ガールズちゃんねる

年齢不詳系童顔が垢抜けるには

459コメント2020/03/08(日) 10:25

  • 1. 匿名 2020/02/10(月) 09:39:33 

    主は顔がこの画像の通りの絵に書いたような年齢不詳系の童顔です
    大人系の格好をすると背伸びした小学生、かといって可愛い系の格好をすると童顔を自称する痛いおばさんのようになります
    一体どうすれば垢抜けますか?
    年齢不詳系童顔が垢抜けるには

    +872

    -22

  • 2. 匿名 2020/02/10(月) 09:40:21 

    デコだして姿勢良くする

    +382

    -5

  • 3. 匿名 2020/02/10(月) 09:40:31 

    髪型変えてみるとか

    +253

    -6

  • 4. 匿名 2020/02/10(月) 09:40:45 

    年齢不詳系童顔が垢抜けるには

    +618

    -26

  • 5. 匿名 2020/02/10(月) 09:40:54 

    自信をつける

    +17

    -10

  • 6. 匿名 2020/02/10(月) 09:41:03 

    イルカさんが浮かんだ。

    +456

    -3

  • 7. 匿名 2020/02/10(月) 09:41:11 

    化粧してる?

    +198

    -4

  • 8. 匿名 2020/02/10(月) 09:42:04 

    眉が野暮ったいのかも
    眉マスカラおすすめするよ
    あと、顔の産毛を剃ろう
    若干毛深い人多い気がする

    +681

    -9

  • 9. 匿名 2020/02/10(月) 09:42:12 

    唇に色さすだけで結構変わりますよ!

    +233

    -17

  • 10. 匿名 2020/02/10(月) 09:42:17 

    髪切って眉を整える

    +184

    -3

  • 11. 匿名 2020/02/10(月) 09:42:21 

    前髪なしのボブにする!
    きちんとメイクする。特に眉はキリッと整える。

    +351

    -10

  • 12. 匿名 2020/02/10(月) 09:42:33 

    髪染めるのは?
    明るすぎない上品なカラーで。

    +199

    -10

  • 13. 匿名 2020/02/10(月) 09:42:34 

    東出の浮気相手そっくりだなぁ

    +18

    -39

  • 14. 匿名 2020/02/10(月) 09:42:39 

    年齢不詳系童顔が垢抜けるには

    +574

    -25

  • 15. 匿名 2020/02/10(月) 09:43:00 

    年齢不詳系の童顔と言っても
    大体の年代は大半は分かるような気がします。
    主の年代は?
    メイクも全くしないのかな。

    +362

    -5

  • 16. 匿名 2020/02/10(月) 09:43:01 

    +507

    -17

  • 17. 匿名 2020/02/10(月) 09:43:17 

    少なくともヘアカラー

    +91

    -12

  • 18. 匿名 2020/02/10(月) 09:43:58 

    この手の顔はチェックの服やレースは似合わないと思う。色も黒グレーは似合わないと思う。

    +273

    -11

  • 19. 匿名 2020/02/10(月) 09:44:02 

    もう何年もデコ出しヘア

    +52

    -3

  • 20. 匿名 2020/02/10(月) 09:44:53 

    顔が薄いと濃い人より垢抜けるの大変ですよね···

    +29

    -31

  • 21. 匿名 2020/02/10(月) 09:45:26 

    ほぼすっぴん→しっかりメイクにしたら変わる

    +201

    -2

  • 22. 匿名 2020/02/10(月) 09:45:27 

    私も童顔です!大学生の時は年齢確認されたし、30過ぎても「え、結婚してるの!?子供いるの!?」と驚かれます。28歳の男の子に俺より下でしょ?って言われたり。いや33だわ!とりあえず髪の毛明るくして前髪重めやめて化粧はブラウン系にしてます。後は若く見られるのは良いことだと諦めてます。

    +14

    -156

  • 23. 匿名 2020/02/10(月) 09:45:29 

    こういう顔かな
    年齢不詳系童顔が垢抜けるには

    +501

    -24

  • 24. 匿名 2020/02/10(月) 09:46:23 

    >>4
    この人年齢を重ねて、メイクもシンプルにしてるし最近は逆に若々しく見えるよ。肌も綺麗だし。
    歳とってから垢抜けるタイプ。

    +264

    -49

  • 25. 匿名 2020/02/10(月) 09:46:37 

    黒髪、前髪をやめる

    +78

    -8

  • 26. 匿名 2020/02/10(月) 09:46:48 

    >>14
    これはただの若作り。

    +274

    -3

  • 27. 匿名 2020/02/10(月) 09:46:48 

    大人系でも可愛い系でもなく、普通にカジュアルな格好でいいのでは?
    この時期ならニットにパンツとか

    アーバンリサーチとか、無難な感じで

    +70

    -8

  • 28. 匿名 2020/02/10(月) 09:47:43 

    ちょいデブが多い気がする

    ダイエット、スキンケア、眉毛整える、化粧する、美容室行く

    これだけでだいぶ変わるはず

    +413

    -12

  • 29. 匿名 2020/02/10(月) 09:48:00 

    身長何センチ?

    +24

    -5

  • 30. 匿名 2020/02/10(月) 09:48:52 

    たいてい童顔って前髪あるので流すかデコ全部出すか
    手首も出す。ながーい袖じゃなく。シルエットも少しピッタリしたのにして
    ハイヒール。だいぶ変わるでしょ

    +165

    -7

  • 31. 匿名 2020/02/10(月) 09:48:52 

    >>1
    パーカーを着ると一番やばいタイプ

    +392

    -2

  • 32. 匿名 2020/02/10(月) 09:49:10 

    リュックだけはやめたほうがいい。

    +114

    -17

  • 33. 匿名 2020/02/10(月) 09:49:52 

    >>7
    自称童顔ってメイクが下手だよね

    +242

    -6

  • 34. 匿名 2020/02/10(月) 09:49:53 

    >>4

    やわらちゃんって、10代半ばから童顔ではなく老けてるって言われてたけど。

    +307

    -2

  • 35. 匿名 2020/02/10(月) 09:50:01 

    >>1
    まずは髪型を変えるかなー

    +146

    -2

  • 36. 匿名 2020/02/10(月) 09:50:04 

    >>28
    デブじゃなくても輪郭が丸いんだよね。なぜか。

    +182

    -7

  • 37. 匿名 2020/02/10(月) 09:50:10 

    主が書いたか知らんけど
    ゆわれるって書く人リアルにいるんや

    +220

    -8

  • 38. 匿名 2020/02/10(月) 09:50:23 

    眉毛、難しければ最初だけでもプロに眉カットしてもらうといいかも

    結構印象変わるよ

    眉毛だけ残念だなって人結構多い
    下がり眉すぎたり、眉頭濃すぎたり、時代に合わないつり眉だったり

    1度カットしてもらったらあとはそれ保つようにちょこちょこ手入れすればいい

    +141

    -3

  • 39. 匿名 2020/02/10(月) 09:50:41 

    >>16
    こんなんなら全然いいわ

    +374

    -20

  • 40. 匿名 2020/02/10(月) 09:51:00 

    とにかくファッションがダサそうだからきれいめな格好するとか?
    このテの人って重い前髪にカチューシャしたりするけど怖いよ。

    +181

    -3

  • 41. 匿名 2020/02/10(月) 09:51:06 

    清潔感を出す

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/10(月) 09:51:30 

    >>28
    デブじゃなく、小柄なんじゃない?

    +8

    -20

  • 43. 匿名 2020/02/10(月) 09:54:04 

    >>19
    私もだわ

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2020/02/10(月) 09:54:21 

    >>1
    >>16
    大丈夫、あなた方は職場や近所のうるさいオバサンからは、

    「こういう子が若くて可愛いよねー、ほかの子なんか化粧濃くて何だか若さなくて好きにされないわー」

    と、他の女性をけなしまくって誉めて貰えるから(笑)
    童顔なこの人達に罪はない、私はそんなオバサン達がウザいだけ。別に褒められたくないし。

    +18

    -68

  • 45. 匿名 2020/02/10(月) 09:54:29 

    >>1
    まんま私w
    お化粧濃いと中国のお面みたいになるからお化粧薄めにせざるを得ない
    ファッションは可愛いのが好きだったけど30超えたからシンプルなトップスにスキニーに変えた

    +296

    -7

  • 46. 匿名 2020/02/10(月) 09:55:00 

    >>36
    私はデブじゃないけどエラはってる大きい顔

    センター分けのショートボブにしてエラ隠したら
    年齢相応に見られるようになった

    エラはりでも顔自体が小さくて少し面長めだったりするとそんなに目立たないのになあ〜といつも思ってしまう…

    +123

    -3

  • 47. 匿名 2020/02/10(月) 09:55:30 

    何歳なのかハッキリしろ系ね
    私だわw
    おもくそババアそうな格好しとくよ
    若者よりはそれはそれで無理があるし、妙なババアに見えたところでババアだしノープロブレムよ

    +284

    -8

  • 48. 匿名 2020/02/10(月) 09:55:39 

    >>34
    ラッシャー板前に似てるって何かで見た。

    +63

    -7

  • 49. 匿名 2020/02/10(月) 09:56:08 

    >>4
    何もしないくせに国会議員でいるのは辞めて欲しい

    +254

    -7

  • 50. 匿名 2020/02/10(月) 09:56:25 

    >>1
    ショートボブっぽい髪型にして少し茶色に染める。
    服装は、ジーナシスみたいなやつ着る。

    +105

    -10

  • 51. 匿名 2020/02/10(月) 09:56:49 

    本気で変えるなら眉毛細くし

    体形が太ってたらダイエット
    細身ならメリハリ付けて体重も増やす
    今と変わったら気持ちも変わって
    醸し出す表情が変わる

    +72

    -1

  • 52. 匿名 2020/02/10(月) 09:57:05 

    >>4
    童顔だと思ったことは無いな

    +135

    -5

  • 53. 匿名 2020/02/10(月) 09:57:10 

    顔だけじゃなくて、スタイルが悪いんだよね
    私は顔に加えて幼児体形のせいで幼く見られる

    若く見えるねなんて言われても
    幼すぎ笑 とバカにされてる気持ちになります

    化粧や髪型、服装など気を抜かないようにして
    やっと年齢相応に見られる

    +150

    -3

  • 54. 匿名 2020/02/10(月) 09:57:14 

    >>48
    確かに似てる。
    あとウド鈴木にも。

    +46

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/10(月) 09:57:47 

    今持ってる服を断捨離
    靴もバックも変える
    髪形アレンジする
    一本縛りとかを、ふわっとした縛りにする

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/10(月) 09:58:14 

    >>14
    こんな事言っては失礼だし犯罪者と一緒にしてはいけないけど
    ワイプの人と似ててビックリした

    +433

    -4

  • 57. 匿名 2020/02/10(月) 10:01:08 

    >>1
    前髪作らない

    +82

    -4

  • 58. 匿名 2020/02/10(月) 10:02:15 

    >>23
    私これ系だ!
    濃いメイク似合わないし、この子程太ってはないけど胴長短足だしもう嫌

    +183

    -4

  • 59. 匿名 2020/02/10(月) 10:03:08 

    日本人の大半は、学生にもオバサンにも見える薄い顔をしているよ。
    それを大抵の女性は、メイクや髪型で大人ぽく女ぽく補正しているだけ。

    メイク教室とか行ってみたら良い。

    +187

    -4

  • 60. 匿名 2020/02/10(月) 10:03:21 

    >>43
    前髪長いと風呂上がりのドライヤーで分け目つけておけば朝起きても崩れないし楽!

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/10(月) 10:03:28 

    家は親も童顔で3人兄妹だけど私も含めて皆年齢不詳に見られる。身なりはちゃんとしてるし、化粧もちゃんとしてる。でも昔は老けて見られてたよ。旦那もガタイ良いのに童顔の年齢不詳。前髪は直毛だから伸ばしても貞子みたいになっちゃう。遺伝もあるんじゃないかなぁ?

    +12

    -5

  • 62. 匿名 2020/02/10(月) 10:04:18 

    体型がメリハリないよね。足首太くて全体的に浮腫んでそうなイメージ。スイーツ食べ放題とかめっちゃ好きそう。

    +123

    -2

  • 63. 匿名 2020/02/10(月) 10:05:21 

    >>1
    アイメイクだけ謎に濃い、が図星すぎてグサっと来る(T-T)

    +235

    -1

  • 64. 匿名 2020/02/10(月) 10:07:17 

    スタイルも大きい要素だと思う。
    同じ顔でもスタイルいいと垢抜けやすい。
    顔が大きくて短足だと難しい。私だけど。

    +138

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/10(月) 10:07:54 

    わたしもこういうタイプです。(アンゴラ隊長に似てる)
    厳しいことをいいますが、
    太ったら本当にダメですよ。すぐもっさくなる。

    ホントに大人っぽく変わりたいなら、童顔だからといって、ヒラヒラかわいい系ではなくキレイなシンプルなシルエットなものにした方がいいと思う。髪型もキレイ目で。自分の色とかで選んだほうがいいかと思う。


    童顔に甘えたいならヒラヒラでもいいと思いますが。
    気づいたら年老いてるし、いつまでも「童顔だから〜」とか言ってるオバサンにはなりたくないからそれでいいと思った。


    +130

    -3

  • 66. 匿名 2020/02/10(月) 10:07:57 

    私もだけど、化粧が下手なんだよね…。
    あと服装もセンスなし…。

    +107

    -3

  • 67. 匿名 2020/02/10(月) 10:08:56 

    >>1
    この顔のまんまだわ
    どうにもならないので諦めた

    +130

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/10(月) 10:09:55 

    たまに見る背は140ぐらい体重はおよそ30キロ台、華奢で小学生のようだけど顔は普通に50代のおばさんみたいな人。時代遅れの地味なジーパンとロンTで貞子みたいな黒髪ロングの割合が多いけど全く似合ってない。そういう人は骨格ウェーブだろうから、だらしない格好もカッチリした格好も浮くと思う。ふんわりしたロングスカートと柔らかい感じのニット合わせて髪は緩くセミロング、背が小さいからって板野ばりのハイヒールとか履かずにペタンコパンプスか綺麗目のスニーカー合わせればいいと思う。

    +91

    -5

  • 69. 匿名 2020/02/10(月) 10:11:21 

    これ系の人間で素敵な人って誰がいるかな?
    手本すら見つけられない

    +128

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/10(月) 10:12:08 

    >>66
    はーい私も

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/10(月) 10:12:36 

    >>1
    フェミニンなワンピースとか着てみたら?
    年齢不詳タイプにはハマるのでは?
    雰囲気を軽くしていくとちょっと垢抜けると思う

    +9

    -23

  • 72. 匿名 2020/02/10(月) 10:13:25 

    >>1
    先ずは髪をショートにする。

    +54

    -10

  • 73. 匿名 2020/02/10(月) 10:13:47 

    >>23
    これ系の顔は前髪長めのボブにすると大分マシになるよ

    +108

    -3

  • 74. 匿名 2020/02/10(月) 10:14:28 

    >>1
    まず髪型変える。オシャレな美容室でカウンセリングしてもらって印象チェンジ。
    眉毛整えて、ベースメイクを丁寧に。
    服もプチプラオンリーにしない。

    こういう人って、オシャレに手を抜いたり、金出すのいやがったり、実は今のままで困ってなかったりと何だかんだ手間隙かけるの面倒くさがるんだよね。
    ずーっともさい子供おばさんのまんま年老いていく人のが多い気がする。

    +230

    -9

  • 75. 匿名 2020/02/10(月) 10:16:02 

    女優の真魚さんみたいな感じ?
    こういうシンプルなトップス似合うと思う。
    年齢不詳系童顔が垢抜けるには

    +107

    -7

  • 76. 匿名 2020/02/10(月) 10:16:13 

    コラ作ったけど私はこんな感じ
    年齢不詳系童顔が垢抜けるには

    +129

    -1

  • 77. 匿名 2020/02/10(月) 10:17:24 

    あなたはどっちがいいわけ?結局、若く見られたいのか、大人っぽく年相応になりたいのか
    どっちつかずでどちらか決めてないから、容姿もファッションも決まらず、人から見られる年齢も定まらない気がする

    +41

    -4

  • 78. 匿名 2020/02/10(月) 10:17:49 

    まず黒髪ぱっつんみたいな髪型やめろって思う

    +91

    -3

  • 79. 匿名 2020/02/10(月) 10:18:15 

    >>76
    顔が赤くなるとおたふくかぜみたいだよね。

    +20

    -1

  • 80. 匿名 2020/02/10(月) 10:20:17 

    >>8
    産毛ってやっぱり剃った方がいいんだね!剃ってくる!

    +107

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/10(月) 10:22:12 

    >>68
    背が低いのにごっついヒール、直角ヒール履いてる人、歩き方も滑稽になるし何より見た目が缶ポックリみたいになってる。普通のパンプスにちょっとしたインヒールぐらいでいいと思う。

    +59

    -2

  • 82. 匿名 2020/02/10(月) 10:22:57 

    >>73
    同じ子だけど本当にマシになってる
    年齢不詳系童顔が垢抜けるには

    +265

    -2

  • 83. 匿名 2020/02/10(月) 10:26:15 

    >>1
    もしかしてここによく出没する自照童顔ってこんなんなの?
    驚愕!申し訳ないが勝手に可愛い感じを想定していた。
    知ってる人にそっくり、童顔って言うより顔の肉付きが良い地味な顔って感じ。

    +195

    -3

  • 84. 匿名 2020/02/10(月) 10:26:17 

    >>28
    確かに。
    デブって程太めじゃなくても、何故かボテッとした印象を受ける。

    +105

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/10(月) 10:28:48 

    ガルちゃんでよく貼られる自称童顔
    年齢不詳系童顔が垢抜けるには

    +99

    -2

  • 86. 匿名 2020/02/10(月) 10:29:03 

    宇多田ヒカルさん、松たか子さんを足してブスにした感じの童顔なんだけど何したら垢抜ける?

    +19

    -1

  • 87. 匿名 2020/02/10(月) 10:29:28 

    >>85
    そんなに悪意を向けないでw

    +39

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/10(月) 10:30:12 

    >>82
    まじ髪型重要、てか髪型位しか治しようないのかも
    あとは、前下がりのボブもよい

    +103

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/10(月) 10:30:35 

    >>68
    それってたまにいるピンクハウスおばさんだよ。
    あれはある程度綺麗でスラッとした人じゃないと似合わない。

    +24

    -3

  • 90. 匿名 2020/02/10(月) 10:31:04 

    >>77
    どっちでも良いから1番マシなのになりたい

    +30

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/10(月) 10:33:26 

    とりあえず、黒髪・前髪ありの髪型ならそれは一番やめた方がいいかも。
    パーソナルカラーがウィンターでないなら、黒髪は直ちにやめな。
    前髪は伸ばした方がいい。
    メイクも、似合う色、薄めが似合うのか濃いめが似合うのか、どのパーツを強調するのが似合うのか、そもそも眉の形は似合ってるのかとか研究する。
    服装はターゲット層が自分と合ってる雑誌を見て研究。

    +75

    -2

  • 92. 匿名 2020/02/10(月) 10:33:54 

    >>85
    別トピで貼られてた改善策

    +59

    -0

  • 93. 匿名 2020/02/10(月) 10:40:46 

    >>73
    本当だ❗
    かなり綺麗になってる
    年齢不詳系童顔が垢抜けるには

    +105

    -5

  • 94. 匿名 2020/02/10(月) 10:40:53 

    前髪下ろしてるんじゃなくて斜めに分けるとそれだけでも幼さが減るよ。

    +57

    -1

  • 95. 匿名 2020/02/10(月) 10:41:58 

    >>1
    自称丸顔にめっちゃ笑った。私だよ私。だから雑誌の似合うヘアスタイル特集とか、卵形とか逆三角形のほかにも「下ぶくれ・ナス形」もつくってほしいといつも思ってる。

    前髪必須なんだけど、もういい年なんであんまり厚めバングも茶運び人形みたいで滑稽、かといって斜めバングとかあり得ないナス感だし。

    あと謎ファッションって具体的にどういうやつ?多分私の服装だと思うんだけど。

    +205

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/10(月) 10:42:13 

    >>4
    年相応の恰好をしてメイクをしてたら
    年齢不詳って感じでもない

    +198

    -3

  • 97. 匿名 2020/02/10(月) 10:42:52 

    >>93
    もっと短いボブにしたら私だw

    +39

    -1

  • 98. 匿名 2020/02/10(月) 10:44:21 

    この漫画を思い出した

    +154

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/10(月) 10:44:22 

    >>44
    化粧が濃くておばさんに嫌われたっていう自己紹介ね

    +40

    -3

  • 100. 匿名 2020/02/10(月) 10:46:08 

    >>82
    痩せたからだろうよ。
    あと全力の一枚と脱力した一瞬の静止画。

    73と同じ顔で斜め前髪にしても「可愛い♥」ってなんないよ。

    +70

    -2

  • 101. 匿名 2020/02/10(月) 10:46:26 

    >>93
    こういう顔の長い系は、カジュアルやふわふわの女子っぽい恰好よりも、かっちりめの服装が似合う
    この画像でいうとクールタイプ

    +75

    -0

  • 102. 匿名 2020/02/10(月) 10:47:22 

    >>89
    GパンとロンTなのにピンクハウスおばさんなの?

    +7

    -2

  • 103. 匿名 2020/02/10(月) 10:47:54 

    >>86
    おしゃれな黒髪ショートカット

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/10(月) 10:48:37 

    知り合いにもいるわ
    37歳で童顔で小柄だから~と自分で言ってる人がいる
    身長低いだけで横に大きいから小柄ではないし、清潔感がない
    眉毛も産毛も顎髭もボーボーで、メイクはしてるけど似合ってないから野暮ったく見える
    自分は童顔だから、と幼く見える服(アクシーズとか)を着ているけど、骨格に合ってないからちぐはぐ
    主さん、ここでも良く話題にあがってる、パーソナルカラーカラーや骨格診断を受けてみると良いよ!
    垢抜けるには早いと思う

    +103

    -4

  • 105. 匿名 2020/02/10(月) 10:51:04 

    >>58
    この子丸顔で目細いし、今時のアイドル系の可愛い顔ではないけどスタイルは良いよ
    でも一緒に入ったスタイル悪い背の低い子の方が顔は可愛い

    +79

    -4

  • 106. 匿名 2020/02/10(月) 10:51:20 

    自分を童顔だと言う人ほど、本当は童顔ではない。

    +95

    -2

  • 107. 匿名 2020/02/10(月) 10:51:40 

    >>92
    こういうママさんめっちゃ見る。

    +85

    -1

  • 108. 匿名 2020/02/10(月) 10:51:43 

    >>65
    アンゴラはファッションをもう少しシンプルなものに変えて、髪もボブではなくセミロングで軽く巻いたら変わると思う
    とにかく今のはダサいんだよね

    +87

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/10(月) 10:52:14 

    >>1
    年齢不詳系童顔が垢抜けるには

    +135

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/10(月) 10:53:12 

    >>96
    年齢不詳ではなくなったけど性別不詳になった

    +64

    -8

  • 111. 匿名 2020/02/10(月) 10:53:16 

    コラだけど私は顔もメイクも髪型もこんな感じ
    どうすれば良いかな?
    誰かこの画像を更にコラをして今時の垢抜けたお洒落女子にして下さい
    年齢不詳系童顔が垢抜けるには

    +34

    -3

  • 112. 匿名 2020/02/10(月) 10:53:46 

    >>92
    頭身まで変わってる…!

    +54

    -0

  • 113. 匿名 2020/02/10(月) 10:55:05 

    >>93
    このイラスト活用されてるねw

    +67

    -1

  • 114. 匿名 2020/02/10(月) 10:55:07 

    >>1
    腕とセンスの良い美容師に「大人っぽく(年齢相応)見える似合う髪型にして欲しい」と注文しておまかせして髪型チェンジ
    その後自分のなりたいイメージ(クール系とか事務仕事でも大丈夫なきちんと系とかピンクを使ったかわいい系とか)を明確にしてからコスメカウンター(できればデパート、それもなるべく都心)へ行きそれこそ下地から全部買うつもりの予算を用意してからBAさんに○○なメイクで合うものをアイシャドウ・チーク・アイライナー、必要ならファンデも含めて一式全部選んでもらいたいと言えば向こうもかなりな金額になるからきっちり選んでくれると思う
    で、そのメイクのままデパート内のそこそこお高いOLさんやオフィスカジュアル向けの洋服が置いてあるお店へ行く
    お金はかかるけど、一度プロに見てもらってちゃんとした状態にしてもらえば後は自分でそれをアレンジとかで行けると思うし…
    多分今は明確な方向性がない上に、方法も良くわからないだけじゃないかなと思ったので

    +75

    -2

  • 115. 匿名 2020/02/10(月) 10:55:10 

    とりあえずアクシーズ系は避ける。
    年齢問わず着れそうなシンプルなヘアメイク、服装を心がける。
    童顔だから似合わないと変に若い服装や髪型にすると逆効果。

    +87

    -1

  • 116. 匿名 2020/02/10(月) 10:55:43 

    どんどん可愛くなっていってる

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2020/02/10(月) 10:56:57 

    >>1この絵どっかで見たことあると思ったら私に似てるわ…

    +74

    -0

  • 118. 匿名 2020/02/10(月) 10:57:18 

    イモトみたいな感じなのかな?

    +9

    -2

  • 119. 匿名 2020/02/10(月) 10:57:55 

    髪色変えて前髪は流すかなくした方が垢抜けそう。
    服はシンプルなニットとロンスカとか。

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2020/02/10(月) 11:00:03 

    >>92
    これはスラッとしすぎかな。
    もっとボテッというかモサッとしてるイメージ。

    +47

    -1

  • 121. 匿名 2020/02/10(月) 11:01:05 

    >>93
    何故だろう
    土屋たおっぽく見える

    +54

    -3

  • 122. 匿名 2020/02/10(月) 11:01:56 

    こういう系の顔は寧ろ大人顔に当てはまる
    年齢不詳系童顔が垢抜けるには

    +76

    -2

  • 123. 匿名 2020/02/10(月) 11:02:58 

    >>76
    まんま私なんだけど😂

    +23

    -2

  • 124. 匿名 2020/02/10(月) 11:04:53 

    垢抜けてない上に、背が小さいと年齢不詳になりやすくないですか?

    +89

    -1

  • 125. 匿名 2020/02/10(月) 11:08:02 

    自覚してるなら、いくらでも変われるよ
    とりあえずお洒落な美容院で髪型を変える

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2020/02/10(月) 11:08:11 

    >>86
    どっちも前髪なしのショート〜ボブが似合うイメージ。
    年齢不詳系童顔が垢抜けるには

    +70

    -0

  • 127. 匿名 2020/02/10(月) 11:09:43 

    >>22
    狙ってるかと思うくらいお手本だねw

    +110

    -1

  • 128. 匿名 2020/02/10(月) 11:10:08 

    >>100
    最初の写真のほうが最近。太った。

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2020/02/10(月) 11:10:34 

    年齢不詳系童顔は実は垢抜けない大人顔の場合が多いからこういう髪型やメイクで解決しそう
    年齢不詳系童顔が垢抜けるには

    +121

    -4

  • 130. 匿名 2020/02/10(月) 11:10:36 

    >>1
    顔だけ見たら老けてるけど、なんで童顔なのか本気で分からない。
    のっぺりしてるから幼く見えるのかな?

    明るめの斜めボブにしてデコルテ見せるデザインの服着てネックレスやピアス(イヤリング)などしたら少し垢抜けるかな…垢抜けるかなぁ

    顎のフェイスラインと鼻と目元をマッサージしてスッキリさせたり化粧で目を大きく見せる

    +40

    -0

  • 131. 匿名 2020/02/10(月) 11:11:11 

    >>22
    大学生て18~22歳だからむしろよく確認される年齢では…

    +108

    -0

  • 132. 匿名 2020/02/10(月) 11:11:18 

    >>1
    これ絵だと30代にも見えるけど…(^_^;)

    肌がキレイだと若く見えると思うけど

    髪をもっと短くしたらいいのではないですか?

    吉瀬美智子より長い感じ

    +53

    -2

  • 133. 匿名 2020/02/10(月) 11:12:46 

    >>109
    3、4人ぐらい子供がいる母親にも見えるw

    +83

    -1

  • 134. 匿名 2020/02/10(月) 11:13:24 

    >>111
    雑ですが
    年齢不詳系童顔が垢抜けるには

    +91

    -2

  • 135. 匿名 2020/02/10(月) 11:14:12 

    私こんな感じの
    丸顔頬骨ありの、全部のパーツが小さくて
    背が低い!
    華奢じゃなくて、昭和体型!
    髪はダークなアッシュ系にしてる。
    私も垢抜けさせて!
    年齢不詳系童顔が垢抜けるには

    +50

    -0

  • 136. 匿名 2020/02/10(月) 11:15:12 

    >>129
    大人顔は可愛い系が本当に似合わないよね
    珠理奈とかほんとあれだもん。。この人の場合はほかにもいろいろあれだけど。。

    +94

    -1

  • 137. 匿名 2020/02/10(月) 11:15:21 

    >>77
    どうすればいいか分からない、タイプが決まらなくて困ってる、って主は聞いてるんでしょ。
    つっかかるねー。こわいこわい。

    +24

    -4

  • 138. 匿名 2020/02/10(月) 11:15:52 

    >>135
    丁寧なくらししてそうでいいじゃん

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2020/02/10(月) 11:16:35 

    目頭切開

    +2

    -4

  • 140. 匿名 2020/02/10(月) 11:19:48 

    >>16
    うーんこの人は普通にきれいだと思うよ

    +322

    -21

  • 141. 匿名 2020/02/10(月) 11:22:51 

    >>122
    左側の子が自称童顔なら理解できるんだよね
    それに加えて小柄で華奢なタイプ

    ちゃんとメイクしたり髪型も年相応らしくして不快感のないドールフェイス

    +36

    -4

  • 142. 匿名 2020/02/10(月) 11:23:05 

    >>1
    私、顔も体型もこの人
    年齢不詳系童顔が垢抜けるには

    +13

    -45

  • 143. 匿名 2020/02/10(月) 11:25:52 

    >>134
    こういう髪型いいと思う!
    ちょっと明るめの色でクセっぽいパーマかけると可愛い

    +56

    -0

  • 144. 匿名 2020/02/10(月) 11:27:19 

    >>135
    人柄で勝負する

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2020/02/10(月) 11:31:15 

    >>109
    私も30過ぎてキャッチにあった時学生さん?って聞かれたわ〜…

    +23

    -3

  • 146. 匿名 2020/02/10(月) 11:36:52 

    >>102
    横ですが、元の服装ではなくて提案してるほうの服装がピンクハウスっぽいと言ってるのかも

    >ふんわりしたロングスカートと柔らかい感じのニット合わせて髪は緩くセミロング、背が小さいからって板野ばりのハイヒールとか履かずにペタンコパンプスか綺麗目のスニーカー合わせればいいと思う

    >>68さんと>>89さんの考えるロングスカートとニットのデザインとかが違うんじゃないかな

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2020/02/10(月) 11:36:55 

    >>7
    してるけど「化粧してる?」て聞かれる

    +25

    -2

  • 148. 匿名 2020/02/10(月) 11:43:16 

    >>135
    こういう恰好が似合いそう
    年齢不詳系童顔が垢抜けるには

    +40

    -6

  • 149. 匿名 2020/02/10(月) 11:45:02 

    年齢不詳ってだけなのに若く見られて喜んでる勘違い女いるよね。
    いくら若く見られてもあんたみたいな顔だけは絶対やだ!って内心思ってるのに気付いてないの…

    +30

    -3

  • 150. 匿名 2020/02/10(月) 11:46:13 

    >>109
    私これだわw
    小学生「男子」に間違えられた強者よっ

    +65

    -3

  • 151. 匿名 2020/02/10(月) 11:46:17 

    私も高校まですごく子どもっぽくてダサくて野暮くて本当に嫌だった
    一気に垢抜けようとしてなぜか高校卒業後に突然金髪にしたら周囲からのバッシングがひどくて大学入学前に黒髪に戻した
    当時の写真見るとゾッとする
    金髪のまま大学入ってたら絶対浮いてたわ
    キツイこと言ってくれた人たちに感謝してる

    +78

    -2

  • 152. 匿名 2020/02/10(月) 11:46:33 

    >>8
    眉毛は絶対よね!!眉メイク極めたらマジで顔変わる!
    化粧気無い人だったらまずは似合う眉毛研究から始めた方がいい。

    +136

    -1

  • 153. 匿名 2020/02/10(月) 11:47:32 

    私も同じだからわかる。髪はまとめてスッキリさせてメイクはブラウンでクール系にするしかない

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2020/02/10(月) 11:47:33 

    >>142
    化粧濃いのに童顔っていいよね
    痛い感じがしなくて
    スッピンも化粧後も老けてて嫌になる

    +35

    -7

  • 155. 匿名 2020/02/10(月) 11:47:34 

    >>147
    ファンデーションだけ塗ってそう

    +44

    -2

  • 156. 匿名 2020/02/10(月) 11:49:08 

    >>101
    オデコの形が綺麗なら意外と思い切り出した方が清潔感出るよね。

    +54

    -0

  • 157. 匿名 2020/02/10(月) 11:56:06 

    >>103
    >> 126
    アドバイスありがとう、黒髪前髪なしのショートボブにしてました
    あとは顔と服だねw

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2020/02/10(月) 11:57:29 

    >>142
    これ系なら全然いいじゃん!私達とは系統が違いそう

    +79

    -2

  • 159. 匿名 2020/02/10(月) 11:58:07 

    >>93
    髪色をやや明るめにして襟元のすっきりした服にすれば大分垢抜けそう
    髪や襟元が重めだとモッサリしがちな気がする

    +23

    -1

  • 160. 匿名 2020/02/10(月) 11:59:58 

    いろんな意味で例えが悪過ぎるかもしれないけど、
    男で例えると嵐の二宮くんの女版じゃない?
    童顔で服装間違えたらおっさん子供になる感じ

    +86

    -0

  • 161. 匿名 2020/02/10(月) 12:07:36 

    >>135
    >>148と合わせてみた
    年齢不詳系童顔が垢抜けるには

    +48

    -1

  • 162. 匿名 2020/02/10(月) 12:12:04 

    若く見られるの~って言う自称童顔は、ただ単に垢抜けてなくて野暮ったい事が多い。
    見た目にも無頓着な人多い。
    本当に若く見える人とは違う。

    +58

    -0

  • 163. 匿名 2020/02/10(月) 12:14:18 

    いくつに見えますか?
    年齢不詳系童顔が垢抜けるには

    +6

    -2

  • 164. 匿名 2020/02/10(月) 12:18:32 

    >>66
    仲間です!

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2020/02/10(月) 12:24:49 

    >>161
    友達にそっくりで吹いたww

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2020/02/10(月) 12:26:38 

    >>162
    本当に若い人って意味で童顔って言葉を使ってる人ばかりじゃないんだけどな。
    悪い意味の総称で童顔って使ってる人もいるのよ

    +29

    -1

  • 167. 匿名 2020/02/10(月) 12:34:56 

    自称童顔の人ってたいてい喪女&謎ファッションを貫いてるイメージ

    +88

    -1

  • 168. 匿名 2020/02/10(月) 12:35:18 

    友人らと違い、欧米人に道を聞かれる機会がほとんどないのは、童顔おばさんは彼らにとって謎で声をかけづらいせいじゃないかと思っている。

    +27

    -0

  • 169. 匿名 2020/02/10(月) 12:36:10 

    >>163
    これは
    ×童顔
    〇若作り

    +57

    -1

  • 170. 匿名 2020/02/10(月) 12:38:52 

    童顔の友達がいるけど、年相応のファッションをしてるから
    年齢不詳には見られてないと思う
    髪型+ファッションさえ整えておけば大学生にみられることはないのでは

    +26

    -0

  • 171. 匿名 2020/02/10(月) 12:39:25 

    >>140
    醜女じゃないけど綺麗でもない
    ただ普通な顔だよ

    +17

    -7

  • 172. 匿名 2020/02/10(月) 12:39:54 

    >>44
    オバサンは年代の違うファッション女より、化粧なんて必要のないツルツル肌の子供に若さ可愛さを感じるんだよ。

    +62

    -1

  • 173. 匿名 2020/02/10(月) 12:41:50 

    +84

    -3

  • 174. 匿名 2020/02/10(月) 12:42:12 

    >>171
    醜女って…

    +13

    -1

  • 175. 匿名 2020/02/10(月) 12:43:51 

    >>1
    私もずっと童顔って言われ続けてたけど、痩せたらきれいめカジュアルも似合うようになって垢抜けて年相応になった。それまではまんまこの画像のような女だった。
    童顔にも色々あるけどこういう田舎っぽいモッサリしたタイプの童顔(山田花子的な)はぽっちゃり丸顔で垢抜けてないだけで幼く見えてるって可能性もある。あと、童顔って言われる人は、何だかんだ若作りして自分から寄せていってると思う。私もそうだった、、

    +104

    -2

  • 176. 匿名 2020/02/10(月) 12:47:47 

    自称童顔はメイクが下手だよね
    同じく顔濃いから〜と言う人はメイクが下手
    濃い色を塗ることだけがメイクじゃない

    +29

    -2

  • 177. 匿名 2020/02/10(月) 12:49:04 

    >>1
    まず、前髪長めショート。黒もしくは暗めのブラウン。
    服はしばらくなれるまでは、黒白、グレー、ベージュ、デニムの青くらいから2色くらいで全身まとめる。
    眉はちゃんと描く。

    +33

    -2

  • 178. 匿名 2020/02/10(月) 12:49:12 

    こういうイメージだなあ

    +72

    -6

  • 179. 匿名 2020/02/10(月) 12:57:44 

    自称童顔なんて人前で言わないけど、1の画像が私そっくり!!!
    自分でも子供おばさんって自覚してるから恥ずかしい。
    年齢に合った言動や立振る舞いが出来ていないからこれから気をつけようと思う。

    +27

    -1

  • 180. 匿名 2020/02/10(月) 13:04:24 

    私これだ
    年齢不詳系童顔が垢抜けるには

    +54

    -1

  • 181. 匿名 2020/02/10(月) 13:05:19 

    >>163
    55歳?

    +14

    -2

  • 182. 匿名 2020/02/10(月) 13:10:19 

    >>69
    女優だと吉高由里子とか?

    +8

    -8

  • 183. 匿名 2020/02/10(月) 13:11:54 

    私も主さんみたいなタイプ!この手の顔はメイクを濃くすると逆に無理してる感が出て垢抜けないの加速するんだよ。だからってスッピンにしちゃうとそれはそれでズボラ感がものすごい出る…。
    なのでメイクはなるべく薄い色付きのものにして、でも眉毛とかのお手入れは欠かさない、そして下膨れだとショートにするの躊躇するかもしれないけれど、思い切って切った方がいいと思う。
    顔のタイプにもよるかもしれないけど、前髪なしだとまたもや無理して大人ぶろうとする人みたいに見えるから、前髪ありだけど斜めに流すとか。
    あと着るものもシンプル、かつ少しカジュアルみたいな感じが1番しっくりきた。
    私も若い頃必死に垢抜けようともがいたけど、もがけばもがく程無理してる人みたいで痛々しい感じだった。
    顔と透明感は全く違うけど、広末涼子さんの薄付きな感じを参考にしてます。

    +21

    -0

  • 184. 匿名 2020/02/10(月) 13:12:07 

    >>69
    安達祐実とか?
    でも年齢不詳系ではないよね

    +50

    -8

  • 185. 匿名 2020/02/10(月) 13:13:04 

    >>180
    これは地味顔ブスであって童顔ではない

    +23

    -2

  • 186. 匿名 2020/02/10(月) 13:14:07 

    >>16
    この人別に童顔じゃなくない?
    老けてもないけど。

    +184

    -4

  • 187. 匿名 2020/02/10(月) 13:15:13 

    要はブスなのかな?という気がしてきた。
    アドバイスしづらいもんなんか。

    +69

    -3

  • 188. 匿名 2020/02/10(月) 13:29:11 

    ダイエットして、シルク姉さんみたいなヘアメイクにしたら、大人っぽく素敵になると思う。
    でも 子供おばさんってそもそもスポーツ苦手で、スッキリ痩せた事などない人が多そうだな。
    年齢不詳系童顔が垢抜けるには

    +65

    -3

  • 189. 匿名 2020/02/10(月) 13:38:51 

    >>16
    高橋一生に似てる

    +38

    -4

  • 190. 匿名 2020/02/10(月) 13:39:52 

    >>161
    135です。
    ありがとう!
    でも、現実↓こうなんだ‥
    年齢不詳系童顔が垢抜けるには

    +31

    -2

  • 191. 匿名 2020/02/10(月) 13:40:00 

    >>1
    あああ、イラストとキャプションが刺さる刺さる…w

    私の場合はそもそも骨格がブスなので垢抜けるのは至難の技
    頭は絶壁、頬骨は横に張りエラも張り、首は短く肩幅は水泳選手並みに広い
    手足も短くずんぐりむっくり、おまけに爪の形まで横長でブス。とにかく全体的に横に広がってる…
    垢抜ける方法じゃなくてごめん

    +101

    -0

  • 192. 匿名 2020/02/10(月) 13:45:05 

    >>1
    接客してくれた店員さんそっくり。
    まとめ髪できちんとした格好や化粧だったから、普通に年相応の大人の女性でしたよ。

    +27

    -0

  • 193. 匿名 2020/02/10(月) 13:48:47 

    筋トレして引き締める

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2020/02/10(月) 13:50:16 

    >>1
    ちょっと待って、これ私かと思った。
    私の場合ぱっつん似合わなかった。
    前髪ななめにしたらちょっと良くなったかも?

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2020/02/10(月) 13:58:46 

    >>83
    「自称」ね

    +16

    -1

  • 196. 匿名 2020/02/10(月) 14:07:15 

    とりあえずデコ出す
    メイクきっちりする
    おしゃれセンスなければ
    トレーナーとスニーカーとブルーのストレートジーンズは履かない

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2020/02/10(月) 14:07:34 

    アプリで顔がうまく認証されなくて、元の髪が見えてるけど
    イメチェンどうだろう
    年齢不詳系童顔が垢抜けるには

    +61

    -0

  • 198. 匿名 2020/02/10(月) 14:10:53 

    >>1が知り合いにそっくり過ぎてびっくりした
    高いメイクレッスン行ってきれいめのメイクを勧められたけど、顔立ちに似合わないのか好みじゃないのか全く役立たず画像のままw
    眉毛おかしいし化粧下手だし服装も痛々しくてどうにもならない

    +48

    -3

  • 199. 匿名 2020/02/10(月) 14:12:56 

    >>197
    髪がキレイ。
    あなたの髪?

    +3

    -4

  • 200. 匿名 2020/02/10(月) 14:17:17 

    >>40
    前髪カチューシャは小学校低学年まで

    +15

    -2

  • 201. 匿名 2020/02/10(月) 14:51:43 

    >>136
    絶対違うわー。スリムなパンツスーツとかバッチリ決まるタイプなのに

    +41

    -2

  • 202. 匿名 2020/02/10(月) 14:53:20 

    自分の中ではこの系統の顔だと思ってる。
    ずっと髪型が変わらないイメージ、すっぴん顔。

    +88

    -0

  • 203. 匿名 2020/02/10(月) 14:56:08 

    >>9
    自分に似合う色ってどうやって見つけてますか?
    なにつけても似合わない。

    +6

    -1

  • 204. 匿名 2020/02/10(月) 15:03:53 

    >>197
    髪はヘアスタイルを合成できるアプリを使ってみたよ

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2020/02/10(月) 15:10:31 

    >>34
    年齢不詳の人って童顔じゃなくて老け顔なんだと思う
    垢抜けないから、もしかしてまだ子供なのかな?って考えるだけで

    +80

    -0

  • 206. 匿名 2020/02/10(月) 15:24:36 

    >>1

    無表情、反応薄い、笑顔が少ないとかも
    この手の顔になるよ。

    ハキハキ表情豊かに、明るく笑うのが手っ取り早い!

    +62

    -2

  • 207. 匿名 2020/02/10(月) 15:26:21 

    >>163

    かつらに見えるけど、地毛なのかな?
    38歳。

    ツケマツゲとアイラインをこってりしなければ
    28歳。

    +10

    -3

  • 208. 匿名 2020/02/10(月) 15:34:29 

    >>1
    童顔なんじゃなく、老け顔なのに身なりだけ中学生のような無頓着さなだけだよ。

    +81

    -1

  • 209. 匿名 2020/02/10(月) 15:36:11 

    >>142
    変態女やん。

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2020/02/10(月) 15:39:21 

    >>203
    横だけど、パーソナルカラーを調べてみると色を絞り込めるよ
    あと、大人は口紅だけ塗ってもバランス悪いから、アイシャドウやチークも塗った方がいい
    顔立ちが幼く見えることがあっても肌のくすみ具合とかはやはり本当の若い子とは違う

    +38

    -0

  • 211. 匿名 2020/02/10(月) 15:42:53 

    >>202
    ああーこれだ
    自称童顔の人のイメージぴったり

    +49

    -0

  • 212. 匿名 2020/02/10(月) 15:50:18 

    ずんぐりむっくりも多い気がする

    +23

    -0

  • 213. 匿名 2020/02/10(月) 15:52:49 

    >>202
    いるかさん?
    別に童顔じゃなくて、普通の顔だよね
    化粧と髪型と服がずれてるだけで

    +35

    -1

  • 214. 匿名 2020/02/10(月) 15:53:47 

    >>14
    ワイプの人と似すぎwww

    +204

    -1

  • 215. 匿名 2020/02/10(月) 15:58:15 

    >>214
    やばい笑った、たしかに似てるたw

    +28

    -1

  • 216. 匿名 2020/02/10(月) 15:58:38 

    >>28
    太ってないのに顔が丸かったり、ぼてっとしてる場合は
    美顔ローラー使ったり表情筋鍛えるとだいぶ違うかもよ?

    +12

    -0

  • 217. 匿名 2020/02/10(月) 16:00:05 

    神が直毛すぎて分けても、前髪作ってないのに落ちてくるのが嫌。

    +16

    -1

  • 218. 匿名 2020/02/10(月) 16:03:36 

    同い年なのに若く見られる友達は、自称童顔なんて絶対言わないし、シンプル清楚な感じ。
    でも雰囲気も妹っぽいから、かわいくてちょっと店員さんとかになめられがち。

    +31

    -0

  • 219. 匿名 2020/02/10(月) 16:04:00 

    このトピみて勉強させてもらいます!
    とりあえず化粧の練習して、顔そりして、自分に合う眉毛探してみます!
    あとはファッションにももっと興味持ってみます!
    垢抜けたい!

    +26

    -0

  • 220. 匿名 2020/02/10(月) 16:08:19 

    >>4
    国会議員としては良くないし、結婚式も痛いと言われがちだけど、顔立ち自体は「ものすごいブス」ってわけではないよね、彼女は。よく居る顔だから画像職人さんに今時メイクをしてもらいたい。そして参考にしたい。

    +100

    -3

  • 221. 匿名 2020/02/10(月) 16:09:52 

    >>163
    40くらい?
    答え教えてねー

    +20

    -3

  • 222. 匿名 2020/02/10(月) 16:27:11 

    >>68
    たまに見る場所がスーパーとかなら、ちょっと容赦なさすぎw

    +16

    -0

  • 223. 匿名 2020/02/10(月) 16:31:41 

    >>184
    安達祐実は若く見えるし変わらないイメージだけど、目鼻立ちはっきりした美人だからなー。
    主のいう年齢不詳系童顔は美人とは言い難いのっぺりした顔のことだよね。

    +127

    -2

  • 224. 匿名 2020/02/10(月) 16:32:59 

    若作りした48歳?
    髪色が明らかに似合ってないけど。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2020/02/10(月) 16:33:44 

    >>134
    この写真の膝から下を手で隠してから語ろう

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2020/02/10(月) 16:35:21 

    >>173
    こんな可愛くてオシャレな子に指導されたら
    余計に我が道を行きたいって反発するんじゃないかな?
    皆と同じになりたくないって気持ちがあると思うんだけどな

    +50

    -4

  • 227. 匿名 2020/02/10(月) 16:37:14 

    私も勉強したいー!
    眉サロン行ったことあるけどすごい勢いで整えられて真似出来ない&しっくり来ないで爆死した経験がある

    +17

    -0

  • 228. 匿名 2020/02/10(月) 16:40:29 

    >>14
    節子…

    +34

    -1

  • 229. 匿名 2020/02/10(月) 16:40:55 

    >>173
    この漫画を読みたいのですがなんていう漫画ですか?

    +18

    -0

  • 230. 匿名 2020/02/10(月) 16:42:33 

    この人系の顔のイメージ。
    薄いはっきりしない顔立ちで、童顔だから大丈夫!と年齢に見合わない髪型や服装を着続けてる。まぁこの人の場合は仕事で仕方ないのかもしれないが。
    年齢不詳系童顔が垢抜けるには

    +81

    -1

  • 231. 匿名 2020/02/10(月) 16:51:25 

    前髪の長さは精神年齢と反比例すると何かで読んだ
    確かに中2とか目に入るような前髪好きだよねw
    モサい女子も妙に邪魔な長さにしてる人多い
    まずは量産形目指すのが大事
    垢抜けない人ほど何故か気をてらう傾向がある

    +26

    -0

  • 232. 匿名 2020/02/10(月) 16:54:28 

    >>229
    Web漫画だからタダで全部読めるよ 
    【連載】第1話 もしや私はオタファッション?―お肉おいしい― | ダ・ヴィンチニュース
    【連載】第1話 もしや私はオタファッション?―お肉おいしい― | ダ・ヴィンチニュースddnavi.com

    【連載】第1話 もしや私はオタファッション?―お肉おいしい― | ダ・ヴィンチニュースダ・ヴィンチニュース読みたい本がここにある連載レビュー人気記事特集編集長コラムニュースインタビューまとめ作者から探す人気の本今月のダ・ヴィンチトップ連載脱オタファッシ...

    +31

    -0

  • 233. 匿名 2020/02/10(月) 16:55:44 

    >>14
    せっちゃん!
    お薬の時間よ!

    +24

    -1

  • 234. 匿名 2020/02/10(月) 16:56:17 

    丸みがあっても、直美や可奈子はイキイキした表情と中身が突き抜けてるからオタク?年齢不詳じゃないでしょ。
    だから、表情豊かに、コロコロ笑うといいよ。
    あと他人の話を聞く。
    包容力、受容力!

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2020/02/10(月) 17:00:08 

    皆と同じになりたくないって私もよく思ってた
    でも「皆」と同じ髪型したり服着たりしてもそう簡単には皆=普通レベルにすら自分は簡単には達しないんだって事に気付いてないんだよね
    だってもし普通レベルのかわいさだったらそもそも>>1みたくモサくならないし垢抜けないとか悩まない
    モサいからまずは皆と同じような髪型して服着てさらにダイエットやら努力し研究をしないと垢抜けない
    そのくらい垢抜けへの道は厳しい

    +67

    -0

  • 236. 匿名 2020/02/10(月) 17:09:58 

    >>14
    ワイプが本人すぎる

    +86

    -1

  • 237. 匿名 2020/02/10(月) 17:18:42 

    >>1
    都築にソックリすぎて草

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2020/02/10(月) 17:19:34 

    ZARAで店員さんに服えらんでもらう。snidelとかでも。
    かっこいいのはZARAだし年齢幅広い。snidelはかわいいけど年齢によるかも。
    あと、有酸素運動と筋トレ。
    自分のなりたいイメージを持って感性磨く。

    +15

    -1

  • 239. 匿名 2020/02/10(月) 17:20:24 

    >>230
    この方は大人の女性期間をすっとばしておばあちゃんになりそう
    ほどほどのところでこの服装をやめられるといいのにね

    +50

    -3

  • 240. 匿名 2020/02/10(月) 17:46:14 

    この手の顔立ちの人って、手首とか足首が細くない(ちゃんとメリハリがない)人が多い気がする
    あと首も太短い
    メイクや美容整形ではどうにもならない芋臭さなんだよな

    +45

    -2

  • 241. 匿名 2020/02/10(月) 17:50:37 

    >>232
    ありがとうございます
    アニメ興味ないのに「アニメ好きでしょ?」って聞かれることが多くて困ってました
    参考にして垢抜けたいと思います

    +43

    -0

  • 242. 匿名 2020/02/10(月) 18:01:58 

    そういう方の特徴が多いのが何故かピッチピチの服着てません?!
    そしてデザインが小学生の時に流行った感じの…
    で、髪型も幼いんだけど、顔見たら…え?!どっち?って感じ

    この絵は今まで年齢不詳に出会った中でビックリした方を書きました
    年齢不詳系童顔が垢抜けるには

    +7

    -9

  • 243. 匿名 2020/02/10(月) 18:02:33 

    >>109
    この自称童顔の人は20代の設定だけど
    もし前半なら大抵の人は高校生と見分けつかなくない?
    自称童顔の人って寧ろアラサー以上に多い気がする

    +20

    -3

  • 244. 匿名 2020/02/10(月) 18:03:31 

    そっくりなフォロワーいる
    自撮りアイコンにしてるけど >>1 の画像そっくり
    正直ブサイクだけど、「童顔」というのを褒め言葉=可愛い だと思って本人的には自信があるらしい
    コンビニでお酒を買うときに年齢確認されるのを、怒りつつ誇りに思っている
    ほんと垢抜けなくて、おばさんにも中学生にも見える
    ほうれい線くっきり
    垂れ目をチャームポイントだと思っているが、加齢のせいにしか見えない
    本当にコンプレックスなら、ちゃんと化粧をして眉毛を整えれば良いのに

    +23

    -0

  • 245. 匿名 2020/02/10(月) 18:05:40 

    >>230
    これは流石に美化しすぎ
    こんなに綺麗ならまず「野暮ったい」「幼いから老けてんのかわからん」のジャンルにはならないよ

    +11

    -1

  • 246. 匿名 2020/02/10(月) 18:06:55 

    >>232
    この漫画、年齢不詳の人も参考になると思う
    分かりやすかった
    黒髪、メイクのあたりが特に良い

    +26

    -0

  • 247. 匿名 2020/02/10(月) 18:11:50 

    >>245
    テレビか動画で見たことある?
    綺麗なんだけど何か変なんだよ
    アラサーらしい服や髪をすれば普通に綺麗な人になるはずなのに

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2020/02/10(月) 18:12:12 

    >>65
    アンゴラ隊長にちょっと笑った
    村長ね

    +51

    -0

  • 249. 匿名 2020/02/10(月) 18:12:30 

    >>202
    これはこれでいいやん

    +27

    -1

  • 250. 匿名 2020/02/10(月) 18:14:08 

    >>245
    もえあずがあのテレビのまんまで見たら確かに年考えろwって見えるけど
    顔だけ見たら一般人(もちろん私も)より全然綺麗だと思う。。
    だからこのトピ主さんみたいな感じの人とはまたジャンルは違うかなって

    +10

    -0

  • 251. 匿名 2020/02/10(月) 18:16:48 

    うちのマンションにこういうおばちゃんのような中学生ののような年齢不詳の人いる。顔は疲れたおばちゃんなんだけど、格好や持ち物は中学生っぽいんだよね。
    そして挨拶しても無視される…。

    +48

    -0

  • 252. 匿名 2020/02/10(月) 18:17:40 

    >>187
    ホントに、、
    どうにかしようにも一筋縄に行かない人ほどブスなんだと思う。

    +19

    -2

  • 253. 匿名 2020/02/10(月) 18:22:50 

    美人ではないけれど、新垣結衣みたいな感じかな。
    茶髪が似合わない。濃い化粧も似合わない。
    大人っぽさを出すのが難しい。

    +2

    -7

  • 254. 匿名 2020/02/10(月) 18:23:40 

    >>230
    もえあずのギャルちっく?な画像あったよ
    ギャルはまあ極端だけど、おでこ出して年相応の髪型したら絶対綺麗だね
    年齢不詳系童顔が垢抜けるには

    +79

    -2

  • 255. 匿名 2020/02/10(月) 18:32:32 

    童顔だと思って年齢に合わない髪型やメイクしてる女性は痛々しくて見てられない
    気づいてほしい

    +21

    -0

  • 256. 匿名 2020/02/10(月) 18:39:22 

    >>8
    参考になります!!
    ありがとう

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2020/02/10(月) 18:45:44 

    眉と髪!!
    あと産毛剃り!!

    毛が問題!

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2020/02/10(月) 18:46:02 

    >>142
    千秋?

    +13

    -4

  • 259. 匿名 2020/02/10(月) 19:01:28 

    自称童顔の人って、いきものがかりのボーカルやaikoみたいな髪型の人が多い気がする
    ずっと同じ髪型

    +65

    -1

  • 260. 匿名 2020/02/10(月) 19:08:15 

    >>142
    可愛い!
    まあ多分似てないと思うよww

    +29

    -0

  • 261. 匿名 2020/02/10(月) 19:24:20 

    >>1の画像が私すぎて泣いた
    おでこ広すぎてコンプレックスなので前髪作っちゃう…
    でもそれが野暮ったいんだよね…うう
    前髪伸ばすのは美人しか似合わないという概念がある
    面長野暮いと下手すると金八先生みたいになりそうで…

    +35

    -0

  • 262. 匿名 2020/02/10(月) 19:47:22 

    >>109
    私この一番下の絵にそっくり。若い頃はとくに、髪型、服装がんばりました。でも、ロングで緩く巻いてもすごくつかれた人になってしまうし、セットにすごく時間がかかるんです。茶色に染めてボブだからまだましですが垢抜けません。化粧も濃くしても浮くし薄いとただの年齢不詳おばさんです。余白がおおすぎるのかな。

    +24

    -0

  • 263. 匿名 2020/02/10(月) 19:49:43 

    >>202
    そうそう!おそらく化粧バッチリしても似合わないタイプですよね。若い頃はすっぴんのほうがいいよ、といわれるタイプ。

    +26

    -1

  • 264. 匿名 2020/02/10(月) 19:53:02 

    髪を焦げ茶くらいの色に染める&化粧(特に眉。整えて足りないところは書き足して眉マスカラ)したらお姉さんになった。

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2020/02/10(月) 19:53:04 

    童顔でたぶん身長150センチ無い子が職場にいるけど、きちんとフルメイクして大人っぽいおしゃれしてるから全然子供っぽく見えないし(年相応)、顔立ちが美人だからものすごくモテてるよ。
    まずメイクをきちんとしたほうがいい。

    +38

    -2

  • 266. 匿名 2020/02/10(月) 20:06:43 

    >>1
    大丈夫だよ。みんな年相応もしくは年かさに見てるから!

    +7

    -1

  • 267. 匿名 2020/02/10(月) 20:14:20 

    黒髪で前髪がもや芋っぽい。

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2020/02/10(月) 20:41:53 

    >>111
    中学生には見えないな…
    これはイラストだから肌の色は本人さんと異なると思うけどイエベっぽいから、髪の毛はブラウンカラーにしてボブかショートヘア
    メイクもテラコッタやコーラルカラーを使うと良さそう
    アイメイクだけ強調されるようなら、アイライナーとマスカラはブラウンやオレンジなどのカラー物に変えてみる
    あと頬より下側を気にされてるのならタートルネックではなくVネックや鎖骨が見えるくらい開いたトップスを着用
    洋服のカラーはカーキやテラコッタなど、オータムカラーを入れると似合うと思う

    +12

    -0

  • 269. 匿名 2020/02/10(月) 20:45:26 

    髪型をスッキリさせて、中途半端なボブはNG。
    下膨れとかを隠すために有村架純みたいな
    触覚アップとかするとダサく見える。
    服装は、縦長スタイルに見えるデザイン重視で。
    可愛い服装もダメだね。

    +11

    -1

  • 270. 匿名 2020/02/10(月) 20:49:50 

    >>259
    あーわかる
    私も伸ばすといきものがかりになる
    でもボブだと顔でかいから笑ってはいけないのハマちゃんみたいになる

    +24

    -0

  • 271. 匿名 2020/02/10(月) 20:50:16 

    >>111
    黒髪だからブルベに見えそうだけど、イエベ秋に見える
    垢抜けなかったり似合わなかったりする人はパーソナルカラーに合っていない事が多いよ
    こんな感じにイメチェンしてみてはどうかな?
    年齢不詳系童顔が垢抜けるには

    +31

    -5

  • 272. 匿名 2020/02/10(月) 20:55:25 

    >>210
    あと骨格診断も顔タイプも大事だよ
    ファッションだけでなく髪型も左右されるから

    +19

    -1

  • 273. 匿名 2020/02/10(月) 20:57:48 

    >>258
    えっ

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2020/02/10(月) 20:57:56 

    >>205
    それ同感
    スキンケアも産毛などの無駄毛処理もベースメイクもきちんとしてないのに、アイシャドウやリップだけ塗ったって似合うはずがない
    そういう人に限って、童顔だから化粧似合わないの~とか言ってる

    +37

    -0

  • 275. 匿名 2020/02/10(月) 20:59:36 

    >>208
    失礼だけど、スーツ着て就活していても何となく無理そうな印象を受けた
    無頓着という表現がしっくりくる

    +21

    -2

  • 276. 匿名 2020/02/10(月) 21:00:17 

    >>212
    ゆりやんが思い浮かんだ…

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2020/02/10(月) 21:01:31 

    >>4
    福原愛の方がトピに近いと思う
    顔立ち自体は幼いけど法令線が目立つし小太りで顔がたるんでて
    若いのか老けてるのかよく分からない不思議な顔

    +78

    -3

  • 278. 匿名 2020/02/10(月) 21:02:55 

    >>230
    この人って小倉優子みたいにブルベ夏に見せかけた、イエベ春なんだと思う
    いまいち垢抜けないのはそれかなと
    茶髪にしてオレンジメイクしたら似合いそう

    +24

    -0

  • 279. 匿名 2020/02/10(月) 21:05:05 

    >>220
    よく見ると顔の作りは悪くないのに絶妙に可愛くないんだよね
    なんでだろう

    +29

    -0

  • 280. 匿名 2020/02/10(月) 21:05:46 

    >>155
    しかもおでこから顎、首、生え際までワントーン

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2020/02/10(月) 21:06:25 

    >>160
    仲里依紗…

    +14

    -0

  • 282. 匿名 2020/02/10(月) 21:09:11 

    >>184
    若くは見えるけど、だからと言って中学生には見えないしちゃんと30代に見える

    +31

    -1

  • 283. 匿名 2020/02/10(月) 21:09:41 

    >>23
    これでアイドル?!

    +81

    -0

  • 284. 匿名 2020/02/10(月) 21:15:24 

    >>230
    アキバ系アイドルに寄せていってるから変なだけで髪とメイク、服かえれば年より若く見えてかわいいと思う。

    +25

    -1

  • 285. 匿名 2020/02/10(月) 21:16:17 

    >>114
    Kaneboやイプサ、SUQQU、肌が綺麗ならRMKなどのカウンターに行って、オンワード系列のアパレルに洋服を見に行ってみたらどうかな?
    個性の強い、MACやサンローラン、ANNA SUI、JILLSTUARTは避けた方が無難かな

    +27

    -0

  • 286. 匿名 2020/02/10(月) 21:18:07 

    >>115
    年齢不詳の自称童顔の人って何故かアクシーズファム選ぶよね?
    どうして?
    童顔だから似合うと思うのかな?
    店員さんも含めて大半似合ってない気がする…失礼だけど

    +24

    -0

  • 287. 匿名 2020/02/10(月) 21:22:27 

    下膨れで頬が低いと30超えたら一気にたるんできて老けるよ

    +11

    -0

  • 288. 匿名 2020/02/10(月) 21:33:21 

    ブランド否定じゃなくて似合ってる人も勿論いるのは承知だけど、年齢不詳になってる人ってHoneys着てるイメージ

    +17

    -1

  • 289. 匿名 2020/02/10(月) 21:36:27 

    >>16
    この方、40歳だったと思うけど、年下の綾瀬はるかの同級生の役も違和感なかったし、年上の中谷美紀と同級生の役も違和感なかった!
    ついでに同い年の山口紗弥加より年上の役も違和感なかったから役によっていろんな年齢になれて凄いなと思った。

    +163

    -4

  • 290. 匿名 2020/02/10(月) 21:48:41 

    >>210
    >>272

    パーソナルカラーや顔タイプ診断とかトータルで見てもらったら、かなりマシになりました。
    友達からも垢抜けたって言われたし、
    客観視するって大事!

    今はパーソナルカラー診断、
    行かなくても、家でココナラとかアプリで見てもらえるからオススメです。

    +17

    -0

  • 291. 匿名 2020/02/10(月) 21:50:32 

    ガル男なんだけど、こういうタイプの女の人から
    「わたし童顔だから~」とか言われると、
    どう反応していいか困るから、やめてほしい。
    大学生に見られるとか、いやありえないし。

    +3

    -14

  • 292. 匿名 2020/02/10(月) 21:54:11 

    こういう人って、なぜかかっちりした格好しないで
    萌え袖みたいなやけに袖の長いサイズの合わないニット着たりするよね。
    ちゃんとサイズの合う服着るだけでも印象違うのにね。

    +9

    -1

  • 293. 匿名 2020/02/10(月) 22:12:39 

    >>261
    本当私もそれ。
    どうしたら良いんだろ

    前髪伸ばしても直毛すぎて癖つかないし、鬱陶しい

    +12

    -1

  • 294. 匿名 2020/02/10(月) 22:13:00 

    >>6
    童顔っていうからいい方に勘違いする人が発生するんだよね
    これからはトピ画みたいな童顔かつおば顔の人をイルカ系女子って呼ぼう

    +23

    -1

  • 295. 匿名 2020/02/10(月) 22:35:45 

    わかります。
    どうやっても芋くさい。
    最近はパーマかけて眉整えて目の下にシャドウとか入れてるけど、やっぱ芋くさい。
    ダイエットして10キロ痩せたけど芋くさい。
    マツエクするか悩んでるけど、どうせ芋なんだろう。
    派手な色の服は長年の芋生活から勇気が出ない。
    芋なんだという事で芋臭く生きていった方が良いのだろうが諦めがつかない。芋の輝く方法を知りたい。フライドポテトくらいキラキラしたい。

    +38

    -0

  • 296. 匿名 2020/02/10(月) 22:40:30 

    >>290
    こんなのが今あるんですね!

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2020/02/10(月) 22:41:38 

    >>92
    マスクありき

    +10

    -0

  • 298. 匿名 2020/02/10(月) 22:51:40 

    >>214
    私も思った(笑)

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2020/02/10(月) 22:53:50 

    >>271
    何頭身あんのwww

    +14

    -0

  • 300. 匿名 2020/02/10(月) 23:00:17 

    >>295
    芋のままでいいの?w

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2020/02/10(月) 23:00:28 

    >>1 シンガーソングライターのイルカさん
    今60代だと思うけど若いころから全く変わってないし年齢不詳のままだ

    +22

    -0

  • 302. 匿名 2020/02/10(月) 23:12:26 

    >>300
    芋は芋でも私はまるで里芋です。
    里芋さんごめんなさい。
    せめて、じゃがいもくらいになりたいです。
    フライドポテト、ポテトチップス、じゃがりこは神がかってますね。
    私が輝くのは煮物か豚汁ですかね。
    風流ですね。服もそんな色ばっかりですよ。

    +32

    -0

  • 303. 匿名 2020/02/10(月) 23:12:37 

    私もこれになりかけかもしれないなあ
    28歳だけど最近着たい服がなくてユニクロとか安いニットよくきてる
    したいメイクがなくてメイクも最低限たし髪色も暗くしちゃったし、前髪は流してるけど短め
    前髪なしがほんとに似合わないんだよね

    +22

    -0

  • 304. 匿名 2020/02/10(月) 23:25:30 

    >>74
    わかる。
    ケースバイケースだけど、男性ウケは悪くはなかったりして困ってないから変えないってケース多いような

    +30

    -0

  • 305. 匿名 2020/02/10(月) 23:30:39 

    >>288
    体型が変わらないからって中学生時代の服を着ている人も同じ部類になりそう

    +11

    -1

  • 306. 匿名 2020/02/10(月) 23:33:00 

    化粧品売場の美容部員さん、美容師さん、ショップの店員さん等のプロに任せる。それぞれ自分が素敵だなと思う店とかをネットや雑誌で見つけて行ってみる。その時に自分がどういう感じになりたいのかと、自分にどんな色とかが合うのか聞いてみると良いかと思います。

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2020/02/10(月) 23:34:23 

    >>130
    あくまで自称童顔だもんね
    こういう人って表情が幼い気がする
    あとは中学生みたいな服・髪に変なメイクだったら、若作りしてるのかも?と思って、お若いですね〜って言われやすいのもあるのかな?

    +21

    -1

  • 308. 匿名 2020/02/10(月) 23:36:44 

    私当てはまりすぎて震えてるwww

    カジュアルな服着るともうほんとにやばいw
    低身長デブ手足短い顔がぼやっとしてる。
    下膨れの頬骨でっぱりでも、おでこしっかり出したほうがいい??

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2020/02/10(月) 23:39:10 

    >>302
    パーソナルカラーがオータムの人は煮物色を着ると顔が輝くよ
    派手な色を着たらフライドポテトになれるわけじゃない

    私はオータムなんだけど、マクドナルドのポテトボックス色やじゃかりこ緑のような明るい色を着たら顔だけ浮く
    煮物色が最高だよ!

    +29

    -0

  • 310. 匿名 2020/02/10(月) 23:43:40 

    >>279
    元画像は見つからないけど、髪型変えて鼻と輪郭を修正したら垢抜けた
    印象になったのを見たことがある。だから彼女の場合可愛いかそうでないか
    紙一重のタイプだと思う。

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2020/02/10(月) 23:44:12 

    前髪なしの髪形をすれば良いのでは?
    私は前につむじがあって
    できる髪型が限られているんだけど
    前髪ありってハードルが高いよ

    +16

    -1

  • 312. 匿名 2020/02/10(月) 23:45:13 

    >>308
    頬骨出てる人、下膨れの人の前髪はかきあげバングってやつがよくおすすめされてるよ
    一度検索してみて
    おでこは出すけど、周りの毛はカール?ウエーブ?してある

    +7

    -2

  • 313. 匿名 2020/02/10(月) 23:45:43 

    >>304
    野暮ったいと安心するって男は多いからね

    +19

    -0

  • 314. 匿名 2020/02/10(月) 23:46:57 

    >>309
    素敵なレスをありがとうございます!
    洗練されたオサレなコメントに優しさがあり少し生きる勇気が湧きました。
    煮物の王道、肉じゃがを目指します!

    +16

    -1

  • 315. 匿名 2020/02/10(月) 23:50:43 

    >>1
    童顔っていうかお化粧の仕方が分からないから、アンバランスになるor全くしないノーメイク
    服装が中学生並
    髪もバサッとまっすぐカットしただけ
    顔だけ老けてくけど服装その他が年相応じゃない
    友達でいないからなんでこうなるのか不思議で仕方ない…

    +19

    -0

  • 316. 匿名 2020/02/11(火) 00:01:40 

    >>158
    出会い系で似てる芸能人に篠崎愛をあげる子は超弩級の地雷だと聞きました

    +16

    -0

  • 317. 匿名 2020/02/11(火) 00:03:28 

    >>82
    めちゃくちゃ修正すればマシになるって事かな

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2020/02/11(火) 00:07:44 

    >>290
    客観視すること、
    これに尽きると思う!

    年相応じゃないってことは、
    チグハグ感に自分で気づいてないってことよね。

    私もこれから垢抜け頑張ります!

    +18

    -1

  • 319. 匿名 2020/02/11(火) 00:11:25 

    どこで客観視してもらえばよいのか
    分からない,,,
    美容カウンターも敷居が高いし。

    +6

    -1

  • 320. 匿名 2020/02/11(火) 00:15:45 

    >>319
    ココナラ?でも診断して貰えると
    上に書いてありましたよ╰( ・ ᗜ ・ )

    私は美容部員ですが、
    そういう悩みをもしお客様から聞けば、
    お手伝いしますよ!

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2020/02/11(火) 00:16:42 

    私も同じタイプだ!同じ事に悩んでてトピ立てようか迷ってたんだ!!笑
    前髪なしが似合わない!!中学生が大人ぶってるみたいになる。本当は海外の人みたいに綺麗系になりたいのに。それを現実で言うと自称童顔きたwみたいに思われそうで悩み相談出来るところがない!

    +15

    -0

  • 322. 匿名 2020/02/11(火) 00:18:53 

    >>28
    有村架純系はどうすれば良いですか?顔が有村架純じゃなくて、有村架純みたいにガリガリなのに顔パンパンなの。

    +35

    -0

  • 323. 匿名 2020/02/11(火) 00:19:42 

    PCと骨格は見てもらったから次は顔タイプ診断やりたい。
    顔は友達がみてくれたんだけどプロの人にも見てもらいたい気持ちある。
    PCカラーも16分割ので考えてみたい。
    安くできるところないかなー。

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2020/02/11(火) 00:31:58 

    >>1の写真私だ、、
    メイクはしっかりしてて、日々研究もしてます。
    まさに垢抜けないくそ地味〜な幼くみられる顔です。
    とにかく顔も顔のパーツも全て丸くてシャープな部位がないのが原因かなと思ってます。あと仕事柄髪を染められないのも。身長も低め。服装はある程度気を遣ってるつもりです、、

    どうしたら垢抜けて年相応のキラキラ女子になれるのか本当に悩んでます!!

    +13

    -0

  • 325. 匿名 2020/02/11(火) 00:33:07 

    上白石妹に似てる人が大人っぽくなるにはどうすれば良い?

    +20

    -0

  • 326. 匿名 2020/02/11(火) 00:34:36 

    下膨れ多そうだね!私も下膨れの団子っ鼻しじみ目です!!
    やっぱ前髪あり良くないですよね〜中学生みたいになるw
    でもでこもめちゃくちゃ広いんだよなーw

    +15

    -0

  • 327. 匿名 2020/02/11(火) 00:36:45 

    >>173
    乃木坂の松村とか初期は触覚ヘアでブスだったけど、辞めて量産にしたら垢抜けてキレイになったよねー

    +25

    -0

  • 328. 匿名 2020/02/11(火) 00:37:39 

    自分も年齢不詳系年相応に見てもらえない芋女
    度々上がってる袖の長い服を着がち、サイズの合った服を着ればいいのにという指摘なんだけど、この手の女って大人になっていく自分の女性性と、うまく向き合えていない人も多い気がする。
    自分は体のラインが出る服装がすごく苦手だし、"女"を強調するアイテムが自分には到底ミスマッチとしか思えないんだ…

    +17

    -0

  • 329. 匿名 2020/02/11(火) 00:40:28 

    >>74
    まさに私
    メイクも日焼け止めしてファンで塗ってチークと色付きリップをして終わり
    若いときからチーク塗りたくってたせいで30になってもチークしっかり塗らないと落ち着かない、というか無いと顔が間延びして見える
    家の鏡だといい感じなんだけど、外でふと鏡を見た時に不細工なオカメ納豆が写って絶望する毎日

    +30

    -0

  • 330. 匿名 2020/02/11(火) 00:43:19 

    >>1
    ヤバイ
    本気で顔までまんま私だ!

    +0

    -1

  • 331. 匿名 2020/02/11(火) 01:03:22 

    >>288
    中学生の頃ハニーズの服着てたわw

    +2

    -1

  • 332. 匿名 2020/02/11(火) 01:04:09 

    >>1
    一度本気で痩せてみる

    服が驚くほど似合うようになる
    そうすると姿勢も変わってくる
    表情もかわる、垢抜ける

    垢抜けるのってステップだと思う

    +30

    -0

  • 333. 匿名 2020/02/11(火) 01:08:10 

    私も年齢不詳系です。
    PC春でセカンド秋
    骨格ウェーブ
    顔タイプフレッシュ→顔は>>1そっくりだけど目が少し離れてて卵形だから子供顔
    骨格以外はプロ診断です。
    どんな服や髪が垢抜けると思いますか?

    +8

    -1

  • 334. 匿名 2020/02/11(火) 01:18:10 

    まんま自分で驚いたw
    しかもパーカー愛用w

    そして小物はキャラクターものが好きww

    +8

    -0

  • 335. 匿名 2020/02/11(火) 01:19:29 

    前髪なし、落ち着いた茶髪のボブが合いそう

    +4

    -1

  • 336. 匿名 2020/02/11(火) 01:27:47 

    >>68
    ジーパンは作業着だも。流行り廃りではないぞ😙

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2020/02/11(火) 01:29:12 

    >>1
    こういうだまし絵かってくらい見える年齢に幅がある人周りに何人かいるけど、総じて精神年齢がとても低いよね。
    色んなことたくさんの人から学んで、自分を俯瞰で見られるようになれば自ずとどうすればいいのか分かるようになるのでは?
    自分を俯瞰で見られないからか、やたらプライド・自意識が高く、空気が読めない傾向があるので素直に人の意見を聞いて周りに合わせる努力も大事。
    あと口開いてる人多いから、ちゃんと閉めるだけでも締まりのある顔になるよ。
    まずはスキンケア・ヘアケアに力を入れてください。

    +21

    -3

  • 338. 匿名 2020/02/11(火) 01:38:04 

    >>72
    小汚いおばさんになるだけだからショートは絶対にやめた方がいい。ショートはちゃんとお手入れしたりできる人じゃないと1番危険な髪型だよ!

    +33

    -0

  • 339. 匿名 2020/02/11(火) 01:43:24 

    >>178
    ボインかぁ・・

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2020/02/11(火) 02:00:33 

    >>231

    うーん…
    ワンレンはどうなるの?
    全く関係ないと思う。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2020/02/11(火) 02:24:02 

    >>1
    自称童顔の同級生、髪染めたけど似合ってなくてダメだった
    思うに化粧が下手、前髪がいつまでもパッツン、服がしまむら感、てところが年齢不詳に見える

    +20

    -0

  • 342. 匿名 2020/02/11(火) 02:26:19 

    >>163
    誰?
    何かこの人目が怖い

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2020/02/11(火) 02:32:35 

    >>1
    ヤバイ。私だ…特に顔の形。瓜実顔?この手の顔って歳取ると頰の肉が落ちてブルドッグになるのよねぇ…。

    +15

    -1

  • 344. 匿名 2020/02/11(火) 02:36:56 

    >>4
    髪型どうなってるんですか?笑

    +4

    -1

  • 345. 匿名 2020/02/11(火) 02:37:22 

    >>1
    顔面が完全に寝起きの私で鏡かと思った。

    前髪作らないでパーマ当ててフワッと流す。
    ボブからミディアムで大きめのパーマ当てて輪郭をカバーする。
    眉毛は並行かやや上がり気味に書く。
    二重だけど顔面に凹凸が皆無なので、
    濃いアイシャドウ入れると腫れぼったいか魔除的な意味のありそうな化粧になるので、
    薄めにシェーディングっぽく入れる。
    自然なシェーディングとハイライトの入れ方を研究する。
    口角をあげる。
    服は基本カジュアルで、色か形をどこか部分的にシックにする。
    痩せる…痩せる…
    仕事に行くこの顔の女が完成する。

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2020/02/11(火) 02:42:35 

    こういう人って化粧するとき異様にベースマットにしない?
    マシュマロフィニッシュパウダーをガッツリ塗った感じというか‥パウダーファンデ派が多いのかな?
    子どもに見えるってようは垢抜けないってことだものね
    PCに合うマットってわけでもなく厚塗り感ある

    +16

    -0

  • 347. 匿名 2020/02/11(火) 02:45:28 

    >>1
    筋トレ

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2020/02/11(火) 03:20:59 

    この人、年齢不詳系の成れの果てって言われてなかった?
    でも髪染めてるし前髪も伸ばしてるよ
    年齢不詳系童顔が垢抜けるには

    +25

    -0

  • 349. 匿名 2020/02/11(火) 04:50:58 

    >>1
    親近感ハンパない。コケシ面だから化粧しても絶妙に面白げになるのよね。
    髪もボブにしたら髪伸びる市松人形になるし、茶髪はマッチしない。デコ出すとめっちゃ平安、ロングはチンチクリンちびだから微妙。いまだ迷走してるわ。

    +19

    -0

  • 350. 匿名 2020/02/11(火) 04:55:02 

    >>271
    1のあの顔立ちに茶は年相応を超えた婆さんになるからオススメできない。

    +13

    -0

  • 351. 匿名 2020/02/11(火) 05:25:06 

    「xxさんって年齢不詳ですよね〜」って言われて、若く見えるのかと喜んでる人いるけど、年齢にそぐわない安物っぽい服を着たり合皮のバッグや靴みたいなチープな物持ってるって意味…褒められてるわけじゃない
    とネットに書かれているのを見て以来、震え上がって、年齢不相応な装いしたらダメだなと気をつけるようになりました。

    +57

    -1

  • 352. 匿名 2020/02/11(火) 06:39:43 

    トピ画なら鎖骨が出る服を着るだけでずいぶん印象が変わると思う。トピ画の女性が年齢不詳の童顔に見えるのは服装と髪型と思う。

    +13

    -1

  • 353. 匿名 2020/02/11(火) 06:50:46 

    大人で前髪作ってるの日本人が殆どだなぁと思って、それから前髪伸ばしておでこ出そうかチャレンジしてみる

    海外の女性はおでこ全開の人多いもんね

    だけど直毛だからすごいイライラする
    みんなどうやってますか?

    +20

    -1

  • 354. 匿名 2020/02/11(火) 06:51:04 

    これあの韓国人おばさん(名誉毀損で訴訟するらしいよw)の妬みスレだよね
    若く見える30代美肌さんにまだ執着してるんだ~
    発達障害は大変ですね
    安い中古の建て売りをド田舎で買うのが精一杯の不妊治療おばさん

    +2

    -7

  • 355. 匿名 2020/02/11(火) 07:07:47 

    >>1

    おそらく昔こうだったと思われる友人が、そのまま歳をとり現在アラフィフ。こう見えてアラフィフだよ〜って言ってくるから今でも若く可愛く見られてると思っているご様子。周りから見たらただの手入れしてない痛いおばさんだよ。そうなる前に早くこの状況から脱出した方がいいよ!

    +27

    -0

  • 356. 匿名 2020/02/11(火) 07:13:39 

    >>178

    これ友達かと思った!!!
    その人40代後半だけど

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2020/02/11(火) 07:21:50 

    このトピ見て、変わる決意持ちました。
    ココナラでまずは、パーソナルカラーや
    顔タイプみてもらいます。

    +11

    -0

  • 358. 匿名 2020/02/11(火) 07:21:59 

    自分もスレタイだわ。背も低いし幼児体型なのもある。ポニテ+パーカーだと選挙のチラシも貰えないけど赤文字系の服装の時はそれなりになるからメイクや服装も大きいかな。カジュアルな服装すると野暮ったくなるけど楽だからたまに着ちゃうw
    今の時期はダッフルコートじゃなくからチェスターコート着て、パンプス合わせてる。今流行りのボアコートにスニーカーは地雷w

    +17

    -1

  • 359. 匿名 2020/02/11(火) 07:40:17 

    >>79
    間違ってマイナス押してしまいました!ごめんなさい

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2020/02/11(火) 07:48:51 

    >>4
    元彼のおばさんに似てる。彼もおばさんに似てる事に気づいてきて、ヤワラが嫌いだから別れた。

    +7

    -1

  • 361. 匿名 2020/02/11(火) 07:55:41 

    私だw
    眉ちゃんと整えてるし、痩せ型だし
    服装もIENAやurbanで店員さんにコーデしてもらって
    髪型もおしゃれ系美容院で切ってもらってるけど
    抜け出せない!!垢抜けない!!
    もう顔立ちや身長の問題かな。
    あと茶髪が似合わないので黒髪なのも…。
    垢抜けたい。

    +7

    -5

  • 362. 匿名 2020/02/11(火) 07:57:52 

    >>114
    自分でアレンジできるなら、最初からこんな状態になってない
    店員さんにコーデのアドバイスもらっても、帰ったら着まわせなくてしまいっぱなしになる服めっちゃある

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2020/02/11(火) 08:04:39 

    顔の余白が多くて芋くさく見えるんだよね
    私もこの系統で苦労した
    好みは別れそうだけど、敢えて大きめの眼鏡を付ける+パーマをかけてボブにするかアップヘアにする+ピアスや帽子をつける等で顔まわりを少しごちゃつかせる、カジュアル系の服装にシフトするで少しマシになった
    ガーリー系やフェミニン系はダサい感が更に強調されるが、かといって大人っぽいコンサバ系も無理してる田舎者って感じになって合わなかった。

    +26

    -0

  • 364. 匿名 2020/02/11(火) 08:13:04 

    自称童顔の下膨れ面長地味顔女子って昔なら美人扱いされてた人の顔じゃんw
    現代に生まれてしまったことを悔やむしかない

    +18

    -1

  • 365. 匿名 2020/02/11(火) 08:15:45 

    >>304
    こういう人って一般的にはモテないけど意外と彼氏はいたり既婚者だったりするからね
    同じようなオタクっぽくてダサい彼氏や旦那だけど…
    ある意味では戦略なのかもね、普通のかっこいい人狙ってたらいつまでも彼氏できないから最初から同類の男にだけピンポイントで受けそうな格好にしてるっていう
    あんまり人気のない声優とかにこういう感じの人多いよね(売れてる人は流石にもっと美人だけど)

    +27

    -3

  • 366. 匿名 2020/02/11(火) 08:23:43 

    眉の形を整えてもらう、丁寧に書く、毛流れバカにできないから!

    あと髪型を前髪7:3で流すか前髪なくすか、眉上はきついかな?

    色診断してリップを似合う色見繕ってもらうとどうだろうか!このご時世マスクして見えないけど

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2020/02/11(火) 08:41:02 

    >>23
    こういう髪少なくしたボブは人選ぶよね。広末涼子ぐらいしか似合わん。

    +14

    -0

  • 368. 匿名 2020/02/11(火) 08:46:45 

    >>95
    茶運び人形www
    あのからくり人形のあれでしょ
    絶妙かつ的確な例え

    +16

    -0

  • 369. 匿名 2020/02/11(火) 08:50:02 

    >>236
    さらに上があるわよ~。

    +26

    -0

  • 370. 匿名 2020/02/11(火) 09:06:45 

    >>369

    似てますな…
    でも、リンゴさんは悪い事してないから!

    +26

    -0

  • 371. 匿名 2020/02/11(火) 09:06:47 

    >>249
    良いっちゃ良いけど素敵ではない。
    別に本人も素敵になりたいわけじゃないから良いのか。

    +9

    -0

  • 372. 匿名 2020/02/11(火) 09:20:12 

    >>1
    三色チーズ牛丼の女バージョンかな
    イラストだけ見るととにかく不健康そうだから、早寝早起き、ジョギングと筋トレと野菜たくさん食べることからやってみたら。
    服装は、色々試着したら似合うのあるでしょ
    年齢不詳系童顔が垢抜けるには

    +19

    -1

  • 373. 匿名 2020/02/11(火) 09:28:34 

    >>1
    ジャンパースカートは着ない
    着るなら襟にフリル付いてないシンプルなデザインを
    あとキャメル×ワインレッドの組み合わせは芋になる人多し

    +9

    -0

  • 374. 匿名 2020/02/11(火) 09:38:51 

    >>23
    アイドルならプロにメイクして貰ってるよね?
    プライベートな動画のキャプチャには見えないし
    それでこの仕上がりって酷い…

    +18

    -0

  • 375. 匿名 2020/02/11(火) 09:41:34 

    目が小さい、細い、
    まぶたが腫れぼったい
    目と眉が離れてる、八の字眉
    顔に凹凸がない

    これだとどんだけおしゃれしても芋っぽい、
    まぬけなイメージになる

    おでこだしても目と眉が離れてるから
    なんか垢抜けない

    +16

    -0

  • 376. 匿名 2020/02/11(火) 09:55:27 

    >>1
    私に似てるw
    蒙古襞強めの一重or奥二重で涙袋なしって何やっても垢抜けないよなあ…
    アイメイクも襞に飲まれて意味無いし
    若い・幼いというより芋っぽい
    ダイエットしても顔だけパンパンで身体ガリガリにしかならなかったのでやめた

    +18

    -0

  • 377. 匿名 2020/02/11(火) 10:00:10 

    身長とか、足の長さも重要なんだね
    ずっと顔のことばっか考えてた

    +15

    -0

  • 378. 匿名 2020/02/11(火) 10:15:51 

    子供産んでから悩みが深くなった。
    精神年齢が低いせいかもと思ってきたよ。
    大人の女性になるにはどうしたら…。

    +17

    -0

  • 379. 匿名 2020/02/11(火) 10:19:56 

    >>14
    顔も小さいし細いしシワも少ない、でもオバさんって分かっちゃうのは何で何だろう。

    +25

    -1

  • 380. 匿名 2020/02/11(火) 10:20:27 

    くるくるパーマや毛先をカールさせる。

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2020/02/11(火) 10:24:51 

    >>24
    歳を取ったら垢抜ける顔?
    こんな事言う人って勘違い女に多い。

    女優じゃないんだから、
    地味顔なのに無理でしょ?

    +9

    -6

  • 382. 匿名 2020/02/11(火) 10:30:27 

    >>14
    この人、檻みたいなトラックに乗せられてるとこインタビューされてるときのほうが、綺麗だと思った。

    +13

    -1

  • 383. 匿名 2020/02/11(火) 11:48:58 

    >>381
    そんな噛みつく?wwww

    >>24
    良くも悪くも変わらないと思うよ。

    +12

    -0

  • 384. 匿名 2020/02/11(火) 12:02:54 

    >>101
    私そのクールタイプだ
    画像と似た格好したらえらく評判良かったんだよね

    +10

    -0

  • 385. 匿名 2020/02/11(火) 13:36:22 

    >>379
    若い人はしないような変な髪型のせい。

    +15

    -0

  • 386. 匿名 2020/02/11(火) 13:41:27 

    >>379
    顔のたるみ

    +21

    -0

  • 387. 匿名 2020/02/11(火) 13:44:47 

    >>379
    鼻の横と口元の線、たるみ、目は小さいけどおばさん特有のくぼんでる感じ、肌質
    他の写真だと首や手首の血管が浮き出てて50過ぎの特徴ばっちりなんだよね、残念ながら隠しきれない…

    +20

    -0

  • 388. 匿名 2020/02/11(火) 13:57:38 

    確かに、自分の骨格やパーソナルカラー、顔タイプを知った上で、ファッションやメイクを研究すると大分垢抜ける。
    私も、骨格やパーソナルカラー、顔タイプを見てもらって、ファッションやメイクを研究し出したら、周りから褒められる様になった。

    ちなみに私は、洋服はナチュラルとストレートの中間の、綺麗めで甘さ少なめのピッタリしすぎず広がりすぎず、イエローベースでくすみが少ない彩度高め、中明度の物。髪はダークブラウンで、なるべくマメに評判の良い美容室へ通う。メイクはナチュラルなイエローベース。がピッタリだった。

    お金と時間は、それなりに掛けないといけないけど。

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2020/02/11(火) 14:20:51 

    私の友人に45歳だけど、モデルのSHIHOに似てる人がいて(あんなに美人じゃない)スポーツしてるからかハツラツとしてる。いつも元気。もちろん、ユニクロとかも来てるしメイクも濃いわけでもない。でも陽のオーラがある。
    逆に年齢不詳系の人はなんとなく陰のオーラがある気がする。

    +24

    -0

  • 390. 匿名 2020/02/11(火) 14:35:11 

    >>389
    あえてモヤっと言うけど、身体じゃない障害の人は老けないっていうよね。

    +2

    -7

  • 391. 匿名 2020/02/11(火) 14:50:17 

    男を作るとかじゃだめなの?
    個々の対策も、それぞれわかるところはあるんだけど

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2020/02/11(火) 15:34:50 

    >>391
    それ相応の男性しか来ないと思う。
    垢抜けないままでいい男性。

    +11

    -0

  • 393. 匿名 2020/02/11(火) 15:35:54 

    メイクの話になった時に服がナチュラル系なのにメイクガッツリだと浮くからしないんだーって言ってた友達。キノコみたいな髪型して服はナチュラル系というかくすんだゆったりした服で確かにノーメイク。なんていうか違うのよね…若くは見えない、ある意味年齢不詳。自己評価は非常に高い。

    +17

    -0

  • 394. 匿名 2020/02/11(火) 15:44:21 

    どうやったら垢抜けるのか答えが出ないまま時が流れて大人でしかない年齢になってしまった

    +10

    -1

  • 395. 匿名 2020/02/11(火) 16:21:53 

    >>379
    62歳って年齢的にはおばあちゃんだよ
    おばちゃんに見えてる時点で十分すぎるくらい若い

    +24

    -1

  • 396. 匿名 2020/02/11(火) 16:52:51 

    >>379
    ほうれい線じゃないかな
    口元隠して目から上だけ見るとおばあちゃんぽくない感じ

    +9

    -1

  • 397. 匿名 2020/02/11(火) 19:32:29 

    トピ画を癖毛にしてメガネかけさせたら私だw
    どちらかというと老け顔だと思ってるんだけど。
    パーソナルカラーとか意識し始めて少し経つけどそれだけじゃまだまだなんだよね。
    ダイエットとか内面も磨きつつじゃないときっと垢抜けない…。

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2020/02/11(火) 20:13:55 

    >>346
    マットやセミマットが似合うのはブルベ夏だよね
    マットが似合わないのならツヤ肌にしてみるとかね
    全体にではなく、ハイライトを強めに

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2020/02/11(火) 22:16:19 

    >>82
    この子は生で見たらそこまで幼くは見えないと思う
    身長もそこそこあって手足長いから

    +10

    -0

  • 400. 匿名 2020/02/11(火) 22:17:52 

    一番右の子は雑誌のスタイリングしてもらったら垢抜けたと思う
    年齢不詳系童顔が垢抜けるには

    +15

    -0

  • 401. 匿名 2020/02/12(水) 01:09:32 

    >>392
    先日見かけた夫婦は奥さんが垢抜けた綺麗でかわいい人だったけど、旦那さんがけっこうもっさりしてた。いい人そうだったけどね。

    +16

    -1

  • 402. 匿名 2020/02/12(水) 01:10:57 

    ヘアメイクに無頓着な感じが中学生ぽく見える人いる。まめに美容室通って髪型メンテしたらだいぶ変わりそう。
    あとガチで中学生ぐらいから使い続けているメガネやらバッグやらの小物類が年齢不詳感を醸し出してるときある。物持ち良いのはすごいと思うけどね。

    +23

    -0

  • 403. 匿名 2020/02/12(水) 02:37:13 

    >>1
    運動して余計な脂肪を落とし筋肉つけて体幹鍛えなさい。
    あと洗顔・保湿の基本スキンケア。
    素材がもうめちゃくちゃだから話はそれからよ。

    +17

    -0

  • 404. 匿名 2020/02/12(水) 04:59:12 

    >>1
    ユーチューバーのそ〇んわんみたいな顔。顔だけ冷静に見たら年齢不詳。あの子は個性派だし愛嬌で乗り切ってるけど。

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2020/02/12(水) 06:34:22 

    ダイエットと小顔マッサージかな 輪郭がシャープになるだけで変わりそう

    前髪は無いか片方は出すかする※眉毛に自信無いなら一回眉毛サロン行ってそれにあわせてキープ

    服は安くても綺麗なやつを着るとか(毛玉とか出来たら部屋着にするか捨てるか)

    +11

    -0

  • 406. 匿名 2020/02/12(水) 09:42:16 

    >>261
    うわ、そっくりな人知ってる。
    歩き方に特徴があるから、髪が必要以上になびいて、まさしく金八が何ですか〜してるみたいで、遠くからでも分かる。髪質もあるけど、ショートにするから垢抜けるタイプではないと思われ。

    モッサリして辛気臭いので、可哀想だけど流行りの物が全く似合わない。ジっトリ見入って他人の真似して服買っで、色、形、丈やサイズ感すら無視。上滑りしてるのに妙にドヤってくるから、ゾワゾワする。お金があるんなら、自分に似合った物をスタイリストに診てもらった方が効果的。

    +8

    -7

  • 407. 匿名 2020/02/12(水) 10:04:04 

    >>8
    眉の色はほんと重要
    色をぬいただけで垢ぬけ具合が最強だった
    色抜いただけなんだよ?すごいよね

    +18

    -1

  • 408. 匿名 2020/02/12(水) 10:18:28 

    >>364
    わかる。平安時代の旅装束とかめちゃ似合う。

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2020/02/12(水) 10:44:24 

    >>1
    すっぴんの私にそっくりで見るのが辛い。

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2020/02/12(水) 19:53:14 

    丈感やらバランス無視したデニムとかガウチョ系が似合わな過ぎてダサダサ。黒やグレーは葬式、墓石チック。ベージュはくすんで見えて、王道シンプルも不思議と似合わない。
    こういう人は、流行りを追いかけないで、逆にビタミンカラーのオレンジとかが似合うよ。

    +6

    -1

  • 411. 匿名 2020/02/12(水) 21:35:16 

    小顔注射で顔の脂肪とらないといつまでも芋臭いと思う

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2020/02/13(木) 08:39:44 

    >>1
    わたしにそっくり。
    アラフォーなんだけど、子供が小1で家庭訪問のために座布団買いに行って店員さんに話しかけられて、家庭訪問の話したら、え!そんなに若いのにそんなに大きな子供いるの?って驚かれた。
    もちろん年齢言ってないけどね。

    +10

    -4

  • 413. 匿名 2020/02/13(木) 11:35:41 

    10代後半のおばさんだけどもう無理・・・

    +2

    -8

  • 414. 匿名 2020/02/13(木) 12:39:29 

    恥を忍んでマネキン買いしたらその日からちょっと変われたよ

    +7

    -1

  • 415. 匿名 2020/02/13(木) 14:14:56 

    >>135
    片桐はいりさんみたいな攻めたオシャレ、どうだろ?ハイレベル過ぎる?

    +7

    -1

  • 416. 匿名 2020/02/13(木) 14:43:40 

    >>413
    せやな

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2020/02/13(木) 14:48:05 

    >>402
    私がまさにそんな感じ。なので若く見えるは褒め言葉でも何でもない。やっぱり年相応の女性らしさみたいなものが無かったら妖怪になりそう。なので美容室予約した。

    +0

    -2

  • 418. 匿名 2020/02/13(木) 14:50:51 

    >>351
    わやばい。その通りだわ。震え上がりました。若すぎるスカートがあるからそれ捨てるところからはじめるわ。

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2020/02/13(木) 14:54:45 

    >>74
    もさい子供おばさんって刺さるわ。鏡で自分を見ているようで見ていない。想像の自分を見ている感じがする。だから似合うものがわからない、年齢に合わない物を選んでしまう。

    +14

    -0

  • 420. 匿名 2020/02/13(木) 16:18:42 

    >>111
    前髪少し薄くするだけでもだいぶ変わると思うよ
    服にしても髪にしても、全部隠してると野暮ったくなるし

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2020/02/13(木) 18:27:29  ID:oGYhmcXvho 

    自分も似たような見た目なのですが、
    自分の場合は海外メイクを
    参考にしてます。
    服もモードっぽい物が良いと
    思います。

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2020/02/13(木) 23:29:14 

    >>1
    これに近い
    20代前半迄ギャルっぽくしてたけど今年齢不詳のおばさんしてるよw

    この絵のこをかわいくイメージ変えるとすると
    ブラウン系のカラ一にして髪はコテで巻いて前髪は真っ直ぐにしないでカ一ルさせるか斜めにながして
    アイメイクとノ一ズシャドーいれて薄くチ一ク入れる。
    こんな色のワンピースでもカ一ディガン羽織ってタイツにヒ一ルがそこそこある靴履くといいかも

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2020/02/13(木) 23:49:32 

    >>1
    年齢不詳系童顔が垢抜けるには

    +5

    -2

  • 424. 匿名 2020/02/14(金) 00:34:37 

    >>1すっぴんで髪セットしないとみんなこんな感じじゃないかと思う。

    +19

    -1

  • 425. 匿名 2020/02/15(土) 11:26:43 

    >>63
    マウントじゃなくて、シンプルに疑問なんだけどどうしてそうなるの?

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2020/02/15(土) 12:29:24 

    >>56
    なんでワイプに本人いるの?コラ??と思った

    +9

    -0

  • 427. 匿名 2020/02/15(土) 12:39:54 

    >>14
    もともと可愛い人だったんだよね
    今でも年相応のおしゃれしてたらって思う 
    犯罪はダメだけど
    年齢不詳系童顔が垢抜けるには

    +33

    -1

  • 428. 匿名 2020/02/15(土) 17:11:44 

    >>56
    今日いちわろた

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2020/02/15(土) 17:45:18 

    >>14
    若作りのおばさんには見えるけど62歳には見えない
    昨日Mステに出てた打首獄門同好会ってバンドにも60代のメンバーがいたけどその人も若作りおばさんには見えても60代には見えなくて
    おばあちゃんと言われる年齢になったら逆に若作りした方がいいのかもって思った

    +8

    -2

  • 430. 匿名 2020/02/15(土) 19:20:15 

    どうあがいても顔立ちが芋っぽくて、
    垢抜けられない顔ってのが存在すると思う
    例えばイモトとかさー。
    もう諦めるしかない。笑

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2020/02/15(土) 21:41:19 

    >>163
    42歳
    50代ならすげえ。

    +0

    -1

  • 432. 匿名 2020/02/15(土) 22:00:12 

    こういう女いた。性格もアレで苦手な人なんだけど40過ぎた今でもレイヤーやってる。よしこに似てる

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2020/02/15(土) 22:29:45 

    >>1
    なにこれそのまんま私じゃん

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2020/02/16(日) 01:02:36 

    >>430
    イモトはちゃんと化粧したら美人なんだよね

    +8

    -0

  • 435. 匿名 2020/02/16(日) 03:14:39 

    垢抜けたくても化粧すると老ける
    成人式の写真なんか二十歳なのに完全にオバサン。場末のスナックのママみたいで酷かった
    のっぺりしてて化粧映えしない顔ってあると思う
    前髪上げたり斜めにしたり減らしても老けるから、とりあえず眉の色あかるくしてみるわ

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2020/02/16(日) 14:39:07 

    このトピありがたい…!!

    今まさに垢抜けで悩んでます。
    痩せても顔の肉ぱんぱんで頭デカくて身長低いのもあってなかなか垢抜けられない…。
    顔は童顔なのか大人顔なのかよく分からず…。

    とりあえず今度髪を痛めるかな?と思ってしてなかった髪染めをするつもりです。
    メイクは必死に勉強中です。

    主じゃないのに申し訳ないですが、なにかアドバイス頂けるとありがたいです!

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2020/02/16(日) 18:20:38 

    >>24
    こういうスーパーエリートは若々しいというよりも身体自体が若いんだと思う。
    医師とかもそうだけど、エリートはやはり肉体年齢が若い。

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2020/02/16(日) 18:30:59 

    進化心理学とかだと子供が成体になるまで真面目にエサを運ぼうとするオスほど若いメスの個体を好んでセックスをするんだってさ。
    だから、勤勉な民族ほどChildishな容姿になっていくんだと。

    ちなみにチンパンジーやゴリラは熟女が圧倒的にモテる。

    +2

    -2

  • 439. 匿名 2020/02/17(月) 06:15:22 

    出遅れた…!

    私は下膨れではなく、むしろひし形(常盤貴子みたいに頬骨が出てる)だけど何してもモサくて自称童顔の人みたいな痛い感じになっちゃってる。
    綾瀬はるかや渡辺麻友に似てるって言われるから、顔だけ見たら老け顔・男顔のはずなのに24歳にして「高校生かと思ったw」「子供みたーいw」ってめちゃくちゃ馬鹿にされる。
    ちなみに身長は163cmあって小顔だし、モデルほどじゃないけど痩せてます。

    多分私が垢抜けない原因は髪質・表情・姿勢だと思ってる。
    天パではないけど生まれつきツヤがなくてボワッと広がる超剛毛・多毛、表情が幼い、猫背。
    髪はどんだけケアしても無駄だったし、自分の髪質が大嫌いだからもう諦めて最近はフルウィッグかぶってるw
    最近は安くても自然なのが多いし髪質も良いからね。
    表情と姿勢も直したらマシになるのかな…。
    このトピ読んで前髪なしボブにしたくなったけど、私の場合は斜めバングにすると一気にめちゃくちゃ老けるから事故りそうで怖い。

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2020/02/17(月) 09:15:45 

    >>95
    シンプルなニットとスキニーとかで
    いいのに
    それどこで買ったのみたいな
    不思議な柄物ワンピとか
    ヒラヒラフリルのブラウスと
    厚底の靴履いてそう

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2020/02/17(月) 15:08:44 

    >>1
    愛子様かと思った...

    +0

    -2

  • 442. 匿名 2020/02/17(月) 15:37:55 

    >>81
    そう、大根の短い足に
    なぜそれを履こうと思った?!
    みたいな、人形が履いてるみたいな靴
    履いてる子見てギョッとした
    そして服装はジャニヲタ
    髪の毛前髪ぱっつん

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2020/02/17(月) 16:39:47 

    >>1
    この絵!!自分かと思った。写真載せたいくらいそっくりです。お悩みも分かります( ω-、)

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2020/02/17(月) 18:45:27 

    >>210
    >>203です。
    ありがとうございます。
    パーソナル診断やりました。
    参考にしたいと思います。
    ちなみにオータムでした。

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2020/02/17(月) 22:23:26 

    顔も体も未発達というか・・要するにただのブス

    +1

    -2

  • 446. 匿名 2020/02/19(水) 18:45:29 

    本当に1のイラストみたいな顔だったらメイクやヘアスタイルでいくらでも変わりそうだけどなぁ

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2020/02/19(水) 20:15:54 

    >>441
    私も不敬だけどそう思っちゃった。
    かわいいけどいつも謎な髪形してることが多かったからね
    これから軽くメイクとかヘアとか気を使いだしたらめちゃ変わると思う!

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2020/02/21(金) 00:05:44 

    >>142
    あれ?これ篠崎愛???
    可愛いけどちょっともっさりしたお嬢さんだった記憶が・・・
    顔が別物になってるw
    ボディーももっとふっくらしてたと思ったけど

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2020/02/21(金) 00:19:32 

    >>441
    愛子様はもうちょっと整ってるでしょ
    天皇家の皇女はもっさりスタイルにしなきゃいけないオキテでもあるのかな
    清子さんもかわいそうな感じだった
    上皇后が派手目だっただけに実の子じゃないって噂されるほどだったもんね

    秋篠宮家の女性は珍妙な格好でオシャレとは言い難いしね
    妃殿下は結婚前、芋くさいワンピースとか首回りがヨレヨレのシャツを
    着てたけど結婚後は魔法瓶柄と言われてるワンピとか、緑色の謎の
    デザインのワンピとか丼みたいな帽子をかぶったり謎の進化を遂げた
    娘たちの普段着は姉は清潔感のない服、妹はヒップホップ系の格好
    公務の時は3人で似合わないパステルカラー桃、黄色、緑を着て信号みたい
    週刊誌はなんであれをおしゃれって報道してるんだろうw

    +1

    -1

  • 450. 匿名 2020/02/21(金) 01:02:23 

    >>161
    似合うかもと思ったけど現実に引き戻された。ありがとう

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2020/02/22(土) 14:07:07 

    >>203
    私も秋で唇の元々の色も濃くて何塗っても浮いてる感じがして変と思ってましたが、最近はブラウン系とかぶどう色っぽい濃いめの口紅塗ってます!
    意外としっくりきました!
    一気におしゃれっぽく見える(気がしてる)

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2020/02/22(土) 17:23:32 

    >>449
    丼みたいな帽子て!!
    上手い。
    上手すぎてあなたが公安に目をつけられないか心配!!

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2020/02/22(土) 17:26:37 

    みんな、ないものねだりなんだよねー。
    わたしは般若のお面みたいな顔しているからさ、何しても恐怖を与える顔になるよ。
    何も悪いことしていない、黙っているだけで即犯人にされるし。
    こういう穏やかな優しい顔だったらなあと思うよ。
    目頭なんか整形したかのように切れ込み入っていて、ほんと、極悪殺人犯みたいな顔よ。

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2020/02/22(土) 22:53:15 

    前髪ぱっつんやめる。
    舌回しでほっぺた引き締める。
    服は綺麗なお姉さんが来てるような…アナウンサー系?みたいなの調べて、ファッションから雰囲気変える。

    +2

    -2

  • 455. 匿名 2020/02/25(火) 13:27:09 

    こういう系の人ってなぜかAKB系の色味のチェックとか黒のレースがちょっとついた服とか、変なロゴが付いたのとか着るんだよね…

    +2

    -1

  • 456. 匿名 2020/02/28(金) 15:27:50 

    私が私である限り限界がある(泣)垢抜けたくて恥を忍んで行動したけどどうしたって芋臭い

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2020/03/01(日) 11:51:36 

    >>5
    逆に、この手のひとって「自分は若く見えるミャハ」系の自信を持ってるケース多くない?

    +0

    -1

  • 458. 匿名 2020/03/02(月) 12:44:34 

    >>457
    そうじゃない人がこのトピをたてたのだからそういう人に向けてるのでは

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2020/03/08(日) 10:25:17 

    直毛で前髪流せないって人はコテとかアイロン使ってワンカールしてハードスプレーするだけでめーちゃ変わるよ!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード