-
1. 匿名 2020/02/09(日) 17:50:12
+665
-14
-
2. 匿名 2020/02/09(日) 17:50:43
+22
-35
-
3. 匿名 2020/02/09(日) 17:51:11
苦労人だね
頭が下がります+1223
-14
-
4. 匿名 2020/02/09(日) 17:51:13
漫画みたい+286
-1
-
5. 匿名 2020/02/09(日) 17:51:17
貧乏に限って兄弟多いよね+1023
-8
-
6. 匿名 2020/02/09(日) 17:51:27
貧困家庭出身なんだね
道理で育ち悪そうな感じするわ+49
-294
-
7. 匿名 2020/02/09(日) 17:51:30
優しくてカッコいいおねーちゃん+739
-10
-
8. 匿名 2020/02/09(日) 17:51:50
大変な学生時代だったんだね+586
-5
-
9. 匿名 2020/02/09(日) 17:52:04
信愛、スポーツとか盛んなところに行ってたんですね。
他のきょうだいは、私立じゃなかったのかな?+320
-1
-
10. 匿名 2020/02/09(日) 17:52:25
父親に進学用の養育費払ってもらえばいい+378
-9
-
11. 匿名 2020/02/09(日) 17:52:50
親のせいで苦労して大変だったと思うけど、可愛い遺伝子くれたのだけは両親に感謝だね+1075
-7
-
12. 匿名 2020/02/09(日) 17:53:49
なんで、そんなに子供つくるんだろう
+345
-3
-
13. 匿名 2020/02/09(日) 17:53:56
>>10
母子家庭での貧乏話聞くと法律ってなんなんだろうと思う
父親にちゃんと払わせろよ+745
-4
-
14. 匿名 2020/02/09(日) 17:54:34
中学生ぐらいの弟さんがいるんだっけ
お母さんは再婚されたのかな+267
-2
-
15. 匿名 2020/02/09(日) 17:54:38
>>6
育ちの良さは必ずしも金銭面が関係してるわけじゃないと思う
金持ちでも育ち悪そうなのいっぱいいるし+462
-4
-
16. 匿名 2020/02/09(日) 17:54:53
性格悪くてごめん
似たような話聞いたことあるなー
そういうアピールいる??と思ってしまった+19
-80
-
17. 匿名 2020/02/09(日) 17:54:56
>>9
信愛なんだ
お金かかるだろうに
公立じゃだめなのかな+240
-3
-
18. 匿名 2020/02/09(日) 17:54:58
>>11
感謝してないんじゃない?
いじって不自然にしちゃってるから+6
-49
-
19. 匿名 2020/02/09(日) 17:54:59
これ見てたけど、買い物密着のときとかスタッフの人ちょっとバカにしてる感じで、性格悪そうだなって思った。
キャラもサバサバ系なのかぶりっ子なのか、ブレブレな感じで一貫性ないし…
ドラマとかで見てたときはいいこそう、可愛いなと思ってたたから、素顔が見えてショックでした。+379
-54
-
20. 匿名 2020/02/09(日) 17:55:09
>>12
貧しいと、夫婦生活以外に娯楽がないんだよ
なんでも手に入る先進国だと子供の数が減る
(育てるのにお金がかかるってのもあるけど)+272
-6
-
21. 匿名 2020/02/09(日) 17:55:14
養育費払わない父親が世の中の80%だよ🤢+271
-2
-
22. 匿名 2020/02/09(日) 17:55:26
4人も妊娠→出産もして離婚。
養育費は?。貧困って…。
何にも将来を考えようともしない男女だったのかな。
+293
-7
-
23. 匿名 2020/02/09(日) 17:55:53
>>13
結婚前にキチンと契約しないからだよ
離婚時に裁判もしないし+70
-2
-
24. 匿名 2020/02/09(日) 17:56:14
なんか芸能人とか芸人ってこういうエピソードめっちゃ多くない?イグジットの兼近とかもそう+192
-0
-
25. 匿名 2020/02/09(日) 17:56:33
テキパキとした話し方でしっかりしている印象があったけど、この話を聞いて納得したわ。+137
-0
-
26. 匿名 2020/02/09(日) 17:58:12
そんな苦労人だったんだ、意外。
良い意味で見方変わりました。+142
-7
-
27. 匿名 2020/02/09(日) 17:59:26
誕生日の話しかわいそうだった+18
-1
-
28. 匿名 2020/02/09(日) 17:59:28
>>6貧困の育ちの悪さは学べばどうにでもなる一番酷いのは裕福なのに育ちが悪い人、ひばりの息子三田寛子の息子裕福なだけに学ぶ姿勢もない。
+302
-5
-
29. 匿名 2020/02/09(日) 17:59:48
こういう貧困家庭とか母子家庭に育って
すごく親思いの良いに育つ子と、グレて母親に迷惑ばかりかける子といるよね。
片親だから云々というのは、違うんだろうな+158
-1
-
30. 匿名 2020/02/09(日) 17:59:54
>>13
母親が養育費の何の取り決めもせず縁切りたいとかの場合の貧乏で子供が苦労してるパターンだったら最悪だよね
養育費逃げてる父親ならやっぱり法律が悪いと思う+172
-0
-
31. 匿名 2020/02/09(日) 18:00:10
私この番組好きなんだよね
日テレ系の新番組のごり押しゲストじゃないし、堀尾さん溝端淳平とか自然な感じで良い
ただ岡田結実がうるさくて嫌、
+255
-5
-
32. 匿名 2020/02/09(日) 18:00:42
この前ダウンタウン番組で
友人からのエピソードによると
夜二人で泣いてる子供見かけて、倉科さんが虐待疑ったから大人に「部屋入らせて、見せてください」って言ったのがかっこよかった。
スタッフからも、正義感強いから目上の人が間違えたことしたら許さないって言われた
見た目からするとちょっとぶりっ子ぽい人かなぁって思ってたけど、ちょっと男らしくてかっこいい女性だと印象変わりました。+314
-18
-
33. 匿名 2020/02/09(日) 18:00:55
自分が親だったら、長女の働いたお金を下の子の学費として使うとかありえんな。自分がどんなことをしてでも稼ぐわ。+326
-3
-
34. 匿名 2020/02/09(日) 18:01:20
確かお母さんめちゃくちゃ若くで出産してなかったっけ?
18歳とかで+152
-0
-
35. 匿名 2020/02/09(日) 18:01:34
>>16
アピールではないんじゃない?
少なからず私はそこまで貧乏だとは今まで聞いた事なかったよ
兄妹が多いのも、親が離婚したのも倉科さんのせいじゃないのに頑張って家計を助けてたのは素直に偉いと思う
+218
-3
-
36. 匿名 2020/02/09(日) 18:02:22
>>17
公立落ちたんだと思う+148
-0
-
37. 匿名 2020/02/09(日) 18:04:32
本人も言ってたけど4姉妹のうち次女だけ似てなかったね。下の二人はこの人に似てて目が大きくて可愛かった。
にしてもまだ中1の弟いるなんてビックリしたわ+110
-1
-
38. 匿名 2020/02/09(日) 18:04:41
>>19
逆に同行してたスタッフの態度とアホさがイラついた+249
-9
-
39. 匿名 2020/02/09(日) 18:05:01
>>24
一般人は周囲に語らないから知らないだけ+15
-7
-
40. 匿名 2020/02/09(日) 18:05:24
どの時期にお直ししたんだろう?
と質問したら悪いよね…
失礼しました。
途中から美人になったと思う恋かな?あの芸人との+4
-18
-
41. 匿名 2020/02/09(日) 18:05:54
5人も産んで離婚すると長女は苦労するんだよな〜
親も考えて子供作ればいいのに…+233
-0
-
42. 匿名 2020/02/09(日) 18:05:55
>>6
この人美人だけど貧相というか、貧乏臭さはあるね。+22
-36
-
43. 匿名 2020/02/09(日) 18:07:46
ヤルだけヤッて無駄に子沢山でお金で苦労させるなら高橋真麻みたいな両親に恵まれた一人っ子が一番気楽で良さそうだ+296
-1
-
44. 匿名 2020/02/09(日) 18:07:47
>>9
貧乏なのにわざわざ私立行く?
なんかこの話嘘っぽい+14
-28
-
45. 匿名 2020/02/09(日) 18:08:23
>>24
相当貧乏だと大学には行けないだろうから一攫千金を狙って芸能界へって人が多いのかもね
両親が大学卒でサラリーマンでそこそこの地位にいる人は芸能界に入れようとは思わないと思う
高卒→上京→バイトしながら芸能事務所や養成所に通うってパターンなのかも
+116
-0
-
46. 匿名 2020/02/09(日) 18:08:52
>>16
誰だって波瀾万丈って番組名だし
そういう話を求められて出演してるんだと思う+97
-1
-
47. 匿名 2020/02/09(日) 18:09:18
私この人みたいな顔に生まれたかった
ついでに胸も大きいなんて言うことなしやな+202
-3
-
48. 匿名 2020/02/09(日) 18:09:45
何回も朝ドラのヒロインに応募してたガッツはここから来てるのかー+99
-0
-
49. 匿名 2020/02/09(日) 18:09:51
親の家族計画不足だよね+30
-1
-
50. 匿名 2020/02/09(日) 18:09:51
親の職業 ブリーダーだっけ?w+24
-0
-
51. 匿名 2020/02/09(日) 18:10:07
>>10
子供本人からも請求できるから請求して払わせた方がいいよね
長女だからって進学費用の為に働くのは違う、父親が働きまくってでも払うべき+149
-0
-
52. 匿名 2020/02/09(日) 18:10:43
>>45
貧乏でっていうのまではわかるんだけど、バイト掛け持ちして妹や弟の学費を稼いだって公言してる芸能人多いな~と思って(^^;+50
-0
-
53. 匿名 2020/02/09(日) 18:11:42
この人笑顔が可愛いし、動画の方が可愛い。表情とか間がモテるなあと思う。でもはっきり言っちゃう芯の強いタイプだからめちゃくちゃモテまくるってわけでもなさそう+110
-2
-
54. 匿名 2020/02/09(日) 18:13:02
数年前、スクール革命で動物特集だったときに実家がブリーダーということで倉科カナゲスト出演してたけど、母親が1人で経営してたってこと?
それ観て以来てっきりお金持ちなんだと思ってた+44
-0
-
55. 匿名 2020/02/09(日) 18:14:13
誕生日の話し酷かった+0
-0
-
56. 匿名 2020/02/09(日) 18:15:02
可愛いな、好きな顔だな😃
うちも貧乏だったけど、こんな顔とスタイルに生まれてたらグレなかったな😅+83
-1
-
57. 匿名 2020/02/09(日) 18:16:20
倉科カナの実家って金持ちなのかと思ってた。実家が地元の高級住宅街にあるみたいな週刊誌見たような+17
-0
-
58. 匿名 2020/02/09(日) 18:16:42
>>11
そうだね。
バイト先でも、チヤホヤされていたんだろうなとか、思ってしまった。+113
-0
-
59. 匿名 2020/02/09(日) 18:17:53
>>6
これを読んで出てくる感想がそれって貴方の方がずっと育ちが悪いわよ+97
-2
-
60. 匿名 2020/02/09(日) 18:19:10
子供多いのに離婚するってね…。親の身勝手さを感じてしまうわ。+31
-0
-
61. 匿名 2020/02/09(日) 18:19:35
>>57
倉科カナが高校卒業した後に弟が生まれてるから、お母さん再婚したんじゃない?+96
-1
-
62. 匿名 2020/02/09(日) 18:22:39
家も貧乏子沢山だったからバイトを掛け持ちしてたよ
学費自分で出してたし生活費も渡してた
同居の祖父が呆けてたから家事もやってた
本当に疲れるんだよね
毎日眠いし毎日急かされてる気分
+48
-0
-
63. 匿名 2020/02/09(日) 18:23:48
こういう話聞くと女優さんで成功して良かった!って思う。優しくて強いなー。
この間イベントで見た時、キラキラした笑顔でかわいかった。+75
-2
-
64. 匿名 2020/02/09(日) 18:25:09
この人、かなり前に笑っていいとものゲストで喋ってたとき、かなりしっかり者の長女って印象だった。
可愛いけど中身は芯が強い人なんだろうな。+80
-2
-
65. 匿名 2020/02/09(日) 18:26:20
世の中たくさんいるよね。
私も高校生の時に父がなくなり、バイトで学費払ってた。
でも嫌とか思った事不思議となかった。
バイト楽しかったし。
遊ぶのは我慢したけど、早めに社会勉強できて良かったかな。
後から思うとよくやってたな〜とは思う+87
-1
-
66. 匿名 2020/02/09(日) 18:26:24
>>5
兄弟多いから貧乏になるんじゃないの?
食費も馬鹿になんないし+121
-5
-
67. 匿名 2020/02/09(日) 18:26:46
本当に貧乏なら公立落ちても私立行けないよ。+20
-1
-
68. 匿名 2020/02/09(日) 18:26:48
脚がめちゃくちゃ細くてきれいで
顔は普通と思ってたけど気さくな感じで可愛らしくてイメージ変わりました+32
-0
-
69. 匿名 2020/02/09(日) 18:28:37
>>57
前テレビで言ってた出身地は高級住宅街があるところじゃないから
親の再婚後に引っ越したんじゃないかな?+31
-0
-
70. 匿名 2020/02/09(日) 18:30:28
この番組見てたけど、倉科カナって魚も捌けて料理上手くて美人っていいなと思った+62
-5
-
71. 匿名 2020/02/09(日) 18:30:59
倉科カナの幼少期の写真出てたけど、美形だった
この人はいじってないわ
+80
-1
-
72. 匿名 2020/02/09(日) 18:31:09
昔ブリーダーみたいな事してたって聞いたけど、それ以来この人を見る目が変わってしまった。+17
-1
-
73. 匿名 2020/02/09(日) 18:31:34
>>11
そういうあなたのような見た目の偏った差別的な品のない思想や概念、価値観が
あなたのような人達にとって気にくわない見た目の人達が頑張れない状況にさせ
風評被害を振りまいている
+1
-16
-
74. 匿名 2020/02/09(日) 18:32:42
見たけどお母さんも綺麗な人だったね
別に整形とかしてないんじゃ?子供のころから可愛いしね。
なぜか二女だけ似てない。
買い物したスーパーがイオン系で親近感わいた。
ちゃんと自炊してるみたいで印象変わった。+83
-2
-
75. 匿名 2020/02/09(日) 18:32:47
お母さんが18歳の時の子供で19歳差の弟がいるんだよね。
でも、私立の女子校の中学に通ってたよね?+38
-1
-
76. 匿名 2020/02/09(日) 18:33:35
>>6
この手のコメントする人って、内面も外面も心底不細工で可哀想に感じるよ
+28
-1
-
77. 匿名 2020/02/09(日) 18:33:59
貧乏家庭だったかもしれないけど、お母さんは手料理よく作ってくれたみたいだし、そもそもセンスの良い方なんだろうね。
これお母さんと作ったおせちらしい。昔から一緒に作ってたんだって。
貧乏でDQN家庭の親ならこんな綺麗なおせち手作り出来ないと思う。+132
-2
-
78. 匿名 2020/02/09(日) 18:35:30
ワインを飲めるような出会いないかなぁ~って言ってたね
あの人とは本当に別れてたんだね
綺麗だから幸せになってほしい+71
-3
-
79. 匿名 2020/02/09(日) 18:35:46
>>6
顔も出さず、身元も明かさない人に言われたくないとおもうよ?+17
-3
-
80. 匿名 2020/02/09(日) 18:36:20
>>19
そういう風に感じた人もいるんだね!
私も見てたけど、感じ悪いと思わなかった。スタッフが物知らずだったから、若いスタッフなのかなーって思った。あえて色々と質問してたのかもしれないけど+176
-2
-
81. 匿名 2020/02/09(日) 18:37:12
>>28
三田佳子の息子??+27
-0
-
82. 匿名 2020/02/09(日) 18:37:30
倉科カナ子供の頃からかわいいね+190
-4
-
83. 匿名 2020/02/09(日) 18:38:55
>>73
私も母子家庭で貧乏だったけど、テレビで女優さんがこういう話してるの見ると、でも美人だったからいいよなとちょっと思う。
一般人は+ブスという重荷を背負ってる。
ただ4人の姉弟を支えた倉科カナは素直にすごいと思う。+108
-3
-
84. 匿名 2020/02/09(日) 18:40:11
パッと見や役柄は女性らしい感じだけど、しっかりしててカッコいいよね。
+7
-0
-
85. 匿名 2020/02/09(日) 18:40:15
ネットで見たら倉科カナ、カトリック系の中高一貫教育の私立の学校出身だけど、本当に貧乏だったん?笑
+42
-0
-
86. 匿名 2020/02/09(日) 18:40:46
>>33
都心部と熊本では、女性の待遇はだいぶ違うと思うよ。
そんな中で母親ひとりで5人の子育ては無謀じゃない?+13
-5
-
87. 匿名 2020/02/09(日) 18:41:11
これだけ可愛くて女優になれたら勝ち組だと思う…
おまけに料理上手って…+42
-2
-
88. 匿名 2020/02/09(日) 18:44:19
小さい頃に離婚したって言ってたから5人産んでからの離婚ではないんじゃない?
なんせ一番下の弟はまだ中1って言ってたから。
何人産んでからの離婚かはわからないけど、その後再婚したんだと思う+20
-0
-
89. 匿名 2020/02/09(日) 18:45:34
こんな美人で性格も良さげで苦労人なんて、凄いなぁ〜!
かっこいいし、尊敬するわ!+23
-2
-
90. 匿名 2020/02/09(日) 18:48:03
>>75
私の地元もそうなんだけど県立落ちると私立一択しかないのよ
職場で熊本出身の人とその話で盛り上がってたら、他県の人が驚いていて、県立の二次募集ないの?って聞いてきて初めてそんな制度のあることを知った
というより、調べたら二次募集がない県の方がごくわずかだった
今より寡婦に対する制度がない時代だったので、母子家庭で県立落ちた子の家は大変そうだった
+69
-0
-
91. 匿名 2020/02/09(日) 18:48:53
子供が4人いたら多少苦しかったとは思うけど貧困ではないよ
貧困だったら中学から私立には行けない
倉科カナの母校(信愛)学費高いよ+26
-2
-
92. 匿名 2020/02/09(日) 18:49:35
>>85
信愛だったのは高校からじゃないの?
中学は城南中のはず+29
-0
-
93. 匿名 2020/02/09(日) 18:50:47
>>75
ごめん、90だけど高校かと勘違いしてた
中学なのね
それだと貧乏話が「?」だね
+16
-0
-
94. 匿名 2020/02/09(日) 18:52:08
確か有村架純もそうだよね?母子家庭で貧しくて+8
-0
-
95. 匿名 2020/02/09(日) 18:54:32
>>22
だから離婚するような事になる+14
-0
-
96. 匿名 2020/02/09(日) 18:55:03
中学から信愛女学院行ってたって書いてる人多いけど中学は公立じゃない?昔テレビでくりぃむしちゅーの上田と一緒みたいなこと言ってたよ
高校は私立だけど第一とかそのあたり落ちて仕方なく…って感じだと思うよ。熊本だとどんなに貧乏でも公立落ちたら私立行くしかない+66
-0
-
97. 匿名 2020/02/09(日) 18:55:21
>>12
避妊具買うお金がない。
目先の事しか考えていない。+26
-1
-
98. 匿名 2020/02/09(日) 18:56:26
芸能人で貧乏育ちで芸能界で成功しちゃうと、大黒柱扱いされて自分は結局結婚出来ないことが多いよね。+4
-0
-
99. 匿名 2020/02/09(日) 18:56:38
めちゃ可愛いけどな。+1
-4
-
100. 匿名 2020/02/09(日) 19:00:42
私も高校時代に3つ掛け持ち
夏休みは60万稼いだよ
我ながら苦労してたけど親にははした金って笑われて鬱病になったなぁ
+11
-2
-
101. 匿名 2020/02/09(日) 19:01:56
うち、死別で母子家庭
母親が生命保険を父親に掛けてなかったから貧乏になった
わたしは大学進学諦めて就職して弟の学費払ってた
母親もそれが当たり前だと思ってて、弟の結婚のお祝いまで私にたかってたよ
母親からのお祝いだといって渡してた
私の結婚した時にお祝いなんかなかったかよね
私は搾取子+72
-3
-
102. 匿名 2020/02/09(日) 19:02:13
>>66
横だけど、収入考えて家族計画たてるよ普通は…。+74
-3
-
103. 匿名 2020/02/09(日) 19:05:58
>>91
だからバイトして家計を助けたって話でしょ
貧困とかじゃなくてさ+4
-6
-
104. 匿名 2020/02/09(日) 19:06:47
>>13
まず、母親が『元旦那と一切関わりたくない。元旦那に集るなら、国に集った方がよい。』
これが深刻に多いから、父親にも養育費払わせようとするシステムが機能しにくい。
離婚での子供の貧困って、本当に両親ともに問題ある人多い。+76
-0
-
105. 匿名 2020/02/09(日) 19:06:58
この人はトーク番組とか出ないほうがいいよね。
見てると不快になるというか、好感持てない。
演技が上手いんだから、素の部分は出さないほうがいいよ。+19
-12
-
106. 匿名 2020/02/09(日) 19:07:26
>>102
離婚とかで環境変わってとかもありえるじゃん+10
-13
-
107. 匿名 2020/02/09(日) 19:08:33
親が離婚再婚離婚再婚で、種違いアルアル何じゃ無いの?+1
-3
-
108. 匿名 2020/02/09(日) 19:12:30
養育費の話しが出る度に、ショーケンや石田純一はまだ夫としては最低だけど父親としての責任は果たしていたのだと思った。+50
-1
-
109. 匿名 2020/02/09(日) 19:13:55
親が悪いよ
考えなしに子供ポンポン産んで離婚+26
-2
-
110. 匿名 2020/02/09(日) 19:24:19
勿論この人もすごく苦労したと思うけど、当たれば儲かる芸能界でやっていけるルックスに生まれたのは本当にラッキーだったね
上でも書いてる人いたけど、周りの人には助けられたり可愛がってもらえただろうな
境遇は違うけど、同じ貧乏でもブスのコミュ障に生まれた私からしたら羨ましい+37
-0
-
111. 匿名 2020/02/09(日) 19:28:35
>>46
波瀾万丈じゃなくて爆笑だよ!
波瀾万丈は何年も前に終わっちゃった+6
-0
-
112. 匿名 2020/02/09(日) 19:29:10
高校生でバイト3つ掛け持ちってどんな週間スケジュールなんだろう?
3つ掛け持ちしたことある人ガルちゃんにいるかな?+11
-1
-
113. 匿名 2020/02/09(日) 19:29:56
家庭の事情、詳しくは当人達しかわからないよ。
片親になってしまったこと、弟妹のことも。
彼女に責任があるわけじゃない。
誹謗みたいなこと書いてる人は
一生自分が安泰だと思っているのかな?
自分はその言葉のまま
責任感持って頑張って、立派だった、
今、成功して良かったね、としか思えないけど。+41
-0
-
114. 匿名 2020/02/09(日) 19:37:46
>>73
ブスが生き残るためには可愛い子や美人を叩くしかないのよ+6
-0
-
115. 匿名 2020/02/09(日) 19:41:55
>>112
自分の体験談じゃないけど
週5毎日入れるバイトは少ないから、
飲食店2つを2日、3日にわけて
土日は派遣で工場とかでバイトしてる子はいたよ+8
-0
-
116. 匿名 2020/02/09(日) 19:42:02
出ました!芸能人の貧乏アピール+6
-16
-
117. 匿名 2020/02/09(日) 19:46:24
ええやん!竹之内と結婚しないのかな?+2
-7
-
118. 匿名 2020/02/09(日) 19:55:29
>>5
計画性がないから先のことを考えて何かをするということをしない。
特に仕事をちゃんとしてない男に限って経済面を考えずに子供をぽんぽん作る。+80
-0
-
119. 匿名 2020/02/09(日) 19:56:44
こういう変な家庭の子ってイケメンや可愛い子が多い
なぜなのか+1
-3
-
120. 匿名 2020/02/09(日) 20:25:59
>>20
だから都会の金持ちより田舎の貧乏の方が子だくさん率高くなるよね
娯楽って大事なんだ
それで娯楽の少ない予防接種も受けれない海外でも子供がよく生まれるのかな?+8
-1
-
121. 匿名 2020/02/09(日) 20:27:13
>>28
美空ひばりの息子って何か悪い事したの?
クスリで捕まった話は聞いたこと無いけど
他に何か?+1
-4
-
122. 匿名 2020/02/09(日) 20:29:39
>>45
本来芸能界ってそういうものだと思ってたけど、最近は高学歴とか2世のボンボンが多くて応援する気が冷める+7
-1
-
123. 匿名 2020/02/09(日) 20:45:52
>>91
わたしもそう思う。てか本当に貧乏だったら高校行けないでしょうな。中卒で働いてると思う。+9
-1
-
124. 匿名 2020/02/09(日) 20:47:59
でもこの顔のおかげで全て報われたよね。芸能界にも入って成功できたし竹内豊とも付き合えたんだから。普通は貧乏で苦労して終わる。+46
-2
-
125. 匿名 2020/02/09(日) 20:53:51
>>92
くりぃむ上田が城南中で倉科カナは天明中じゃなかったっけ?お互いに川尻近辺だから近所みたいな話をしゃべくりで話してたけど
+7
-0
-
126. 匿名 2020/02/09(日) 20:55:22
>>19
そこまで売れてない時に料理するバラエティーに出て、終始あざとくてぶりっ子なの見てたから今も何も変わってないんだな〜と思った。
自分大好きなの隠さないタイプって感じ。+28
-0
-
127. 匿名 2020/02/09(日) 20:55:31
>>91
前なんかのバラエティで、クリスマスと誕生日が近いからケーキは一緒にされてて悲しかった的なこと言ってたし、昔から母とおせち作ったりしてたとも言ってた。
貧困ならケーキ買えないだろうし、おせち作りなんて無理そう。+15
-1
-
128. 匿名 2020/02/09(日) 20:56:56
可愛いのにしっかりしてると思ってた+8
-0
-
129. 匿名 2020/02/09(日) 20:57:23
この番組見てたけど、これだけ元彼とのことが有名なのに、一緒にワイン飲んでくれる良い人いないかな〜とか言ってることがなんか凄いなと思ってしまった。
そして三茶の靴のチヨダが賃貸なのか自社ビルなのか聞いたのは本当に変わり者だなと思ったわ。+25
-0
-
130. 匿名 2020/02/09(日) 20:57:38
>>92
私、前ネットで三和中って見た。+1
-0
-
131. 匿名 2020/02/09(日) 20:58:30
>>103
私立の学費を捻出出来るなら貧困でないって。
バイト掛け持ちっていっても、学校行きながらなら、家計の足しレベルでしょうし。+5
-1
-
132. 匿名 2020/02/09(日) 21:01:37
貧困家庭は12匹も犬飼えないと思う…笑+20
-0
-
133. 匿名 2020/02/09(日) 21:02:58
高校生の娘に生活のために働かせるってどんな親よ…+12
-0
-
134. 匿名 2020/02/09(日) 21:03:34
ぼした祭りが好きってテレビで言うのが意外だった。
あんまり言わない方がいいと思う。+10
-0
-
135. 匿名 2020/02/09(日) 21:04:30
>>82
1歳でもう既に完成された顔してる+18
-2
-
136. 匿名 2020/02/09(日) 21:11:47
>>34
お母さんと4姉妹の写真が出てたけど、倉科カナ本人かと思うほど、お母さんソックリでした。
若くて美人なお母さんでした。+33
-1
-
137. 匿名 2020/02/09(日) 21:13:43
人間やっぱり中身も大事だな。+3
-0
-
138. 匿名 2020/02/09(日) 21:16:01
>>134
昔はあの国を滅ぼして、馬も奉納だけで由緒正しい祭りでした。今は動物虐待と朝鮮人とヤクザが酒飲んで暴れる祭り。まともな人は近づかない最低の祭り。+9
-0
-
139. 匿名 2020/02/09(日) 21:20:39
>>131
本当の貧乏は私立より定時制 芸能人だから苦労話の方が盛り上がるからね。本当に貧乏だと上原美優さんみたいになる。昔から母子家庭や借金で芸能界に売られるのはよくあるけどね。ジャニーズは特に親子で法律知らない子を狙う。+4
-0
-
140. 匿名 2020/02/09(日) 21:27:44
妹か弟、ひとり分を姉や兄が肩代わりするのも大変なのに何人分もって眉唾物。バイトかけもちしたところで私立の学費払えるの?信じがたい。1000万は越えるよね?+5
-0
-
141. 匿名 2020/02/09(日) 21:35:57
>>132
ブリーダーだったからじゃない?+6
-0
-
142. 匿名 2020/02/09(日) 21:38:12
ダー!で私の涙がダーしました。
+1
-1
-
143. 匿名 2020/02/09(日) 22:02:33
>>20
うち貧しいけど、そういう気すら起きません...+5
-0
-
144. 匿名 2020/02/09(日) 22:10:16
あー可愛いい!
+0
-2
-
145. 匿名 2020/02/09(日) 22:11:41
顔がめっちゃ好き!
可愛いい!+3
-4
-
146. 匿名 2020/02/09(日) 22:12:51
奪い、愛。冬
の役は好きじゃなかったけどこの人自身は好き!+3
-1
-
147. 匿名 2020/02/09(日) 22:41:23
>>31
私もこの番組好きだよ
でも3月で打ち切り説なかったかな?
低視聴率にくわえて堀尾さんの不倫騒動が…って見たんだけど正式発表あるのかな?
もしそうなら寂しいなぁ+7
-0
-
148. 匿名 2020/02/09(日) 22:50:31
>>42
金持ちでも貧乏臭い美人ているじゃん
+1
-0
-
149. 匿名 2020/02/09(日) 22:52:57
>>16
そういう番組+1
-0
-
150. 匿名 2020/02/09(日) 23:00:52
>>82
幼少期の橋本環奈ちゃんレベルで可愛いわ+2
-3
-
151. 匿名 2020/02/09(日) 23:25:43
>>23
法律以上の契約ってなに…
その契約、誰が取り仕切るの?
契約が守られなかったらどうせ裁判でしょ?+1
-1
-
152. 匿名 2020/02/09(日) 23:37:13
>>83
それだよね見た目が大事!
しかも脚が細いのに胸は大きい。グラビアやってただけあって小柄でもスタイル良い。
かわいくて料理も上手 私が竹野内だったら離したくないw
ここのコメ見てると熊本は滑り止めが私立で公立が本命になるのか。都立の日比谷や西みたいな感じなんだね。+4
-1
-
153. 匿名 2020/02/10(月) 00:00:02
え?意味がわからない
倉科カナって高校三年で、母親が末弟を出産したと同じ時期にオーディションが通ったから、病室で自分が家計を支えるために高校を卒業したら芸能界で頑張るって母親と約束した、って話を聞いたけど
出産前に離婚してたの?
高校ですでに母子家庭だったの?
母親は母子家庭なのに子供産んでたの?+5
-0
-
154. 匿名 2020/02/10(月) 01:03:15
>>1
マジか〜良い長女だわ+16
-3
-
155. 匿名 2020/02/10(月) 01:05:35
モテモテエピソードしかしてなかったから知らなかったよ、どんな人にも山あり谷ありなんだね。+1
-1
-
156. 匿名 2020/02/10(月) 01:38:01
この人自分の祖父に敬語使ってたね。番組見てたけどなんか上品さがなくて竹野内豊が別れたのわかる気がする。+5
-6
-
157. 匿名 2020/02/10(月) 02:07:12
>>52
絶対嘘のエピソードもあるよね。
今しばらく売れてるなら学生時代の苦労人エピソードってそこまで響かない。風間トオルみたいにずっと貧乏を隠してた人の方がガチだし好感度高い。+9
-0
-
158. 匿名 2020/02/10(月) 02:10:21
母子家庭や片親の家庭に限らないよね…。
結局、報われなかったし。
今頃その頃の疲れが出て少し参ってる。+0
-0
-
159. 匿名 2020/02/10(月) 04:03:01
こういうの聞くと、先のことはわからないから子供はあまり多く持ってはいけないなって思う+6
-0
-
160. 匿名 2020/02/10(月) 07:16:49
>>20
離婚後に貧しくなったんでしょ?
+2
-0
-
161. 匿名 2020/02/10(月) 08:08:25
>>157
風間トオルな貧乏エピソードたってちょっと怪しいわよ。
ただのヤンチャだったはずだと地元の人が言ってる+2
-1
-
162. 匿名 2020/02/10(月) 08:09:47
>>66
余裕がないならバカみたいに子供作らないでしょ。
貧乏人は頭も悪いから無計画なんだよな。+5
-1
-
163. 匿名 2020/02/10(月) 09:07:28
>>6
ブスの嫉妬ですか?
育ちの悪さってなんですか?
この人犯罪とかしました?
人様に迷惑かけてないなら言われる筋合い無いですよ。
あなたはブス過ぎて美人だと批判しちゃうかわいそうな人ですね。+5
-3
-
164. 匿名 2020/02/10(月) 09:12:28
過去に貧乏だったとしても竹野内豊と付き合えるなんてうらやましすぎる。
顔も可愛いし胸も大きくて言うことなしやないか。+2
-0
-
165. 匿名 2020/02/10(月) 10:06:00
>>52
そういう苦労人か逆にお金に困らなさそうな人が芸能界目指すんじゃない?
うちも母子家庭でお金に苦労したから掛け持ちしてたし気持ちわかるよ
父親に払わせろって言っている人は世の中にはホントにどうしようもないくらいダメ人間がいるってこと知らないんだなと思う。もちろん親が悪いけど+3
-1
-
166. 匿名 2020/02/10(月) 11:50:24
>>96
うん。そして高校行けないか行っても学費払えなくて中退か高校で一浪もいた。+1
-0
-
167. 匿名 2020/02/10(月) 12:07:12
>>161
地元の人ってアバウトすぎるからな。何才から何才までをどの程度知ってるかって話だし+1
-0
-
168. 匿名 2020/02/10(月) 13:26:24
>>129
私はここが自社ビルならここの社長狙ってるんじゃ無いかと邪推した。+2
-0
-
169. 匿名 2020/02/10(月) 14:26:32
>>15
大人になるとわかるよね、本人次第って。
所作や言葉遣いとかは本人の意思によるものが大きいから。努力でどうにかなる。お金のない人はそういう意識すら持たない人が多いから。+1
-0
-
170. 匿名 2020/02/10(月) 15:09:54
>>169
同意。
貧乏でもしっかり自分で勉強したり、教養を身につけた人はいくらでもいる。
お金持ちでもバカな子供はいくらでもいるよ。
この間テレビで小金持ちの子供が学校で俺は1つ〇〇円の寿司食べてるんだ。お前はいくらの寿司食べてるんだ。って聞くバカな子供がいるって。
そしたら土田がそれはきっと両親がいちいち値段を言いながら食べてるんだと思う。因みに本当に高級な寿司屋は値段なんて会計まで分からないからね!って言ってて納得した。+3
-0
-
171. 匿名 2020/02/10(月) 15:27:17
>>52
芸能人やるなんて貧乏でお金目当てか会社員できない性格か金持ちの家こどもかって感じ+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女優の倉科カナが9日、トークバラエティ番組『誰だって波瀾爆笑』(日本テレビ系/毎週日曜9時55分)に出演。高校時代にアルバイトを3つ掛け持ちしていたことを明かした。妹が3人、弟が1人という大家族の長女である倉科は、両親の離婚で家計が苦しくなり、「1円たりともない」時期があったと明かす。それでも妹たちを進学させてあげたいと思い長女である自身がバイトに励んでいたことを振り返った。