-
14001. 匿名 2020/02/28(金) 23:33:16
喉も痛いし、2週間下痢が続いて腹痛も出てきた
接客だからうつったのかな
+8
-0
-
14002. 匿名 2020/02/28(金) 23:33:49
>>13988
わたしも1ヶ月くらい前にコロナトピを見てガクブルしてた。そのおかげでマスクも買えたし備えられたけど、今はもういいや…疲れちゃった
もう新しい情報はいらないや。あとは感染して症状が出たら落ち着いて自宅療養、家族の看病。なんかヤバくなったら問い合わせる。それだけだ+52
-0
-
14003. 匿名 2020/02/28(金) 23:35:18
休校に意味があるのか疑問なんだけど
+30
-5
-
14004. 匿名 2020/02/28(金) 23:36:57
>>14003
とりあえずやってますって感じするよね
うちの地域は1週間だけよ+13
-0
-
14005. 匿名 2020/02/28(金) 23:37:04
>>14000
お疲れ様。わたしも接客業パートだけど休校に伴いやすみになったよ。迷惑かけて皆さんごめんなさい。パートだからもちろん給料出ないし、雇用も保証されるのか…
早く寝て元気でいてね、ほんとお疲れ様。ありがとう。わたしは子連れでうろつかないようにするよ〜!+23
-0
-
14006. 匿名 2020/02/28(金) 23:37:17
>>14000
本当にお疲れ様です。
体力的にも精神的にも疲れるよね…
死なないよ!大丈夫!ここでちょっと休んでいこう+17
-0
-
14007. 匿名 2020/02/28(金) 23:37:44
最近よくクシャミしちゃう
とうとう来たか花粉症+16
-0
-
14008. 匿名 2020/02/28(金) 23:38:32
ホリエモンていつも人を舐めてる態度に見えたけどこれだけ振り回されパニックになりやすく、マ情報にも騙され買い占めに走る人が多いのを見ると、そりゃあ馬鹿に見えるんだろうなと納得したわ。+47
-0
-
14009. 匿名 2020/02/28(金) 23:38:33
>>14000
ほんとだね、申し訳ないです、なるべく家にあるものですませるようにするね!+8
-0
-
14010. 匿名 2020/02/28(金) 23:40:10
>>14008
マ情報w
すみません、デマ情報です!+14
-1
-
14011. 匿名 2020/02/28(金) 23:41:14
>>13841
自分は必要な分は備蓄したけど、混乱するスーパーの様子を遠目から眺めたい、ってコメントあったよ。
まぁ実際にはしないだろうけどさ。
よくそんな発想(コメント)が出来るよなぁ、って、、+27
-1
-
14012. 匿名 2020/02/28(金) 23:41:32
>>14008
デマは信じてないけど、信じて買い占めする人のせいでなくなるから買わざるを得ない感じ
生理用品はないと困る+38
-0
-
14013. 匿名 2020/02/28(金) 23:42:57
>>13952
激しく同意!!
+11
-0
-
14014. 匿名 2020/02/28(金) 23:48:03
ツイッターで、私が住んでる北海道、テレビで知事の非常事態会見やってるけどテレ東ではポケモンやってるからきっと大丈夫、みたいな内容のツイートあって何か不安が少し和らいだ。
こういう時こそユーモア大事だよね+33
-1
-
14015. 匿名 2020/02/28(金) 23:48:37
明日明後日ドラッグストアやスーパーの店員さん大変だろうね
クレーマーに慣れてるから代わってあげたいくらい+27
-0
-
14016. 匿名 2020/02/28(金) 23:50:59
シャープがマスク作るらしい。
液晶ディスプレイを生産するためのクリーンルームが、ホコリや雑菌の付かない衛生的な環境であるため政府の緊急要請が入ったらしい。
異業種からの参入は初めてで、政府は新型コロナウイルス対策の予算を投じて後押しする。
3月中に1日あたり15万枚の生産を開始するとのことなのでもうすぐマスクが市場に出回るかも。+39
-0
-
14017. 匿名 2020/02/28(金) 23:51:52
>>14012
そうですよね、書き方悪くてすみません、それはわかります。
デマのせいで買えなくなると困るから気になって買いに行くことになりますもんね。
本当悪循環で、悪いのは全部デマ流す奴等ですよね!
+18
-0
-
14018. 匿名 2020/02/28(金) 23:53:04
>>14014
テレ東が映らない地域に住んでますが、311の時もテレ東は、通常運転だったのですか?+8
-0
-
14019. 匿名 2020/02/28(金) 23:54:22
>>14016
SHARPのロゴ入るかな?
マスクの白地にSHARPの赤いロゴ入れたら可愛いと思うんだけど+30
-0
-
14020. 匿名 2020/02/28(金) 23:56:04
>>14010
わかったから大丈夫〜+5
-0
-
14021. 匿名 2020/02/28(金) 23:57:48
>>14019
全面にこれでもいい+36
-0
-
14022. 匿名 2020/02/28(金) 23:59:11
>>14018
さすがにあの時は数日は震災関係だったよ
でも一番アニメとかにもどるのは早かったよ!
あれでだいぶ気持ちが助けられた。+24
-0
-
14023. 匿名 2020/02/28(金) 23:59:42
会社で舞台とかよく観に行く人とよく話すんだけど、「事変はライブやってくれるんですよ。でもネットで叩かれてて、ファンは心苦しい(笑)」って話したら「でも中止しても政府が補償しないんでしょー?じゃあそんくらいのウイルスってことなんじゃない?かかってやばいウイルスなら補償するからライブしないでくれって言わない?」って言ってて、最近で1番たしかにと思った。+37
-3
-
14024. 匿名 2020/02/28(金) 23:59:52
愚痴
職場で昼休みに仲良い人とドラマの話とか雑談してたら、年配の女性社員に通りすがりにぼそっと「平和ぼけ、ニュース見ろ」って言われたの
すごくコロナを怖がってる人だからコロナのことを言いたいんだろうけど、四六時中コロナのこと考えて生活してるのかな?と思ったらそっちの方が病気になりそう
+52
-3
-
14025. 匿名 2020/02/29(土) 00:00:13
>>13734
退院してきたときにコロナの感染も
それにともなう周りのパニックもおさまっているといいね。
すっきりした気持ちでお出かけ楽しめるね。
手術応援してますよ。
+25
-0
-
14026. 匿名 2020/02/29(土) 00:00:36
>>14021
カッコイイかも!
日本人みんなこれつけたら買い占めとかコロナヒスが落ち着きそう+26
-1
-
14027. 匿名 2020/02/29(土) 00:03:03
トイレットペーパートピで、まだデマって分かる前に「私は常に備蓄してるよ?家族を守るためには必要でしょ?当たり前だよ?必要になった時に買っても遅いよ?うちにはトイレットペーパーもあるし、ナプキンもたくさんある。日々考えて萎えておかないからいざ必要な時に足りないんだよ!」みたいなこと書き込んでる人に『トイレットペーパー不足、デマだってよ」ってレスついてて笑ったw+38
-0
-
14028. 匿名 2020/02/29(土) 00:03:51
岡田先生、Yahooニュースに載ってたよ
これもう叩かれるの時間の問題…+14
-1
-
14029. 匿名 2020/02/29(土) 00:04:27
>>14027
語尾の?連発がいらつく笑+20
-0
-
14030. 匿名 2020/02/29(土) 00:04:32
>>13988
トイレットペーパー買い占め情報トピなんか立ててどうすんだよって思う。
煽りに加担してるようなもんじゃん。+34
-0
-
14031. 匿名 2020/02/29(土) 00:05:05
>>14026
非常時に政府からの要請で作ってくれるんだから、これくらいの広告アリよね+22
-0
-
14032. 匿名 2020/02/29(土) 00:07:08
>>14031
ありだと思う、ちょっと高くても買う。+15
-0
-
14033. 匿名 2020/02/29(土) 00:08:16
>>14030
話のふくらみそうにないトピだねw+8
-0
-
14034. 匿名 2020/02/29(土) 00:08:59
出勤前にスーパーでミルキーのコロネ見つけて帰りに買おうと思ってたんだけど、帰るころには買い占め始まっててパンの棚ガラガラになっていてミルキーコロネも無かった
他のスーパーにも無くて、明日以降、私はこいつを探して彷徨い歩くであろう+20
-0
-
14035. 匿名 2020/02/29(土) 00:10:31
トイレットペーパー買い占めた層が「デマ流した奴ふざけんなよ!」ってキレてるけど、そんなデマに流されるお前もなかなか低レベルだよって感じ。+44
-1
-
14036. 匿名 2020/02/29(土) 00:13:47
>>14034
ミルキーコロネおいしそう
私もミルキーコロネ求めて彷徨おう+11
-0
-
14037. 匿名 2020/02/29(土) 00:15:18
>>14016
医療・介護の現場に回ってほしいなあ+27
-0
-
14038. 匿名 2020/02/29(土) 00:15:36
>>13964
大丈夫、歯医者さんがうまくやってくれるから!虫歯放置はコロナより怖いよ!+11
-1
-
14039. 匿名 2020/02/29(土) 00:16:45
なんか今日は凄く分散されてるよね?
兼業vs主婦
転売ヤーぬっころvs普段から備蓄が云々
北海道知事は素晴らしいvsこいつはIRとかアイヌとかどうこう
って、、ザッと見た感じだけど+17
-0
-
14040. 匿名 2020/02/29(土) 00:19:01
>>14039
そのお陰か今夜はここは平和でいいねぇ
+16
-0
-
14041. 匿名 2020/02/29(土) 00:22:16
>>13972
岡田さんは国民のためを思って言ってくださってる!だって。数週間前まで知りもしなかった人のことよくあそこまで信じられるわ。全然好きじゃないけど古市が言ってた意見の方が数倍納得できたわ。+39
-0
-
14042. 匿名 2020/02/29(土) 00:23:34
>>14024
私普段ドラマ見ないんだけど、
この時期ならドラマの話してる人の方が好感持てるけどなあ。会社で深刻な話をしない、空気読める人って事で勝手に好感度が上がります。
ということでその年配女性はギスギスしててダメね。+28
-0
-
14043. 匿名 2020/02/29(土) 00:24:13
花粉と寒暖差で本調子じゃないし疲れたから明日は外食するんだ。
みんなも、まだ寒さが残るけどご自愛くださいね。+20
-2
-
14044. 匿名 2020/02/29(土) 00:24:40
>>14041
岡田さんとモーニングショーへの信頼度が凄い笑
教祖様のようだわ。+19
-0
-
14045. 匿名 2020/02/29(土) 00:27:03
>>14041
コロナの報道がおかしくなりはじめたくらいから、殆どテレビを観てないので岡田さんがどこのどなたか存じませんが「くださってる。」がもう、なにかの信者の様でこわいです。+37
-0
-
14046. 匿名 2020/02/29(土) 00:27:40
新型肺炎の事で潔癖になったり極力出掛けなくなったりで少しずつストレス溜まってるのに
気晴らしでアプリのマリカーやってたんだけどプレイヤーの名前を「俺が新型コロナだ!」って付けてる人がいてウンザリ
不謹慎過ぎるしその人ワルイージ使ってたんだけどキャラクターが可哀想すぎる+24
-0
-
14047. 匿名 2020/02/29(土) 00:28:05
>>13997
ほんとそれ+6
-0
-
14048. 匿名 2020/02/29(土) 00:29:55
コロナのニュースよりJASRACと音楽教室の裁判でJASRACが勝訴したニュースの方が気になっちゃった+22
-0
-
14049. 匿名 2020/02/29(土) 00:30:50
>>14003
なんであんな突然言い出したんだろうね
オリンピックのためのアピールかな
かえって混乱させちゃってるから失敗だったと思う+18
-3
-
14050. 匿名 2020/02/29(土) 00:33:18
>>14008
ホリエモンの人間性はともかくとして、
コロナで騒いでる人はインフルエンザワクチン受けてますか?私は毎年受けてますって言ってて見直した。冷静さに救われた。人間性はともかくとして。+32
-0
-
14051. 匿名 2020/02/29(土) 00:34:22
>>14011
このままパニック続いたらいつかその備蓄も尽きますよと言ってやりたい+25
-0
-
14052. 匿名 2020/02/29(土) 00:36:57
>>14016
まさかSHARPもマスク作ることになるとは思わなかっただろうね。意外なところから仕事に繋がるもんだな。SHARPの品質は素晴らしいから、SHARPマスクはバカ売れすると思う。頑張れ!+52
-0
-
14053. 匿名 2020/02/29(土) 00:39:08
>>14024
なにそのおばさん!怖い人いるね!
私なんて職場ではテラスハウスの話しかしてないよ!+35
-1
-
14054. 匿名 2020/02/29(土) 00:40:24
たぶんマスクって同じ人が何度も買ってるんじゃないのかな。
同僚のお母さんがちょくちょく並んでマスク買っていて、会うたびマスクをその同僚にくれるんだって。同僚は一日一枚ペースでしか使わないから、どんどんマスクが溜まっていくんだって。
コンビニの少数入りのだったりドラッグストアの箱入りのだったりして、あちこち回ってるっぽいなって同僚も呆れていた。+37
-0
-
14055. 匿名 2020/02/29(土) 00:43:33
>>14048
ええ!?そうなんだ!JASRACは最低だな+24
-1
-
14056. 匿名 2020/02/29(土) 00:45:47
東芝も頑張れ!
今こそ東芝の底力を+28
-0
-
14057. 匿名 2020/02/29(土) 00:46:31
>>14050
飲食店とか中小企業の心配してるのも好感度上がったわ+23
-1
-
14058. 匿名 2020/02/29(土) 00:48:33
>>14003
まあ早かれ遅かれやってたと思う
インフルエンザだって学級閉鎖があるわけだし+11
-0
-
14059. 匿名 2020/02/29(土) 00:51:21
>>14041
母が毎朝モーニングバード見てるけど、今日いきなり「このおばさん、少しずつ小綺麗になってきてる」って言ってて笑ってしまったw
別に小綺麗にするのは悪かない。ただ最初は冷静に風邪の一種とか若い方は軽症で済むとか言ってたけど専門家会議にも呼ばれてないみたいだし、毎朝テレビ出てこうして神みたいに崇められてなんか気持ちよくなってる部分もあるんだろうね。+35
-1
-
14060. 匿名 2020/02/29(土) 00:51:53
今夜のここはひさしぶりにまったりしていて名残おしいですが、明日もあるので寝ま〜す、おやすみなさい☆+28
-0
-
14061. 匿名 2020/02/29(土) 00:52:25
今日?のPM6時から総理に会見あるから
なんらかの動きがあると思う
経済の方は中小企業への救済策もあるしね
こうなったら非常事態宣言出してもらって消費税を引き下げ中小企業への救済処置等で頑張ってもらいたい
ウイルスより経済の方がやばいしね+37
-0
-
14062. 匿名 2020/02/29(土) 00:55:23
>>14024
同じ世界でも見てるものが違うね。
恐怖や焦燥のフィルターで世界を見続けるのってしんどくないのかな。
コロナに限らず日本は震災国だから、日頃から備えと心構えはして、情報に注視はしつつも、
心の喜び、楽しさを感じてた方が豊かだと思うんだけどな。
その方は、言葉に発するくらいだから相当だね、、
でも、本人的にはそっちの世界にいる方が楽しいのかもだから良いのか
+31
-0
-
14063. 匿名 2020/02/29(土) 00:57:12
>>14025
ありがとうございます🥺
コロナウイルスの患者さんがいる病院に入院するので、家族以外のお見舞いは遠慮してもらうよう言われていますし、家族も仕事で忙しく来られなさそうなので一人で乗りこえるのは不安ですが頑張ります+36
-2
-
14064. 匿名 2020/02/29(土) 01:01:36
>>13891
検査すればいいと思ってる人多いね
ワクチンも特効薬もなく検査検査検査で病院に人が押し掛けて集団感染した武漢
同じことが韓国やイタリアでも
韓国は病床足りなくて本当に重症で入院が必要な患者さんが入院できず亡くなられたし完全に医療崩壊中
医療スタッフも疲弊して悪循環なのに
マスコミが韓国は検査体制しっかりしてるってアゲてるけど、その後は?
検査バカもたいがいにした方がいい+44
-0
-
14065. 匿名 2020/02/29(土) 01:03:45
>>14001 まずは腹痛から来るってどこかで見ました
+0
-7
-
14066. 匿名 2020/02/29(土) 01:08:02
+43
-0
-
14067. 匿名 2020/02/29(土) 01:08:07
>>14021
のちのちプレミアつきそうw+11
-0
-
14068. 匿名 2020/02/29(土) 01:12:25
>>14050
人間性はともかくとして
2回書かなくてもw+23
-0
-
14069. 匿名 2020/02/29(土) 01:26:32
昨日の小中高臨時休校トピにて
センス良すぎる正論でスクショしちゃったコメ
ここの住人かな?違うか+69
-1
-
14070. 匿名 2020/02/29(土) 01:28:46
トイレットペーパーが残り2ロールしかない1人暮らし
けっこうお腹こわすからやばいなって笑ってる
この状況でお店の在庫はあまりないんだろうし
明日あさってに店頭に並ぶかどうかもわかんないし
とりあえず実家から送ってもらうことにしたー+17
-0
-
14071. 匿名 2020/02/29(土) 01:28:48
>>14050
わかる
人間性はともかくとして、この件についてはホラレモンの言うことに完全同意だわ+20
-0
-
14072. 匿名 2020/02/29(土) 01:30:05
>>14058
学級閉鎖と今回の休校はかなり差があるような気がするわ+7
-0
-
14073. 匿名 2020/02/29(土) 01:32:02
>>14069
笑ったwたしかに親じゃないねw+33
-0
-
14074. 匿名 2020/02/29(土) 01:35:32
休校憤怒民がツイッターで
お前は3食毎日作ったことあんのかよアベ!!
ってツイートしてたな、作ってなかったらなんだと言うのだ+68
-0
-
14075. 匿名 2020/02/29(土) 01:39:49
>>13993
玉川とか言うあの一般人なんなの?
「政府この放送観てるんだろ?早く対策しろよ!」とか言ってたけど、コロナの対応で忙しい中、クソみたいなワイドショーなん見るわけねえだろって感じだし、毎回60度くらいズレた話しかしない。こいつと一茂が一緒にコメンテーターしてる時とか最悪だよ。違う種類のバカがぶつかり合ってて、いつも羽鳥が助け舟出して場を収めてる。+51
-0
-
14076. 匿名 2020/02/29(土) 01:48:58
>>14075
知ったかでベラベラ話してクレーム来てたね
女子アナに謝らせて自分は知らんぷり+21
-0
-
14077. 匿名 2020/02/29(土) 02:44:54
本当に兼業の人と主婦の人の叩き合いのマウント合戦でコロナ関連のトピの伸びが悪いねw
あとトイレットペーパー!+12
-0
-
14078. 匿名 2020/02/29(土) 04:58:26
嵩張るもの買い溜めするって家が広いのかな。実家の汚屋敷を一ヶ月くらいかけて掃除したから、物溜め込むのトラウマ。+13
-0
-
14079. 匿名 2020/02/29(土) 05:18:45
東京もノンストップは、コメンテーターの芸能人が文句言おうとしたのを設楽さんがそれぞれいろいろあるからって止めてからの、ルー大柴体操だった。+18
-0
-
14080. 匿名 2020/02/29(土) 06:08:44
日本はとてもいい国だけど、正義感や真面目さから集団で極端な方向に走りやすい傾向があると思う。過去の戦争とか。こういう事態の時は冷静になるように注意しよう。
+42
-0
-
14081. 匿名 2020/02/29(土) 06:09:19
非常事態宣言で出たら外出するなみたいに受け止める人も多いよね。広々としたとこならランニングやハイキングはぜんぜん問題無いってテレビで言う医者もいたけど少数すぎ。
他人とそんなにくっついて歩いたり走ったりしないもんね。+29
-0
-
14082. 匿名 2020/02/29(土) 06:25:43
東京マラソンは都民の避難の同線を調べるためにやるらしい、ぐらいのぼんやりした感じで、実態を調べるために感染検査したらいいのに。
何で検査しないと分からないんです! ってヒス起こすのかな。視聴者誤解するよ。+6
-0
-
14083. 匿名 2020/02/29(土) 06:55:13
>>14081
ランニングしたり広い公園なんかでマスクする必要は全然ない。外へ出るなということはない。って話してたねー+19
-0
-
14084. 匿名 2020/02/29(土) 06:56:38
>>14052
シャープって台湾の企業に買収されて台湾企業になっちゃったんだよね。これを機に株式を買い戻して日本企業に復活できたらいいのに。
+32
-0
-
14085. 匿名 2020/02/29(土) 07:02:08
>>14084
何か発明したのかと思ったらマスクだった。このダイナミックなエコノミスト感好きです。+7
-1
-
14086. 匿名 2020/02/29(土) 07:09:00
私も、そろそろコロナ疲れが蓄積してきて別の病気になりそう。余りにもコロナコロナばかりで少し体の何処かが痛むだけでもコロナか?って(><)
本当に本当につかれました。早くコロナに対しての明るい良い知らせを聞きたいです。薬が出来たとか!!+35
-0
-
14087. 匿名 2020/02/29(土) 07:09:04
>>14059
お母さん甘いな。岡田先生は出始めの時から朝のモーニングショーと昼のひるおびでは同日出演なのに服を毎回チェンジして出演しているのだぞ。+26
-0
-
14088. 匿名 2020/02/29(土) 07:43:04
>>14075
玉川も岡田とかっていう人も大炎上すりゃいいのに。
調子乗り過ぎ。+27
-3
-
14089. 匿名 2020/02/29(土) 07:46:25
国会で何で韓国みたいにやらないんですか!って聞かれても、韓国が医療崩壊してるからだよ、なんて他国の批判なんて出来ないからね。国会で大臣が。+19
-0
-
14090. 匿名 2020/02/29(土) 07:46:57
辛いラーメンが売れ残ってた
韓国産だけじゃなくて国産の辛いラーメンも余りまくってた
でもなぜか、国産の売れ残りあまり言われないよね+9
-0
-
14091. 匿名 2020/02/29(土) 07:50:23
若い子が集うとある掲示板にコロナスレが立っていたので覗いてみたら、すごく冷静に色々話してたよ。
コロナトピ、休園トピみたいに阿鼻叫喚してなかった。イベント中止の事も事変の事も休園した施設も過激に叩くこともなく、普通に議論って感じの雰囲気で落ち着いてた。やっぱりコロナトピ異常だわ。あれが世論と思ってると恥かきそう+39
-1
-
14092. 匿名 2020/02/29(土) 07:54:24
part2たつかな
最初は変な人来そうだけど...+23
-0
-
14093. 匿名 2020/02/29(土) 07:58:33
>>14084
転売屋が見向きもしなくなる位、生産できるとよいな。もちろん、労働環境は社員さんの負担にならない範囲で。+26
-0
-
14094. 匿名 2020/02/29(土) 08:08:25
空気感染はしませんって何回も言ってるよね。それが頭にあるから、過激派も買い物に出歩いてるわけで。自己矛盾で頭おかしくならんのかね。+25
-0
-
14095. 匿名 2020/02/29(土) 08:11:51
>>14090
胃に悪そうだもん+6
-0
-
14096. 匿名 2020/02/29(土) 08:18:16
>>14038
ありがとう…痛いの怖いけど勇気を出して行ってくる…
歯医者へ…!!+6
-0
-
14097. 匿名 2020/02/29(土) 08:22:59
来週から学校が休校になるから、ワイドショーとかもコロナ関連の報道って少なくなるかな?親は見たいかも知れないけど、子供達にコロナへの不安を煽るよう報道はどうかと思うし。+14
-0
-
14098. 匿名 2020/02/29(土) 08:24:52
>>14021
あら、いいんじゃない?
ちょっとしたファッショントレンドになりそうね。
これくらい広告として出していいよね。+13
-0
-
14099. 匿名 2020/02/29(土) 08:26:05
>>14090
買占めで動き回っているのが暇人の高齢者ばかりだからじゃない?
年寄りは辛い食べ物はあまり食べられないでしょう。
朝からマスクを探して何軒も行ったって年寄りの話を数人聞いたよ。無職なんだから家に引きこもっていればマスクも必要ないだろうに。+7
-0
-
14100. 匿名 2020/02/29(土) 08:30:53
>>14093
そだね。
あと、シャープが参入する前に頑張った小さな町工場的なマスク製造業者にも幸あれ!+19
-0
-
14101. 匿名 2020/02/29(土) 08:43:11
>>13919
1月下旬から日本からマスクが無くなったけど、その時にマスクも消毒液も数週間後には市場に出回ると専門家も業者も言っていたのに、今の時点で入荷未定状態だから紙製品も同じ事になるのではと不安になる気持ちもわかる。だけどトイペやティッシュは品切れなのに生理用品は売り切れていないのは、買占めてるのが閉経後の高齢者が多いからなのかもw+25
-1
-
14102. 匿名 2020/02/29(土) 08:45:17
本当に新型コロナって殆どの人には大した症状も出ずに風邪程度で終わるんだなぁって思ったわ
マスクパトロールとか言ってドラストハシゴしてウロウロするわトイレットペーパー買うのに激混みコストコ行くわ他人と至近距離になる行列並んでモミクチャになりながら買い回るし
でも誰もコロナ陽性出ましたってないし
皆何に怖がってるのよ?なんかやってること不思議過ぎてこのトピの人が一番バランス取れてるんじゃねって思うわ+57
-4
-
14103. 匿名 2020/02/29(土) 08:46:22
>>14088
名物手の平返しで来月には大炎上してそう+20
-0
-
14104. 匿名 2020/02/29(土) 08:46:57
>>14058
インフルエンザでの学級閉鎖はクラスの1割が感染したらでしょ。まだ1人の感染者も出ていないのに学校丸ごと休校にするって異常だよ。+37
-1
-
14105. 匿名 2020/02/29(土) 08:46:57
>>13991
お疲れ様です。
医療従事者様には頭が下がります。
お仕事オフのときにはトプ画のようなおいしそうなコロネ、いや
コロネに限らなくていいんですけど、画像のがおいしそうだから……とにかく
美味しいもの食べたりしてしっかり休んでくださいませ。+26
-0
-
14106. 匿名 2020/02/29(土) 08:52:44
>>14024
おはよう。
朝から衝撃うけたわ。
改めて、事実をどう受け取り過ごすかは大事だと思ったよ。
そんな気持ちで毎日過ごしても、楽しくドラマの話しても、できることは同じ。
私は今日は子供と公園行ってトイストーリー見るよ!+24
-1
-
14107. 匿名 2020/02/29(土) 08:55:58
>>14101
外でない高齢者か主婦がマスク探してるよ
孫に渡すとか言ってる人もいた
仕事してる人は買えないだろうな
+26
-0
-
14108. 匿名 2020/02/29(土) 08:57:08
>>14075
犯人よ!必ずお前を見つけてやる!みたいだな(笑)
ドヤ顔で言ってそう(笑)+6
-0
-
14109. 匿名 2020/02/29(土) 08:57:34
うち、最寄りが舞浜駅なんだけど下校した高校生の娘が友達と駅出てきたところで「ちょっと良いですか〜。○○テレビのものですが、少し質問です。ディズニーランドに遊びに来たんですか〜!?」ってレポーターに突撃されたと。「いえ、違います…」と応えると無視され「ディズニーランドとシーは今日から休園となりますがどう思われますか〜?」って。
「違います、遊びに来たんじゃないです。最寄り駅です」って応えても「ディズニーランドで高校生活の思い出作りたかったですよね〜!?」って食い下がる。
イマドキの女子高生が「えー!ディズニーランド休園なのー?ありえなーい!やだー」って言う映像が欲しかったんだろうね。
腹立つわ。街角インタビューなんてほんとクソ。意図しないコメント編集されたりするよ+61
-0
-
14110. 匿名 2020/02/29(土) 08:59:07
>>14092
くるだろうね。
お花畑スレはここですか?とかね(笑)
とりあえず、トピうれしい!またきたよ~!ってフランクにコメントしにいくわ。+27
-0
-
14111. 匿名 2020/02/29(土) 09:00:28
>>14102
でももしドラッグストアのトイレットペーパー行列で集団感染!とかなったら不謹慎だけど腹抱えて笑いそうw+37
-1
-
14112. 匿名 2020/02/29(土) 09:01:33
満員電車とか乗る人は鈍くならないとやってられないと思う
気にしてたら会社行けないよね+23
-0
-
14113. 匿名 2020/02/29(土) 09:04:23
>>14111
私は押し入れいっぱいに買い占めた人が、事態落ち着いて、扱いに困ればいいのにと思ってる(笑)+30
-0
-
14114. 匿名 2020/02/29(土) 09:08:16
>>14113
いっぱい虫湧けって思ってるw+22
-0
-
14115. 匿名 2020/02/29(土) 09:13:53
感染が心配だと朝から衛生用品を買占めに動き回っているジジババに限って、お会計の時に指をなめてお札を数えるんだよな。マスクより前にその汚い癖を直せ!お前の指が一番の汚染域だ!+30
-0
-
14116. 匿名 2020/02/29(土) 09:14:20
>>14107
ほんとこれ
平日の朝一番にマスクあったとかそういう情報聞いても仕事で行けないし
いくらでも引きこもっていられる人間が買い占めできて本当に必要な働いてる人達の手に入らない+23
-0
-
14117. 匿名 2020/02/29(土) 09:16:13
メルカリって謎な規制多いのに高額転売はなぜ野放しなんだろう
退会するわ+32
-1
-
14118. 匿名 2020/02/29(土) 09:27:12
>>14117
メルカリが規制しないからユーザーが必死に注意喚起の出品したりコメントで批判してるよね。
メルカリほんとクソだわ。+40
-0
-
14119. 匿名 2020/02/29(土) 09:29:37
マスクが店頭から無くなってメイドインチャイナは当分入ってこないってなった時、家にある生活必需品で無くなったら困るものないかなって中国製か国産かチェックしてたらトイレットペーパーやティッシュはMade in Japanって書いてあってちょっと調べたら原材料含めほぼ国内生産品って書いてあったから安心して普段通り使いかけプラス1パック程度で買い置きしてたよ
手に持ってるスマホで調べりゃいくらでも情報取れるしね
そのスマホ罵詈雑言書き込むための物じゃないよーw+25
-0
-
14120. 匿名 2020/02/29(土) 09:33:15
>>14109
アホな大人と賢い女子高生の対比が良いわー。
レポーターの必死さとアホさが良い感じに際立つねw+33
-0
-
14121. 匿名 2020/02/29(土) 09:40:31
マスクって意味あるの?
てか生理用品とトイレットペーパーなくなる方が困る+16
-0
-
14122. 匿名 2020/02/29(土) 10:05:07
>>14109
○○テレビの○○を晒したっていいと思うよ。テレビってほんと身勝手だわ+31
-0
-
14123. 匿名 2020/02/29(土) 10:12:08
ずっと下痢なんだけど怖いわ
ちなみに接客
+7
-0
-
14124. 匿名 2020/02/29(土) 10:23:40
海外のように病院の前にテント張って大規模な検査しろ、ものすごい人数が陽性になるからみたいな書き込みの人いたけどそんなに人数気になる?
人数なんて興味ないんだけどな。てか病院の前にテント張って検査なんかしたら近所からクレームの嵐になりそう
軽症の人は入院か隔離とか言ってたけど受け入れ先あるのかな。病院パンパンになっちゃうよ
はぁーコロナめんどいわ。昨日個室で外食したけど楽しかった!気分転換ていいよね+34
-0
-
14125. 匿名 2020/02/29(土) 10:25:18
ナプキン買いにいけなくてオムツでしのぎます!ドヤって人が他のトピにいた
それはそれでなんか違うような
みんな頭おかしくなるのかな+35
-1
-
14126. 匿名 2020/02/29(土) 10:28:53
おはよー!
今日でペイペイキャンペーン最終日だね!今日のお昼はすき家!おやつはサーティワンでーす!
+25
-1
-
14127. 匿名 2020/02/29(土) 10:30:44
マスクパトロールや買い出しで、元気な人多そう。万歩計も2万歩くらい行くんじゃない。+24
-0
-
14128. 匿名 2020/02/29(土) 10:31:33
>>14125
赤ちゃんのオムツ取らないであげて欲しいよね…
+27
-0
-
14129. 匿名 2020/02/29(土) 10:33:15
>>14128
コロヒスパニックは結局、何を何から守ってるのかと聞きたい。けど聞くのが怖い。+15
-0
-
14130. 匿名 2020/02/29(土) 10:39:05
>>14125
むしろ生理近いのわかるだろうにナプキン常備していないのにドン引き。大人の女性なら用意しておこうよ
そう言うと生理周期ガー!でしょ。生理周期が乱れてるなら尚更用意しとけよ+29
-0
-
14131. 匿名 2020/02/29(土) 10:39:44
日本人の潔癖さがマイナスに働いてるのと、諸外国のマスコミの報道を気にしすぎ!
よそはよそ!うちはうち!+34
-0
-
14132. 匿名 2020/02/29(土) 10:40:02
>>14126
わたしもガッツリPayPay還元キャンペーン利用しました(^-^)+3
-0
-
14133. 匿名 2020/02/29(土) 10:40:49
>>14131
同意。イタリアは〜、韓国は〜、それに比べて日本は〜!ってなんだよもう+25
-0
-
14134. 匿名 2020/02/29(土) 10:44:58
>>14133
失敗してるとこばっかり羨ましがってるね。
他の欧米の感染者数見たら気づかないかな。+23
-0
-
14135. 匿名 2020/02/29(土) 10:46:54
ハートチップル買ってきた!にんにく臭くなるから平日は食べられないんだよね~。今日食べたらさすがに月曜日までは臭いは残らないよね?
口臭がある状態でマスクをしたら自分の口臭で具合悪くなったりするのではないだろうか。+9
-0
-
14136. 匿名 2020/02/29(土) 10:47:09
ミラノコレクションも中止にしました!ってほぼほぼコレクション終わってからのコロナ発表だったような。+27
-0
-
14137. 匿名 2020/02/29(土) 10:47:13
>>14123
心配な病気じゃないといいね
私はストレスで下る+14
-0
-
14138. 匿名 2020/02/29(土) 10:47:25
スーパー混んでるかな
一週間分を週末まとめ買いが恒例なんだけど、行く気にならない+27
-0
-
14139. 匿名 2020/02/29(土) 10:52:28
>>14107
専業です。マスク探ししたことない。
用もないのにドラッグストア行かないけどなあ。
家の中掃除したりAmazonプライム見たりしてる。余裕持って入荷されるようになったら買いに行きます。+28
-0
-
14140. 匿名 2020/02/29(土) 10:52:47
>>14136
どこも政治判断でいろいろやってんのに、何で日本だけ隠蔽厨が湧くのか。TVマスコミ。+21
-0
-
14141. 匿名 2020/02/29(土) 11:04:11
安倍さん今日は何を発表するの?突然色々要請して混乱させるのやめて欲しい。+27
-3
-
14142. 匿名 2020/02/29(土) 11:05:04
>>10529
マスク製造に参入したシャープ社員にも、休まず働けー、沢山マスク作れー、って思ってそう…。+17
-0
-
14143. 匿名 2020/02/29(土) 11:15:23
今日29日で、肉の日だからステーキ買ってきたー
スーパー開店して1時間くらい経ってたんだけど、ちょうど薬局でトイレットペーパーやティッシュの品だししていて、片っ端から奪っていくジジババが何人もいた
だから個数制限してた
ああ、やっぱりジジババの仕業なのね
と思って、自分は食品だけ買って帰ってきたよ+33
-1
-
14144. 匿名 2020/02/29(土) 11:21:00
北海道住みだけど今日普通に仕事の友達から帰りにコンビニで大好きな唐揚げ買いたいけど外出してたら逮捕されるかな(笑)ってライン来たわ+15
-0
-
14145. 匿名 2020/02/29(土) 11:24:04
>>14143
ジジババトイレ近いって言っても、
そんなにトイレットペーパー使いきれないだろうに(笑)+16
-0
-
14146. 匿名 2020/02/29(土) 11:29:08
>>14144
ヒス起こしたヤツに通報されるかもねw+7
-1
-
14147. 匿名 2020/02/29(土) 11:36:32
>>14143
会社の数件隣がドラッグストアで開店の30分前に通りかかるんだけど、最近は毎朝行列が出来てる
ほとんど高齢者でたまに40〜60歳くらいの人がちらほら
日に日に行列長くなってる
寒い中30分以上も外で並んでて風邪ひかないか心配になる+12
-0
-
14148. 匿名 2020/02/29(土) 11:39:45
>>14106だけど。
公園寄る前におやつ買いに薬局寄った。
トイレットペーパーないし、なんか目血走って探してる人いた。怖いわ。
その傍らでこれを買いました!
いちご味でてて、テンションあがった!
下手に引きこもると体重増加してしまう(笑)+21
-0
-
14149. 匿名 2020/02/29(土) 11:47:32
>>14074
これがコロナヒステリー起こしてた人だったら笑うw
てか休校しても叩かれ休校しなくても叩かれるって一体どうしたら満足なんだよ
すぐに2日に休校しないって決めた金沢市長は袋叩きだよ
長期の休校は急に対応できないとことがあってもしかたないじゃんね+17
-0
-
14150. 匿名 2020/02/29(土) 11:49:33
>>14074
普段阿部さんが毎日三食手作りしてたら「料理してる暇あったら一秒でも多く国民のために働け!」とか言いそうw+20
-1
-
14151. 匿名 2020/02/29(土) 11:54:08
>>14143
開店30分後にスーパーに行ったんだけどすでにボックスティッシュとトイレットペーパーは売り切れで、残っていた紙製品はキッチンペーパーのみだった。おじいさんがそのキッチンペーパーを買っていたけど、じじいがキッチンペーパーを使うような料理絶対しないだろw+31
-5
-
14152. 匿名 2020/02/29(土) 11:54:53
ここで上がってる岡田先生を、ツイッターに出てる動画だけだけど見てみたんだけどなんか怖いわ…
演技がかっている気がするわ
コロナヒスの人たちに担ぎ上げられて酔い痴れてしまっているんじゃいのかな
+28
-0
-
14153. 匿名 2020/02/29(土) 12:04:47
>>14024
テレビもネットも、風邪の一環であるウィルスにここまでパニックになれる方がよっぽど平和ボケ大国だと思う…
それだけ他のいろんな脅威を感じてないってことだもんね。
その年配女性も然り。+22
-0
-
14154. 匿名 2020/02/29(土) 12:09:43
トイレットペーパー等買い占めにスーパーやドラストまわってたらコロナ感染った!どうしてくれる!
スーパーやドラストが悪い!って本気で怒りそうなのがいそうで怖いw+30
-0
-
14155. 匿名 2020/02/29(土) 12:15:04
デヴィ夫人もテレビで騒ぎ過ぎだと言ってる!
ハゲ東がうるさい
+35
-0
-
14156. 匿名 2020/02/29(土) 12:16:00
>>14154
申し訳ないけど、そういうのって頭悪すぎるね。
マスコミやデマを間に受けてトイレットペーパーとマスク探してフラフラして、その挙句コロナうつされるとか愚かだ。
高齢者こそドーンと構えててほしいのに情け無い。+30
-0
-
14157. 匿名 2020/02/29(土) 12:17:05
外出中だけど、普通に人いるし、まぁマスクしてる人多いけど花粉症の人もいるだろうし…
天気も良いし、なんか平和な日常で、コロナに対するテレビやネットでの深刻さ、パニックとのギャップが…
別世界なの?ってレベル。
騒いでる人はみんな地底の魔界にでも落ちちゃったの?って感じです。
ちなみに東京の多摩地方です。+35
-0
-
14158. 匿名 2020/02/29(土) 12:18:29
>>14125
私もあれは驚いた
小学校低学年のお子さん用に買って使わないまま残ってたおむつじゃなかった?
整理整頓してない上にナプキン切らすってどんな母ちゃんだろ+22
-0
-
14159. 匿名 2020/02/29(土) 12:27:32
そのまんま東はただ騒いでパニック煽ってるだけに見える
一般人のヒステリーオバちゃんと同じ
無能なんだな+30
-0
-
14160. 匿名 2020/02/29(土) 12:36:03
>>14151
ウケるw
やっぱり煽られてるのは高齢者が圧倒的に多いと思うな。そりゃ主婦や若い人も煽られて買うかもしれないけど高齢者だよ。あの人たちのパワフルさとガメツさは凄い
だからたまに弱々しい高齢者見ると優しくしたくなる。ガメつい高齢者は優しくしたくない+29
-2
-
14161. 匿名 2020/02/29(土) 12:36:20
毛玉取りが欲しくてダイソーに行ったの。
空いてるだろうと思ったら激混みよ。神奈川県横浜市です。
ネットや報道とのギャップがすごい。今も外出してるけど普通に人がいるよ。+20
-0
-
14162. 匿名 2020/02/29(土) 12:37:02
>>14158
それきっと虫湧いてる…
数年前のオムツはしまいっぱなしなのに生理用ナプキンは無いって、ただの汚母さんだわ+19
-0
-
14163. 匿名 2020/02/29(土) 12:37:17
あそこの人たち、学校、会社休みにしろって言うけど、スーパーとか商業施設の店員、医療関係者は別なんだろうね
勝手だな+33
-0
-
14164. 匿名 2020/02/29(土) 12:37:47
スーパー薬局行ったら商品がガラガラ品薄な棚があったり、慌てて買い物してる人もいたり。なんか災害が起こってしまったみたいな空気感をひしひしと実感する(間違いなく有事ではあるけど)。自分の生活の中で非日常的なことが起こるとやっぱり不安になる。雰囲気に流されないように必要なもの以上の買い物はしないようにって意識でいるけどやっぱり不安だし謎の焦りみたいな気持ちもある。うーん!疲れた!お昼はマックでも食べようかな。+25
-0
-
14165. 匿名 2020/02/29(土) 12:37:52
>>14155
夫人やるじゃん見直したわ+19
-0
-
14166. 匿名 2020/02/29(土) 12:39:19
>>14164
疲れるよねーわかるよ。不安になったり、買っておいた方が良いのかなって手が伸びそうになるのもわかる。それを抑えるのも疲れるよねー
マックいいね。ポテト食べたいーアプリクーポンでLサイズ190円だよ!知ってたらゴメン+24
-0
-
14167. 匿名 2020/02/29(土) 12:39:24
>>14135
非常にどうでもいい心配で笑った+14
-0
-
14168. 匿名 2020/02/29(土) 12:41:05
>>14138
食材ないけどスーパー殺気立ってそうだから外食にしようかな、空いてそうだし+25
-0
-
14169. 匿名 2020/02/29(土) 12:41:24
オリンピックあるからちゃんとやってますがな感出してるだけじゃね?と思う私は未だに呑気なのだろうか
今日はいい天気だ+23
-0
-
14170. 匿名 2020/02/29(土) 12:42:44
ガルちゃんは危険厨だらけでパニックになっている人が多くて心配。
近所にクリニックが有るのですが、そこの医師に聞いたところ
昨年12月の時点で何だこれは??と思う症状の
人がかなり受診していたようで、この時点で既に蔓延していたかもしれません。
貴方も既に感染済みで、そして既に治っているのかもしれません。
「検査を皆に受けさせろ」は危険です
コロナウイルスは感染しても多くは発症せず、発症しても多くは重症化しない。
現にそれやって医療崩壊一直線なのがお隣の韓国。
広く検査し軽症患者全員に対応すれば、
確実に医療崩壊し、
これから増える重症患者に対応できない
世界の現状を見れば、感染を防ぐのは不可能。
「水際対策で感染者数を減らす」から「感染しても死亡者数を減らす」に切り替える日本の対応はあながち間違いでは無い。
+51
-1
-
14171. 匿名 2020/02/29(土) 12:46:04
ニュースな会でもいいこと言ってる+8
-0
-
14172. 匿名 2020/02/29(土) 12:47:33
>>14166
同じような気持ちの方がいて安心するしなんだかホッとしました。ポテト情報までありがとうございます!早速マック買いに向かってます。笑+19
-0
-
14173. 匿名 2020/02/29(土) 12:48:02
午前中中学のPTAの引き継ぎがあったんで行ってきた
感染防止の配慮色々してくれてた
でも誰もコロナのコの字も出ず仕事の話や塾の話で盛り上がって終了
中学生の親だからかもしれないけど、慌てふためくことなく平常通りでホッとした
もし皆がコロナかもーアベガー韓国見習えーとか言ってたらどうしようかと妄想してたw+28
-1
-
14174. 匿名 2020/02/29(土) 12:48:14
味噌と牛乳が無いから買いに行きたいんだけど、それさえも買い占められてそうな勢いを感じる。
+19
-1
-
14175. 匿名 2020/02/29(土) 12:48:39
>>14170
私ずっと何週間も下痢だけど、これって軽症?
そもそもうつってるかも謎だけど+9
-0
-
14176. 匿名 2020/02/29(土) 12:50:39
>>14170
ここでも12月から風邪が治らなくて〜って人が定期的に出てくるよね
みんな今は元気って言ってるけど+29
-1
-
14177. 匿名 2020/02/29(土) 12:51:39
>>14168
ところがどっこい、くら寿司混んでたよ+15
-0
-
14178. 匿名 2020/02/29(土) 12:54:37
道民です。
一昨年の大震災で停電、食品ストップの怖さを経験してるので尚更今回の買い占めに違和感を覚える。
電気もついてるし流通も止まってないのに何を焦ってるの?と。
道民も冷静になって欲しい。+40
-0
-
14179. 匿名 2020/02/29(土) 12:55:46
>>14151
ワロタ
じじい何したいのw+10
-3
-
14180. 匿名 2020/02/29(土) 13:00:43
>>14170
だよね!?
12月子供の幼稚園で謎の風邪(1週間熱が上がったり下がったり、
咳が長引く、インフル陰性)が流行ってた。
下痢してる子もいたし、肺炎になりかけてる子、親が肺炎になった子、結膜炎に何度もなってる子もいた。
度々それを思い出し、
旦那とあれはやっぱり新型コロナだったのかな?と話になってる。
ちなみに、その症状にかかっていた人や子供たちは全員回復してます。+34
-0
-
14181. 匿名 2020/02/29(土) 13:01:25
>>14176
私1月頭から咳止まらなくて、そのあと咳+大量の鼻水で未だに治ってない(T_T)
その間熱は出たことない!+9
-0
-
14182. 匿名 2020/02/29(土) 13:01:30
>>14155
夫人は数々の修羅場くぐり抜けてるからね
肝が座ってる+17
-0
-
14183. 匿名 2020/02/29(土) 13:04:52
>>14179
爺ちゃんも騒ぎになって買ってるだけやん(笑)
ダメだよーパニックになっちゃうから😅+14
-0
-
14184. 匿名 2020/02/29(土) 13:05:04
>>14169
いや多分それが正解
パニックになっちゃったけど+8
-0
-
14185. 匿名 2020/02/29(土) 13:05:55
うち録画機器もネットTV的なものも契約してなくて、テレビでコロナばっかりやってるから避けるようにしてたらすっかりドラマ中毒になったわw
+12
-0
-
14186. 匿名 2020/02/29(土) 13:07:13
>>14170
12月頭の話だからコロナかどうか分かんないんだけど
今までにない咳とだるさと微熱の風邪を引いた。
1ヶ月ぐらい咳が止まらず、病院でもよくわからなかった。喘息持ちではない。インフル陰性。
ちなみに今は治って普通に生活してます
え、怖い...+24
-0
-
14187. 匿名 2020/02/29(土) 13:07:23
>>14174
まったく日持ちもしないのに買い占めそうだよね
食べ物というだけで買い占めしてそう+10
-0
-
14188. 匿名 2020/02/29(土) 13:10:10
今夜はランペイジ 巨獣大乱闘を見るんだー+8
-0
-
14189. 匿名 2020/02/29(土) 13:10:51
>>14182
風邪よりクーデターのが怖そう+7
-0
-
14190. 匿名 2020/02/29(土) 13:12:08
>>14185
今、わが町見てます。旦那はギャンブルテレワーク。+5
-0
-
14191. 匿名 2020/02/29(土) 13:13:46
医療崩壊だけはどうか回避してほしいよね切実に。でも今の買い占めパニックの現状を見てるとコロナ検査が気軽に受けられるようになってきたらめっちゃ医療現場がパニックになりそうな気がして怖い。それが一番心配。+38
-0
-
14192. 匿名 2020/02/29(土) 13:14:42
>>14151
おじいさんかわいそう。料理するかもしれないのに+13
-2
-
14193. 匿名 2020/02/29(土) 13:15:40
>>14177
そうなんだぁ
マーミヤンはどうだろう前にのっていたパクチー餃子食べてみたいんだよね+3
-0
-
14194. 匿名 2020/02/29(土) 13:15:55
東京都医師会の、新型コロナウィルスへの見解
・普通のインフルエンザの方が、感染力強いよ
・普通のインフルエンザも、同じくらい重症になるよ
・予防も治療も、普通の風邪や肺炎と同じだよ
・2009年の新型インフルエンザも大騒ぎだったけど、いまのインフルエンザと言えば当時の2009年の新型のことだよ+39
-0
-
14195. 匿名 2020/02/29(土) 13:16:23
>>14181
鼻水が喉に流れて咳が出てるとかですか?
咳は長引くと咳喘息になる可能性もあります
怖くなかったら耳鼻科行ったほうがいいですよ
+7
-0
-
14196. 匿名 2020/02/29(土) 13:16:42
>>14188
頭からっぽにしてみれそうだよね
うちも録画しながらみるつもりでいるよ!+6
-0
-
14197. 匿名 2020/02/29(土) 13:16:48
>>13008
13008です。
一応心配してる事を伝えましたが私以上に父がやはり病院の診察室にいて逆にうつりたくと思っているようで不安だそうですが予約が、入ってるのでとりあえず行くにはいくそうですが薬だけ貰えないか相談してみるそうです。恐らく無理だと思いますが無理なら今回の予約は取り消したいそうです。もう任せることにしました。+5
-0
-
14198. 匿名 2020/02/29(土) 13:16:55
実家の両親が基礎疾患ありかつ花粉症でネットも弱いから、このトピで暇な高齢者はマスク探してないで家に引きこもってろよって言われると悲しくなるわ
あまり外出はしないけど、病院も買い物も行く(毎日薬飲まないと死ぬ)から必要最低限は欲しいみたい
犬の散歩は近所でもいいけど、外出するために必要なマスク買いに行くのは許して
私も探してるけど全然なくて送れないのよ+4
-4
-
14199. 匿名 2020/02/29(土) 13:17:50
>>14174
大丈夫!
牛乳買ったけど、みんなティッシュゾンビになってたから(笑)+15
-1
-
14200. 匿名 2020/02/29(土) 13:18:35
>>14187
この間のデカい台風のときはスーパーの菓子パンだけじゃなくお高目のパン屋のパンが消えた。うちは餅を買った思い出。+7
-0
-
14201. 匿名 2020/02/29(土) 13:19:36
インフルエンザワクチンも打たない、
麻疹・風疹ワクチンも打たない、
熱があっても風邪薬飲んで満員電車乗って仕事してトイレのあと手も洗わない(特にオッサンは洗わない)みたいな生活してるのに、
新型コロナだけ怖くて仕方ないっておかしいでしょ。+46
-0
-
14202. 匿名 2020/02/29(土) 13:19:38
子供が急に花粉症悪化した
塗るマスク、スプレーマスクだけだとキツいみたい
ここまでインフルにならずにがんばれたから、病院行きたくない。ドラッグストア混んでるかな?目薬ほしい。+10
-1
-
14203. 匿名 2020/02/29(土) 13:21:21
>>14202
ドラッグストア混んでないといいね
無事に目薬買えますように+7
-0
-
14204. 匿名 2020/02/29(土) 13:25:30
韓国のコロナウィルス検査数めちゃめちゃ褒められてるけど、
みんなが病院に殺到した結果院内感染や医療崩壊が起きているって現地で報道していたので、
検査基準設けて軽傷者は病院来んなっていう日本の対応はある意味正解だったのかもね…+47
-0
-
14205. 匿名 2020/02/29(土) 13:29:05
中国も病院に人が殺到したせいで逆にかなり広まったみたいだしね
病院内の写真見たけど診察希望者がぎゅうぎゅう詰めに立っててそりゃ感染するわって思った+15
-0
-
14206. 匿名 2020/02/29(土) 13:30:20
これからは理由があって外出しても子供を外に出すなんて虐待って言われちゃうのかな+3
-2
-
14207. 匿名 2020/02/29(土) 13:31:27
>>14204
ネットニュースでしか韓国の医療崩壊見たことない。だから知らない体でテレビタレントが韓国上げやってる。テレビマスコミの隠蔽の方が怖い。+19
-0
-
14208. 匿名 2020/02/29(土) 13:31:42
>>14170
「水際対策で蔓延スピードを遅らせることは出来るけど入ってこないようにするのは無理。なぜなら潜伏期間というものがあり、誰かに症状が出た時点でほかの誰かもすでに感染しているはずだから」って記事を読んだよ。
「水際対策」って言葉だけ知って実情を考えない人が、感染者が増えるたびワァワァうるさいのかなって思った。死亡者や重篤者のニュースは怖いから、騒ぐのは仕方ないかもだけど。感染すること自体は仕方がない。+21
-0
-
14209. 匿名 2020/02/29(土) 13:33:45
>>14195
もう手遅れかな。。
あまりに長引いてるから耳鼻科行ってみます(T_T)+2
-1
-
14210. 匿名 2020/02/29(土) 13:35:16
>>14201
私 ワクチン打ってなくて年末インフルエンザにかかったけど 今は 打ちに病院に行きたくないかなぁ。+3
-0
-
14211. 匿名 2020/02/29(土) 13:35:22
>>14170
パニック気味の人にそれを伝えたんだけど、早期発見早期治療なんだってさ。
治療薬もまだ無いのに無症状陽性で何を治療しろって言うんだよw
精神安定剤出してやりたい。+27
-0
-
14212. 匿名 2020/02/29(土) 13:35:24
>>14198
基礎疾患持ちで花粉症の高齢者がマスク探してウロウロしたら駄目でしょ
今ずっと人が集中してるから新型コロナもらったり花粉症悪化で喘息併発の可能性もあるよ
私ならムカつくけど転売のマスク買って送ると思う
+11
-0
-
14213. 匿名 2020/02/29(土) 13:35:49
>>14188
ハズレ臭半端ないけど絶対実況向きだと思うw
私も見るよ〜
+2
-0
-
14214. 匿名 2020/02/29(土) 13:36:04
>>14208
岡田博士?じゃなく、お医者さんに解説して欲しい。人混みじゃなければ外に出てもいいよ、空気感染しないよって。手洗いは丁寧に、外で顔を触らないとか。
ヒス起こす学者じゃ不安になるわ。+16
-1
-
14215. 匿名 2020/02/29(土) 13:38:16
>>14204
韓国では全額保険適応にした影響で軽症患者さんが押し寄せて重症者が入院できずに医療崩壊しているんだよね
それで昨日自宅待機していた重症の方が亡くなったよ
日本は韓国の二の舞になってほしくない+27
-0
-
14216. 匿名 2020/02/29(土) 13:39:22
>>14211
TVでも同じこと言ってるコメンテーターいたけど、癌か何かと一緒だと思ってんのかな?
+12
-1
-
14217. 匿名 2020/02/29(土) 13:41:18
日用品も売ってる通販サイトが注文殺到で配送遅延したりメンテナンス中になってる
焦って買う人そんなに多いのかな?+6
-0
-
14218. 匿名 2020/02/29(土) 13:41:35
>>14211
こういう人は学者の言葉を分かったつもりのプロコロナ評論家。自分が感染者として隔離される可能性も考えられない。+13
-1
-
14219. 匿名 2020/02/29(土) 13:44:09
舛添要一が政府に批判的な岩田医師のような人と意見交換しろって言ってる
また荒れそうだなあ+9
-0
-
14220. 匿名 2020/02/29(土) 13:44:42
今日も公園で小さい子供遊んでるよ。部屋にこもったりしてるよりも新鮮な空気の中で遊ぶほうがずっといいとおもう
ただし防寒対策はしっかりして、水分もこまめにとらないとね+21
-0
-
14221. 匿名 2020/02/29(土) 13:47:16
>>14204
韓国が経済崩壊・社会崩壊するほどPCR検査しても、
どの国の平均もだいたい致死率2%くらいというのは崩れていない
やっぱりコロナってインフルより致死率低いのでは.....
インフルのが沢山死んでるってあながち間違いじゃないよね
コロナトピでこんなこと言ったら顰蹙買いそうだなぁ+22
-1
-
14222. 匿名 2020/02/29(土) 13:48:31
さっき聞いてたラジオではいくらなんでも騒ぎすぎマスコミがあおるからいけないってはっきり言ってたよ
大袈裟な報道が苦手な人はラジオがおすすめかも+38
-1
-
14223. 匿名 2020/02/29(土) 13:53:56
屋形船でコロナが出た時陽性は3人くらいだっけ?
同じ状態を作ってインフルエンザで実験してみれば
たぶんコロナ以上の人数が陽性になると思う
クルーズ船は割合高くなったけど危険がある場所に何日も居たからね
それこそ香港の第一号に気づくまでは防衛もしてなかったし+18
-1
-
14224. 匿名 2020/02/29(土) 13:54:30
>>14214
感染者が日々増えてるから「水際対策失敗してるじゃん!政府無能!」って思われがちだけど、潜伏期間がある以上、一定数の感染者が国内に入ってしまうのは仕方がないと考えたうえで対策を行うものなんだって。人間の移動を制限するのも経済リスクが伴うから、バランスを見なきゃいけないし。
こういうことを国が国民にしっかり説明すべきだったと、その記事でも書いてあった。私はメディアが悪い気がするなぁ。危機感煽ることしてる。
岡田さんは少し観たけどちょっとヒスっぽいね
落ち着いた専門家や理性的で分かりやすい記事もあるのにな。
+25
-0
-
14225. 匿名 2020/02/29(土) 13:55:48
>>14212
親60代だけど感染したらきついかな
買いだめとかはせずに、なるべく出歩かないようにしてるから必要なだけでいいとは言ってるんだけど
すぐ近所に店頭に山積みにされてる転売マスクがあるから見てくるわ
+4
-0
-
14226. 匿名 2020/02/29(土) 13:58:02
>>14198
気持ちはわかる。
うちも両親がそんな感じだった。
でも、持病ありならなおさら、高齢者は買い回るのやめてほしいな。
私ならマスク買い回りにうろつくなら、作る時間に回したほういいよ、っていう。
+8
-0
-
14227. 匿名 2020/02/29(土) 13:58:26
>>14225
転売マスク?+2
-0
-
14228. 匿名 2020/02/29(土) 14:00:56
明日、映画行きたいけど、混んでなさそ〜+3
-0
-
14229. 匿名 2020/02/29(土) 14:01:33
>>14214
今テレビにたくさん出て国民を煽りまくってる専門家は、
ほとんどが「感染症の専門」ではなく、
対応に手を取られてないから「テレビに出る暇があるだけ」なので、
現場の感染症の医師たちはテレビに出演する暇なんか無いと言ってた人が居たよ
だから話半分で聞いてれば良い+34
-1
-
14230. 匿名 2020/02/29(土) 14:01:41
>>14225
転売マスクが気になる+5
-0
-
14231. 匿名 2020/02/29(土) 14:04:07
>>14224
そのうち、アホな親子は出かけ始めるから大丈夫。+4
-0
-
14232. 匿名 2020/02/29(土) 14:06:08
>>14204
みんなで病院駆け込んだらどうなるかわからなかったのかな...
病院にはコロナ以外にも癌で治療中の方や難病の方がたくさんいるのにね
そういう方が危険に晒される
自分はヒステリックにならないように気をつけるわ+21
-1
-
14233. 匿名 2020/02/29(土) 14:06:57
>>14231
子供は遊びに行きがる。
かわいそうだから、来週は出掛けるよ+8
-4
-
14234. 匿名 2020/02/29(土) 14:07:19
>>14174
牛乳は大丈夫!でも冷凍ギョーザが買い占められてた+7
-0
-
14235. 匿名 2020/02/29(土) 14:07:54
>>14226
ありがとう
目の病気もあるから、いざとなったら私が作れるように型紙と材料用意しとく
>>14227>>14230
すぐ近所の店で一箱数百円のマスクが5千円~1万円で山積みにされて売ってるの
ボッタクリすぎて売れてないみたいだけど+4
-0
-
14236. 匿名 2020/02/29(土) 14:10:15
煽ってるマスコミや報道、コメンテーターは日本を潰したいのかと思ってしまうわ+14
-0
-
14237. 匿名 2020/02/29(土) 14:13:04
>>14233
近所へ散歩程度なら良いかもだけど
今レジャーに遊びに行くのは辞めたほうがいいんでは?
不要な外出をしないためにTDLとかUSJ閉園したのに意味がなくなる
危険厨じゃないけどちょっと理解できない
+9
-1
-
14238. 匿名 2020/02/29(土) 14:16:22
>>14206
いーや、結構外に子供いたよ。図書館に子供の自転車並んでたし公園で遊んでる子もいた(2人だけだったけど)。スーパーにもお子さんいたし、うちも一緒に買い物連れていっちゃった
月曜日からどうなるかはわからないけど、買い出しくらいは良いと思うのよね。+9
-0
-
14239. 匿名 2020/02/29(土) 14:17:51
>>14237
わかる。今少しくらい我慢できないのかな?と疑問。パニックな人達は嫌だけど、同じくらい気にしないぜアピールの人もどうかと思うよ
買い占めはしないけど子供連れて遊び行くわ!ってなんだかな+14
-3
-
14240. 匿名 2020/02/29(土) 14:20:16
>>14233
うちは近所のスーパーか公園だけにするよ
あとはドライブくらい、車から降りないでいい距離で。
大規模な学級閉鎖だと思って10日間乗り切るつもり。
+10
-1
-
14241. 匿名 2020/02/29(土) 14:23:05
>>14233
ただの風邪をメディアが大げさに煽ってるだけだから大丈夫だと思うよ。
+17
-2
-
14242. 匿名 2020/02/29(土) 14:24:03
>>14219
舛添に言われてもねぇ…+5
-0
-
14243. 匿名 2020/02/29(土) 14:24:40
>>14241
メディアに煽られた〜って、全国休校に国がするわけないでしょう+5
-2
-
14244. 匿名 2020/02/29(土) 14:26:15
>>14243
ただの風邪なんだよ。+7
-1
-
14245. 匿名 2020/02/29(土) 14:26:44
重症化するのが20%ってけっこう怖い
トピタイ通り、疲れた+6
-3
-
14246. 匿名 2020/02/29(土) 14:27:41
>>14233
近所に買い物と近くの公園にちょこっとくらいは大丈夫だよ
うちもこもりっきりもよくないと思うから、そこは自己責任で動こうって思ってるよ+8
-0
-
14247. 匿名 2020/02/29(土) 14:28:13
>>14244
ごきげんよう+2
-0
-
14248. 匿名 2020/02/29(土) 14:28:50
冷静に考えてもただの風邪ではないと思う
軽症の人は自宅療養して、重症の人がきちんとした医療を受けられますように+10
-1
-
14249. 匿名 2020/02/29(土) 14:28:52
>>14245
マスコミを信じない方がいいよ。+4
-0
-
14250. 匿名 2020/02/29(土) 14:29:42
>>14244
ただの風邪だけど医療現場の検査体制や受け入れ態勢が整っていないこと、高齢者は致死率が高いこと(ただの風邪より高い)、爆発的な集団感染を防ぎたいから、全国一斉休校、テレワークや時差出勤をお願いしてるんでしょ
ただの風邪だけど臨床データも少なくてまだ不安材料があるからこの判断なのでは?+3
-21
-
14251. 匿名 2020/02/29(土) 14:31:17
引きこもってんのも暇だからお昼は中華料理食べに行ってきた。
すごく空いてて快適だったわ。+20
-0
-
14252. 匿名 2020/02/29(土) 14:31:49
>>14250
あちらの方?
+6
-4
-
14253. 匿名 2020/02/29(土) 14:32:01
道民だけど
うちは知事がこう言ってるからおうちで遊ぶよ〜
若いのに頑張ってて偉いなと思うわ
+6
-8
-
14254. 匿名 2020/02/29(土) 14:32:11
>>14215
来週にも保険適用ってニュースにあったけど すぐに適用にはならないみたい。 適用にしても 病院行く前にいろいろ手順があるみたいだから 日本は医療崩壊避けるために動いてると思う。
+22
-1
-
14255. 匿名 2020/02/29(土) 14:32:41
>>14251
いいねー
休みだしねー
その方が免疫力上がるわー+4
-0
-
14256. 匿名 2020/02/29(土) 14:34:02
また何か変なのわいてる。
トイレットペーパートピ行ってくれないかな。+15
-2
-
14257. 匿名 2020/02/29(土) 14:34:41
>>14250
また来たよ+7
-3
-
14258. 匿名 2020/02/29(土) 14:36:16
>>14250
コロナトピへ帰って!!+12
-0
-
14259. 匿名 2020/02/29(土) 14:36:39
>>14253
いろいろ賛否両論だし詳しくないアホだけど、この知事がイケメンなのはわかる+24
-1
-
14260. 匿名 2020/02/29(土) 14:37:14
いつもの人、来たね+8
-1
-
14261. 匿名 2020/02/29(土) 14:37:25
ここってどんな人たちが集まってるトピなの?
コロナなんか気にしないバンバン出かける人
向こうのトピみたいにヒスるのは反対だけど適度に情報収集はしたい人
なんか二つに分かれてる気がする
+13
-2
-
14262. 匿名 2020/02/29(土) 14:37:34
>>14259
コウタローに似てるね、そして若い。+3
-0
-
14263. 匿名 2020/02/29(土) 14:38:11
>>14251
今 ドラッグストアーとスーパー行く方が危ないわ…って言うか 並ぶの面倒。
何か 3.11の時より 騒ぎになってる気がする。+18
-1
-
14264. 匿名 2020/02/29(土) 14:38:11
スタバのさくらラテ飲むの忘れてた。そろそろ終わっちゃうよね、買ってこよう。もうすぐ夜勤だよー看護師だよー+14
-0
-
14265. 匿名 2020/02/29(土) 14:38:13
シャープの亀山工場って「世界の亀山」ってキャッチコピーのところか、まさかそこでマスク作ることになるとはね。と思ってたら多気工場ってとこらしい。ワクワク半減。しかしシャープ製マスク欲しい。うちの家電はほぼシャープ。+7
-1
-
14266. 匿名 2020/02/29(土) 14:38:45
>>14261
両方をいきつもどりつつかれた人の場だと思ってる
適度に収集、適度に外出。+31
-1
-
14267. 匿名 2020/02/29(土) 14:39:32
>>14265
うちの家電はどこのかな…って見たらエアコンと空気清浄機がシャープだった!プラズマクラスターのブドウのマークいいよね+7
-1
-
14268. 匿名 2020/02/29(土) 14:40:15
>>14253
若いのに頑張ってて偉いって言い方がもうね+8
-0
-
14269. 匿名 2020/02/29(土) 14:42:27
>>14264
看護士さん!
お疲れ様、お仕事がんばって〜!+17
-0
-
14270. 匿名 2020/02/29(土) 14:43:34
>>14261
わたしは子供いるしコロナ気になる。けど過度に怖がりすぎるウイルスでは無いかな、と思うし、国に対して文句言ったりして盛り上がりたくないしここにいるよー
もう上位のコロナトピ見ていなくて、こことニュースしか見てない。「手洗いうがい除菌、よく寝る」しかないよね。とりあえず1ヶ月以上子供が休みになるからそっちが問題ようちは。精神的に。+19
-3
-
14271. 匿名 2020/02/29(土) 14:44:00
>>14261
コロナは、ただの風邪だから寝てれば治るのに、メディアのせいで、世間が大騒ぎ過ぎている。
やりたいようにやる!
なったら、寝て治す。+11
-9
-
14272. 匿名 2020/02/29(土) 14:44:24
>>14263
確かに外食よりドラストのが危険だよねw
私も近くのカフェでお茶してきたよ〜!
+13
-0
-
14273. 匿名 2020/02/29(土) 14:46:24
>>14271 なんかカッコいいw
+2
-0
-
14274. 匿名 2020/02/29(土) 14:47:11
>>14239
遊びに行くっても広々とした高原かもしれないし。東京のニュース番組では、お子さんの運動不足も心配だから、そういうレジャーは是非って。
どうせデカい施設は休園だし。
どこにも行ってはダメという勘違いをしてしまうママたちが出てくるのも可哀想。+30
-0
-
14275. 匿名 2020/02/29(土) 14:48:09
USJ行きたい!!
なんで休業するんだー!+4
-5
-
14276. 匿名 2020/02/29(土) 14:50:24
近所の中規模モールのゲーセンで、子供たちが遊んでるの見た。
そんなもんなんだと思った。+23
-0
-
14277. 匿名 2020/02/29(土) 14:51:26
何で家から出ては行けないと思ってる人いるの?+9
-4
-
14278. 匿名 2020/02/29(土) 14:52:16
疲れたトピなのに疲れるよ〜+26
-0
-
14279. 匿名 2020/02/29(土) 14:52:34
カフェも、通常通りくらいに人たちいたよ+9
-0
-
14280. 匿名 2020/02/29(土) 14:54:41
中国でさえ、2メートル空けて行列つくってるし。
日本は買い物イベントには無条件参加だし。心配なら、2メートル棒みたいなの作って歩くとか。+9
-0
-
14281. 匿名 2020/02/29(土) 14:54:43
>>14278
自分で新しいトピつくれば?自分が疲れないようなトピを考えてつくればいい!+5
-6
-
14282. 匿名 2020/02/29(土) 14:55:11
普段通り買い物は行くし外食はしてるよ〜
ただ大型レジャー施設には行かないようにしてる+14
-1
-
14283. 匿名 2020/02/29(土) 14:55:59
>>14273
ID:ただの風邪。で書き込めばいいのに+3
-0
-
14284. 匿名 2020/02/29(土) 14:57:48
>>14276
来週以降の平日は学校の先生のパトロールあるだろうから、土日だけだと思うよ、先生も大変だね+4
-0
-
14285. 匿名 2020/02/29(土) 14:58:22
>>14281
怖っ+2
-1
-
14286. 匿名 2020/02/29(土) 15:00:04
>>14081
非常事態宣言といってもウイルスが流行の兆しにあるから皆さん気をつけて生活してください
こういう理由で小中高の臨時休校を要請しました(要請であり強制ではない)
日本国民一致団結して頑張りましょうって感じだと思うよ
出せば政府的には動きやすくなると思うから出せばいいと思う+18
-0
-
14287. 匿名 2020/02/29(土) 15:00:51
いくら何でも中学生ぐらいの息子と2週間閉じこもりは無理でしょう。違う事件が起こりそう。+8
-0
-
14288. 匿名 2020/02/29(土) 15:02:05
>>14278
子供居る人も多いし適度に情報交換したい人も居るだろうから、たまにリアルな話題が出るのは仕方ない
雑談トピはコロナ関係なく日常的な内容だからオススメだよ!+12
-0
-
14289. 匿名 2020/02/29(土) 15:02:09
>>14285
あちらへお帰りください。+1
-3
-
14290. 匿名 2020/02/29(土) 15:03:18
>>14264
大変な毎日だと思いますがどうぞよろしくお願いします。
日本を守ってください。
私たちはあなたたちがいないとやっていけません。
お体に気をつけて。+13
-0
-
14291. 匿名 2020/02/29(土) 15:04:46
>>14287
引きこもりは通常運転+7
-0
-
14292. 匿名 2020/02/29(土) 15:05:02
>>14221
岡田晴恵ちゃんも春節の頃は、持病持ちや高齢者以外の人にとってはただの風邪だから恐れる事はないと言っていたよ。
陽性反応出た人の中にも無症状が結構いるんだよね。風邪も成人の人は毎年平均2~3回は罹患しているんだって。昔の晴恵ちゃんが言っていたように風邪なんだと思う。
+25
-0
-
14293. 匿名 2020/02/29(土) 15:05:07
休校になったって子供は遊ぶよね
私が小さい頃臨時休校なんて嬉しくて仕方なかった+12
-0
-
14294. 匿名 2020/02/29(土) 15:06:01
>>14291
ちょいちょいクスッとなるコメがね。+3
-0
-
14295. 匿名 2020/02/29(土) 15:06:19
中学の娘と息子は、友達と出かける気でいるみたい。
+10
-3
-
14296. 匿名 2020/02/29(土) 15:06:29
向こうのトピで、「中国が新型コロナを日本のせいにしようとしてる!」ってコメがあったから、不思議に思って調べてみたらそれは誤訳だった。
それは間違いだよってコメしたらマイナス多数に「そんな態度だから舐められる」とか散々な言われようで怖かった。
向こうの人達はパニックになって事実を受け入れられなくなってる。+35
-2
-
14297. 匿名 2020/02/29(土) 15:06:32
>>14250
「ただの風邪だけど」「ただの風邪より到死率高い」まず文章自体が矛盾してる上、ただの風邪より到死率高いはどこからの情報ですか?
ちなみに2%は武漢ふくめてますから、国内ではもっともっと下がりますよ。
ここで不安をばらまこうとしても、突っ込まれるか、スルーされるかだから無駄ですよ。
あなたの考えに同意してくれるトピに行く方がお互いのためだと思います。+22
-1
-
14298. 匿名 2020/02/29(土) 15:08:16
>>14282
同じ!
うちの子気管支弱いから大型施設とかはちょっと怖いから控えてる
でも子供も適度に外で遊ばせたほうが免疫力付くはず!お友達も来て一緒に遊んでるよ〜
東京都のアドバイスは嬉しいな
運動不足になっちゃうもんね。
+13
-1
-
14299. 匿名 2020/02/29(土) 15:09:47
>>14250
東北トピにもいたでしょう、見えてるよ+7
-0
-
14300. 匿名 2020/02/29(土) 15:09:51
手洗いうがいをしっかりしてりゃ普通の生活しててもいいと思うけどねー。+5
-0
-
14301. 匿名 2020/02/29(土) 15:10:15
>>14296
さすがに中国もそんな事はしないはずw+6
-1
-
14302. 匿名 2020/02/29(土) 15:10:36
>>14253
北海道緊急事態宣言トピではこの知事を絶賛するコメントが大半で、ぜひ安倍の代わりに総理になって欲しいとかいう人までいて大量のプラスがついていたけど、この手の人達がつい最近まで進次郎を応援していたんだろうなぁw+46
-0
-
14303. 匿名 2020/02/29(土) 15:11:06
>>14295
中学生くらいならそうなるよね
わたしの中〜高時代思い出しても家にほんとに閉じこもってそうなのクラスに一人くらいだわ
わたし大人しいタイプだったけど友達とはちょいちょい会うだろうなって思った+16
-1
-
14304. 匿名 2020/02/29(土) 15:11:53
>>14296
私その件よく知らないんだけど、どう言うことなの?
なんか新型日本肺炎って言われてるってのは見たけど+14
-0
-
14305. 匿名 2020/02/29(土) 15:12:16
>>14301
いや、それはあり得る+14
-0
-
14306. 匿名 2020/02/29(土) 15:12:17
まーだ、行動範囲調べて叩いてるね看護師さんが感染したってやつ。
喉が痛いだけでひきこもれないなー、私なら。+33
-1
-
14307. 匿名 2020/02/29(土) 15:12:34
公園は小学生で溢れてたわ。
土日だからまだ休校前なのに(笑)
そんなもんよね。+22
-0
-
14308. 匿名 2020/02/29(土) 15:13:08
>>14250
ごめん、もう散々そういうの聞かされてるので、ほんと勘弁。
ここはホントに実生活で振り回されて疲れてる人がいるから、そういうコメントがさらに疲れさせてそれこそ免疫下がるからやめてほしいです。+31
-1
-
14309. 匿名 2020/02/29(土) 15:13:29
>>14170
これ読んでかなり冷静になれた
素人の方だと思うけど、ありがとう〜
「貴方も既に感染済みで、そして既に治っているのかもしれません。 」
ホントその通りだよね+31
-1
-
14310. 匿名 2020/02/29(土) 15:15:31
うちの幼稚園 来週は自由登園になったから休ませることにした。
子供は退屈だろうけれど家で見られるしと思って。
ここのトピ的にはやり過ぎ?
過度に怖がり過ぎてはいないし出来ることをしているだけで。
引きこもらずだだっ広い公園で遊んだりはするけれど、周囲からは神経質認定されてしまって自分の行動に自信なくなってきたよ。+16
-1
-
14311. 匿名 2020/02/29(土) 15:16:06
みんなの周りに具合悪い人って居る?
職場の人数結構多いんだけど、
具合悪そうな人が誰も居なくて実感が湧かない...
ちなみに埼玉です+26
-1
-
14312. 匿名 2020/02/29(土) 15:17:18
>>14170
中国でヒトヒト感染が確認されたのは11月下旬で12月8日には中共も知ってたんだよね
その間も中国人がわんさか来ていたわけで
日本で騒ぎになったのが1月中旬
知らないうちに感染して「あれ?風邪かな」って感じで治った人は結構いるかもね
+37
-0
-
14313. 匿名 2020/02/29(土) 15:18:11
>>14310
別にそれくらいならいいんじゃない。
何かあっても他人は責任取ってくれないし。
適度に気にしつつのんびり過ごそー。+21
-0
-
14314. 匿名 2020/02/29(土) 15:18:48
>>14311
風邪ひいてる人誰もいない....
インフルも居ない。
+24
-0
-
14315. 匿名 2020/02/29(土) 15:18:49
>>14304
日本「における」新型肺炎という意味になります+7
-0
-
14316. 匿名 2020/02/29(土) 15:20:46
>>14310
逆にチビっ子たち外で遊んでるの見るけど。
そんなに厳しいとかあんの?+14
-0
-
14317. 匿名 2020/02/29(土) 15:21:08
>>14261
タイトルの通りコロナ騒動に疲れた人のトピだよ。
だから気晴らしに普通に出かけたり、コロナについてポジティブな情報がほしかったり。
行動はいろいろだけど、まんまと煽られてパニックにならないようにしようってのは一貫してると思う。+33
-0
-
14318. 匿名 2020/02/29(土) 15:21:37
>>14311
都内だけど、みんなちゃんとマスクしてるから風邪引いてる人もいないしインフルもまだ出てないw
今年インフルめっちゃ少ないんだってね!+19
-0
-
14319. 匿名 2020/02/29(土) 15:27:18
外出しないで家でゴロゴロしてるよ。
いつも通りだけど。
Twitterみたらよくいくお店がお客さんが
いなくてガラガラって嘆いてたので、
食べに行こうかなぁ。+26
-0
-
14320. 匿名 2020/02/29(土) 15:27:21
花粉で目が痒いー
取り出して洗えればいいのに!
あああ痒い+8
-0
-
14321. 匿名 2020/02/29(土) 15:27:23
コロナトピに、コロナのポジティブなニュースが出たらコメントするんだけど
「絶対嘘!工作員が来た!」「政府の陰謀!」
って必ず言われるんだよね
あの人たちは日本を崩壊させたいのかなぁ+38
-1
-
14322. 匿名 2020/02/29(土) 15:29:47
>>14320
酷いと目薬も効かないよね+4
-0
-
14323. 匿名 2020/02/29(土) 15:29:54
修学旅行や卒業式中止になった子たち哀想だな
誰が悪いとかじゃない全部コロナのせい+21
-0
-
14324. 匿名 2020/02/29(土) 15:30:19
>>14292
「昔の晴恵ちゃん」w
笑ってしまった。
岡田さんとこの晴恵ちゃん、昔はあんな子じゃなかったのにねぇ…。って感じかな。
ここのトピ、ウィットの効いたコメがちょくちょく出てきて和む…+24
-1
-
14325. 匿名 2020/02/29(土) 15:32:06
>>14321
岩手の病院の臨時職員が病院から盗んだマスクを転売していたみたいだけど、転売ヤーが全員中国人でないように、あちらのトピの全ての人がヒスってるわけではないと思う。+14
-0
-
14326. 匿名 2020/02/29(土) 15:33:19
37度こえたんだけど、全然しんどくないんだよね
7.5こえないと休めないから、どうしよ+10
-0
-
14327. 匿名 2020/02/29(土) 15:33:19
>>14321
日本崩壊とか、考えてるわけない。
あなたこそ、冷静になって。+4
-12
-
14328. 匿名 2020/02/29(土) 15:33:37
うちの猫も花粉症だよ
この時期くしゃみや鼻水が多いから動物病院行ったら花粉症だった+18
-0
-
14329. 匿名 2020/02/29(土) 15:33:43
>>14306
24時間 コロナのニュースやれ 韓国とかはやってるとか 。
あと良く解らんけど aikoとかも何か言われてた。+15
-1
-
14330. 匿名 2020/02/29(土) 15:34:09
ニュース見ても同じような事ばかりだから見なくなったなー
最近の金ローのラインナップがいい映画ばかりですごく救われてる
魔女の宅急便楽しみだわ+17
-1
-
14331. 匿名 2020/02/29(土) 15:36:26
>>14318
普段から気をつけて欲しいわw
みんなが気をつければインフルが減るのが分かった+10
-0
-
14332. 匿名 2020/02/29(土) 15:38:27
>>14321
私もポジティブなニュース貼ったらランサーズって言われたw+17
-1
-
14333. 匿名 2020/02/29(土) 15:38:34
>>14330
ジブリ特集なの?最近バルスもやってたよね?+6
-0
-
14334. 匿名 2020/02/29(土) 15:39:16
>>14321
怖がり過ぎて醜い本性さらけ出してる方々のお話聞くと寂しい気持ちになりますね。
こんな時こそ己を見失わないでいたい
+17
-1
-
14335. 匿名 2020/02/29(土) 15:39:28
人混み行かない手洗いする、とか言われることやってるし、
不安になるかならないかまで押し付けられてもなぁ。
+19
-0
-
14336. 匿名 2020/02/29(土) 15:42:04
>>14333
来週トイストーリー2でその後ジブリ2作品やってコナンだったはず+11
-0
-
14337. 匿名 2020/02/29(土) 15:42:44
さくらフラペチーノ飲みたくなったからスタバ行こうかなー
のんびりしてたら終わっちゃうもん+16
-0
-
14338. 匿名 2020/02/29(土) 15:43:22
>>14321
日本は武漢みたいになる!って言ってる人が居た。それから向こうのトピ見るの辞めたw+19
-1
-
14339. 匿名 2020/02/29(土) 15:44:18
モールのフードコート、普通に混んでた。
夜は、回転寿司混んでる気がする。+14
-0
-
14340. 匿名 2020/02/29(土) 15:44:24
>>14336
間違えた
トイストーリー2は17日だったわ+4
-0
-
14341. 匿名 2020/02/29(土) 15:46:37
お買い物行ってくるよ
やっぱり外に出るとリフレッシュできるね
換気は有効だからみんなも換気してね
(花粉の人は辛いだろうけど)+24
-0
-
14342. 匿名 2020/02/29(土) 15:49:37
>>14325
そんなのわかってるよ〜+0
-1
-
14343. 匿名 2020/02/29(土) 15:50:29
>>14311
インフルの人ホントに居ないよね。うちの会社去年バカみたいにみんな移りまくってたのに今年ゼロだわ
+14
-0
-
14344. 匿名 2020/02/29(土) 15:50:57
>>14338
武漢みたいになって欲しくなくてヒスってると思ってたけど、もう日本滅亡しないと満足しない気がする。荒廃した世界で「ふふっ私の言うとおり♡」って満足するのかしらね+16
-1
-
14345. 匿名 2020/02/29(土) 15:53:56
コロナも嫌だけど花粉の季節早く終われ
顔も真っ赤だし目も痒い
地獄
+8
-0
-
14346. 匿名 2020/02/29(土) 15:54:08
数日前のコロナトピで韓国はコロナの検査安く受けれるみたいなコメに『日本無料で検査受ける』ってコメいくつもみたけどあれって嘘なの?
保険出1万から受けれるって記事みたけど
+2
-0
-
14347. 匿名 2020/02/29(土) 15:54:09
>>14343
岡山は、900人近く集団感染してるらしいよ。+3
-0
-
14348. 匿名 2020/02/29(土) 15:55:16
>>14329
情報遮断されてるかもね。北海道の様子ニュースでやってたけど、たくさんの人がニコニコでイオン?で買い物してたよ。外出禁止なんて勘違いしてる人の方が少ないような。+7
-1
-
14349. 匿名 2020/02/29(土) 15:55:40
>>14344
なんで、そんな発想になるのかなー?+1
-1
-
14350. 匿名 2020/02/29(土) 15:56:56
>>14345
花粉症って鼻水やくしゃみだけじゃなくて
咳も出るからね
花粉症とコロナ勘違いしてる人居そうだわ+11
-0
-
14351. 匿名 2020/02/29(土) 16:02:04
>>14346
検査費用5400円になるって記事は見た+6
-0
-
14352. 匿名 2020/02/29(土) 16:03:57
>>14346
コロナの検査費は
公定価格は1万8000円
患者は3割負担のは5400円になるみたい
ちなみにアメリカは検査費用35万+19
-0
-
14353. 匿名 2020/02/29(土) 16:06:43
韓国とイタリアは政府が無能すぎる
なぜコントロールしなかったの?
精度の低い検査をやったら軽症者や偽陽性や偽陰性出して医療崩壊じゃん
やばいね+35
-1
-
14354. 匿名 2020/02/29(土) 16:09:41
>>14326
女性は排卵日から生理までの高温期が毎月平均36.7度だからね~。37度超えてもしんどくないのは慣れちゃっているせいかもね。+15
-0
-
14355. 匿名 2020/02/29(土) 16:10:24
>>14302
今は英雄扱いだけど北海道で初めて感染者確認された時は感染者の詳細明かさないからって叩かれてなかったっけ??+22
-1
-
14356. 匿名 2020/02/29(土) 16:11:01
今大発生してるバッタみたいにウイルスも生き物で次から次へと人間を渡り歩くから感染も仕方ないのかね
諦めの気持ちで働いてる+17
-0
-
14357. 匿名 2020/02/29(土) 16:11:51
>>14355
いいじゃん。
今は今で。+2
-7
-
14358. 匿名 2020/02/29(土) 16:11:55
>>14352
韓国は検査費用は全額国家もちで無料。
入院隔離となれば休業補償が支給される。
そのせいで患者が殺到しまくって病院が機能しなくなってる
+25
-2
-
14359. 匿名 2020/02/29(土) 16:13:34
>>14344
ダークサイドに墜ちてますね+3
-4
-
14360. 匿名 2020/02/29(土) 16:14:02
>>14326
すこしは気をつけたほうがよさげー。+1
-0
-
14361. 匿名 2020/02/29(土) 16:15:59
>>14359
見下すと、免疫力上がるよね〜+1
-6
-
14362. 匿名 2020/02/29(土) 16:16:20
>>14352
アメリカ検査費35万!?
高っ!!
+17
-0
-
14363. 匿名 2020/02/29(土) 16:16:55
>>14354
生理予定日1週間前です!それだ!+5
-0
-
14364. 匿名 2020/02/29(土) 16:16:59
わたし平熱が37度だから37度でも普通だよ。
+9
-0
-
14365. 匿名 2020/02/29(土) 16:17:06
BSで空海の番組をみてる
ヤバイわぁ、こんな時だから引き込まれそう 笑
+7
-0
-
14366. 匿名 2020/02/29(土) 16:18:39
今はみんな文句いってるけど数年後日本の対応は正しかったってなるよ
コントロール出来なければ国民が感情的に病院に押しかけて医療崩壊
ウイルスだけの問題ではなく心筋梗塞や脳梗塞など助からない人まで出てくればもう武漢
マスコミはそれを煽ってるとしか思えない
落ち着いて考えればわかるけど肺炎が危険であって肺炎になれば必ず症状が出る
80%以上が無症状や軽症なのに検査なんて不要だわ
坑ウイルス薬がない状態なら対症療法で治療していくしかないんだし
+58
-1
-
14367. 匿名 2020/02/29(土) 16:19:48
>>14350
私がまさにそれだ。喉がイガイガして咳が止まらなくなるの。この季節は毎年そう。今はコロナ一色で全然話題にされていないけど、今の時期に中国から飛んでくる菌といえばPM2.5と黄砂でしょう。こっちの方が私にとってはきついんだけど。肌荒れもするし最悪よ。+27
-0
-
14368. 匿名 2020/02/29(土) 16:21:15
微熱程度で病院に行くと、本当は風邪だったのに感染してしまう危険もあるから危ないよ
そもそも、新型コロナとわかっても薬は無いし軽症は自宅、重症は病院で見るしかない
コロナかもと思って安易に病院行かないほうがいい+26
-0
-
14369. 匿名 2020/02/29(土) 16:22:53
>>14368
微熱程度じゃ休めないよー泣
+0
-0
-
14370. 匿名 2020/02/29(土) 16:23:00
花粉って酷いと熱出るし咳出るよ
勘違いしてる人相当居そうだよね+20
-0
-
14371. 匿名 2020/02/29(土) 16:23:35
>>14370
下痢は?+0
-0
-
14372. 匿名 2020/02/29(土) 16:24:06
>>14358
そうなんだ、日本は8万かかるみたいな話から
コロヒスオバサンが
『韓国上げするな、日本は無料で受けれる、デマひろげるな』に大量プラスだったし+4
-2
-
14373. 匿名 2020/02/29(土) 16:24:25
こんなに親中派や帰化人が政界にいたと判明した事が何より恐怖でした。ぞくぞくとバレて、この先どうなるのでしょう。注目を浴びてる北海道知事も切売りの主犯と知って愕然。開き直って属国への道を推し進めるのかな。
そんな風に毎日毎日考えて、さずかに疲れた。
マスク狂想もアホらしく思えて来て、死ぬときは死ぬとしか思えない。なげやりになって来てしまった。
欲しい物もなくなったし、お洒落もやめちゃった。+7
-7
-
14374. 匿名 2020/02/29(土) 16:24:33
>>14367
私も毎年この時期具合悪くなる。辛いよね+2
-0
-
14375. 匿名 2020/02/29(土) 16:25:49
>>14371
アレルギー性鼻炎(花粉症など) | ヘルスケア情報 | 薬と健康を見つめる製薬会社 佐藤製薬株式会社www.sato-seiyaku.co.jpアレルギー性鼻炎(花粉症など) | ヘルスケア情報 | 薬と健康を見つめる製薬会社 佐藤製薬株式会社ヘルスケア情報TOP生活習慣病頭・目鼻・口皮膚消化器肛門かぜ血液血管女性のからだ疲れその他頭痛目の疲れドライアイアレルギー性鼻炎(花粉症など)口内炎歯周病ア...
消化器症状も出るってさ+6
-0
-
14376. 匿名 2020/02/29(土) 16:27:27
>>14375
やっぱ花粉症かな?+1
-0
-
14377. 匿名 2020/02/29(土) 16:27:39
>>14301
中国舐めないで( ゚∀゚)笑
トンガで親切さを装って現地人の職を平気でかっさらう輩よ+12
-0
-
14378. 匿名 2020/02/29(土) 16:29:41
>>14357
今は今では、ダメなの?+5
-0
-
14379. 匿名 2020/02/29(土) 16:30:11
>>14311
福岡県内で、春節は中国人観光客まみれの地域です。
夫の職場(国内外出張行きまくり)も、私の職場も、友達も実家の家族も、風邪すらいないですよ。
一番危なかったのは、不衛生な中国人(失礼)から直接もらう可能性が高かった春節の時期だったのでは。
クルーズ船の感染拡大については、一般生活とは環境が違いすぎるので、気にしない方がいいと思います。+20
-0
-
14380. 匿名 2020/02/29(土) 16:31:58
>>14376
花粉症の薬飲んでみては?
+1
-0
-
14381. 匿名 2020/02/29(土) 16:32:19
>>14368
なるほど
確かに治療法無いし軽微な症状なら外出しないのが1番だよね。感染する・させるリスクが増えるだけだし
皆んなが軽微な症状で病院に行けば財政破綻するし、パニックに成られても余計な事故や事件に発展するし
やっぱり日本は合理的なんじゃない??+11
-2
-
14382. 匿名 2020/02/29(土) 16:33:11
>>14151
このトピ落ち着くけどコメントにプラスがいっぱいつくようなとこは苦手
キッチンペーパー買っただけでじじい呼ばわりして馬鹿にするのもヒステリーじゃない?+29
-1
-
14383. 匿名 2020/02/29(土) 16:33:16
>>14377
こんな時も虎視眈々と尖閣諸島を狙って船をいつも以上に出している
日本がコロナでパニックになると簡単に乗っとられますよ+15
-0
-
14384. 匿名 2020/02/29(土) 16:33:22
肺炎になるとゼーゼーするよ
絶対わかる
気管支炎だって尋常じゃないくらい苦しいのに+19
-1
-
14385. 匿名 2020/02/29(土) 16:34:53
>>14366
医療機関が麻痺してしまったら治る人も治らないからね。みんな理解して欲しいなぁ...+32
-1
-
14386. 匿名 2020/02/29(土) 16:36:42
普段から本当に体調がすぐれない時にしか病院にいかないから、なんでそんなに進んで検査に行きたがるのかがわからないわ。長時間待つし具合悪い人もいて風邪が移るかもしれないしお金はかかるしでいいことないじゃんか+14
-1
-
14387. 匿名 2020/02/29(土) 16:43:01
こうやってパニックや買い占めって起こるんだなあって
オイルショックの買い占め教科書でふーんって見てたけどリアルタイムで起こってちょっと感動しつつ
人間って変わらないのねぇと勉強になった
+32
-0
-
14388. 匿名 2020/02/29(土) 16:43:29
>>14362米国でコロナウイルスの検査に行ったら35万円。請求額に息も絶え絶え(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp日韓の検査数の差でヒートアップしてますが、米国のことも忘れないでね…。アメリカはご覧のように感染者59人で、あちこちブロックしまくってますが、検査できる州が実は3つか5つぐらいしかなくて、中国出張後
+6
-0
-
14389. 匿名 2020/02/29(土) 16:43:34
疲れるからワイドショーもツイッターも見ないようにしてる+18
-0
-
14390. 匿名 2020/02/29(土) 16:46:54
>>14388
そりゃあ感染者が少ないわけだ+9
-0
-
14391. 匿名 2020/02/29(土) 16:50:48
日本の国民皆保のありがたさを実感する
アメリカただでさえ格差社会なのに低所得者層に厳しすぎ+22
-0
-
14392. 匿名 2020/02/29(土) 16:50:52
>>14370
花粉やっぱり咳出るよね!
毎回花粉の時期は喉もやられるんだけど、今回はコロナのせいもあって咳するたびに周りからコロナってる!と騒がれる。
ヒステリーにもほどがあるわ。+9
-0
-
14393. 匿名 2020/02/29(土) 16:51:52
>>14358
韓国も大変そうだね
冬場なんてただでさえ病院混むのに、こんな事になったら病気蔓延するに決まってる!
日本のメディアは韓国のやり方見習えって言ってるけど、見習っちゃダメなやつでは??+19
-1
-
14394. 匿名 2020/02/29(土) 16:52:08
>>14326
わたしも大体37.5以下ならしんどくないな〜。さすがに37度後半になると調子悪いなって思うけど
+2
-0
-
14395. 匿名 2020/02/29(土) 16:52:55
>>14389
ここも、コロナトピも見ない方がもっといい。+4
-0
-
14396. 匿名 2020/02/29(土) 16:53:02
>>14392
わたしも花粉症で咳がひどい。器官で響くような咳が出ちゃって困るよ〜+6
-0
-
14397. 匿名 2020/02/29(土) 16:54:08
>>14382
わかる+13
-2
-
14398. 匿名 2020/02/29(土) 16:56:33
>>14393
紹介はしてるけど、見習えって言ってない。
あまりにも検査数が違うので、どうしてなのかと疑問を呈しているだけじゃない。
先生たちによって、考え方はまちまちだけど。
医療崩壊を望んでる日本人はいないと思う。+5
-0
-
14399. 匿名 2020/02/29(土) 16:58:41
>>14393
でもいま韓国の医療崩壊も報道されてるよね?+5
-1
-
14400. 匿名 2020/02/29(土) 17:00:23
マスコミは検査しろって煽ってる
これやって医療崩壊寸前の国が韓国+8
-2
-
14401. 匿名 2020/02/29(土) 17:02:05
>>14393
先日のモーニングショーの韓国上げはホントに不気味だったよ
確かに検査沢山してて凄いけど、デメリットもあるって報道しないのは良くないよね+40
-1
-
14402. 匿名 2020/02/29(土) 17:02:15
>>14399
検査しやすくなり、検査する人で溢れると、大変ですよってことだよね。+20
-0
-
14403. 匿名 2020/02/29(土) 17:08:17
>>14390
そりゃそうなるよね
+6
-0
-
14404. 匿名 2020/02/29(土) 17:08:23
病院でコロナをもらうリスクも考えた時に、
まずは自宅療養で様子を見てねって事よね
医療機関が麻痺してしまったら治る人も治らない。
医者や看護師が疲労で使えなくなってしまったら本末転倒
+30
-0
-
14405. 匿名 2020/02/29(土) 17:09:46
>>14401
モーニングショーは酷すぎる+23
-2
-
14406. 匿名 2020/02/29(土) 17:11:26
花粉症だと咳も出るよね+14
-0
-
14407. 匿名 2020/02/29(土) 17:11:57
今日は薬のおかげか花粉の症状があまりなくて幸せ
ついでに甘い飲み物と甘いお菓子も食べて幸せ+7
-0
-
14408. 匿名 2020/02/29(土) 17:17:55
感染してもう治癒して退院した人いるよね?
こういうのも報道してくれると良いな
+35
-0
-
14409. 匿名 2020/02/29(土) 17:21:59
>>14373
あなたが高齢者や基礎疾患持ちじゃなければそんな簡単に死なないよ
悲観しすぎ+23
-0
-
14410. 匿名 2020/02/29(土) 17:23:21
>>14382
たまに過激派がいるよね
スルーでいいとおもう+23
-1
-
14411. 匿名 2020/02/29(土) 17:25:10
>>14408
グッディではやってたよ!!
司会者「これって治った人は居るのですか…?」
専門家「ぜんぜんいます、普通に症状が治まって退院してる方いらっしゃいますよ」
って内容だった+49
-0
-
14412. 匿名 2020/02/29(土) 17:28:47
もう今更遅いよって感じ。
申し訳ないけど大騒ぎしてる人たち見てると馬鹿だと思う。
コロナに限らず、感染症を防いで体調管理するのは良いことだし、どんどんやってほしいけど。
毎日隣で騒がれて逆にストレスで体おかしくなりそう。
感染症なんかより人間の方が毒だし怖い。+47
-1
-
14413. 匿名 2020/02/29(土) 17:29:25
司会者「これって治った人は居るのですか…?」
安藤優子の眉間にしわ寄せた顔が目に浮かぶwww+22
-0
-
14414. 匿名 2020/02/29(土) 17:31:43
みなさん!>>13321です!
今日考えた末にライブに来ています!ただいま開演待ち!グッズは列がすごすぎて、グッズ購入のみのお客様も多く、開演に間に合わないから…と案内されたので買えなかったけど、そんなに競争率の高いライブに当たったなんて嬉しくて本当に来てよかったと思ってます(´;ω;`)
全ての入り口にアルコール液を持った係員がいて、入るたび出るたび消毒必須。サーモグラフィーで熱のある方は入場を制限いたします、のアナウンスもありました。スタッフ全員マスクにゴム手袋。叩かれても決して「いやだって対策するし!」と反論しなかった林檎ちゃんを誇りにすら思います!!
いっぱい叩かれてて一瞬どうでもよくなりかけたけど、みなさんに背中を押してもらえました!
次のトピも楽しみにしてます!ありがとうございました!+58
-9
-
14415. 匿名 2020/02/29(土) 17:33:25
>>14414
楽しんできて!+21
-3
-
14416. 匿名 2020/02/29(土) 17:33:50
母がドンキ行ったら生理用品がほとんど無かったって。高いやつが少し残ってたくらいだって。
トイレットペーパーも売り切れ。
ただでさえ混んでるドンキがいつも以上に人でごった返しててレジも並んでたから何も買わずに出て来たと。生理用品は私が普段からたくさん買い置きしてるやつをあげたけど。オイルショックみたいって言ってた。+17
-0
-
14417. 匿名 2020/02/29(土) 17:36:18
○○県でコロナ出たけど発表ない隠蔽してるってコメみるけど本当なの?
あと本当だとしてもそんなすぐに発表出来ないでしょ
嘘付いてコロナ出たって書いて本当にコロナ発覚した時にあの時コメント本当だったんだってなるパターン+9
-1
-
14418. 匿名 2020/02/29(土) 17:37:11
>>14414
ライブもイベントもじゃんじゃん行っていいのでは?
東京事変も考えた結果、ライブ決行したわけですし。
ライブ行ってグッズ買って、低迷してる経済を回してください!+28
-9
-
14419. 匿名 2020/02/29(土) 17:37:37
>>14414
思いっきり楽しんできてね!+11
-5
-
14420. 匿名 2020/02/29(土) 17:38:39
>>14414
グッズ買いまくって経済を回してきてくれ!+34
-3
-
14421. 匿名 2020/02/29(土) 17:39:08
熱心にいろんなもの買い占めてるけど、
高い商品だけ残ってるのを見ると…笑
結局、そーゆうことかwってwwww
マジで馬鹿馬鹿しい。+37
-3
-
14422. 匿名 2020/02/29(土) 17:39:59
>>14417
普通に考えて隠蔽する意味ないよね
知り合いにはわかるし今の時代はSNSですぐ広まるし
報告あって確認して発表するまでにタイムラグがあるんじゃないかなー?
それか、医者にコロナ判定受けてないのにコロナだと思い込んでるか+10
-2
-
14423. 匿名 2020/02/29(土) 17:41:39
マイナス魔いる?+3
-2
-
14424. 匿名 2020/02/29(土) 17:42:53
これやばくない?w
本気で笑える。ブラッディマンデイとか好きそう。+21
-3
-
14425. 匿名 2020/02/29(土) 17:43:52
>>14422
そうだよね。
中国人がたくさんいる大阪や福岡が、まだ少ないから不思議だったけど、心配しなくてもいいよね。
食べるものがいいのかな?+11
-1
-
14426. 匿名 2020/02/29(土) 17:45:22
>>14423
コロヒスおばさんが遊びに来てるんじゃないの?+18
-1
-
14427. 匿名 2020/02/29(土) 17:47:23
>>14424
林檎ちゃんのライブって高齢者ばっか行くの?+26
-0
-
14428. 匿名 2020/02/29(土) 17:48:32
>>14423
いるね+10
-0
-
14429. 匿名 2020/02/29(土) 17:50:12
>>14414
万全の体制でいってらっしゃい!
最高の思い出になるといいね(^^)+21
-0
-
14430. 匿名 2020/02/29(土) 17:50:36
~県で感染出て仕事休みになった。隠蔽してる
ってコメに疑いも無く信じるのね
ソースもなんもないのに+19
-1
-
14431. 匿名 2020/02/29(土) 17:51:06
>>14414
くぅーーー!!いいなぁ!!
思いっきり楽しんできてね!好きなアーティストに会えるのは嬉しいよね(๑´ω`๑)+21
-4
-
14432. 匿名 2020/02/29(土) 17:51:36
>>14416だけど、なんか不正出血が起こりやすい私を心配して買いに行ってくれたらしい。
自分のぶんは普段から備えてるからいいよって言っといた。+6
-0
-
14433. 匿名 2020/02/29(土) 17:52:26
さっき、大阪のライブハウスで2人くらい感染者見つかったらしいが。
まぁ自己責任だな。+12
-2
-
14434. 匿名 2020/02/29(土) 17:53:45
>>14417
クルーズ船の人は都道府県に含まれないよ
別枠でカウントされてる。
確かにまぎらわしいよね+11
-0
-
14435. 匿名 2020/02/29(土) 17:54:51
東京事変ライブ決行のトピ、「サーモグラフィー設置されてるらしい」「Twitterで万全の対策って言われてる」とか言ってるけど、気に入らないくせに逐一調べてるんだね(笑)その情熱を別のことに使ってほしいわw+33
-0
-
14436. 匿名 2020/02/29(土) 17:55:36
ライブハウスで感染者3人だって+7
-1
-
14437. 匿名 2020/02/29(土) 17:55:42
>>14414
羨ましい!
楽しんで下さい!(ง ˙ω˙)ว+9
-5
-
14438. 匿名 2020/02/29(土) 17:56:16
ゲホッ
「え、私コロナ....??」って思い込み凄い
37度5分以上は確かにしんどいし、市販薬のんでご飯食べてアクエリアスのんで寝とけばいいと思うの+30
-2
-
14439. 匿名 2020/02/29(土) 17:58:51
週明けに営業さんに怒られると思うからそっちの方が怖い。。
処理する前に聞けばよかったかなー
でも間違い指摘してるみたいで嫌だったんだよね。+2
-1
-
14440. 匿名 2020/02/29(土) 18:00:30
総理の会見はじまるよ
+4
-0
-
14441. 匿名 2020/02/29(土) 18:02:17
抑制出来るって安倍総理が今言ってる
私は信じるよ!落ち着こうね(`・ω・´)+24
-1
-
14442. 匿名 2020/02/29(土) 18:02:25
さっき近所のスーパーに行ったら空だった棚にトイペとティッシュがみっしり詰まってた
そして人が群がることもなく普通におじさんやおばさんが一個カートに乗せて去って行く通常運転
あの騒動は何だったんだ?+28
-0
-
14443. 匿名 2020/02/29(土) 18:02:44
相変わらず活舌悪いよね。+9
-1
-
14444. 匿名 2020/02/29(土) 18:03:16
>>14436
クラスター発生ぽいね。
マスクしてなかったらしいし仕方ないかなあ。
ライブに行く人は感染させない&感染しない対策を。+27
-0
-
14445. 匿名 2020/02/29(土) 18:05:14
3月に決断したのも断腸の思いって言ってるけど
向こうは気に入らないだろーなー
安倍総理が何言っても気に入らないだろーし
+30
-2
-
14446. 匿名 2020/02/29(土) 18:06:03
まあ仕方ないよね
臨時休校はさ+22
-0
-
14447. 匿名 2020/02/29(土) 18:06:55
>>14433
何言っても無駄だよ+10
-0
-
14448. 匿名 2020/02/29(土) 18:08:49
一兆円規模の予算組まないとやばいよ
企業が持たない
あと消費税を特例で下げる等もっとやってほしい+17
-0
-
14449. 匿名 2020/02/29(土) 18:10:29
>>14408
退院して普通に仕事などに復帰してる人がいるのかを知りたい。
大阪のツアーガイドさんは退院後1ヶ月近く自宅待機したまま再感染してしまったから、職場復帰とかはなかなか難しいのかなって気がしてる。
感染確認されてるのは高齢者が多いから、みなさん退院後はゆっくり自宅で静養してるのかな。+12
-1
-
14450. 匿名 2020/02/29(土) 18:10:50
140名以上が退院してるんだ!+17
-0
-
14451. 匿名 2020/02/29(土) 18:11:26
安倍さんいい事言ってるやん!
煽りまくりのメディアとは大違いよ+39
-1
-
14452. 匿名 2020/02/29(土) 18:11:58
どうしよう。昨日スーパーに行ったら備蓄食料を買い込む人がたくさんいて食料品の棚がスカスカになっててお菓子コーナーもかっぱえびせんとかスナック菓子が全部なくて、それを見たら私も不安になって、手塩屋のだしせんべい、オレオ、キットカットファミリーパック、別のドラストでのりしおポテトチップ、チートスを買って帰ったんだけど、今の時点で残っているのが手塩屋数枚とオレオ半分とキットカット2個のみ…。コロナが憎い。+43
-4
-
14453. 匿名 2020/02/29(土) 18:12:07
やっぱりこのトピで言われてた通り
基礎疾患を持ってる人や高齢者が高リスクか
ほとんどが軽症+41
-1
-
14454. 匿名 2020/02/29(土) 18:13:23
給与保証
正規も非正規関係なく保証してくれるのか!
それだけで有難い+40
-1
-
14455. 匿名 2020/02/29(土) 18:14:23
PCR保険適用
検査キット3月中に出来るように目指す+23
-0
-
14456. 匿名 2020/02/29(土) 18:14:58
>>14453
このトピにいて良かった
やっぱりここの人たちは正しいよ+37
-1
-
14457. 匿名 2020/02/29(土) 18:15:58
アビガン!きたー+24
-0
-
14458. 匿名 2020/02/29(土) 18:16:02
日本は大丈夫!
絶対に収束する!
+51
-0
-
14459. 匿名 2020/02/29(土) 18:16:30
>>14456
やっぱり、旅行行こう!+28
-4
-
14460. 匿名 2020/02/29(土) 18:16:45
安倍さん調子いいことばっか言ってるけど、各所とちゃんと調整取れてるのかな…+2
-27
-
14461. 匿名 2020/02/29(土) 18:16:59
もっと早く対策して会見してればよかったよね。
もう今更だよ……+4
-17
-
14462. 匿名 2020/02/29(土) 18:17:23
ここの住人が言ってた通りだ
メディアはもう煽るの辞めて!+44
-1
-
14463. 匿名 2020/02/29(土) 18:18:25
>>14460
突っ走ってると思う。
シッター援助26万!とか言ってるぐらいだからね。
+23
-1
-
14464. 匿名 2020/02/29(土) 18:19:13
>>14454
これはまさかだった。正社員だけじゃないんだね、ちょっと安心した+26
-2
-
14465. 匿名 2020/02/29(土) 18:19:50
中身がない+0
-13
-
14466. 匿名 2020/02/29(土) 18:19:59
まあ日本は貯金だけはあるからね
こういう時はがっつり使って欲しい+22
-0
-
14467. 匿名 2020/02/29(土) 18:21:43
ガルちゃん重いわ+4
-0
-
14468. 匿名 2020/02/29(土) 18:22:03
>>14452
うちもちょっとビビって買い出し行ったけど、お菓子ほぼ食べきってしまったw+27
-0
-
14469. 匿名 2020/02/29(土) 18:22:19
>>14453
無症状と軽症者は元気なためアクティブになりがちで感染させるリスクの方が高い
感染予防よりもまわりに感染させない対策に力を入れてほしい+27
-1
-
14470. 匿名 2020/02/29(土) 18:22:50
まとめ
国があらゆる補償をする宣言
給与補償 正規非正規問わず。
PCR検査医療保険適応。
1日4000件超える検査能力で最新の
検査で15分以内で出来る。
新薬の開発を急ぐ。
必要な措置は躊躇なく実施する。
見えない敵に勝つ!+38
-1
-
14471. 匿名 2020/02/29(土) 18:25:03
>>14470
習近平訪日
オリパラ予定通り+2
-8
-
14472. 匿名 2020/02/29(土) 18:28:41
こうした中も、毎日900人の中国人が来てるらしいけど、安倍さんのことだから大丈夫だよね。
帰れなくなって、生保に優先的にしてもらえるし。
人類みな兄弟!
安倍さん、大好き❤+1
-23
-
14473. 匿名 2020/02/29(土) 18:30:49
なんか変なのが居るな+23
-0
-
14474. 匿名 2020/02/29(土) 18:31:37
>>14472
そういうの要らない
向こうでやって+24
-0
-
14475. 匿名 2020/02/29(土) 18:32:37
これもし休校にしないでどっかの学校で集団感染でも起こったらそらゃぁ大変な騒ぎになるでしょうね。
+24
-0
-
14476. 匿名 2020/02/29(土) 18:32:46
>>14472
ダイヤモンドプリンセスの告発youtubeのトピにもいた?
既視感あるんだけど+17
-0
-
14477. 匿名 2020/02/29(土) 18:35:33
>>14434
国内感染者数の中にクルーズ船の感染者も含めて報道してるとこあったな。+12
-0
-
14478. 匿名 2020/02/29(土) 18:38:33
臨時休校は国が要請したんだからあとは各自治体の判断では?+25
-0
-
14479. 匿名 2020/02/29(土) 18:41:11
感染してもほぼ退院してるって安倍総理言ってたよね?それなのになんで感染したら死ぬって捉え方してるんだ+48
-1
-
14480. 匿名 2020/02/29(土) 18:41:35
>>14472
習近平訪日するんだから、仕方ないよ+1
-6
-
14481. 匿名 2020/02/29(土) 18:43:03
>>14463
全国休校要請!と同じか
文科省みたいに今頃関係各所は慌ててる?+4
-0
-
14482. 匿名 2020/02/29(土) 18:43:20
>>14451
そう思うよね?でも中国人入国禁止にしないのに安倍上げしてるバカがいるってコメントがあってあんぐりしたわ(((゜Д゜;)))+11
-0
-
14483. 匿名 2020/02/29(土) 18:43:31
いちいちチャチャ入れる奴うるさいな
国が本腰上げて頑張るって言ってるんだから見守ろうよ
私は感染防止に気をつけて普段通り生活するよ。
+42
-1
-
14484. 匿名 2020/02/29(土) 18:43:59
>>14479
ツイッターで流れてた沢山の真偽不明の動画や情報の影響じゃないかな
あとマスコミの意味不明な煽りとか
よく調べたり医師のYouTubeや医学論文等を解説してくれてる人の動画を見ていればそこまで不安はないけどね
+15
-1
-
14485. 匿名 2020/02/29(土) 18:47:23
>>14479
そうだよね+28
-0
-
14486. 匿名 2020/02/29(土) 18:48:16
ここ読んでれば、ただの風邪で過ごせるよ+21
-0
-
14487. 匿名 2020/02/29(土) 18:49:23
>>14452
コロナ太りか+13
-0
-
14488. 匿名 2020/02/29(土) 18:49:53
>>14485
退院41人!!
ほとんど退院じゃんね+23
-3
-
14489. 匿名 2020/02/29(土) 18:50:29
>>14485
軽症者多いな
クルーズ船なんて高齢者ばっかなのに無症状が有症状上回ってるし+23
-0
-
14490. 匿名 2020/02/29(土) 18:51:23
>>14479
感染=死とは思ってないけど、退院した人の健康状態は気になる
肺炎の後遺症とかウイルスの再燃とか、、元には戻らないのかな?+7
-0
-
14491. 匿名 2020/02/29(土) 18:51:44
コロナは静観しているが習近平は来ないでほしい。
眼科医師の告発を隠蔽した罪は重い。この時点で中国人の移動止めていれば此処まで拡大しなかったよ。
+24
-1
-
14492. 匿名 2020/02/29(土) 18:52:21
>>14102
自分の周り、近所や身内、職場もコロナどころか毎年通常の風邪や体調不良の話も出てないんだよね
確かに重症化の話なんかは怖いなとは思うけど、別に普段から手洗いやうがいなんて普通にしてるし栄養あるもの意識して食べたりマスクもあればするし。なんか報道の中身というか大きさと一般の感覚とは温度差があるんだよね+25
-0
-
14493. 匿名 2020/02/29(土) 18:52:51
こっちのセリフすぎるw+24
-0
-
14494. 匿名 2020/02/29(土) 18:53:15
>>14490
それはマイコプラズマもインフルも同じ
+16
-0
-
14495. 匿名 2020/02/29(土) 18:53:17
>>14479
馬鹿が多いから。
マスコミが煽る情報を信じてるから。+9
-1
-
14496. 匿名 2020/02/29(土) 18:53:23
テレビもつけずにヒーリング系の音楽をずっと聴いて本読んでたけど飽きたので、東京事変に変えたら家事がはかどるぅ〜
コロナを利用して今から断捨離!+21
-4
-
14497. 匿名 2020/02/29(土) 18:53:26
>>14485
軽度中度の人が77人か
思った以上に軽度の人が多くて驚き
いかにメディアが必要以上に煽ってるかわかるね+25
-1
-
14498. 匿名 2020/02/29(土) 18:54:47
このトピ絶対無くさないでほしい
たまに変な人いるけど冷静に話ができるのこのトピの人たちだけだよ+45
-0
-
14499. 匿名 2020/02/29(土) 18:56:05
>>14248
まぁ、煽る人たちもがいて、これだけ人を騒がせてる点ではただの風邪ではないね。
でもね、医療のプロである医師たちが「風邪と一緒」って言ってるんだよね。
重症化しやすい人がきちんと治療を受けられるようにってのはとても同意。
だからこそ、皆がもう未知のウィルスって発想じゃなくて、風邪と一緒っていう、そっちに冷静さを持っていってほしい。+21
-0
-
14500. 匿名 2020/02/29(土) 18:56:13
>>14490 コロナに関わらず肺炎に罹れば少なからず後遺症は残る+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する