ガールズちゃんねる

朝ドラ「純と愛」を語ろう

149コメント2020/02/13(木) 15:36

  • 1. 匿名 2020/02/10(月) 22:31:24 

    良くも悪くも色んな意見があったドラマでしたね!
    山あり谷あり谷あり谷あり·····でもいつかHappyになると信じて····結局最後まで見てしまった不思議なドラマでした。皆さんどうでしたか?
    朝ドラ「純と愛」を語ろう

    +73

    -3

  • 2. 匿名 2020/02/10(月) 22:32:28 

    クソつまんなかった

    +159

    -10

  • 3. 匿名 2020/02/10(月) 22:32:31 

    救いのないドラマで暗くなった

    +168

    -6

  • 4. 匿名 2020/02/10(月) 22:33:12 

    糞ドラレジェンド

    +86

    -6

  • 5. 匿名 2020/02/10(月) 22:33:16 

    この2人に不倫の噂出たよね

    +4

    -23

  • 6. 匿名 2020/02/10(月) 22:33:47 

    賽の河原積みみたいなドラマだった
    がんばってもがんばっても、くずれて無くなるみたいな感じ
    ラストに救いがないと思ってたけど、
    半分青いを見てからは酷さがかすんだ

    +156

    -2

  • 7. 匿名 2020/02/10(月) 22:33:56 

    武田鉄矢がうざかった。

    +89

    -2

  • 8. 匿名 2020/02/10(月) 22:34:25 

    夏菜がこれに出た時のこと散々文句言ってた。
    キツすぎて酒に走ったって。

    +195

    -2

  • 9. 匿名 2020/02/10(月) 22:34:36 

    夏菜が朝からうるせー!と思った記憶しかない。

    +98

    -3

  • 10. 匿名 2020/02/10(月) 22:35:06 

    朝ドラファンの母が途中で見るのをやめた作品

    +72

    -1

  • 11. 匿名 2020/02/10(月) 22:35:20 

    風間くんはいい人の役は似合わない。どこかで豹変を期待してた

    +81

    -2

  • 12. 匿名 2020/02/10(月) 22:35:35 

    このドラマあんまり分からないんだけど
    風間って変な能力がある感じだったの??

    +29

    -2

  • 13. 匿名 2020/02/10(月) 22:35:44 

    吉田羊が実際にいそうな厳しい上司役でインパクト強かった。

    +68

    -0

  • 14. 匿名 2020/02/10(月) 22:35:49 

    愛はあれから回復したのかな?

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2020/02/10(月) 22:35:52 

    歌は良かった
    オープニングのアニメも可愛くて良かった
    本題とのギャップがすごいが

    +77

    -1

  • 16. 匿名 2020/02/10(月) 22:35:56 

    沖縄の民宿の話だっけ?

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2020/02/10(月) 22:35:57 

    最後の謎ロングポエム

    +28

    -0

  • 18. 匿名 2020/02/10(月) 22:36:04 

    夏菜さん可哀想だったな

    +108

    -1

  • 19. 匿名 2020/02/10(月) 22:36:29 

    ドラマは微妙だったけど、HYの主題歌は大好き。

    +48

    -0

  • 20. 匿名 2020/02/10(月) 22:36:42 

    黒木華演じる同僚、腹黒キャラで地味にイラッとしたw
    でも、現実でもああいうタイプの子はいるよね

    +74

    -0

  • 21. 匿名 2020/02/10(月) 22:37:01 

    >>15
    どんな曲だったけ?

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2020/02/10(月) 22:37:17 

    これで吉田羊と黒木華を知った
    2人仲いいね
    夏菜はこのドマラで仲良くなった人いるのかな

    +69

    -0

  • 23. 匿名 2020/02/10(月) 22:37:32 

    どんな話か教えてください

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2020/02/10(月) 22:38:04 

    当時、大阪中之島あたりに住んでて、かつ宮古島が大好きだったからほんっとうに楽しみに見てたのに。
    全てをぶち壊してくれたな。という印象しかない。

    +49

    -1

  • 25. 匿名 2020/02/10(月) 22:38:31 

    >>7
    かなりの毒親だったよね。

    +19

    -1

  • 26. 匿名 2020/02/10(月) 22:38:42 

    主演カップルがとんでもない不幸体質だよね
    フィクションとはいえ辛くなる展開ばかりだったわ

    +64

    -0

  • 27. 匿名 2020/02/10(月) 22:39:28 

    前途ある新人女優・夏菜を、
    完璧なまでに潰したドラマ

    +131

    -5

  • 28. 匿名 2020/02/10(月) 22:39:44 

    夏菜だけが貧乏くじ引いたね
    夏菜以外はステップアップしたのにな

    +127

    -1

  • 29. 匿名 2020/02/10(月) 22:40:03 

    このドラマで主役やってた夏菜より脇役の吉田羊と黒木華が売れたね。
    本当にわからんもんだなー。

    +85

    -0

  • 30. 匿名 2020/02/10(月) 22:40:08 

    朝ドラ史上最低のドラマ
    伏線回収もままならずストーリーがはちゃめちゃ
    受信料を返せって思った

    +49

    -5

  • 31. 匿名 2020/02/10(月) 22:40:11 

    >>12
    他者の心が見えるという能力があった
    はじめはその能力を活かした話が中心だったけど、
    途中からは脳腫瘍になってずっと昏睡してたので、
    能力の話とは関係なくなっていった

    +64

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/10(月) 22:40:13 

    究極の「誰得」ドラマ

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2020/02/10(月) 22:40:30 

    朝ドラはゲゲゲの女房から全部見てるけどこれだけは見なかった

    +1

    -5

  • 34. 匿名 2020/02/10(月) 22:41:02 

    信じて入れ歯~

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2020/02/10(月) 22:42:03 

    だんだん話が暗くなっていってたような

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2020/02/10(月) 22:42:25 

    いちばん近くには良い曲

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2020/02/10(月) 22:42:26 

    夢が叶いそうになるたびにダメになる(最後も夢を叶えたあとぶっ壊れる)・主要人物が昏睡(昏睡のまま終わる)と、
    遊川さんらしい脚本ではあった

    +62

    -1

  • 38. 匿名 2020/02/10(月) 22:42:43 

    最後まで見ました
    一生懸命な二人が好きだった
    二人は報われなかったのかもしれないけど
    この二人が出会えて信頼し合えたことそのものが二人の幸せだったのではないかと思う

    +54

    -2

  • 39. 匿名 2020/02/10(月) 22:42:43 

    最終回すら納得いかなくてイライラしてた。で、その日病院に行ったんだけど、待合室で納得いかない!なにあの終わり方って!って知らないおばあちゃん2人も怒ってたよ。

    +78

    -2

  • 40. 匿名 2020/02/10(月) 22:43:05 

    >>24
    沖縄らしさが表面的にしか出てなかったよね。
    個人的にはヒロインの喋り言葉が標準語なのも意味不明だった。
    両親は関西弁&ウチナーグチなのに。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2020/02/10(月) 22:43:09 

    >>31さん、>>12です
    分かりやすくありがとうございます!

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/10(月) 22:43:14 

    鉄矢が溺れて死んだ?
    救いのない話だったような

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2020/02/10(月) 22:43:18 

    脇役の黒木華と吉田羊が大出世。
    夏奈可哀想

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2020/02/10(月) 22:43:26 

    このドラマの脚本、企画、演出
    全てに関わったスタッフがクズ。

    夏葉は貧乏クジ引かされた。

    +31

    -2

  • 45. 匿名 2020/02/10(月) 22:43:42 

    >>21
    HYのいちばん近くに です

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2020/02/10(月) 22:43:52 

    見てたはずだけど全然思い出せない

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/10(月) 22:45:33 

    何やっても不幸に見舞われる純
    トントン拍子のなつぞらのなつ
    足して2で割ったらちょうどいい幸不幸度だと思う

    +57

    -1

  • 48. 匿名 2020/02/10(月) 22:46:34 

    マイナスだろうが私この朝ドラ好きだった

    +32

    -1

  • 49. 匿名 2020/02/10(月) 22:47:06 

    YouTubeに上がってる、1分でわかる純と愛は面白かった(笑)

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2020/02/10(月) 22:47:37 

    匂いで相手の悪意がわかる、は衝撃だった。

    朝ドラ初のオカルトドラマ。超能力は禁じ手だと思うよ

    +24

    -2

  • 51. 匿名 2020/02/10(月) 22:48:33 

    >>15
    HYファンだったので、決まった時は嬉しかったのに、内容が残念すぎてHYも気の毒だなって思った。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/10(月) 22:48:43 

    愛のパパが好きです。他は記憶にございません

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2020/02/10(月) 22:50:57 

    >>42
    うん、話の途中で溺死してしまった。
    母親(森下愛子)もいつの間にやら若年性認知症に。

    +42

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/10(月) 22:50:59 

    高橋メアリージュン綺麗だな~って見てた

    +38

    -1

  • 55. 匿名 2020/02/10(月) 22:51:22 

    あたしは〜
    あたしは〜ってうるさかった印象しかない

    他の人が演じたらそこそこ見られたのかも

    +1

    -3

  • 56. 匿名 2020/02/10(月) 22:51:25 

    >>42
    お母さんは痴ほう症だっけ
    どこを切り取ってもヒドイわ

    +16

    -1

  • 57. 匿名 2020/02/10(月) 22:52:50 

    >>42
    私、そのシーン感動して泣いてたわ。疲れてたんかな当時の私。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/10(月) 22:52:53 

    >>46


    【遊川脚本】『純と愛』のえぐすぎる展開87選。【伝説の朝ドラ】 - 妄想ジャンキー。
    【遊川脚本】『純と愛』のえぐすぎる展開87選。【伝説の朝ドラ】 - 妄想ジャンキー。blog.goo.ne.jp

    朝ドラ『ひよっこ』を楽しく観ている皆さんこんにちは。伝説の朝ドラ『純と愛』の話をしよう。およそ朝ドラらしからぬ単語がボッコボコ出てきていますが、朝ドラです。※あらすじをなぞりながら、最終回までネタバレしていきます。関連リンク・こんな『ひよっこ』はい...

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/10(月) 22:53:39 

    あのドラマで夏菜の印象最悪で
    しばらく夏菜は見たくないと思ったよ
    夏菜可哀想

    +20

    -2

  • 60. 匿名 2020/02/10(月) 22:54:03 

    皆不幸で酷かった
    黒木華と吉田羊は売れたね
    純の弟は何してんだろ…

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/10(月) 22:54:34 

    このドラマの主人公の性格は悪くなかったから、夏菜は同情はされたけど、嫌われることはなかった

    主人公の性格が?だったドラマは、どのドラマとは言わないけど、女優さんまでイメージ悪くなって可哀相だった

    +16

    -2

  • 62. 匿名 2020/02/10(月) 22:55:21 

    もこみちの子をメアリージュンが妊娠して、おろせとかなんとか言ってたシーンが不快だったな。結局産んだけど。朝ドラらしくない朝ドラを狙ってたって言うけど、やっぱ朝から嫌なことは聞きたくないよね。録画だったけど。

    +23

    -1

  • 63. 匿名 2020/02/10(月) 22:55:42 

    最終回で、愛くんの手がかすかに動かなかったっけ?
    あれを見て、これから愛は快復して行くんだなーと思って見てたんだけど。

    もしかしたら私の願望で、
    勝手に手が動くシーンを妄想して
    作り上げてしまってるかもしれないけど。
    それだったらごめんね。

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/10(月) 22:55:54 

    もこみちがチャラかった

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2020/02/10(月) 22:57:22 

    途中で離脱した。
    母が最後まで見てたけどえ?それで終わり?って感じだったと言ってた。

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2020/02/10(月) 22:59:21 

    >>61
    確かに夏菜に同情はしたけど嫌いではないわ
    半青で鈴愛役を演じた女優さんは可哀想だった

    +22

    -1

  • 67. 匿名 2020/02/10(月) 23:00:08 

    舘ひろしのムダ遣い
    あとは愛くんの母親(名前ド忘れ)が活躍するシーンでスカッとしたことぐらいしか覚えてない

    +13

    -1

  • 68. 匿名 2020/02/10(月) 23:00:37 

    ハッピーエンドに変えて、朝以外に放送すれば、ここまで批判されるようなドラマにはならなかったと思う
    普段朝ドラ見ない層が見てる人多かったイメージなので、新規を取り入れたという意味では悪くなかったと思う
    本当に、あの結末はありえないけど

    +23

    -1

  • 69. 匿名 2020/02/10(月) 23:02:31 

    めちゃくちゃ不評だったけど、夜ドラとかなら有りだと思った。
    これを超える酷いドラマもあるよね。半青とかべっぴんとか

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2020/02/10(月) 23:02:40 

    何故か一話も欠かさず見てしまった。
    いとしくんの能力もあって最初の頃は面白かったんだよ。
    そのうち何やっても頑張ってもすぐ台無しになって、そもそも純が目指すおじいの魔法の国が視聴者に全然伝わらなくて、何が魅力か解らず、夏菜もかわいくてスタイルいいのにユニクロのベスト着せられたままで、ヒロインなのに少しも共感出来ず応援したいとも思えず、かわいそうなのにそうとも思えず、魔法の国も達成できず旦那は眠り続けたまま、変なポエム連発して強引に終わらせて何の希望もなかった、夏菜もやけくそに見えた…。

    +43

    -1

  • 71. 匿名 2020/02/10(月) 23:02:56 

    妹がクサイクサイうるさかった記憶

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2020/02/10(月) 23:03:00 

    >>29
    二人は演技力があるからね。
    脚本は夏菜のせいではないけど、演じてるときに滲み出る可愛げみたいなのがなかった気がする。一生懸命さは伝わったけど、ただただ暑苦しいだけで。こういうのがセンスというのかもとの性格があるのかはわからないけど。

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2020/02/10(月) 23:04:07 

    >>60
    科捜研の女に出てるよね。ロタ君。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/10(月) 23:04:20 

    >>63
    番外編のドラマにこんなシーンがあったみたいだから(Wikiにあった)、
    もしかしたら回復したのかもしれないね。

    > それから約2年後にあたる、番外編『富士子のかれいな一日』において、
    > 桐野に近況を質問された純が、一呼吸間をおいてから、
    > 「一緒に花見をするなど仲良くしている」旨を語っているが、
    > その時点での愛本人の登場シーンが無いことなど、
    > はっきり元気になったとは描かれていないために、詳しい状況は不明である。
    純と愛 - Wikipedia
    純と愛 - Wikipediaja.wikipedia.org

    純と愛 - Wikipedia純と愛出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動純と愛ホテルサザンアイランドのロケ地[1](沖縄県宮古島市伊良部島)ジャンルテレビドラマ脚本遊川和彦演出梛川善郎 ほか出演者夏菜風間俊介森...

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/10(月) 23:05:34 

    見終わる度に「なんじゃこりゃ」と言いながら、いや、まだここからおもしろくなるんでしょうよ、、と見ていたらバッドエンド。。

    朝ドラ向きじゃなかったけど、金、土の深夜枠ならまた違ったかもね。

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/10(月) 23:05:41 

    これアンチ朝ドラの脚本だったよね
    信じてればいつか必ずうまくいく、明るくて女性らしい女性がヒロイン、みたいな朝ドラの典型を意図的にぶっ壊しに来た脚本。
    遊川は何が目的だったんだろう

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/10(月) 23:06:00 

    信じて~入れ歯~♪主題歌もw

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2020/02/10(月) 23:11:44 

    全話録画して見たはずなのに、どんなストーリーだったか全然思い出せない。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/10(月) 23:11:56 

    夏菜が目を見開いてキャンキャン言ってるの毎朝イライラしてたけど、報われるのが見たくて頑張って視聴してました。
    最終回に愛くんが目を覚まさなかったのが衝撃だった覚えがある。

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/10(月) 23:13:26 

    余きみこさんの旅館を改革していって
    良い感じになったところで客のタバコの不始末で火事になったのがやりきれなかった。
    善行(武田鉄矢)が妻を助けて海の中?に沈んでいくのが悲しかった。

    +20

    -1

  • 81. 匿名 2020/02/10(月) 23:13:38 

    これの脚本家っておかしくない?
    はじめまして、愛してます
    家政婦のミタ
    真昼の月

    さっと分かるだけでも上記全部女性が理不尽な性被害に遭うドラマ
    その他純愛筆頭につまらないドラマ挙げればキリがない
    このおっさんは何ゆえに描く女性キャラクターのバックグラウンドに性犯罪持ち込むのか謎過ぎる

    +33

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/10(月) 23:17:31 

    なんだか観たくなってきた
    朝ドラらしくなくて
    面白そうじゃん

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/10(月) 23:17:51 

    普段朝ドラを見ない母が録画して見てました
    私や姉も横目で見てて、面白そうだったので最初から見てみたいねって話してた
    でも、絶望的な最終回を迎えたと聞いて絶句
    いつか報われると信じていた母も心底ガッカリしてたし、私や姉もあの最終回ならば見たくないねってことになって結局見なかった
    途中でいくら報われなくても、最後の最後で報われる結末にしてくれてたら、もっと評価されていたと思う

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2020/02/10(月) 23:18:53 

    YouTubeにある、1分で分かる純と愛みたいな動画がめっちゃ笑えた

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/10(月) 23:19:55 

    >>66
    半分青いは脚本家が暴走したおかげで主役の演技力とか諸々叩かれなくて良かったんじゃないかと

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/10(月) 23:20:37 

    >>67
    確か若村麻由美さんだったような、、、

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/10(月) 23:21:58 

    >>76
    それはそれで遊川さんの狙いはいいと思うけどね、朝ドラってほぼ内容変わらないからだんだんつまらなくなっていく。でも話的に救いは欲しいよやっぱり

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/10(月) 23:23:22 

    一生懸命頑張っても、努力しても報われないというか、夢は叶えられないという現実を教えてくれた作品でした。
    テーマソングはよかった

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/10(月) 23:24:28 

    吉田羊と黒木華はこれてま流行ったよね。
    夏菜は全く…

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/10(月) 23:26:22 

    「梅ちゃん先生」と「あまちゃん」に挟まれて低視聴率が目立ったのが可哀想。同じ番組帯でこれだけ視聴率に差が出るのも面白い。大河ドラマの「いだてん」と同じ現象で、脚本次第ではっきり視聴者が離れるというのがよくわかる。

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/10(月) 23:28:07 

    これの後にあまちゃん→ごちそうさんの流れで朝ドラ盛り上がったんだよね。

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/10(月) 23:30:36 

    部屋の中にブランコは危ない。

    と言う印象しかない

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/02/10(月) 23:30:55 

    脚本がクソなせいでつまらないドラマになってるのに、そのバッシングを受けるのはいつも役者
    役者はただ自分の仕事をしただけなのに可哀想と思わない?
    バッシングの標的は脚本家にするべき

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/10(月) 23:33:22 

    >>90
    「いだてん」と「純と愛」を同列にするのは違うと思う。純と愛の内容が良かったといってる人見た事ないけど、いだてんはちらほらいる。私のまわりだけ?

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/10(月) 23:36:15 

    朝ドラ「純と愛」を語ろう

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/10(月) 23:39:55 

    不幸が押し寄せるイメージ 下宿だったっけ面白くなりそうだなと思ったら火事とか ラストも救われなくて
    だけど 主人公の性格悪い 子供もピーピー笛うるさい 脚本家図々しい 半青がダントツで駄作
    良かったね 純愛 やんちゃくれも半青よりマシ

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2020/02/10(月) 23:53:38 

    風間さんの一家が

    皆さん変な超能力持ちだったよね。

    これを朝ドラでやる?

    変な深夜番組の枠のドラマでは…………

    とにかく展開も変だし

    全てが普通とは違い変すぎて結局、全話、見てしまった…………

    でも、オープニングの唄と絵本の絵は良かった。

    それだけです。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/10(月) 23:56:21 

    個人的には1番面白くて好きだった
    朝ドラっぽさがないから嫌われたのかな

    +7

    -4

  • 99. 匿名 2020/02/11(火) 00:01:37 

    >>90
    ヒロインの夏菜さん自身が、当時から人気のあった堀北真希がヒロインの梅ちゃん先生と、クドカンの斬新な脚本のあまちゃんに挟まれて、予想以上に評判が悪くて落ち込んだと言ってましたね。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/11(火) 00:13:53 

    半分青いの方が酷かったのに、永野芽郁は普通に売れたもんね。夏菜には同情する。能年玲奈は自業自得。

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2020/02/11(火) 00:18:02 

    私は結構ヒロインカップルがツボで前半くらいまでは楽しんで見てた。
    でも純の家族にイライラするのと何やっても悪い方悪い方に転がる展開にだんだん疲れてった。
    それでもきっと何か報われるはず、と信じて迎えたのがあのクソ最終回です。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2020/02/11(火) 00:19:25 

    この前後頃から風間くん、何かと露出増えて、ドラマも増えてて嬉しかった
    内容や役柄は何かとあるものの、キャストの皆さんでヒロイン支ええてたっていうのが、大変なヒロインだったとおもうけどそこは皆さん良い人で良かったと思ってた

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/11(火) 00:21:17 

    風間くんの愛しくんは、あの後どうなったのかなというのはちょっと気になってる

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/11(火) 00:22:20 

    >>7
    あっさり死んで驚いたのを覚えてる

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2020/02/11(火) 00:25:41 

    風間くん、最初、前髪で顔おおってて、謎の人感が満載だったから、相手役なのに、又サイコっぽいのかなと思ってたけど、闇は抱えつつも優しく賢く良い人だったからほっとした
    終わり方が曖昧で、治ったのかあののまかは気になる

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/11(火) 00:26:10 

    >>103
    せめて意識を取り戻してほしい。2人で仲良く幸せになってほしいよ。

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2020/02/11(火) 00:26:58 


    1分で振り返る朝ドラ『純と愛』(プTV) - YouTube
    1分で振り返る朝ドラ『純と愛』(プTV) - YouTubeyoutu.be

    @niftyデイリーポータルZのプープーテレビ2013年4月2日公開動画です。­毎日1本1分くらいのおもしろ動画を作って公開しています。 http://portal.nifty.com/cs/dpztv/list/1.htm


    これで説明できるんだからすごい

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2020/02/11(火) 00:40:26 

    まわりからなにがなんでも愛されて
    チヤホヤされて上げられヒロインとか
    トントン拍子に話が進む朝ドラが嫌いな人にはよかったんじゃない?
    ヒロインは苦労してこそとかいう人もいるし。

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/11(火) 00:46:02 

    >>73
    えー、ろたくん、弟の役の方なの?
    結びついてませんでした

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/11(火) 00:49:36 

    ちゅるちゅるちゃんの役の子、可愛かったのに、どうなったっけ?と思い出せない

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/11(火) 00:50:50 

    ホテル社長の舘ひろしが土下座してたのがショックだった。その頃キャストがよくスタジオパークとか、NHKの番組に呼ばれてたけど、皆ドラマに関しては歯切れの悪いコメントだった思い出。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2020/02/11(火) 01:04:34 

    ZIPとか他の時に、風間くんがもこみちさんを「もこちゃん」か何かって呼んでて、お二方ともフレンドリーで、何か共演あったっけ?と思って
    よくよく考えてたら「あー、朝ドラだ」と思い出した位に、リアタイで割と観てた筈なのに、要所要所、忘れてしまってる

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2020/02/11(火) 01:05:36 

    舘ひろしさん目当てに見てた


    +6

    -0

  • 114. 匿名 2020/02/11(火) 01:33:46 

    夏菜が出るシーンはうざい!とか思っていたけれど、黒木華や吉田羊、余貴美子がいい味出していて最後まで観た。

    途中で、主演とは言えこんなクソみたいなドラマに出なきゃいけないだなんて夏菜、可哀想…と思わずにいられなかった。
    よく最後まで頑張ったよ。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2020/02/11(火) 01:52:19 

    この二人、熱愛疑惑なかった?不倫とかはしてないと思うけど、朝の生番組でも惹かれあってた雰囲気だったよ。
    風間くん結婚してたから、奥さん出て行ったとか…
    で、うやむやになって風間くんは結婚生活続けてるし子どももいるよね。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/02/11(火) 01:53:49 

    密かに好きなドラマ。
    はじめは超能力とかなんじゃこりゃ⁉︎って思ってたけど徐々にハマっていった。
    登場人物にそれぞれ欠点があって面白かった。
    世の中完璧な人間なんていないし。

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2020/02/11(火) 01:56:32 

    きっと愛くんは数年後に目を覚ます。
    確信みたいなものがある。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2020/02/11(火) 01:58:35 

    メアリージュンが良かった!

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2020/02/11(火) 02:03:29 

    むうあい?だったかな?沖縄の相互扶助の仕組みに救われたんだよね。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2020/02/11(火) 02:14:29 

    >>110
    ちゅるちゅるちゃんという役自体を思い出せなくて調べてしまった。朝倉あきちゃんが演じてたみたいだけど記憶にない…。
    このドラマをもう一度見たくなってきた。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2020/02/11(火) 02:17:08 

    個人的にはわろてんかやべっぴんさんの方が酷いドラマだと思ってる。
    純と愛は異色ドラマだけどつまらなくはなかったよ。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2020/02/11(火) 02:30:08 

    純と愛って
    純が男で愛が女みたいだけど逆なんだーって思った。
    愛と書いてイトシ。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2020/02/11(火) 07:12:57 

    >>48
    私も好きだった。NHKっぽくないし、夏菜と岩村麻由美が面白かった。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2020/02/11(火) 07:15:07 

    夏菜は全力で主人公の純を演じていた
    から少しかわいそうな気がします
    そのてん、天花の女優さんはお前やる気あるいつもイライラさせていた
    作品自体は純と愛よりはマシだったけど?

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2020/02/11(火) 07:31:50 

    >>95
    これだけ脇にも魅力ある芸達者な役者さんを揃えたのに、なぜあんなにつまらなかったのか…。
    ていうか、何を訴えたいのかわからないドラマだった。
    脚本家の「朝ドラをぶっ壊す」という目的だけは達成できたのではないかと思うけど。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2020/02/11(火) 08:05:18 

    毎日観てたのにどんなストーリーだったか一切思い出せない

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/02/11(火) 08:24:01 

    >>72
    ガンツで夏菜知ってかわいくてスタイルよくて脱いで根性あって好きになったから、朝ドラヒロインに選ばれたの嬉しくて楽しみにしてた。でも純と愛全部見ても一度もかわいかった~とか思わなかった。年中父親とけんかして、かわいく見せるシーンなんかなかったもん…。
    あの目を見開く演技からいってカメラに集中的に抜かれるヒロインは夏菜にあってなかったかも、誰がやっても可愛いげないヒロインだったと思うけど(可愛いくやるとNGになりそうで)堀北真希とかガッキーとかただそこにいるだけでかわいい人ならともかく。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2020/02/11(火) 08:39:34 

    このドラマを好きだというコメントがチラホラあって嬉しい。
    ヒロインが優等生じゃない奇想天外なドラマもたまにはあっていいと思う。
    ほぼ全員が弱い部分や至らない部分を持ってるドラマって珍しい。

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2020/02/11(火) 08:40:52 

    「純と愛」と「まれ」はどちらも酷かった。
    でも夏菜はあまりの脚本の酷さに悩んで抗議したり監督から怒鳴られたり、辛かったと言っていてガリガリに痩せ細っていた。自分も同じ思いで視ていたので夏菜はぜんぜん嫌いにはならず、むしろ本気で役柄に取り組んでいたんだと好感が持てた。
    「まれ」はヒロインのプライベート画像のような中身の無い内容で、ヒロインだけが楽しい撮影だったのかブクブク太るほどで視聴者は完全に置いてきぼりを食らってしまった。もう、今でもあのヒロインだった女優は苦手。今でも不快。

    +7

    -2

  • 130. 匿名 2020/02/11(火) 08:49:26 

    HYの歌詞が良かった。
    イラストも良かった。
    ♫ 思ってた未来と違うかもしれない
    ♫ それでもあなたに全て捧げよう
    いつもこの歌をじっくり聴いてからドラマを見ていました。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2020/02/11(火) 09:32:51 

    若村麻由美がヒステリックすぎてコメディみたいに見えた

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/02/11(火) 09:53:01 

    気の毒なドラマ 脚本家は朝に視聴者にケンカ売っていたのかな と思った そんなの要らないよ
    やはり 再放送はしないでほしい
    ごちそうさんや半青もね いろんな意味で見たくない

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2020/02/11(火) 10:08:51 

    最初のホテル勤めて愛くんと結婚したあたりまでは面白かったし好きだった。
    武田鉄矢が海で投身自殺したとこから雲行きが怪しくなってきた
    最後らへんはこれ以上ひどくならないか気になって見てしまってた。
    結局愛くんは起きなかったけど。

    でもハードすぎただけである意味純愛を描いてるといえばそうかもしれない。純ちゃんと愛くんはずっとお互いを支え続けてたし別れる危機みたいなものもなかった

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2020/02/11(火) 10:32:42 

    この前の朝ドラが人気すぎて比べられて可哀想だなーって思ってた。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2020/02/11(火) 11:03:26 

    >>134
    しかもその後もあまちゃんだから余計に比べられて可愛そうだったよね。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2020/02/11(火) 11:45:59 

    >>131
    純と愛での若村麻由美は演技下手に見えたね。
    感情の激しい役は向かないのかも。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/02/11(火) 11:48:22 

    余貴美子がいい感じだった。
    あの民宿のパート好き。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2020/02/11(火) 11:59:03 

    朝ドラらしさがなく、めちゃくちゃなストーリーで
    退屈はしなかったし、なんだかんだで完走しました。
    夏菜より武田鉄矢がうざかった!
    あと、ひな祭りの歌が意味不明で怖かった…

    また見たいけど再放送してる?

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2020/02/11(火) 13:52:49 

    なつぞら放送してるときに夕方の再放送かBSの朝のときに再放送してたら再評価されてたかもね。

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2020/02/11(火) 19:31:27 

    メアリージュンが最高に輝いていた

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2020/02/11(火) 20:33:29 

    当時宮古島にしょっちゅう行くくらいハマってて、島の友達からも今度の朝ドラのロケ地なんだって話を結構聞いてたから、産まれてはじめてまともに見た朝ドラがこれ。あとになってマッサンとか見てこれの酷さがわかった
    でも歌は好きだし宮古島の海のシーンには癒されてたよ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/02/11(火) 20:41:03 

    >>6
    愛くん可哀想。双子の弟死ぬわ、そこから心の声聞こえてコミュ障になるわ、結婚できたけど何か意識不明になるわ。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2020/02/11(火) 20:41:51 

    潤の兄と弟にイラッと来た。特に弟。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/02/11(火) 21:16:52 

    二度と見たいと思わないドラマだけどインパクトはあった
    多部未華子のやつとか倉科カナのやつは題名もストーリーも印象に残ってない

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2020/02/12(水) 10:33:13 

    確かに

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/02/13(木) 11:26:21 

    >>108
    苦労の結末をもう少し何とかしたら良いドラマになったかも
    ヒロインが頑張った成果がこれだよ
    最初のホテル→買収同然の合併で社長は解雇
    おじいのホテル→父親に売られて跡形もなく破壊
    次のホテル→酒癖悪い客による放火で全焼
    父親→ホテル売ったのに窓際以下の転職待遇と事故死
    最後のホテル→オープン前に台風で破壊
    旦那→脳腫瘍で植物人間
    しかも明るい希望が見えて来てからの叩き落とし


    +1

    -0

  • 147. 匿名 2020/02/13(木) 11:27:51 

    >>144
    倉科カナは大東くんが好きだったから覚えてる

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/02/13(木) 11:31:00 

    >>124
    「純と愛」とは別の意味で天花の方が酷かった
    相手役が失明したのに何の説明もなく治ったり、ヒロインがちょっと何か言ったりやったら「だって天花ちゃんだもん」で時間飛んで解決

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/02/13(木) 15:36:18 

    愛くんはきっと意識が戻ると私は信じてる。
    純もきっと同じ。
    あのままだなんて思わない。
    もし意識が戻らなくても死ぬまで信じて生きる。
    信じることができる人は強く生きられる。
    そういうドラマだったと思います。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード