ガールズちゃんねる

ハリウッド(海外芸能界)の闇

3709コメント2020/03/10(火) 00:18

  • 2501. 匿名 2020/02/12(水) 14:22:40 

    >>1471
    トミー・リー・ジョーンズも

    +41

    -0

  • 2502. 匿名 2020/02/12(水) 14:23:14 

    >>1232
    性格が悪いと言うか、親切ではないね
    「有名人だよ、○○に出てた○○○だよ」って教えてあげてもいいかも

    +6

    -6

  • 2503. 匿名 2020/02/12(水) 14:25:00 

    >>2490
    Kポップもそうだよね。外貨獲得と反日をすりこめる。

    +36

    -0

  • 2504. 匿名 2020/02/12(水) 14:25:32 

    >>1476
    どこがダニエル・クレイグなの?
    ちっとも似てないんだけど!

    +10

    -0

  • 2505. 匿名 2020/02/12(水) 14:26:38 

    >>2478
    創刊して何年経つんだろう…
    出版不況もどこ行く風って感じだよね

    +23

    -0

  • 2506. 匿名 2020/02/12(水) 14:28:44 

    >>2497

    それはたまたま同じ名字の病院があったからのガセ

    +6

    -0

  • 2507. 匿名 2020/02/12(水) 14:29:38 

    >>2503
    そう。韓国は市場が小さいから外国で稼ぐしかない
    韓国好きじゃないけど、反韓とか反日とかいってないで同じアジアで協力しないとお互いもっと大きい国にやられちゃうよ

    +5

    -27

  • 2508. 匿名 2020/02/12(水) 14:32:37 

    クリント・イーストウッド監督は何かありますか?大好きなので何もないことを祈るけど、何もないことの方が少ないのか…

    +24

    -0

  • 2509. 匿名 2020/02/12(水) 14:32:54 

    >>2499
    テイラーが人肉食べてても驚かないけど、カニエはどうなんだろね。たまーに芸人のアントニーに見える。

    +9

    -2

  • 2511. 匿名 2020/02/12(水) 14:36:38 

    >>2508
    トランプの共和党支持だよ

    +45

    -0

  • 2512. 匿名 2020/02/12(水) 14:36:58 

    >>1253
    の画像通報して消してほしい

    +1

    -17

  • 2513. 匿名 2020/02/12(水) 14:42:21 

    >>2509
    カニエは良い意味でも悪い意味でも純粋だからな
    ドラッグを売ったり抗争したりの貧困層出身の黒人ラッパーじゃないし
    自分がもし巨大組織の幹部なら、キムならまだしもカニエは危なすぎて絶対仲間に入れない
    インスタでベラベラ秘密をばら撒かれそうだもん

    +36

    -0

  • 2514. 匿名 2020/02/12(水) 14:47:15 

    >>2506
    じゃあだれかwiki訂正してくれないと。

    +0

    -1

  • 2515. 匿名 2020/02/12(水) 14:48:20 

    >>2507
    協力はムリ

    +39

    -0

  • 2516. 匿名 2020/02/12(水) 14:50:21 

    >>807
    モサドの遣いって所属してるってこと?それともなんらかの身代わりにされたってこと?

    トムハンクスとメリルがトランプ批判してたのはエスプタインとの繋がりバレたくなかったからなのかな?

    +60

    -0

  • 2517. 匿名 2020/02/12(水) 14:52:37 

    >>2504
    ごめん、2510だけど今みたら全然似てないね
    もし写ってる女優さんが10代の写真なら法的にどうかと思うので、>>1476通報して消そう

    +3

    -2

  • 2518. 匿名 2020/02/12(水) 14:53:09 

    >>9
    NHK解説委員長谷川浩さんが番組で以下の発言をした後に局内で不審死(9.11について)
    「崩壊解体された世界貿易センターの中には
    4000人いたイスラエル国籍ユダヤ二重国籍米国人が一人もいなかった。米国のシナリオ通り同時多発だと決めつけるのはどうか」

    +76

    -0

  • 2519. 匿名 2020/02/12(水) 14:55:57 

    うん、どう見てもダニクレじゃない

    +1

    -3

  • 2520. 匿名 2020/02/12(水) 14:58:45 

    >>2038
    にほんも不法移民とその子孫が居座ってるしな。

    +39

    -1

  • 2521. 匿名 2020/02/12(水) 15:02:46 

    >>2324
    そういう嘘は見抜かないと・・・

    +6

    -0

  • 2522. 匿名 2020/02/12(水) 15:10:27 

    >>81
    クリスとチェスターは自殺してないと思います・・・

    +21

    -0

  • 2523. 匿名 2020/02/12(水) 15:18:43 

    >>2508
    恋多き男ではあるよね
    結婚離婚を繰り返し6人の女性との間に8人の子供がいるらしい

    +19

    -1

  • 2524. 匿名 2020/02/12(水) 15:20:50 

    ダニクレと書いたものです。別人ですね…めっちゃ恥ずかしい
    訂正します。運営にも削除依頼しました。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした

    +8

    -1

  • 2525. 匿名 2020/02/12(水) 15:31:08 

    >>2518
    え!なにそれ、怖い

    +32

    -0

  • 2526. 匿名 2020/02/12(水) 15:33:51 

    >>303
    シンデレラはただの金持ちじゃなくて王子様に嫁いだんだからその後公務したり、世継ぎを生んだりの重圧もあって大変だと思う。それらをしっかりこなしても自立してないって見るのかな?

    +31

    -2

  • 2527. 匿名 2020/02/12(水) 15:34:56 

    実写映画みるのやめます。
    闇が深いとこが作ったの見るの怖すぎる。
    趣味を陶芸に変えます。

    +41

    -0

  • 2528. 匿名 2020/02/12(水) 15:38:11 

    >>2496
    ジョージア州にジョージアガイドストーンって石碑みたいなのがあって、英語、ヘブライ語やスペイン語など8カ国語でこれからの世界計画かなんかが刻まれてる。人口は世界で5億人にするって。選ばれた人だけが残れるみたいな

    +21

    -4

  • 2529. 匿名 2020/02/12(水) 15:39:41 

    >>1941
    ロビン・ウィリアムズは解剖の結果認知症がかなり進行してた
    その認知症のタイプとしてうつ症状がでる
    珍しいくらい相当進んでいたらしいよ

    +33

    -0

  • 2530. 匿名 2020/02/12(水) 15:42:14 

    >>383
    そう考えると日本は相当進んでるwww
    1000年くらい前にネカマはいるし
    原始の神様は女だし

    +49

    -0

  • 2531. 匿名 2020/02/12(水) 15:47:48 

    >>2527
    振り幅がでかすぎる

    +50

    -0

  • 2532. 匿名 2020/02/12(水) 15:48:04 

    >>2523

    律儀に結婚離婚を繰り返すなんてやっぱりタフマッチョなんだな。

    +23

    -0

  • 2533. 匿名 2020/02/12(水) 15:52:31 

    ハリウッド関係ないけど、ここのトピ見てて思い出した。
    昔日本でもおしゃれって話題になった当時のローマ法王、
    そういえば赤い靴を履いてたよね。
    この方、確か男の子への性的虐待で辞任したような・・
    ハリウッド(海外芸能界)の闇

    +66

    -2

  • 2534. 匿名 2020/02/12(水) 15:53:35 

    >>2242
    ゲイ雑誌ではないみたい
    プレイガールって女性誌にフルヌードが載ってたるっぽいね

    +21

    -0

  • 2535. 匿名 2020/02/12(水) 15:54:22 

    >>833
    ごめんなさい。
    違ったら申し訳ないんだけど

    ここネカマの方が多い気がする。

    +3

    -14

  • 2536. 匿名 2020/02/12(水) 15:55:48 

    >>2497
    菅野美穂のお父さんは日本の会社のサラリーマンだったよ。
    今は定年されてる歳だと思うけど、うちの家族が勤めてる会社で働いてて社内で有名だった。

    +36

    -1

  • 2537. 匿名 2020/02/12(水) 16:01:31 

    マリリン・マンソンの元カノのローズ・マッゴーワンも両親がカルト信者だったよね
    リバー・フェニックスと同じとこ
    マンソンが「自分より不幸な人に初めて会った」って言ってた

    +65

    -0

  • 2538. 匿名 2020/02/12(水) 16:06:41 

    >>2513
    神になりたい人だからねw
    キムの露出に苦言を呈す辺りは、普通の感覚も持ち合わせてるのかと思う

    +16

    -1

  • 2539. 匿名 2020/02/12(水) 16:10:12 

    ロリータで主演したスー・リオンは母親が56歳の時の子って本当なんだろうか
    父親の自殺、十代から躁鬱病、獄中結婚と、凄まじい人生

    +18

    -0

  • 2540. 匿名 2020/02/12(水) 16:21:45 

    >>658
    リバー、レインボー(レイン)、リーフ(ホアキン)、リバティ、サマーの5人ね。
    見事に全員キラキラネーム。
    リバーとレインが弟妹を食べさせるために路上で歌ったりしてたんだよね。
    リバーには生き抜いて、自分の子を(養子でもいいけど)育てて
    子ども時代をやり直して欲しかった。

    +65

    -0

  • 2541. 匿名 2020/02/12(水) 16:22:21 

    >>89
    日本の場合、教える方も利権が絡んで才能じゃなく決まってしまいそう。

    +9

    -0

  • 2542. 匿名 2020/02/12(水) 16:22:43 

    >>2516
    その二人エプスタイン号の搭乗記録に名前があったよ
    オバマやロバートダウニーjrも
    トムハンクス好きだったからショックだった

    +50

    -0

  • 2543. 匿名 2020/02/12(水) 16:29:04 

    既出かもしれないけど、モーガン・フリーマンと孫娘の噂、あれ本当はどうなのかな?
    悲惨な最後を送った孫娘だけど、一応血は繋がってないし…

    +20

    -0

  • 2544. 匿名 2020/02/12(水) 16:30:06 

    >>1586
    万引き家族はリアリティがないけどパラサイトはリアリティがある。

    +4

    -6

  • 2545. 匿名 2020/02/12(水) 16:31:08 

    >>2505
    創刊は1979年だよ

    +2

    -0

  • 2546. 匿名 2020/02/12(水) 16:31:13 

    >>689
    アデルブルーは熱い色では女優二人のベッドシーンを何日も朝から晩まで撮って女優からバッシングくらってたよね

    +27

    -0

  • 2547. 匿名 2020/02/12(水) 16:31:24 

    >>2507
    韓国人監督がアカデミー賞を獲った事は素直におめでとうと思ってる。
    けどアメリカに進出して反日色打ち出したらガッカリするな、と思っていまからちょっと警戒してる。

    K-POPアイドルや私はラブリーガルでも反日が始まるとあーあってなった、やっぱりかって。
    ガッカリ感、これが私の嫌韓の理由だなって思う。

    +75

    -1

  • 2548. 匿名 2020/02/12(水) 16:34:01 

    >>2324
    木村の親の一人がアッチ系、だから前の恋人と結婚できずって聞いたけど。

    +7

    -8

  • 2549. 匿名 2020/02/12(水) 16:34:23 

    >>6

    そうだ!義理の娘の子供(孫)に手を出したって噂のモーガン・フリーマンもいたね

    +16

    -0

  • 2550. 匿名 2020/02/12(水) 16:34:40 

    オバマやヒラリーを、エプスタイン事件出てもセレブ達支持してるの不思議
    英国王室もさ、アンドルーはロリでエプスタインと友達だったけど、チャールズはカミラ一筋でダイアナみたいに若くて可愛い子よりも何故かカミラw
    女王の立ち位置分からないけど、ヘンリーは完全にアメリカに取り込まれてる感じだし、ウィリアムも微妙に俗っぽいんだよな
    世界を支配したい層は、階級社会って邪魔だよね?
    やっぱり狙われてんのかな?
    まさか!!!小室もか

    +27

    -3

  • 2551. 匿名 2020/02/12(水) 16:36:23 

    >>2533
    赤い靴履いてた女の子~も被害に遭ったんだろうか?

    +32

    -0

  • 2552. 匿名 2020/02/12(水) 16:38:45 

    >>2542
    やっぱり、ロバートダウニーJrもか…。
    トビーマグワイアも?

    +19

    -0

  • 2553. 匿名 2020/02/12(水) 16:39:44 

    >>2324
    売れてる人は在日認定されがち

    +13

    -3

  • 2554. 匿名 2020/02/12(水) 16:41:24 

    リバーの両親が属してた宗教ってフリーセックスだったでしょ、そこでイタズラされた的な話聞いたけど
    それとは別にリバーの初体験の話もあるのよ
    ブリちゃん枕って書いてる人いたけど、ブリちゃんの初体験の話も出てるよね
    ディズニーだとマイリーやセレーナも出てる
    そういや、ブラックシールズも話してる
    なんだろ?
    あえて初体験はいつでしたって世間に言ってるのか?って気がしてきた

    +29

    -0

  • 2555. 匿名 2020/02/12(水) 16:41:41 

    >>538
    なにその歌www能天気ぽい雰囲気を感じるw

    +16

    -0

  • 2556. 匿名 2020/02/12(水) 16:42:22 

    >>2547
    日本もやられたらやりかえさないとね
    国際社会で主張が弱いもんな

    +56

    -1

  • 2557. 匿名 2020/02/12(水) 16:43:49 

    >>2552
    知らないでエプスタイン島行った人とか、そこまでだと思わなかった人もいると思うんだよな
    行った人が全てアウトってよりは、クリントンやジョージクルーニーみたいな常連が問題なんじゃないかな

    +91

    -0

  • 2558. 匿名 2020/02/12(水) 16:46:15 

    >>1510
    アイアムザパニーズニダって言うんでしょ

    +18

    -2

  • 2559. 匿名 2020/02/12(水) 16:46:46 

    まぁ、ショービズ界でオバマやヒラリーとか民主党推しは、金や名声に魂売った偽善者だと思う事にしてる
    それに、よくしゃべるんだよな

    +51

    -0

  • 2560. 匿名 2020/02/12(水) 16:47:42 

    >>2553
    在日にね。

    +20

    -1

  • 2561. 匿名 2020/02/12(水) 16:49:15 

    >>2552
    トビーはなかったと思うけど
    船で行く人もいるから何とも言い難い
    これが搭乗記録の一部
    ハリウッド(海外芸能界)の闇

    +31

    -0

  • 2562. 匿名 2020/02/12(水) 16:50:17 

    ピザゲートって2016年のフェイクニュースだよね

    +1

    -17

  • 2563. 匿名 2020/02/12(水) 16:52:33 

    >>2552
    これは以前ガルちゃんで貼られたもの
    ハリウッド(海外芸能界)の闇

    +25

    -0

  • 2564. 匿名 2020/02/12(水) 16:58:01 

    ムーが1983年6月号でとりあげてた
    悪魔の王反キリストの秘密/悪魔崇拝/666
    気になるね

    +6

    -1

  • 2565. 匿名 2020/02/12(水) 16:59:09 

    >>2554
    童◯喪失は4歳だったらしい…

    +6

    -0

  • 2566. 匿名 2020/02/12(水) 17:00:18 

    >>1659
    ガルのファンもだけど、テイラーやジャスティン世代のこの界隈のファンって、短絡的というか信じたいものしか見えないで決めつける傾向にあるのなんでだろう?
    どう考えても、エプスタイン関連だったら嫁より元カノの方なんだけどな
    彼女達のファンって、攻撃的で怖い人多い
    そして、それを上手く使ってる

    +36

    -2

  • 2567. 匿名 2020/02/12(水) 17:00:56 

    >>2063
    ヒュー・ジャックマンって子供養子だよね、、

    +16

    -0

  • 2568. 匿名 2020/02/12(水) 17:03:01 

    >>2567
    奥さん大分年上だしw

    +12

    -0

  • 2569. 匿名 2020/02/12(水) 17:04:06 

    >>2518
    ガセかもだけど、がるちゃんで犯人は犯行前に日本に潜伏してたとあったよ。ホテルに残ってた領収書なんかで判明するも捕まえられなかったと。
    潜伏先は新潟か大阪だったような。

    +27

    -0

  • 2570. 匿名 2020/02/12(水) 17:07:23 

    >>2567
    スピリットクッキングでショック受けてんのに今度は養子て・・・

    +11

    -1

  • 2571. 匿名 2020/02/12(水) 17:10:30 

    ロリコン共を一掃できたらいいのに
    気持ち悪いわ

    +41

    -0

  • 2572. 匿名 2020/02/12(水) 17:17:23 

    >>2494
    マライアはSONY社長と結婚したやん、トミーだっけな?
    それも枕と、言えば枕

    +25

    -0

  • 2573. 匿名 2020/02/12(水) 17:17:56 

    >>1006
    どろどろの自伝映画作ってほしいわwww

    +9

    -0

  • 2574. 匿名 2020/02/12(水) 17:19:48 

    >>2494
    マリリン・モンローも。

    初めて主演映画が決まったときには「これでやっと仕事の合間に枕するのに時間がとられなくなるわね」みたいなことをいったとされてる。
    枕当たり前で、映画の仕事もらうたびに営業で忙しくて休めないっていうぐらいだったぽいニュアンスのことをいっていた。
    主演になると営業なしでも仕事はどんどんもらえるから安心らしい。

    +58

    -0

  • 2575. 匿名 2020/02/12(水) 17:21:37 

    >>2510
    耳が違うかも、プールの方がもっと寝てる耳かな

    +1

    -0

  • 2576. 匿名 2020/02/12(水) 17:22:08 

    >>2572
    まあ枕の成功例だよね。

    チャップリンじゃないけど結婚しちゃえば枕もシンデレラストーリーという美しい言葉にかえてもらえる。

    チャップリンもロリコンで有名であだ名は「小児科」だった。少女に手を出しては訴えられそうになりそのたびに結婚にもちこみおさめてきた。淫行は罪だけど、妻にしたら合法になるから。

    +68

    -0

  • 2577. 匿名 2020/02/12(水) 17:22:36 

    >>1509
    花王もそっち系?

    +20

    -0

  • 2578. 匿名 2020/02/12(水) 17:23:14 

    ここではブラピの評価高いけど、オスカーでトランプ批判してたよね?

    +8

    -0

  • 2579. 匿名 2020/02/12(水) 17:23:58 

    いきなり写真を消そうとする動きも闇かも

    +9

    -0

  • 2580. 匿名 2020/02/12(水) 17:24:41 

    >>2576
    チャップリンも気持ち悪いな

    +75

    -0

  • 2581. 匿名 2020/02/12(水) 17:25:20 

    >>2554
    ここら辺が日本の芸能界と違うよね。
    あちらは初体験を結構自伝で書いてる。

    でも日本のアイドル全盛期のアイドルでも自伝で初体験は親衛隊長だったと書いてた人いたよ。
    めちゃびっくりした。
    あの時代は親衛隊はアイドルを大きく盛り立てる勢力だったからいたしかたない部分とかあったのかなとかそれとも感謝の気持ちが愛情になったのかなとか色々妄想してしまった。

    +20

    -0

  • 2582. 匿名 2020/02/12(水) 17:25:43 

    >>2561
    ジミーキンメル?って司会者の人だね!なんかうわー笑
    すごい人ばっかり

    +22

    -0

  • 2583. 匿名 2020/02/12(水) 17:29:00 

    >>2533
    赤い靴はいてスーツの男がずらっと並んでる写真無かったけ?赤い靴の会(ペドロリ)みたいな?

    +43

    -0

  • 2584. 匿名 2020/02/12(水) 17:29:33 

    >>2561
    反トランプばっかじゃん

    +46

    -0

  • 2585. 匿名 2020/02/12(水) 17:29:57 

    >>2557
    ジョージ・クルーニー常連なの?ショックだわ~
    アマルもあやしいのかなぁ

    +52

    -0

  • 2586. 匿名 2020/02/12(水) 17:34:38 

    >>2580
    チャップリンも今は伝説になってるけど、昔映画記事みたら結構えぐいよ。

    8歳の少女を共演者に抜擢してかわいがって、さらにはその子が16歳前には突然妊娠して結婚とかになってる。
    その少女の手記もあるけど、みんながしてることだからと当時はまだ知られてなかったフェ○チ○をさせて裁判で「口にだせないような変態行為をされた」とかいわれてそこからこの言葉がひろまったとされてる。

    それでもこりずに続々と少女と結婚して最後の妻は54歳のときに18歳で36歳年下の未成年で8人の子供をつくった。


    +66

    -0

  • 2587. 匿名 2020/02/12(水) 17:36:42 

    >>2563
    ケビンスペイシー、クリスタッカー
    ロリータ号に搭乗してエプスタイン島に何度も行ってますな

    +38

    -1

  • 2588. 匿名 2020/02/12(水) 17:41:26 

    子供を守るヒーローやってたハリウッドスターが実際は子供を嬲って屠ってるのかー
    しばらく映画観れないな…

    +24

    -0

  • 2589. 匿名 2020/02/12(水) 17:44:58 

    >>2586
    喜劇王とか言われても笑ったことないけどこれからもずっと笑えないわー
    ロンリーチャップリンならぬロリコンチャップリンかよ

    +92

    -0

  • 2590. 匿名 2020/02/12(水) 17:46:47 

    >>2570
    奥さんが流産してしまって実の子はできなかったんだよ

    +12

    -0

  • 2591. 匿名 2020/02/12(水) 17:50:59 

    >>2586
    天ぷら大好きで親日家のイメージだったけどワインスタイン以上の犯罪者じゃん…

    +65

    -2

  • 2592. 匿名 2020/02/12(水) 17:54:05 

    >>50
    パーティー商法でしょ。
    有名人が集まるパーティーに金払って参加して親しげな写真撮ってもらう。
    それをSNSでばら撒いて、あたかも有名人と知り合いみたいに装う。売れない、売れたい奴が使うやつでしょ。
    ヒルトンは集客率高いから、1パーティー1000万くらいで出席だってよ。

    +63

    -0

  • 2593. 匿名 2020/02/12(水) 17:54:31 

    >>2551
    異人さんに連れて行かれたんだっけ…うわ

    +27

    -0

  • 2594. 匿名 2020/02/12(水) 17:58:54 

    幽霊関係が苦手でこわいと思ってたけど生きてる人間が1番こわいんだね ハリウッド酷すぎ

    +49

    -0

  • 2595. 匿名 2020/02/12(水) 18:04:31 

    アメリカって、女性はノーブラではみ出しながら歩いてて、MVなんてお尻ドアップで、そんなん揺れる?ってくらい振り回してるし
    イベントやれば露出狂?ってくらい出しまくってんのに、セクハラがーとかなんなの?
    逆ハラスメントなんじゃないかと思うのよ
    リベラルが台頭するのと比例して、下品が加速してんのなんで?
    色々あったとしても、昔はここまで酷くなかった様な気もするんだけど

    +78

    -2

  • 2596. 匿名 2020/02/12(水) 18:15:24 

    >>2595
    黒人ダンサーといやらしく絡むやつとかあるよね。お尻がアップになったりびっくりだよ。悪魔もあるしアメリカ国民はどう感じてるんだろう。

    +47

    -1

  • 2597. 匿名 2020/02/12(水) 18:15:46 

    >>2475
    ムー民wwww

    +17

    -1

  • 2598. 匿名 2020/02/12(水) 18:18:02 

    ハリウッド(海外芸能界)の闇

    +33

    -1

  • 2599. 匿名 2020/02/12(水) 18:20:24 

    >>2586
    チャップリン知らなかった!
    サイテーだな…

    +57

    -0

  • 2600. 匿名 2020/02/12(水) 18:24:35 

    >>2581

    昔、なんの肩書だかよくわからない、残間さんって人が、私は当時ばりばりのアイドルだった山口百恵に自叙伝を書かせてヒットさせたってドヤってたんだけど。その中で、彼女には初潮になったこともきちんと書け、そういったことも恥ずかしがらずに赤裸々に書いてこそ意味があるって説得したとか言ってたんだけど、どう考えても、世間への衝撃度だけ考えてるだけじゃんって思ったな〜

    +39

    -0

  • 2601. 匿名 2020/02/12(水) 18:27:12 

    >>2592

    今だに電車の広告で(テレビは見ないからよくわからないけど)起用されてて謎。CM起用されるから大金あるんだろうけど、ホント謎。

    +50

    -1

  • 2602. 匿名 2020/02/12(水) 18:30:13 

    >>1040
    ほんとスリーパーズの時もブラピと共演してブラピジュニアとか呼ばれていたよね
    同じブラッドだし…

    +31

    -1

  • 2603. 匿名 2020/02/12(水) 18:34:39 

    >>1520
    おもいっきり同感
    パラサイト面白かったけど。。
    殺人の追憶と母なるの方が重さがある。

    +12

    -0

  • 2604. 匿名 2020/02/12(水) 18:39:44 

    >>2533
    赤い靴は伝統

    糖質じみたこじつけデマだらけ

    +3

    -20

  • 2605. 匿名 2020/02/12(水) 18:40:47 

    こういう風にネガキャンするんだね
    向こうでヒロアカにいちゃもんつけてるみたいに

    +1

    -18

  • 2606. 匿名 2020/02/12(水) 18:41:24 

    で、自分たちをしれっと売り込むと

    +6

    -2

  • 2607. 匿名 2020/02/12(水) 18:41:59 

    >>2528
    それでいくと中国なんか4億減らしてもあと10億くらいいるんだっけ
    世界で5億にするにはまだ時間かかるなあ笑

    +41

    -0

  • 2608. 匿名 2020/02/12(水) 18:42:36 

    ろくなもんじゃない

    +4

    -0

  • 2609. 匿名 2020/02/12(水) 18:43:55 

    例え100万にしてもこんな事しかしないような連中なら多すぎるね

    +10

    -0

  • 2610. 匿名 2020/02/12(水) 18:45:28 

    >>2591
    結婚してるだけマシな気もするけど、陰でもっとたくさん手出してるだろうしね…

    +31

    -0

  • 2611. 匿名 2020/02/12(水) 18:47:04 

    >>2528
    その選ばれた5億人で上手く暮らしていけるんだろうか
    その中でまた色々ありそうなんだけど

    +53

    -0

  • 2612. 匿名 2020/02/12(水) 18:55:00 

    >>2501
    トミー大好き💕

    +16

    -0

  • 2613. 匿名 2020/02/12(水) 18:58:27 

    >>2066
    それ、苦しくなって自分でほどいてしまわないのが凄いと思うの。

    +22

    -0

  • 2614. 匿名 2020/02/12(水) 19:08:17 

    ドナルド・トランプニュースより
    ブラッド・ピットはトランプ大統領の弾劾裁判で共和党上院議員がボルトンを証人に呼ばなかったことを批判。オバマ夫妻プロデュースのドキュメンタリー監督は、カール・マルクスの言葉を引用。政治色の濃い今年のアカデミー賞受賞式は、史上最低の視聴率となった。

    あらら、Bピットさん、どちら側の方か分かっちゃった

    +40

    -1

  • 2615. 匿名 2020/02/12(水) 19:18:27 

    >>2613
    わたしもそう思うわ
    アメリカだとメジャーな自殺方法なの??メジャーな自殺の偽装方法じゃなくて?笑
    上手にやらないとドアノブ壊れるだろうし、重力じゃなく体重できめにいくわけだから難しそう
    ビルからダイブか、冬山入った方が楽そうなんだけど

    +30

    -0

  • 2616. 匿名 2020/02/12(水) 19:19:52 

    >>1939
    逆に年齢に見合わないセクシー路線な下品な服装させられてない?
    ロリ系ではないけどセクシー系
    もっとカジュアル系のが年齢にも合ってると思う

    +55

    -2

  • 2617. 匿名 2020/02/12(水) 19:28:45 

    伊藤まいこも自分の本に初潮の年齢を書いてたけど当時マジで恋愛経験がなくてデートの話とか恋話が書けないからその代わりに初潮のことを書いたらしい

    +16

    -0

  • 2618. 匿名 2020/02/12(水) 19:31:04 

    >>2614
    タランティーノの映画に出演してるから、何人かのがる民もあやしんでたよね。
    やっぱりアカデミー賞絡むとそちら寄りになるんだ。

    +52

    -1

  • 2619. 匿名 2020/02/12(水) 19:38:55 

    >>2595
    そういう人達って必ず「自分の好きな服着て何が悪い!なんでそっちに合わさないといけないの?!」って怒り出す。
    何なんだろう…女からみてもオイオイって思うことたくさんあるよね。

    +41

    -5

  • 2620. 匿名 2020/02/12(水) 19:42:31 

    >>2518
    同時多発テロの犯人を殺害するまでの様子を録画したオバマ上げのドキュメンタリーをみたわ

    犯人はビンラディンの設定
    ビンラディンの住みかの隠し録り
    ホワイトハウスで悩むオバマ、不眠不休のオバマ、決断するオバマ、電話するオバマ……なぜかアップ
    最後は船に乗っているというビンラディンを射殺して終了(夜で船しか見えない)、偶像崇拝になる恐れとのことで遺体は非公開
    オバマのテロとの戦いは終わったとナレーションしてた

    突っ込みどころ満載だった





    +79

    -0

  • 2621. 匿名 2020/02/12(水) 20:06:34 

    >>2574
    もっと赤裸々なのもあるよ。
    もう、男のアレをくわえなくていいのねっていったそう。


    +37

    -0

  • 2622. 匿名 2020/02/12(水) 20:07:49 

    >>2618
    ボルトン=ネオコンブッシュ政権の参謀
    ブッシュヒラオバは仲良しさん

    炙り出しにはもってこいの場所だね、忠誠心を示す為の表舞台。コメント、身に付ける物でアピール

    +14

    -0

  • 2623. 匿名 2020/02/12(水) 20:10:56 

    >>2620
    自己レスです

    同時多発テロの2日前、アフガニスタンのマスード司令官がテロで殺害されたの
    このテロの犯人はビンラディンの部下ということになっている、何らかの事情を知っていたのかなと思うのだけど
    マスード司令官はソ連のアフガン侵攻を13回も阻止していた
    話が飛躍してすみません






    +24

    -0

  • 2624. 匿名 2020/02/12(水) 20:20:28 

    >>2617
    若いころにドラマのキスシーンでディープキスをしつこくされたとバラエティーで言ってたよ。予定ではチュッで終わるはずだったのに長くてなかなか終わらなかったとのこと。名前は明かせないらしい。

    +19

    -0

  • 2625. 匿名 2020/02/12(水) 20:22:45 

    >>2599
    チャップリンはロリコンのせいで、リタ・グレイというとんでもない女にひっかかって、かなり痛い目に合ってる。このページのコラムは面白いよ。
    悲惨な世界〜チャップリンとフェラチオ
    悲惨な世界〜チャップリンとフェラチオwww.madisons.jp

    悲惨な世界〜チャップリンとフェラチオ  チャップリンとフェラチオチャールズ・チャップリンとリタ・グレイ裁判チャールズ・チャップリン  フェラチオという一部上流階級でしか使用されていなかったラテン語を世間一般に広めたのはチャールズ・チャップリンである...

    +47

    -1

  • 2626. 匿名 2020/02/12(水) 20:33:04 

    >>2620
    ○○するオバマ~が続いたところでなんかフイタw

    +74

    -0

  • 2627. 匿名 2020/02/12(水) 20:33:43 

    >>2622
    ハリウッドは独裁政権みたいだね

    +23

    -0

  • 2628. 匿名 2020/02/12(水) 20:35:06 

    >>2397
    ギター持ってカントリーしてた頃が好きだったな
    蛇、猫、蝶とかなんかのメッセージか?と思うくらい使ってるのが気になる

    +36

    -0

  • 2629. 匿名 2020/02/12(水) 20:46:29 

    >>1248
    私彼が書いた本持ってる

    +1

    -1

  • 2630. 匿名 2020/02/12(水) 20:46:53 

    >>2465
    アナルとかスカトロとかではなく?
    極限まで身体痛めつけるプレイあるってきくけど、そんなのは女優の撮影に支障きたすからできないよね

    +46

    -0

  • 2631. 匿名 2020/02/12(水) 20:47:13 

    >>2627
    米金融界の象徴じゃない?
    カリフォルニアだっけ、不法移民の巣窟。選挙権与えて投票させてるってね。
    日本でも同じ事してる奴等や所があるでしょ。
    文化系に左巻きが多いのも、メディアも根っこは同じ。そこからお金貰ってるから。あと宗教団体は工作員として使いやすい。税金も払わなくていいし。“しあわせ”だよね。

    +27

    -0

  • 2632. 匿名 2020/02/12(水) 20:50:02 

    >>2508
    昔、同棲していた女優のソンドラ・ロックを一方的に捨てて、慰謝料を請求されたら、彼女が映画監督志望のを利用して、映画を作らせると嘘をついて、慰謝料の額を減らそうとしたちょっとせこい一面がある。

    +27

    -0

  • 2633. 匿名 2020/02/12(水) 20:52:05 

    >>2523
    クリント・イーストウッド監督、泥沼離婚が正式に成立! - 映画 Movie Walker
    クリント・イーストウッド監督、泥沼離婚が正式に成立! - 映画 Movie Walkermovie.walkerplus.com

    23日、クリント・イーストウッド監督(84)が18年間連れ添ったディナ・ルイス(49)と正式に離婚したことがわかった。ふたりは1996年に結婚。18歳の娘がいるが、ピープル誌が13年8月に離婚の事実を掴み、すでに別居生活を送っていることが…


    この記事だと正式な結婚は2回だけらしい。あとは愛人との間に沢山隠し子作ってる。
    83歳で離婚したけど、その原因は不倫。なんともなあ・・

    +35

    -0

  • 2634. 匿名 2020/02/12(水) 20:52:50 

    >>2625
    すごくおもしろかった
    リタもリタの母親もすごいけど
    エドおじさんがやり手で感動すら覚える

    +33

    -0

  • 2635. 匿名 2020/02/12(水) 20:58:47 

    >>2397
    がるちゃんでも言われてた、アップルさんのMVもヤバいし怖い。
    それに何故だかV込みのレオタード好きな人多いし。

    余談:去年末にかけて片目隠して画像アップしてた人達は、一体何のアピールなんだろう…

    +20

    -0

  • 2636. 匿名 2020/02/12(水) 20:58:51 

    >>1298
    親が金持ち?
    ハリウッド世界の重鎮?
    だったような、、

    +10

    -0

  • 2637. 匿名 2020/02/12(水) 20:59:44 

    >>2369
    人骨ダイヤは葬儀屋?とかがやってるよね。故人の片身的な感じで。
    遺族が自分のために加工するならまぁ分からないでもないけど、何も知らずに他人の人骨ダイヤ買わされてたら怖すぎるよね

    +36

    -0

  • 2638. 匿名 2020/02/12(水) 21:03:31 

    >>2374
    サイエントロジーってトム・クルーズが信仰してるやつだっけ?ニコールとの離婚のきっかけになったんだよね。
    ほんと新興宗教ってろくなもんじゃないね

    +44

    -0

  • 2639. 匿名 2020/02/12(水) 21:07:21 

    >>2600
    その本読んだことあるけど初潮や初体験の話より百恵が某歌手にフェラしていたと嘘記事書かれて裁判した話の方が狂いすぎててたまげた
    多分当時10代でしょう?とっとと辞めたくもなるよな

    +32

    -0

  • 2640. 匿名 2020/02/12(水) 21:10:52 

    >>2620
    ビンラディン一家米国に住んでたのに同時多発テロ起こって間もないくらいになぜかやすやすと国に帰ってるよね。


    なんか恐くなってきたからこれ以上書きたくない・・・。

    +38

    -0

  • 2641. 匿名 2020/02/12(水) 21:26:30 

    >>2420
    ファッションメンヘラっぽいよね
    あんまり曲とか詳しくないけどbad guyは病み系風にしてるけどただエロいと言うか下品なだけだし
    アヴリルのファンらしいから悪い感じに憧れてるのかもね

    +22

    -1

  • 2642. 匿名 2020/02/12(水) 21:30:43 

    >>2598
    イルミティに入ると左目殴られる儀式ね

    +37

    -1

  • 2643. 匿名 2020/02/12(水) 21:31:21 

    >>2635
    片目隠すのは私はイルミナティやフリーメイソンや悪魔関係ですとアピールしている。イルミナティとか悪魔崇拝の違いがよくわからんけど。

    +36

    -2

  • 2644. 匿名 2020/02/12(水) 21:33:54 

    >>1940
    あの独特の表情が苦手だった。まさか裏でそんなことを

    +26

    -0

  • 2645. 匿名 2020/02/12(水) 21:34:34 

    >>2636
    父親がプロデューサー
    ビバヒルもお父ちゃんのだよね
    これ以上ない七光りw
    でも、親の反対振り切って不倫相手と結婚したら疎遠になって援助打ち切りで極貧
    遺産も殆ど貰えなかったみたいよ
    子供も5人位いるんだよね
    大人になってから苦労したよ
    豊胸のメンテ出来ないって嘆いてたw

    +34

    -0

  • 2646. 匿名 2020/02/12(水) 21:35:07 

    >>2638

    トムの離婚はペネロペ・クロスが原因じゃなかった?

    トムは小柄な男にありがちでモデル体型のニコールをトロフィーワイフにしていたけど、年月ともに自分をひきたててくれる小柄で華奢なペネロペと一緒にいるのを好むようになった。

    不倫は嫌いだけど、あの頃のペネロペはセクシーさと可憐さと併せ持った完璧な女子だったしもうニコールといえでもたちうちできないよねって感じだった。

    +42

    -2

  • 2647. 匿名 2020/02/12(水) 21:36:06 

    >>2635
    片目アップの、まとめ画像ないんかね
    2人ぐらいしか見てない
    中村倫也と誰だっけな?

    +8

    -2

  • 2648. 匿名 2020/02/12(水) 21:38:24 

    >>2612
    彼は奥さんに暴力ふるったとか
    昔なんかで見たような、、

    +4

    -0

  • 2649. 匿名 2020/02/12(水) 21:40:35 

    隠しもしない感じなの?
    ハリウッド(海外芸能界)の闇

    +34

    -1

  • 2650. 匿名 2020/02/12(水) 21:46:07 

    >>2647
    きゃりーぱみゅぱみゅ

    +12

    -0

  • 2651. 匿名 2020/02/12(水) 21:46:21 

    >>2434
    そっくりではないけど雰囲気が似てる
    血縁と言われても違和感はない

    +33

    -1

  • 2652. 匿名 2020/02/12(水) 21:47:48 

    オバマとマザー・テレサのノーベル平和賞受賞が闇

    +71

    -1

  • 2653. 匿名 2020/02/12(水) 21:48:35 

    >>2636
    トリ・スペリング今そんなことになってるんだ。二世ってずっと恵まれてるわけじゃないんだね。

    +23

    -0

  • 2654. 匿名 2020/02/12(水) 21:51:10 

    >>1544
    あなた一人で頑張ってコメしてるの?

    +16

    -0

  • 2655. 匿名 2020/02/12(水) 21:51:21 

    >>2646
    ニコールは大スターの夫がいたからセクハラされなかったと言ってたからそこは良かったね

    +74

    -0

  • 2656. 匿名 2020/02/12(水) 21:51:31 

    >>2644
    女性はアンチエイジングのために子供の血や肉を食べることもあるよ

    +9

    -7

  • 2657. 匿名 2020/02/12(水) 21:51:55 

    >>2647
    議員達、たけモネ、ナミダ~アって歌ってるバンドのMV
    あとフジの番宣番組のとあるコーナーで、不必要に👁️△のポスターが何枚も映り込む様に貼られてた
    まだありそう
    イルミマークだけど、昨年なら香港デモへの忠誠

    +6

    -4

  • 2658. 匿名 2020/02/12(水) 21:55:23 

    >>2223
    アウトサイダーの頃はまだダサかったけど
    トップガン!キラッキラしてたね
    共演女優さんと結婚したんだっけ
    ちがったか?

    +11

    -0

  • 2659. 匿名 2020/02/12(水) 21:57:18 

    >>2388
    シャーリーテンプルのウィキ全部読んだ。シャーリーは兄たちと歳が離れていで兄たちの育児から手が離れたからシャーリー母はシャーリーに付きっきりになったみたいね。
    母親はシャーリーが歌や踊りに興味を示してたから3歳でシャーリーをダンススクール入れたらしい。それが芸能界入りのきっかけみたい。

    芦田愛菜ちゃんみたいと先の方に書いたんだけど何でかというと、子役時代から超優等生、台詞は自分の分だけでなく全員のも把握、取り直し不要なぐらい完璧だったから。

    あと、ハイスクール通うまで学校通う暇なく家庭教師が教えていたけど、IQ150ぐらいの天才で、ハイスクールは飛び級で一年早く出たそうです。早婚だから大学進学しなかったけど。

    +45

    -0

  • 2660. 匿名 2020/02/12(水) 21:59:32 

    >>2647
    このサイトにきゃりーの画像もあった
    目のアザに隠された儀式  |  銀たんのほほえみBLOG
    目のアザに隠された儀式 | 銀たんのほほえみBLOGwww.gintanfuuran.com

    前回に引き続き『闇の組織イルミナティ』のことをお話しします。イルミナティとはこの世を陰で支配している宗教的組織です。『RAPT BLOG』より⇩ イルミナティという悪魔崇拝組織が、現実に存在しているという確固たる証拠。 イルミナティは悪魔を

    +11

    -6

  • 2661. 匿名 2020/02/12(水) 22:04:42 

    >>2647
    ぐぐったら須藤元気と鳩山ハトポッポと高須先生がでてきた
    須藤元気は立憲の議員だったんだね、知らなかったよ

    +27

    -0

  • 2662. 匿名 2020/02/12(水) 22:04:58 

    ハリウッド(海外芸能界)の闇

    +41

    -2

  • 2663. 匿名 2020/02/12(水) 22:10:33 

    片目ふさいで、もう片方瞑ってるけど…
    逆に何このポーズ???
    ハリウッド(海外芸能界)の闇

    +41

    -3

  • 2664. 匿名 2020/02/12(水) 22:12:47 

    >>2647
    中村倫也そうなの⁉何気にショックだな
    アラジンの吹き替えと関係あるのかな

    +24

    -0

  • 2665. 匿名 2020/02/12(水) 22:17:58 

    >>2546
    同性愛を描いてるから性描写もある程度必要だと思うけどあの映画は長すぎる
    途中でなに観せられてんだろ?って冷める
    作品自体は好きなんだけどラブシーンが執拗い

    +17

    -0

  • 2666. 匿名 2020/02/12(水) 22:18:54 

    >>2655
    ニコールの父親も小児虐待していたことを被害者に暴露されてた

    +37

    -0

  • 2667. 匿名 2020/02/12(水) 22:21:36 

    >>2657
    香港デモへの忠誠って?気になって仕方ないです

    +5

    -0

  • 2668. 匿名 2020/02/12(水) 22:21:49 

    >>2625
    リタさんかなり老け顔だね
    かなり年上にみえる

    +16

    -0

  • 2669. 匿名 2020/02/12(水) 22:22:43 

    >>2646
    マットデイモンとも付き合ってたよね
    ウイノナライダーと交際→ペネロペに

    +7

    -0

  • 2670. 匿名 2020/02/12(水) 22:25:43 

    >>2592
    綾部も最近有名人(忘れた)とツーショットの写真を
    インスタに挙げてたけどお金を払ったんたな

    +28

    -0

  • 2671. 匿名 2020/02/12(水) 22:29:26 

    このトピ見て、好感度アップした人
    トランプ
    ブラッド・ピット

    下がった人
    トム・ハンクス
    スピルバーグ

    +55

    -6

  • 2672. 匿名 2020/02/12(水) 22:30:04 

    >>2223

    私昔、ロードショーとかそういう雑誌買ってたけど、トム・クルーズが何でスターになったのかみたいな特集があって背丈とかスタイルが平均的なアメリカ男性っぽい感じだからっていう見方が載ってたよ。モデル体型みたいな嘘っぽい感じじゃなくて親近感がって顔も最初は芋っぽくて、主役級をやるうちに所謂、今のスターのトム・クルーズになってったって。

    +33

    -1

  • 2673. 匿名 2020/02/12(水) 22:33:59 

    >>2658


    ミミ・ロジャースだね。失礼ながら、歳上で老けて見えたので不思議だった。同じ宗教の人だったみたい。

    +15

    -0

  • 2674. 匿名 2020/02/12(水) 22:34:04 

    >>2660
    きゃりーぱみゅぱみゅの「つけまつける」がモロ悪魔教だった。動画貼れなくてすまん。
    海外ではデビューするかしないか位からすごく人気があって疑問だったがそういうことだったのか。

    +45

    -2

  • 2675. 匿名 2020/02/12(水) 22:35:23 

    純粋にハリウッド映画とか楽しめないわ

    +10

    -2

  • 2676. 匿名 2020/02/12(水) 22:37:18 

    >>2650
    ありがと、今年になってから最新のが知りたくて
    中村倫也は正月のCMで見たの

    +7

    -1

  • 2677. 匿名 2020/02/12(水) 22:39:06 

    >>2639

    まぁまず、まだ中学生くらいの時に際どい歌詞を引っ提げてデビューさせられてるものね

    +23

    -0

  • 2678. 匿名 2020/02/12(水) 22:40:41 

    ロバート·ダウニー·Jrはショックだった
    アカデミー賞は仲間にならないと貰えないとも言われてる
    トム・ハンクスやメリル・ストリープは何度も受賞
    ハリウッド(海外芸能界)の闇

    +46

    -2

  • 2679. 匿名 2020/02/12(水) 22:41:10 

    >>2657
    フジのマークが目だよね、片目

    +21

    -0

  • 2680. 匿名 2020/02/12(水) 22:42:04 

    >>2607
    次はインドも狙われるのかな?中国に次ぐ人口だもんね

    +16

    -0

  • 2681. 匿名 2020/02/12(水) 22:43:33 

    >>850
    しかもかっこいいとか・・・!
    ハリウッド(海外芸能界)の闇

    +42

    -3

  • 2682. 匿名 2020/02/12(水) 22:45:57 

    日本芸能人の片目画像ありがと
    中村倫也の片目CM探してきたよ
    中村倫也、和の装いでニッチェと初詣 Perfumeも特別登場 『TikTok』新CM「初詣篇」 - YouTube
    中村倫也、和の装いでニッチェと初詣 Perfumeも特別登場 『TikTok』新CM「初詣篇」 - YouTubeyoutu.be

    ★チャンネル登録:https://goo.gl/U4Waal ショートムービープラットフォーム『TikTok(ティックトック)』は、新CMを公開する。新CMでは、俳優の中村倫也とお笑い芸人のニッチェ(江上敬子・近藤くみこ)が、「見つけよう、次の瞬感を。」のコンセプトのもと、バリエ...

    +8

    -1

  • 2683. 匿名 2020/02/12(水) 22:48:38 

    >>2634
    あとこっちもおすすめ。「地獄の黙示録」の舞台裏だけど、カオスにてんてこ舞いなコッポラに的確にツッコミをいれる作者のコメントが冴えている。
    闇の奥 1/5
    闇の奥 1/5www.madisons.jp

    闇の奥 1/5  フランスの啓蒙家、ボルテールに《カンディード》という小説がある。これはライプニッツあたりの楽天主義批判を目的に著されたものだが、とにかくも主人公カンディードに降り掛かる災難の数珠繋ぎが圧巻で、今日ではむしろブラックユーモアの古典として...

    +5

    -0

  • 2684. 匿名 2020/02/12(水) 22:48:41 

    >>2534
    お宝やん

    +7

    -0

  • 2685. 匿名 2020/02/12(水) 22:52:49 

    >>1755
    はあ・・・なんて可哀想なんだろう・・・
    彼の早死も裏があるのかな?

    +23

    -0

  • 2686. 匿名 2020/02/12(水) 22:56:05 

    K-ポップも、、、
    ハリウッド(海外芸能界)の闇

    +6

    -11

  • 2687. 匿名 2020/02/12(水) 22:58:03 

    ハリウッド(海外芸能界)の闇

    +12

    -1

  • 2688. 匿名 2020/02/12(水) 22:58:39 

    >>167
    授賞式中にチラリと見切れてるシーンでも、立ち振る舞いや表情が素敵で、正直驚いた。
    もっと芋臭いかと思ってたが、立派なハリウッドスターだと思ったわ。

    +6

    -4

  • 2689. 匿名 2020/02/12(水) 22:59:10 

    >>2646
    ニコールはトムのために自分もサイエントロジーに入ってたんだけど養子の2人まで洗脳して入信させようとしたのがきっかけで揉め始めたらしい
    その頃にペネロペと出会ったのかもね

    +34

    -0

  • 2690. 匿名 2020/02/12(水) 23:02:44 

    >>2595
    悪魔崇拝=イルミナティの陰謀で「性道徳の破壊」が目的。マンガやアニメ、エンタメはそのための道具の1つだそうです。

    +11

    -2

  • 2691. 匿名 2020/02/12(水) 23:02:57 

    >>2553
    キムタク、結局どっち?

    +5

    -1

  • 2692. 匿名 2020/02/12(水) 23:07:29 

    >>2636
    アーロンスペリングは超大御所だったよ。
    この人の70-80年代の青春モノはどれも面白かった!
    スタハチ、ルーキーズ、チャーリーズエンジェル等…

    なのに、娘がどれだけ整形しても半魚人みたいな顔のままで、世の中って全てがうまく行くわけじゃないんだなと思った。

    +39

    -0

  • 2693. 匿名 2020/02/12(水) 23:08:23 

    >>2685
    怪しく感じてしまうよね
    ワイルド・スピードのポール・ウォーカーは人身売買に反対してたから事故死に見せかけて…とも言われてるし
    疑い始めるときりがないけど

    +45

    -0

  • 2694. 匿名 2020/02/12(水) 23:11:25 

    >>241
    ヘザーの赤い靴とは?

    +2

    -1

  • 2695. 匿名 2020/02/12(水) 23:11:28 

    >>2649
    自撮り以外はカメラマンに指示されてる可能性もあるから一概には言えないけどね

    +28

    -0

  • 2696. 匿名 2020/02/12(水) 23:14:55 

    >>2178
    逆さ十字架って恐い...

    +5

    -0

  • 2697. 匿名 2020/02/12(水) 23:18:41 

    >>494
    この頃より痩せて垢抜けたね
    ハリウッド(海外芸能界)の闇

    +11

    -0

  • 2698. 匿名 2020/02/12(水) 23:25:12 

    >>2656
    前に神田うのも中国で胎児スープ食べた疑惑あったけどどうなったんだろ

    +24

    -0

  • 2699. 匿名 2020/02/12(水) 23:26:26 

    >>2660
    山口メンバー、イルミナティだったんだwww

    +8

    -1

  • 2700. 匿名 2020/02/12(水) 23:28:36 

    >>375
    宮沢りえは直前まで、ヌード撮影だと知らなかったと言ってたよ。
    りえママと篠山紀信が決めた仕事だから。
    それでも、りえママに絶対に撮っておいたほうがよいと言われ、本人も嫌じゃなかったから脱いだとか。
    すごい世界だわ。

    +58

    -2

  • 2701. 匿名 2020/02/12(水) 23:29:11 

    >>2690
    漫画家やアニメーターに金出してる人らはイルミナティてこと?

    +2

    -4

  • 2702. 匿名 2020/02/12(水) 23:32:09 

    >>2678
    ごめん。
    何で右目アザができてるの?

    +19

    -0

  • 2703. 匿名 2020/02/12(水) 23:32:19 

    >>2630
    部屋中撒き散らすレベルでやってんだろうね、きっと

    +25

    -0

  • 2704. 匿名 2020/02/12(水) 23:32:31 

    >>678
    アジア系のメッシュはアニメキャラの髪のハイライトをメッシュだと勘違いした説が結構前にバズったよ
    私もそうだと思う

    +36

    -0

  • 2705. 匿名 2020/02/12(水) 23:33:08 

    >>2702ですが、左目でした

    +7

    -1

  • 2706. 匿名 2020/02/12(水) 23:37:11 

    >>2576
    チャップリン、ウッディアレン、リュックベンソン、タランティ一ノ、、、
    富と名声を手に入れたら男は皆若い女(男)を求めるよ、何故なら失った若さを取り戻したいから

    +46

    -2

  • 2707. 匿名 2020/02/12(水) 23:53:27 

    >>2702
    イルミナティで高いステージへ行く為の痛みを受け入れる儀式らしいです
    凄く痛そう…

    +64

    -1

  • 2708. 匿名 2020/02/12(水) 23:58:35 

    >>2630
    女優である彼女はMやれないとして、他の女の人へのSを強要するとかかな
    体の一部切り落としたりね

    +23

    -1

  • 2709. 匿名 2020/02/12(水) 23:58:53 

    アザって加工じゃなくてマジなの?元の写真もアザある?

    +24

    -1

  • 2710. 匿名 2020/02/13(木) 00:19:45 

    >>2694
    これがわかりやすいかも
    ヘザー・オルークは当時肺炎で亡くなったとされてたけど違うみたい

    +22

    -0

  • 2711. 匿名 2020/02/13(木) 00:28:46 

    >>2171
    バチカンで沢山の人骨が見つかったのは結局どうなったんだろうね
    無造作に置かれてたとか

    +48

    -0

  • 2712. 匿名 2020/02/13(木) 00:29:52 

    ネタつきたのか憶測の陰謀論トピっぽくなってきてる…

    +23

    -5

  • 2713. 匿名 2020/02/13(木) 00:36:54 

    >>1769
    日本のマスコミはアメリカ憎しの中国が牛耳ってるから、トランプ大統領は悪印象植え付けに必死。
    エプスタイン関連報道にわざわざ「トランプ大統領とも親交があったとされる」て報道してた。
    チャイナマネーで大統領にまでのし上ったクリントン、オバマの事は上げしてたでしょ?

    +94

    -3

  • 2714. 匿名 2020/02/13(木) 00:39:55 

    >>1307
    オバマの愛人説

    +25

    -0

  • 2715. 匿名 2020/02/13(木) 00:41:33 

    >>556
    最近では、お金貰って偏った政治的発言してるの、バレちゃったからなあ
    もうそれが正しい事だとは思えなくなってきたわ

    +37

    -0

  • 2716. 匿名 2020/02/13(木) 00:43:34 

    >>494
    スターウォーズのオタクたちからアジア人差別受けてインスタ消しちゃったんだよね
    これを読んだら同じアジア人としてめちゃくちゃ泣けた

    「有色人種の女性として生きてきて『私は社会の末端に属していて、みんなの人生において脇役にしかなり得ないんだ』という、とっくに分かっていたことを、そうした言葉の数々が裏付けた」
    誹謗中傷された『スター・ウォーズ』アジア系女優、胸中を明かす - シネマトゥデイ
    誹謗中傷された『スター・ウォーズ』アジア系女優、胸中を明かす - シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』でレジスタンスの整備士ローズを演じたベトナム系アメリカ人女優ケリー・マリー・トランが、今年6月に人種差別などの誹謗中傷を受けてInstagramの投稿を全削除したことについて、The New York Times 紙にコラムを寄稿し、初...

    +39

    -3

  • 2717. 匿名 2020/02/13(木) 00:44:49 

    >>2712
    この流れはいつものことだと思う
    そのうちレプティリアンの話になってくので、ムー買って今のうちに予習しときな

    +12

    -6

  • 2718. 匿名 2020/02/13(木) 00:47:55 

    >>592
    ヘンリーの嫁の闇は深すぎる
    あれ女優の皮かぶった工作員だよね

    +53

    -0

  • 2719. 匿名 2020/02/13(木) 00:51:50 

    >>2652
    マザーテレサはカトリック人気のために担ぎ上げられたんだよね

    +30

    -1

  • 2720. 匿名 2020/02/13(木) 00:52:02 

    >>2710
    マコーレ・カルキンやエドワード・ファーロングが途中からおかしくなったのは性的虐待も関係してるのかも

    +55

    -0

  • 2721. 匿名 2020/02/13(木) 00:54:26 

    >>613
    「黒人は泳げない」という真偽不明な豆知識を知る私的には、黒人の人魚姫なないわー

    +8

    -6

  • 2722. 匿名 2020/02/13(木) 00:56:33 

    イルミナティって有色人種入れるんか?
    入れるけど偉くはなれないとかなのかな
    絶対ここに上がってる日本や韓国芸能人のポーズ、偶然&面白がってやってるの多いでしょw

    +40

    -2

  • 2723. 匿名 2020/02/13(木) 00:59:41 

    シンデレラやオーロラは白人だけど、アリエルに白人のイメージがあんまりなかったな
    そんなに真っ白な肌してないし
    でも今リトルマーメイドみたら、白人だけど小麦色の肌にしてるアリアナ・グランデに似てるね

    +38

    -4

  • 2724. 匿名 2020/02/13(木) 01:22:25 

    >>1111
    こいつに貴方アシュケナージ系ユダヤだろうって追及したら「ゴイム(家畜)」って罵られた話あったね
    日本人で長い間ユダヤについて研究されてる方の話
    動画消されたくないので載せませんが、こいつの名前とアシュケナージでググれば出てくると思うんで興味ある方は是非見てね

    +58

    -0

  • 2725. 匿名 2020/02/13(木) 01:32:10 

    >>2620
    >>ホワイトハウスで悩むオバマ、不眠不休のオバマ、決断するオバマ、電話するオバマ……なぜかアップ

    ミサワみたいw

    +83

    -0

  • 2726. 匿名 2020/02/13(木) 01:33:03 

    >>1146
    後ろにあるの鳥居みたいだね。

    +12

    -1

  • 2727. 匿名 2020/02/13(木) 01:33:16 

    >>2723
    アリアナは昔赤髪にしてたからアリエルやってほしいって言われてたよね

    +32

    -0

  • 2728. 匿名 2020/02/13(木) 01:59:39 

    >>2667
    デモという名の暴動を起こしたのが、大元の雇用主なら、誓うよね。

    +4

    -1

  • 2729. 匿名 2020/02/13(木) 02:07:43 

    >>1207
    金太郎がハリウッドで映画化か

    +10

    -2

  • 2730. 匿名 2020/02/13(木) 02:09:20 

    >>2716
    この女優さんほんとかわいそうだった
    あまりに叩かれすぎて応援の声もあったよね

    +38

    -2

  • 2731. 匿名 2020/02/13(木) 02:09:29 

    >>2680
    インドがバイオ兵器開発し出したと思ったら
    研究者の誰かが「間違って」外に出しちゃうのか
    おー怖

    +31

    -1

  • 2732. 匿名 2020/02/13(木) 02:10:56 

    >>2724
    何でこのダジャレおじさんもおじさんの会社もずっと重宝されてんだろうと思ったら
    そういうことだったのか…

    +62

    -0

  • 2733. 匿名 2020/02/13(木) 02:36:19 

    >>1577
    3枚目の写真がDA PUMPに見えた…

    +8

    -0

  • 2734. 匿名 2020/02/13(木) 02:50:45 

    >>2140
    この話、必ずエクソシストの子役って書かれるよね。エクソシストの子役だった人は健在だよ。

    +40

    -0

  • 2735. 匿名 2020/02/13(木) 02:52:01 

    >>2733
    そう言われるとエレンがISSAに見えるww

    +8

    -0

  • 2736. 匿名 2020/02/13(木) 02:53:12 

    >>2156
    いつも不思議に思ってたんだけど、この子の親とか周りの人たちは何も発言してないのかな?

    +20

    -1

  • 2737. 匿名 2020/02/13(木) 03:13:26 

    マドンナみたいに若い女の使える部分使ってのし上がってやるって性を理解した上での枕はまだしも(個人的にはおかしいけど)、無知な子役を利用するっておぞましいわ
    セックスの意味がわかっていない子供を敢えて狙うのも差し出す大人も異常者
    吐き気がする
    美形な子役が病んでしまうのもわかる
    エゲツない
    リバーが亡くなった後に生い立ちを知って言葉を無くした
    他の兄妹も苦労したかと想うと

    +82

    -0

  • 2738. 匿名 2020/02/13(木) 05:31:07 

    >>2643
    片目のサインは奴隷のサイン。私は奴隷ですとハンドラー(支配者)に告白していることになる。
    「私は両目があるに、両目で世界が見えていません」という意味。
    指で丸をつくって、そこから覗いているのはハンドラー(支配者)の目を意味する。奴隷本人の目ではない。

    ブログで解説してる人がいた。

    +37

    -1

  • 2739. 匿名 2020/02/13(木) 05:53:26 

    永遠に美しくって映画で、永遠に若さを保ちたくて魔女だか悪魔と契約して老けない死なないという液体もらって飲んでなかった?あれは悪魔崇拝を匂わせてるのかな。
    3人の女性が老けない死なない液体をめぐり争ってたような…メリルストリープが出演してたね。

    +43

    -0

  • 2740. 匿名 2020/02/13(木) 06:22:42 

    >>2528
    人を5憶に減らしてもユダヤは守られるんだよね、そういうの繰り返してたらユダヤの人口だけ増えていずれはユダヤ同士で揉める気がする

    +42

    -0

  • 2741. 匿名 2020/02/13(木) 06:25:42 

    >>2221
    そもそもアイヌの土地ってなに?

    +11

    -1

  • 2742. 匿名 2020/02/13(木) 06:39:06 

    >>2042

    この曲が有名
    The 1975 - Somebody Else (Official Video) - YouTube
    The 1975 - Somebody Else (Official Video) - YouTubeyoutu.be

    A Brief Inquiry Into Online Relationships OUT NOW: https://The1975.lnk.to/ABIIORMC


    +10

    -1

  • 2743. 匿名 2020/02/13(木) 06:39:20 

    >>2715
    芸能人の政治発言ってバックの存在が見える発言か何ズレた事上から目線で言ってんのってパターンが多いからね
    今では政治発言してる芸能人は賢いなんて誰も思ってない

    +41

    -1

  • 2744. 匿名 2020/02/13(木) 06:39:21 

    >>2741
    蝦夷じゃないの?
    小学校の社会科で既に出てきた記憶

    +6

    -0

  • 2745. 匿名 2020/02/13(木) 06:47:16 

    >>2724
    ワイドなショーで東国原がデーブのことを絶対スパイでしょ、と言ってたようだね。

    あと、おぎやはぎのラジオによると
    小木が気に入って購入した車がたまたまロシアのKGB(スパイ)の車。デーブがその車をみた途端にKGBだ!と言い出してすぐにKGBと分かるのは自分がスパイだからだと話してた。

    +92

    -1

  • 2746. 匿名 2020/02/13(木) 07:03:39 

    >>2714
    オバマて色々と気持ち悪いな
    マスコミはオバマのスピーチの英語は美しい人を惹き付ける力があるなどどやたら褒めていたな、オバマのスピーチ集まで発売しテレビで学生の英語力アップになると勧めていた
    マスコミが一斉に勧めてくるのは信じちゃいけないな、ずれるが朝日新聞の天声人語、うんこドリルもしつこく勧めていた

    +84

    -1

  • 2747. 匿名 2020/02/13(木) 07:04:18 

    >>2433
    韓国人って都合よくアジア人を持ち出すね

    +30

    -0

  • 2748. 匿名 2020/02/13(木) 07:14:59 

    >>2678
    目のやつほんとに怖いねw
    普通に生活していたら、あんなキズにならないよね
    でもまた目立つ所だね
    昔のヤンキーみたいに顔はダメだよバレるからボディボディ!じゃないんだ

    +42

    -0

  • 2749. 匿名 2020/02/13(木) 07:27:22 

    HUNTER×HUNTERってそっち系を揶揄してるような気がする。
    キルア(準主役)の兄の名前がイルミで生気が無く人に針刺したり骨を折ったりヤバイやつだし、人食い蟻(キメラアント)が悪魔崇拝の狂人とかぶってしまう。作者は裏を知っていそう。

    +5

    -4

  • 2750. 匿名 2020/02/13(木) 07:34:14 

    >>2646
    ニコールよりは小さいけど、ペネロペクルスも170センチ近くあるから小柄ではないね。

    +33

    -0

  • 2751. 匿名 2020/02/13(木) 07:58:53 

    >>2704
    確かに紫や青はあっても赤とかはないからそうだね
    寒色系なのは黒髪のハイライトか

    +16

    -0

  • 2752. 匿名 2020/02/13(木) 08:13:36 

    >>2652
    マザーテレサなんて偽善者ヅラの悪人
    なんで教科書に載ってるんだかね

    +55

    -0

  • 2753. 匿名 2020/02/13(木) 08:17:27 

    >>2306
    バイ他の国だからね

    +9

    -2

  • 2754. 匿名 2020/02/13(木) 08:33:39 

    >>2615
    お尻が付けば問題ないから上半身の体重だけがドアノブに掛かるからドアノブは壊れない
    ただ足が付く分、やめやすいから直前に睡眠薬やドラッグか飲酒なり正気を失わないと難しいかもね

    +13

    -0

  • 2755. 匿名 2020/02/13(木) 08:38:18 

    >>2329
    言うほど似てるか?

    +11

    -0

  • 2756. 匿名 2020/02/13(木) 08:52:34 

    キリスト教でワインはキリストの血、パンはキリストの肉なんだね。キリスト教って何なのだろう。悪魔崇拝とキリスト教は遡れば同じってこと?

    +26

    -2

  • 2757. 匿名 2020/02/13(木) 08:59:00 

    >>2753
    国策で自国のエンターテインメントを海外に売り込むのは、良いと思う。
    日本も、税金そういうところにも使って欲しい。

    +20

    -0

  • 2758. 匿名 2020/02/13(木) 09:09:32 

    >>2756
    自己犠牲の精神でしょ?
    アンパンマン的な

    +27

    -0

  • 2759. 匿名 2020/02/13(木) 09:17:29 

    どうしてペドが権力者なのかって疑問があったけど類友だと思う
    ペドにペドが子役を捧げるのが常態化して登りつめての繰り返し
    抵抗出来ない子供しか興味無い頭のおかしいやつらは子供が抵抗も告発も出来ないのわかってるから明るみにならない
    胸糞が悪い

    +30

    -0

  • 2760. 匿名 2020/02/13(木) 09:51:16 

    >>2741
    北海道の人しか習わないのかな?
    北海道(蝦夷)にはもともとアイヌの人が住んでたけど、和人(日本人)が開墾のために移り住んだ
    そして日本がアイヌに対して同化政策(力を持つ民族が、弱い民族に対して自らの文化伝統を受け入れるよう強いる政策)を行って、
    アイヌ語やサケ漁、鹿猟を禁止してアイヌの人たちはまともに暮らせなくなった

    漫画だけど、アイヌの文化が出てくるゴールデンカムイ面白いよ!

    +8

    -16

  • 2761. 匿名 2020/02/13(木) 09:55:14 

    >>2759
    真相を暴こうとする人は消されるし、メディアもスルーだし、無法地帯

    +39

    -0

  • 2762. 匿名 2020/02/13(木) 09:55:33 

    >>2741
    北海道は、もともと縄文人の土地。縄文人は入植してきたアイヌを特に排除することもなく、共生してきた。縄文人は、おおらかだったんだな。

    +51

    -1

  • 2763. 匿名 2020/02/13(木) 09:59:44 

    >>2757
    既にクールジャパン事業に何百億以上のお金が使われてるよ。

    エンタメだけで言えば電通、吉本とか。だから帰化人や在日にお金がまわってる。
    きちんとお金使われてるのかな?
    もちろん日本人が日本の伝統を発信してる面も多いけどエンタメは弱いよ。

    あとインバウンドって言って外国人観光客を増やしたり、世界中に会社や交流センター作ったりもしてるね。

    +29

    -0

  • 2764. 匿名 2020/02/13(木) 10:03:02 

    アイヌで話題そらそうとしてるね

    +14

    -5

  • 2765. 匿名 2020/02/13(木) 10:07:56 

    >>2738
    そういうセレブは奴隷ってことだから意思も尊重されない操り人形なんだね
    見返りに桁違いの大金は入るだろうけど

    +14

    -0

  • 2766. 匿名 2020/02/13(木) 10:15:05 

    >>2764
    こういう自分だけわかってるようにふるまう人ほど陰謀説信じるんだよね

    +5

    -1

  • 2767. 匿名 2020/02/13(木) 10:15:31 

    >>2762
    オホーツク文化人は?

    +0

    -4

  • 2768. 匿名 2020/02/13(木) 10:28:15 

    このトピごと陰謀説に持っていきたいのかな…
    やたら言ってる

    +25

    -0

  • 2769. 匿名 2020/02/13(木) 10:29:05 

    >>2615
    天井からつるす方が大変だよ
    特に男性の場合は壊れて失敗する
    それにロープの結び方も特殊だし
    だから窒息で自殺するならドアノブか木に吊るすのがメジャーね
    アメリカなら割と銃がメジャーらしいけど、銃口を口の中にいれないと失敗するの
    映画であるみたいなこめかみに銃口を~っていうのは結構失敗するのよ
    頭蓋骨って硬くて銃の反動で逸れてしまうから

    +23

    -2

  • 2770. 匿名 2020/02/13(木) 10:42:55 

    陰謀説を信じるのにも一般教養は必要だと痛感するわ
    ハリウッドセレブのやんちゃ話がのぞけると思ったら
    ユダヤやロスチャイルドとか、わからないもん…

    +29

    -2

  • 2771. 匿名 2020/02/13(木) 10:53:28 

    >>2720
    カルキンが笑っていいともに出た時のこと
    すごく覚えている。
    無邪気で本当に可愛かった。
    それが明るさや純粋さを削られて
    今に至ると思うと泣けてくる・・・
    本当のことを明かせないし、世間は落ちぶれた彼を嘲笑うし。
    でもマイケル・ジャクソンが守ってくれたんだね。それもまた泣ける・・・

    +94

    -0

  • 2772. 匿名 2020/02/13(木) 10:59:35 

    マップトゥザスターズって映画がハリウッドの闇というか裏側を描いていて面白いのでこのトピの住民におすすめ。
    クローネンバーグの映画なので分かりづらい部分はあるけど、
    ジュリアンムーアがハリウッド女優役で出てて表舞台では上品だけど裏ではセックスしまくりの情緒不安定な役柄。
    ティーンの子役たちは高飛車で下品、金とドラッグまみれのクソガキばっかり。
    ホラーぽい要素もありますが、ここを読んでいるとハリウッドってホントにこんな感じなのかも…と思えるよ

    +35

    -0

  • 2773. 匿名 2020/02/13(木) 11:03:41 

    メーガンは?
    オバマや、ジョージ・クルーニーと仲いいんだよね?

    +24

    -1

  • 2774. 匿名 2020/02/13(木) 11:07:18 

    >>2647
    サイレントマジョリティーのMVに映ってたよ
    ・・・間違いだったらごめん

    +9

    -0

  • 2775. 匿名 2020/02/13(木) 11:12:43 

    >>2700
    ヌードの前はフンドシでお尻出したカレンダーがバカ売れしたんだよね。
    当時は18なるかならないかの美形タレントのヌード写真は前代未聞だから大金になるもんね。
    りえママってやり手の女衒だったねー。

    三井のリハウスとかポカリスエットのCMで売れたのと本人があっけらかんとしていたから脱いでもイメージ悪くならなかったし。

    +67

    -0

  • 2776. 匿名 2020/02/13(木) 11:14:58 

    テレビドラマの人達は?

    +4

    -0

  • 2777. 匿名 2020/02/13(木) 11:15:27 

    ブラピもか…

    +5

    -0

  • 2778. 匿名 2020/02/13(木) 11:53:02 

    >>1957
    ハリウッド自体がペドの隠れ蓑ですし。
    大体自分で調査研究や勉強もろくにしてないのに、部外者のアクターが政治的発言するのって異常じゃない?絶大な発言力を利用して大衆操作してる。

    #metooでは被害者かもしれないけど、だからって全ての発言が善や正義になるわけではないよね。ペドに注目がいかないよう、別の問題ばかり取り上げ続けるよハリウッドは。

    +45

    -2

  • 2779. 匿名 2020/02/13(木) 11:55:53 

    >>2765
    奴隷とは言っても、選ばれた人達の中に入ってるわけでしょ。悪魔儀式をやって簡単には抜けられなくなるという鉄の結束があると。そこに身を置くことでハリウッド俳優やミュージシャンもずっと売れ続ける約束をされるんだと書いてあった。

    +31

    -0

  • 2780. 匿名 2020/02/13(木) 11:56:48 

    >>1980みたいな価値観の押し付けが窮屈だったんじゃない?w

    +5

    -2

  • 2781. 匿名 2020/02/13(木) 12:09:20 

    日本のベビメタもかなりの闇だよね。

    +10

    -1

  • 2782. 匿名 2020/02/13(木) 12:11:42 

    >>1236
    ペネロペはそんなに差別心ないと思うよ
    パイレーツオブカリビアンで共演した日本人の俳優さんが、ペネロペも日本人の自分も英語は第二言語だからお互い大変だよね、頑張ろうね!みたいな感じで励ましてくれて嬉しかったって何かで読んだことがある

    +65

    -0

  • 2783. 匿名 2020/02/13(木) 12:22:00 

    映画ジョジョ・ラビット観てきた。闇深い。
    ①当時ヒトラーに興奮する民衆の白黒映像が結構流れる
    ②そもそも主人公の少年がヒトラーに心酔している設定
    ③「ハイル・ヒトラー」て劇中メッチャ連呼される
    ④少年のイマジナリーヒトラーが愛嬌あるおじさん

    昨今ポリコレとか表現に厳しいから「洗脳映画つくるな!」って叩かれそうなのに、むしろ評価されてて困惑w

    ストーリーも使い古された王道で、コメディなのに滑りまくってて平凡だったけどネット上の評価が一様に高い。これでアカデミー賞も取ってる!

    +17

    -0

  • 2784. 匿名 2020/02/13(木) 12:28:22 

    >>1305
    ジョニデの元カノたちや元パートナーって
    あんまり美人じゃないよね
    個性的と言うか…

    美人はアンバーだけ

    +14

    -8

  • 2785. 匿名 2020/02/13(木) 12:36:57 

    >>2783の続き、長文ごめんなさい!
    アカデミー6部門もノミネートだなんて納得いかなすぎて!!

    母ちゃん役のスカヨハがいつも履いてるのが赤い靴だよ。視覚的に映えるってものあるけど…。

    そして監督は案の定ユダヤ系。
    オカルト界隈の観点では、実はナチスによるユダヤ迫害って裏でユダヤ自身が糸引いたって説も一概に否めない。だってご先祖様が惨たらしい目にあってるのに、敵をキュートに描くだなんて苦しくない?

    +20

    -1

  • 2786. 匿名 2020/02/13(木) 12:43:07 

    >>1589
    以前ニューヨークにはユダヤ系の人達が集まって暮らす地区があって
    そこで暮らす人達は特別お金持ちではなかったと思うよ
    イタリア系とかもそうだけど、移民が集まって暮らす地区があった時代
    ベトナム戦争の頃

    +13

    -0

  • 2787. 匿名 2020/02/13(木) 12:43:38 

    >>2760
    その教育が間違いだとは思いませんか?
    アイヌは先住民ではないですよ

    +30

    -3

  • 2788. 匿名 2020/02/13(木) 12:45:31 

    ユダヤ人のジョージソロスってクリスチャンに偽装してユダヤ人迫害手伝ってたんだよね?
    ユダヤも選民以外はゴイムなんじゃないの

    +20

    -0

  • 2789. 匿名 2020/02/13(木) 12:47:35 

    >>2671
    本人だけど、ブラピは微妙みたいだね
    とにかくトランプは応援したくなった。

    +54

    -0

  • 2790. 匿名 2020/02/13(木) 12:50:58 

    >>2713
    数年前だけど、池上氏の番組で
    不自然なくらいトランプをバッシングしてて
    私もその頃はトランプに危険な印象持ってたけど
    あまりにも不快でチャンネル替えたわ。

    ちょっとした言い間違いとかを
    大げさにdisるみたいな、幼稚なやり方

    あれ以来池上氏に疑心暗鬼だよ

    +93

    -0

  • 2791. 匿名 2020/02/13(木) 13:55:30 

    ずれます
    政治に宗教からむと戦争起きますよね。30年戦争のカトリックVSプロテスタントとか十字軍とか…。

    今の状況とかぶって怖いのですが、ピューリタン革命、ヨーロッパで金融のプロのレオ10世が宗教を味方につけて国を乗っとろうとした。当時はローマ教王が誰よりも偉い立場。国王は斬首。


    +9

    -0

  • 2792. 匿名 2020/02/13(木) 13:59:04 

    デーブ闇の人なの?びっくりしたw

    +37

    -0

  • 2793. 匿名 2020/02/13(木) 14:14:08 

    スラムドックミリオネラはいまいちだった。賞とってたよね。

    +22

    -0

  • 2794. 匿名 2020/02/13(木) 14:14:20 

    >>2783
    予告見てこんな映画いいの?関係無い卍字マーク見るだけでみんな発狂してたのに?って思ったよ
    まだ見てないけど怖いな…

    +18

    -0

  • 2795. 匿名 2020/02/13(木) 14:23:17 

    >>2787
    歴史修正者こんなとこにもくるのかよ

    +3

    -7

  • 2796. 匿名 2020/02/13(木) 14:23:22 

    >>2794
    卍は空海の真言宗だと「光」って意味だけどナチスは向きが逆とか違いがあるのかどうなんだろ

    +6

    -1

  • 2797. 匿名 2020/02/13(木) 14:26:25 

    >>74
    でもそのチョウってめちゃくちゃ反日だよ。
    それ知ってから見るのやめたわ。

    +37

    -0

  • 2798. 匿名 2020/02/13(木) 14:27:33 

    ハリウッドトピなのでアイヌの話はもういらないど、>>2214はスピリチュアルすぎる
    自分の目で確固たる証拠を見ない限りなにも信じられないな

    +11

    -0

  • 2799. 匿名 2020/02/13(木) 14:30:46 

    >>2795
    あんた慰安婦とかも信仰してそうだね

    +13

    -1

  • 2800. 匿名 2020/02/13(木) 14:33:36 

    >>2785
    そこまでいくと陰謀説がすぎるというか
    越えちゃいけないラインでしょ…ホロコーストはなかったという人と同じになっちゃうよ

    +2

    -5

  • 2801. 匿名 2020/02/13(木) 14:41:51 

    >>2787
    そもそも、法律に先住民族と明記されてるんだよ
    ガセを書くのはまずいよ

    +4

    -6

  • 2802. 匿名 2020/02/13(木) 14:45:36 

    歴史上の人物のアインシュタインやフロイトもユダヤ系なの知らなかった

    +5

    -0

  • 2803. 匿名 2020/02/13(木) 14:45:38 

    ハリウッドトピなのにアイヌにこだわってる

    +11

    -1

  • 2804. 匿名 2020/02/13(木) 15:09:56 

    >>2769
    ん?どうしたの?
    天井の方が楽なんて書いてないよ
    屋上からダイブ、冬山にGOの方が楽って書いたの
    銃もあるのに特定の人らの間でドアノブがメジャーなら偽装なんじゃないの、と

    +11

    -3

  • 2805. 匿名 2020/02/13(木) 15:10:36 

    >>2760
    ハリウッドの話から何故アイヌに?
    そういう空気読めないオタが嫌われてコンテンツ潰すんだよ

    +9

    -7

  • 2806. 匿名 2020/02/13(木) 15:11:07 

    >>2078
    たまには学級委員長みたいな人がいてもいいじゃん!
    ずっと仕切ってるわけじゃないしさ

    +3

    -3

  • 2807. 匿名 2020/02/13(木) 15:11:09 

    >>2803
    Zもしくは左の方でしょうねえ
    最新の被害者ビジネスですし

    +18

    -3

  • 2808. 匿名 2020/02/13(木) 15:11:27 

    >>2763
    日本と韓国では金の使い方違うけどね
    麻生さんの漫画センターみたいの良かったよ
    日本の漫画って大人も読めるし、子供なら小さな頃から日本的道徳観が学べる、聖書より分かりやすくていいと思う
    潰されたけど
    で、クールジャパンwww

    +45

    -1

  • 2809. 匿名 2020/02/13(木) 15:13:04 

    女優のアリソンが入信してたカルト教団のNXIVMの話題が出てないね。
    自己啓発セミナーと偽って学生やハリウッド女優誘ってS◯Xや人身売買。

    教団の短いドキュメンタリーみたんだけど、逮捕されて目が覚めた元信者がまたグループ作ってた。
    「洗脳解くにはこうです!私は洗脳に勝った!」みたいに言ってて結局人集めて同じようなことしてる。
    1つなくなってもまたこうやって増えていくんだろうね。

    +47

    -0

  • 2810. 匿名 2020/02/13(木) 15:19:50 

    >>2771
    マイケルはペドフィリアじゃない
    亡くなる前も亡くなった後も酷い言われよう
    普通の幼少期を取り戻す為に子供と接したかったのかと思う
    性的な接触に興味が無くてずっと精神はティーンエイジャーだったのかなって
    最後はODを装って…と思うと…

    +71

    -0

  • 2811. 匿名 2020/02/13(木) 15:25:13 

    >>2808
    アンクールジャパンですね!ってジョン・カビラにいわれてたよ

    +5

    -1

  • 2812. 匿名 2020/02/13(木) 15:28:51 

    アンハサウェイって海外では優等生ぶるのが鼻につく!って嫌われてたらしいけど
    本当はその通りで本当に良い人なんじゃないかと思いはじめた

    +31

    -3

  • 2813. 匿名 2020/02/13(木) 15:31:02 

    >>2812
    いや・・・この人は来日した時の態度も酷かったよ

    +31

    -1

  • 2814. 匿名 2020/02/13(木) 15:33:50 

    イスラエル建国の後ろにはあのロスチャイルド家がいたよ。パレスチナの1番肥沃で戦略的に重要な土地を買って家やインフラ、農作物全ての資金提供。
    ユダヤ人はヨーロッパ各地に散らばっていて仕方なくキリスト教に改宗した人もいた。改宗しないとキリスト教徒に何をされるか分からないから。フランシスコザビエルはキリスト教布教のためインドに行きそこにいたユダヤ人を異端裁判で火あぶりの刑にした。
    ※ソースは山井教雄のパレスチナ問題

    アメリカの金融ユダヤが悪魔崇拝をする理由はキリスト教徒に弾圧されていたからなのだろうね。ハリウッドスターのMVにキリストを冒涜する内容とか悪魔にこだわる原因かもしれない。ローマ法王が中国のキリスト教徒弾圧スルーなのも。
    なんだかいろいろつながるね。

    +14

    -2

  • 2815. 匿名 2020/02/13(木) 15:39:07 

    >>1150
    わかる!!IKKOさんの和髪美しいよね。あのキャラとのギャップがすごい(笑)
    かつらなのかな?って思えるほどのボリュームでまとめてるのにピシッときまっていて、毛の先がどう始末されてあるのかが全くわからないのビックリしたよ
    大物女優さんからの長年の指名もあるんだよね

    +6

    -7

  • 2816. 匿名 2020/02/13(木) 16:12:58 

    カニエが急にトランプ支持しだしたのも辻褄があう

    +9

    -0

  • 2817. 匿名 2020/02/13(木) 16:25:13 

    ・悪魔軍
    ヒラリー率いる過激派
    ・天使軍
    トランプ率いる肉体派

    悪魔軍にはバイデン元副大統領の息子ハンターが加入

    +27

    -0

  • 2818. 匿名 2020/02/13(木) 16:34:36 

    芸能界って
    殆どおっさんのお気に入りの肩入れで成り立っている世界なんだな
    複数のおやじと寝るのは大前提なんだと
    とつくづくこのトピ見てると思うよね

    +39

    -0

  • 2819. 匿名 2020/02/13(木) 16:34:51 

    トランプの千人リスト公開されないね
    国際司法裁判所の公式文書P21に怪しいパーティに参加しているガガが小さく載ってる
    https://itnjcommittee.org/wp-content/uploads/2018/06/ITNJ-Commission-Human-Trafficking-Child-Sex-Abuse-Dossier-compressed.pdf
    https://itnjcommittee.org/wp-content/uploads/2018/06/ITNJ-Commission-Human-Trafficking-Child-Sex-Abuse-Dossier-compressed.pdfitnjcommittee.org

    https://itnjcommittee.org/wp-content/uploads/2018/06/ITNJ-Commission-Human-Trafficking-Child-Sex-Abuse-Dossier-compressed.pdf

    +19

    -0

  • 2820. 匿名 2020/02/13(木) 16:45:02 

    >>1252
    その妹は整形してちょっと
    ずつ姉に寄せていってたとか言われてた。
    姉のドロシーがヒモだった元旦那に
    殺された事件はスター80て映画になってる。
    ハリウッド(海外芸能界)の闇

    +12

    -0

  • 2821. 匿名 2020/02/13(木) 16:45:45 

    ユダヤ虐殺ではドイツばかりが話題になるが
    キリスト教徒も他の国だって怪しいね ドイツは敗戦したし
    歴史は勝者がつくるから本当のところは分からないなと思った
    それにしたってペドなんかして狂気の沙汰だよ

    +39

    -0

  • 2822. 匿名 2020/02/13(木) 17:02:48 

    >>2788
    祖国で大きな看板を掲げられて、NOソロスってされてる。欧州でソロス法の提出もされてるけど、施行までには至ってない。
    不法移民への支援だけでなく、香港デモという名の暴動の出資者。世界で起こってる暴動の出資者。日本のクラック(元しばき隊)にも。

    +8

    -0

  • 2823. 匿名 2020/02/13(木) 17:13:14 

    >>2732
    日本の民主党の名付け親はデーブだってさ。
    「とくダネ!」で自ら認めてた。
    当時担当アナウンサーの長谷川豊が自らを民主党サポーターを公言したり、いろいろカオスだった。

    これではハリウッドの闇とちょいトピズレなので、
    レディーガガの話を。
    ファーストアルバムに「teeth」て曲があるんだけど、
    歌詞がなんとも淫靡なインモラルな感じだった。
    去年のエプスタイン関連報道の中に、とんでもない画像が出てきて、やっぱそういう意味か!!とゾッとした。

    +37

    -0

  • 2824. 匿名 2020/02/13(木) 17:25:46 

    >>2823
    ガガさん、トランプさんが大統領選で勝利した時、最後までヒラリー支持を訴えてたね。異様だったわ。

    偽物がユダヤ人に擬態して利用していると言われてるね。本当のユダヤ人は迫害受けてるって。現中東問題
    日本にも擬態してるのがいるでしょ。そして日本人が迫害を受けて来た。
    同じ戦法。

    +56

    -1

  • 2825. 匿名 2020/02/13(木) 17:44:42 

    >>2604
    ほんと、カトリックを知らない人たちがこじつけて悪魔崇拝呼ばわりしてるのが、薄気味悪い。
    カトリックは悪魔と闘う方だっつーの!
    宗教を悪呼ばわりするのは、共産主義社会主義だっつーの!!

    +1

    -16

  • 2826. 匿名 2020/02/13(木) 17:52:09 

    >>2825
    バチカンの地下の話は嘘なの?
    悪魔崇拝

    +9

    -0

  • 2827. 匿名 2020/02/13(木) 17:56:41 

    政治とエンタメは切っても切り離せない世界

    +21

    -0

  • 2828. 匿名 2020/02/13(木) 17:57:49 

    >>2822
    また出たユダヤ
    世界の紛争やテロに関わりすぎ、処罰されない闇

    +8

    -0

  • 2829. 匿名 2020/02/13(木) 18:03:28 

    >>2614
    そんなブラッドピットさんの近影、グレタとドアップツーショットあったんだけど、探せなくなってる…
    保存しとけばよかった…

    +15

    -0

  • 2830. 匿名 2020/02/13(木) 18:05:02 

    >>2826
    バチカンだったか、カトリック教会の下から大量の子供の人骨が出てたよね。
    虐待とか食べるとかの説明がつくなぁと

    +34

    -2

  • 2831. 匿名 2020/02/13(木) 18:06:19 

    >>2824
    そのころ悪魔崇拝知らないしトランプが悪いのかなぁくらいに感じてはいたけど
    ガガ興奮しすぎだったよね。私は薬物でも摂取してテンションあがったのかなと思ってたよ。ミュージックステーションに出演した時の司会や出演者のガガあげが凄かった。ガガのリハーサルの様子まで真面目で謙虚としつこいくらい褒めてたよ。

    +40

    -0

  • 2832. 匿名 2020/02/13(木) 18:10:16 

    >>2824
    どうりで!某国の方々はユダヤには超好意的でナチス=日本=残虐にしようとしてる

    +23

    -1

  • 2833. 匿名 2020/02/13(木) 18:22:28 

    >>37
    レスザンゼロて映画で、ハリウッドセレブの子どもたちがバスルームでコカイン吸って遊んでるシーンがあったんだけど、一人がゲラゲラ笑ってたら、ツーっと鼻血が滴り落ちて「あ、やだ、これ何なんでやだ嫌、やだ」てパニくる場面があった。
    主人公はその様子にハリウッドにうんざりして見切りをつけるってシーンだったんだけど、日常茶飯事なんだろうなあ、て感じた。

    +43

    -0

  • 2834. 匿名 2020/02/13(木) 18:24:38 

    アカデミー賞授賞式の視聴率が最低だったようです。アメリカでは連日エプスタインを報道していたようですね。

    +53

    -0

  • 2835. 匿名 2020/02/13(木) 18:25:24 

    >>2831
    悪魔だけでなく、原爆投下した戦争紛争大好き米民主を崇拝出来るなんて凄い人だよ。
    Mステはアサヒだし、ガガ様ガガ様になるよね。イメージ戦略は成功してた。影響力あって、色んな意味でスターだったわ。でもバレるもんだね。

    +38

    -1

  • 2836. 匿名 2020/02/13(木) 18:27:07 

    >>2834
    視聴をボイコットの要素があるのかな

    +15

    -0

  • 2837. 匿名 2020/02/13(木) 18:30:29 

    >>2821
    ミャンマーではキリスト教徒がテロしたり仏教徒と暴力沙汰になったりと激しいよ。

    +8

    -0

  • 2838. 匿名 2020/02/13(木) 18:32:26 

    >>2826
    横ですが、、
    バチカン市国のサンピエトロ大聖堂の地下のことですか?歴代法王の石棺が安置してあります。
    私は旅行で行ったことあります。
    地下も見学できますし、観光客も多いです。

    イタリアでは神がいれば悪魔もいると信じている人がいるので、エクソシスト(悪魔払い)ができる神父様がいます。
    日本で言えば陰陽師みたいな民間療法かなと思います。

    +11

    -0

  • 2839. 匿名 2020/02/13(木) 18:32:28 

    >>2790
    池上彰って9割は本当のことを言って1割は嘘っていう典型的な詐欺師
    タチが悪い

    +68

    -0

  • 2840. 匿名 2020/02/13(木) 18:37:57 

    生肉ドレスでガガは無理になった。あれはなんの肉だったのか・・・。それから生肉と同時期にライブ演出でフェイクの死体を使ったけど実は本物でしょと話題になってなかった?

    +31

    -1

  • 2841. 匿名 2020/02/13(木) 18:38:45 

    >>2836

    アメリカ人もアカデミーたる茶番にうんざりなんじゃない。正当な移民者から支持を受けてるトランプさんを散々下げして、未だ足引っ張ってたり。フェイクメディアや業界に辟易。NY金融ウォール街のデモ以降、潮目が変わった。エプスタイン暴露も大きいよね。

    日本もそうでしょ笑

    +54

    -0

  • 2842. 匿名 2020/02/13(木) 18:42:36 

    >>2839
    自分でテレビ出ないって言ったのに
    9割真実?????逆じゃない
    200%選挙に出ないって言った人思い出したw

    +38

    -0

  • 2843. 匿名 2020/02/13(木) 18:45:49 

    >>2841
    同時多発テロも自作自演がバレた

    +16

    -0

  • 2844. 匿名 2020/02/13(木) 19:33:49 

    >>2838
    そこかな?
    ルシファーの絵画とかあったの
    イルミだかのマークとか
    海外の番組だったよ
    Youtubeにある

    +9

    -0

  • 2845. 匿名 2020/02/13(木) 19:47:57 

    >>2427
    ライバルの別の子役はディアナ・ダービンだね。
    上はディアナの方をとる指示をしていたのにジュディと関係あったプロデューサーがディアナを追い出した。
    ディアナはすぐにユニバーサルと契約してオーケストラの少女で大人気になった。

    +8

    -0

  • 2846. 匿名 2020/02/13(木) 19:55:33 

    >>2540
    リバー(川)
    レインボー(虹)➡️レイン(雨)
    リーフ(葉っぱ)➡️ホアキン(聖母マリアの父親の名前?)
    リバティ(闘って手に入れた自由)
    サマー(夏)

    そして名字はフェニックス(不死鳥)w

    ホントにキラキラネームだね

    +32

    -0

  • 2847. 匿名 2020/02/13(木) 20:03:39 

    >>2842
    そうそう、池上さんて前に言ってた
    テレビ出演やめるって
    全然やめなかったし、むしろ看板持ちまくってるの何なの怖いわ

    +72

    -0

  • 2848. 匿名 2020/02/13(木) 20:13:54 

    >>2790
    雑誌WiLLとHanada、正論あたりが池上彰は専門家の意見を組み合わせた悪質なパクりだと詳細に暴露していたよ。

    +41

    -1

  • 2849. 匿名 2020/02/13(木) 20:24:48 

    海外ドラマのアメリカンホラーストーリー見たことある人いる?
    トランプとカルトが出てくるシーズンがあるんだよね
    当時はアメリカの製作側はそんなにトランプショックだったんだw時事ネタ入れるのスゲーくらいにしか思ってなかったんだけど
    また見直そうかな…
    アメリカンホラーストーリー:シーズン7(カルト)の魅力は宗教とピエロと政治 | 電脳ホテル
    アメリカンホラーストーリー:シーズン7(カルト)の魅力は宗教とピエロと政治 | 電脳ホテルbokunoatamanonaka.com

    今回はアメリカン・ホラー・ストーリー「カルト」についてご紹介します。宗教と政治とピエロを組み合わせた異色の作品になっています。シーズン7も相変わらず面白いので、魅力に迫ります。

    +13

    -0

  • 2850. 匿名 2020/02/13(木) 20:37:52 

    暇でしらべてみた
    カニバリズム(共食い)
    ・哺乳類では極めて珍しい。魚、昆虫、カタツムリではよくあること。
    ・足1本10000キロカロリー
    ・心臓700キロカロリー
    ・人間全体87000キロカロリー(半分は脂肪)

    共食いの危険性
    ・クールー病/感情をコントロールできなくなる。
    ・プリオン/内臓、筋肉、脳がスカスカのスポンジ状態になる
    ・肝炎

    人類初のカニバリズム判明しているのは10万年前のネアンデルタール人

    +28

    -0

  • 2851. 匿名 2020/02/13(木) 20:45:22 

    >>759
    逆に男性俳優は若手のうちはアカデミー主演男優賞もらえないよね。
    最年少が29歳だったかな。

    +13

    -0

  • 2852. 匿名 2020/02/13(木) 20:46:51 

    >>2746
    民主党の新しい大統領候補に選ばれてた若手のブティジェッジ?

    演説が「オバマのように美しく」「目を閉じるとオバマの演説を聞いているようだった」とか支持者のインタビュー繰り返し放映されてたよ
    そして同性愛者だってね

    +48

    -0

  • 2853. 匿名 2020/02/13(木) 20:51:11 

    このトピ読んだ後、さかなクンの国会動画見て心から幸せだと思ったし、日々淡々コツコツと今日のわらじを履く私たち一般人は間違いなく天使だし天国があるなら天国行きだと思った(真顔)

    +52

    -0

  • 2854. 匿名 2020/02/13(木) 20:51:34 

    >>2739
    しかも、過去に亡くなった有名人は実はこの薬を飲んで生きていたとかもあってマジであり得そうって見てて思った。

    +27

    -0

  • 2855. 匿名 2020/02/13(木) 20:54:02 

    ペドフィリアとは10歳以下限定だったのね……最悪

    +44

    -0

  • 2856. 匿名 2020/02/13(木) 21:19:24 

    >>2825
    半分同意。
    悪魔自体がキリスト教発生の概念だしね。光あれば闇もある。

    ただカトリック内部に変なのが入り込んで中から腐敗しているのも事実だと思う。
    所詮は罪人である弱い人間と言ってしまえばそれまでだけど。

    +19

    -0

  • 2857. 匿名 2020/02/13(木) 21:21:45 

    >>2392
    一時期、お薬にハマってなかった?

    +21

    -0

  • 2858. 匿名 2020/02/13(木) 21:26:46 

    >>2850
    雪山で遭難して生存者が死亡者を食べた事件があったよね
    私は勿論その事件については仕方ないことだと思う擁護派
    その必要のない金持ち連中が🦀をしているのは、いつか人口を減らした時に食糧にするつもりじゃ…慣れさせてるのでは…とオカルト深読みしてしまった

    +26

    -0

  • 2859. 匿名 2020/02/13(木) 21:32:21 

    YモバイルのCMで横浜流星が悪魔の格好で棺に入ってたよ。悪魔オシがはじまるのかな。

    +2

    -7

  • 2860. 匿名 2020/02/13(木) 21:46:13 

    >>2819
    左側の画像の黒い服装がガガさんだね
    去年見た時は割と大きな画像だったから心臓止まるかと思った
    ハリウッド(海外芸能界)の闇

    +19

    -0

  • 2861. 匿名 2020/02/13(木) 21:57:04 

    >>2860
    画像拡大したらどれも異常。

    +15

    -0

  • 2862. 匿名 2020/02/13(木) 22:07:12 

    ロスチャイ●ドの一族こわすぎ
    ハリウッド(海外芸能界)の闇

    +42

    -0

  • 2863. 匿名 2020/02/13(木) 22:16:32 

    >>2862
    例のパーティと同じくらい怪しいことしてるね
    趣味悪過ぎ

    +32

    -0

  • 2864. 匿名 2020/02/13(木) 22:21:25 

    >>2853
    小学生の時、TVチャンピオンに出ていた中学生のさかなクンを好きになったの懐かしいw

    +5

    -0

  • 2865. 匿名 2020/02/13(木) 22:27:38 

    >>2833
    懐かしいなぁ
    アンドリュー.マッカーシーのファンでした

    +8

    -0

  • 2866. 匿名 2020/02/13(木) 22:39:21 

    カミラのMyohMyのMV中盤の、カミラが怒るシーンでキノコ雲というか爆破のシーンが映ってるんですが海外では別にそっちの意味では無いんでしょうか?

    +22

    -0

  • 2867. 匿名 2020/02/13(木) 22:46:37 

    >>2741

    北海道だよ。

    +6

    -0

  • 2868. 匿名 2020/02/13(木) 22:48:24 

    >>2744

    もともとは蝦夷地と言ったが、
    今は北海道だよ。

    +6

    -0

  • 2869. 匿名 2020/02/13(木) 22:56:02 

    >>1040
    レンフロが死んだとき、確か4~5歳だったから、今17歳くらいじゃない?
    当時の写真、レンフロ妹が可愛くて仕方ないのか結構出してたから見られたけど
    レンフロの面影ありまくり、日本人の遺伝子が見当たらなかったなぁ

    +26

    -0

  • 2870. 匿名 2020/02/13(木) 23:03:58 

    >>2790

    池上は怪しい。

    +47

    -1

  • 2871. 匿名 2020/02/13(木) 23:28:25 

    >>2849
    好きなドラマ!グロいから普通の人にはオススメできないよ。
    監督がゲイで結婚して子供いるんだったけ?
    LGBTに厳しめなトランプ大統領のことは嫌いだろうね。
    アメリカの選挙の民衆を取り込ませる手法がカルトじみてるって皮肉ね。これ見てさらに勝ったほうが正義なのか悪なのかわからなくなった。

    +27

    -1

  • 2872. 匿名 2020/02/13(木) 23:31:36 

    >>2854

    自分の親戚のお婆さんがた、そんな薬一滴も飲んでなかったけど、
    104歳、101歳、107歳まで生きたわ…。
    彼女ら長寿姉妹。
    家族たちはたいへんだったぁ~

    +21

    -0

  • 2873. 匿名 2020/02/13(木) 23:48:34 

    >>549

    それを知ってるアナタも お幾つ? www

    +4

    -0

  • 2874. 匿名 2020/02/13(木) 23:48:52 

    >>2852
    やたらとメディアで推されてますね。同性愛だから若者の票を集められるとニュースで言ってますがどうなんでしょうか。

    アメリカのおばあちゃんタレントのジョーン・リバースさん。辛口ご意見番的な方。

    「将来、アメリカにゲイの大統領が誕生することがあると思うか」と聞かれて、
    「それなら、オバマがもういる。オバマは、ホモ。それに、ミシェルはトランスジェンダー。みんな知ってる」
    と答えた2ヶ月後、心不全でお亡くなりになりました。

    +71

    -0

  • 2875. 匿名 2020/02/14(金) 00:00:21 

    >>595

    ノイバンシュタイン城 ね。

    +1

    -8

  • 2876. 匿名 2020/02/14(金) 00:02:22 

    >>2874
    結構画像で、もしかして??ってのが出回ってるね。

    +20

    -0

  • 2877. 匿名 2020/02/14(金) 00:11:53 

    >>621

    後年の天地真理とジャック・ニコルソンを足して割ったみたいな笑い顔になってるね…

    +5

    -0

  • 2878. 匿名 2020/02/14(金) 00:15:16 

    >>2845
    そう。

    ディアナは当時つぶれかけていた業績不振のユニバーサルを立ち直らせたといわれるほど人気の子役になった。

    そしてさらにすごいのはディアナはレスにでてるシャーリー・テンプルよりもさらに堅実な人生を歩んでること。
    シャーリーは芸能界を引退しても政界で活動したりいわゆるセレブとして生きつづけた。
    対してディアナは結婚を機に芸能界には二度と戻らないと決意して夫とともにフランスの小さな村にひっこみ良き母・家庭人として暮らしたといわれてる。

    何度も伝説のスターとしてマスコミからインタビュー依頼をうけたがほぼすべての依頼を拒否してマスコミの前にその姿をみせなかった。

    大人の女優に転身したかったディアナだけれども、世間は愛らしい子役のディアナのイメージを求めたため脱皮に成功できなかったといわれてる。そして本人もファンのその夢を尊重して無理なイメージチェンジをしようとしなかったらしい。
    結果として彼女は永遠に可憐な少女としての夢をファンに残した。

    ハリウッドの暴露本「ハリウッドバビロン」の中でも「小さな田舎の村の家の料理上手の奥さんが歌いながら料理をしている。近所のおかみさんたちは、窓からつたわるその声がかつて世界中の人々が夢中で聞きほれた伝説の歌声だと風の噂できかされて仰天するのだった」というようなことが書かれてる。





    +36

    -0

  • 2879. 匿名 2020/02/14(金) 00:23:08 

    >>2358
    アイヌにやったことって迫害って言葉は合わないと思うんだよなあ
    大袈裟にしてビジネスにしたい感が満載
    つまり胡散臭い

    +29

    -1

  • 2880. 匿名 2020/02/14(金) 00:32:57 

    >>2874
    お決まりの心不全ですね

    +45

    -0

  • 2881. 匿名 2020/02/14(金) 00:49:17 

    >>2878
    「オーケストラの少女」は素晴らしい名作でした
    ハリウッド(海外芸能界)の闇

    +21

    -0

  • 2882. 匿名 2020/02/14(金) 01:04:32 

    >>2818
    そうそう、だから男は権力を握りたがるのよ

    +7

    -0

  • 2883. 匿名 2020/02/14(金) 01:21:30 

    >>2831
    スマスマに出た時もSMAP全員のガガ上げ凄くなかった?
    基本 外国人ゲストは褒める番組だったけど謙虚で真面目はここでも言われてなーと思い出したよ

    +28

    -0

  • 2884. 匿名 2020/02/14(金) 01:32:36 

    >>2875
    ノイシュバンシュタイン城だよ

    +18

    -0

  • 2885. 匿名 2020/02/14(金) 01:50:28 

    >>2758
    やなせたかし先生もクリスチャンだよ

    +5

    -0

  • 2886. 匿名 2020/02/14(金) 02:08:03 

    >>2884

    ちゃんとググって確かめてみた?

    +0

    -9

  • 2887. 匿名 2020/02/14(金) 02:23:55 

    >>1435
    かっこいい

    +1

    -0

  • 2888. 匿名 2020/02/14(金) 02:36:39 

    >>288
    背が低くて箱に乗って演技してたんだよ

    +2

    -0

  • 2889. 匿名 2020/02/14(金) 03:05:03 

    >>2585
    アマルなんて人権派弁護士って肩書きなのにね!

    +22

    -0

  • 2890. 匿名 2020/02/14(金) 04:40:57 

    セックスありきの世界だね
    しかもそれが性欲じゃなくて自尊心や支配欲を満たすためっぽいのが…
    裏であの子はどうだかって感想言い合ってそうで下衆い
    何よりティーンに強要していたとしたら吐き気する

    +37

    -0

  • 2891. 匿名 2020/02/14(金) 04:59:47 

    >>2889
    人権派ほど怪しい物は無い!!!
    ヒューマンライツナウという人権団体にもソロス絡んでるよ~
    もうなんだよ、この爺さん

    +34

    -0

  • 2892. 匿名 2020/02/14(金) 05:40:40 

    >>2874
    オバマが大統領になってからマスコミや人権団体が同性婚を認めろとやり始めましたね。
    同性愛カップルの苦悩や偏見差別といった内容の密着番組やアジアのどこかの国はおネエ先進国、性転換手術も楽々…おネエのタレント誰かしら毎日テレビにでていますね。
    オバマ上げもしつこかったですが、オバマ夫人もお洒落でセンスが良い、品があるなど不自然なくらいマスコミは称賛していました。
    人口を減らす策略の1つだったのですね。

    +57

    -0

  • 2893. 匿名 2020/02/14(金) 06:01:18 

    ヘザーオルークについて、
    検死官は死因として
    腸閉塞・感染性ショックによる
    心停止と発表した。
    とあるけど、ポルターガイスト最終作の
    撮影が終わってすぐの急死で、しかも
    子供にしては不可解な死因から、
    海外のネットでは性的暴行を日常的に
    受けてたんではないかと言われてる。

    具体的には明記できないけど、
    直腸の損傷、そこが炎症を起こして
    急性腸閉塞からの感染症てのは、
    暴行を受けた幼児によく見られる
    痕跡らしく、実際の事件でも暴行により
    膣と腸が繋がっていたということがあった。

    親はヘザーが体調不良を訴えても、
    撮影を続けさせたようだし、
    靴の話は都市伝説だとしても、
    ヘザーオルークはハリウッドの変態の犠牲に
    なってた可能性は高いと思う。

    写真は80年代初頭のスピルバーグ、
    ヘザーとドリューバリモア
    ハリウッド(海外芸能界)の闇

    +49

    -0

  • 2894. 匿名 2020/02/14(金) 06:21:39 

    >>2893
    膣と腸が繋がるのは性虐待だよ、ドキュメンタリーで見た。
    コンゴ民主共和国でレイプ被害にあった女児の手術をひたすらする医師のドキュメンタリーだよ。性成熟していないから膣をつき破って腸に到達してしまい、妊娠は不可能になり将来愛する人の子供が産めなくなってしまうと医師は言っていたよ。
    この医師は国連に出向いてレイプ被害の実態を訴えていたけれど国連は放置。

    +76

    -0

  • 2895. 匿名 2020/02/14(金) 06:24:05 

    >>2661
    はとはポッポー
    須藤って人は立憲入党の時点でね…セメントいて~だし
    先生、あべがー始めたよ。馬脚現した。真言宗大谷派の立ち位置でね…

    +10

    -0

  • 2896. 匿名 2020/02/14(金) 06:38:32 

    >>2874
    ええ
    ミシェルがトランスジェンダーってのは無理があるんじゃ?

    +1

    -11

  • 2897. 匿名 2020/02/14(金) 06:40:07 

    >>2895
    高須先生が⁉政治トピで百田尚樹と有本香の化けの皮が剥がれたとざわついてたわ!

    政治と宗教は切り離さないといけない、歴史上政治に宗教からめると高確率で戦争になっていると高校で教わったけど。真言宗て・・・空海、やめてほしいわ。

    +4

    -0

  • 2898. 匿名 2020/02/14(金) 06:50:08 

    高須クリニックはコロナ蔓延で国民から政府への不満噴出するのを待っていたかのようなタイミングでの批判。前々からウィルスの存在を知っていたのかねえ。フリーメイソン
    ビルゲイツのウィルスで人口削減話、IMF消費税15パーセントに繋がるな。中国は日本への渡航規制をしていない。

    +24

    -2

  • 2899. 匿名 2020/02/14(金) 07:03:15 

    >>2893
    スピルバーグも性的虐待疑惑あるね
    子役から仕事してる人達は大変だね
    ジョディ・フォスターやクリスチャン・ベイルとか
    ジェニファー・コネリーやブルック・シールズ、エマ・ワトソンにナタリー・ポートマンと挙げたらきりがない
    スタンド・バイ・ミーのコリー・フェルドマンは告発してた

    +44

    -1

  • 2900. 匿名 2020/02/14(金) 07:46:41 

    ケイティペリーもイルミナティなのかー
    宗教観や趣向に親日とか関係ないもんな

    +13

    -0

  • 2901. 匿名 2020/02/14(金) 09:08:34 

    >>2896
    そりゃそうでしょ。

    でもジョークとしてあまりにぴったりで一人で爆笑してしまった。
    確かにあの高身長と過剰なゴージャスぽさはトランスジェンダーのそれだよね。

    +23

    -0

  • 2902. 匿名 2020/02/14(金) 09:20:35 

    >>2898
    あの人は医師なのにデマを書くから注意なんだよね

    +7

    -1

  • 2903. 匿名 2020/02/14(金) 10:22:26 

    >>2899
    ジェニファー・コネリ一は現在50才。
    黒髪太眉は今も変わらないナチュラルビューティー
    ハリウッド(海外芸能界)の闇

    +23

    -0

  • 2904. 匿名 2020/02/14(金) 10:29:39 

    >>2903
    『ラビリンス/魔王の迷宮』好きだったな~
    ハリウッド(海外芸能界)の闇

    +29

    -0

  • 2905. 匿名 2020/02/14(金) 10:31:16 

    >>2861
    超閲覧注意だよ

    +7

    -0

  • 2906. 匿名 2020/02/14(金) 10:51:59 

    >>2903
    同じく太眉美魔女ブルックシ一ルズは50過ぎて豊胸してガッカリ
    ハリウッド(海外芸能界)の闇

    +8

    -2

  • 2907. 匿名 2020/02/14(金) 10:55:32 

    >>2906
    一時期マッチョ化してたけどね
    昔は魔性を感じさせる美少女だった
    ハリウッド(海外芸能界)の闇

    +36

    -0

  • 2908. 匿名 2020/02/14(金) 11:27:11 

    >>2903
    この人残念ながら変えちゃってるよ
    昔好きだったから凄く違和感あった
    でもメグライアンと違ってキレイなのは良かったけど
    恋の時給は4ドル44セントという映画、再販売してほしい

    +5

    -0

  • 2909. 匿名 2020/02/14(金) 11:27:53 

    >>2907
    天皇陛下がファンだったよね

    +20

    -0

  • 2910. 匿名 2020/02/14(金) 11:42:27 

    >>2904
    Dボウイがイル○ナティだったなんてな~
    ハリウッド(海外芸能界)の闇

    +25

    -1

  • 2911. 匿名 2020/02/14(金) 11:44:40 

    >>2909
    ああ、そうだったわ。目鼻立ちくっきり美人がタイプなのね。

    +12

    -0

  • 2912. 匿名 2020/02/14(金) 11:46:46 

    >>2908
    えっそうなんだ?どこ弄ったのかな?
    ハリウッド(海外芸能界)の闇

    +13

    -0

  • 2913. 匿名 2020/02/14(金) 11:49:37 

    >>2907
    ルイ・マル監督はペドじゃないよね?
    ハリウッド(海外芸能界)の闇

    +11

    -1

  • 2914. 匿名 2020/02/14(金) 11:52:00 

    >>2802
    ○○タインはユダヤ系

    +19

    -0

  • 2915. 匿名 2020/02/14(金) 12:02:38 

    >>2840
    子ども虐待や殺害は胸糞悪過ぎて今話せないけど、肉ドレスとか演出、全てにおいて拗らせまくった厨二病の成れの果てって感じでイタイしダサいよね

    +32

    -0

  • 2916. 匿名 2020/02/14(金) 12:25:59 

    >>2739
    懐かしい!
    メリルとゴールディホーンだね
    悪魔の秘密クラブとかよね
    女性はその2人で、メリルの旦那役がトムハンクスだよね…

    +23

    -2

  • 2917. 匿名 2020/02/14(金) 12:27:53 

    >>2903
    アリータに出ていたね。

    +5

    -0

  • 2918. 匿名 2020/02/14(金) 12:35:40 

    >>2908
    鼻だね
    若い頃は鼻先が丸くてちょっと野暮ったい美人
    今は鼻先スッキリのシャープな美人
    昔の画像見てたらフィービーケイツやアリッサミラノとか思い出した
    懐かしい
    ハリウッド(海外芸能界)の闇

    +21

    -0

  • 2919. 匿名 2020/02/14(金) 12:46:01 

    >>1897
    男性は変態、女性は若返り目的なのでは?

    もし本当ならそいつら全員バチ当たってほしい

    +46

    -0

  • 2920. 匿名 2020/02/14(金) 12:52:40 

    >>2535
    個人的には別に構わないよ
    色んな情報みれて参考になる

    +7

    -0

  • 2921. 匿名 2020/02/14(金) 13:02:02 

    >>2918
    おお、フィービー、アリッサ!懐かしい
    ソフィーマルソ一、シンシアギブ、トレーシ一ハイドとか人気あったよね
    ハリウッド(海外芸能界)の闇

    +27

    -0

  • 2922. 匿名 2020/02/14(金) 13:20:09 

    >>2620
    犯人を殺害したとされている日が、東日本大震災のすぐ後2011年3月だったか4月始めで驚いた記憶があるんだよね。
    なんか、ひっかかるなあ。

    +7

    -0

  • 2923. 匿名 2020/02/14(金) 13:24:26 

    >>2921
    ダイアンレインも好きだった
    アンチエイジングに走らず良い感じ

    +11

    -0

  • 2924. 匿名 2020/02/14(金) 13:24:39 

    >>2921
    ソフィーマルソ一も53才か...
    相変わらずキュート
    ハリウッド(海外芸能界)の闇

    +34

    -0

  • 2925. 匿名 2020/02/14(金) 13:27:52 

    >>2921
    アリッサ・ミラノ日本のCMに出てたの覚えてる
    彼女がmetoo運動を呼びかけたらしい
    アリッサ・ミラノ、性暴力の被害者に「私も」と声を上げようと呼びかける|エル・ガール オンライン
    アリッサ・ミラノ、性暴力の被害者に「私も」と声を上げようと呼びかける|エル・ガール オンラインellegirl.jp

    ハーヴェイ・ワインスタインのセクハラ行為が大々的に報じられたことで、セクハラや性的虐待に立ち向かう動きが大きくなっている。アリッサ・ミラノがツイッターで、女性に団結して闘おうとある提案をしたところ、多くの反響を呼んでいる。「友達にこ...

    ハリウッド(海外芸能界)の闇

    +17

    -0

  • 2926. 匿名 2020/02/14(金) 13:28:20 

    ブラッドリークーパーイケメンだけどマザコン

    +4

    -0

  • 2927. 匿名 2020/02/14(金) 13:32:30 

    「デヴラウインガーを探して」という昔のドキュメンタリー映画
    様々な女優さんにインタビューをするものだけど
    どんなに美しい人でも40歳を機にパタリと仕事が減ると
    そこで焦って不自然なアンチエイジングの手術に走る人が多いそう
    反対にここで手術せずに踏ん張れば良いお婆さん役で生き残れるから
    敢えて受けないっていう人もいたのが印象的だった

    +35

    -0

  • 2928. 匿名 2020/02/14(金) 13:35:43 

    年を取らないと言われてたイザベル・アジャ一二の現在....
    ハリウッド(海外芸能界)の闇

    +17

    -2

  • 2929. 匿名 2020/02/14(金) 13:37:43 

    >>2924
    イザベルアジャーニやエマニュエルベアールが残念なアンチエイジング
    走ってしまった中この可愛らしさは貴重だね

    あとフランスの女優さんくくりでいうとシャルロットゲンズブールも
    良い感じに年をとっているイメージ 御主人のイヴァンアタルの支えも
    とても大きい気がする(ママのジェーンバーキンも彼には本当に感謝していると
    コメントしていたのを覚えている)

    +16

    -1

  • 2930. 匿名 2020/02/14(金) 13:38:18 

    オーシャンズシリーズでジョージクルーニーにひと目惚れ。素敵でしたよね、かなりショックです。よりによってエプスタイン……オバマとボートに乗っている写真とかほんとにガッカリしました。
    何年も前ですがデーブスペクターが彼はパパラッチにもファンにも神対応で素晴らしいと話していて素敵な人だなと思っていました。
    そしたらデーブスペクターもイルミだしハリウッドが無理になりました。
    最近は害のない夜廻り猫などの動物漫画をメインに読んでいます。

    +44

    -1

  • 2931. 匿名 2020/02/14(金) 13:39:12 

    >>2926
    ディカプリオも

    +4

    -0

  • 2932. 匿名 2020/02/14(金) 13:45:44 

    >>2926
    やばいぐらいのマザコンなの?

    +4

    -1

  • 2933. 匿名 2020/02/14(金) 13:46:21 

    >>2921
    フィービーは女優引退してケビン・クラインと結婚したんだっけ

    +4

    -0

  • 2934. 匿名 2020/02/14(金) 13:52:54 

    >>2929
    ジュリアン・ムーアって人も綺麗じゃない?
    アマンダ・サイフリッド好きでクロエって映画観て知った!

    +13

    -0

  • 2935. 匿名 2020/02/14(金) 14:06:21 

    >>2929
    エマニュエル・べア一ルが27才の時に唇の整形失敗したことをカミングアウトし
    「特に映画の世界は、女性への美しさや若さに対する要求が厳しいの。長年ここで頑張るのはラクじゃないわ。」
    ハリウッド(海外芸能界)の闇

    +35

    -0

  • 2936. 匿名 2020/02/14(金) 14:09:43 

    >>2930
    オバマとボートに乗っている写真だけでなんでガッカリするの?
    疑う気持ちはわかるけど結論づけるのはまだ早いよ

    +1

    -14

  • 2937. 匿名 2020/02/14(金) 14:09:54 

    >>2897
    大谷派は確か憲法9条護持ですよね…
    専門家では無いのに、コロナで不安を煽ってます。専門の方からも指摘されてます。
    100さんはハッピーと関わってます。
    先の選挙ではいしん支持がバレました。


    +9

    -0

  • 2938. 匿名 2020/02/14(金) 14:14:56 

    >>2916 横です
    旦那役はブルース・ウィリスだよ~

    +20

    -0

  • 2939. 匿名 2020/02/14(金) 14:17:53 

    >>2935
    『天使とデート』のエマニュエルの美しさは人間離れしてた。そういえばフィービーも出てたね。このトピ見てると昔の映画見直したくなるw
    ハリウッド(海外芸能界)の闇

    +29

    -1

  • 2940. 匿名 2020/02/14(金) 14:25:17 

    双子のオルセン姉妹は大丈夫だったんだろうか?

    +15

    -0

  • 2941. 匿名 2020/02/14(金) 14:25:37 

    >>992
    ディカプリオは地球温暖化絡みで胡散臭いイメージある。

    +32

    -2

  • 2942. 匿名 2020/02/14(金) 14:26:41 

    >>2897
    百田なんて前々から怪しかったよね
    韓国女に騙されて笑

    +37

    -1

  • 2943. 匿名 2020/02/14(金) 14:27:02 

    何気にトピ開いたら…
    恐いんですけど…

    +10

    -1

  • 2944. 匿名 2020/02/14(金) 14:31:08 

    >>2825
    信者なんだろうけど、盲目的にならずに
    もうちょっと学んだ方がいいよ。
    「スポットライト」って映画観たことある?

    +10

    -0

  • 2945. 匿名 2020/02/14(金) 14:32:33 

    アリッサミラノは、チャームドで復活したよね。

    +6

    -0

  • 2946. 匿名 2020/02/14(金) 14:38:37 

    >>2191
    ライザ・ミネリはお母さんが貰えなかったオスカーを受賞した。非常に幼くして母親の庇護者になったんだよ。一緒に暮らす繊細で、優しく愛情深い母の闇の部分を娘の自分がかわりに救おうとしたのかもしれない。もとはといえばジュディの母親が元凶だよね。毒親の連鎖って悲しい…

    +46

    -0

  • 2947. 匿名 2020/02/14(金) 14:40:45 

    >>2869
    4、5歳で亡くなったはずないやろ・・・と思ってググッた。
    25歳。

    +1

    -9

  • 2948. 匿名 2020/02/14(金) 14:41:41 

    >>2908
    メグ・ライアンとメラ二一・グリフィスを足して2で割ったような仕上がりになりました!
    ジェーン・フォンダ(81)
    ハリウッド(海外芸能界)の闇

    +19

    -0

  • 2949. 匿名 2020/02/14(金) 14:46:21 

    デミムーアはロリコン島に何しに行ってたのかな~(隣は次女)
    ハリウッド(海外芸能界)の闇

    +27

    -0

  • 2950. 匿名 2020/02/14(金) 14:49:22 

    >>2933
    今は実業家らしいね
    ハリウッド(海外芸能界)の闇

    +4

    -0

  • 2951. 匿名 2020/02/14(金) 14:53:00 

    >>2869
    ごめん!
    子供さんの話だね!
    大変失礼致しました。

    +4

    -0

  • 2952. 匿名 2020/02/14(金) 14:54:09 

    >>2924
    お気に入りのソフィー
    ハリウッド(海外芸能界)の闇

    +25

    -2

  • 2953. 匿名 2020/02/14(金) 14:56:44 

    >>2937
    寺が9条信者って…高須先生はフリーメーソン(悪魔絡みの秘密結社)だし怪しいね
    ずれてしまうけど戦国時代の本願寺家思いだしたよ、信長は僧侶が政に口出ししたり武器まで所持してたから、宗教には宗教でとキリスト教徒を利用して本願寺を攻めた

    スキンヘッドの政治かぶれの作家はTwitterがおかしい、維新だったんだね
    コロナで色んな人の本性が炙り出された気がする

    +13

    -0

  • 2954. 匿名 2020/02/14(金) 15:02:45 

    >>794
    ノーマンは違うでしょ
    43歳のダイアンクルーガーとパートナーだし
    二人の間で子供も生まれたし

    +2

    -1

  • 2955. 匿名 2020/02/14(金) 15:13:41 

    コメ、全部読んできたけど、
    映画大好き、映画通!ぶってた自分が
    虚しい、、。

    +47

    -0

  • 2956. 匿名 2020/02/14(金) 15:13:51 

    >>2834
    ということは、アメリカの報道は割と規制されないのかな?
    トランプが当選したことも、票の操作とかは無かったんだろうか?

    +15

    -0

  • 2957. 匿名 2020/02/14(金) 15:15:07 

    >>2898
    ユダヤの世界征服計画書に出てくるフリーメイソンの下から三番目のバカども
    とは高須先生のことじゃないの?
    下から三番目への命令が善人のふりをして民衆を騙せの内容だったよね
    なんか大変なことになりそう

    +29

    -0

  • 2958. 匿名 2020/02/14(金) 15:27:26 

    >>2937
    ハッピーて何?胡散臭い市民団体?検索してもアーユーハッピーな日々ブログや輝くなんちゃらで百田に関係してそうなのが出てこない。

    +3

    -0

  • 2959. 匿名 2020/02/14(金) 15:32:28 

    色々闇がえげつなくてロブ・ロウの淫行ビデオなんて大したことなかったような気になるわ

    ハリウッド(海外芸能界)の闇

    +13

    -0

  • 2960. 匿名 2020/02/14(金) 15:34:37 

    ハリウッドってルシファ一好きだよね
    以上です!

    +15

    -1

  • 2961. 匿名 2020/02/14(金) 15:37:13 

    >>881
    できるよ。この記事が分かりやすいと思います。
    「パラサイト」がアカデミー賞を受賞できた理由 | 映画・音楽 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    「パラサイト」がアカデミー賞を受賞できた理由 | 映画・音楽 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net

    「この映画は、たぶん作品賞を取らない。自分の中の悲観的な自分がそう恐れている。僕はそれを受け入れる。僕はこの映画について書いてきた。自分が所属するL.A.映画批評家サークル賞でこれに投票した。作品だけで…


    …つまり『パラサイト』は、今回の候補作9本の中で、最も多くの人が「あれは、まあ良かったよね」と思った映画だったのである。受賞の理由は、何をおいてもまず、作品の力のおかげなのだ。
    しかし、賞は作品の力だけで取れるものではなく、タイミング、ほかの候補作など、「運」の要素も必要となる。今回はそれらがすべて揃い、さらに、もうひとつの要素「努力」も兼ね備えていた。ハリウッド映画ほどキャンペーンにお金をかけられない中、ポン・ジュノはこのアワードシーズン、せっせと投票者向けの試写会などにも顔を出している。また、ゴールデン・グローブや映画俳優組合(SAG)賞など授賞式では、心に残るスピーチをして人々を惹きつけ続けた。それら全部が、実を結んだのだ。


    白人至上主義だと馬鹿にされるようになったオスカーからすると「パラサイトに賞をあげた」という実績を残せば批判が減るし、韓国側は歴史的快挙で嬉しい!となるしwin-winだもの
    実際GG賞はパラサイトでなく1917が作品賞とってるし、様々なことを配慮してオスカーではパラサイトに取らせたんでしょう
    映画好きな人間からすると邦画の質の悪さは重々承知しているし、ポンジュノ監督の作品は素直におもしろいと思ってます
    映画業界に関しては日本の技術不足は否めないからね
    でも、だからといって「韓国が買収できるわけない」ということにはNOだとおもいます

    +32

    -1

  • 2962. 匿名 2020/02/14(金) 15:40:01 

    >>2959
    顎のラインってこんなに変わるもの?

    +9

    -0

  • 2963. 匿名 2020/02/14(金) 15:40:33 

    >>2954
    ダイアンと付き合う前に若いモデルと付き合ってたから

    +4

    -1

  • 2964. 匿名 2020/02/14(金) 15:41:28 

    >>2950
    ハリウッドでは珍しく結婚生活が長く続いているカップルだね

    +8

    -0

  • 2965. 匿名 2020/02/14(金) 15:42:00 

    >>1416
    プーチン、トランプ、安倍首相…
    つまり、マスコミがぼろくそに叩いてる人たちこそが本当の勇者なのかもしれないね
    マスコミがよいしょする人たち(ヒラリー 、オバマetc)は怪しいと思ってよさそう

    +77

    -2

  • 2966. 匿名 2020/02/14(金) 15:45:42 

    フィービーとケビンの子ども2人とも今は俳優になったんだよね
    親はハリウッドの闇を知り尽くしてるだろうによく入れるな~
    ハリウッド(海外芸能界)の闇

    +27

    -0

  • 2967. 匿名 2020/02/14(金) 15:46:44 

    >>2934
    マークウオルバーグと共演していた「ブギーナイツ」
    トムクルーズと共演していた「マグノリア」はストーリーも良く
    彼女の魅力も満載だったのでオススメです

    +8

    -1

  • 2968. 匿名 2020/02/14(金) 15:48:54 

    >>2966
    本当だよね
    本人は若くて美しいうちに寿引退(といっても良いよね)して
    賢明な人だと思っていたのにどうして子供達に火中の栗を拾わせる様な事を
    するんだろう…

    +22

    -3

  • 2969. 匿名 2020/02/14(金) 15:49:59 

    >>2953
    あのお医者さん、あっちにもこっちにも顔や口出ししてるのおかしいよ。
    昨年のさくらの会で、百さん達がこぞって参加してたけど、写真撮影時だったかな?安倍首相から、今日はまた随分と左寄りですね、って嫌味言われたんだよねw
    安倍支持掲げて利用してたのが思いっきりバレてた。

    +32

    -0

  • 2970. 匿名 2020/02/14(金) 15:50:12 

    >>2949
    デミ・ムーアの頬が何だか変

    +23

    -0

  • 2971. 匿名 2020/02/14(金) 15:52:11 

    >>938
    メルだいすきだったから、一時期のDV騒ぎや奇行変人報道が辛くて仕方なかった
    (パトリオットと身代金って映画大好きだったな)
    エプスタイン事件が明るみになり、メルが小児性愛異常行動について暴露したと知って納得
    意図的に葬りたくてマスコミが過剰報道してたんだろつね

    +50

    -0

  • 2972. 匿名 2020/02/14(金) 15:53:39 

    >>2960
    ルシファーは神を裏切ったんだよね

    +12

    -0

  • 2973. 匿名 2020/02/14(金) 15:53:58 

    >>2961
    話を遡ってまで書き込みたかったんだね
    そう思ってればいいんじゃない?記事にある通り、作品自体の出来が良かったことはあなたも認めてるしさ

    +1

    -13

  • 2974. 匿名 2020/02/14(金) 15:55:25 

    >>2970
    インプラントを抜いた直後らしい

    +6

    -0

  • 2975. 匿名 2020/02/14(金) 15:57:39 

    >>2916
    ゴールディホーンも残念な仕上がりに
    ハリウッド(海外芸能界)の闇

    +36

    -0

  • 2976. 匿名 2020/02/14(金) 15:58:40 

    >>2958
    幸○さんだよ。そこの講演会に出てる。宣伝してた。一時期ネット広告でも出て来てたよ。チャンネルの文化放送は共同。

    +7

    -0

  • 2977. 匿名 2020/02/14(金) 15:58:53 

    >>987
    ハリウッドにより近付いていってるじゃんwww

    +22

    -0

  • 2978. 匿名 2020/02/14(金) 16:00:03 

    >>2965
    それは短絡的すぎるよ

    +4

    -12

  • 2979. 匿名 2020/02/14(金) 16:00:14 

    >>990
    次期選挙は共和か民主かどっちにつくか悩んでいるとの報道あったよね
    イルミナ&DSから離脱しようとしてるのかな?

    +11

    -0

  • 2980. 匿名 2020/02/14(金) 16:02:19 

    >>992
    グレタ支持だから怪しいけどね

    +29

    -0

  • 2981. 匿名 2020/02/14(金) 16:02:50 

    >>2975
    今こんななんだ…普通にショック…

    +24

    -0

  • 2982. 匿名 2020/02/14(金) 16:03:23 

    >>2959
    アンドリュ一・マッカーシ一は想像通りに老けていてなんか安心したw
    ハリウッド(海外芸能界)の闇

    +55

    -0

  • 2983. 匿名 2020/02/14(金) 16:06:33 

    >>2975
    みんな唇で失敗してる
    以上です

    +36

    -1

  • 2984. 匿名 2020/02/14(金) 16:06:41 

    >>2246
    がるちゃんにアンドリュー王子に関する過去スレがあるからそれ全部読むといいよ
    トムハンクスのインスタ解説もされてるし、エプスタイン事件に関わるハリウッドセレブたちの疑惑とか詳しく検証されているから
    読むの大変だけど、ここで聞くよりわかりやすいよ

    +37

    -1

  • 2985. 匿名 2020/02/14(金) 16:06:52 

    >>2976
    そうなの!?
    清水富美加の入ったとこだね。あちらこちらで宗教絡みすぎじゃん。ディズニーは創価だしね。悪魔崇拝にまさかの真言宗😨

    +21

    -0

  • 2986. 匿名 2020/02/14(金) 16:08:04 

    >>2949
    次女病んでそう...

    +14

    -0

  • 2987. 匿名 2020/02/14(金) 16:11:18 

    >>1050
    ちなみにそのエプスタイン島に、ディズニークルーズ船が何度も帰港していたとのデータあり
    ディズニークルーズ船でも行方不明者が出ている
    それとは別件でディズニー幹部(副社長、社員多数)はペド疑惑で何人も逮捕されている

    つまり、ディズニーがエプスタイン島に誘拐した子供達を運んでいたかも…??なんて噂も。

    +71

    -0

  • 2988. 匿名 2020/02/14(金) 16:13:43 

    >>2973
    在日は帰って

    +19

    -0

  • 2989. 匿名 2020/02/14(金) 16:16:54 

    セレブってろくなもんじゃない


    +18

    -0

  • 2990. 匿名 2020/02/14(金) 16:18:13 

    >>2985
    新興宗教関連の製造元も繋がってる様だけどもね。煎餅さんはCIエーだし。今はハッピーさんが目立ってる。

    +8

    -0

  • 2991. 匿名 2020/02/14(金) 16:19:23 

    >>2984
    このトピの最初のほうにリンクがある

    +12

    -0

  • 2992. 匿名 2020/02/14(金) 16:21:38 

    >>2956
    トランプ大統領になってから全米で報道規制が緩和されてることはあまり知られてない。
    オバマ元大統領時は不利な記事を書いたジャーナリストが大統領から訴えられてる。
    その人数は歴代大統領全てを合わせても多いと言われてるほど。
    だからオバマ上げの記事しか書けなくなった。

    今ホワイトハウスを出禁になったフェイクニュース新聞社はネガキャンやってるけど、トランプ大統領のTwitterから憶測記事を書くだけでお金もらえるので、実際のところジャーナリストはトランプ支持者が多い。
    わざわざホワイトハウス行かなくても記事を書けて年収1000万、前大統領と違い訴えてこない、キャラが強い大統領は読者のネタになる。

    +47

    -0

  • 2993. 匿名 2020/02/14(金) 16:24:04 

    >>2988
    私は日本人だけどさ
    韓国の買収はあったと信じたい人って、韓国叩きをしたいだけで
    じゃあどの映画が作品賞を獲るべきだったか?って意見がないんだよね
    私も韓国の政治のやり方は嫌いだけど、オスカーの件に対してはオスカー以外のGG賞や他の国際的な映画賞も全部買収してたの?って疑問に思わんの?

    +1

    -21

  • 2994. 匿名 2020/02/14(金) 16:25:17 

    >>1067
    ブラッドレンフロは「ホヘミアン ラプソディー」の監督かな?に愛人にされてたって話を聞いたことある。

    +20

    -0

  • 2995. 匿名 2020/02/14(金) 16:25:47 

    >>2982
    良いよね ハリソンフォードみたい

    +15

    -0

  • 2996. 匿名 2020/02/14(金) 16:27:51 

    >>1141
    あと、スカヨハが支援してる中絶クリニックに黒い噂あったよね
    堕した子を適切に処置せず、そのまま別の機関に送っていたとか……
    そしてトランプ批判すごいし、ヒラリー支持だし、マーベル作品(ディズニー)で持ち上げられすぎだし、怪しさを感じる
    S・ヨハンソン、反トランプ大統領デモで演説をカットされ激怒! - 映画 Movie Walker
    S・ヨハンソン、反トランプ大統領デモで演説をカットされ激怒! - 映画 Movie Walkerwww.google.co.jp

    反ドナルド・トランプ大統領デモでスピーチしたスカーレット・ヨハンソンが、自分の演説を途中でカットされて激怒していたらしい。英紙デイリー・メールによれば、スカーレットは妊娠中絶や避妊、性病などの治療を行うクリニックの重要性を訴え、女性の権利…

    +46

    -0

  • 2997. 匿名 2020/02/14(金) 16:33:07 

    >>2949
    白人で女優の娘でも可愛くないね…

    +20

    -0

  • 2998. 匿名 2020/02/14(金) 16:36:57 

    >>2959
    「ハリウッドは“ルックスのいい人たち”に対して信じがたい偏見や先入観がある。彼らは痛みを感じない、辛い人生を味わわないとかね。思慮深くもなければ面白くもない。彼らは俳優として、役をこなす力量に欠けるというように見られる」
    「ティーンの頃の僕は呆れるほど美しかった」というロブ・ロウ笑
    今は色んな役を演じられて充実しているそうで良かった
    ハリウッド(海外芸能界)の闇

    +15

    -2

  • 2999. 匿名 2020/02/14(金) 16:38:51 

    >>2949
    離婚したけどアシュトンなんとかは普通の人なのかなぁ笑

    +10

    -0

  • 3000. 匿名 2020/02/14(金) 16:40:26 

    >>2995
    ああ似てる

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。