ガールズちゃんねる

「いきなり黄金伝説」の好きだった回

135コメント2020/02/08(土) 14:57

  • 1. 匿名 2020/02/07(金) 17:13:01 

    テレビ番組の好きだった回ありますか?
    私はオードリーのサイゼリアの全メニュー
    を食べる回です。
    録画したのを久しぶりに観たら夜中に大爆笑してしまいました。

    +58

    -2

  • 2. 匿名 2020/02/07(金) 17:13:34 

    「いきなり黄金伝説」の好きだった回

    +2

    -5

  • 3. 匿名 2020/02/07(金) 17:14:03 

    春日の節約生活、ダクト飯は歴史を変えた

    +78

    -2

  • 4. 匿名 2020/02/07(金) 17:14:04 

    1ヶ月1万円生活!

    一人暮らししてやってみようと思っても無理だった笑

    濱口の回は面白くて好きだった!しゃくれ!

    +190

    -1

  • 5. 匿名 2020/02/07(金) 17:14:32 

    ゴミ屋敷

    +8

    -0

  • 6. 匿名 2020/02/07(金) 17:14:48 

    ココリコが1ヶ月
    ニワトリと過ごすやつ。

    +131

    -0

  • 7. 匿名 2020/02/07(金) 17:15:07 

    タカアンドトシ全盛期の頃の無人島生活
    初めから終わりまですっごく笑ったなー

    +27

    -1

  • 8. 匿名 2020/02/07(金) 17:15:18 

    一万円生活!!!
    村上がパン作ってるのとか最高だった

    +122

    -0

  • 9. 匿名 2020/02/07(金) 17:15:23 

    しゃくれ懐かしいwww自転車の前カゴに乗せてましたね。影響されて1か月食費1万円は試しました。金銭感覚得るのに良かったです。

    +116

    -0

  • 10. 匿名 2020/02/07(金) 17:15:31 

    無人島生活だけは好きだった

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2020/02/07(金) 17:15:50 

    「いきなり黄金伝説」の好きだった回

    +76

    -1

  • 12. 匿名 2020/02/07(金) 17:15:54 

    ブラマヨのワカサギ釣り!

    +15

    -1

  • 13. 匿名 2020/02/07(金) 17:16:12 

    本来ココリコが体張るべきなのに看板企画を濱口、しばらくしてからよゐこになったが、何もしてないなあと思って観てた、下火になってからようやく体張りはじめたと思ったら、グルメ番組になって気付いたら終わった

    +66

    -0

  • 14. 匿名 2020/02/07(金) 17:16:16 

    よゐこ濱口と有野がでてるの全部 濱口の破天荒と有野の包み込む優しさのバランスが最高!

    +96

    -0

  • 15. 匿名 2020/02/07(金) 17:16:30 

    アンタッチャブルのマグロを食べ尽くすやつ

    +25

    -0

  • 16. 匿名 2020/02/07(金) 17:17:18 

    >>1
    録画あるの!うらやま!

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2020/02/07(金) 17:17:22 

    チネリ米
    「いきなり黄金伝説」の好きだった回

    +201

    -1

  • 18. 匿名 2020/02/07(金) 17:17:26 

    一万円生活だったかな?ふかわりょうとそのご両親も一緒に出られてて、電気代節約しなきゃなのに親子3人で電気使う楽器で合奏始めちゃってめっちゃ笑った。仲良しかよ笑
    その日の電気代高くなってて凹んでた記憶

    +58

    -0

  • 19. 匿名 2020/02/07(金) 17:17:27 

    しゃくれめっちゃ懐いててにわとりで
    初めて可愛いと思った。

    +105

    -0

  • 20. 匿名 2020/02/07(金) 17:17:33 

    濱口が魚取るとこ好きだった

    +26

    -0

  • 21. 匿名 2020/02/07(金) 17:17:34 

    〇〇しか食べれないシリーズ
    おせんべいのときは歯大丈夫かなって子供ながらに思ってました(笑)

    +78

    -0

  • 22. 匿名 2020/02/07(金) 17:18:34 

    しゃくれ濱口の手のひらに卵産んだの覚えてる!

    +71

    -1

  • 23. 匿名 2020/02/07(金) 17:20:24 

    Tボーンステーキ

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2020/02/07(金) 17:21:51 

    鍋へポーン

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2020/02/07(金) 17:21:52 

    油へ ドーン

    +54

    -0

  • 26. 匿名 2020/02/07(金) 17:22:17 

    ファミレスのメニュー制覇
    当時小学生だったし、こんなに食べられて羨ましいなーと思いながら見てたw

    +33

    -0

  • 27. 匿名 2020/02/07(金) 17:22:26 

    キスマイ北山くんが生命の息吹きくんみたいの作ってて笑った記憶がある。

    気のせいかなw

    +44

    -0

  • 28. 匿名 2020/02/07(金) 17:22:44 

    ウラーラーラーラーラー

    +28

    -1

  • 29. 匿名 2020/02/07(金) 17:23:09 

    富永愛さん土屋アンナさんvsよいこで無人島生活。

    +53

    -2

  • 30. 匿名 2020/02/07(金) 17:23:23 

    後から知ったけど、よいこの濱口にゴミ屋敷で腐った物食べさせたりキムタクにトマトだけ生活させたり、極限を試す企画やってたのってナスDだっだんだね

    主犯のナスDの無人島が1番面白かった

    無人島て転がってた瓶のジュースぐびぐび飲んで砂入ったとか言ってて、超越してた

    +56

    -0

  • 31. 匿名 2020/02/07(金) 17:24:37 

    タカトシの無人島すきだった
    まじでずっと爆笑してた

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/07(金) 17:24:39 

    旬のお笑いコンビが旬のマグロを食べ尽くす
    マグロの部位の勉強になった

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2020/02/07(金) 17:26:37 

    スケルトンハウス
    絶対無理

    +32

    -0

  • 34. 匿名 2020/02/07(金) 17:28:26 

    舞祭組と濱口の離島生活またやって欲しい

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2020/02/07(金) 17:30:28 

    ニワトリと1週間

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2020/02/07(金) 17:30:42 

    濱口がおせんべいを水につけて餅に戻してから、焼き餅にしようと焼いたらまたおせんべいに戻っちゃったのが忘れられない

    +87

    -0

  • 37. 匿名 2020/02/07(金) 17:31:11 

    玉森くんの玉ねぎ生活。ずっとマイクをカメラだと勘違いしてて、完成した料理をマイクに見せてたのが可愛かったw

    +102

    -0

  • 38. 匿名 2020/02/07(金) 17:34:08 

    >>13
    元々は十分体張ってたけどね
    ゴールデンになってあんなことになったけど

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/07(金) 17:34:59 

    玉森くんの玉ねぎ生活面白かった
    あれでファンになった

    +69

    -0

  • 40. 匿名 2020/02/07(金) 17:35:08 

    一ヶ月一万円生活の玉森を観てファンになった

    +52

    -0

  • 41. 匿名 2020/02/07(金) 17:35:11 

    主です。
    サイゼリアでなくてサイゼリヤでした。
    ごめんなさい。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/07(金) 17:35:28 

    面白かった
    「いきなり黄金伝説」の好きだった回

    +81

    -0

  • 43. 匿名 2020/02/07(金) 17:35:59 

    1円玉森つき裕太、男やらしてもらってます笑

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2020/02/07(金) 17:36:26 

    オリエンタルラジオのマグロ生活で
    「マグロでアイスを作らないで下さい、死にます」ってやつ

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2020/02/07(金) 17:36:57 

    >>43
    the movieまだかなwww

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2020/02/07(金) 17:37:31 

    北陽の伊藤ちゃんの一万円生活は
    ホットケーキミックスを使いこなしてて
    毎回ボリュームあるメニューだし美味しそうだった。

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/07(金) 17:38:30 

    黄金伝説名物といえば「ちねり」

    +64

    -0

  • 48. 匿名 2020/02/07(金) 17:38:35 

    >>8
    私もむーさんのパン作りを書きに来た。あの人の小麦粉料理は本当においしそうだった。

    +50

    -1

  • 49. 匿名 2020/02/07(金) 17:38:40 

    >>36
    文字読んでるだけで面白いwww

    +49

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/07(金) 17:39:27 

    アンタッチャブルのマグロ。ザキヤマが刺身嫌い?で柴田ばっかり食べさせられてた

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2020/02/07(金) 17:40:08 

    ナスDは頭おかしい(褒めてる)

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/07(金) 17:40:20 

    AKBのゴリラみたいな子バックレたよね。
    あれはそーゆー演出だったの?

    +34

    -0

  • 53. 匿名 2020/02/07(金) 17:40:43 

    うなぎパイが好きだからうなぎパイだけ生活
    まぁ見えないとこでは他の物も食べてるんだろけど
    好きでも延々と食べるとなると飽きて嫌になる

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/07(金) 17:41:16 

    1ヶ月一万円生活(1ヶ月玉ねぎ生活)のキスマイ玉森くん

    この番組がキッカケで好きになりました。

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/07(金) 17:41:50 

    >>41
    ドンマイ!よくあること!

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/07(金) 17:42:05 

    >>16
    YouTubeでオードリーの回観れますよ。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2020/02/07(金) 17:42:38 

    面白かったというか何故か忘れられないのは、ココリコ遠藤がガリだけで一週間生活するやつ。めっちゃ体重落ちてた。

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/07(金) 17:45:25 

    >>37あれ面白かったw誰かが遊びに来た時も「完成しましたー」っていつも通りマイクに料理見せてて、その人に「これ本当にカメラ?」って聞かれて「そうだよ」って自信満々に答えてたの笑ったわ。で、その人が「(ほんとかなぁ…)」って顔して首傾げてるのww

    +34

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/07(金) 17:45:40 

    1万円生活好きでした!。よゐこの濱口さんと有野さんがなにかの理由で軽く険悪になったときに、濱口さんの部屋から出て行った有野さんが腹いせに濱口さんの部屋から出ていった瞬間「大家さーん!ここんちニワトリこうてますよー!」て大きな声で告げ口したの笑った笑。

    +46

    -0

  • 60. 匿名 2020/02/07(金) 17:46:06 

    玉森くん!
    最後麺作ってたのすごかった

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/07(金) 17:49:38 

    U字工事の赤福の朔日餅で一番乗りを目指す回
    何日か並ぶ強者がいて凄いなぁと思った。

    +34

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/07(金) 17:52:17 

    >>17
    子どもの時は大変そうだな って思ったけど、今思えば適当につまめば結構早く終わるよね

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/07(金) 17:59:29 

    曖昧なんだけど、かなり昔、田中が発泡スチロールだかの靴?をはいて街を歩いてたのが忘れられない

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/07(金) 18:03:00 

    1万円生活だったかな?
    濱口が蜂を食べたくて取りに行くんだけど
    段ボールとかゴミ袋の超適当な防護服で大丈夫?って見ててハラハラした〜

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/07(金) 18:05:55 

    黄金伝説といったら、ちねり!!

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/07(金) 18:10:16 

    大好きだったー!
    終わってショック。
    ギャル曽根がSAで美味しいもの食べるとか、
    オリラジが2人でマグロ食べるとか
    有吉が捕ったハチだけ食べるとか、、、。
    ヤギの乳だけで生活、鶏の卵だけで生活、
    一夜復活した時の、平野ノラがティラミスだけ食べるとか。
    そういうの全部面白かった。

    いまだったら第七世代のお笑いさんたちが体張るのかな、と思ってる。

    +31

    -1

  • 67. 匿名 2020/02/07(金) 18:11:39 

    >>59
    好きでした!!
    濱口と言えばウツボ、チネリ!!!

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/07(金) 18:13:04 

    油へぽーん!

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/07(金) 18:15:19 

    ちねってるの見て、小麦粉ねんどで真似してた

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/07(金) 18:17:44 

    忘れないで、ココリコの番組だってことを…

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/07(金) 18:17:58 

    >>21
    私はココリコ田中のノリシリーズが好き。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/07(金) 18:18:10 

    >>29
    モデル2人の様になるところとかも見ててほんと楽しかった。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/07(金) 18:22:54 

    久保恵子が優勝した回の一ヶ月一万円生活
    すごい頭脳プレイで4位から首位に返り咲いた

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/07(金) 18:24:11 

    ローラとシェリーの無人島生活、面白かった!
    ローラの料理上手にビックリしたし、シェリーもそこそこ料理出来てたような?

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/07(金) 18:24:53 

    ロバートが蟹食べ続けるヤツ。
    改めて観たいけどどこにもない。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/07(金) 18:25:15 

    ダクト飯はアウト~!!

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/07(金) 18:27:09 

    U字工事、最近見掛けないね…

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2020/02/07(金) 18:28:12 

    まちゃる君と呼んでたゴミ屋敷のおばあちゃん

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/07(金) 18:30:06 

    よゐこの番組になってたよね、

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/07(金) 18:32:35 

    ずーっと🍘食べる企画あったよね

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/07(金) 18:41:20 

    >>30
    あの人の観たら、他の人のかすむよね
    ナスD超人だよ

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/07(金) 18:48:50 

    ココリコのにわとりのやつ
    もう一度やって欲しい

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/07(金) 18:54:01 

    有野が濱口とチネリ最中に、あまりの眠気で夢うつつになりながら、「自転車置き場が…」とか「黒帯」とか急に口走るのが面白かった

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/07(金) 18:58:45 

    極寒の海から上がってきた濱口が
    ♪お湯かけて〜お湯かけて〜、おー湯かけて〜、
    マサ〜ルに〜
    って「雪国」の替え歌で有野に熱湯かけられてたの
    めっちゃ笑った

    +34

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/07(金) 19:01:19 

    1週間1品伝説、もっといろんな食材でやってほしかった
    羊羹とかカステラとかで

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/07(金) 19:10:21 

    >>3
    濱口以上の逸材が現れるとは思わなかったw

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/07(金) 19:13:08 

    >>30
    やっぱりナスDでしょ
    サバイバルの知識が豊富すぎて、なるほどなって勉強になる
    使う機会がほぼないと思うけど…
    "ナスD"がゲットした"スジアラ"は沖縄の高級食材"アカジン"!?値段は高し(汗)でも、美味し(嬉) | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com

    ナスD、スジアラ、アカジン、ミーバイ、無人島、生活、伝説、テレビ、番組、面白い、化け物、値段、高級魚、高い、美味しい、刺身、年末、感動、スキル、スピア、フィッシュ、インパクト、映像、調味料、獲り過ぎ、白身、フアフア、魚汁、煮付け、バター焼き、赤いお...

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/07(金) 19:14:36 

    >>42
    勝ちがかかっていたのに最後どうしてもちゃんとした麺を作りたくって悩みながらも強力粉を買ったんだよね
    その後番組を見ていたドラマプロデューサーが玉ちゃんに『信長のシェフ』のケン役をオファーしてくれた。
    「いきなり黄金伝説」の好きだった回

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/07(金) 19:25:32 

    よゐこが一緒に無人島生活してたとき和やかな雰囲気で癒されてた。濱口がはしゃいでいるのを一歩引いたところから有野が微笑ましげに見てるところとかw

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/07(金) 19:29:19 

    1ヶ月1万円生活で濱口が作る料理が楽しみだった、最初の頃は1食で300~400円もしてた
    これじゃ勝てるわけない
    主にそばを作ってたけどそば粉から作ってたから、節約生活なのに普段より贅沢してんだもんな
    途中から海で生活してたけどこの行為は反則でしょ、仕事が多い人はまず出来ない
    あと知ってる人あまりいないだろうけど、濱口が作ったそばの中で3色そばってのがあったんだけどそのそばがスタジオに出で出演者が食べたんだけど赤いのだけ不評だったのが面白かった
    他のは美味しいと言ってただけに
    「いきなり黄金伝説」の好きだった回

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/07(金) 19:42:15 

    1ヶ月1万円生活で大豆ばかり食べてた濱口が短期間で体重10kg減&美肌になってたやつ

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/07(金) 20:05:18 

    上原美優ちゃんの1万円生活、一生懸命で可愛くて好きだった

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2020/02/07(金) 20:07:48 

    1ヶ月1万円生活で濱口のニューパートナー鶏のしゃっくはどっかのスーパーマーケットで買ったんだっけ
    確か900円だったかな、餌代が600円
    あとどの回かは忘れたけど濱口としゃっくがキスをしてたのもあったよね、その際にしゃっくが目を閉じてたのがかわいかった

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/07(金) 20:13:27 

    南海キャンディーズのケーキだけで1ヶ月生活。辛そうで、病気にならないか子供ながらに心配してた。

    もうこんな番組観れないのかな

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/07(金) 20:16:40 

    田中がミニサイズの動物と出会うやつ
    そのとき初めて見たミニホースがかわいかった。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/07(金) 20:19:32 

    平野ノラがティラミスしか食べられないやつってこの番組かな?
    ティラミス好きだけど2日目の昼には絶対飽きるなって思ってみてた

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/07(金) 20:26:36 

    >>1
    ハンバーグのことをうましバーグだな、と言っていたやつですか?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/07(金) 20:28:49 

    >>8
    大島はお腹の体温で大豆をあたためて納豆を作ってた

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/07(金) 20:29:36 

    >>92
    最後の日に掃除して部屋を出るとき、ティッシュ一枚を大事に使って床を拭いてて、この子はいい子だなぁと思った。
    忘れられないよね。

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/07(金) 20:29:44 

    矢部太郎がふかわと一緒に節約生活をしてて、すごい少食でびっくりした
    キャベツと卵炒めたやつを少し食べてた!

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/02/07(金) 20:30:20 

    寒天を食べる回ってあったよね?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/02/07(金) 20:32:35 

    0円生活で、よゐこの二人が
    「電気はなくても、元気はあるぞー!」みたいなこと叫んでたよねw

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/07(金) 20:42:15 

    >>59

    チネリを手伝わせるだけ手伝わせといて、有野には一口も食べさせず「帰れ!」って部屋から追い出したんだよね(笑)
    有野のあの告げ口は私も笑った(笑)

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/07(金) 20:48:46 

    ココリコ田中のヤギの乳だけで1週間過ごす男
    「いきなり黄金伝説」の好きだった回

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2020/02/07(金) 20:54:29 

    よゐこの無人島生活でタカアンドトシがきた

    よゐこにサプライズで、作った家の横にブランコつけようぜ
    よゐこの二人は大喜びしてタカアンドトシがブランコを勢いよく押してあげてた
    よゐこ「すげー!すげー!うわああああああ」ブランコ壊れて家崩壊

    タカアンドトシ放心状態

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/07(金) 21:14:14 

    >>101
    森三中が寒天のドームみたいのから一本ずつ抜いてた記憶

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2020/02/07(金) 21:15:46 

    ちねるだけちねって、加熱したら全部くっついちゃった時あったよね?
    数時間の努力が一瞬にして消え去ったやつ

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2020/02/07(金) 21:17:24 

    一万円生活
    川原の雑草登場しがち
    いつも犬のおしっことか付いてないのかなって心配してた

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2020/02/07(金) 21:18:27 

    マニマニマニ♪

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2020/02/07(金) 21:27:43 

    濱口優がボロアパートで挑む1ヶ月1万円生活‼️
    ニワトリのシャクレが懐かしい。
    濱口の獲ったど〜!が懐かしい。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2020/02/07(金) 21:28:47 

    遠藤が台湾でアイドル目指すやつと
    田中が中国で料理人目指すやつが好き

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2020/02/07(金) 21:32:43 

    >>21
    この企画の頃の方が好きだったー。
    私は遠藤のガリ生活が一番印象に残ってる。
    ガリだけ生活は私にはムリだと思った。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2020/02/07(金) 21:33:46 

    ちねり米作りながらだったか、寝不足すぎて有野さんがおかしな事言い出したのが一番面白かった🐱寝不足カウンター振り切った感⏲️

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2020/02/07(金) 21:34:05 

    NON STYLEとチュートリアルの回も好きだったな

    石田が井上のために雪の中露天風呂作ってあげたり
    福田が徳井のために貝?かなんだかの味変えるために
    料理振る舞ったりとか。

    今現在はあんなんだけど…前はコンビ愛が面白かった記憶。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2020/02/07(金) 21:43:27 

    濱口がオナラしたと同時にしゃくれが卵産んだとき爆笑した

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2020/02/07(金) 22:06:11 

    1ヶ月1万円にオリラジが挑戦してた回。
    あっちゃんがそれまでストイックな生活してたけど我慢できずに500円(?)の肉まん買ってしまったのに笑った。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/02/07(金) 22:17:15 


    よゐこの、離島の外周を別方向から歩きはじめて合流するっていう企画。
    濱口くんが山登りや寄り道ばかりで全然先に進まず、外周の8〜9割を有野さんが歩いたやつ。
    合流直後の二人のやりとりが大好きすぎた。
    (会話内容はうろ覚えだけど)

    有野「・・・濱口くん、全然歩いてへんやん。出発地点すぐそこやん。お前全然進んでへんやんけ。9割俺が歩いてんねんで。ていうことはお前が歩いたの何割やねん・・・ (-"-)」
    濱口「1割ですっ!! (`Д´)ゝキリッ」
    有野「正解でーす!! (@σ゚∀゚)σ」
    よゐこ「「イエーイ!!」」ヽ(°∀°)人(°∀°)ノ

    疲れはてた有野さんが険悪な雰囲気を出してからの笑顔の二人のハイタッチに、暖かい気持ちで爆笑させて頂いた(о´∀`о)

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2020/02/07(金) 22:20:28 

    >>1
    その回覚えてます!
    あと、ココリコ遠藤がハワイのカフェ?レストラン?にきたお客さんが頼んだメニューを全て制覇する伝説も好きでした。誰か覚えていないかな…

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2020/02/07(金) 22:22:41 

    >>101
    納豆を寒天で固めたり、エビカツや寒天寿司を確か作ってましたよね。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2020/02/07(金) 22:37:53 

    >>1
    この間YouTubeでみました。

    ドリアエリアキツそうだった。濱口がイタリアンプリン食べて帰るのウケた

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2020/02/07(金) 22:55:47 

    困ったら海へ行く濱口が好きだったわ。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2020/02/07(金) 23:53:09 

    元モ―娘。の道重さゆみさんと、ロバートの秋山さんの1万円対決も面白かったです。

    コンサート後に疲れて帰ってきても野菜スープやハートの形のハンバーグを作ったり、ベランダで野菜を育てたりして、玉森裕太くん同様に道重さんの事も この番組で好感を持ちました。

    秋山さんは炊飯器だかレンジの音楽に合わせて歌ったり、ギトギト調味料みたいなのを作ったのが面白かったです。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2020/02/08(土) 00:12:30 

    オードリーのサイゼ全メニュー食べるのとニワトリと1ヶ月過ごすのとよゐこの無人島とか好きだったなーめちゃくちゃ笑った

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2020/02/08(土) 01:03:40 

    >>6
    ニワトリも面白かったけどヤギと暮らすやつも好き。甲乙つけがたいw

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2020/02/08(土) 01:04:33 

    玉ちゃんの玉ねぎ生活

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2020/02/08(土) 08:12:45 

    とったどー!

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/02/08(土) 08:34:12 

    1万円生活でAKBの子が途中で帰っちゃったのは、子供ながらに「こんなことしていいの!?」とドン引きした記憶。お蔵入りとかにせずにそのまま放送するあたり、スタッフも相当頭にきたんだろうなぁ。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2020/02/08(土) 09:46:35 

    1ヶ月2人で1万円生活もありましたよね?
    あれ凄いよね。
    今じゃ無理だろうな。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/02/08(土) 12:28:42 

    >>17
    これで炊飯器で炊いて餅になって大爆笑した

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/02/08(土) 12:38:11 

    一ヶ月一万円生活でボビーが出てた回面白かったー!また見たい!

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/02/08(土) 12:54:00 

    覚えてるやつ↓
    よゐこのちねり、無人島生活、とったどー
    ココリコの一週間ガリ、ニワトリ
    北山宏光くんの玉子
    誰かのせんべい1000枚
    アイドルの誰か一万円生活で最後数百円足りなかった

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2020/02/08(土) 14:10:50 

    >>124
    ヤギはちょっと凶暴で怖かったよw
    ニワトリが皆田中の所に行くの面白かったなぁ

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2020/02/08(土) 14:12:28 

    >>49
    戻ったぁぁぁ!!!!
    って叫んでてめっちゃ笑ったw

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/02/08(土) 14:53:50 

    好きな…とはちょっと違うんだけどすごく印象に残ってるのは高橋ジョージ、三船美佳元夫婦と娘の三人での二泊三日の節約生活。まだこの時はラブラブだったけど、思い出したらジョージが寝る前にすんごい時間かけて髪をリーゼントにセットしてから寝るっていう変なこだわりがあったり(三船美佳がこれされると枕が汚れて困ると言ってた)、娘に対してジョージがキツく怒って娘が泣き出したり(娘はまだ幼児だったはず)なんとなーくモラハラの片鱗を見せてた感じがした。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2020/02/08(土) 14:57:45 

    濱口とアッキーナが無人島で結婚式したやつもこの番組だったっけ?アッキーナはよく嫌がらないでこの仕事引き受けたなと思った。アッキーナの衣装って青いゴミ袋だったよね?でもすごく可愛かったし、水のところを歩くのにマサルさんが私をおんぶしてくれたりとても優しかったとアッキーナが言ってたのが印象的だった。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード