-
1501. 匿名 2020/02/09(日) 02:01:53
前にかりんちゃん&かなともで出てたファミ通の生放送で、かりんちゃんが「ニンテンドースイッチのゲームは2日で飽きる」って言っててドン引き
かりんちゃんは見ていてハラハラする……+61
-0
-
1502. 匿名 2020/02/09(日) 02:12:12
かりんちゃんって器用そうに見えて不器用な努力家だよね。
才能があってポーン!と跳ねちゃうタイプじゃない。+53
-0
-
1503. 匿名 2020/02/09(日) 02:22:57
>>1125
「ラァ〜ブペディア〜!」のセリフがあゆみんなの本当にしっくりこない。+86
-2
-
1504. 匿名 2020/02/09(日) 02:30:47
佳林ちゃんは中身クレヨンしんちゃんだから+25
-0
-
1505. 匿名 2020/02/09(日) 02:34:21
ここの人に聞きたいけど、こんな悪口や叩いててハロプロ応援してて楽しい?+5
-18
-
1506. 匿名 2020/02/09(日) 02:34:29
>>1173
ほんとそれ。鞘師ヲタでうざい人(もあちゃんや他のアベンジャーズの子を下げて鞘師を上げる人)がいるのも事実だけど、もともとベビメタ好きで鞘師を評価してる人は結構いる。むしろ今の鞘師を叩いてるのはハロヲタが多い気がする。+58
-0
-
1507. 匿名 2020/02/09(日) 02:35:50
ハロプロで枕してるの誰?+4
-13
-
1508. 匿名 2020/02/09(日) 02:36:09
>>1503
しかも1ハーフの時は、めいちゃんじゃなくてあゆみんがソロ歌うんだよね。
せっかくの15期フィーチャー曲なのに、1ハーフになるとめいちゃんのソロパート無くなるから変えてほしい。+80
-0
-
1509. 匿名 2020/02/09(日) 02:51:31
>>1501
ハロプロ村のお姫様だからね、、
愛梨と同じ道を辿らないとといいけど
あの時のカリンちゃんは、ゲームよりも朋子が好き♡♡っていうのが丸出しだった+35
-1
-
1510. 匿名 2020/02/09(日) 02:56:12
>>1452
まりあはビジュアルメンだから、真剣に自分の出番を見てるんだと思うよ。+13
-11
-
1511. 匿名 2020/02/09(日) 02:56:43
フクちゃんが好き。でもそろそろリーダー交代して欲しい。正直飽きた…
つんくが30歳まで居て欲しいって言ったんだっけ?
えりぽんは可愛いけど最近の手抜き感とパフォーマンス中も顔ばかり気にしてる感じがちょっとな…+85
-1
-
1512. 匿名 2020/02/09(日) 03:04:31
えりぽんは垢抜けたよね
昔から可愛かったけど
ちょっと整形したんかな?+47
-3
-
1513. 匿名 2020/02/09(日) 03:13:54
とある雑誌に書かれてたキッズの将来性
結果は外れたね…+25
-1
-
1514. 匿名 2020/02/09(日) 03:25:18
>>1513
夏 焼雅ってw
どこで区切ってんだw+74
-0
-
1515. 匿名 2020/02/09(日) 04:04:46
石田があの歌唱力でドヤ顔してるのうける
生田も最後までパフォーマンス硬いままなんだろうな+76
-3
-
1516. 匿名 2020/02/09(日) 04:11:20
えりぽん顔変わったよね。今もかわいいけど前の顔の方が好き+16
-0
-
1517. 匿名 2020/02/09(日) 04:31:31
>>1499
研修生同期だから何かあるのかな
後輩のときはいちいちかわいいって反応してたから嫉妬してるって言われてるのは謎+23
-0
-
1518. 匿名 2020/02/09(日) 04:53:47
もうまなかんと愛理、似てる2人でユニットでも組んじゃえば笑+38
-0
-
1519. 匿名 2020/02/09(日) 05:23:34
まなかんってハロプロにはないぶりっ子ですごい嫌。なんかメンヘラホス狂とかバンギャっぽい。わかる人いる?+86
-7
-
1520. 匿名 2020/02/09(日) 05:30:46
>>1519
バンギャ臭めっちゃわかるわーww+44
-0
-
1521. 匿名 2020/02/09(日) 05:44:30
石田がリーダーになるくらいならフクちゃんに居座ってほしい+41
-2
-
1522. 匿名 2020/02/09(日) 05:51:18
優樹ちゃん、前は推しだったけど最近かなり酷いよね。エロシーやりすぎてちょっと下品。
振り合わせないし歌い方もどんどん悪くなってる。
才能ある子だと思ってるのでちゃんとしてほしい。
今は15期の3人が気になってます!+68
-1
-
1523. 匿名 2020/02/09(日) 05:59:07
ジュースっぽさはないけどまなかんのパフォーマンスは好き
新人は存在感薄いしかなともが卒業したらもう完全に別物のグループになりそう+9
-13
-
1524. 匿名 2020/02/09(日) 06:14:06
>>47
だったら辞めて頑張ればいいのに
この事務所がまともにモデル売り出せるわけないじゃん+4
-7
-
1525. 匿名 2020/02/09(日) 06:18:37
>>1440
クセっていうか、割と神経質で気使いィな性格だとああいう顔つきになる。ウチの姉もそうなんだけどね…。
悪意なんて全然ないのよ。
だから周りの大人からいつもニコニコしとけ!とか、笑顔は可愛いんだからそれをチャームポイントにしろ!って言われ続けてるんだと思うんだ。
割とムリしてるから、顔の筋肉こわばったり引きつったりしちゃうんだと思うよ。+47
-2
-
1526. 匿名 2020/02/09(日) 06:18:46
+14
-8
-
1527. 匿名 2020/02/09(日) 06:22:35
>>1246
あと結構、利発な者同士で通じ合えるとこあると横やんは感じてるんじゃないかな。
勉強できるタイプのメンって娘。にはあんまり居ないし(^◇^;)
それにほまめいはやっぱ子供っぽ過ぎるしね。+44
-1
-
1528. 匿名 2020/02/09(日) 06:27:56
>>1524
そんな裏切る様な真似しようもんなら
あの事務所の事だから干すように画策するよ
あそこの会長って芸能界の中でもトップ3だかに入るぐらいチカラ持ってるし、あのさんまでも恐れをなす人物なんだから
+11
-1
-
1529. 匿名 2020/02/09(日) 06:31:21
>>1514
ナツ ショウガ?
変なペンネームみたいねw+26
-1
-
1530. 匿名 2020/02/09(日) 06:34:21
>>1503
あゆみんはいつまでたっても歌の苦手意識が抜けないのか、肝心なとこで上ずって震えちゃうしダメダメだよね…。ダンスより歌唱を頑張るべくボイトレとか歌の個人レッスンでもすれば良いのに。+71
-0
-
1531. 匿名 2020/02/09(日) 06:35:25
ふくちゃんは卒業後芸能界引退しそう
(…というか、ぶっちゃけソロでは容姿的にも能力的にも厳しい)
でもなんか裏方としてハロプロには関わっててほしい
ハロメン専用マッサージ師になりたいって本気で言ってるのだろうかw+81
-0
-
1532. 匿名 2020/02/09(日) 06:37:47
>>1528
そんな権力者ならもっとハロプロうまく推してほしいわ+36
-0
-
1533. 匿名 2020/02/09(日) 06:39:28
>>1513
まあさと梅さんが二重丸ってw+25
-0
-
1534. 匿名 2020/02/09(日) 06:41:56
よこやんは歌ってるときの表情がきつそうで気になる+9
-0
-
1535. 匿名 2020/02/09(日) 06:42:28
>>1474
うーん。まりあが協調性低いのは基本的に自分が一番じゃないと気がすまないっていう一人っ子特有のワガママが出ちゃうんだと思うんだな。
お姫様気質ではあると思うよ。
お姉さん達に行きがちなのは、甘えられるし可愛がられるからね。+66
-6
-
1536. 匿名 2020/02/09(日) 06:50:08
りおちゃんのウィンクで後ろ向いて「めっちゃかわいい!」って言うシーン好きなんだけどなー+86
-0
-
1537. 匿名 2020/02/09(日) 06:53:34
>>1404
あかねちんはケンミンショーとかで外交力も身に付けたし、元来の長女っぷりが開花して、今一番イイ感じだと思う。タイニータイニーで言ってたけど、15期には溢れ出る母性でもって接してるとかなんとか。笑+55
-1
-
1538. 匿名 2020/02/09(日) 06:56:18
歌に関してはまりあは下手なりに進歩してるけどあゆみんはダメだね+43
-0
-
1539. 匿名 2020/02/09(日) 07:04:40
>>1513
ちょ、同じ本持ってる人いるとは思わなかったw
古参だね〜+41
-0
-
1540. 匿名 2020/02/09(日) 07:07:55
>>1517
かえでぃー入った時は泣きながら喜んでたのにね、
どうしたんだろ+41
-0
-
1541. 匿名 2020/02/09(日) 07:13:06
>>1537
はーちんにはダメだったけどあかねちんはあの公開ダンスレッスンあってよかったよね!
あそこからグッと色んな面良くなったし+39
-0
-
1542. 匿名 2020/02/09(日) 07:17:02
>>1523
新人2人はスキルあるから悪目立ちもしないけど、溶け込みすぎて全然目立たないよね笑
確かにかなとも抜けたらガラッと変わりそうだけど、やなみん、るるちゃん、まなかんと立て続けに入れてるあたりから徐々に変わってきてるからねー……+16
-0
-
1543. 匿名 2020/02/09(日) 07:31:04
>>1451
愛理ってがっつり目を整形してるよね?
あの鷲鼻みたいな鼻はどうなんだろう。+56
-2
-
1544. 匿名 2020/02/09(日) 07:33:31
>>1356
どこの振り付けのことですか?+8
-2
-
1545. 匿名 2020/02/09(日) 07:53:29
>>1327
あやちょはこの先どうなっていくんだろうね
ただのアイドル、ただのタレントを目指してるとは思えない
何かしらの活動家になりそう。
今流行りのアクティビストwってやつ+28
-0
-
1546. 匿名 2020/02/09(日) 07:54:17
めいちゃん、ほんとステージでの笑顔いいなぁって思うんだけどloveペディアの「誰かに聞いたとこで〜」の部分は全力笑顔だと歌詞に合ってないように思う…MV見てると
まぁ、新人の子は歌詞関係なくほぼ笑顔って多いけどね+55
-0
-
1547. 匿名 2020/02/09(日) 07:55:48
>>1331
あいちトリエンナーレに賛同、あったねー
あれも精神病ツイートに賛同するのと同じで
根底はヘイトなんだよね。
過激思想に染まってるのかな。
室井佑月と話が合いそうね。、
+21
-0
-
1548. 匿名 2020/02/09(日) 08:05:30
>>1545
まさかあのあやちょがね…そんな感じになるとは…
+21
-0
-
1549. 匿名 2020/02/09(日) 08:05:47
あやちょ湯シャンなの?
髪べったべただね+31
-1
-
1550. 匿名 2020/02/09(日) 08:06:50
>>1546
表情とか表現はこれからって感じだよね。
歌、ダンスはまあまあできるし期待はできそう+31
-0
-
1551. 匿名 2020/02/09(日) 08:07:08
>>1549
なんか清潔感はないよね+25
-0
-
1552. 匿名 2020/02/09(日) 08:14:35
あやちょまだ25なのに老けすぎだよ
6期の二人なんかは30過ぎてもキラキラ感保ってるのに
無頓着でなんのケアもしないからああなるのかな
美形でスタイル抜群なのに勿体ない+70
-0
-
1553. 匿名 2020/02/09(日) 08:30:31
>>1023
なんか見てはいけないものを見てしまった気がする。まーちゃん叩けない、かも。小1とかで書いてるなら微笑ましい。+30
-1
-
1554. 匿名 2020/02/09(日) 08:43:44
>>1549
ヴィーガンとお呼び!!+5
-0
-
1555. 匿名 2020/02/09(日) 08:47:40
あやちょ湯シャンとか肌断食とかしてそう
丁寧な暮らし系のインスタとか見てそう(偏見)+72
-0
-
1556. 匿名 2020/02/09(日) 08:48:48
>>1394
めちゃくちゃ分かる…╋押しまくりたいくらい。
可愛いポジションでいつまでもいたいって感じね。
Buono!はあれで良かったと思うけど…。+41
-1
-
1557. 匿名 2020/02/09(日) 08:49:57
>>1401
愛ちゃんの顔めっちゃ完成されてる+46
-0
-
1558. 匿名 2020/02/09(日) 08:51:33
>>1528
なんかハロプロは芸能界で凄い権力があったり弱小だからそんな力無いとか随分都合のいい事務所だね
工藤の戦隊出演やマイナー映画主演あたりは完全出来レースだろうけどモデル業方面の仕事潰すような権力無いでしょ+35
-0
-
1559. 匿名 2020/02/09(日) 08:55:51
>>1503
ほんとしっくりこないよね笑
あゆみんの目立つポイントはそこじゃなくていいのにー
ほまちゃんりおちゃんか、
121314期でもいーのに+57
-0
-
1560. 匿名 2020/02/09(日) 08:57:09
>>1447
どんなジャンルオタにも一定数いるよ。ハロに限らず+11
-2
-
1561. 匿名 2020/02/09(日) 09:01:04
>>1401
ガキさんデコ出してるのにめちゃくちゃ顔小さい
後ろのメンバーと変わらないくらい
こう見ると素材は良いってわかる
紺野と小川は顔の大きさが目立つね+59
-0
-
1562. 匿名 2020/02/09(日) 09:05:51
>>4
ゆかにゃ卒業しても現役メンと仲良いから、本当に慕われてたんだなってちょっと嬉しいw
+71
-0
-
1563. 匿名 2020/02/09(日) 09:06:47
>>1470
昔ストーカーが道重は亀井と違って特定の男はいない
短期間で終わるからスキャンダルスクープできないみたいなツイートしてたような
今思うと怖いし、山口まほの件で知ったのだけど、アイドルのストーカー兼文春の小飼って可能性もあるんだよね
オフまで追われるなんて大変なお仕事だわ+36
-0
-
1564. 匿名 2020/02/09(日) 09:15:53
>>135
本人たちは弄ってるつもりだったんだろうけど、何も知らない外野(ファン)から見たらやなみん辞めたせいもあって虐めに見えちゃうよね。
でも現役メンが選ぶ歌上手い人の1位ダントツでさゆきだったし、まりあとも仲良くしてくれてるから意外と人望があるのかもしれない。
+39
-2
-
1565. 匿名 2020/02/09(日) 09:18:00
>>1559
わかるーww
100歩譲って歌の上手い小田ちゃんとかならまだしもあゆみんってwww
だったら15期メインみたいな感じなんだし、15期にやらせてあげて欲しかった+32
-1
-
1566. 匿名 2020/02/09(日) 09:19:27
>>1564
ハロプロって公式写真でこういうことする人多いよね。
事務所も注意しないのかな。
これでいいイメージもつ人いないと思うんだけど+55
-0
-
1567. 匿名 2020/02/09(日) 09:23:39
ハロプロって世代交代に失敗したから凋落したワケじゃないんだけどね
ターニングポイントはラブレボの後。当時を鮮明に憶えてるけど次のピース以降いわゆる「お子様向け楽曲」に傾倒しすぎて中高生以上の層が恥ずかしがるような流れになってしまった
あの頃はまだ後藤もいたし加護や辻や石川もいた更にはAKBも結成前でライバルはいない
世代交代以前の音楽性のズレで潮目が変わってしまったんだよ+46
-1
-
1568. 匿名 2020/02/09(日) 09:30:09
>>506
ツインテも正直Juiceのイメージに合わないよね…
でもまだ中学生だからそのうち垢ぬけるはずだと信じてる(笑)
+6
-0
-
1569. 匿名 2020/02/09(日) 09:30:58
>>1493
りおちゃん、柴田さんに似てるよね!+13
-1
-
1570. 匿名 2020/02/09(日) 09:31:05
>>1567
ミニモニ。は確かに売れたけどあの辺からガラッと変わってファン辞めた人も多かったよね。
初期の感じが好きだった人も多かったし+35
-0
-
1571. 匿名 2020/02/09(日) 09:31:59
>>569
もしかして春名風花??笑+3
-1
-
1572. 匿名 2020/02/09(日) 09:32:03
>>1255
Octoberの横が年だと思うけどぼやけてて読めないね
2000年代ならまーちゃんまだ一桁の年齢だと思うけど、小学校2・3年生なら普通の子はもう少し綺麗に書くよな….+3
-2
-
1573. 匿名 2020/02/09(日) 09:32:49
>>1568
2人とも素材は悪くないから、合うメイク見つけられれば上手く垢抜けそうな気がするけどどうかなー+2
-1
-
1574. 匿名 2020/02/09(日) 09:34:35
>>490
あー、わかる。私も由愛ちゃんの顔受け付けない。
タコとかいってんのも、パンダさんとはなんか違う。笑
里愛ちゃんもそうだけど、新人だけど私踊れますよ~歌えますよ~(ドヤ)みたいな感じが苦手。
新人っぽくないっていうか。
Juice=Juiceにいれるならまだ里愛ちゃんだけでよかったかな…+36
-4
-
1575. 匿名 2020/02/09(日) 09:35:09
前の方であやちょ伊藤詩織さんみたいって書かれてたけどほんと似てるね
黒髪ロングな点だけではなく
パヨク女って顔つき似てくるものなのだろうか+9
-4
-
1576. 匿名 2020/02/09(日) 09:35:56
>>998
編入できたよ。+8
-0
-
1577. 匿名 2020/02/09(日) 09:36:13
>>1572
200って見えるから2010代入る前っぽいけど、後半だったらそれでも小3~小5くらいだしそれならこれ結構やばいよね……
前半で小学校低学年とかなら仕方ないと思うけど+0
-4
-
1578. 匿名 2020/02/09(日) 09:36:39
>>1503
あゆみんの歌い方苦手。力が入ってる感じ。
生田もそんな歌い方だったけど、生田はだいぶ改善されてきた。
ワンツースリーとか、なんであんなに歌割り多いのかわからない笑
る だけでも下手だなって思う。笑+75
-0
-
1579. 匿名 2020/02/09(日) 09:38:10
>>1503
「ラーブペディア〜!!」
もだし、人間関係の
「ごむぇ〜ん、今ひとーりーにーすぃーてーーーー」
も加工しまくりのCD音源ですら外してる
+72
-0
-
1580. 匿名 2020/02/09(日) 09:42:53
>>1553
確か6年生の時の手帳って言ってた気がする+18
-0
-
1581. 匿名 2020/02/09(日) 09:50:21
>>1552
いい方にも悪い方にも見た目でどうこう言われるのが嫌なんでしょ
道重と真逆のやり方で自分を貫抜こうとしてる感じ
25過ぎたらババア扱いでお払い箱みたいな昭和的価値観の事務所で幼少期から育ってきた害だと思うと可哀想だけど、ベッタリした髪の毛で人前に出るのはちょっとなー
+39
-1
-
1582. 匿名 2020/02/09(日) 09:52:34
工藤は絶対ソロライブよりルパパトとして最後の舞台挨拶に出たかったろうに
ちょっとかわいそうだけど、違約金たくさんあるのかな+57
-0
-
1583. 匿名 2020/02/09(日) 09:57:21
ハロプロから一時期離れてた時期があって、そこから久しぶりに°C-ute見たときに愛理の顔が変わりすぎててビックリした…目が全然違うよね+22
-1
-
1584. 匿名 2020/02/09(日) 10:06:28
>>1577
1日が木曜なのは2009年
だから10歳のとき?かなりやばいと思う
+2
-1
-
1585. 匿名 2020/02/09(日) 10:12:28
Do it Nowみたいな曲をもっと早く出せば凋落は防げたのかもしれないね。
この曲の後もひょっこりひょうたん島とか出してて本当に無能だと思った。
シャボン玉以降は愛あらばIT’S ALLRIGHTや浪漫みたいな曲もあったのに以前のイメージが先行して一般人には見向きもされなかった。
お祭り騒ぎ系の曲はピ〜スで打ち止めにしておけば良かったのに。+67
-0
-
1586. 匿名 2020/02/09(日) 10:12:52
里愛ちゃんのジャニーズファン匂わせ本当にやめて欲しい
JJ大好きで新メン2人も頑張れ!って思ってたのに、あーいうことされると応援する気なくなる
加入しないで欲しかった+39
-0
-
1587. 匿名 2020/02/09(日) 10:16:39
>>1580
ブログみたら2009年って言ってたから4年生のときだね+7
-0
-
1588. 匿名 2020/02/09(日) 10:16:47
>>1584
塾も公文も行かせてこれだから親ははっきり分かってる
だからピアノを週何回も行かせてバレエも習わせてこの子の生きる道を探してたんだろうな
確かモーニングのオーディションも親に言われて受けたんだもんね
佐藤自身がそれをどれだけ分かってるかは知らんけど+76
-1
-
1589. 匿名 2020/02/09(日) 10:20:47
>>1440
私もそう思う
元々ニコニコしてた時は胡散臭く感じてたけど、最近自然体になってきたのか写真でも動画でも真顔増えたよね
るるちゃんもそうだけど、終始ニコニコって本当に疲れそう…
無理しない程度でいて欲しい+37
-0
-
1590. 匿名 2020/02/09(日) 10:22:07
>>1579
ごむぇーんてwwwww
もうそれにしか聞こえないwww+36
-0
-
1591. 匿名 2020/02/09(日) 10:22:19
あやちょもまろも、方向は違えど2人とも相当拗らせてるね…
初期スマイレージは闇なのかw+30
-0
-
1592. 匿名 2020/02/09(日) 10:22:21
にわかモー娘オタとしてトピ見て思ったことは、アイドルは良いところだけ見ておくのが正解だな。
様々な人間模様を気にしちゃうと楽しめない。
そこの分析も含めてアイドルの応援を楽しんでる方は凄い。+53
-1
-
1593. 匿名 2020/02/09(日) 10:22:44
>>596
この闇大福ちゃんかわいい
+6
-11
-
1594. 匿名 2020/02/09(日) 10:23:02
>>1586
匂わせなんてしてたの??+6
-0
-
1595. 匿名 2020/02/09(日) 10:23:09
>>1440
逆に真顔も可愛いと思うし、笑顔になるとはじけるし、そのギャップがいい
ステージで色んな表情を魅せて欲しい+21
-1
-
1596. 匿名 2020/02/09(日) 10:24:19
>>1591
初期スマ可哀想なこと多かったし、あれで拗らせちゃったんかなー
それにしてもここ数年のあやちょは酷い……+48
-0
-
1597. 匿名 2020/02/09(日) 10:25:58
>>1198
りおちゃん唇すぼめててかわいい
+5
-2
-
1598. 匿名 2020/02/09(日) 10:28:45
あやちょはグループにいる時好きだった
かっさーに好きな色のリップを塗りなさいって言ったのとかカッコ良かった
メンバーもあやちょに守られて無邪気そうに見えた
ミニスカートを強いられて可愛い歌を歌ってたのが辛かったんだと思うとあんまり嫌な事は言いたくないし自由にしてほしいけど今が幸せに見えないんだよなぁ+82
-0
-
1599. 匿名 2020/02/09(日) 10:30:52
矢口の番組で初対面だったけど、えりぽん、ちぇる、ちぃの3人がゲストだったやつ
あれ面白かったし、ちぇるって何か愛嬌ある
めちゃくちゃ可愛いわけでもないけどハマるっていうか
ちぇるは断然動いてた方が可愛いよね+51
-4
-
1600. 匿名 2020/02/09(日) 10:33:31
闇大福ちゃん、好きになりたくないんだけど、かわいいんだよな〜+5
-10
-
1601. 匿名 2020/02/09(日) 10:34:21
ちいちゃんの声質ってあんまりよく思われてないのかな?
大人っぽくて好きなんだけどな〜
喉早く良くなるといいな!+47
-1
-
1602. 匿名 2020/02/09(日) 10:36:41
>>1599
わかるー。
最近は結構マシになったけど写真とかだと、イマイチ表情硬かったりするんだよね。
でも歌も上手くなったし、喋りもそこそこだし、最近凄い可愛くなったしいい感じだと思う!+27
-4
-
1603. 匿名 2020/02/09(日) 10:37:40
>>1601
私も結構好きだし、下手じゃないと思うけどメイン的な歌声じゃないと思うんだよなー。
青春nightは悪くなかったけど。+41
-0
-
1604. 匿名 2020/02/09(日) 10:39:47
>>1452
見終わった後に皆で感想言い合ってる時、かえでぃーのシーンの話で盛り上がってるのに、挙手して自分のシーンの話をしたのは空気読めないなと思った。
「やったー!使われた!」って言ったから補足したかったのかもしれないけど、言われても野球詳しくないと分からない内容だし、娘。達も分かったのかしら?って思ったよ。+45
-1
-
1605. 匿名 2020/02/09(日) 10:44:30
まーちゃんはちぇるに「ベタベタしてるからヤダ」と言って、ちぇるが泣いてるの見てから苦手+20
-9
-
1606. 匿名 2020/02/09(日) 10:46:02
>>779
タカさんも大変だなぁ+9
-2
-
1607. 匿名 2020/02/09(日) 10:56:02
>>374
愛ちゃん正直ダサいのにオシャレアイコン扱いで雑誌出たりしてるの本当不思議
体型に合ってなかったりアイテム盛り過ぎだったり誰か他のオシャレな人の真似だったりなのに、若い子とか本当にみんな愛ちゃんをオシャレだと思ってるのかな?+84
-2
-
1608. 匿名 2020/02/09(日) 10:57:59
>>1607
髪型とかすっごいダサい時あるよねww
なんであんな持ち上げられてるのか不思議+57
-0
-
1609. 匿名 2020/02/09(日) 10:58:13
>>821
ジュンジュンの
「優しくされたことしか覚えてないよ」って言葉は本当に性格良い子じゃないとでない言葉だなぁって思います。
ジュンジュンもリンリンも元気にしてるといいなぁ+93
-1
-
1610. 匿名 2020/02/09(日) 10:58:33
>>1567
一言でいうと時代遅れなのでハロプロ好きのハロプロらしさが残ってる限り上がり目はないと思う
90年代ブームでも来ればまた脚光浴びそうだけど+22
-0
-
1611. 匿名 2020/02/09(日) 11:01:58
>>1609
中国で玉の輿に乗ったってさゆ言ってたね笑
ジュンリンももう少し歌割りあってもよかったのにね
ー。+77
-0
-
1612. 匿名 2020/02/09(日) 11:06:19
>>1607
33だし若い子からの実人気はあんま無いと思う
ほんとに旬のモデルって凄い勢いでファッションやメイク関係のコラボや仕事入ってるけどそういうの全然ないし
インスタのフォロワー数が凄い多いからそこ買われてる感じはする
+48
-0
-
1613. 匿名 2020/02/09(日) 11:15:43
生田も下手だけど歌割り少ないからまぁいい
石田はなんなの?+62
-0
-
1614. 匿名 2020/02/09(日) 11:17:11
>>1613
昔からなんか妙に推されてるよね。
ダンスはまあわかるけど、歌は他にもっと上手い子いっぱいいるのにー+51
-1
-
1615. 匿名 2020/02/09(日) 11:19:10
>>818
一時期Uみたいな、少女マンガみたいな口にもハマってなかった?笑
上唇をわざと「んっ」てやって、絵に描いたような口!わかる人いるかな?+22
-1
-
1616. 匿名 2020/02/09(日) 11:23:05
>>1543
あいたいロンリークリスマス?とかあたりかな、
わりとガッツリ変わった気がする…
随分太い鼻筋にしたもんねぇ、、と思ったほど+20
-1
-
1617. 匿名 2020/02/09(日) 11:28:30
>>1615
わかるわかる!
解散近い頃のザフューチャーのパフォで印象的だったな、それ。愛理なりの大人セクシー気取り?笑
細めたニッコリ目は、目頭目尻弄ってタレ目整形もやったカモフラなのかな〜とか思ったもんだけどね。以前の顔が地味ながら好きだったから、今の姿にはモヤモヤしかないわ。。+22
-2
-
1618. 匿名 2020/02/09(日) 11:30:53
>>1582
元木くんみたいに外部仕事なら諦めつくけど、プレスいっぱい入るしメンバーで写真取るの最後だったろうからルパパト舞台挨拶の方が絶対良かったよね
最初は奥山さんも仕事で不参加の予定が急遽参加になったから余計残念だった
奥山さんも東出主演ドラマの撮影真っ最中で検事側キャストだから、予定が空いたとなると色々勘ぐってはしまうけどw
+30
-1
-
1619. 匿名 2020/02/09(日) 11:36:03
>>1608
愛ちゃんはそもそもバックに強力なコネ?があるんだろうね。。昔悪いウワサもあったし。
好きな人には悪いけど、愛ちゃんこそかなり闇の存在だと思うわ…+63
-2
-
1620. 匿名 2020/02/09(日) 11:42:25
>>690
彼女には「愛理より可愛いよ💕」って言ってるに決まってるのに+36
-2
-
1621. 匿名 2020/02/09(日) 11:43:28
>>1610
5期加入がそもそも失敗でそこからの大失速だからね。。宝塚かよ?なミスムンとか世間一般からしたら、アレ?ちょっと違う…と思われたハズだし、何より電通が離れたのがおっきいと思うよ。
お子様路線強めた結果、失速した例はピンク・レディーがいい見本だったけどね〜。+38
-0
-
1622. 匿名 2020/02/09(日) 11:45:31
えりぽん最近かわいいし、コメ力上がったし、後輩思いなところとても好感持てる。+21
-5
-
1623. 匿名 2020/02/09(日) 11:46:01
>>1621
5期は何がダメだったんだろうね??
メンバーがみんな微妙だったから??
がきさんのコネ疑惑??
それともそもそもあのタイミングで入れない方が良かった??+28
-0
-
1624. 匿名 2020/02/09(日) 11:46:41
>>1622
パフォーマンスもえりぽんなりにすごい上達してるよね+9
-9
-
1625. 匿名 2020/02/09(日) 11:49:40
>>1601
まぁ、引きがある声質ではないかもね。
とくに娘。内では埋もれやすいとは思うよ。
ゴマキとなっちの声質を陽と陰に例えるとわかりやすいと思うけど、金属的な声質の方がやっぱ目立つしね。でもちぃは歌自体はけして下手じゃないし、カントリーのある時期に急に伸びた感あるよね。+38
-0
-
1626. 匿名 2020/02/09(日) 12:02:48
>>1394
あの頃は単に自分の味方が舞美ちゃんしか居なかったからだよ。仲良しだった梅さんやら栞菜が抜けて愛理自体も辞めたい思いだったと思う。何よりあとの3人は三馬鹿とかファンから揶揄されてたぐらいまだくすぶってて、SHOCK!以降の推されな愛理に嫉妬してハブってた頃だから。
ダンバコ辺りで5人としてのひとつの形が見えてきてだんだん纏まってきた感じは当時したなぁ。+37
-1
-
1627. 匿名 2020/02/09(日) 12:05:23
>>1626
SHOCK!の時はほんと酷かったよね。
まいまいと岡井ちゃんは態度に出すぎwwww
愛理が泣きそうな顔で歌ってるコンサートはほんと可哀想だったなー+50
-0
-
1628. 匿名 2020/02/09(日) 12:13:57
>>1570
純粋にお子様だけに支持されたわけじゃなくて
ロリコン好きなおっきいお兄さんにウケてるとわかって、一般層がドン引きしたからね…。
辻加護はその為に加入させたんだろうけど。
さらにハロプロキッズを誕生させて、ハロプロ=ロリコンのレッテルが不動になった感じ。+32
-0
-
1629. 匿名 2020/02/09(日) 12:16:36
>>245
下の画像は誰かを蹴ってるの?そんな風には見えないんだけど?
1人だけハイタッチしてないってのは分かるけど+9
-0
-
1630. 匿名 2020/02/09(日) 12:18:46
>>1628
キッズはほんとに幼すぎたよね。
後を見ればみんないい感じに成長したけど、完全なロリコンだったもんね+50
-0
-
1631. 匿名 2020/02/09(日) 12:21:16
>>1475
内輪仕事っていうけど、その内輪仕事でもどうやって資金繰りするか、って話よ
外部のお偉いさんに目を付けられれば
接待に駆り出されることはやむなし。
°C-uteだってそういう写真色々出てたし
+11
-3
-
1632. 匿名 2020/02/09(日) 12:27:56
>>1279
これ絶対私信だよね。。+8
-14
-
1633. 匿名 2020/02/09(日) 12:30:28
枕だらけのハロプロ+5
-10
-
1634. 匿名 2020/02/09(日) 12:30:55
2015年くらいまでの石田の歌割の多さは本当に謎
鞘師と対のポジにいたからかもしれないけど、譜久村の方がずっと安定してるのにと思ってた
ってか棒歌唱とか声質とか言われるけどユニゾン支えてた鈴木工藤の方が石田より歌上手いし声も良かった気がする
ラ〜ブペディアもめいちゃんの方が断然良い+76
-1
-
1635. 匿名 2020/02/09(日) 12:35:07
ハロメンおっさんとヤ○まくり+8
-11
-
1636. 匿名 2020/02/09(日) 12:43:20
>>1619
一時期さんまに媚び売ってた時期あったよね?
ラジオの収録中に机の下でさんまの足をツンツンしたり、テレビや雑誌でやたら明石家さんまさんが大好きです!ってアピールしたり
大人しくて控えめなイメージだったけど、芸能人だけあってやはりしたたかなんだなーと思った+57
-1
-
1637. 匿名 2020/02/09(日) 12:45:14
まあかごちゃんが写真撮られた彼氏オッサンだったしAKB並みにそういうのはあったんだろうね
高橋愛ちゃんも肉弾接待とか書かれてたし+36
-4
-
1638. 匿名 2020/02/09(日) 12:48:33
愛理の話出てるからついでに書くけど、
愛理の弟も重ための一重からバッチリ二重になってるのも
闇 しかもそれを晒す姉
お姉ちゃんと一緒の整形外科に行ったのかな+1
-11
-
1639. 匿名 2020/02/09(日) 12:50:59
お父さん亡くなったし、事務所辞めたし、まろは普通に心配だな+34
-2
-
1640. 匿名 2020/02/09(日) 12:53:01
>>1632
画質悪くて見づらいけど、これは横のどぅーとモーニング娘。'16の16を作ってるんだよ+62
-1
-
1641. 匿名 2020/02/09(日) 12:57:05
>>994
正直もう誰かしらと付き合ってると思う
母親の監修付きで…+11
-8
-
1642. 匿名 2020/02/09(日) 12:58:14
>>1640
だから、それに乗っかってるんだって…。
もう6に見えてないし。+4
-33
-
1643. 匿名 2020/02/09(日) 13:00:01
>>970
こういう画像って色んな人で見るけど途中合成してるんだから似て当たり前じゃない?と思うんだけど…
+15
-1
-
1644. 匿名 2020/02/09(日) 13:00:43
>>1628中には当時のベリキューをアイドルって枠で好きになったファンも多かったと思うけど、どうしてもどこかでこの幼い子たちを異性として性的対象に見ているのではないかと疑ってしまうところはあったわ+18
-1
-
1645. 匿名 2020/02/09(日) 13:01:08
>>1638
弟さんもお母さんに似てあの鷲鼻なんだよね。
二重は後天的な遺伝でそうなる人はなるけど、
愛理はいずれにしろやってる…。
目が大きくなったりタレ目になるのはまた別の話だから。+39
-1
-
1646. 匿名 2020/02/09(日) 13:03:32
>>1582
東出で損失合わせて8億らしいからそこまで大した額じゃ無さそうだけど
恋愛スキャンダルやちょっとした迷惑行為ならともかく
スポンサーに迷惑かける系のやらかしだと今後の仕事に響きそうなのがなー
CMはもう無理だろうけど民放ドラマ進出も映画公開以降位までは無さそうかもと思ってる
+16
-0
-
1647. 匿名 2020/02/09(日) 13:03:48
>>1625
でも初期娘。はどっちかと言うと
陰、なウェット声が主軸だったと思うけどね+28
-0
-
1648. 匿名 2020/02/09(日) 13:17:54
>>1587
6年じゃなくて4年生か
失礼しましたm(_ _)m+7
-0
-
1649. 匿名 2020/02/09(日) 13:17:59
>>1472
歴代のデコ出しの中で1番ナチュラルに可愛いと思った+52
-1
-
1650. 匿名 2020/02/09(日) 13:21:31
>>1646
午後ティーの撮影結構手間かかってる感じしたけどな
あの後メインの子がソロで歌ったCMも評判悪かったり全体的についてないイメージ
確かに工藤の発言は悪いけどハロヲタが変に騒がなかったら知名度的にも何も起きなかったと思う
そういうところ含めハロヲタって内輪の足の引っ張り合いが多くて嫌+40
-0
-
1651. 匿名 2020/02/09(日) 13:21:46
Part5まであるのがすでに闇+61
-1
-
1652. 匿名 2020/02/09(日) 13:22:50
>>1369
それなのにずーっと岡井ちゃんが悪者にされてたね
アダイブで岡井ちゃんセンター来たときすごくバランスよくて好きだったな+40
-2
-
1653. 匿名 2020/02/09(日) 13:23:06
>>1571
春名春風じゃなくて
春名風花ちゃんか!
ごめんw+6
-0
-
1654. 匿名 2020/02/09(日) 13:26:53
>>1608
えー愛ちゃんそうなんだ…。好きだったからな。
バラエティでも、がつがついかないし、素朴で良い印象だったけど
やはり芸能界、アイドルはしたたかでメンタル強くないとやっていけないよね。+37
-1
-
1655. 匿名 2020/02/09(日) 13:27:09
>>1373でもあゆみん上手くなったよね?え?今更うまくなることあるの?ってびっくりしてる
+1
-11
-
1656. 匿名 2020/02/09(日) 13:28:08
>>1472
もともとじつはすごいアイドル志願だったんだよね
実際的な活動はしてなかっただけで
素人なりに表情とかの研究は
すごいしてたんだと思うよ
アンチ?が何となく湧くのは他の2人より年齢的に上で出来上がってる感があるうえに発言も弁が立つからちょっと生意気に見えるんだと思う
実際はすごいイイ子だと思うんだけどなぁ、、
ハロファンってちょっとそういうとこ難しいってか厳しいファン多いよね(^◇^;)+50
-3
-
1657. 匿名 2020/02/09(日) 13:28:31
>>7
事務所から何もお咎め無し。佐藤って相当事務所にお金積んでるんじゃないかとさえ思ってしまう+9
-8
-
1658. 匿名 2020/02/09(日) 13:29:41
>>1655
わかる。舞台とかの歌は
なかなか悪くないんだよね。
娘。楽曲との相性が悪いだけかも。+18
-4
-
1659. 匿名 2020/02/09(日) 13:30:54
>>1567
リアルタイム世代だけど、あややとや後藤真希、安倍なつみとか、エース級の人が卒業後にアーティスト化に失敗したのが大きかったと思う
あの頃ってちょうどバンドブームがあって、ダンスグループが下火になっていった時代だし、同時期に倖田來未や大塚愛とか、実力派アーティストや曲を自作できて、しかもアイドル性がある人も出て来たから、同世代の女の子が、ハロプロに憧れなくなっていったんだよ+41
-0
-
1660. 匿名 2020/02/09(日) 13:31:06
>>1140
私は愛理に最初に幻滅したのは
この熱愛からだった。
愛理の賢くてあざといところ好きだったからペアネックレスを自慢するようなバカなことするんだーって。
しかも相手ジャニーズで面倒なことになることすらわからんのか!?と+55
-2
-
1661. 匿名 2020/02/09(日) 13:32:20
>>1617
ラスコンのやつじゃない?
Rayのモデル仕事で取り入れた
表情バリエーション取り入れたかな?+3
-1
-
1662. 匿名 2020/02/09(日) 13:32:58
>>1148
生田はHKTの方が向いてたんじゃないかな
生田好きだけど+57
-0
-
1663. 匿名 2020/02/09(日) 13:34:40
ふくちゃん昔よりはトーク上手くなった気がするな+13
-1
-
1664. 匿名 2020/02/09(日) 13:35:28
>>1659
あややはもともとソロだし、別格だったとして
ゴマキもなっちもソロで行けるほどの実力がなかったってだけ。+31
-2
-
1665. 匿名 2020/02/09(日) 13:35:42
>>1369
それライブで愛理が「漫画が面白くてやめられなくてやめようと思ったけど岡井ちゃんが怒っててタイミング見失っちゃって〜」みたいに必死に言い訳しててあの時から苦手+64
-2
-
1666. 匿名 2020/02/09(日) 13:36:38
>>1503
めちゃくちゃわかるわー なんかもうアンチみたいだけど(娘。オタ)本当に…めいちゃんのパートが凄くいいだけに…あ、そこ石田なんだって思ってしまった…
ライブの煽りは好きだけども…普段の歌はもう少し力まず歌えるようになって欲しい…えりぽんは練習してるし…+51
-0
-
1667. 匿名 2020/02/09(日) 13:37:42
35歳でハロプロにハマったんだけどこれって引かれる事なのかな?
コンサート行ってみたいけどどんな雰囲気なのかわからないから勇気いる。
30代女性で一人で行ってもいい雰囲気?
+59
-2
-
1668. 匿名 2020/02/09(日) 13:42:04
>>1586
本人あれおもしろいつもりでやってるのかな?
ハロヲタはジャニーズ担当里愛ちゃん?wみたいに微笑ましい感じで見てる人もいるけどジャニーズファンの人は不快に思う人もいるだろうな、と思う。
今後共演することもあるだろうし。
まだ中学2年だしその辺子供なんだろうけど周りの大人が何故止めないんだろうと思う。+27
-0
-
1669. 匿名 2020/02/09(日) 13:48:45
>>1588
なるほど納得した
最初は親が教育してないだのなんだの言われてたけど、そうだよね、まーちゃん生きる道がみつかって良かったね
でも人より遅かっただけで今はだいぶ日本語使えるようになったし(笑)一人暮らしもしてるしご両親は安心したかな+45
-2
-
1670. 匿名 2020/02/09(日) 13:54:02
>>538
元は欅ヲタだったけど、この子が欅のMVを褒めてくれてるVTRを見たことがあって、それで好きになったよ
男性に媚びないようなサッパリした性格の子に見えたし、ファンに叩かれてるのがなんだか可哀想だったから、逆に応援したくなった感じ
意外なところから新規ファンって入ってくるから、タイプが違う子が入ることで、新しいファン層を獲得できると思えば、色んな子がいていいと思うけどな+56
-2
-
1671. 匿名 2020/02/09(日) 13:55:05
>>1669でも実家お金持ちだし可愛いんだし良い縁談もありそうだよね。たとえ娘。に入ってなくても。
+10
-5
-
1672. 匿名 2020/02/09(日) 13:56:08
>>552
愛に堕ちてみろよぉ〜〜おってところ結構あややっぽいよね笑
しかも名前非公表にしてるのもちょっとあやしいし
あややだと嬉しいなぁ!+29
-3
-
1673. 匿名 2020/02/09(日) 13:56:44
かえでぃって双子の大食いの子に似てない?
でも可愛らしい女性っぽい子だけよりかえでぃみたいな子もいたほうがバランスいい+43
-1
-
1674. 匿名 2020/02/09(日) 13:58:23
>>1388
ファンの人ごめんなさい…
avのジャケかと思った…+39
-0
-
1675. 匿名 2020/02/09(日) 14:02:42
>>1201
マジレスすると、発達障害って、脳の機能障害に近いみたいで、脳の検査をしてみないとわからない
色々なケースがあるけど、IQには問題のない自閉症みたいなもので、例えば、自己紹介をして下さいとだけ言われたら大抵の人は、大体30秒から1分未満くらいかな?と、言われなくても察しがつくけど、暗黙の了解や曖昧な指示が理解できなくて、3分くらい、長々喋っちゃうみたいな感じ?+7
-3
-
1676. 匿名 2020/02/09(日) 14:03:47
>>330
飯窪さんはよくやったよ
もちろん他のメンバーもだけど
彼女は長女気質だからね
石田は末っ子の嗅覚で割りと初期からまーちゃんを避けてたよね+59
-0
-
1677. 匿名 2020/02/09(日) 14:04:10
>>1503
あゆみん推しだけど、そこは同意
せっかく皆かわいく上手く歌えてるのに、そこだけズッコケちゃう…
親友の山木さんに菅井ちゃん紹介してもらってボイトレがんばってくれないかなーって願ってるw
+45
-0
-
1678. 匿名 2020/02/09(日) 14:04:34
>>1667
37歳だけどコンサートとか1人で行きます。
最初はドキドキだったけど、女性のお一人様も結構いるから1回行ってしまったら楽しい、また行きたいという気持ちが大きくなり全然大丈夫になりました。+47
-0
-
1679. 匿名 2020/02/09(日) 14:06:01
>>1487
これ本出した時だから4年前とかだと思う
2年前はかっさー赤リップ事件くらいの頃だからもう今のあやちょだよ
+24
-0
-
1680. 匿名 2020/02/09(日) 14:07:18
>>1157
小田は押し付けがましく感じるけどさゆきはそうでもない不思議。+5
-10
-
1681. 匿名 2020/02/09(日) 14:08:25
>>1607
やっぱり人柄じゃない
また一緒に仕事したいと思われるのは人徳だよ+7
-12
-
1682. 匿名 2020/02/09(日) 14:11:41
>>1543
ガッキーや北川景子と同じで整形したとしても目立たない顔立ちで得だよね
目だけじゃなくてレーザーやボトックスや細かく微調整する美容整形に手を出してそう+38
-1
-
1683. 匿名 2020/02/09(日) 14:15:42
>>1621
1623
当時中学生だったけどミスムンはアイドルからいきなりオタクの集団になったみたいで嫌だった
ゴマキ路線と真逆の陰キャみたいな
今はエンタメとしてミスムンもありなんだけど当時はかっこいかかわいいしか受け入れられなかったよ+24
-2
-
1684. 匿名 2020/02/09(日) 14:16:30
>>1586
里愛は将来何かしらやらかすタイプだと思うわ…
あ、関係ないけど
建みさと に少し似てるね+27
-0
-
1685. 匿名 2020/02/09(日) 14:18:23
>>1650
どぅーは女優としては無名の新人だけど元アイドルとして各SNSでのフォロワー数が多い
元々ネットでの話題性と拡散力を買われての起用だと思う
だからマイナス要素があった時に無駄に大事になったのは仕方ないというか
これが乃木坂出身の新人女優でも同じことになったんじゃない
+31
-0
-
1686. 匿名 2020/02/09(日) 14:19:21
>>397
私はブサイクだと思ったことは1度もない+3
-8
-
1687. 匿名 2020/02/09(日) 14:27:58
>>353
NHKのうたコンって番組にたびたびでてますよ。+8
-0
-
1688. 匿名 2020/02/09(日) 14:29:54
>>1667
私も一人で行くよ
握手会までは勇気がなくていけなかったけど、いつかやめてしまうってわかってるんだから、行けるうちに行っておけば良かった
でも、握手会で自分の親くらいのおばちゃんは嫌かなって思ってしまう
嫌な噂聞くの佐藤くらいだから、傷付けられて帰ってくるってのはないと思うけど+40
-0
-
1689. 匿名 2020/02/09(日) 14:30:45
愛ちゃん大好きなんだけど、女優さんになりたいって言ってなかったっけ?っていうモヤモヤがある。雑誌のお仕事が増えてきたら「モデルさんになるのが夢だったんです」って言ったり。愛ちゃんの歌とダンス本当に好きだからガキさんやれいなみたいに舞台やミュージカルでも活動して欲しい。+45
-0
-
1690. 匿名 2020/02/09(日) 14:32:28
よっすぃーはある意味、大人に振り回されてああなった感じがする。
四期で入った頃はみんなが持ち上げてくれたけど、段々とグループの人気が陰り始めた頃にどんどん周りの大人に手を返されたら、おかしくなっても仕方ないと思う。
しかも、15歳〜22歳の多感な間に大人の汚い部分を見たり、激太りして激痩せして弟も亡くしたら病んでもおかしくないし、なるべくしてなった感じがする。
被害者もいるし、飲酒ひき逃げなんて絶対に許してはいけないことだと思うけどね。
彼女もある意味被害者だと思っただけ。+19
-6
-
1691. 匿名 2020/02/09(日) 14:33:42
闇といえば、内情を知ってるアンチが一番厄介
あたかも、ハロプロは今日初めて知りましたみたいな感じで、「今日たまたまハロプロのニュース見たんだけど、後ろの右から二番目の子がすごく感じ悪くて〜」と言ってみたり、「努力ってフリップに書いてた子がすごいブスで〜」とかコメントするんだけど、十中八九ハロヲタだよね
たまたま見たにしてはすごく具体的に内容を把握してるし、立ち位置もバッチリ覚えてるだなんて+72
-2
-
1692. 匿名 2020/02/09(日) 14:34:10
ラブペディアと人間関係NowaywayのPV好き
これ作った人これからもずっとハロプロに携わっていってほしいw+72
-0
-
1693. 匿名 2020/02/09(日) 14:35:01
辻ちゃんの扱い
I WISH→ピ〜ス→ミスムンと四期一人一人にスポットライトが当たっていたのに辻ちゃんメインの曲は無し。
しかも、他の3人はタンポポとプッチモニに入れたのに辻ちゃんだけ入れなかったよね。
それどころか、ソロパートも少ない。
衣装も加護ちゃんと差別があったり、ユニットも大人数ユニットのみ。
辻ちゃんは捻くれずに良くここまで来れたと思う。+79
-0
-
1694. 匿名 2020/02/09(日) 14:35:13
>>397
ハロヲタなのにたけちゃん知らないのか…
ふくちゃんと並んでハロプロの最古参で9歳とか10歳からハロプロにいる子
そりゃビジュアルメンじゃないけど歴史に裏打ちされた実力人気があるのや
そして小さい頃は可愛かった笑+34
-5
-
1695. 匿名 2020/02/09(日) 14:36:22
>>1690
いやいや、関係なくない?
人気に陰りが出ても、フットサルで押されてて仕事があったり、バラエティーにもちょくちょく出てたよ
かなり大事にされてたメンバーじゃない?+17
-2
-
1696. 匿名 2020/02/09(日) 14:41:29
>>847
声も可愛いしね+18
-0
-
1697. 匿名 2020/02/09(日) 14:41:51
>>1181
私も15期でまた娘見始めた!
三者三様、メンタル強そうだし推せる。
あと三人とも声が軽くて娘のユニゾンききやすくなった!+48
-0
-
1698. 匿名 2020/02/09(日) 14:45:34
>>1195
よこやん大好きだーー😭
がんばれーーー+33
-4
-
1699. 匿名 2020/02/09(日) 14:49:33
>>1613
でも生田も
らーぶぺでぃあーをソロで歌ってるのは違うと思うわ+6
-6
-
1700. 匿名 2020/02/09(日) 14:52:49
>>1226
リズム走ってるからなぁ…
ただただ身体能力が高いだけだよ。
まなかんのダンスから音楽とか情緒は感じないもん。+30
-2
-
1701. 匿名 2020/02/09(日) 14:53:09
タケちゃん目元舞美ちゃんに似てて可愛いよ+1
-5
-
1702. 匿名 2020/02/09(日) 14:54:51
>>1388
これほんと酷いわ
座ってる場所もお風呂みたいだし+46
-0
-
1703. 匿名 2020/02/09(日) 14:57:56
佐藤優樹好きなんだけど、「まーちゃん音ハメすごい!最高」とか言ってんのなんなの?まとめ動画見ても何が最高ですごいのかわからない...+63
-0
-
1704. 匿名 2020/02/09(日) 14:58:18
>>1249
新木優子も
蒼井優も
菊池亜希子も
みんなカラッとしてそうだけど…+10
-6
-
1705. 匿名 2020/02/09(日) 15:00:40
>>1692
眼鏡の男の子も同じ監督だよね
+20
-0
-
1706. 匿名 2020/02/09(日) 15:01:24
>>1704
新木優子は幸福の科学だし、蒼井優以下もカラッとしてるイメージないけどな。。+29
-3
-
1707. 匿名 2020/02/09(日) 15:07:01
ボイトレのマロンを変えないと娘。の歌唱力伸びなそう+66
-0
-
1708. 匿名 2020/02/09(日) 15:09:01
>>1594
ストーンズのメンバー表す動物の絵文字があるらしいんだけどそれブログに載せたり、インスタ公式垢でストーンズ関係にいいね押したよー
いいねは1回目はマネージャーが押したって事になってて、2回目は最近なんだけど多分これもマネージャーが~云々になりそうだけど、絶対に里愛ちゃんが押してると思うわ
まだ若いしジャニーズ好きなのは全然良いけど、他のメンバーにも迷惑かかるから表に出さないで欲しい
+14
-1
-
1709. 匿名 2020/02/09(日) 15:09:02
>>1112
私は逆に、新規ヲタほどスキルにこだわってるイメージあるけどなあ
秋元系とか関係なしに、過去のモーニング娘。と比較してみても、スキルはあるに越したことはないよね(あくまで武器の一つ)ってスタンスではなくて、スキルあるのが最低条件っていうのが、アイドル文化としては少し特殊だと思う
そのアイドルが好きだから応援するんじゃなくて、ハロプロという看板に相応しい人になるよう、スキルを身に付けなさいと、アイドルに強いる感じでしょ?
ハロプロってアイドルよりも、社交ダンスやフィギュアスケートのような、競技ダンスや採点型スポーツに近いジャンルだと思うよ+24
-0
-
1710. 匿名 2020/02/09(日) 15:11:30
>>1655
あゆみん比では進化してて努力してるんだろうけど、歌手としての魅力は正直ないかな
合唱コンクールで頑張る中高生と同レベくらい+44
-0
-
1711. 匿名 2020/02/09(日) 15:15:15
15期、りおちゃんだけ先輩達に名字呼びであんまり下の名前で呼ばれてない?
えりぽんが「昔、名字で呼ばれて他の子は下の名前で呼ばれてると寂しかった」みたいな事言ってた気がするけど、「北川ー!」って呼んでるよね
1人だけ高校生だから変に子供扱いせず…って感じならいいんだけど、めいちゃんほまちゃんとちょっと扱い違う感じが気になる+23
-10
-
1712. 匿名 2020/02/09(日) 15:15:24
私もスト好きでジャニオタとしては里愛ちゃんのこと別になんとも思わないし、むしろ好感あるけどハロオタ視点では絶対辞めたほうがいいと思う
百歩譲って繋がってるんなら匂わせわかるけどただのオタクなのに匂わせてなんになるの?+42
-0
-
1713. 匿名 2020/02/09(日) 15:15:50
>>1707
Juice=Juice見てるとやっぱり菅井ちゃんに指導して欲しいよね。
今より延びるメンバー絶対多い+54
-0
-
1714. 匿名 2020/02/09(日) 15:18:02
>>1711
でも苗字呼びなのえりぽんくらいじゃない?
他はみんなりおちゃんとか呼んでるイメージ……
9期なんてフクちゃん以外みんな苗字で呼ばれてたイメージだけど……+34
-0
-
1715. 匿名 2020/02/09(日) 15:20:41
ちぇるがインスタ更新ストップ?してた時期の事ってファンの中ではもう解決したのかな
絵文字も入れる気分じゃなかったとかなんとか…最近はどうなんだろ?
動画ばっかりであんまりブログやインスタをチェックしてなくて+7
-1
-
1716. 匿名 2020/02/09(日) 15:21:57
モー娘。お塩の映画の時
陸上選手役のデブデブなっちに衝撃を受けた
+5
-7
-
1717. 匿名 2020/02/09(日) 15:23:19
>>1715
詳しくは話さなかったけどsns急に止めてごめんなさい的なことは本人がブログで言ってたから落ち着いたんかな??
最近は昔のブログに近い感じの更新もあったりするよー!+15
-0
-
1718. 匿名 2020/02/09(日) 15:24:22
>>1477
そうだっけ?
のんちゃんは梨沙子の歌にも惚れてたよ+12
-2
-
1719. 匿名 2020/02/09(日) 15:29:22
>>1711
それについては、これの17:30〜見たらいいかも!
【モーニング娘。’20 Morning Musume ’20】JP ch IDOL sub MOVIES #1 - YouTubeyoutu.beTwitter : https://twitter.com/ITCHY_ch_Japan
+12
-0
-
1720. 匿名 2020/02/09(日) 15:29:56
>>1605
それみてどっちも苦手になった
ちぇるはもらい事故みたいなもんで申し訳ないと思いつつちぇるにも拒絶反応+5
-16
-
1721. 匿名 2020/02/09(日) 15:31:53
>>1455
かなともが卒業したら、juiceファンは卒業しようと思っています。新人に少しうた割りがいくのは仕方ないとして、オリメンよりまなかんを大事にする運営には不信感しかない。
かりんちゃんが卒業するまでは見ていたいと思ったけど、もういいかな、、+62
-1
-
1722. 匿名 2020/02/09(日) 15:38:40
>>1635
こぶしのフェードアウト組はやばそう+7
-0
-
1723. 匿名 2020/02/09(日) 15:40:49
>>1721
ジュースはなんで元々の曲の歌割りまで変えちゃうのかなー🤔🤔
卒業があんまりないから新メンに歌割り与えられないとしても、歌割り変えて曲の良さが半減するんじゃ元も子もない……+36
-0
-
1724. 匿名 2020/02/09(日) 15:46:20
>>1709
競技ダンスや採点型スポーツに近いジャンルめちゃくちゃわかる〜!
内輪で盛り上がってる分には良いと思うけど、そのものさしで他のアイドル貶したり他と比較してハロを持ち上げてたりするの見ると世間とズレてんなって感じで恥ずかしくなる+23
-0
-
1725. 匿名 2020/02/09(日) 15:54:49
>>1667
私も春ツアー一人参戦するよ!
ファミリー席なら振りコピとか気にしないでいいからオススメ+20
-0
-
1726. 匿名 2020/02/09(日) 15:59:26
>>1392
梨沙子は元々目はぱっちりしてたし外国の血も少し入ってるらしいから二重の整形はしてないと思う
派手な髪色にしてたのはオタクに嫌悪感があったのもあると思うけどAMOに憧れて真似してたからだと思う+34
-4
-
1727. 匿名 2020/02/09(日) 16:03:32
>>1599
ちぇる、ラブぺディアの
「会いたい」がいいわ~+43
-3
-
1728. 匿名 2020/02/09(日) 16:09:42
ハッピーサマーウェディングのCDのジャケットに並んでる順番に不幸になってるという都市伝説は無い+10
-0
-
1729. 匿名 2020/02/09(日) 16:10:02
>>723
いやいやペンラを代用なんて地震で停電になったときにファンが発信したところから有名になった話だよね。
15年どころか、アイドルじゃない人から始まった話だよ。そしてその表情なに。+50
-1
-
1730. 匿名 2020/02/09(日) 16:10:54
>>1723
これからライブですが、るるちゃん不在のなか、どんな歌割りになるのか不安です、、
こういうときだけかりんちゃんを頼るのは許せない+10
-0
-
1731. 匿名 2020/02/09(日) 16:19:32
りおちゃん本当に素人だったのってくらい表情もいいしダンスもがんばってて上手だし惹かれるのに過去のTwitterアカでの赤ちゃん潰したい?発言や、AKB系列推しでハロプロは全く興味なさそうだったのとかジャニオタだったのが受け入れられない。
娘に合格したならアカウント削除しててほしかったわー。+41
-6
-
1732. 匿名 2020/02/09(日) 16:23:40
>>711
マイナスになっちゃうだろうけど、個人的な意見だから許して。
あのMVのカリンちゃん、あの時点での誰よりも輝いてたし、プラチナファンで、9期以降離れた私は、カリンちゃんがモー娘。だったら良かったのに、って思ったよ。
カリンちゃんは全力で出来ることをやっただけだし、しかもあの髪型の時にあの出来まで持って行ったのは凄いと思う。
カリンちゃんはああいう風に使ってあげれば良かったのに。はっきり言って、Juice=Juiceは最初から合ってないと思う。
もったいないと思った。もう遅いけど。
その後しばらくして、耳聞こえなくなってしまったり何度も病気したし、みんなに批判されて凄く可哀想だったよ。
モー娘。に入りたかった人だし、すごくショックだったんだと思う。
その後の批判なくちぃちゃんはすんなり移籍してるし、カリンちゃんに対するあたりが厳しいのって何なんだろう。+56
-3
-
1733. 匿名 2020/02/09(日) 16:36:55
まーちゃん私も好きじゃないしメンバーからも嫌われてる?のはわかるけどさ。
MV観賞の時まーちゃんうつった時だけシーン…てならない?誰も可愛いとか言わないし。他の子の時は可愛い~!キャーッて盛り上がってるのに。
まりあがうつった時もあんまり盛り上がらないよね。
まりあも野球うるさかったり空気読めないし好かれてないのかもしれないけどやっぱり人気のあるメンバー、本当に可愛いメンバーを素直にほめたくないみたいな女の嫉妬が透けて見える。+9
-21
-
1734. 匿名 2020/02/09(日) 16:44:00
まーちゃん好きだったんだけど最近のダンスが…?
あれってわざとなの?クールに踊ろうとしてああなってるの?
やる気のないだけに見えて残念。 しっかり踊ってる時の方が少ないよね。
昔みたいにもっとちゃんと踊ってほしい。
歌い方とセクシー、クール系ばっかり。
+29
-2
-
1735. 匿名 2020/02/09(日) 16:46:31
全員、道重の引き立て役+25
-6
-
1736. 匿名 2020/02/09(日) 16:48:05
>>1725
ファミリー席ってどんなのですか?
また、どうやってファミリー席のチケット入手できますか?+6
-1
-
1737. 匿名 2020/02/09(日) 16:48:28
>>1735
そうかなー?
なかなか個性的なメンツだと思うけど。
でもこの中でまーちやまんしか残らないとは想像できなかったよね…+1
-5
-
1738. 匿名 2020/02/09(日) 16:48:38
こっちは全員、れいなの引き立て役+11
-10
-
1739. 匿名 2020/02/09(日) 16:50:30
>>1700
わかる。
正直、ダンスは楽曲の添え物なんだから
他のメンとの調和やバランスが大事。
ほらほら私上手いでしょ?みたいな
シャカリキダンスを見せられると
なんか違うって思っちゃう…。
鞘師とはそこが違った。+38
-1
-
1740. 匿名 2020/02/09(日) 16:52:48
おっ、ハロプロにしては良いじゃんて思うコンテンツにこの人が関わってること多い。
+54
-1
-
1741. 匿名 2020/02/09(日) 16:53:25
>>1735
新人の初々しさ売りで薄メイク推奨時代のメンバーとお直し済みの古参メンを組み合わせるとかそりゃ違うわ、って思う。れいな然り。+26
-3
-
1742. 匿名 2020/02/09(日) 16:53:28
>>1736
ファミリー席は、座ってみる席です。
なので1階の中段付近、2階の1.2.3列目だったりが多いです。
良い点は周りのオタがらうるさくない、座っても見えやすい。
悪い点はファミリー席は全体の1割位?なので、もともと数が少ない。文字通り子連れもいるので気になる人はなるかも。
+25
-0
-
1743. 匿名 2020/02/09(日) 16:56:20
>>1683
ミスムンオタクっぽいのすごいわかる!!しかも歌い出しがあのデコ出し眉毛時代のガキさんで、よっすぃーの相手役が可愛くないマコだし。私も当時中学生で宝塚なんて興味ないし、大好きだったゴマキが変な男装させられてるわ、辻加護リカちゃんがどこにいるかわからないわで離れた。+26
-0
-
1744. 匿名 2020/02/09(日) 16:58:52
またこういうMV作ってくれないかな~+62
-0
-
1745. 匿名 2020/02/09(日) 16:59:25
>>1741
道重のデビュー当時よりブスじゃん
てか、亀井ちゃんや小春のデビュー当時でもこの人達より断然可愛かった。
何なら吉澤ひとみはオーディションの時からビジュアルは一般人とはかけ離れていたよ。+40
-2
-
1746. 匿名 2020/02/09(日) 16:59:41
>>1738
これはむしろみんな若々しくて瑞々しいのにれいなのケバさが際立ってれいなの方が損してると思う。+39
-0
-
1747. 匿名 2020/02/09(日) 17:00:31
れいなの写真集の右下にいる子は本当にモーニング娘。なの?
まこっちゃんがハロモニでやってた猪木のモノマネみたい。+2
-6
-
1748. 匿名 2020/02/09(日) 17:04:53
>>1731
消しますってツイートあるのに消えてないよね謎w+4
-2
-
1749. 匿名 2020/02/09(日) 17:05:24
>>1735
はるなんわりとかわいいじゃん+20
-0
-
1750. 匿名 2020/02/09(日) 17:06:29
>>1743
相手役がまこっちゃんじゃなくて梨華ちゃんなら良かったなぁって思ってた。
当時、ピースで勢いあった梨華ちゃんとミニモニ人気があった辻加護をサイドにしたなんて今思えばとんでもない策だなと思う。
飯田、保田、矢口は今まで目立たなくても陰で歌を支えてきたメンバーなのにパート0。
これはファン離れるわと思った。+40
-0
-
1751. 匿名 2020/02/09(日) 17:07:50
>>1731
赤ちゃんはアレとしても個人的にはハロに興味ないぐらいの子の方が好きかな
さゆあたりから誰々推しだとか憧れの先輩だとかナントカちゃんの顔になりたい〜とか身内で言い過ぎだと思うし、やらせ過ぎだと思う+46
-2
-
1752. 匿名 2020/02/09(日) 17:08:31
>>1703
まず音ハメがなんなのかわからない私w+36
-0
-
1753. 匿名 2020/02/09(日) 17:10:29
まーちゃん、ダンスでよくくるくる回転してるけどあれって他のメンバーにとって邪魔にならないのかな?
突然回るとぶつかりそうだけど+29
-2
-
1754. 匿名 2020/02/09(日) 17:12:01
>>1730
確かに散々外しといてピンチの時だけかりんちゃん!とかはやめて欲しい……+13
-1
-
1755. 匿名 2020/02/09(日) 17:12:49
>>1753
周りがよけてんじゃない??
回るのもそうだし、勝手に振り付け変えることも多いよねー+27
-2
-
1756. 匿名 2020/02/09(日) 17:14:23
>>1750
一応新メンだった5期を目立たせたかったのかね。
それにしてもまこっちゃんじゃなくても良かった気がするけどww+15
-0
-
1757. 匿名 2020/02/09(日) 17:17:46
>>1734
ファンはまーちゃんは腰がーとかって庇うこと多いけど、それにしたって悪目立ちすることの方が多いよね。
ちゃんとやれば出来るんだから、しっかりやってほしいな。
もう現メンでは後輩の方が多いんだし。
目立てばいいってもんじゃない。+39
-1
-
1758. 匿名 2020/02/09(日) 17:23:00
>>1693
衣装については反動で今ゴテゴテフリフリ趣味だよね…
色黒・男顔(だけど整ってる)・骨太な辻ちゃんはシンプルな服にあっさりヘアメイクの方が絶対似合うのに
当時ライバルの加護ちゃんがふわふわ可愛い系が似合ってて人気あったから余計にかな+48
-0
-
1759. 匿名 2020/02/09(日) 17:24:56
ここにいる人に聞きたい。
握手会とかバスツアーとか行ったことある人どれくらいいる?
できれば感想とか聞きたいんだけど…
ちなみに私は去年の横山ちゃんと握手して、
一回で満足したのでもういいかなー?って感じ。
やっぱメンバーにはすごく負担だと感じたから、あまり行かずにグッズだけ買って応援したい…+50
-0
-
1760. 匿名 2020/02/09(日) 17:27:27
>>1394
舞美だけじゃなくももちと雅も愛理の取扱いをよく分っていたよね。
愛理もベリの推されメンで気が強そうな2人は敵に回さない方が
得だろうとセンサーが察知したような気がする。
Bouno!は梨沙子じゃなくももちを選んだのは間違いじゃなかったと思う。
+47
-1
-
1761. 匿名 2020/02/09(日) 17:31:55
そうそう、みんなが書いてるように横やんは気遣い上手だし神経質なとこあるよね
見た感じ妹系ぽいけど弟いるし後輩の面倒見いいし(15期の教育係なれて嬉しそう)長女気質ぽい。
一時ヤンタンで家の鍵がかかってるか何度も確認しないと寝れないと言っていたし大丈夫かなと不安になると言っていた
最近は真顔な時も多いけど、無理しなくなったのかなって思ってる+59
-1
-
1762. 匿名 2020/02/09(日) 17:33:39
>>1713
ずっと下手だと思ってた植村ちゃんが上手くなっててびっくりした
コーラス隊みたいな扱いだったのに・・・
+37
-0
-
1763. 匿名 2020/02/09(日) 17:35:23
>>1731
赤ちゃん潰したい発言って、パロディーだよ
欅坂のあるメンバーが番組で、お気に入りのメンバーへの愛が強過ぎて、ぎゅーって抱きつくつもりが、プロレス技みたいになっちゃうってくだりがあったあとの、「赤ちゃんって、潰したくなるじゃないですか?(お気に入りのメンバーは赤ちゃんみたいだからぎゅーってしたくなるって意味)」って言ったの
それで周りが「怖い怖い怖いw」って反応するってネタ+58
-3
-
1764. 匿名 2020/02/09(日) 17:36:37
>>1743
よっすぃーかっこよくてよかったなあって思ったけどなあ
なっちは男装似合ってなかったけど+29
-0
-
1765. 匿名 2020/02/09(日) 17:40:05
>>1733
被害妄想+25
-2
-
1766. 匿名 2020/02/09(日) 17:41:41
>>1140
ちょうど知り合いが同じ大学に通ってて同じ学年で、その頃愛理推しだったからあんまり信じてなかったけどガチだよって言われてめちゃくちゃショック受けたの懐かしいなあ。笑+15
-2
-
1767. 匿名 2020/02/09(日) 17:43:16
>>1306
稲葉は歌ダンス全てにおいて器用なタイプだよね。普通にタレントでもやっていけそう。
矢口もメンタル強いし歌ダンスと器用だったから、似てるものを感じる。+57
-3
-
1768. 匿名 2020/02/09(日) 17:45:35
闇関係ないけど元彼に愛理の画像見せたら「誰これ?可愛いな。でも気が強そう(笑)」って言ってた
わかる人はわかるのねw+17
-3
-
1769. 匿名 2020/02/09(日) 17:46:11
>>1676
わかる。はるなん、まーちゃんの事気にしてたよね+36
-0
-
1770. 匿名 2020/02/09(日) 17:47:29
>>1736
チケット取る際にファミリー席(着席義務、もちろん家族連れじゃなくて一人でも大丈夫)か一般席か選択できるよ
地方だったらまだこれからチケット間に合うんじゃないかな
+21
-0
-
1771. 匿名 2020/02/09(日) 17:49:17
矢口は男関係なかったら本当に後輩思いというか後輩にも興味がある感じでトーク上手いしなぁと思う
初期の歌声、本当に好きだし
ミキティも後輩と話してるけど、本当にメンバーに興味無さそうだし、ズバズバ言ってて怖い(笑)+81
-0
-
1772. 匿名 2020/02/09(日) 17:58:04
>>1733
嫉妬じゃなくて人間関係の日々の積み重ねだと思う
内面的に好かれてないんだよ+30
-3
-
1773. 匿名 2020/02/09(日) 17:58:42
りおちゃん、初めて今のメンバーのライブ映像見たのがはるなんの卒業ライブって言ってなかった?
ずいぶん最近だなぁって思った+3
-12
-
1774. 匿名 2020/02/09(日) 18:01:20
ハロプロの闇不動の一位は、飯田圭織バスツアーだと思う
キッコーマンの烏龍茶とか、バナナを一人二本食べたヲタがスタッフに人として失格とか言われて叱られたとか、ヲタには悪いけど傑作すぎるw+68
-1
-
1775. 匿名 2020/02/09(日) 18:02:33
圭ちゃんと矢口が未だに仲良くて嬉しい。
あんな別れ方した矢口の2回目の結婚式に家族で出てあげる圭ちゃん良い人すぎる。
しかも、不倫騒動中なのもあって圭ちゃんの結婚式に矢口は出てないのに(矢口曰く、騒動中の自分が参加したら話題が自分に集中したり結婚式を壊しかねないから)+62
-0
-
1776. 匿名 2020/02/09(日) 18:03:40
>>1773
言ってたねー
前からのファンって訳ではなかったみたいだけど、今楽しそうに活動してるからそれで良いや+27
-1
-
1777. 匿名 2020/02/09(日) 18:07:51
市井は賛否両論あるけど、圭ちゃんは市井がいた頃のプッチモニの方がやりやすそうだと思った。
後藤と吉澤は同い年で仲良いし、自分と5歳も歳が離れていて人気もあるし、うたばんで「お墓を指差して圭ちゃんのお家だから車降りなよ」っていじめみたいな話を笑顔で話していて流石の石橋も引くほどのいじりと言う名のいじめもあったから。
そりゃ、同期で一応後藤の教育係の市井の方が圭ちゃん的にはやりやすいよね。
市井が辞めて圭ちゃん苦労しただろうなって思った。
+45
-0
-
1778. 匿名 2020/02/09(日) 18:08:14
>>1746
いやーさゆのもれいなのも雑誌の表紙としてモー娘。知らない人からみたら、
普通にアイドルの周りにただの一般人ファンがいるくらいにしか見えないと思うよ+15
-1
-
1779. 匿名 2020/02/09(日) 18:09:21
ほまめい可愛い可愛い赤ちゃん赤ちゃん言われてるけど加入年齢は平均点な年齢だよね
+39
-0
-
1780. 匿名 2020/02/09(日) 18:12:10
>>1773
元々欅坂が好きな子だからハロプロを見始めたのが最近でも仕方ないよ+32
-0
-
1781. 匿名 2020/02/09(日) 18:13:30
>>1738
石田あゆみって昔可愛かったんだね+6
-12
-
1782. 匿名 2020/02/09(日) 18:15:19
>>1758
今ピンクのこだわり凄いけどそれも反動だよね。
当時は加護ちゃんピンク、辻ちゃん青って感じだったし+44
-0
-
1783. 匿名 2020/02/09(日) 18:15:44
>>1781
そ、そうかな+12
-1
-
1784. 匿名 2020/02/09(日) 18:16:02
>>1778
道重は一般知名度あったし、田中はぱっと見は綺麗な若いねーちゃんだから周りに芋くさい女がいるなーだと思う。
6期と久住小春までは芸能人オーラあるけど、それ以降は一般人とは変わらないレベルだと思う。+46
-1
-
1785. 匿名 2020/02/09(日) 18:16:41
>>1779
今のメンバーの中では若いってだけで、歴代では小学生加入が何人かいるもんね。+21
-0
-
1786. 匿名 2020/02/09(日) 18:16:43
ハロプロ総合トピが立つことを期待していたけど、やっと立ったと思ったら闇を語るトピw
ももち卒業以来のカントリーガールズの扱いはある意味闇だったな。大好きだったから悲しい。
あと、今度初めてライブハウスツアー参戦します。低身長の女です。埋もれてしまわないか不安。
同じような低身長の方、行ってみてどうでしたか?+50
-2
-
1787. 匿名 2020/02/09(日) 18:17:38
シェキドル(知ってる人いるかな?)がハロプロの闇そのものでしょ。+5
-0
-
1788. 匿名 2020/02/09(日) 18:17:39
>>1784
れいな確かに可愛いけど、知らない人が見たらアイドルなのにケバいなとか思っちゃうかも……+29
-1
-
1789. 匿名 2020/02/09(日) 18:18:02
>>1503
ふくまーさくは上手いから歌割多いのは分かるけどあゆみんの歌割の多さは解せない
本人が得意と言ってるラップもぶっちゃけそれほどだと思う
このまま下手のまま歌割多いなら卒業して好きなダンスと演劇を極めて欲しい
タレントとしてはあらかしとか良かったし細々と生き残るメンバーだと思ってる
+54
-1
-
1790. 匿名 2020/02/09(日) 18:19:29
>>1730
るーちゃん踊らないけど歌は歌うんじゃなかったかな?違ったらごめんなさい。+13
-0
-
1791. 匿名 2020/02/09(日) 18:20:16
>>1777
今はあれだけど、プッチモニ結成当時の市井は結構人気だったよね。
ごっちん、よっすぃーはしっかり事前準備市内で本番声出なくて圭ちゃんに怒られたとかエピソードもあるし、タンポポとかより大変そうな感じあった気がする+30
-0
-
1792. 匿名 2020/02/09(日) 18:21:04
田中れいなは関わりないメンバーでも下の名前で呼ぶとこ好きだった。熊井ちゃんの事も友理奈ちゃんって呼んでたり、かみこやむろたんも萌ちゃんと瑞希ちゃんって呼んでたり+44
-0
-
1793. 匿名 2020/02/09(日) 18:21:30
カントリー娘。のりんね
仲間の死や脱退を乗り越えて1人でカントリー娘。の看板を守り続けるけど、他グループから派遣された石川のおまけ扱いされる。
そして、新加入した里田と石川のサイド扱いで卒業。
曲も最初は素朴なアーティスト路線だったのに石川に合わせたアイドル曲やセクシー路線に変更。
最後の方のりんねは明らかに病んでいた。+47
-0
-
1794. 匿名 2020/02/09(日) 18:22:27
>>1789
ちぇるとかかえでぃーとかの方が上手いのにずっとあゆみんの方が歌割り多いよね。
確かに一時期の力みすぎな歌唱ではなくなった感あるけど、そっからの進歩が全然ない……+63
-0
-
1795. 匿名 2020/02/09(日) 18:24:26
>>1792
後輩とかとはあんまり関わらないとか言うけどそういうとこ優しいよね!
モーニングで被ってたメンバーは苗字呼びだけど、卒業後加入した子は下の名前で呼んでるし。+43
-0
-
1796. 匿名 2020/02/09(日) 18:25:43
>>1774
その上、結婚、妊娠報告……+28
-0
-
1797. 匿名 2020/02/09(日) 18:26:07
>>1762
ですよね。あーりー今やハロプロの歌ウマランキングに載ってもいいくらいの歌唱メンになってると思う。
歌唱力のためだけじゃなく、ハロプロは喉壊す子多いから(最近のふなっき、ちぃちゃんみたいに)、喉壊さない歌唱をちゃんとトレーニングさせてあげてほしいって思います。
まーちゃんとかもだけど、苦しそうに歌っている時多くて見てて可哀想になる。+47
-2
-
1798. 匿名 2020/02/09(日) 18:26:10
>>1774
バナナ食べ過ぎは二本じゃなくて一本じゃない?
1人半分だったかと。+20
-0
-
1799. 匿名 2020/02/09(日) 18:28:07
>>133
覚えてます!
ジュンリンコンビは、ハロプロ史上最高レベルで面白かったw+37
-0
-
1800. 匿名 2020/02/09(日) 18:28:18
>>1762
Juice=Juice入ったやなみんも凄い上手くなったよね。
やっぱり指導の先生って大事。+37
-0
-
1801. 匿名 2020/02/09(日) 18:30:07
>>1789
石田の歌は聞いて居られない。野中も発声がきつい。かえでぃー、まりあ、あかねちんもつらいものがある。だからといって小田も鼻につく…それで最近娘を全く聞けてない。アンチじゃないのに、みたいなコメントになってしまった…適材適所を心がけて欲しい。+54
-5
-
1802. 匿名 2020/02/09(日) 18:30:11
>>1564
さゆき・・・
これはいかんよ
やなみん可哀想だよ+37
-0
-
1803. 匿名 2020/02/09(日) 18:32:21
>>1799
有田のことを寝不足のパイナップル呼ばわりして、有田にそそのかされて中澤姉さんの新しいあだ名を金髪豚野郎!って言ったの本当に笑った。+60
-0
-
1804. 匿名 2020/02/09(日) 18:34:40
>>1390
音外さないですよね。
すごいと思っていました。
省エネとか言われつつ。+16
-1
-
1805. 匿名 2020/02/09(日) 18:35:53
CHAM moshとかいう謎の派閥があった笑+34
-1
-
1806. 匿名 2020/02/09(日) 18:38:38
>>1751
わかるー
コピー作ってもつまらないんだよ
やっぱ面白いのは外部からオーデできたかみことか佐藤まー(嫌いだけど)とか谷本さんとかみよちゃんたちなんだよね
あのほのぴのポーズなんてハロメン誰にも思いつかないものwww+41
-0
-
1807. 匿名 2020/02/09(日) 18:39:17
ハロプロ最大の闇は、ハロー!プロジェクト内で一番の先輩であろう、平家みちよさんについて語る人がいないこと+53
-1
-
1808. 匿名 2020/02/09(日) 18:40:50
>>1791
梨華ちゃんは根っからの真面目な性格だし、飯田はグループのリーダーかつ派生ユニットのタンポポが大好き、矢口はミニモニで一緒だった加護ちゃんの教育係みたいな感じだったから、タンポポは上手いことまとまっていた気がする。+29
-1
-
1809. 匿名 2020/02/09(日) 18:41:06
もりとちさきってよそから入った子が受け付けない
他の子はオーディション勝ち抜いてきてるのに、元のグループが解散?休止?だったからってたまたま加入なだけだよね
っていうか最近離れてたから、横山って子と森戸って子が区別つかない
楓って子はブ…だから分かる
つんくがいたら楓って子、入れてたかな+5
-40
-
1810. 匿名 2020/02/09(日) 18:42:19
>>1807
平家みちよ、稲葉貴子、中澤裕子の姉さん関西トリオ好きだったなぁ。
中澤は平家みちよのことを歳下だけど「平家さん」って呼んでいたよね。+17
-0
-
1811. 匿名 2020/02/09(日) 18:44:12
>>1779
そうそう
赤ちゃんみたい〜って言われてるけど、one two threeの頃の鞘師が中二とかだったような?+24
-0
-
1812. 匿名 2020/02/09(日) 18:44:13
稲葉貴子新ユニット募集オーディション
これも闇の一つだと思う。+7
-0
-
1813. 匿名 2020/02/09(日) 18:45:23
>>1775
圭ちゃんは人間的に本当にできた人だよね
各職場に1人ずつ配置したいくらいw+53
-1
-
1814. 匿名 2020/02/09(日) 18:47:06
>>1803
たぶんしゃべくりだよね?
私はあれ見て、高橋愛のバラエティーセンスの無さに、彼女をプッシュしてるうちは再ブレイクとか無理だろうなと当時思った+52
-0
-
1815. 匿名 2020/02/09(日) 18:47:48
結局、薬物って誰なんだろう
ゴマキか加護ちゃんなのか…
地味に気になってる+4
-3
-
1816. 匿名 2020/02/09(日) 18:48:33
>>1809
かわいい方がちぃで、短足な方がよこやんだよ
かえでぃーこそつんくが好みそうじゃね?
譜久村おりといでの時のふくちゃんよりもかえでぃーの方が呼ばれそうに思う+28
-7
-
1817. 匿名 2020/02/09(日) 18:49:05
あかねちんやかえでぃーの写真集が発表されてもなんか物足りないんだよな~てモヤモヤしてたけど、この3人のリアクション芸がないからだと気づいた。+57
-1
-
1818. 匿名 2020/02/09(日) 18:49:21
>>1258
つんく♂さん好きですが、
自分が関わり薄いメンバーには冷たいし、古い話だと℃-ute『shock!』の歌割り問題とか、結構冷たいところはあるなって思っていました。
shock!歌割り問題
→わざと愛理ちゃん単独ソロの曲をシングルにして、℃-ute内をギスギスさせた。岡井ちゃん激怒。愛理ちゃんも辞めるか悩むまで追いつめられる。ライブでも涙目。後から5人仲直りして、『shock!は愛理に歌ってほしい』って感じになったからよかったけど。つんく♂さんは、『℃-uteに試練を与えた』と言ってた。+52
-4
-
1819. 匿名 2020/02/09(日) 18:49:31
>>1809
あなたの感想とかどうでもいいしw
愚痴垢にお帰りください
+13
-3
-
1820. 匿名 2020/02/09(日) 18:49:45
>>1784
ごめん、「さゆとれいな以外は芸能人には見えないだろう」という意味だった
でもこれも組み合わせの妙だよね
玄人感のあるメイクのさゆとれいないなければ、AKBみたいにクラスにいそうな普通っぽい子集めたグループなんだなって認識するだけだし
+16
-0
-
1821. 匿名 2020/02/09(日) 18:52:49
>>1811
でもその鞘師も赤ちゃんみたいって言われてたしねー
同い年の香音ちゃんはまぁ……+19
-0
-
1822. 匿名 2020/02/09(日) 18:52:58
圭ちゃんは基本的には自虐で笑いを取っていたし、人を貶すことはしなかった。
たまに毒を吐いてもきちんと自分で処理していた。
あと、あれだけ過激にいじられて一切泣かなかったのも凄いと思う。
そして、歌は上手かったし、ダンスは努力で向上させたりと実力もあった。
マタニティハイはあったけど、結婚式関連の中澤やミキティの酷い仕打ちに対して悪く言ったりしないのも流石だなと思った。+72
-0
-
1823. 匿名 2020/02/09(日) 18:52:59
クールで同性人気が強かったであろう後藤真希に、手を握って歩きたいとか、子供っぽいMV作って、しまいには時代遅れのフォークソングを歌わせる事務所のセンスよ+69
-0
-
1824. 匿名 2020/02/09(日) 18:54:23
>>1823
せっかくソロデビューさせたのに路線が決まらなくてグダグダだったよね
クール系で言っとけばよかったのに。
海外のパクリだーとか言われてやめたのかな+45
-0
-
1825. 匿名 2020/02/09(日) 18:55:14
私やなみん推しだったけど
これ見てjuice無理になった
どんだけ実力があろうが裏でこんなことしてるようなグループだめだわ。
兼任で大変そうな同じ状況にいたちぃふなはわりとメンバーも気遣ってくれて馴染んでたのに。
やなみんには居なかったのかな?
唯一ふわっとしてて話をうんうんって聞いてくれた
ゆかにゃが救いだったのかも+32
-5
-
1826. 匿名 2020/02/09(日) 18:55:24
>>1817
AAA笑+28
-1
-
1827. 匿名 2020/02/09(日) 18:56:22
>>1825
その上まなかんの加入とかあったし、嫌になっても仕方ないよね。
確かに歌は上手くなったけどカントリーのやなみんがよかった……+33
-0
-
1828. 匿名 2020/02/09(日) 18:57:27
ここハロヲタ歴長い人多いよね
闇トピだけどみんなハロプロ好きなんだなって
伝わってくる+55
-0
-
1829. 匿名 2020/02/09(日) 18:57:40
>>1792
かりんちゃんとラジオ出た時も最初に「かりんちゃんの発音ってかりん⤴︎ ちゃん?かりん⤵︎ ︎ちゃん?」って聞いてた。+22
-0
-
1830. 匿名 2020/02/09(日) 18:58:14
ジュースてギースギースてハロヲタから言われてたぐらいだからね。オリメンも大人になったから、多少は落ち着いたんだろうけど。+28
-0
-
1831. 匿名 2020/02/09(日) 18:59:01
マイナス承知で言うと、ハロプロキッズの売り方が苦手だった
ミキティーのバックダンサーとして出て来たりして、今で言うパプリカとか、NHKの子供番組じゃないんだからと思って+25
-1
-
1832. 匿名 2020/02/09(日) 19:00:31
>>1828
色々あるけど何だかんど離れられないwww+17
-0
-
1833. 匿名 2020/02/09(日) 19:01:27
>>1823
「愛のばかやろう」はごっちんのイメージにもぴったり合っていて良かったのにねぇ。
次の「溢れちゃう…BE IN LOVE」は及第点。
「手を握って歩きたい」はこれ無いわーって思った。
こんなのミニモニにやらせておけよって曲だし、熱心な後藤ファンだけじゃなくて一般人気もこの曲でかなり落ちた。
後藤本人すら「手を握って歩きたい」は嫌だと言うレベル
その次のダサいフォークソングで方向性を完全に見失ったよね。
「やる気 IT’S EASY」は曲は良いけどソロ時代のミキティが歌いそうな曲で後藤っぽくないし、メロン記念日がバックダンサーで「露骨なことされてメロン記念日がかわいそう」って思った。
「原色GAL 派手に行くべ!」は「もう勘弁して〜」って思ったし、完全に迷走したイメージを定着させた。+57
-1
-
1834. 匿名 2020/02/09(日) 19:01:51
>>1831
辻加護とかミニモニ。が売れたから調子乗った感じだよね。
それにしたってちょっと小さすぎたよ……+22
-0
-
1835. 匿名 2020/02/09(日) 19:02:29
>>1830
ギースギースwwwww+25
-0
-
1836. 匿名 2020/02/09(日) 19:04:18
ハロプロキッズだけは無理だった。
辻加護と違って完全にロリコン向けの商売感がプンプンしていたし、子供過ぎて嫌悪感すら感じた。+26
-0
-
1837. 匿名 2020/02/09(日) 19:06:57
私がやなみんでもゆかにゃより先に卒業したいと思うわwゆかにゃ卒後のjuiceでやっていく自信ないw+51
-2
-
1838. 匿名 2020/02/09(日) 19:07:36
>>1805
なつかしw+7
-2
-
1839. 匿名 2020/02/09(日) 19:07:46
メロン記念日の柴田あゆみちゃんをもっと上手く売り出して欲しかったなぁ。
後藤や松浦のバックダンサー扱いとか勿体なさ過ぎる。
単独で写真集出したり、ヤングマガジンの表紙やったりしていたけど、あの子はもっと輝ける素材だと思った。
顔はハロプロ内でもかなり上の方だったと思う。+48
-0
-
1840. 匿名 2020/02/09(日) 19:08:32
>>1834
そうなんだよね
当時メインの客層だったであろう、ミキティーやあややとか、その辺に憧れてる中学生くらいの子が、年下の小学生女子に憧れるわけないよね+13
-0
-
1841. 匿名 2020/02/09(日) 19:15:47
まーちゃん足癖悪すぎ+5
-21
-
1842. 匿名 2020/02/09(日) 19:18:28
>>1841
まーちゃんこういうの多すぎてほんと好きになれない+12
-13
-
1843. 匿名 2020/02/09(日) 19:18:47
>>1625
確かにちぃちゃんはアイドルっぽい声質ではないけど、個人的に落ち着いてて好きな声
初期の娘。に合いそう
タンポポのI&YOU&I…カバーしてるの可愛いかった。この曲良いよね。
+28
-0
-
1844. 匿名 2020/02/09(日) 19:19:27
>>1815
でも二人共エリカ様超える程の衝撃はないよねー+4
-1
-
1845. 匿名 2020/02/09(日) 19:20:13
>>1373
あゆみんの歌割りの多さもおかしいけど、あかねちんの歌割も歌唱力ないのに多くない?
声がこもってるし+11
-5
-
1846. 匿名 2020/02/09(日) 19:20:18
>>1843
喉が治ってどうなるかだね。
とりあえずゆっくり治してまた歌えるようになってほしい。+21
-0
-
1847. 匿名 2020/02/09(日) 19:20:36
保田は圧倒的な歌唱力が無ければ後藤と吉澤にもっといじめられていただろうなって思った。
2人が調子に乗って自分にいじめに近いいじりをして来ても実力で黙らせていた感じがする。
あと、他のユニットと違ってこの3人はユニットに対しても愛着を感じなかった。+7
-2
-
1848. 匿名 2020/02/09(日) 19:21:37
>>1845
え??
羽賀ちゃんにそんなに歌割りあるイメージないけどww
今回の新曲はいいとこもらってたけど、それ以外そんなになくない??
少なくともあゆみん程じゃない+38
-0
-
1849. 匿名 2020/02/09(日) 19:22:08
なっちはソロデビューが遅過ぎた。
ごっちんと同じぐらいにデビューしていればもっと売れていたと思う。+29
-0
-
1850. 匿名 2020/02/09(日) 19:22:30
>>1841
気になってまぁちゃん調べてたんですが、これはアクセサリーが落ちてたので蹴って誰かが踏まないようにしてたみたいですよー
けど、日頃のことがあるから疑われちゃいますよね+44
-4
-
1851. 匿名 2020/02/09(日) 19:23:03
>>1847
でも唯一派生ユニットの中で卒業後1度だけ復活したという……+5
-0
-
1852. 匿名 2020/02/09(日) 19:24:27
>>1849
結局卒業してからソロデビューしたんだっけ??
でもなっちはグループの真ん中にいたから売れたって感じする。
ソロだったらそんなに……って感じかも+19
-1
-
1853. 匿名 2020/02/09(日) 19:25:41
>>1851
タンポポは加護ちゃんが大人の事情があったから仕方ない。
それ以外は飯田、矢口、石川だけじゃなくて初期メンの石黒も参加していたじゃん。
プッチモニはこれまた市井の大人の事情で初期メンでちょこっとLOVEを歌えなかったり、後藤と不仲?のせいで保田、市井、吉澤という訳分からない組み合わせになったりとめちゃくちゃ。+9
-1
-
1854. 匿名 2020/02/09(日) 19:25:50
研修生の「彼女になりたい」とか「おへその国からこんにちは」の歌詞もちょっと引く。
彼女になりたい~年の差は気にしないで
って…。ロリコンじゃん。
+55
-1
-
1855. 匿名 2020/02/09(日) 19:27:31
>>1852
完全にモー娘。の勢いが落ちて来た2003年の夏にソロデビューしました。
確か、ソロデビュー発表と同時に卒業も発表した気がする。
ごっちんと同じぐらいにデビューしていたら向き不向きにしろ勢いだけで、それなりに売れただろうなぁって思いました。+27
-0
-
1857. 匿名 2020/02/09(日) 19:30:08
>>1849
22歳の私だっけ?覚えてる
あの頃ってアイドルのサイクルが早かったから、22歳って微妙な年齢だった気がする+20
-0
-
1858. 匿名 2020/02/09(日) 19:33:07
ソニンも色々と可哀想だったよね
今は楽しくミュージカルやってるみたいで良かったけど、真面目な人だったからよくやってこれたなぁと思う+49
-0
-
1859. 匿名 2020/02/09(日) 19:34:41
>>1787
確かクレヨンしんちゃんのエンディングを歌ってたような…。
+7
-0
-
1860. 匿名 2020/02/09(日) 19:38:23
>>1836
誰かが上手いこと言ってたな
辻加護はファミリーの中の子供ってポジションだったけど、キッズはロリ臭がする子供の方だったから、嫌悪感抱く人が多かったみたいな?
もちろん、ベリキューが悪かったんじゃなくて、加入のタイミングとか、事務所の売り方を言ってるだけだけど+44
-1
-
1861. 匿名 2020/02/09(日) 19:38:44
あゆみんは職場には絶対いないでほしいタイプ
+48
-9
-
1862. 匿名 2020/02/09(日) 19:39:02
矢口が20周年記念インタビューかな、YouTubeで「沢山ユニットやらせてもらったけど、タンポポの歌詞や世界観が大好きでもっと長くやっていたかった(あと、さくら組も)」と言ってなるほどと思った。
矢口の声って透き通ってて可愛い系だし、初期とかしっとりした路線が似合うよね。
+43
-0
-
1863. 匿名 2020/02/09(日) 19:39:25
ロリコンといえば、デビューしたての6期にブルマと水着着せて体力測定させてたのも闇
エビゾリまでさせて、そういう人向けの変態ビデオにしか見えない+55
-0
-
1864. 匿名 2020/02/09(日) 19:40:38
圭ちゃんと石黒彩の声はLoveマシーンでも大人っぽくていいアクセントになってると思う
ここ最近だと娘。でああいう大人っぽい歌声ってあんまりいない?+33
-0
-
1865. 匿名 2020/02/09(日) 19:44:29
>>1864
いないね。
今そこまで上手い子もそんなに居ないし、みんなカワイイ系の声が多い……+18
-2
-
1866. 匿名 2020/02/09(日) 19:44:42
>>1862
やぐっちゃんの声、いいよね
当時はモーニング娘。を大衆アイドルとしてしか知らなくてファンでもなかったんだけど、どんどんさかのぼって聴いていったらやぐっちゃんの歌の良さに気づいた
+42
-1
-
1867. 匿名 2020/02/09(日) 19:45:01
>>1866
矢口はほんと歌は上手い+43
-1
-
1868. 匿名 2020/02/09(日) 19:47:09
納得いくまで飯田と矢口にタンポポをやらせれば良かったのになぁって今でも思う。
当時、バッシングされていたガキさんと顔は良いけど地味な柴田と音痴な紺野。
こんなの売れるわけないって誰でも分かるはずなのに。
+39
-2
-
1869. 匿名 2020/02/09(日) 19:48:55
モーニング娘。の人気が低迷した元凶のように言われてるけど、5期が結構好きだわ
岡女でのガキさん呼ばわりとか、いいキャラしてたわ+36
-0
-
1870. 匿名 2020/02/09(日) 19:49:14
>>1862
タンポポの「たんぽぽ」は声だけじゃなくてPVの矢口の表情や雰囲気も凄く素敵だと思った。+25
-0
-
1871. 匿名 2020/02/09(日) 19:50:52
>>1479
まなかんはカリンちゃんより年上なんですけど。+4
-6
-
1872. 匿名 2020/02/09(日) 19:52:09
圭ちゃんは上手いけどメイン向きの声じゃないんだよね。
AS FOR ONE DAY以降の曲を聴くと圭ちゃんの声が屋台骨になっていたんだなぁと感じる。
特にSay Yeah!もっとミラクルナイトは圭ちゃんの声が良いアクセントになってるなぁって思った。+25
-0
-
1873. 匿名 2020/02/09(日) 19:53:14
>>1649
前髪あった方が絶対かわいいのに…!ってなる子が大半の中で、加入直後のデコ出しでここまでかわいいのはすごいね。
研究熱心なイメージだから、きっと自分が似合うデコ出しのヘアアレンジ頑張って考えたんだろうな〜。こういう努力ができる子は後々伸びそう。+61
-2
-
1874. 匿名 2020/02/09(日) 19:53:51
>>1519
分かるよww
ハロプロに入ってなかったら、えげつない量のピアスあけて、涙袋ヒアルでパンパンで、〇〇しか勝たん🥺って言ってそう+9
-7
-
1875. 匿名 2020/02/09(日) 19:53:55
>>1750
ASAYANとの連動企画で衝撃展開をいちいち投入する必要があったから、5期加入もそれで急いだんだろうけど、、そろそろファンが求めるものとのズレがここに来て出ちゃった感アリアリだった。
4期までのメンツでもうしばらく展開しても良かったのに。+16
-1
-
1876. 匿名 2020/02/09(日) 19:55:35
>>1871
世代の意味履き違えてるよー+4
-5
-
1877. 匿名 2020/02/09(日) 19:58:33
>>1869
丁寧に見ていけばね、
個々の良さはもちろんあるけど
一般層は大量に離れたし、
それによってコアな層に向けて商売を成り立たせる
方針に転換するキッカケになったのはあるだろうね+14
-0
-
1878. 匿名 2020/02/09(日) 19:59:16
>>355
もう、飽きっぽい新規とか、ほとんどがこのパターンじゃない?
「今の時代、あえてハロプロにいく私は流行りに流されない、ホンモノを見分けるセンスがあるのよ」
「秋元系と違って、ダンスや歌がしっかりしてるハロプロを応援してる私が好き」+25
-3
-
1879. 匿名 2020/02/09(日) 20:02:31
>>1711
本人がファンからはりおちゃん呼び、先輩からは北川を希望してたからいいんじゃない?
+19
-1
-
1880. 匿名 2020/02/09(日) 20:02:47
>>1876
どうせ25歳になったら卒業するんだから、今更まなかん育ててもしょうがないでしょ
伸び代ないし+25
-2
-
1881. 匿名 2020/02/09(日) 20:02:54
>>1855
すでになっちの旬は終わってたし
歌もそこそこ、
顔はデビュー時の素朴さはどこへやら
押尾事件もあったし
タレントとしての旨味はもうなかったよ+12
-2
-
1882. 匿名 2020/02/09(日) 20:04:11
>>1876
年をとった人が退き、若い人が活躍の中心になること。
え?合ってるじゃん+5
-1
-
1883. 匿名 2020/02/09(日) 20:06:23
わたしは、ハロプロは何気に珍しい苗字が多いのも好き(笑)
鞘師、譜久村、夏焼、上国料とか初めて聞いた!+73
-0
-
1884. 匿名 2020/02/09(日) 20:08:14
>>1876
かなともは卒業して、カリンもソロ準備。
うえむーもそれに続きそうだし(辞める方向で)、
事務所は稲場を推してjuiceに投入したんだから
定年までグループの顔に据え置きたいのは嫌でもわかるわ+10
-1
-
1885. 匿名 2020/02/09(日) 20:09:05
>>1750
まこっちゃんって、オーディションの時、実力をかなり買われてた気がする
ダンス発表のときもセンターで、プロから見たら何かあるのかな?とは思ってたけど+25
-2
-
1886. 匿名 2020/02/09(日) 20:11:01
>>1884
オリメン辞めたjuiceになんにも魅力感じないや
加入した時点で降りた人結構いるよね+19
-1
-
1887. 匿名 2020/02/09(日) 20:11:27
>>1770
ありがとう。購入時に聞いてみます!男性ファンの中でライブみるの、コロナウイルスとか色々心配だったので…+5
-0
-
1888. 匿名 2020/02/09(日) 20:14:53
>>353
一番売上良いモーニング娘。ですら、あのNGTよりも売り上げ悪いでしょ?
CDの代わりに配信が強いってタイプでもないし、握手券をプラスしても、秋元系の売れてないグループとどっこいどっこいの成績しか取れないんだから、むしろ出られる根拠がない
ファンは売れないのを、秋元系の圧力だー、テレビ露出が足りないからだーなんて言ってるけど、こぶしにいたってはBiSHにすら売り上げ抜かれてたときあったからね
その頃のBiSHはテレビ露出もあまり無かったし、老舗でファンもたくさん抱えてるハロプロの看板を持ってしてでも、他事務所の新興グループに勝てないって相当だよ+18
-2
-
1889. 匿名 2020/02/09(日) 20:16:33
>>1805
森戸ちぃがなんかジャッキーチェンに似てる+5
-2
-
1890. 匿名 2020/02/09(日) 20:16:50
juiceはやっぱかりんちゃんセンターが一番好き
やなみんるるちゃんは思ったより馴染んで受け入れられたけどまなかん以降はあんまりハマれない
まなかんパートはみんな歌が上手い分浮いてしまってズコーとなる
かりんちゃん卒業までは見守りたいけども…+45
-3
-
1891. 匿名 2020/02/09(日) 20:18:13
>>1882
ハロプロの話をするとき、年齢ではなく、ハロプロ加入や研修生加入の時期で○○世代と括ることがあるから、そっちの意図かなと思います。+9
-1
-
1892. 匿名 2020/02/09(日) 20:19:58
あやちょの、今でも話すのに勇気がいります。-これだけは守りたかったもの-みたいな出だして語ったことって一体何なの?あの子に何があったの??+15
-1
-
1893. 匿名 2020/02/09(日) 20:22:19
>>384
りおちゃんは今のところ、まーちゃんとライブで変顔やって笑い合ってたので仲良しっぽいです
バチバチやらずに仲良しの方が見てて安心します・・・
不仲とかビジネスだけでいいのに+46
-0
-
1894. 匿名 2020/02/09(日) 20:23:53
>>1807
ゲット 自体はいい曲だったと思うし、あれを歌うならなっちではない感じはする。+6
-0
-
1895. 匿名 2020/02/09(日) 20:24:31
>>1807
光井愛佳ちゃんとかもいるよー
あの子は足怪我して可哀想だった
+29
-1
-
1896. 匿名 2020/02/09(日) 20:24:55
>>1874
あえてレス元たどらず誰だか当ててみると、れーなかな??+2
-3
-
1897. 匿名 2020/02/09(日) 20:25:20
>>1809
かえでぃーは好みじゃないけどつんく♂は評価してたと思う+19
-3
-
1898. 匿名 2020/02/09(日) 20:25:20
>>1883
嗣永、道重も相当珍しいと思った。+58
-1
-
1899. 匿名 2020/02/09(日) 20:25:23
>>1114
春ツアー終了まではいるみたいです。
公式の「アンジュルム室田瑞希の卒業に関するお知らせ」を参照あれ。+6
-0
-
1900. 匿名 2020/02/09(日) 20:26:21
>>1868
あれはもうタンポポじゃなくなってたよね。
完全な別物グループ。
初の派生グループだし大事にしてほしかったよ。+14
-0
-
1901. 匿名 2020/02/09(日) 20:26:29
>>1893
不仲ビジネスもカップル房みたいなのもやだー
普通な同僚として適切な距離とってやればいいのに+10
-0
-
1902. 匿名 2020/02/09(日) 20:26:40
>>1878
だったらどうして宝塚に行かないんですか?って聞きたくなるスタンスですね。+4
-5
-
1903. 匿名 2020/02/09(日) 20:27:18
>>1895
あの子の卒業はかわいそうだった
さゆの次に愛佳がリーダーになってたらまだ鞘師はいたかもしれないなと思う+42
-1
-
1904. 匿名 2020/02/09(日) 20:28:14
>>1856
晩年って、勝手に殺すな
+29
-0
-
1905. 匿名 2020/02/09(日) 20:34:38
>>1868
柴田さんはよかったけどなー
+7
-0
-
1906. 匿名 2020/02/09(日) 20:44:55
アンジュよりモー娘の大量卒業希望
9期2人、佐藤、野中、羽賀は抜けてもいい、というか佐藤、羽賀は正直もういい🤚
小田の歌割りを減らして次の世代の歌割りを増やすべき
今まで高橋みたいなスキル面が抜けてもなんとかなって来たんだし15期もいい感じだからもうそろそろ新しいモー娘が見たいよ+20
-27
-
1907. 匿名 2020/02/09(日) 20:45:18
>>1781
昔の方がまだ愛嬌があった気はする+7
-1
-
1908. 匿名 2020/02/09(日) 20:45:47
こぶしの解散悲しいよ😢😢😢
+36
-0
-
1909. 匿名 2020/02/09(日) 20:46:52
れいれい娘に入ってくれないかなあ
+9
-9
-
1910. 匿名 2020/02/09(日) 20:48:25
ハロプロのサクラップもっといろんな人にきいてほしい
さこちゃん引退なんて悲しすぎる+32
-0
-
1911. 匿名 2020/02/09(日) 20:49:21
浜ちゃんの行く先が女優とかモデルとか言ってて正直不安です
みなみなみたいに舞台とか言うならまだわかるけど。+65
-0
-
1912. 匿名 2020/02/09(日) 20:49:27
>>393
この人のがなり声本当怖い+16
-2
-
1913. 匿名 2020/02/09(日) 20:50:12
LOVE MUSICでのおださくが、努力してるアイドルが好きですねみたいな発言あったけど、
坂道系をさりげなく間接的にディスってる感じが私は嫌いじゃないんだけど、おださくは普段から敵を作りそうなタイプなのかなーと思った。
そんかおださくを崇拝してる浜ちゃんという存在がいるのはありがたいけど…もうすぐ…+75
-2
-
1914. 匿名 2020/02/09(日) 20:51:19
>>1862
プラス100くらい押したい(笑)
本当に矢口の良い所最大限に引き出してある曲
メモ青も最後だよね+17
-0
-
1915. 匿名 2020/02/09(日) 20:52:10
>>1862
間違えた、メモ青の矢口も最高で最強だと思ってる✨+12
-0
-
1916. 匿名 2020/02/09(日) 20:52:57
>>44
性格と発達も入ってそう
つんくなんであんな人とったの
アイドル云々の前に人としてどうなのって言動がありすぎ+18
-5
-
1917. 匿名 2020/02/09(日) 20:57:36
>>1869
5期好きだよ 普通にリアタイだったし。
ガキさんの声が本当に好き。
秋麗とか、弱虫の1番もガキさんにぴったりな歌詞だよね。生田との弱虫も好き(笑)
てか生田との絡みが好きだったな
最近はどうしてるのかな
+31
-0
-
1918. 匿名 2020/02/09(日) 20:57:53
まなかんは喘息でもダンスが大丈夫なら娘に入ってほしかった
ジュースには似合わないし
一般の目にとまりやすくなる事ができたと思う+8
-12
-
1919. 匿名 2020/02/09(日) 20:58:09
>>1909
確かに逸材だけど、モーニングは増やす前に少し減らさないと+41
-0
-
1920. 匿名 2020/02/09(日) 20:58:33
>>1918
モーニングも違う気がする……+18
-1
-
1921. 匿名 2020/02/09(日) 20:59:12
>>1913
小田ちゃんはーちんの卒業の時とかもそうだけど
ヒヤヒヤする所あるよね笑
小田ちゃんリーダーになってほしいって言ってる人いるけど小田ちゃんはリーダー向いてないと思う。
小田ちゃん推しだけど+76
-1
-
1922. 匿名 2020/02/09(日) 21:00:00
れいれいアンジュな気がする、なんとなく+12
-1
-
1923. 匿名 2020/02/09(日) 21:01:00
あやちょって現役時代は政治のことについていいねしたりしてなかったの?
注意されたり、自ら我慢してたの?+7
-0
-
1924. 匿名 2020/02/09(日) 21:01:06
稲場アンチって感情抑えきれずに
悪口優位になるから
ちゃんとした議論になりにくいんだよね…
ガルだったら冷静な人多いと期待したんだけど+10
-11
-
1925. 匿名 2020/02/09(日) 21:01:06
>>1921
自分の意見に自信があるという事でしょうね
悪く言えば自分が一番正しいみたいになっちゃうんだけど
意見が合う人には意識高い、いいね、ってなるんだけど
合わない人にはイラつかれると思う+52
-0
-
1926. 匿名 2020/02/09(日) 21:02:14
>>1750
まこっちゃんもよくいじられてたよね?
そしてバラエティーも張ってたし、
セクボのダンスは他の人よりもキレキレで、
本当に実力あったと思う+11
-0
-
1927. 匿名 2020/02/09(日) 21:02:35
>>1921
わかる。優しいところは優しいし、
心の成長は見て取れるとこあるけど
リーダー的な心までは育ってない。+41
-0
-
1928. 匿名 2020/02/09(日) 21:05:09
この動画でまーがりおちゃん叩いてるって言われてるよね「モーニング娘。'20は“譜久村みず期?”」羽賀朱音の譜久村聖敬意が半端ない! - YouTubeyoutu.be#モーニング娘20 #morningmusume20 #譜久村聖 #羽賀朱音 #石田亜佑美 #佐藤優樹 #15期 1月21日(火)モーニング娘。’20が、22日(水)に発売する14人新体制による初のシングル「KOKORO&KARADA/LOVE ペディア/人間関係 No way way」(トリプルA面)のリリー...
+1
-10
-
1929. 匿名 2020/02/09(日) 21:05:10
>>1923
まぁ、大抵のタレントやましてやアイドルが
政治に関わる発言や特定の政策なんかに
同調する態度を示すのは
あんまりしないことだと思うよ
だからちょっと今の感じは
危険な匂いがするよね…+14
-0
-
1930. 匿名 2020/02/09(日) 21:06:00
小田ちゃんきついと思ってたけど今のはーちん見てたらあのときの態度も納得+53
-4
-
1931. 匿名 2020/02/09(日) 21:07:09
あかねちんは、すごく痩せて見せたら今までの口うるさいヲタw達を黙らせることができると思うの
痩せないってことは今の体型、今の現状で満足してるって事だから、これ以上ファンが増える事はないと思うよ!+64
-1
-
1932. 匿名 2020/02/09(日) 21:07:19
>>1885
まこっちゃん、5期オーデの時かっこいいし目を引くものがあったと思う
顔がだいぶ変わった気がする
エラとか輪郭がオーデのときはシュッとしてたような
雰囲気も成長の課程でなんか変わった+26
-0
-
1933. 匿名 2020/02/09(日) 21:08:45
>>1922
アンジュの抜けた穴を埋めるには
れいれいしかいない状況にはなっちゃったね
でもアリだと思うなー+24
-2
-
1934. 匿名 2020/02/09(日) 21:08:48
>>1787>>1859
全・体・的に!大好き!!です!!!+7
-1
-
1935. 匿名 2020/02/09(日) 21:09:30
>>1903
私は光井のねっとりしたぶりっ子関西弁が大っ嫌いだった
でも引退するときのブログ読んだら良い子なのが伝わってきたしアイドルとして叩かれるより一般で幸せになる方がいいと思った+49
-1
-
1936. 匿名 2020/02/09(日) 21:09:38
これから先どんなに人気が出ても佐藤みたいなのがいるだけで出れる番組限られそう
生放送なんて不安すぎて見てられない+26
-2
-
1937. 匿名 2020/02/09(日) 21:10:17
>>1913
たぶん、尾形あたりのことを言ってんのかなー?とは思うけど、アイドルで頑張ってない人なんていないと思うわ
ただ、自分が求める水準には達してないとか、例えば歌やダンスじゃなくて、握手会やキャラ作りを頑張ってるとか、努力の程度や種類が違うだけでさ+41
-6
-
1938. 匿名 2020/02/09(日) 21:10:47
>>1931
元々痩せにくい上にかなり骨太なのも原因だね
少し絞ってアレなんだから、
今がベストなんだと思うよ+46
-1
-
1939. 匿名 2020/02/09(日) 21:12:19
ねちんは公開レッスンの事も乗り越えたし
意外と長くグループに居そう+36
-0
-
1940. 匿名 2020/02/09(日) 21:12:25
ねちん顔に肉がついてアゴがなくなってたときはさすがに痩せろよと思った+10
-0
-
1941. 匿名 2020/02/09(日) 21:13:19
>>1906
なんかそれもう、モーニング娘。じゃないグループを応援したら?
そんなに、誰が嫌、これが嫌っていうのがあるんだったら、メンバー固定の少人数ユニットとか、そっちを応援してた方が楽じゃない?+23
-1
-
1942. 匿名 2020/02/09(日) 21:13:27
>>1916
つんくの一存(だけ)ではないからでしょ
+8
-1
-
1943. 匿名 2020/02/09(日) 21:14:16
>>228
娘歴代の歌声で一番好きなのがガキさんなんだよなあ
音程が安定しててくせのない優しい歌声でボリューム?もちょうどよくてすごく癒された+39
-3
-
1944. 匿名 2020/02/09(日) 21:14:22
ビヨちゃんたちは純粋でいてほしい
西田汐里ちゃんは良くも悪くも女!って感じで見ちゃう+37
-0
-
1945. 匿名 2020/02/09(日) 21:14:33
ハロヲタって、この子の魅力を知ってる俺(私)すげくね?って人多いじゃん、
まーちゃんのファンも特にそんな感じが強い気がする
この子普段はおちゃらけてるけどステージ上がるとすげーんだぜ(知ってる私見る目あるでしょアピ)
もしこの先世間的にハロが流行ることがあったら鼻息荒いヲタがここぞとばかりにマウントとってきそう+18
-4
-
1946. 匿名 2020/02/09(日) 21:15:38
羽賀のこもった歌声キライ+9
-10
-
1947. 匿名 2020/02/09(日) 21:16:21
>>1909
juiceに来て欲しい!!
ビジュアルも歌も合ってる。
キャラや歌声が被るメンバーいないし+4
-7
-
1948. 匿名 2020/02/09(日) 21:17:35
>>1909
こういう調子のいい娘オタ嫌い
かみこくれ、ルルくれ、れいれいくれとか掌返しすごい人多い
どうせ実際入ってたら「オーデで30分しか練習しないようなプロ意識ない子はいらない」「段原ルーレットだ。鞘師の後輩だから入れたんだろ」「地下のトレイニーからパッとしないの入れんな」とか言ってた+44
-5
-
1949. 匿名 2020/02/09(日) 21:17:40
>>1880
育てるってより卒業まで辞めさせないんだよ
途中離脱してるし、
これ以上の不義理はさせないつもりで+2
-1
-
1950. 匿名 2020/02/09(日) 21:19:41
まなかんは結構新規ほいほいだと思うなー
名前聞かれてるのちょくちょく見る+13
-5
-
1951. 匿名 2020/02/09(日) 21:22:23
まーちゃんアレな子だから叩けないって言われてるけど性格はそれとは別の話だから普通に嫌い+47
-2
-
1952. 匿名 2020/02/09(日) 21:23:02
>>269
デート神話のキソちゃん少なすぎてかわいそう+16
-1
-
1953. 匿名 2020/02/09(日) 21:26:58
>>494
りおちゃんは今の時代にハマってる顔だと思う。私もとにかく顔がすき。顔から好きになるの最近のらモー娘では初めてかも+55
-1
-
1954. 匿名 2020/02/09(日) 21:27:16
すごく今更だけどカントリーの夏色のパレットすごく良曲だと思う!もっともっと4人の歌を聞いていたかったな…
山崎あおいさんの曲はひとそれとか共感詐欺とか好みの曲多いです+17
-0
-
1955. 匿名 2020/02/09(日) 21:31:52
>>1952
れいながデコ出し拒否したみたいに
きそちゃんも何か髪型関係で拒否したとかかな?+23
-0
-
1956. 匿名 2020/02/09(日) 21:32:19
>>1511
生田のダンスキレがないしやる気なさすぎてイライラする。キメ顔作ることに必死すぎて、自然体な表情もないし。+50
-4
-
1957. 匿名 2020/02/09(日) 21:33:34
>>1898
◯重は山口県ではよくある苗字なんだよー!
村重、兼重、大重とか+29
-0
-
1958. 匿名 2020/02/09(日) 21:34:07
まーちゃんて歌のことで悩んでたはーちんにアドバイスしたり、リズムが取れない12期のために自作CDあげたりとか前は割と後輩を気にかけてたんだけどね。
本当ここ数年どうしちゃったんだろう?+54
-1
-
1959. 匿名 2020/02/09(日) 21:35:31
ヒャダインの曲が結構好き
今見てたら昔好きでよく聴いてた吉川友ちゃんのはてはてなもヒャダインだった+11
-2
-
1960. 匿名 2020/02/09(日) 21:35:51
>>495
こんな感じだと間違いなく同性受けはないなー+20
-0
-
1961. 匿名 2020/02/09(日) 21:37:37
>>801
まーちゃんのズレもだけど生田のほとんど棒立ちで手だけ振り付けするのも嫌
love musicでもみんなリズムにのせて全身動かしてたのに生田はクールぶってるのか動いてなくて悪目立ちしてた
笑顔の生田の方が好きだからクールキャラにとらわれないでほしいな+55
-1
-
1962. 匿名 2020/02/09(日) 21:37:37
>>1960
だからといって男性ウケでもないよね
顔が綺麗だから磨けば女オタ付くのに+23
-0
-
1963. 匿名 2020/02/09(日) 21:38:54
羽賀ちゃん、男受けも女受けもしない、かと言ってスタイルも顔も悪くないってヲタク的に何が足りないんだろ?w+24
-0
-
1964. 匿名 2020/02/09(日) 21:39:01
ヒャダインの曲好きだったけど野垂れ死に発言から一気に嫌いになってしまった
そんな気持ちでアイドル曲書いてたんだと思ってしまう
興味なくなるのは分からんでもないけど野垂れ死にはない+57
-2
-
1965. 匿名 2020/02/09(日) 21:41:27
>>1963
スタイルは悪いでしょ…
体が分厚すぎるし顔にも肉がつきすぎ
骨太は仕方ないけどとりあえず痩せないと始まらない+17
-8
-
1966. 匿名 2020/02/09(日) 21:41:49
>>1911
うーん。でも案外、
浜ちゃんってどんな環境になっても生きれそう
芸能の道じゃなくなってもね。
デビュー当初より落ち着いた人間的な成長を
割と感じるな。+19
-1
-
1967. 匿名 2020/02/09(日) 21:41:50
>>451
わかる
かわいいしアイドル性高いと思う
事務所に気に入られる理由もわかる+4
-13
-
1968. 匿名 2020/02/09(日) 21:41:58
茉麻や香音ちゃん、桜子ちゃんみたいにハロメンてリバウンドしちゃう子が多いよね。
最近だとはーちんは卒業に向けてきれいに痩せて、良いビジュアルで卒業していった。+47
-1
-
1969. 匿名 2020/02/09(日) 21:43:21
>>1936
喋ったら喋ったでヒヤヒヤするし、喋らせないと不貞腐れたようなやる気ない態度するもんね。
もう20歳なのにどうにかならないのかな+29
-0
-
1970. 匿名 2020/02/09(日) 21:44:00
>>1964
卒業してからの道も応援してる的な事言ってる寺田や卓偉がますます好きになった。+48
-0
-
1971. 匿名 2020/02/09(日) 21:44:37
>>1913
小田ちゃん加入当時はつんくから「もっと謙虚になりなさい」って言われてたんだよね
確かに他人をリスペクトする気持ちが少し薄いのかなと感じる時はある
自分の功績やハロプロというブランドに誇りを持つのはすごく良いことなんだけど、もうちょい相手を敬う表現ができた方が好印象だよね+79
-0
-
1972. 匿名 2020/02/09(日) 21:45:12
>>1943
本当に良い声だよね。ガキさんがプラチナの曲調が好きで、特になんちゃって恋愛が好きって言ってたな
初期の明日香の声も好きだった。
個人的にプラチナ時代の声に合うと思うし、「あの日に戻りたい」とか切ない系の曲を歌うの見てみたかったな+33
-0
-
1973. 匿名 2020/02/09(日) 21:45:53
やっぱりつんくさんの曲は違うとか言う人ってほんとにわかってんのかな+41
-0
-
1974. 匿名 2020/02/09(日) 21:46:12
>>1848
在宅だとわからないだろうけど、コンサートだと割といい歌割りもらってるんだよ。
そして外してガクッとなる。
OMWのどぅーパートがねちんになったのが極め付け。+11
-2
-
1975. 匿名 2020/02/09(日) 21:47:19
>>1971
結局当時からあんまり成長してないんだよね。
自分がツッコミ担当しなきゃみたいな発言してた時あったけど、空回ってる感がすごい+25
-2
-
1976. 匿名 2020/02/09(日) 21:47:27
>>1964
そんな発言聞いた直後のハロー!ヒストリーで何とも言えない気分になった
本当にあれは失言でしかないし演出としても全然面白くなかった+34
-0
-
1977. 匿名 2020/02/09(日) 21:47:29
>>1911
スタイルは良いけど、顔はモデル向きじゃないよね。+41
-0
-
1978. 匿名 2020/02/09(日) 21:49:25
佐藤の前髪鬱陶しい
最近髪型同じで怖い+31
-4
-
1979. 匿名 2020/02/09(日) 21:49:51
>>1856
あれ!?変換間違えました
通報してくださいm(_ _)m+0
-0
-
1980. 匿名 2020/02/09(日) 21:50:00
>>1974
そうなんだよねー。
みんな歌割りあげないと成長しないとか言うけど、ほんとに歌割りほしいと思ってる人は貰おうと思って頑張るんだよね。
いざあげても、本番で外すんじゃあげてもしょうがない。
新人じゃないんだし。+23
-1
-
1981. 匿名 2020/02/09(日) 21:50:43
浜ちゃんに男がいてもなんとも思わないけど男オタはショック受けてたね
ハロメンが処女か議論してたりやっぱりきもいわ+50
-0
-
1982. 匿名 2020/02/09(日) 21:50:58
>>1956
ほんとそれ!
昔のえりぽんの一生懸命感が好きだったな。
最近のブログもつまらない。
かわいいのはもうわかったからって感じ+42
-0
-
1983. 匿名 2020/02/09(日) 21:52:32
>>1801
ちぇるは入った頃はうまかったのに、鞘師の声真似なのか喉しめたみたいな発声になってつらくなった。
鞘師は変声期以降限界があって無理やりだったかもしれないけど、ちぇるもそうなのか?普通に声出る気もするから変な癖つけないで欲しい。+43
-1
-
1984. 匿名 2020/02/09(日) 21:52:59
レコーディング見てると上手いだけじゃなく勘が良くて注文に応えられる子は歌割りあげたくなる
石田はよくわからん+34
-0
-
1985. 匿名 2020/02/09(日) 21:53:03
ココナッツ娘。ってどうなったんかな?+9
-0
-
1986. 匿名 2020/02/09(日) 21:53:57
>>1963
ファン対応があまり良くないのと、向上心やハングリー精神がなさそうな所がヲタ受け悪いのかなと思う
実際ビジュアルよりも性格的な面でかなり損してる印象+43
-0
-
1987. 匿名 2020/02/09(日) 21:54:02
>>1981
本当キモい。どっちでもいいだろと思う。そもそも男と違って女は上書き保存だから、一番最初の男が印象に残る訳でもないのに。+35
-0
-
1988. 匿名 2020/02/09(日) 21:54:25
ちぇるは入った頃はビジュも歌もダンスも優等生で期待値あったよ
遠回りもしたけど最近はどれも良くなってる+45
-4
-
1989. 匿名 2020/02/09(日) 21:56:19
>>1911
明らかに熊井ちゃんに遠く及ばない。小春ですら、CanCamのモデルと並ぶと厳しかったのに。ハロ特にこぶしという狭い世界の中で相対的にスタイルが良いだけなのに…。+21
-6
-
1990. 匿名 2020/02/09(日) 21:57:57
>>1983
菅井先生に指導してもらったらかなり良くなると思うのにほんともったいない+22
-0
-
1991. 匿名 2020/02/09(日) 21:58:30
>>1988
ちぇるには期待してるからもっとスポットをあてて!!くれ!+9
-5
-
1992. 匿名 2020/02/09(日) 21:58:46
>>1971
自信のなさの裏返しだと思う。
母子家庭で母が宗教にハマってるというのは、本当にハードモードだと思う。
愛人の娘で苦労した百恵ちゃんは別に変なマウントとらず頑張ったんだから頑張れ。+44
-3
-
1993. 匿名 2020/02/09(日) 21:59:02
>>1986
羽賀ちゃんは良くも悪くも他人の目とか気にしなそう+31
-0
-
1994. 匿名 2020/02/09(日) 21:59:09
つばきはずっとこのメンバーでやってほしい+16
-0
-
1995. 匿名 2020/02/09(日) 21:59:58
>>1909
れいれい、卒業続きのアンジュにぜひ+5
-3
-
1996. 匿名 2020/02/09(日) 22:00:03
>>527
かえでぃーは声量があるね。
雅ちゃんのようなファルセットなしでも高音が出せる。
今までのメンバーにいない感じの魅力がある。同性が惚れて憧れちゃうアイドル、それがかえでぃー。+20
-10
-
1997. 匿名 2020/02/09(日) 22:00:36
>>1607
愛ちゃんに限らず歴代のオシャレ番長キャラのハロメンをオシャレだと思ったことない
みんなファッション自体は好きなんだろうけどね
元アンジュのあいあいのファッションがサラッとセンスが良くて好きだったなー
+41
-0
-
1998. 匿名 2020/02/09(日) 22:00:53
>>1984
パートあげないと泣くとか、事務所の偉い人巻き込んでくるとか、そういうイメージ。
積極的にあげたいのではなく、退路を絶たれあげる方を選ばされる感じ。+9
-4
-
1999. 匿名 2020/02/09(日) 22:03:20
あゆみんの桜満開聴いたことある人いるかな?
YouTubeにもある。
愛の園チームに入ってないのが意外だったけど、しっとり歌ってて凄くいいの。
ダンスに力入れてるからついついガラスのパンプスとか力強い歌選びがちだけど、しっとりゆっくりした歌の方が合ってるんじゃないかなぁ
LIVEでもしっとりした曲の歌割あんまり聴かないんだよね…
お願いあゆみん、力抜いてー🙏+28
-4
-
2000. 匿名 2020/02/09(日) 22:04:17
>>451
まなかん、昔は苦手だったけど今は一周回って見直してる。
努力は認めるし、肝のすわり方が尋常じゃない。+14
-12
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する