク

    +32

    -23

  • 17. 匿名 2020/02/11(火) 17:14:09 

    これ、意外と良かったよ!

    これひとつでOK!なベースメイク

    +98

    -8

  • 18. 匿名 2020/02/11(火) 17:14:44 

    クレ・ド・ポーのヴォワールコレクチュール✨

    +9

    -16

  • 19. 匿名 2020/02/11(火) 17:14:53 

    フィラナチュラントのBBとパウダーおすすめ
    しみ、ほくろの気になる40代より

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2020/02/11(火) 17:14:57 

    カバー力は弱めだけどこれ使ってる
    近場行くときはこれで十分

    しっとりめの仕上がりで肌少し明るく見える程度でちょうどいいです
    これひとつでOK!なベースメイク

    +65

    -17

  • 21. 匿名 2020/02/11(火) 17:15:02 

    これひとつでOK!なベースメイク

    +4

    -89

  • 22. 匿名 2020/02/11(火) 17:15:46 

    おばたん、もうあきらめなー

    +1

    -107

  • 23. 匿名 2020/02/11(火) 17:15:57 

    ポール&ジョーの下地にフィニッシュパウダー

    +22

    -6

  • 24. 匿名 2020/02/11(火) 17:16:09 

    私はこれ使ってます。
    全体に伸ばしたあと、気になるところに重ねてつけてます。
    毛穴が気になる季節はこれにパウダーだけってときもある。
    これひとつでOK!なベースメイク

    +71

    -15

  • 25. 匿名 2020/02/11(火) 17:17:03 

    これひとつでOK!なベースメイク

    +8

    -28

  • 26. 匿名 2020/02/11(火) 17:17:08 

    これで割といけてる(はず)
    これひとつでOK!なベースメイク

    +106

    -4

  • 27. 匿名 2020/02/11(火) 17:17:19 

    RMKの色付き下地にキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーしてます。

    +11

    -4

  • 28. 匿名 2020/02/11(火) 17:17:22 

    鍋ーすメイク って読んじゃった

    +1

    -19

  • 29. 匿名 2020/02/11(火) 17:17:36 

    ガルで教えてもらって良かったので還元。
    グレイスワンのBBがお湯で落ちるし、主さんの希望額より安くていいよ。

    +34

    -2

  • 30. 匿名 2020/02/11(火) 17:17:47 

    これひとつでOK!なベースメイク

    +230

    -25

  • 31. 匿名 2020/02/11(火) 17:17:49 

    トピズレですが…
    どんなBBクリームを使っても暫くしたら頬が乾燥して若干皮むけしてしまいます。
    下地を使っても変わりません。
    乾燥肌向けのベースメイクも教えていただけたら嬉しいです!

    +26

    -3

  • 32. 匿名 2020/02/11(火) 17:17:54 

    よくCMで流れてる、大人の七難すんなり解決!プリオール!ってやつのBB気になってるけど使ったことある人いる?

    +143

    -2

  • 33. 匿名 2020/02/11(火) 17:18:12 

    シャネルのCC

    +20

    -2

  • 34. 匿名 2020/02/11(火) 17:18:44 

    >>24
    でかすぎ。

    +141

    -6

  • 35. 匿名 2020/02/11(火) 17:19:25 

    リサージ!色んな質感のものがあっておすすめです。
    ちょっと高いけど、これ一本で完成するし持ちもいい感じです。

    +17

    -3

  • 36. 匿名 2020/02/11(火) 17:19:47 

    これ1つはなんて物は若い子だけじゃない?
    アラフォー以降は余程きれいな肌の人しか使えないと思う。

    +58

    -8

  • 37. 匿名 2020/02/11(火) 17:19:52 

    >>24
    ガル初心者かよ

    +23

    -33

  • 38. 匿名 2020/02/11(火) 17:20:12 

    >>31
    オンリーミネラルのBBは保湿って口コミでかなり言われてるよ。
    逆に肌質によってはテカるとも書かれているけど、もし良かったら検討してみるといいかもです。

    +39

    -1

  • 39. 匿名 2020/02/11(火) 17:22:09 

    私もミニマルメイクにしたいアラサー!参考にします

    +15

    -3

  • 40. 匿名 2020/02/11(火) 17:22:55 

    >>37
    でもガル上級者って言われるよりマシかもしれないw

    +136

    -2

  • 41. 匿名 2020/02/11(火) 17:23:56 

    トピズレですみません
    なぜかBBクリーム、CCクリームで肌荒れするんだけど、荒れないものってありますか?

    +9

    -2

  • 42. 匿名 2020/02/11(火) 17:24:18 

    これ一本となると肌悩みに左右されるよね。
    20代と40代の肌は違うからみんな同じ土俵で話すの難しそう。

    +32

    -3

  • 43. 匿名 2020/02/11(火) 17:26:07 

    私はラロッシュポゼのBB。
    乾燥しないしそこそこカバーもできる。
    と思ってるけど
    どれにもすごくマイナスついてるね。

    +54

    -7

  • 44. 匿名 2020/02/11(火) 17:26:56 

    >>24
    デカっ‼︎

    +63

    -4

  • 45. 匿名 2020/02/11(火) 17:28:13 

    雑誌のLDKで絶賛されていたので購入。
    1500円くらいでカバー力も抜群、本当にこれだけでOKです。オススメです。
    これひとつでOK!なベースメイク

    +79

    -14

  • 46. 匿名 2020/02/11(火) 17:28:49 

    >>43
    マイナス魔がいるだけだからスルーでいいよ

    +25

    -2

  • 47. 匿名 2020/02/11(火) 17:29:25 

    インテグレートの水ジェリーファンデーションをお使いの方いらっしゃいますか?
    使用感教えてください

    +21

    -2

  • 48. 匿名 2020/02/11(火) 17:29:39 

    >>7
    顔が灰色になった(笑)結構いるよねそういう人

    +63

    -2

  • 49. 匿名 2020/02/11(火) 17:31:29 

    アディクションのUVプロテクターファンデーション
    SPF50で下地もパウダーも不要です

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/11(火) 17:35:36 

    ランコム のCCクリームは下地兼ねてるし、日焼け止め数値も高い。
    比較的カバー力もあって割と崩れにくいと思う。
    ただし香料強め。
    私ももう少し香り控えめだったリピするんだけど、強烈に香る。あれさえ無かったらなぁ。

    +15

    -2

  • 51. 匿名 2020/02/11(火) 17:35:36 

    >>7
    私はあのツヤツヤというかベタベタで一回で吹き出物出来ちゃってダメだった。
    乾燥肌の人とかにはよかったりするのかな

    +26

    -1

  • 52. 匿名 2020/02/11(火) 17:35:47 

    アウェイクのCCクリーム使ってる方いませんかー?
    気になっているけど、なかなかカウンターに行けなくて。

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2020/02/11(火) 17:36:22 

    モイストラボBBクリーム
    900円くらいでドラッグストアで売ってる
    これひとつでOK!なベースメイク

    +38

    -5

  • 54. 匿名 2020/02/11(火) 17:38:09 

    ドクターシーラボのBBクリーム

    +19

    -1

  • 55. 匿名 2020/02/11(火) 17:39:48 

    マキアージュのクッションファンデがカバー力あって良いらしい
    4000円くらい

    +4

    -8

  • 56. 匿名 2020/02/11(火) 17:44:35 

    >>51
    多分、成分が肌に良くないんじゃないかな
    乾燥肌だけど私もミシャだけは吹き出物出来る

    +40

    -0

  • 57. 匿名 2020/02/11(火) 17:48:50 

    >>31
    ミネラルコスメ系は保湿されるイメージがあります
    私が超絶油田だからそう感じるだけかも

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/11(火) 17:49:26 

    >>7
    私もミシャです。
    カバー力あるししっとりして乾燥肌にはいいです。めちゃくちゃ昔
    プラザで購入して以来。

    +9

    -26

  • 59. 匿名 2020/02/11(火) 17:50:05 

    >>56
    そうなのか〜
    私の友人数人もミシャ使った時吹き出物できたってみんな言ってたけど、偶然じゃないってことかな

    +36

    -0

  • 60. 匿名 2020/02/11(火) 17:51:52 

    ミシャ以外のクッションファンデは、荒れたりしませんか?

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/11(火) 18:03:41 

    >>3
    なんでこんなにマイナス多いの?

    +14

    -3

  • 62. 匿名 2020/02/11(火) 18:08:58 

    >>24
    サーモスもびっくりw

    +103

    -1

  • 63. 匿名 2020/02/11(火) 18:10:35 

    SKIIのCCクリーム
    いつもこれにキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーのみ。

    +11

    -5

  • 64. 匿名 2020/02/11(火) 18:13:05 

    >>61
    なぜだろうね
    気になる

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2020/02/11(火) 18:15:56 

    CANMAKEのコンシーラー塗りたくれば間違いない

    +1

    -17

  • 66. 匿名 2020/02/11(火) 18:17:28 

    dhcのモイスチュアクリアカラーベースのピンク、ベージュ、グリーンを持ってますがいいと思います 
    これにフェイスパウダーだけでもいい感じになります   

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/11(火) 18:18:38 

    チャコットのエンリッチングO2ベース!
    カバー力もあるし、伸びもいいのでおススメです^ ^
    これひとつでOK!なベースメイク

    +37

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/11(火) 18:19:01 

    bbクリームやccクリーム、クッションファンデとかはカバー力があると思うけど
    あとは薄付きでよければティント乳液とかはナチュラルで日焼け止め感覚で使えると思う。
    これひとつでOK!なベースメイク

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2020/02/11(火) 18:22:38 

    >>45
    すみません。これはどこのですか?

    +7

    -3

  • 70. 匿名 2020/02/11(火) 18:26:23 

    ファシオのBBクリームいいよ。
    1500円くらいだったと思う

    +24

    -1

  • 71. 匿名 2020/02/11(火) 18:31:15 

    >>14
    私使ってたけどカバー力が足りませんでした。
    5280円だけど、HAKUのファンデは下地もパウダーも無しで大丈夫でした。

    +15

    -2

  • 72. 匿名 2020/02/11(火) 18:34:13 

    >>9 私も同じのを使ってます!素肌感もあるけどそれなりにカバーしてくれますよね。PAが2つしかないのが残念ですが…

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/11(火) 18:40:35 

    ザ・ボディショップのこれ使ってます。たまにこれの上にパウダーファンデーションを塗ったりもする。因みにSPF20PA+++です。
    これひとつでOK!なベースメイク

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2020/02/11(火) 18:42:44 

    主です。みなさんたくさんのお勧めをありがとうございます!どれも気になります。

    シミにはコンシーラーは使いますが、下地などを省いてもそれなりにカバー出来るような物を探していました!参考にさせてもらいます。

    引き続き宜しくお願いします!(^^)

    +57

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/11(火) 18:42:51 

    32歳乾燥肌
    エクセルのスキンティントセラム
    カバー力はそんなにないけど普段使うには十分
    乾燥しないしツヤ肌寄りの仕上がり

    +15

    -1

  • 76. 匿名 2020/02/11(火) 18:48:36 

    ナチュラグラッセ メイクアップクリーム

    +20

    -1

  • 77. 匿名 2020/02/11(火) 18:49:42 

    雪肌粋、1200円くらい?
    私はクマすごくてコンシーラー必須だけど

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/11(火) 18:54:16 

    既出だけどエスプリークのCC。
    カバー力高いし崩れにくい。
    肌がつるんと見えますよ!

    +30

    -1

  • 79. 匿名 2020/02/11(火) 18:56:21 

    コスパ悪いけどクッションファンデ
    簡単に艶肌作れるし手放せなくなってしまった

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2020/02/11(火) 18:56:33 

    >>69
    カネボウのフレッシェルですよ
    ドラッグストアで買えます

    +26

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/11(火) 19:03:35 

    >>2
    この画像つまんないよ。
    もう貼らないで。

    +55

    -2

  • 82. 匿名 2020/02/11(火) 19:05:05 

    >>40
    ガルすれっからしなのもアレだよね

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/11(火) 19:07:05 

    ベネフィークのこれずっと使ってる
    これひとつでOK!なベースメイク

    +9

    -3

  • 84. 匿名 2020/02/11(火) 19:08:05 

    >>45
    美白UVタイプもいいです。
    乾燥肌ですけど今の時期でも乾燥しない。

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2020/02/11(火) 19:10:15 

    >>41
    ここでいいと言われても、あなたの肌には合わないかもしれないよ?肌は人それぞれだから、自分に合うのを自分で探すしかないね。

    +3

    -6

  • 86. 匿名 2020/02/11(火) 19:11:49 

    ナチュラグラッセのクリームバーファンデーション。
    直接塗って伸ばすだけで楽ですよ。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/11(火) 19:14:46 

    写真もあると助かります!!わがまますみません!

    +39

    -1

  • 88. 匿名 2020/02/11(火) 19:15:50 

    >>48
    ブルベにはあのグレーが合うんだよ。顔が灰色に見える人はイエベってことだと思う。

    +51

    -3

  • 89. 匿名 2020/02/11(火) 19:16:52 

    >>61
    ステマだと思われたんじゃない?

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/11(火) 19:17:59 

    ちょっと値段オーバーしちゃうけどシャネルのCCはCCと思えないくらいカバー力がある!美容成分もたっぷりだし、日焼け止め効果もバッチリだから一本で済むよ。

    +25

    -1

  • 91. 匿名 2020/02/11(火) 19:20:19 

    >>2
    はぁーーーー!?!?

    +4

    -5

  • 92. 匿名 2020/02/11(火) 19:21:01 

    >>26
    ドラッグストアやスーパーだと三割引きで売ってるし、普通に使えるし、とても助かる!

    +22

    -1

  • 93. 匿名 2020/02/11(火) 19:34:37 

    エテュセプレミアムCCアミノクリーム(ベビーピンク)塗ってジバンシィのプリスムリーブルはたいて終わり

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2020/02/11(火) 19:46:33 

    >>80
    ありがとうございます。
    化粧品詳しくなくて画像見ても分かりませんでした(--;)ドラッグストア行ってみます!

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2020/02/11(火) 20:06:40 

    >>3
    よくCMしてるけど
    本当にしみ隠れてつやつや美肌になるのかな
    いつも2個セットでお得みたいな売り方だけど
    買って乙だったら2個もいらないし

    +23

    -1

  • 96. 匿名 2020/02/11(火) 20:07:05 

    >>61
    これうちの母使ってるw
    私も使ってみたけど別に普通よ。
    まぁもっと安くていいのあるけど。

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2020/02/11(火) 20:11:14 

    >>45
    ブルベにも合いますか?

    +2

    -3

  • 98. 匿名 2020/02/11(火) 20:17:09 

    24HコスメのCCバームだけ

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2020/02/11(火) 20:18:46 

    mediaのBB

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/11(火) 20:22:16 

    仕事用に安いクッションファンデ欲しいけど、日本製だとあまり無くて悩んでる。
    日本製のクッションファンデでオススメありますか?

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2020/02/11(火) 20:26:32 

    >>45
    LDKそのものが胡散臭い
    絶対ステマ入ってるよね

    +82

    -1

  • 102. 匿名 2020/02/11(火) 20:29:09 

    フレッシェルとメディアの違いは?

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2020/02/11(火) 20:36:04 

    カバーマークのファンデ1つあれば良いんじゃない。
    物増やすのも嫌だし、失敗した使わない中途半端な化粧品が増えるのも困る。

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2020/02/11(火) 20:36:36 

    >>85
    コスメトピ住人ってなんか冷たいな

    +17

    -2

  • 105. 匿名 2020/02/11(火) 20:39:36 

    >>30
    この猫なんて言うの?

    +13

    -1

  • 106. 匿名 2020/02/11(火) 20:46:28 

    エテュセのBBミネラルクッション

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2020/02/11(火) 20:57:07 

    マジョリカマジョルカのミルキースキンリメイカー。
    塗ってしばらくするとつるんとする。でも何故かスポンジの汚れが落ちにくくて困ってる。

    +2

    -3

  • 108. 匿名 2020/02/11(火) 20:58:32 

    >>32
    プリオールのBBいいですよ。
    このブランドは全部いい感じ。
    平均点が高い!

    +23

    -3

  • 109. 匿名 2020/02/11(火) 20:59:16 

    >>88
    私もそれで自分がイエベだってことに気がついた!
    韓国のBBやクッションは顔が緑とか灰色っぽくなることが多い

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/11(火) 21:01:58 

    キュレルのBBクリーム(左のほう)はけっこうカバー力あるよ
    まさに今使ってる
    カバー力あるから若干のっぺりなる
    つけすぎ注意
    しっとりしてるから今の季節も乾燥しない!

    ※あくまで個人の感想です
    金額も二千円くらい
    これひとつでOK!なベースメイク

    +25

    -4

  • 111. 匿名 2020/02/11(火) 21:11:35 

    >>101
    そんな気がする
    でもたまに良いのある
    一昨年の冬だとメディアの新作のオレンジの口紅
    でも去年の冬にキャンメイクのテラコッタをがるちゃんで知っちゃって上回った

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2020/02/11(火) 21:13:13 

    >>109
    私もイエベ
    確かにBBクリーム似合わない(マキアージュは大丈夫だった)

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2020/02/11(火) 21:14:06 

    >>104
    優しい人もいるよ

    +29

    -1

  • 114. 匿名 2020/02/11(火) 21:15:48 

    >>55
    下地無しでもオッケーですか?

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2020/02/11(火) 21:19:07 

    >>62
    いやあの伝説のピンクサーモスには敵わんな

    +36

    -0

  • 116. 匿名 2020/02/11(火) 21:22:02 

    >>12
    それで済むのは12さんの素肌が綺麗だからじゃない?
    アルビオンって下地もファンデもカバー力そんなに無いような。
    私もアルビオン使ってるけど、主さんと同じくシミそばかすが悩みなのでコンシーラー必須。
    厚塗り感無くていいんだけどね。

    +5

    -2

  • 117. 匿名 2020/02/11(火) 21:26:01 

    クッションファンデ使ってる方、
    パウダーが何か最後使ってますか?
    ミシャのクッションファンデ
    使ってるんですが、ベタベタする
    感じがして💦

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/02/11(火) 21:26:24 

    アルビオンのスマートスキン使ってる。下地いらないし、肌綺麗って言われるよ。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2020/02/11(火) 21:28:09 

    SHISEIDOのクッションファンデ
    カバー力あるしきれいに仕上がるよ。黒と白あるがツヤツヤすぎず美白成分入ってる白を私はつかってます

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2020/02/11(火) 21:29:03 

    >>112
    ピンク系のファンデ塗ると午後には顔が赤黒くなる
    グリーン系の下地だとゾンビみたいなグレーになる
    イエベあるある!

    +26

    -0

  • 121. 匿名 2020/02/11(火) 21:33:09 


    本当にオススメします。

    エスプリークのCCクリームのモイストです。

    +21

    -1

  • 122. 匿名 2020/02/11(火) 22:00:59 

    >>83
    なにこれ気になる!リキッドファンデだけどBBみたいな感じなのかな?さすがに夏は日焼け止め塗ってからの方がいいのかな?

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2020/02/11(火) 22:05:37 

    私はコレが合ってた!
    ユースキンの日焼け止めにこれで顔の土台完了
    付属のパフじゃなくてブラシで仕上げるとキレイに肌にのるよ
    ランコムのファンデ使ってた時より肌キレイに見える
    これひとつでOK!なベースメイク

    +26

    -0

  • 124. 匿名 2020/02/11(火) 22:17:29 

    アディクションのスキンケアファンデーションも下地なしで使えますよ。

    美容液仕立ての高保湿だけど、サラサラ軽い質感です。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2020/02/11(火) 22:18:32 

    >>52
    寝坊した時用に使ってます!
    普段のメイクが崩れにくさ重視のメイクなので、いつもよりはモチが悪いですが、ちょっとそこまでメイクとしてなら十分です。
    超乾燥肌なのですが、保湿力が高いので乾燥気になりません。
    薬草みたいな臭いなので、そこが気になる人は気になるかもですが…

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2020/02/11(火) 22:47:09 

    >>125
    わー!ありがとうございます!
    私も普段朝から夜までメイク直ししないので、崩れにくさも気になるポイントです。
    とても参考になります!

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2020/02/11(火) 23:14:50 

    同じくアラフォーですが、毛穴パテ職人の下地とコスメデコルテのパウダーだけで綺麗に隠れます。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2020/02/11(火) 23:24:52 

    >>120
    わかる!

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020/02/11(火) 23:33:19 

    オンリーミネラルのBBクリームです。
    色々試しましたが一番カバー力あってツヤ肌になると思います。
    少し伸ばしにくいので、さらっとしたタイプが良ければナチュラグラッセがおすすめです。

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2020/02/12(水) 00:21:39 

    チャコットの下地ずっと使ってる。下地なのにカバー力がすごい!あと値段が優しい。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2020/02/12(水) 00:27:27 

    >>32
    常盤貴子がイメガになって、ちょっとショックだった。

    +33

    -1

  • 132. 匿名 2020/02/12(水) 01:07:53 

    BBってなんか重くない?
    CCの方が軽いのかな?

    BB楽だなと思うけどなんか重くて厚塗り感が出てしまう。使い方が悪い🤔?
    手のひらにちょこんとつけて両手でこすり合わせて顔にペタペタペタ。
    もっとオススメのつけかたありますか?

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2020/02/12(水) 02:19:00 

    >>31
    KOSE カルテのBBクリームは保湿力高くて肌に優しいので、今からの時期の乾燥シーズンに使ってます。
    ※画像はアットコスメからお借りしました。
    これひとつでOK!なベースメイク

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2020/02/12(水) 02:58:14 

    エテュセのBBクリームはカバー力ある気がします!使ってた頃、これだけスポンジで伸ばしたらニキビ跡とか多少マシに見えた

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/02/12(水) 07:43:28 

    >>31
    CCになっちゃうけど、コーセー系列のAwakeのCCクリームも保湿力半端ないよ
    くすみと毛穴カバー力もあり
     ※画像はお借りしました
    これひとつでOK!なベースメイク

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2020/02/12(水) 08:14:19 

    毛穴パテ職人のミネラルccがいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2020/02/12(水) 08:18:18 

    クラビューの女優クリーム
    薄付きで艶肌でめちゃ良いです

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2020/02/12(水) 08:19:56 

    私が唯一リピートしたらBBはdプログラムかな。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2020/02/12(水) 08:21:08 

    >>117
    Tゾーンと顎だけパウダー付けてます
    クッションファンデだと私はキルカバーが安いしおすすめです

    +2

    -3

  • 140. 匿名 2020/02/12(水) 08:56:41 

    >>135
    この系統の色が全く合いません(>_<)
    もっとベージュ?に寄ったような色の物はありませんか?

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2020/02/12(水) 11:37:21 

    >>132
    手の甲にだして
    頬、おでこ、鼻の頭、顎に少しずつのせてしっかりカバーしたかったら手でのばしてください。薄付きが好みでしたらスポンジで伸ばしたら薄付きの仕上がりになります!

    +2

    -2

  • 142. 匿名 2020/02/12(水) 12:13:53 

    Dプログラムおすすめ
    これ1本のみで!とは言えないけど
    スキンケア後にこれ→コンシーラー→パウダーで使ってます。
    SPF40入ってるから、真夏以外は日焼け止め塗らずこれで済ませてる。
    化粧直しも楽でいいよ✨
    これひとつでOK!なベースメイク

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2020/02/12(水) 13:43:33 

    ADDICTION ザスキンケアファンデーション
    ラロッシュポゼBB
    NARSクッションファンデ
    MiMCリキッドリーファンデ
    (廃盤になったがメルカリ等で入手可能)キスミーフェルム スキンケアCCミルク UV
    キス マットシフォン
    などなど……

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2020/02/12(水) 15:17:23 

    >>124
    >>143

    上のお二方と同じ、
    私もADDICTION使ってます。アラフォーです。
    ただUVプロテクターファンデーションの方です。

    これ、日焼け止め(SPF50)、下地、ファンデが1本になってて、
    お値段も4500円だから主さんの条件的にOK、
    色のバリエーションも多いので、タッチアップで合う色を選んでもらえます。

    メイクが時短になるし、結構気に入ってます。

    私はニキビ跡やクマなどは+コンシーラーを少し使います。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2020/02/12(水) 16:31:33 

    下地の話じゃなくて申し訳ないんだけど、今のマキアージュのパウダリーってめちゃくちゃ割れやすくない?
    ちょっと前のはそんな事なかったのに。
    私だけなの?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/02/12(水) 18:41:25 

    >>45
    これの水色?の使ってます。美白のやつ。
    3本目ぐらいだけど、1本1年くらいのペースでコスパすごくいい。それが理由で使ってるけど、ずっと使ってるって事は特に悪いとこが無いって事かな。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2020/02/12(水) 20:32:32 

    メイベリンのクッションBBおすすめ。
    カバー力あるのに厚塗りっぽくはならず、BBクリームやファンデみたいにペタペタしないからパウダー無しでもいけそう。けど乾燥はしない

    +2

    -2

  • 148. 匿名 2020/02/12(水) 23:32:11 

    BBやCCって色展開が少ないけど、みんな大抵合う色があるの?
    色々サンプルなどで試してみるのだけど、コレだ!という物に巡り合えない
    評判のいいシャネルもSK2も色が合わなかった
    黄みの強いBBないかな?

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/02/13(木) 00:33:59 

    >>97
    私はイエベでしっくりきてますが、ブルベに合うかは正直分からないです…。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/02/13(木) 02:30:29 

    ダブルウェアの重さに耐えかねて軽いものを探してましたが、オンリーミネラルBBはすっぴん並に軽くて感動しました。
    パウダー付きのお試しセットも売ってます。
    光沢のおかげか難が隠れて潤い肌に見えます。

    毛穴パテ職人BBのモイストリフトも買いました。
    毛穴は割と隠れましたが、1色しかないのとティッシュで擦るとガッツリ取れちゃいました(^^;

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2020/02/13(木) 08:05:05 

    >>90
    シャネルCC評判いいですね
    色展開リニューアル前の20番のミニサイズを持っていますが、私には少し色が濃いです
    皆さんは何番を使っていますか?

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2020/02/13(木) 08:21:12 

    色合わせ難しいよね

    BB、CCの歴史
    アディクション スキンケアファンデーション
    SK2 アトモスフィアCC
    シャネル CC
    毛穴パテ職人 BB
    ディオール プレステージ BB


    使い切ったのはアディクションとSK2だけど、その頃はコスメにそんなにこだわりなかったから…
    コスメトピ見るようになってからはいろいろ浮気したくなったw
    今はオンリーミネラルのBBと雪肌精のBBが気になる
    いろいろ試してみて、ファンデーションもだけど
    やっぱり臭いとか使い心地が、自分には国産の方が合ってるように思った

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2020/02/13(木) 11:06:39 

    >>121
    確かに凄くよかった。でもモイストというほど保湿は感じなくて艶感はなくて…ただ毛穴は無くなってつるんとなった。しかしながら私には白ピンクに仕上がり使うのを断念。(あくまで個人の意見です)

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2020/02/13(木) 11:07:50 

    >>120
    まさしくそのまんまな私に合うような物を教えてください(T_T)

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2020/02/13(木) 12:41:36 

    >>6
    下地いらないの?

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2020/02/13(木) 12:51:52 

    マーシュフィールドが、かなりおすすめです!!
    まだ使って2年もたってないんですが、薄付きなのに、カバー力がほんとにハンパじゃないです!
    元々タトゥーや、アザ隠しに開発された化粧品か何かだった気がします!少量をポンポンと重ね塗りするだけでホクロも消えます!
    心の底からオススメです!もう、これ以外のファンデーション考えられないです!!

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2020/02/13(木) 13:12:13 

    >>16
    これ、自分史上最高のファンデだったのにリニューアルしてから合わなくなった。もとに戻してほしい

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2020/02/13(木) 13:25:12 

    迷いに迷って、
    雪肌精BB(モイストでは無い方)と
    ドクターシーラボのエンリッチリフトBBを購入してきた!
    別に安い日でもないのに…
    でも2つ同時に購入したから、右頬左頬でどちらが合うか使い比べることもできる😂

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2020/02/13(木) 13:29:36 

    espoirのDewy Face Morning Glow、乾燥肌と無縁になりました。手放せない下地。

    乾燥肌におすすめの下地ランキング。カバー力高めのプチプラから韓国クリーム下地まで |
    乾燥肌におすすめの下地ランキング。カバー力高めのプチプラから韓国クリーム下地まで |muku-rbc.com

    つらい冬の乾燥。乾燥肌さんの下地選び、どうしていますか?今回はカバー力も高く、崩れにくい乾燥肌さんのためのおすすめ下地をご紹介。薬局でも買える安いプチプラタイプや、話題の水光肌になれる韓国のクリーム下地までランキング形式でピックアップ。

    +1

    -2

  • 160. 匿名 2020/02/13(木) 14:23:40 

    >>152
    ディオールプレステージBBって1色ですよね?
    標準色くらいですか?
    値段高いけど気になっています
    スノーBBが廃盤になってしまったのがすごく残念です
    ゲランのランジュリーBBも気に入ってたけど廃盤
    でBB探し中です

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2020/02/13(木) 14:26:08 

    >>4
    それ下地いるよね?
    スキンケアしたあとそれ直で塗るの?

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2020/02/13(木) 15:43:37 

    >>151
    私は10番を使っています!

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2020/02/13(木) 16:02:57 

    >>162
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/02/13(木) 18:55:34 

    一万円かけてプチプラ買い漁りましたが、私のブスが勝ちました。どうしたら良いのか。化粧してもしなくてもぱっとしないイエベ。

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2020/02/13(木) 19:44:52 

    >>47
    去年の夏からずっと使ってます!
    混合肌の27歳です。毛穴もかなりしっかりカバーしてくれるけど薄づきで、クッションにありがちなツヤツヤ(悪く言えばべたつき)が少なく季節問わず使いやすいですよ。
    お出かけの際はTゾーンのみにパウダーを乗せていますが、パウダー無しでもいけます。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2020/02/14(金) 07:46:36 

    セブンで買える雪肌粋のBBクリーム。
    1200円くらいなのに伸びが良くてカバー力そこそこなのがありがたい。

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2020/02/14(金) 09:52:23 

    >>160
    ごめんなさい
    BBとして使ってたけど、正確には
    プレステージ ホワイト ル プロテクター UV ミネラルです
    私は大体標準色か、1つ暗い色をを選ぶ肌色なんですけどやや白めだったかな

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2020/02/14(金) 11:35:18 

    私はコレだけ。
    おでこと顎に少しパウダー。
    リピ3本目だけど、近所のドラッグストアに置かなくなったから、そろそろ廃盤になるのかしら…
    買い溜めしないと!
    アラフォー普通肌。シミ少なめ。
    これひとつでOK!なベースメイク

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2020/02/14(金) 14:49:35 

    >>167
    返信ありがとうございます
    高いけど興味あるのー度試してみます!

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2020/02/14(金) 16:58:27 

    >>7
    疲れてるのか、カバー力が

    \\ バーカ //

    にみえてしまった。

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2020/02/20(木) 00:18:56 

    >>132
    手のひらでこすりあわせてぺたぺたやって厚塗り感でるってことは、多分厚塗りなんだと思う。
    どのくらい手に出してる?
    BBとかリキッドなら米粒大で全顔まかなえるはずよ。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2020/02/20(木) 00:25:28 

    オンリーミネラルのBB使い始めたところだけど、保湿感はなかなかいいよー。
    カバー力はないから下地なしで使えるのは若い子だけかなとは思う。
    お湯落ちするだけあってクレンジングしたあとの綺麗に落とせてる感もかなり良いよ。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/02/26(水) 01:54:12 

    >>32
    カバー力あって、スルスル伸びる。
    ツヤっとしてるけど自然で良い。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード