ガールズちゃんねる

羽田空港とディズニー直結へ JR東日本がアクセス線構想

106コメント2020/02/09(日) 11:26

  • 1. 匿名 2020/02/08(土) 11:54:16 


    羽田空港とディズニー直結へ JR東日本がアクセス線構想 - ライブドアニュース
    羽田空港とディズニー直結へ JR東日本がアクセス線構想 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    JR東日本が建設予定の羽田空港と東京都心を結ぶ新路線「羽田空港アクセス線」に関し、東京ディズニーリゾートの最寄り舞浜駅(千葉県浦安市)と直結させる方向で検討を始めた。アクセス線のうち、新木場駅方面の「臨海部」ルートと京葉線を乗り換えなしで接続する方針。羽田空港の新駅は国内線と国際線のターミナルに設け、新宿駅方面につなぐ「西山手」ルートを、長野、山梨方面と結ぶ中央線に直通させる構想も新たに判明した。

    +5

    -60

  • 2. 匿名 2020/02/08(土) 11:54:57 

    ひど!

    +43

    -13

  • 3. 匿名 2020/02/08(土) 11:55:09 

    地方民で知らなかったんだけど、今まで無かったんだ?

    +126

    -3

  • 4. 匿名 2020/02/08(土) 11:55:32 

    東京ディズニーランド行ったことないや。
    なんか便利になるんだね。
    1度は行ってみたい。

    +28

    -14

  • 5. 匿名 2020/02/08(土) 11:55:38 

    ウイルス拡散蔓延されちゃうよ

    +132

    -8

  • 6. 匿名 2020/02/08(土) 11:55:39 

    混雑が酷くなるね

    +188

    -2

  • 7. 匿名 2020/02/08(土) 11:55:40 

    千葉にある東京ディズニーランドは海外客向けです

    +88

    -15

  • 8. 匿名 2020/02/08(土) 11:55:50 

    これでまた中国人を大量輸送?

    +165

    -4

  • 9. 匿名 2020/02/08(土) 11:56:21 

    >>7
    は?

    +13

    -4

  • 10. 匿名 2020/02/08(土) 11:56:22 

    ますます外国人増えそうだね
    羽田空港とディズニー直結へ JR東日本がアクセス線構想

    +39

    -10

  • 11. 匿名 2020/02/08(土) 11:56:34 

    >>4
    高いよ。
    諭吉がどんどん行方不明になるよ。
    夢の国なんかじゃないよ。

    +157

    -6

  • 12. 匿名 2020/02/08(土) 11:56:41 

    ディズニーランド行きたくて東京行く人いるしいいんじゃない

    +126

    -1

  • 13. 匿名 2020/02/08(土) 11:56:43 

    ディズニーに飛行機停まるのかと思ったw

    +143

    -0

  • 14. 匿名 2020/02/08(土) 11:56:53 

    羽田とか電車なくても近いし

    +8

    -2

  • 15. 匿名 2020/02/08(土) 11:57:03 

    ディズニー楽しいけど行くの面倒だったんだよね
    電車だと新幹線降り場から京葉線遠いし
    これは便利かもしれない

    +188

    -1

  • 16. 匿名 2020/02/08(土) 11:57:08 

    ほぇぇー🙊

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2020/02/08(土) 11:57:33 

    もっと海外の客が増えるの?外人って割り込みしたり列崩すから嫌なんだけど

    +97

    -0

  • 18. 匿名 2020/02/08(土) 11:57:42 

    これ以上また人増やすの?
    もういいよ。

    +73

    -0

  • 19. 匿名 2020/02/08(土) 11:57:53 

    新宿から羽田行くのも楽になるなら嬉しい

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2020/02/08(土) 11:58:01 

    ええ?
    私的な遊園地と、公的な鉄道を繋げるの?
    ディズニー儲かってるからって優遇され過ぎじゃない?

    +19

    -14

  • 21. 匿名 2020/02/08(土) 11:58:02 

    >>11
    えっ!どんな迷子も落し物も帰ってくる夢の国って聞いたけど、違うの!?

    +52

    -1

  • 22. 匿名 2020/02/08(土) 11:58:02 

    とりあえず新コロ何とかしてよ。
    新幹線で遠出とか考えられない。

    +47

    -1

  • 23. 匿名 2020/02/08(土) 11:58:48 

    京葉線少し空くかな

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2020/02/08(土) 11:58:59 

    >>21
    迷子になっても、いなくなっても戻ってこないのは諭吉のみ。

    +72

    -0

  • 25. 匿名 2020/02/08(土) 11:59:01 

    混雑凄そうだし値段高いしそのうち日本人は行けない場所になるんじゃない

    +14

    -3

  • 26. 匿名 2020/02/08(土) 11:59:22 

    船にしておけば?

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2020/02/08(土) 11:59:53 

    レゴランドはまだ閑古鳥なのだろうか

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2020/02/08(土) 12:00:14 

    この前行ったけどディズニー外国人増えたなと思った、今ってアプリでファストパス取るけど外国人対応してるのかなとか色々思った。キャストもみんな英語喋れるのかな?

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2020/02/08(土) 12:00:45 

    >>9
    ひ?

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2020/02/08(土) 12:00:48 

    普段京葉線とか使ってる
    生活圏内の人にはありがたいんじゃない?
    ディズニーのトレーナーみんなで着て
    スーツケース引っ張ってる中国人たち
    邪魔だしやかましいもの

    +90

    -0

  • 31. 匿名 2020/02/08(土) 12:01:24 

    >>28
    喋れる人は一定数いるけどみんなではないと思う
    何故ならバイトのキャストがいるから

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/08(土) 12:01:28 

    USJはあるよね?空港からのバス。
    逆にディズニーはなかったのを知らなかった。

    +1

    -9

  • 33. 匿名 2020/02/08(土) 12:01:45 

    飛行機の距離の地方民、幼児2人だから移動の大変さが楽になる 少しでも周囲に迷惑をかけずに済むならありがたい
    一度は連れて行ってあげたい

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2020/02/08(土) 12:01:47 

    >>29
    ふ?

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2020/02/08(土) 12:03:50 

    バスがあるから良いじゃんと思うけど、時間帯によっては長蛇の列でバスの真ん中席(補助席)に座らされたりするもんね。

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2020/02/08(土) 12:04:08 

    なら荷物持って京葉線のあの長い通路を歩かなくていいんだ!

    +14

    -1

  • 37. 匿名 2020/02/08(土) 12:04:44 

    >>34
    へ?
    羽田空港とディズニー直結へ JR東日本がアクセス線構想

    +5

    -2

  • 38. 匿名 2020/02/08(土) 12:04:55 

    去年初めて飛行機で行って羽田からリムジンバスでディズニーまで行けて楽だなーと思ってたけど、それより電車の方が楽になるのかね

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2020/02/08(土) 12:07:00 

    >>32
    バスは今もあるよ

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2020/02/08(土) 12:07:04 

    >>20
    世の常

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2020/02/08(土) 12:07:59 

    ウエスタンリバー鉄道を羽田までのばしちゃいなよ

    +69

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/08(土) 12:08:07 

    >>11
    んじゃ、いかなければいいじゃん。
    家でのんびり現実見てれば?

    +10

    -4

  • 43. 匿名 2020/02/08(土) 12:08:38 

    ディズニー行くときは八丁堀のホテル取ってるよ。

    京葉線で八丁堀から乗って行ってるけどね。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2020/02/08(土) 12:09:00 

    東京駅から行ってたけど、すごい地下まで降りてホームに着くまで10分くらいかかるよね。それが違う方法になるってこと?羽田からだけ?

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2020/02/08(土) 12:09:39 

    みんな何でディズニーなんか行くの?通は1つ手前の葛西臨海公園に行くのに。

    +9

    -4

  • 46. 匿名 2020/02/08(土) 12:10:11 

    すごーい!!ディズニーのチケット無いと乗れないやつとかじゃないよね?

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/08(土) 12:11:07 

    >>31
    キャストは全員バイトだよ。
    たまーに見るスーツ着てる人は社員かもしれないけど。

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2020/02/08(土) 12:11:08 

    羽田から直でディズニー行く観光客そんなにいるんだね

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/08(土) 12:11:47 

    残業帰りに浮かれたディズニー帰りの学生と一緒の電車にならなくなるのはいいことだ。

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2020/02/08(土) 12:12:27 

    ドンだけ中国マネー狙ってんのよ!

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2020/02/08(土) 12:13:07 

    >>48
    海外からの客専用って感じ?

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2020/02/08(土) 12:14:46 

    京葉線の本数減るからやめて!

    +0

    -3

  • 53. 匿名 2020/02/08(土) 12:14:47 

    >>37
    ほ?

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/08(土) 12:16:10 

    東京駅からのアクセスも良くして欲しい
    動く歩道どんなけ歩かせるんだよ

    +11

    -2

  • 55. 匿名 2020/02/08(土) 12:16:59 

    >>20
    私的な遊園地と公的な鉄道…?
    なら遊園地にはみんな自家用車で行けと?

    +10

    -3

  • 56. 匿名 2020/02/08(土) 12:19:07 

    >>4
    色々言われてるけどやっぱり楽しいですよ〜🥳!
    機会があればぜひぜひ!

    +4

    -2

  • 57. 匿名 2020/02/08(土) 12:20:16 

    >>20
    USJにはユニバーサルシティ駅があるよ

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/08(土) 12:22:23 

    >>48
    北海道や九州、四国からいく人は飛行機っしょ。
    むしろ東京(羽田)への観光旅行の目的は、ディズニーがおおいのでは。
    今はリムジンバス利用してる。

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/08(土) 12:23:28 

    新コロナの最中、どうでもいい。

    +0

    -2

  • 60. 匿名 2020/02/08(土) 12:26:24 

    >>11

    それでも東京ディズニーランドは海外のディズニーランドに比べて1番安いんだよね…

    +30

    -2

  • 61. 匿名 2020/02/08(土) 12:27:55 

    >>30
    本当は京成が延伸したかったのに京葉線だけになってしまったからね。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/08(土) 12:29:06 

    >>20
    鉄道も私的だよw
    他の人に言うと恥ずかしい思いするから気をつけてね!

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/08(土) 12:30:36 

    その前に蒲田をどうにかしたらいい

    +2

    -6

  • 64. 匿名 2020/02/08(土) 12:32:00 

    来週行くけど一泊二人で26万ちょっと。

    高いと思う人は行かなきゃいい、葛西臨海に行けばいい。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/08(土) 12:32:40 

    >>44
    たぶん臨海部ルートだと思うので、東京駅からディズニー行くなら京葉線になると思う。


    こちら↓ 説明を一分抜粋

    羽田空港アクセス線は、湾岸部にある東海道貨物線の東京貨物ターミナル付近から羽田空港国内線ターミナルまで約5.0kmの新線を建設し、既存の路線と接続するなどして都心部と羽田空港を直結する計画。東京駅方面と結ぶ「東山手ルート」、新宿駅方面と結ぶ「西山手ルート」、新木場駅方面の「臨海部ルート」の3ルートを整備する。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/08(土) 12:34:19 

    武蔵野線もめっちゃ混んでるよね…

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/08(土) 12:36:55 

    >>42
    うるへー

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2020/02/08(土) 12:37:20 

    今度シーにできるホテル最低10万らしい
    リゾート史上最高にエグゼクティブな体験ができるらしい
    私は庶民なのでNKホール跡地にできるトイ・ストーリーホテルかな?500室くらいあるらしいから(^o^)

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/08(土) 12:39:54 

    もうディズニーリゾートを良くしても不利益になるだけだと思うけどね。

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2020/02/08(土) 12:40:06 

    >>5
    構想だからまだ年単位で先の話でしょ

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/08(土) 12:41:52 

    >>13 それ凄いわww

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/08(土) 12:42:31 

    >>26
    ハウステンボスみたいだね
    シーならイメージと合いそう!

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/08(土) 12:50:11 

    >>38

    大きい荷物あるなら、バスの方が預かってくれるし楽そうだけど。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/08(土) 12:51:42 

    コロナ大丈夫?

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2020/02/08(土) 12:52:39 

    >>64
    安いね。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/08(土) 12:53:06 

    >>11
    こちらもどなたでもいい訳ではありません余裕があるマナーがいい方が希望です。

    by夢の国管理人

    +5

    -3

  • 77. 匿名 2020/02/08(土) 12:53:42 

    >>75
    みじめだね、、、

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2020/02/08(土) 12:54:08 

    京葉線沿線って工場多いしショボい感じだけど地価は上がりそうだね。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/08(土) 12:55:07 

    ディズニーはさらにパンパンになりそう

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/08(土) 12:55:32 

    >>76
    その割にはマナー悪い客ほったらかしだよね

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/08(土) 12:57:42 

    なんか諭吉誘拐犯の手先なんか?

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/08(土) 12:58:00 

    >>7
    >>9

    いや、でも言おうとしてる事はわかるわ。
    補足すると在21らがより快適になる。
    訪日客だけでなく、シナチョソやフィリベトなどの罪21らも何故か使えるJapan express pass。
    格安で旅行やドライブを楽しんでるが、ますます便利になるよね。
    タピオカ女も毎回ディズニー行ってたらしいけど、こういうサービス使えるんなら毎日だっていくでしょ。
    羽田空港とディズニー直結へ JR東日本がアクセス線構想

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2020/02/08(土) 12:59:46 

    >>1
    京葉線(武蔵野線)って強風ですぐ止まるけど新路線は大丈夫なの?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/08(土) 13:13:39 

    そんな金あるなら、東京駅の京葉線乗り場を変えてよ、遠すぎ。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/08(土) 13:31:37 

    >>44
    京葉線の東京駅なんて、名前だけ東京で場所はほぼ有楽町だもんね
    めちゃくちゃ歩くはずよ

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/08(土) 13:37:40 

    やめろよ。
    入場料高くなるのにまた日本人は二の次で外国人びいきですか。
    何が夢の国だよ。

    +0

    -3

  • 87. 匿名 2020/02/08(土) 13:38:51 

    >>82
    ソースのやまと新聞ってなにwww
    壁新聞ですか?

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/08(土) 13:41:26 

    JR東日本は、まず武蔵野線の満員電車の改善から考えて欲しい!

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/08(土) 14:02:37 

    値上げを批判すると「海外のディズニーはもっと高い」とかヨソを引き合いに出す人いるけど、海外と東京じゃ規模もアトラクションの充実度も向こうのほうが上なんだから東京より高くて当たり前じゃんね
    東京は年々クオリティ下がってコレだからね

    +2

    -3

  • 90. 匿名 2020/02/08(土) 14:32:36 

    >>30
    葛西臨海公園に住んでるけど
    それが日常だから迷惑はしてないけど、空くだろうな!電車!

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/08(土) 16:10:42 

    最近は飛行機で行くからディズニーまで鉄道を通してくれるのはすごく助かる!
    リムジンバスもあるけど、飛行機が遅延したら予約したバスに乗れない可能性もあるし、早く到着しても予約で一杯で繰り上げで乗ることが出来ない可能性もあるし…

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/08(土) 16:17:45 

    上空から見ると怖いね、沈まないのかな。

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2020/02/08(土) 16:26:07 

    >>13
    え?どういうこと?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/08(土) 16:27:03 

    >>89
    クオリティ下がってる?
    どの辺が?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/08(土) 16:34:38 

    >>31
    高校の同級生が卒業後キャストやってたよ
    ちなみに埼玉の高校で偏差値40くらいでその子の成績は学年の半分以下だった。もちろん英語どころか日本語も危うい。私も馬鹿だけど流石に旅行で困らない程度には喋れる
    デキ婚して子供が1歳頃に離婚して子供は幼稚園とテアトル入れてて、仕事あまりしないでも忙しそうだからキャスト復帰は無さそう。親同居だから金にも困って無いだろうしね

    +0

    -4

  • 96. 匿名 2020/02/08(土) 16:39:36 

    東京駅からのバスも増やして‼️

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/08(土) 17:37:28 

    >>76
    中国人観光客を受け入れてる時点で無理な話

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/08(土) 20:28:35 

    >>54
    あれは物理的にアクセス向上は無理だね。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/08(土) 20:32:20 

    >>89
    天候がよければ毎日のように花火あがるし、ショーやパレードは1日に何度もやってるし、パーク内の装飾や季節の草花、あれを維持するには大人料金1万円でもいいと思うけどね。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/08(土) 22:34:10 

    別に外国人だけが得する訳じゃあるまいし、なんでそんな文句多いのか。
    羽田を利用するのは国内線でくる日本人だっていっぱいいるし、なんならこの前旅行帰りで羽田から舞浜までのバス乗ったんだけど、国内線ターミナルから乗った人が9割だったよ。東京駅の新幹線の改札から京葉線までって結構歩かなきゃだし、旅行で来る人は飛行機の方が楽になるかもね。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/02/08(土) 23:15:30 

    東京駅からディズニー直結も欲しい‼️

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/02/09(日) 06:34:47 

    悲しいけど、ディズニーランドの駅名許可は絶対に下りない

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/09(日) 09:18:52 

    あー、もう地元側どんどん
    中国人で溢れるよ。
    本当嫌になる。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/09(日) 09:19:25 

    >>101
    東京駅から舞浜直結ならあるけど?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/02/09(日) 09:20:33 

    てかさ、何であんなに混雑する
    武蔵野線の本数を増やさないのか謎、、

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/09(日) 11:26:23 

    >>87
    やまと新聞知らないのは無知なだけ。
    知ってて揶揄してる奴はパヨク!
    お前はパヨクだろ? 
    都合悪い事を知られるのは余程癇に障ったようだが、そうは問屋が卸さない!半島に帰れ!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。