ガールズちゃんねる

会社の上司と結婚した人

125コメント2020/02/26(水) 05:48

  • 1. 匿名 2020/02/08(土) 09:24:32 

    私は会社の直属の上司と結婚しました。
    そのせいか敬語が治らなかったり、未だに手を繋ぐ時に周囲を確認しちゃいます。
    付き合ってる時に会社の人にバレないようにするのが大変でした。

    同じように上司と結婚した人いませんか?

    +30

    -71

  • 2. 匿名 2020/02/08(土) 09:27:04 

    周囲を確認??

    本当かよ( ̄◇ ̄;)

    +95

    -1

  • 3. 匿名 2020/02/08(土) 09:27:28 

    バレとるわ

    +115

    -1

  • 4. 匿名 2020/02/08(土) 09:27:41 

    >>1

    夜の、上司と部下プレイ
    楽しそうだよね

    わざと命令口調で……とかw
      

    +34

    -49

  • 5. 匿名 2020/02/08(土) 09:28:22 

    家に帰ったら上司がいるとか最悪過ぎて

    +303

    -5

  • 6. 匿名 2020/02/08(土) 09:28:25 

    おのろけ

    +29

    -3

  • 7. 匿名 2020/02/08(土) 09:28:55 

    キモい

    +76

    -9

  • 8. 匿名 2020/02/08(土) 09:29:55 

    そういう関係性やスリルを愛情と勘違いしてるだけで、来年あたりには「なんでこんな人と結婚したんだろう」になってる気がする
    特別なシチュエーションにいるとドキドキ感が増すやつみたいな

    +223

    -17

  • 9. 匿名 2020/02/08(土) 09:30:21 

    会社の上司と不倫ならしました

    +20

    -28

  • 10. 匿名 2020/02/08(土) 09:30:22 

    気持ち悪いかも。ごめんなさい

    +79

    -6

  • 11. 匿名 2020/02/08(土) 09:30:25 

    先生と生徒並みにキモい。

    +87

    -8

  • 12. 匿名 2020/02/08(土) 09:30:28 

    会社の上司と結婚した人

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2020/02/08(土) 09:30:48 

    >>1
    ええやん

    ドキドキやん

    +24

    -12

  • 14. 匿名 2020/02/08(土) 09:30:49 

    主さんが結婚後も仕事を続けられているとしたら、どちらかが部署異動されていますよね?

    あまり周囲を気にしすぎなくても良いと思いますよ(^^)

    +74

    -2

  • 15. 匿名 2020/02/08(土) 09:30:53 

    職場の上司と職場の先輩の境目がよくわからん。
    歳の差なのか役職がつくかつかないかですか?

    +73

    -3

  • 16. 匿名 2020/02/08(土) 09:31:37 

    社内恋愛未経験者なんだけど、仕事モードの時に
    「あぁあの人好き…」って恋色沙汰になるのが理解できない。

    仕事は仕事。プライベートはプライベートじゃない?

    +138

    -21

  • 17. 匿名 2020/02/08(土) 09:31:55 

    上司と結婚の何が気持ち悪いかわからない。20代の部下と30代の上司とかそんなんじゃないの??

    +125

    -4

  • 18. 匿名 2020/02/08(土) 09:32:09 

    >>1
    ここまでプラスが一個もついとらん主気の毒

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2020/02/08(土) 09:32:30 

    直属って、、
    その上司は仕事できなさそうね

    +75

    -15

  • 20. 匿名 2020/02/08(土) 09:32:59 

    いつまでも気を使う関係だったよ。

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2020/02/08(土) 09:33:06 

    >>1
    周囲にはバレバレだったと思うよ

    +46

    -2

  • 22. 匿名 2020/02/08(土) 09:33:37 

    >>1
    主はこそこそしてるつもりだろうけど、
    「あいつら付き合ってるらしいよw」
    って、噂されてると思う。

    +103

    -3

  • 23. 匿名 2020/02/08(土) 09:34:23 

    机の上で激しく突き上げるイメージ

    +8

    -8

  • 24. 匿名 2020/02/08(土) 09:34:26 

    >>17
    部下をそういう目で見るってやばくない?理性より性欲かよ。

    +47

    -27

  • 25. 匿名 2020/02/08(土) 09:35:00 

    今も一緒に働いてるの?
    さすがに異動してるか

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2020/02/08(土) 09:35:35 

    10こ上の上司と結婚💒しました!
    新入社員として入った時の上司でした。
    仕事ができて社内の有望株で、教え方もとっても優しく、社内OLの憧れの的でしたw
    これはゲットしなけりゃ!と一念発起し、相談持ちかけからはじめて、徐々に落としましたw
    当時は噂で彼女さんもいたみたいですが、押せ押せで成就させましたよ!

    +7

    -60

  • 27. 匿名 2020/02/08(土) 09:36:33 

    お互いモテないんだろうなって…

    +27

    -15

  • 28. 匿名 2020/02/08(土) 09:36:38 

    おめでとうございます。
    私も上司とまぁそんな関係ですが
    隠すの大変です。笑
    ふと素が出ちゃう時もあります。
    結婚して気持ち的にも楽になりたーい。

    +12

    -14

  • 29. 匿名 2020/02/08(土) 09:36:38 

    ある意味枕じゃん。

    +47

    -13

  • 30. 匿名 2020/02/08(土) 09:37:12 

    >>26
    テンション高いな

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2020/02/08(土) 09:39:08 

    >>29
    同じ部署の同僚だったら、そう思うよね。

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/08(土) 09:39:19 

    >>26
    新入社員に手を出すおじさんと職場を出会い場と勘違いしてる女。ド痛い夫婦ですね

    +95

    -21

  • 33. 匿名 2020/02/08(土) 09:43:12 

    職場なんだから仕事しろよって思う。

    まぁ玉の輿狙いで、男性社員に色目使ってる内勤女性もいるけど、総合職でその男性たちと戦ってる私からしたら、のんきで楽しそうだなってたまに羨ましい笑

    +54

    -18

  • 34. 匿名 2020/02/08(土) 09:44:23 

    >>24
    職場結婚の人何万人いると思ってんの?
    それなら結婚式の二次会とかで出会う方がキモいわ
    祝福より性欲かよ

    +57

    -18

  • 35. 匿名 2020/02/08(土) 09:44:37 

    >>1
    会社の上司と~って書くからかな、主さんバカっぽい。

    +11

    -4

  • 36. 匿名 2020/02/08(土) 09:45:00 

    へ〜職場恋愛か〜と思って何気なくトピ開いたらめっちゃ叩かれてびっくりした
    社会人じゃないから感覚が分からないけど上司と恋愛ってそんなおかしいことなんだ、、

    +88

    -0

  • 37. 匿名 2020/02/08(土) 09:46:56 

    >>17
    みんなバカだから20そこそこの新人女と40以上のオッさん上司を想像してんだよ。

    +73

    -6

  • 38. 匿名 2020/02/08(土) 09:47:10 

    >>34
    同僚はいるけど、上司と結婚した人いないわ。

    +8

    -11

  • 39. 匿名 2020/02/08(土) 09:47:17 

    先輩、後輩ならわかるけど、直属の上司はないな

    +13

    -2

  • 40. 匿名 2020/02/08(土) 09:47:48 

    職場結婚だから普通やろ
    キモいとか意味わからん。

    +73

    -3

  • 41. 匿名 2020/02/08(土) 09:47:49 

    >>32
    嫉妬すんなや

    +10

    -16

  • 42. 匿名 2020/02/08(土) 09:47:56 

    主の所は結婚してるからまぁ普通の出会いかな
    職場の若い子に手を出して別れてを繰り返す人は嫌われるからね
    人材に何してくれてんだと

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2020/02/08(土) 09:48:47 

    >>29
    考課表どうやって書くんだろ?公平になんて無理だよね。キモい

    +26

    -5

  • 44. 匿名 2020/02/08(土) 09:50:10 

    >>36
    ガルちゃんでは以上に叩かれすぎなだけだと思う。
    現実世界では職場で知り合って結婚とかざらにある話だし、社会人になれば学生と違って男性と女性が出会うきっかけが少なくなるから社内恋愛はごく普通の流れ。

    ただ、頭の中お花畑になって仕事を疎かにする人も中にはいるから叩かれがち。

    +59

    -1

  • 45. 匿名 2020/02/08(土) 09:51:06 

    >>5
    職場に行ったら彼氏がいる

    +19

    -2

  • 46. 匿名 2020/02/08(土) 09:51:35 

    >>44
    現実世界でもキモいよ。あと不倫が多いから厄介。だいたいどっちも浮かれてるし、周りが迷惑。

    +7

    -4

  • 47. 匿名 2020/02/08(土) 09:51:55 

    >>36
    大概が醜い嫉妬ですからwww
    あまり気にせずともw
    会社を出会いの場と勘違いするな!なんてハズレたコメント出してる人もいるけど、じゃあ大人の女性はどこで出会うのよwww
    恋愛にタブー無し!楽しんだ人の勝ち!

    +34

    -8

  • 48. 匿名 2020/02/08(土) 09:53:41 

    >>38
    別に上司=オッさんとは限らないからね。
    女の方もアラサーかもしれないし。

    +37

    -1

  • 49. 匿名 2020/02/08(土) 09:53:46 

    >>47
    嫉妬あり得ないわ、、浮かれおじさんおばさんとしかコメントでない。真面目に仕事しろよと。

    +5

    -13

  • 50. 匿名 2020/02/08(土) 09:54:42 

    直属の上司って珍しいね
    だいたい上司が既に結婚してるか公私を別けて彼女は外にいるからうちではあまりないな
    他部署の人や同期はある

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2020/02/08(土) 09:55:24 

    >>49
    あんた、学生の時同級生を好きになったことないの?
    真面目に勉強なり部活なりしてても好きになることあるだろ
    恋愛未経験おばさんかな??www

    +28

    -4

  • 52. 匿名 2020/02/08(土) 09:56:20 

    アンカーつけてチャットすんなよ

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2020/02/08(土) 09:56:41 

    なんか怖いひとがいる。。

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/08(土) 09:57:15 

    直属の上司だと公平な査定ができるのかとかこれから人材を育てていかなきゃいけない立場なのにというのがあるからだよ
    主も隠れて(いるつもり)だったんでしょう?

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2020/02/08(土) 09:57:26 

    主、発狂してる?

    +3

    -4

  • 56. 匿名 2020/02/08(土) 09:58:35 

    やっぱり職場でキスしたりセックスしたりすんの?

    +3

    -15

  • 57. 匿名 2020/02/08(土) 10:00:21 

    >>36
    「有望株」「相談持ちかけ」「彼女いたけど押せ押せ」とガル民の叩かれワード集約してるからね

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/08(土) 10:02:18 

    >>47
    恋愛にタブーなし??
    好きだからスリルを楽しみたいからって不倫しそう

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2020/02/08(土) 10:03:28 

    >>38
    私、上司と結婚したけどお互い20代だったよ

    +15

    -2

  • 60. 匿名 2020/02/08(土) 10:07:06 

    そういう男はまた別の部下と不倫しそう

    +6

    -6

  • 61. 匿名 2020/02/08(土) 10:07:51 

    >>17
    直属。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/08(土) 10:08:12 

    直属の上司はちょっと…
    部下をそんな目で見てるのがありえない。

    +10

    -2

  • 63. 匿名 2020/02/08(土) 10:08:18 

    直属上司って言っても職場結婚

    3つ上くらいの直属上司も居るし気持ち悪いって言ってる人が分からない

    私も上司と付き合ってたけど色々言われたくなかったから公表してませんでした
    仕事中は上司として接してくれてたので良かったです

    +23

    -8

  • 64. 匿名 2020/02/08(土) 10:08:34 

    職場の人間をまず好きになることがないなぁ。職場女1人だけど総合職だから男の人と同じように仕事するってなると色々ストレスもあります。恋愛対象にならない。主、羨ましい。。

    +9

    -6

  • 65. 匿名 2020/02/08(土) 10:08:44 

    >>41
    きもいきもいw

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2020/02/08(土) 10:11:18 

    >>36
    このガルちゃんが異常なだけ

    ただの職場結婚やん

    +22

    -3

  • 67. 匿名 2020/02/08(土) 10:17:50 

    幸せなんだからいいんじゃん笑

    嫉妬だね笑

    +5

    -4

  • 68. 匿名 2020/02/08(土) 10:23:33 

    主が叩かれて大暴れしてる

    +7

    -5

  • 69. 匿名 2020/02/08(土) 10:28:39 

    後輩がパワハラ上司と結婚したけど、正直迷惑なんだよね。上司の嫁ってだけででかい顔してさ。多分みんな超やりにくいと思うよ。大企業じゃないからどっちか辞めろって思ってる。

    +15

    -3

  • 70. 匿名 2020/02/08(土) 10:28:54 

    >>32
    キッツイなぁ
    じゃあ職場恋愛は完全NGなん⁇
    さすがに言い過ぎじゃないかな
    職場で付き合ってるカップルに対してはたしかになんだか気を遣うからまあまあ厄介なのはわかるけど
    別に不倫じゃないんだし、これぐらいはアリだと私は思うわ。付き合ってる二人が結婚してくれた方が関わり方も楽になって清々するし、ちゃんと責任を取った男性を見直すわ。
    むしろ一番厄介なのは結婚せずに別れちゃうパターンね。

    +35

    -4

  • 71. 匿名 2020/02/08(土) 10:30:08 

    想像したらキモい

    +4

    -4

  • 72. 匿名 2020/02/08(土) 10:31:14 

    >>26
    誠実な人をゲットできてよかったですね。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/08(土) 10:33:32 

    >>63
    仕事中は上司として接してくれてたので良かったです

    当たり前やw

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/08(土) 10:33:55 

    前の会社の美人女性が30超えても全然結婚しないからどうしてかなって思ってたら恋人上司だったわ。しかも略奪で元妻に養育費払ってるんだとよ。それ愚痴られたけどそもそもあんたが妻子持ちに手出すから…

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/08(土) 10:35:30 

    >>73
    まあ出来てない人いるからね。私が前勤めてた会社の上司も嫁にだけは優しかった。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/08(土) 10:37:34 

    漫画だとよくあるパターンだけど、現実だとこんなに叩かれるのか…笑

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/08(土) 10:38:31 

    >>8
    結婚したばかりの人にこういうコメントする人の気が知れない

    +21

    -2

  • 78. 匿名 2020/02/08(土) 10:39:38 

    >>68
    キモいって思われてたことに気づいて大暴れしてる人も。歳とか関係ないわ…

    +5

    -2

  • 79. 匿名 2020/02/08(土) 10:41:29 

    直属の上司にそういう目で見られたことがあるけど、虫唾が走るほど気持ち悪かった。
    でも足蹴にできないんだよね、嫌われたくもないし。

    付き合える人すごいなと思う。魅力的な人だったんだね。

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2020/02/08(土) 10:42:07 

    女が公私混同するパターンが多いいイメージ。
    業務上の会話でも、その上司と他の女性社員が喋ると睨んできたり。
    あと、やっぱり態度が違う。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/08(土) 10:43:53 

    上司の彼女だから、なんか周りも腫れ物扱いになるよね。
    話したこと筒抜けになるだろうし、この女に嫌われたら飛ばされるかもとか。

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2020/02/08(土) 10:44:18 

    >>41
    嫉妬www

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2020/02/08(土) 10:46:00 

    >>51
    会社と学校が同じなんだ…
    レベルの低い職場なんだね。お疲れ様w

    +8

    -7

  • 84. 匿名 2020/02/08(土) 10:46:28 

    私も直属の上司と15年前に結婚しました。

    ガルちゃんだと「気持ち悪い」だの「恋愛じゃなくて仕事しろ!」なんていうコメがありますが気にしません。
    きっと、そういうコメ書く人は気持ちの悪い上司しかいない職場の経験しかないんでしょうね。
    あと、有能な上司の元で働くと、「上司に一目置かれるよう仕事を頑張ろう!」と俄然やる気がでます。

    会社での働きぶりや有能ぶりを間近で見ているので、結婚してから普段の生活のだらしなさが見えてもがっかりしません。

    ガルちゃんではマイナスなコメントばかりですが、それだけ良い上司と出会って結婚できる私達は最高にラッキーなんでしょうね。
    お幸せに!

    +15

    -6

  • 85. 匿名 2020/02/08(土) 10:47:33 

    >>84
    恋愛には結びつかないけど、すごくいい上司と旦那いるよ?世間狭いなぁ

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/08(土) 10:53:29 

    >>81
    上司の嫁が事務だと最悪。いない時も飲み会も愚痴れなかった。嫁はのろけベラベラ喋るし。なんのための飲み会なんだよ。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2020/02/08(土) 10:54:05 

    >>38
    若くして上の立場になったかもしれないもんね

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/08(土) 10:54:45 

    >>56
    主でないが、W不倫でした事あるな

    +0

    -2

  • 89. 匿名 2020/02/08(土) 11:07:25 

    私も職場の先輩と結婚したよ。
    でも営業所違ったし、結婚はわたしが転職してからだけど。
    さすがに机並べてる同僚や上司は、少ないんじゃない?やりずらいよね。

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2020/02/08(土) 11:16:24 

    >>89
    職場結婚はむしろ1番多いからね。
    叩かれてるのは直属の上司とそういう関係になることかな。
    周りが迷惑してることが多い

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/08(土) 11:19:05 

    男上司と女部下って男は頼りになる部分見せられるし、女は隙を見せれるから恋愛になりやすいよ。うちはお互い20代で結婚した。ほんとみんなどんなイメージもってるんだか。
    自分のタイプの上司(若い&仕事できる)いたら好きになるでしょ。

    +2

    -3

  • 92. 匿名 2020/02/08(土) 11:23:41 

    やっぱり上司の彼女になると査定良くしてもらったりボーナス増えたりするの?
    あとミスしても怒られないとか。

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2020/02/08(土) 11:33:05 

    >>92
    嫁になるかもしれないからちょっとでも査定よくしておくでしょ!

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/08(土) 11:35:36 

    >>91
    ならないよw
    若くてイケメンでも好きになんかならないわ。
    会社でそんな恋愛脳でいれるのがすごい。脳が切り替わらないわ。

    +3

    -6

  • 95. 匿名 2020/02/08(土) 11:37:07 

    私の会社にもう40歳の女の人なんだけど、その人が新入社員で入った自分の歓迎会の時にハゲデブの上司とやって妊娠してたひといて周りドン引きだったなぁ。。。
    あの時代は自分の査定するのが係長にめっちゃ権限あってそういうのがステータスみたいな風土のあった会社だったけど今もそのおっさん係長から出世してないし組合だし。

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2020/02/08(土) 11:38:53 

    直属の上司だと逆に嫌なところいっぱい見えたり、休みの日も休んだ気しなくない?上司と付き合う人すげーな。

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2020/02/08(土) 11:39:09 

    仕事で一緒にいる時間が長いから、恋愛関係になる事も自然なんじゃない?
    職場恋愛は何も言われないのに、何でこんな叩かれてるの?

    +7

    -3

  • 98. 匿名 2020/02/08(土) 12:50:51 

    >>74
    たまにいるよね
    嫁も浮気相手も職場のやつ

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/08(土) 12:53:02 

    社内恋愛のこと公私混同とか言って叩く人いるけど、
    別に仕事してる姿見て好きになったわけじゃなくて、飲み会とかで全然会社と関係ない話したら遊んだりしてて好きになった。私は。
    仕事できてかっこいい♡とかは私もわからん。社内で彼氏見かけても何も心動かないよ。

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2020/02/08(土) 12:53:12 

    社内恋愛無理!って自分がモテない言い訳みたい
    どこでの出会いならOKなんだろ
    自分ルール多そうでギスギス余裕なくて、社外でもモテなさそう

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2020/02/08(土) 13:11:58 

    >>24
    出会いがないからって僻むなよ

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2020/02/08(土) 13:16:22 

    >>32
    嫉妬おばさん醜いからやめなよーーー

    +2

    -5

  • 103. 匿名 2020/02/08(土) 13:17:41 

    >>102
    ぷっw

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/08(土) 13:18:49 

    >>100
    むしろ外で充分モテるから社内に興味ないんだけど。社内でしか見つけられないなんてかわいそう。外見が悪いのかな?
    あ、向こうから一方的に言い寄られることは何度もあるよ?クソ迷惑な話。

    +3

    -12

  • 105. 匿名 2020/02/08(土) 13:44:55 

    同僚の彼女と上司の彼女だとまた違うからねーw
    結婚まで隠し通してくれるカップルはいろんな意味で良心的

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/08(土) 13:45:49 

    飲み会とかで急接近とかあるよね。
    このトピでは不倫なみにタブーみたいにとられてるけど、モテない人が煽ってるだけだと思う。

    +4

    -5

  • 107. 匿名 2020/02/08(土) 13:54:09 

    充分モテるから社内には興味ないけど、他人の社内恋愛には興味あるんだw設定に無理があるww
    レベル低い男にしか言い寄られないんだね

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2020/02/08(土) 14:26:32 

    嫌味に聞こえるかもしれないけど、職場に入って誰も言い寄ってこないってある?
    私も直属の上司と結婚したけど、仕事を変えるたびに言い寄られてたから面倒で辞めてたよ。
    今回の結婚はなぜか私の中でヒットしたから結婚しただけであって仕事も真面目にやるし、旦那が近くにいるから普段以上に失敗出来ないから能力も上がるし一石二鳥だったよ。

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2020/02/08(土) 15:46:01 

    部下を好きになる上司キモい

    +7

    -3

  • 110. 匿名 2020/02/08(土) 16:10:52 

    私上司と結婚したよ。
    結婚一年たったけど ですます調が抜けない笑 

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/08(土) 16:49:47 

    >>54
    そうそう、それが問題なんだよね。
    考課表どうすんの、っていう。
    意味わかってないオコチャマが暴れてるけど、同じ部署の同僚の身にもなってほしいわ。

    +8

    -2

  • 112. 匿名 2020/02/08(土) 17:02:03 

    私の友達は職場でしか恋愛できない子がいるよ
    元カレも今の職場だし、今の旦那も職場。
    周りの同僚の人達もみんな知ってる
    仕事に何しに来てるんだよ!って感じで私はいつも話し聞きながら引いてる

    +3

    -2

  • 113. 匿名 2020/02/08(土) 20:52:06 

    >>107
    興味ねーわw
    本人たちが匂わせてくるからうぜーんだわw
    上司と付き合うやつってこんなやつばっかなの?納得w

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2020/02/08(土) 21:06:25 

    >>106
    基本職場に女しかいないくせに想像で言うなw

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2020/02/08(土) 22:46:01 

    >>33
    自サバ臭

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2020/02/08(土) 23:32:48 

    隠してくれるなら人の社内恋愛とかどうでもいい
    上司なんて付き合ってなくても可愛い・お気に入りの子贔屓してるしね
    結婚したらどちらかいなくなるし

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2020/02/09(日) 03:05:39 

    そう言えば
    臭くて不細工で他人を利用して
    頭がすこぶる悪いおっさんと新卒が結婚したなー。
    あんなのと夜な夜なできちゃうんだと妙に感心したわ。
    子供産んだら
    見た目がただのおばちゃんになった。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2020/02/09(日) 03:28:58 

    批判も多いけどお互いの年齢にもよるでしょ。そんなに変わらなかったらあり得る。大きい会社だと役職多くて若くても役職つく人が多いから、結構いるんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2020/02/09(日) 07:41:45 

    >>77

    プラスの数を見てごらんなさい。あなたの負けです

    +0

    -3

  • 120. 匿名 2020/02/09(日) 07:44:13 

    >>24
    ただの僻みにしか聞こえない

    +3

    -3

  • 121. 匿名 2020/02/09(日) 08:58:14 

    上司と結婚しましたけど、私からは仕事中一切そういう雰囲気出しませんでした。(仕事中に一切私情を挟まない人だったので)
    こちらから退職後に食事に誘ってしばらくしてからおつきあいになりました。
    付き合い4年、結婚5年ですが今でも苗字にさんづけなので親や友人からは苦笑いされます。

    勤務中にそういう雰囲気を出すのは周りも見てて気分良くないなぁということが過去あったので…
    特に不倫なんかは不思議と雰囲気漏れてるんですよね、、、(すみません脱線しました)

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2020/02/09(日) 09:04:18 

    職場の恋愛がどうとか言ってる人いるけど
    結婚相手と出会った場所って「職場」が上位にくるよね??同期だか後輩だかは知らんけど
    職場で恋愛モード全開のやつは非難されて当然だけどそんなの恋バカばっかじゃないと思う

    ネットで出会った〜とか言われるより仕事ぶりとか知ってる人を選んだ方がよっぽど好感持てるけど
    これは世代によるのかな?

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2020/02/09(日) 09:05:00 

    全体的にコメント殺伐してるなぁ

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2020/02/26(水) 05:46:27 

    >>16
    仕事は仕事、プライベートはプライベート、のプライベートの時に恋するんじゃないの?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/02/26(水) 05:48:57 

    >>33
    これがマウンティングか…って感じだけど

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード