-
1. 匿名 2020/02/08(土) 11:20:12
花粉症の症状が自身のコンディションに影響を及ぼしていると思うかについて(パナソニックの調査)
出典:d1nzh4uot4722i.cloudfront.net
仕事のパフォーマンスに最も影響を与える花粉の症状
花粉症による経済損失額、1日2215億円!? パナソニックが調査 - BCN+Rwww.bcnretail.com2020年春の花粉シーズンがやってきた。花粉症の人は、すでに目のかゆみや鼻水に悩まされているかもしれない。パナソニックは、20~60歳の花粉症患者の社会人1324人を対象に「社会人の花粉症に関する調査」を実施。得られた回答から、花粉症による労働力低下の経済損失額は、1日当たり約2215億円であると試算した。
花粉症の症状は仕事などに影響を及ぼしてますか?+22
-0
-
2. 匿名 2020/02/08(土) 11:21:05
マスクなかったらどうしよう+95
-0
-
3. 匿名 2020/02/08(土) 11:21:15
今年はいつもより少ない気がする+29
-1
-
4. 匿名 2020/02/08(土) 11:21:18
杉切り倒してほしい…+155
-0
-
5. 匿名 2020/02/08(土) 11:21:37
コロナによる経済損失もかなりヤバそう+115
-0
-
6. 匿名 2020/02/08(土) 11:21:43
>>1
杉嫌い杉嫌い杉嫌い+62
-1
-
7. 匿名 2020/02/08(土) 11:21:44
目も痒いし、鼻も痒いし、くしゃみ、鼻水で集中出来ないからね。+82
-0
-
8. 匿名 2020/02/08(土) 11:21:58
知ってた。
これ常識だよ。
+27
-0
-
9. 匿名 2020/02/08(土) 11:22:28
Panasonicさんごめん、うちの空気清浄機はシャープでエアコンはダイキンだわ+22
-2
-
10. 匿名 2020/02/08(土) 11:22:30
花粉症の心配する暇があったら、
中国から手を引いて下さい
それが今、日本国民がパナソニックに求めていることです。+112
-2
-
11. 匿名 2020/02/08(土) 11:23:03
桜が咲き始めると急に鼻にくる+7
-0
-
12. 匿名 2020/02/08(土) 11:24:11
花粉の画像見るだけで嫌な気する+19
-0
-
13. 匿名 2020/02/08(土) 11:24:13
影響しまくりだろう
+25
-0
-
14. 匿名 2020/02/08(土) 11:24:43
>>11
それはヒノキ花粉だと思う
スギはもう出始めてる+25
-0
-
15. 匿名 2020/02/08(土) 11:24:48
仕事中の、今絶対手が離せないって時にハナが垂れてくるからアレルギー鼻炎薬は必須。
昔は花粉症?大変だねーって感じだったのに。+0
-0
-
16. 匿名 2020/02/08(土) 11:25:46
目がめちゃくちゃ重いのも花粉?
鼻水も出るしなんかやばげ+8
-0
-
17. 匿名 2020/02/08(土) 11:26:45
今年は暖冬だったよね?
暖冬だと花粉の飛散状況はどうなるの?+5
-0
-
18. 匿名 2020/02/08(土) 11:29:26
杉の木を都心に近い地域に埋めるのやめよう+14
-0
-
19. 匿名 2020/02/08(土) 11:29:44
花粉症だから辛いけど、それを理由に仕事できないなんて言ってられないわ。+1
-6
-
20. 匿名 2020/02/08(土) 11:30:59
>>16
私が一緒だよ!
目がポンポンになった感じというか
かゆいし
あまり開けられなくなるから春は目が小さい
私はアルガードがいい感じ+13
-0
-
21. 匿名 2020/02/08(土) 11:32:10
花粉症の薬が保険適用外になるって前にニュースで見たけど、どうなったのかな+23
-0
-
22. 匿名 2020/02/08(土) 11:35:32
洗濯物も外に干せないし部屋の換気も出来ない
肌も荒れるしイライライライラするし心もすさむ
最近暗いニュースばかりでうつうつとしてるのに、またイライラする季節がきたつらい+32
-0
-
23. 匿名 2020/02/08(土) 11:37:15
1日にそれだけ損失があるなら誰かなんとかして下さい+23
-0
-
24. 匿名 2020/02/08(土) 11:38:38
マスク〜マスク〜😷残りのストックも、後僅かだよ〜😱+18
-0
-
25. 匿名 2020/02/08(土) 11:39:25
どうにかして日本からスギとかマツとかブタクサを消滅させよう+33
-2
-
26. 匿名 2020/02/08(土) 11:40:17
インバウンドのために中国人の入国を制限しない。製薬会社のために花粉症の対策を取らない。健康を犠牲にして目先の利益を優先する政府。+64
-0
-
27. 匿名 2020/02/08(土) 11:42:30
花粉症の旦那が春は出掛けたがらない。誘っても怒る。だから陽気が良い春は家族でお出掛けってしたことない。そもそもお出掛け嫌いだった。家に居ても春は機嫌悪い!つまらない。
花粉症の特効薬開発しないかなー。
花粉症の皆さんも家族に八つ当たりしちゃいますかね?+6
-2
-
28. 匿名 2020/02/08(土) 11:43:33
特に杉は全滅して欲しいくらい憎い+21
-0
-
29. 匿名 2020/02/08(土) 11:44:23
だから杉切ろう+15
-0
-
30. 匿名 2020/02/08(土) 11:45:33
アレグラ飲んでるけどスッキリしない
今日めっちゃ寒いのにクシャミ出るわ鼻水出るわ目痒いわで最悪だわ
これで来週暖かくなったらどうなることやら+1
-0
-
31. 匿名 2020/02/08(土) 11:51:06
マスクない!+5
-1
-
32. 匿名 2020/02/08(土) 11:51:34
病院行ったり、市販の薬とか売れるから、そんな打撃はないのでは?+2
-0
-
33. 匿名 2020/02/08(土) 11:51:35
杉を早く伐採して+17
-0
-
34. 匿名 2020/02/08(土) 11:52:41
逆に花粉症で儲けてる所もあるよね+28
-1
-
35. 匿名 2020/02/08(土) 11:55:08
夜寝てるときの鼻詰まりが本当につらい
それで寝不足→仕事に影響
って感じです、私の場合。+22
-0
-
36. 匿名 2020/02/08(土) 12:03:07
>>34
製薬会社の陰謀ってけっこう
ネットで言われてますよねw+30
-0
-
37. 匿名 2020/02/08(土) 12:09:50
目や喉がかゆい→薬飲む→眠くなる
生理前同様、眠気は本当に効率下がるからどうにかしてほしい。。。+14
-0
-
38. 匿名 2020/02/08(土) 12:12:03
花粉症の症状を軽減する為にレーザーで鼻の嗅覚の神経を死滅させていますが、年々癖になって死滅させる箇所が拡大するのが厄介です。+3
-0
-
39. 匿名 2020/02/08(土) 12:28:14
花粉症は1日で治る!──東大の微生物博士が教える 自由国民社
https://www.amazon.co.jp/dp/4426126193/ref=cm_sw_r_li_awdo_c_0vIpEbVBD3050
+0
-0
-
40. 匿名 2020/02/08(土) 12:31:18
アレルギー研究の世界的権威が、
医者に治せない免疫疾患の
改善にズバリ答えを出す!
その鍵は……「酪酸菌」と「フラクトオリゴ糖」!
「フラクトオリゴ糖」を1日に10g以上摂る
↓
「酪酸菌」が増える
↓
あらゆる炎症が抑えられ、花粉症はもちろんアレルギーの9割、うつ、不眠が1日で改善する!
フラクトオリゴ糖を10g以上摂るだけで炎症が原因の不調のほとんどが1日で改善する。フラクトオリゴ糖はゴボウ、タマネギなどの食品にも含まれるし、精製されたものも非常に安価です。さまざまな不調を治す費用は1日数十円。
フラクトオリゴ糖を1日10g以上摂ると、1日で大腸の酪酸が増加して、つぎのような不調が改善
1) 酪酸の炎症抑制効果によって起こる劇的な症状改善
花粉症、アレルギー性鼻炎、喘息、アトピー性皮膚炎、蕁麻疹、食物アレルギー、ペットアレルギー、光線過敏症、金属アレルギー、寒暖差アレルギー、痔、リウマチ、潰瘍性大腸炎、うつ病、パニック障害、自律神経失調症、睡眠障害、過敏性腸症候群、肌のシミ・シワの抑制、虫刺されによる腫れの抑制、
2) 酪酸がインスリンを放出させるホルモンGLP-1を放出させることによる症状改善 糖尿病
3) 酪酸が大腸細胞を元気にすることによる症状改善
便秘、下痢、骨粗しょう症
4) その他改善される症状または作用
肌水分が上がりつるつるになる、血流をよくして冷え症を改善、記憶力がよくなる、目覚めがよくなる、血管が太くなる、風邪やインフルエンザになる回数が減る
フラクトオリゴ糖をたくさん摂って大腸の酪酸菌を増やし、さらにごはんなどの糖質食品を少し減らすことによって次のような「最高の体調」を得ることができます。
「いつもリラックスできる」
「体の疲労感、痛み、痒みがなくなる」
「肌の湿疹やニキビができない」
「肌のシミ、シワができない」
「ぐっすり眠れて、目覚めがよい」
「傷が腫れなく、すぐ治る」
「虫にさされても腫れない」
「記憶力がよくなる」
「体重が適正に保たれる」
「目の疾患(緑内障、白内障、黄斑変性)、耳の疾患(難聴)などに悩まされない」
「高血糖、高血圧、高脂血症などに悩まされない」
「一日中、空腹感を感じない」
+11
-0
-
41. 匿名 2020/02/08(土) 12:43:35
症状が酷すぎてデートも日にち変えてもらったことあるから婚活、結婚にも影響あるよ!!
2時間でも美容室にいるのツライから頭汚いし仕事のモチベーション下がる。イライラする。
はーやだな。
+2
-0
-
42. 匿名 2020/02/08(土) 12:45:46
知ってたよ!
だから、杉の木をなんとかしてー。
ついでに、ヒノキ花粉もなんとかしてー。涙目+9
-0
-
43. 匿名 2020/02/08(土) 12:55:54
元々外出が嫌いだけど花粉があると一層出かけたくない+6
-0
-
44. 匿名 2020/02/08(土) 12:56:10
>>13
イラストだでいいけど
実際こんな感じにクシャミする人いるよね
マスクしろ〜+1
-0
-
45. 匿名 2020/02/08(土) 13:00:33
>>40
パルスイートとかにも入ってるやつだね!
胃腸が弱くて日頃からビフィズス菌飲んでるからそれの補強として飲もうかな。
胃腸の調子と免疫は密接な関係ありと言うし試してみるよ、ありがとう!+2
-0
-
46. 匿名 2020/02/08(土) 13:25:48
>>27
舌下治療法ありますよ。最近承認された薬なので浸透してないかも。ただし、4年位、毎日薬飲むので長い戦いになりますが。
息子は、ハウスダストアレルギーの治療はじめました。
スギ花粉アレルギーは数値少ない方だったので、はじめてませんが。
+4
-2
-
47. 匿名 2020/02/08(土) 13:32:13
>>4
利権?
何かお金が入るんだっけ?
があるから無理らしい+1
-1
-
48. 匿名 2020/02/08(土) 13:35:21
私も発症して15年位は花粉症の症状が劇的で服用薬、マスク、目薬必須だったけど、20年以上経ったここ数年はアレルギー薬も進化して来たのか、しっかり服用すればマスク無くても大丈夫になりました。
MAXではジルテックとアレロックのw服用。
大分楽。
みんなもマスク無くても凌げるといいな…。
ジェネリックは使わない。+0
-0
-
49. 匿名 2020/02/08(土) 13:41:34
花粉症なくなったら医薬品業界が大ダメージ受けそうだね。
定期的に儲かるコンテンツだもん。+6
-0
-
50. 匿名 2020/02/08(土) 13:46:03
全国の杉の木伐採してくれた猛者には抱かれてもいいと思えるほど杉の木が憎い+5
-0
-
51. 匿名 2020/02/08(土) 14:06:15
国内の杉を間引きして、それを建材にしよう。
ちょっとでも日本経済回したい。+4
-0
-
52. 匿名 2020/02/08(土) 14:34:11
>>35
フリスク食べたり鼻とか唇の上にメンソレータムのリップぬったら少しは鼻がとおりますよ(^o^)
いっときしかもちませんが
+0
-0
-
53. 匿名 2020/02/08(土) 14:44:05
マスクもろくに買えないし、なるべく外出を控えるしかないよね(泣)+3
-0
-
54. 匿名 2020/02/08(土) 15:09:20
>>4
花粉が出ない杉もあるんだよね。
檜と杉は花粉対策を国が行うべき。+25
-0
-
55. 匿名 2020/02/08(土) 16:21:19
無知なので申し訳ないんですが、スギなどの花粉が出る木ってないと困るんですかね?
なくてもいいならさっさと無くせばいいのにそうなると不都合があるのかな??+5
-0
-
56. 匿名 2020/02/08(土) 16:39:20
>>4
最近、他人の杉木を勝手に斬り倒して(盗もうとした?)捕まった人いたよね。+3
-0
-
57. 匿名 2020/02/08(土) 16:41:13
経済損失額よりも、花粉症対策によって得られる利益の方が多いんだろうね。
マスクとか薬、アイボン、鼻うがい などなど。+6
-0
-
58. 匿名 2020/02/09(日) 10:05:06
小さい頃から箱ティッシュを学校に持参しなければならないほどひどい花粉症だったんだけど、一昨年出産してから全く症状がなくなった。去年の春はじめて穏やかにお花見ができて感動しました。
体質が変わるって聞いてはいたけど本当に不思議。+0
-0
-
59. 匿名 2020/02/09(日) 17:22:14
>>35
私もです!
寝る前、鼻が通っているときに耳鼻咽喉科て処方された点鼻薬をシュッシュとして3分くらい鼻で息を吸って口から吐くと、鼻水も出ず鼻も詰まらないままで眠れることが多いです。
鼻から吸うときは深呼吸のように、喉まで薬が行き渡ることを願いながらやると良い感じ(笑)
ぐっすり眠れますように!
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する