ガールズちゃんねる

イートインできるパン屋さんが好きな人

50コメント2020/02/12(水) 13:31

  • 1. 匿名 2020/02/11(火) 09:40:29 

    旅行に行くと、ホテルではなく駅中などにあるイートインスペースのあるパン屋さんで朝食を食べています。
    美味しそうなパンを選んで、温かい紅茶を注文して朝食を食べるのが至福の時です。
    (どれも美味しそうで、ついついパンをたくさん買い過ぎてしまいそうになることもあります…)
    こういうパン屋さんをよく利用する人はいますか?
    オススメのお店もぜひ知りたいです。
    イートインできるパン屋さんが好きな人

    +80

    -1

  • 2. 匿名 2020/02/11(火) 09:41:35 

    イートインできるパン屋さんが好きな人

    +39

    -2

  • 3. 匿名 2020/02/11(火) 09:42:26 

    パーラー江古田

    +19

    -0

  • 4. 匿名 2020/02/11(火) 09:43:02 

    +18

    -1

  • 5. 匿名 2020/02/11(火) 09:43:12 

    PAUL

    +31

    -0

  • 6. 匿名 2020/02/11(火) 09:43:13 

    平舘のマックスバリュー

    +3

    -2

  • 7. 匿名 2020/02/11(火) 09:44:52 

    パンを買ってイートインだとコーヒー一杯無料っていう店もあるよね

    +67

    -0

  • 8. 匿名 2020/02/11(火) 09:45:02 

    パン屋さんってなんであんなに魅力的なんだろうね
    いい匂いだし見た目も可愛いし癒し効果ある気がする

    +112

    -1

  • 9. 匿名 2020/02/11(火) 09:46:01 

    出来立てのタイミングで食べるパンはおいしいもんね

    +22

    -0

  • 10. 匿名 2020/02/11(火) 09:47:29 

    コーヒー無料嬉しいよね^_^

    +24

    -0

  • 11. 匿名 2020/02/11(火) 09:47:50 

    食べていく人とお持ち帰りで消費税違うじゃん、こっちはちゃんと食べていくって言ってお金払ってるのに、持ち帰るって言って席で食べてる人が結構いる
    持ち帰りはビニール、食べていく人はプラ皿にパンをうつさせるからすぐ分かるのに店員さんも何も言わないし、真面目に払ってる自分がバカみたいだなと思えてくる。

    +75

    -2

  • 12. 匿名 2020/02/11(火) 09:49:43 

    うちの近所のベーカリーでは、イートインでパンを食べる人にはドリップコーヒーが一杯無料でついてくるよ。
    おかげでそこのお店とっても繁盛してる。

    +35

    -1

  • 13. 匿名 2020/02/11(火) 09:49:49 

    高いけど神戸三宮のコム・シノワは美味しい

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2020/02/11(火) 09:51:00 

    コロナのせいで、袋に入っていないパンを躊躇するようになっちゃった
    でもパンって美味しいよね

    +80

    -2

  • 15. 匿名 2020/02/11(火) 09:51:10 

    >>11
    私がよく行くイートインは、食べるものはお皿に移しドリンクやウエットティッシュをトレーに乗せてくれる。その時のテイクアウト分は店が一旦預かり番号札を渡されて帰りに持ち帰るシステムだよ。

    +22

    -1

  • 16. 匿名 2020/02/11(火) 09:51:13 

    サンドイッチが好きすぎて、毎日イートインできるパン屋さんに通ってる。

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2020/02/11(火) 09:51:40 

    ジャン・フランソワ
    食べたいパンがあり過ぎてイートインして更に持ち帰るw
    白ワインも飲みたくなるけど割高なのでカフェラテで我慢

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2020/02/11(火) 09:52:25 

    東京駅地下にある浅野屋さんでイートインするのが好き。

    軽井沢行かなくてもここで食べられるのはありがたい〜

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2020/02/11(火) 09:53:18 

    >>4
    2分半か…まぁ合格ラインかな

    +2

    -9

  • 20. 匿名 2020/02/11(火) 09:55:29 

    アンティコカフェのパニーニが大好き
    カプチーノと一緒に食べる

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2020/02/11(火) 09:55:55 

    うちの近所のはモーニングセットが安い。プリンとコーヒーも付いて330円。どのパン選んでも値段同じだからちょっと高めの選んじゃう。

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2020/02/11(火) 09:56:01 

    >>11
    政府がその辺はまぁ臨機応変にゴニョゴニョ…って言ってるから誰も咎められないんだよね…

    +32

    -1

  • 23. 匿名 2020/02/11(火) 09:57:12 

    近くの美味しいパン屋さんはイートインコーナーと売り場が近くて仕切りもない。
    パンを買ってる人を見ながら食べる感じ。
    誰も利用してない。

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2020/02/11(火) 09:57:54 

    チョコレートで有名な北海道のロイズ
    全店ではないんだけどパンも扱っている(イートインスペースもあり)
    シンプルな食パンも美味しいし、自社のチョコレート入りの菓子パンも美味しい

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2020/02/11(火) 09:58:58 

    パンオトラディショネルのパンが好きで普段はお持ち帰りですが
    ランチで パン食べ放題のセットもあるので たまーに行きます
    イートインできるパン屋さんが好きな人

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2020/02/11(火) 10:00:47 

    メゾンカイザーのイートイン、コーヒーの味をもう少し改善してほしい。

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2020/02/11(火) 10:01:28 

    >>1
    わかるー!
    温かい紅茶が重要ポイントだったりする!
    温かい紅茶を提供してもらえるお店はすごく好き!
    お食事系のパンに加えて、紅茶に合う甘いパンも選ぶ

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2020/02/11(火) 10:02:51 

    家の近所のパン屋さんはオープンしたての時はル・クルーゼの皿においてくれたのに、最近行ったらプラスチックの皿に変わってた。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2020/02/11(火) 10:08:17 

    旅行先のパン屋さんでイートインしてコーヒーを頼んだら、店の人がマリメッコの可愛いカップにコーヒーを注ぎ始めた。
    期待して待ってたらそれは家族用で私は紙コップ。
    お皿もなくパンを選ぶときのトレイそのままで食べさせられた。
    広いイートインコーナーがあるのに、席はカウンター前のチラシ置き場になってるミニテーブル。
    パンが美味しいだけじゃ駄目。

    +12

    -8

  • 30. 匿名 2020/02/11(火) 10:11:56 

    表参道の「パンとエスプレッソと」、
    フレンチトーストで週末は大行列ですが、
    パニーニもすごく美味しいですよ~
    モーニングもやってます!

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2020/02/11(火) 10:12:54 

    >>30
    全国展開してますよね。
    どこの会社だろう。

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/11(火) 10:13:27 

    お手頃なヴィドーフランスが好き。
    豆乳黒ゴマバナナ、スープ、卵焼きサンドイッチがお気に入りです!

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2020/02/11(火) 10:20:33 

    >>32
    ここのはちみつバターパンが好きです!

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2020/02/11(火) 10:21:23 

    値段が安いとイートインがすさんでる。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2020/02/11(火) 10:23:21 

    ドリンクもちゃんと美味しいとなお嬉しい

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2020/02/11(火) 10:38:01 

    >>24
    持ち帰り不可の乳脂肪分が高い生クリームパンが好き!

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2020/02/11(火) 10:49:30 

    アピタに入っているパン屋はパンにフードを被せてなくて不衛生だし店員もマスクをせずにパンの側で話すから最近はやめた。
    店内飲食10%も大きいかな

    +5

    -2

  • 38. 匿名 2020/02/11(火) 10:56:42 

    焼き立てをイートインで食べるの好き!!

    ただ、持ち帰りだと一つずつ袋に入れてくれるけど、イートインですってなると裸のまま籠とか皿にパン乗せられたままで手が汚れるし、手も洗って食べられないから嫌だなー

    お手拭き1つ付いてたりするけど、正直足りない…

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/11(火) 11:25:05 

    >>32
    この間出先で、時間が余ってしまって開いてるお店がなくて、初めてモーニングを注文。
    朝食は済ませてたので、パンはテイクアウトにしてもらったけど、サービスで、ヨーグルトorバナナorゆで卵が付くと言われて、サービスいいなぁ。と感動した。
    また近くに行く予定があるので、ゆっくり利用したいと思ったよ。
    朝早い時間帯だったせいか、60代位の女性達がきびきび働いていて、それも良かった。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2020/02/11(火) 11:31:21 

    イートイン好きだったのに10%になってから家で食べるようになった(泣)

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2020/02/11(火) 11:38:19 

    カフェに比べると客層が悪い。
    一部の高級店はいい感じ。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/11(火) 11:51:02 

    コレド室町の地下のブールアンジュによく行きます。
    クロワッサンがサクサクで美味しい。
    あとキャロットケーキがお気に入り!

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2020/02/11(火) 13:07:37 

    お金持ちじゃないけど、パンって2個位しか食べないし無料のコーヒー付きだから2%はあまり気にならない。
    外でドリンク買う方が高くつくし。

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2020/02/11(火) 14:10:29 

    パン屋さんで食べるお惣菜パンって、3割り増しで美味しく感じる。
    3つも食べちゃう。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2020/02/11(火) 14:26:14 

    >>42
    私もよく行きます。
    モーニングも、よく利用するよ。
    パンもドリンクも美味しいし、なんか適度に落ち着く。笑

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2020/02/11(火) 16:26:13 

    >>40
    1000円買っても20円しか変わらないけど、それでも足が遠のくものなの?冷静になったら大したことないよ

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/11(火) 17:00:42 

    ちょっとスレ違いだけど、千葉市のパン屋で、パンを買うと、コーヒーを無料でくれるお店がある。コーヒーは小さい紙コップサイズ分をセルフサービスで。
    車で買いに行って、そのお店の駐車場に停めた車の中で買ったパンとそのコーヒーでブレイクタイムというのが癖になった。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2020/02/11(火) 17:32:36 

    >>17
    カフェラテも高くない?
    紅茶もコーヒーも400円くらいする〜
    席も狭いし混んでるけどそれでも美味しいから食べる🥐

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/11(火) 19:29:38 

    深夜にやってるパン屋さんとかあったら行きたいな
    テレビでやってたような気がするけど

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/12(水) 13:31:44 

    >>46
    そうだよね!
    アホだったわ
    ありがとう!

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。