ガールズちゃんねる

ついついネガディブな妄想をしてしまう人【妄想】

87コメント2020/02/10(月) 21:32

  • 1. 匿名 2020/02/07(金) 14:14:53 

    私は、何か事件があってガルちゃんで叩かれたりしているのを見てると
    もし自分が何かしでかして警察沙汰やワイドショーに取り上げられるようになったら
    がるちゃんで容疑者として晒されたり、酷いバッシングされたりするのかなと
    起こってもいないネガディブな妄想をしてしまいます。
    みなさんは、何かありませんか?

    +71

    -3

  • 2. 匿名 2020/02/07(金) 14:15:46 

    ついついネガディブな妄想をしてしまう人【妄想】

    +33

    -1

  • 3. 匿名 2020/02/07(金) 14:15:47 

    私もマイナス思考です。

    +94

    -1

  • 4. 匿名 2020/02/07(金) 14:15:50 

    悲観は必然
    楽観は努力

    +36

    -2

  • 5. 匿名 2020/02/07(金) 14:15:52 

    暇だから、らしいです

    +50

    -2

  • 6. 匿名 2020/02/07(金) 14:16:24 

    ある...
    勝手に想像して心臓バクバクしてくる。

    +46

    -1

  • 7. 匿名 2020/02/07(金) 14:16:29 

    好きな芸能人がスキャンダルを起こしたらと思うと不安でならない

    +9

    -1

  • 8. 匿名 2020/02/07(金) 14:16:59 

    良いことが起きたら次いつ嫌なことが起きるんだろうと不安になる

    +54

    -0

  • 9. 匿名 2020/02/07(金) 14:18:51 

    ついついネガディブな妄想をしてしまう人【妄想】

    +25

    -0

  • 10. 匿名 2020/02/07(金) 14:19:01 

    エレベーターに乗っている時に箱ごと落下したらどうしようと思うことはある。

    +57

    -2

  • 11. 匿名 2020/02/07(金) 14:19:21 

    趣味でしょ。

    得にもならないことしてる意味が
    わからない。

    それ、ドMっていうんだよ。

    +3

    -10

  • 12. 匿名 2020/02/07(金) 14:19:46 

    自分が世間で最低辺だと思ってる。日曜日とか連休になるだけで「なんで世間の人間は楽しんでるのに自分は…」って世間を呪う。

    +26

    -3

  • 13. 匿名 2020/02/07(金) 14:19:54 

    工事現場の横通るとき上から何か落ちてきたらどうしよう、とか信号待ちしてる時に歩道に車が飛んできたらどうしようとかは常に考えてる

    +50

    -0

  • 14. 匿名 2020/02/07(金) 14:20:00 

    あまりにネガティブなことばかり考えると、潜在意識に刻まれて現実化するから気をつけてね

    +13

    -8

  • 15. 匿名 2020/02/07(金) 14:20:13 

    わかる!
    占いはいい事は信じられないけど、悪い事は信じちゃう。

    +5

    -2

  • 16. 匿名 2020/02/07(金) 14:20:17 

    考える余裕を作らなければいい!ってとにかく体を働かせまくっていたら
    心身症になった
    どうすればいいのか模索中…

    +13

    -1

  • 17. 匿名 2020/02/07(金) 14:20:34 

    頭の中でぼのぼの飼育してる

    +2

    -1

  • 18. 匿名 2020/02/07(金) 14:21:21 

    自分は今の職場にふさわしく人材だ。
    毎日そんなことを考えながら仕事してますよー

    別の人きた方がいいんじゃないのかなとか

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2020/02/07(金) 14:21:21 

    コピー用紙触ってる時に爪と指の間を切ってしまったらどうしようと思ってしまう

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2020/02/07(金) 14:22:16 

    ついついネガディブな妄想をしてしまう人【妄想】

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2020/02/07(金) 14:22:21 

    >>1と同じ感じ

    ご近所さんに挨拶してもスルーされたり、
    こっちから挨拶しないと返ってこないから、ここ何年か挨拶してないけど
    何か事件に巻き込まれてワイドショーに取り上げられたら
    「○○さんは挨拶しても無視してましたよ」とかウソ並べられそう

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2020/02/07(金) 14:22:25 

    旦那がまた浮気してるんじゃないかと
    思ってしまう

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2020/02/07(金) 14:25:39 

    私も、もし子供が何らかの事件や事故に巻き込まれたら、ガルちゃんで叩かれそう。
    この前保育園に預けている途中の事故トピでも、「親の管理責任!」ってコメントあったし。

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2020/02/07(金) 14:27:01 

    >>2
    意味不明だけど可愛い

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2020/02/07(金) 14:27:30 

    事故や事件にあったとして自分と大して仲良くない小学校の同級生たちから卒アル晒されたら嫌だなとか思う

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2020/02/07(金) 14:28:15 

    コロナウイルスに感染して何県初の患者になって、日本初の重症患者になって隔離され、鬱になってる。

    +20

    -1

  • 27. 匿名 2020/02/07(金) 14:28:26 

    私が死んだところで誰も気づかないし何も無いんだろうなーと考えたりはする。

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2020/02/07(金) 14:30:37 

    ママ友生活始まってからネガティブになった。
    もう人を信用できなくて疑心暗鬼。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2020/02/07(金) 14:31:28 

    来週就職の面接です。


    落ちることしか浮かばない…

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2020/02/07(金) 14:31:54 

    私も毎日ネガティブな妄想がとまりません。心配性だし心気症だし両親の健康やこの先の介護が必要になったらどうしよう とか。
    30半ば独身彼氏なし友達なし、この先楽しいことなんて一切ないので消えたいくらいです。
    給料が低すぎて実家住まいですが、毒祖母の怒鳴り声に精神がやられそうです。
    92歳の毒祖母がこれからも長生きしたらどうしよう。

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2020/02/07(金) 14:34:33 

    子供が1歳6ヶ月を過ぎたのに、まだ単語が出ない。「あぁ~うぁ~」とか「ば~」の喃語のみ。
    母親の私が前向きに明るくならないといけないのに、すぐ悲観的になってしまう。
    まだハイハイぐらいのうちの子よりずっと小さい子が「ちょっとちょっと~!」って喋ってるのを見かけて衝撃を受けた。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2020/02/07(金) 14:34:44 

    >>26
    ほんとに?大丈夫??

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2020/02/07(金) 14:35:20 

    暇だから

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2020/02/07(金) 14:35:24 

    新型コロナウィルスで
    日本国内感染者数◯◯万人!!

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2020/02/07(金) 14:35:53 

    >>1とはまたちょっと違うんだけど、自分がしたくてしている幸せな妄想(好きな人と付き合うとか結婚するとか)でも、しているうちにバッドエンドのほうへと妄想がそれていって最終的に悲しい妄想へと行き着いてしまうんですがこういう現象に名前とかないですか?

    例):好きな人と恋人同士になれて幸せな毎日を過ごしているが、ある日彼が私の愛情を試すために浮気を匂わせる。それを真に受けた私が自殺してしまい、彼は愛情を試そうとしたことを後悔しながら気が狂って自殺。

    しかも最近ではバッドエンドを好んで妄想しています。でもバッドエンド妄想中はとても苦しいのでやめたいのですがなかなかやめられません。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2020/02/07(金) 14:36:20 

    >>26
    初なら良いよ
    手厚い医療を受けられる

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2020/02/07(金) 14:39:44 

    食器売り場とかガラス細工の商品を扱ってる店に入ると自分が持ってるカバンがぶつかってガシャーン‼︎と割ってしまうのではないか…とドキドキしてしまいます(^^;)

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2020/02/07(金) 14:40:23 

    人間に疲れて、最近猫としか触れ合っていない自分が、いきなり学生時代の同窓会に参加したら逃げ出すだろうな。

    と想像して無意味に落ち込む。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/07(金) 14:40:37 

    分かる…
    起きてもない事を、あれこれ想像して不安になってるよ。疲れる

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2020/02/07(金) 14:40:44 

    >>26
    っていう妄想じゃなくて⁇

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2020/02/07(金) 14:42:08 

    昔小学生の頃に観た世にも奇妙な物語で、自分の記憶がない時間に人殺ししててクローゼットに死体が入ってる、みたいなやつにめちゃくちゃ影響された。

    お母さんに「自分もそうしちゃったらどうしようどうしよう怖い」って悩み相談してたなぁ笑

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/07(金) 14:42:27 

    いつも頭でサイアクを想定しておくと
    実際に似た事象があったときに思ってたよりマシじゃん!
    って前向きになれる。心に免疫力が出来るの。
    ネガティブって悪いことばかりじゃないよ。

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2020/02/07(金) 14:43:14 

    >>26
    妄想だよ。
    ホントだったらニュースに出てるよ。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2020/02/07(金) 14:43:27 

    今日から生理になって今までの嫌なこと思い出したわ…すごくツラい

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2020/02/07(金) 14:44:23 

    友人にLINE返事したり遊んたりした後に、何か変な事言わなかったか、誤解与えなかったかと思う事はよくある
    それで後悔することもしばしば

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2020/02/07(金) 14:52:28 

    へー、なんか楽しそう

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2020/02/07(金) 15:00:22 

    何処か痛いと癌かもって思う

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2020/02/07(金) 15:01:05 

    歯で苦労したから歯に関すること...
    ジェットコースター乗ってて、前の人がもし懐に携帯入れ忘れてて、それが飛び出して私の歯に直撃して折れるとか。それを思って乗るから本来の怖さより歯への恐怖心の方が上回る。
    あと、この前もニュースであったけど、自転車が道路のひび割れにはまって前歯二本折った人がいたので、恐怖を感じながら最近チャリこいでる。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/07(金) 15:04:00 

    もし事件起こしたら卒アルを晒され同級生にインタビューが行って学生時代の話をばらされ世間からもバッシング受けるんだろうなとか、逆に被害者だと近所の人が「なんであんな人がこんな目に···」と言ってくれるのかなと考えてる。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/07(金) 15:04:18 

    仕事に関しては結構ネガティブで最悪を想定して動く。私生活はポジティブだけど、お金に関する事は慎重。って書くと嫌な女だな私

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2020/02/07(金) 15:05:42 

    がるちゃんはネガティブなこと書くとプラスつくからネガティブな事は積極的に書こうと思っている。
    言霊になって返ってきたら即死する。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/07(金) 15:08:20 

    >>20
    高校の入学式でヤンキーみたいな同級生見かけて「ヤンキーにからかわれたりいじられるんじゃないか⁇」って妄想して不安になって翌日に退学しちゃったんだよね!

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2020/02/07(金) 15:09:37 

    パニック障なので「また発作が起きたら···」と考えていて人付き合いも減り行動範囲も狭くなりました。
    具合悪くなったら考えれば?と言われるんだけど苦しいのが本当に嫌なので心配ばかりしてます。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/07(金) 15:11:07 

    >>45
    あるある。
    一人反省会を常にしてる。向こうは何も感じてないのにね。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/07(金) 15:16:25 

    もしも、犯罪の加害者や被害者になったらどの時代の写真が使われるんだろう
    ガルちゃんでブス!犯罪しそうな顔!とかボコボコに叩かれるだろうな〜
    と妄想するよね。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2020/02/07(金) 15:19:24 

    歯科技工士です。
    貧血を起こしたり、転倒したり、泥酔したり、知らない人に突然殴りかかられたり、何かが飛んできたり…とにかく何かあった時に前歯が折れるんじゃないかという不安が常にあります。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2020/02/07(金) 15:19:42 

    食べ過ぎると食中毒になってエイリアンみたいなのがお腹をブチ破って出てくる気がして怖くなる。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/07(金) 15:22:17 

    ドリフみたいに便器から手が出てきたらどうしようと思うとフタ開けられない

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/07(金) 15:23:41 

    私は警察24時とか探偵事件ものが好きだから、彼氏が親に結婚の挨拶した時も、結婚詐欺だったら…
    急な元カレからの電話も、薬物取引させたいのかも…
    1人で歩くご年配の方を見ても、徘徊老人かも…
    など事件とからめて妄想してしまう

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2020/02/07(金) 15:26:41 

    >>31
    ああーウチと一緒!

    3歳まで、ほとんどしゃべらなかった。近所のオババに「しゃべらないねえ、変だよ」と言われて頭がはげるくらい悩んだよ。幼稚園くらいから少しずつ話しはじめた。

    今小学生だけど、よく話すし、合唱もやってる。
    心配しなくて大丈夫だよ。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/07(金) 15:27:07 

    >>58
    それは怖い💦

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/07(金) 15:35:59 

    >>10
    最近の日本のエレベーターって、何重にも落下防止策が作られているらしいよ。
    安心して!

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/07(金) 15:36:34 

    >>4
    私には当てはまるけどダンナは真逆なんだよなぁ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2020/02/07(金) 15:37:27 

    >>56
    やっぱり歯を欠けさせる人って多いのかな?

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/07(金) 15:40:18 

    実際だれもわたしには興味ないの分かってるんだけど話し声とかすると悪口言われてるように感じる。
    頭では分かってても感情が先に動いて辛くなる。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/07(金) 15:46:30 

    ヤク中芸能人の報道が流れるたびに、20年以上抗うつ剤が欠かせない自分もヤク中みたいなもんだよなと自己嫌悪と虚しさを感じる

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/07(金) 15:47:21 

    >>2
    よくわからないけど画像は保存した。

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2020/02/07(金) 15:47:46 

    >>42
    なんか良いね👍
    そんなふうに考えた事ないからそんなふうに思いたい

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/07(金) 15:48:03 

    >>22
    それはするよ
    ババアは汚い

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2020/02/07(金) 16:00:28 

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/07(金) 16:12:40 

    >>2
    ヒメグマに見える(妄想)

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/07(金) 16:13:27 

    >>28
    自分以外の幼稚園ママでLINEグループ作ってる…っていうネガティブ妄想してるわ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/07(金) 16:14:10 

    >>58
    ああーウチと一緒!

    すまん嘘

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/07(金) 16:33:39 

    年取ってからのこと想像するといつも
    六畳一間くらいの部屋でパートしながら1人で暮らしてる。
    旦那と子供2人いるけど、何故か…

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/07(金) 16:48:38 

    私は皆に嫌われてるのかなって思っちゃう。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/07(金) 17:21:34 

    キモいおっさんにロックオンされたらどうしよう…と思い、中年の男性より上の年齢の人はあまり愛想よく接しないようにしてる。
    実際、それで好かれて困ったことがあったし。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/07(金) 18:30:17 

    >>66
    あっちは嗜好品として違法行為をしている一種の依存症

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/07(金) 20:08:47 

    道路族と揉めて隣人トラブルになり今も険悪な仲。私が事件に巻き込まれたら、あの奥さん神経質で頭おかしかったですよ、と隣人が絶対インタビューで応えるだろうと。絶対事件に巻き込まれたり出来ないといつも思います。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2020/02/07(金) 20:11:45 

    子供と信号待ちをしている時に、車道に車が突っ込んできた時の対処法をシュミレーションしながら待ってる。
    でも、今や産後で太りすぎて若いときのような動きは出来ないけど、頭の中ではさっと抱っこしてよけてる、、笑

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/07(金) 21:31:25 

    職場でも家庭でも私は要らない人間と思われてるんじゃないか
    みんな大人だから表向きは親切にしてくれるけど本当は私が話すたびに(うわ…何言ってんだこの人)
    何かするたびに(役に立たないな…)と思われてる気がしていたたまれなくなって
    仕事辞めたり人間関係切って逃げ出したくなる

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/07(金) 21:32:11 

    バイオハザードが起きて友人や家族やペットがゾンビになったとして私は殺せるだろうか?
    どうやって殺す?顔を見たら殺せなくなるに決まってる!やっぱり私も共にゾンビになるしかない…よね…😭

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/08(土) 02:45:38 

    隣人にたまに嫌がらせされるんだけど、それが土曜日が多いんだけど、駐車スペースが妙に濡れてるの見てオシッコされたかと思って眠れなくなってる今。
    隣人は基本的に規則正しい生活をしてるみたいだけど、たまに夜中に旦那が犬連れて、うちの車にオシッコ引っかけたりしてるのを以前見てしまって、隣から物音がすると気になって眠れなくなってしまう。

    他のご近所さんからは、隣は頭おかしいから関わるなって、引っ越してきてすぐに忠告された。
    出ていってほしいわ。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/08(土) 02:54:35 

    >>31
    私自身もそんな感じで、言葉も乳歯も周りより遅かったけど、別今は普通どころか、集団に入ればどちらかというと優秀な方だよ。
    あと、喋られはしなかったけど、一歳少し前からの記憶は残ってる。
    言葉が出ない=何も考えていないは成立しないよ。
    むしろ、めっちゃ観察してた。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/08(土) 05:25:53 

    彼氏が出来てもいつかは自分の性格の悪さや態度で振られるんだろうなって思ってる。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/08(土) 05:36:46 

    自分の考えが暗くなりすぎてポジティブな空想が出来なくなってきた
    考えるとネガティブな事に繋がってしまう

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/08(土) 19:37:51 

    好きな人からちょっと連絡が途絶えるともう大変。
    嫌われたんじゃないかとか何か変なこと言ったんじゃないかとかもう会ってくれなかったら、、とかものすごいネガティブな妄想にとらわれて何も手につかなくなる。
    相手には相手の生活があるし忙しくてただ連絡出来ないだけなのかもしれない、ってのはわかってるつもりなんだけど。どうしてもダメ。
    自分が自分で怖くなる。どうしたらこの思考グセやめられるのかなあ。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/10(月) 21:32:36 

    どうせ私の悪口をどっかで言ってるんだろうなって常に思ってます

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード