-
1. 匿名 2020/02/07(金) 10:01:38
一巻を無料で読んで
続きが気になったのでレンタルして読みました!
でも最終回が微妙でした…
期待してたのに残念…
+273
-9
-
2. 匿名 2020/02/07(金) 10:02:35
下ネタやめてください+36
-146
-
3. 匿名 2020/02/07(金) 10:03:16
ふればおちんちん?+107
-114
-
4. 匿名 2020/02/07(金) 10:03:33
ピッコマで見てる。表紙の絵の時点で好き。+100
-20
-
5. 匿名 2020/02/07(金) 10:03:36
>>2
触れなければ落ちない
という意味で何故下ネタなの?+252
-54
-
6. 匿名 2020/02/07(金) 10:03:57
人は恋すると綺麗になるんだなと思った+348
-7
-
7. 匿名 2020/02/07(金) 10:04:11
マンガMeeで気になってるけどまだ読んだことない
どんな話ー?+28
-3
-
8. 匿名 2020/02/07(金) 10:04:21
最後まで読んであまり読後感良くなく。。。
シジュウカラの方が、好みです。+126
-9
-
9. 匿名 2020/02/07(金) 10:04:26
ふれふれちんちん+107
-63
-
10. 匿名 2020/02/07(金) 10:04:29
私はラストあれでよかったと思う
主人公らしいラストだったと思う+193
-8
-
11. 匿名 2020/02/07(金) 10:04:44
ふれたらおちんちん?+30
-22
-
12. 匿名 2020/02/07(金) 10:05:02
ふまれたちんちん+109
-42
-
13. 匿名 2020/02/07(金) 10:05:07
漫画にありがちだけどちょっと気を付けたくらいであんなに可愛くなる訳ないけどねw でも女性から見てあのくらいふっくらしておっとりしてるおばちゃんっていいよね。+332
-4
-
14. 匿名 2020/02/07(金) 10:05:26
ぷれぱとちんちん+12
-16
-
16. 匿名 2020/02/07(金) 10:06:26
少し前にNHKでドラマやったよね。
長谷川京子と成田凌で。
長谷川京子が主人公のイメージじゃない!と言われてた。
もっと野暮ったくてもっさりしてなきゃ。って。+472
-6
-
17. 匿名 2020/02/07(金) 10:06:39
>>1
残念だったというトピを申請するなんて
作者可哀想+17
-33
-
18. 匿名 2020/02/07(金) 10:06:42
ちょうど今、マンガMeeで読んでます!!
無料で読んでるから1日3話くらいずつだけど、今のところそれなりに面白いかな〜+36
-3
-
19. 匿名 2020/02/07(金) 10:07:03
次女の腕折った事件消えたな+29
-5
-
20. 匿名 2020/02/07(金) 10:07:13
このトピの上にあったトピが消えた!!!+10
-1
-
21. 匿名 2020/02/07(金) 10:07:32
>>12
にツボって1人で笑ってる+113
-8
-
22. 匿名 2020/02/07(金) 10:07:41
不倫相手の龍、もうちょっとイケメンが良かった。+55
-12
-
23. 匿名 2020/02/07(金) 10:07:45
>>19
ね。なんでだ?+9
-1
-
24. 匿名 2020/02/07(金) 10:07:57
イケメン設定のあの男が全然イケメンに見えないから感情移入しにくかった。
ドラマ化してイケメン俳優使ってくれたら感情移入できるかも。+221
-7
-
25. 匿名 2020/02/07(金) 10:08:06
なんかずっとモヤモヤして見てます。成就しない方がいいけど応援したいような、娘が可哀想な…。
+60
-4
-
26. 匿名 2020/02/07(金) 10:08:37
>>3
ちんちん!?+21
-10
-
27. 匿名 2020/02/07(金) 10:09:11
>>19
この間同じトピたってたからじゃない?+1
-0
-
28. 匿名 2020/02/07(金) 10:09:16
出典:up.gc-img.net
+69
-8
-
29. 匿名 2020/02/07(金) 10:09:23
ラストはあれでいいと思う。
現実的だよ。+126
-3
-
30. 匿名 2020/02/07(金) 10:09:24
ちんちんばかりで笑う+81
-5
-
31. 匿名 2020/02/07(金) 10:09:53
>>9
爆笑🤣+39
-7
-
32. 匿名 2020/02/07(金) 10:10:24
何年か前に
長谷川京子でドラマ化されてたけど、何故長谷川京子だったのだろ。
全然違う。+228
-0
-
33. 匿名 2020/02/07(金) 10:10:34
ふわふわのちんちん+15
-20
-
34. 匿名 2020/02/07(金) 10:10:49
主人公の旦那がムカつく!
うちの嫁が女らしさがなくなって野暮ったくなってるから、ちょっとちょっかい出してやってみてくれないかって頼むんだよ。最低すぎる。+623
-5
-
35. 匿名 2020/02/07(金) 10:10:58
>>27
そうだったんだー!そんな事あるんだね。ありがとう!+1
-1
-
36. 匿名 2020/02/07(金) 10:11:04
ちんちん大喜利するトピはここですか?+74
-15
-
37. 匿名 2020/02/07(金) 10:11:26
ちんちんはふりふりするもんじゃなくて、しこしこするものです。このトピ処女の集まりかしら。+2
-29
-
38. 匿名 2020/02/07(金) 10:11:41
ちふれなおはちん
に見えた+4
-11
-
39. 匿名 2020/02/07(金) 10:11:48
>>5
「触れたら落ちそうだ」だよ+229
-0
-
40. 匿名 2020/02/07(金) 10:11:56
ふれたらちんちん+5
-6
-
41. 匿名 2020/02/07(金) 10:12:22
気持ちは分かるけどちんちん大喜利の流れに笑う+47
-11
-
42. 匿名 2020/02/07(金) 10:12:49
ふりふりちんちん+9
-12
-
43. 匿名 2020/02/07(金) 10:12:51
>>1
今まさにピッコマで読んでる!
家族背景も描いてあるから悲しくなる
でもやめれないんだぁって。
龍さんは気使ってる様で自分本位。
旦那も自分勝手で余裕でムカつく。笑
でもどうかこどもたちも何も変わらず平穏な生活に戻って欲しい。これ以上間違わないでほしい。
ハニトラしかけた旦那は反省しろ。謝れ。+354
-2
-
44. 匿名 2020/02/07(金) 10:13:10
またトピ消えた
最近重複トピして消すの多すぎない?+5
-0
-
45. 匿名 2020/02/07(金) 10:13:15
私はドラマの主題歌すきでしたよ+1
-0
-
46. 匿名 2020/02/07(金) 10:13:15
なんで最後あの人(名前忘れた)事故にあっちゃうんだろうね。
そこは別に死とか連想させずにそれぞれ生きていくでいいのにね。+162
-1
-
47. 匿名 2020/02/07(金) 10:13:47
触れなば落ちん
ちょっと誘えば意に従いそうな女性のことだそうです。+167
-3
-
48. 匿名 2020/02/07(金) 10:13:52
私も途中が楽しくて読んでたけど、最後はふーんって感じでした+4
-1
-
49. 匿名 2020/02/07(金) 10:13:59
ちんちんが言えると聞いて来ました+43
-5
-
50. 匿名 2020/02/07(金) 10:14:19
みんなネタで言ってるんだろうけど、もしも本当にこのタイトルの日本語の意味が理解できない人がいるとしたら、日本人の国語能力の低下に愕然とするわ・・・+187
-16
-
51. 匿名 2020/02/07(金) 10:14:20
平日の真っ昼間からちんちんコメントはやめなさいw+46
-1
-
52. 匿名 2020/02/07(金) 10:14:54
>>5
触れなば落ちん
触れたらすぐ落ちそうな って意味だよ+151
-0
-
53. 匿名 2020/02/07(金) 10:15:18
>>16
ハセキョーじゃないな。
本当にモサッとしたおばさんだよね。
芸能人で誰とは思いつかないけど。+98
-2
-
54. 匿名 2020/02/07(金) 10:15:18
ちんちんぶんぶん+2
-6
-
55. 匿名 2020/02/07(金) 10:15:34
とりあえず娘が可哀想+5
-1
-
56. 匿名 2020/02/07(金) 10:15:37
これ表紙で損してるよね。+89
-2
-
57. 匿名 2020/02/07(金) 10:15:42
ふってもちんちん+7
-5
-
58. 匿名 2020/02/07(金) 10:16:06
ふられてもちんちん+6
-5
-
59. 匿名 2020/02/07(金) 10:16:29
ちんちんばっかやないか…+53
-0
-
60. 匿名 2020/02/07(金) 10:16:56
>>12
急所攻撃もやめたまえ+48
-0
-
61. 匿名 2020/02/07(金) 10:17:01
これドラマ見てみたい。
レンタルとかしてるの?
マンガもハマって一気に読んじゃったよ+10
-0
-
62. 匿名 2020/02/07(金) 10:17:41
主人公が作って差し入れしてた、たくあん刻んで混ぜたおにぎりが美味しそうだった。+79
-0
-
63. 匿名 2020/02/07(金) 10:18:40
主人公は小林聡美にしてほしかったな。+232
-8
-
64. 匿名 2020/02/07(金) 10:18:45
ジャージおばちゃんが恋をして身綺麗おばちゃんになります。
斎藤さんの人の作者さんだよね。
ちょっとあか抜けたけどあんな遊び人ぽい人が本気になるかな~と思った。
ファンタジーだな。
でもちょっと子供の事を思うと悲しくなる。+139
-0
-
65. 匿名 2020/02/07(金) 10:18:46
ネタでもちんちんの流れ全然面白くないからもういいよ
触れなば落ちんって言葉も知らないの?
+88
-12
-
66. 匿名 2020/02/07(金) 10:19:12
長谷川京子がドラマやってたんだよね?イメージ違わない?+10
-0
-
67. 匿名 2020/02/07(金) 10:19:15
わかってて大喜利してるでしょ+15
-0
-
68. 匿名 2020/02/07(金) 10:19:25
>>5
その言葉を知らずに見るとそう見えるんじゃない?
まして、ここはがるちゃんだし。
+79
-0
-
69. 匿名 2020/02/07(金) 10:19:44
アク禁された…+2
-0
-
70. 匿名 2020/02/07(金) 10:21:04
落ちん+0
-0
-
71. 匿名 2020/02/07(金) 10:21:32
ふれないおちんちんに見えた+8
-2
-
72. 匿名 2020/02/07(金) 10:22:13
>>64
最初のジャージの服とか酷かったもんね。あそこまで酷いのってちょっとありえないよね(笑)
まさにファンタジー☆☆☆+79
-0
-
73. 匿名 2020/02/07(金) 10:22:32
>>53
うーん、難しい。
山村紅葉とか?+8
-7
-
74. 匿名 2020/02/07(金) 10:22:45
>>63
図々しさが顔に出てて合ってない+9
-8
-
75. 匿名 2020/02/07(金) 10:22:55
>>53
私はこんなイメージだな+238
-10
-
76. 匿名 2020/02/07(金) 10:23:07
不倫相手の男、これで32歳って無理がある。老けすぎ。+288
-2
-
77. 匿名 2020/02/07(金) 10:23:14
○ん○んってアク禁になるんだ…+1
-0
-
78. 匿名 2020/02/07(金) 10:23:33
ふられたちんちん+1
-11
-
79. 匿名 2020/02/07(金) 10:24:48
こういう大人女性向け恋愛漫画って大体若い男と恋に落ちてるよね
やっぱ女も歳取れば若い男が好きだし若い女が好きなおっさんとそんな変わらないなーと思う。まぁおっさんは実際アプローチしまくるから害があるの多いけど+102
-0
-
80. 匿名 2020/02/07(金) 10:25:29
母親が不倫相手と出て行った家の男の子が可哀想だった。
中学生で母親に捨てられるって相当ショックだよね。+174
-0
-
81. 匿名 2020/02/07(金) 10:25:33
なんでタイトル全部ひらがなにしたんだろうね…
触れなば落ちん なら分かりやすいのに、パッと見びっくりしてしまう+73
-4
-
82. 匿名 2020/02/07(金) 10:25:33
>>65
意味知ってネタで言ってんじゃないの?
本気になられても...。ちんちんに恨みでもあるの?+11
-21
-
83. 匿名 2020/02/07(金) 10:25:34
原作だけ読んだけどうーんって感じだったな
続きは確かに気になって全部読んだ
主人公のときめく気持ちはわかるし、でも何も知らず映画行ってきなよ!とか言う娘はかわいそうだし
だからあのラストはあれで良かったんだとは思う
料理おいしそうだった
+82
-1
-
84. 匿名 2020/02/07(金) 10:25:41
>>3
小学生か!?
下ネタしつこいよ、全然面白くないし+50
-3
-
85. 匿名 2020/02/07(金) 10:25:52
龍って35歳くらいのすごい渋いおじさんに見える。緑さんも30代かと思ったらもっと若いんだよね?+19
-1
-
86. 匿名 2020/02/07(金) 10:27:28
私、最初は意味分からなくてタイトルをふれな ばおちんで区切ってて、ばおちんが主人公の人の名前なんだと思ってた+10
-5
-
87. 匿名 2020/02/07(金) 10:28:06
○ん○んの面白さがわからないなんて!!+4
-11
-
88. 匿名 2020/02/07(金) 10:28:45
>>76
成田凌と全然違うね+33
-0
-
89. 匿名 2020/02/07(金) 10:29:20
>>65
知ってるに決まってるじゃん
そんな仰々しく知らないの?って聞くまでもないでしょうw+12
-18
-
90. 匿名 2020/02/07(金) 10:29:26
>>76
どう見ても40代だよね
そして特に魅力を感じない+141
-1
-
91. 匿名 2020/02/07(金) 10:29:32
この相手の男大嫌い。何様だよ。
息子が階段から落ちそうになった時にこの男を無視して息子を守ったら、
俺よりそんなちんちくりんの息子をかばうのか?みたいなこと言っててこいつばかじゃねーかのと思った。
知り合ったばかりの男と息子だったらそりゃ息子選ぶわ。+235
-0
-
92. 匿名 2020/02/07(金) 10:29:34
>>79
あんまり詳しくないけど、主人公と同じ団地に住む息子を捨てて若い男と駆け落ちした女が「女はいつまで経っても女」みたいなセリフを言ってたね+13
-0
-
93. 匿名 2020/02/07(金) 10:29:36
>>8
シジュウカラは普通の40歳おばちゃんと20代前半イケメンっていうのがふれなばおちんより更にファンタジー過ぎて…
どちらも旦那クズにして主人公の同情を誘ってるけどさ+67
-0
-
94. 匿名 2020/02/07(金) 10:31:10
>>56
おばちゃんの裸だからね。ちょっと手に取りにくいよね。+71
-0
-
95. 匿名 2020/02/07(金) 10:31:57
>>79
主人公が30歳以降の女性だと大体は20代年下イケメンくんが相手だね
30歳前後から確かに女性も年下好きが増えるからニーズに合ってるんだろうね+15
-1
-
96. 匿名 2020/02/07(金) 10:32:12
ラストは不倫ものの大道でよかった+10
-1
-
97. 匿名 2020/02/07(金) 10:32:16
>>91
メールの返信がこないの気にしてなんでだと思う?とか聞いてるシーンとか凄いウザかったわあ。
結婚して子供もいるんだからそりゃそうでしょって。+63
-0
-
98. 匿名 2020/02/07(金) 10:33:56
主人公って結構乙女なところがあるし、あの男と知り合うまでは旦那のこと大好きだったんだから、旦那がもっと優しくしてあげて女性として扱ってあげてたら可愛くなってたと思うよ。
自分ができないからってよその男に頼むとか頭わいてんのかと思う。+214
-0
-
99. 匿名 2020/02/07(金) 10:35:08
>>53
佐藤仁美とか?+245
-11
-
100. 匿名 2020/02/07(金) 10:35:42
>>65
触れなば落ちんって言葉をそもそも知ってたら、ちんちんの発想に行かないですよね。
無知な人ばかりなのかとびっくりです。+51
-2
-
101. 匿名 2020/02/07(金) 10:36:30
>>97
この俺に落ちない女がいるわけがないって感じだったよね。
なっちゃんがなかなか振り向いてくれないのは旦那と子供がいて幸せだからなのに、あの不感症主婦めとか言っててくっそムカついた。+89
-0
-
102. 匿名 2020/02/07(金) 10:36:52
>>96
○ぬの?+1
-2
-
103. 匿名 2020/02/07(金) 10:37:23
>>100
おちんに反応するのが女の性なんだ!+1
-19
-
104. 匿名 2020/02/07(金) 10:38:26
おちん大喜利してすいませんでした!
これからはアダルトトピで活躍していきまふ+6
-16
-
105. 匿名 2020/02/07(金) 10:38:52
不倫流行りすぎてこわい+2
-3
-
106. 匿名 2020/02/07(金) 10:38:54
>>75
これは綺麗になったとしても限界があるから無理…。+53
-2
-
107. 匿名 2020/02/07(金) 10:39:40
>>90
見た目40代ぐらいにしか見えないのに言動は20代〜30代前半くらいなんだよね。
そのギャップがまた気持ち悪い。こんな顔してるのに渋みが全くないチャラおじさんに見える。+83
-1
-
108. 匿名 2020/02/07(金) 10:40:35
>>7
家族のこと優先で
自分のこと、身だしなみとかを
構わなかった主婦が切ない恋をする話。
濡れ場はないので読みやすかったですよ。+107
-0
-
109. 匿名 2020/02/07(金) 10:41:41
不倫は文化だからねー+1
-2
-
110. 匿名 2020/02/07(金) 10:42:11
>>5
あー
いままでへんなタイトル、下ネタかな?とか思ってたけど
触ればな落んね!理解した+69
-3
-
111. 匿名 2020/02/07(金) 10:42:35
>>101
あー、すごいわかる!!
あの口には出さないけど「俺って、いい男だろぉ?」感が滲み出てる感じがね+59
-0
-
112. 匿名 2020/02/07(金) 10:42:52
>>13
最初は慌てものの母ちゃんだったのに
家事や人に対してパーフェクトに変わりすぎかなぁって思った。+86
-0
-
113. 匿名 2020/02/07(金) 10:43:34
ドラマは見てないけどハセキョーはイメージ違ったな
くたびれた主婦感ゼロで全然女捨ててないじゃんって感じ
ポスターも妙に生々しかった気が+6
-0
-
114. 匿名 2020/02/07(金) 10:43:44
+120
-1
-
115. 匿名 2020/02/07(金) 10:44:00
私、浮気相手の男よりパートのメガネにいびられてる奥さんを助けたシーンの旦那さんがカッコよくてそっちのが魅力的だったよ+83
-1
-
116. 匿名 2020/02/07(金) 10:44:58
へーそういう話なんだ+3
-0
-
117. 匿名 2020/02/07(金) 10:46:18
>>53
和久井映見さんとか?+73
-2
-
118. 匿名 2020/02/07(金) 10:46:24
>>114
まず漫画の方とかけ離れすぎてるし、なんなん?そのM1号みたいな唇w+89
-1
-
119. 匿名 2020/02/07(金) 10:47:46
最後、2人の別れとか佐伯の最期より何よりマキオの思春期が悲しかったw+45
-0
-
120. 匿名 2020/02/07(金) 10:49:04
>>9
触れなば落ちん
ちゃんと辞書に載ってるから
小学生男子かな?+3
-8
-
121. 匿名 2020/02/07(金) 10:50:31
>>108
主婦なのかー!
ありがとう読んでみるー✿ᵕ̈*+12
-0
-
122. 匿名 2020/02/07(金) 10:50:31
>>13
でも前とは見違えるように綺麗になったとはいえ、本当に若くてかわいい子からはダサいオバサン呼ばわりされる、ってところにちょっと現実見たよ。
+150
-1
-
123. 匿名 2020/02/07(金) 10:50:39
きっと敢えてひらがなにしてちんを匂わせてるんだよ
いつまでも突っかかってないで内容の話しようよ+10
-0
-
124. 匿名 2020/02/07(金) 10:51:57
私このタイトル好きだよ
もし触れたならば、
今すぐにでも落ちてしまうだろう
切ないよね。+55
-0
-
125. 匿名 2020/02/07(金) 10:55:47
>>123
そうそう
つっかかってる人こそエッチだよね+3
-0
-
126. 匿名 2020/02/07(金) 10:59:30
>>52
漢字でタイトルつければ良かったよね
誤解を招く音感+6
-1
-
127. 匿名 2020/02/07(金) 11:00:15
主人公の夫がとにかく一番クソ
意味わかんないこと頼んでおいて怒るとか頭狂ってる+82
-3
-
128. 匿名 2020/02/07(金) 11:00:35
もし不倫の恋のほうをとってたら家庭崩壊まっしぐらだもんね
そうなった例が娘の彼氏?の家なんだろうけど
駆け落ちしたお母ちゃんはあの若い男が責任とるとも思えないし、
そっちのほうがその後どうなったのか…+12
-0
-
129. 匿名 2020/02/07(金) 11:05:00
>>76
40代後半から50代って感じ。若々しさが全くないよね。+63
-4
-
130. 匿名 2020/02/07(金) 11:06:12
>>127
妻の外見に文句言い出したのも、同僚の奥さんが女らしくて綺麗だったからなんだよね。
そこの奥さんは旦那に大切にされてるから綺麗なんだよ。自分は何もしないくせに妻にばっかり求めて最悪だなと思ったよ。+174
-0
-
131. 匿名 2020/02/07(金) 11:08:55
簡単にストーリー教えて+0
-0
-
132. 匿名 2020/02/07(金) 11:09:09
>>119
マキオあんなにお母さんお母さん言ってかわいかったのにねw+29
-0
-
133. 匿名 2020/02/07(金) 11:09:17
>>1
わかるよ、まさか死があるとは思わなかった。
「不倫は不幸しかない」って言いたいんだろうね。
映画の昼顔と同じ+100
-4
-
134. 匿名 2020/02/07(金) 11:11:52
>>53
松下由紀+50
-3
-
135. 匿名 2020/02/07(金) 11:12:19
>>133
殺さなくてもいいよね+56
-0
-
136. 匿名 2020/02/07(金) 11:12:57
>>76
髪型も変
職場にいたらイタい男と思われるだろうにいい男の位置づけで書かれてて違和感
普通にリアリティある男でいいからもう少しマシな相手にして欲しかった
+53
-0
-
137. 匿名 2020/02/07(金) 11:14:49
>>134
松下由樹は太ってても背高く足長く美形だからなぁ
ちっこい昭和体型のほうがいいんじゃ+50
-1
-
138. 匿名 2020/02/07(金) 11:18:12
イラッとモヤッと子供にギュッとなる漫画
旦那、間男、主人公みんはに一度はイラッとする漫画よね
+9
-0
-
139. 匿名 2020/02/07(金) 11:20:07
ぽっちゃり(に見える)体型の女優さんの方がいいよね。ただ、松下由樹は顔がかなり派手だから違う気がする。和久井映見は清純派だからいいかもね。この主人公、外見はともかく中身は清純派でしょ?+37
-0
-
140. 匿名 2020/02/07(金) 11:25:21
>>99
こんな気の強そうなイメージじゃない+55
-0
-
141. 匿名 2020/02/07(金) 11:25:49
>>117
ドラマとしては適任かも。
リアルにもさ過ぎなのも感情移入できないから。
+38
-0
-
142. 匿名 2020/02/07(金) 11:39:28
>>53
平岩紙さんなんかどうだろう+120
-16
-
143. 匿名 2020/02/07(金) 11:41:22
30過ぎの調子乗った老け顔貧乏役者なんてダサいおばちゃんでも好きにならねーよ。てか男もなんでおばちゃん好きになったのかいまいちわからない。+29
-0
-
144. 匿名 2020/02/07(金) 11:41:31
>>5
え、卑猥なタイトルだと勘違いしてた。
おちんとか…
じゃー漢字にすれば良いじゃん。全部ひらがなだし、狙ってない?+21
-19
-
145. 匿名 2020/02/07(金) 11:44:53
>>56
たしかに。
私も表紙見てエロ系?って勘違いして敬遠してたけど、このマンガがすごい!っていうランキングに入っててそれなら見てみるかーと思って見たら面白かった。+33
-1
-
146. 匿名 2020/02/07(金) 11:46:07
自分でけしかけといて切れる旦那なんなんだよとか、
若林さんの気持ちの変化があっさりしてたなとか、そうした疑問が
続編読んだらスッキリした
良くん編読んで、ユミカとずっと続いてほしいなと思った
ほんとかわいいカップル+19
-0
-
147. 匿名 2020/02/07(金) 11:48:01
>>143
男がおばちゃん好きになった理由はちょっとわかるよー。
優しくて母性があって料理上手。計算とかじゃなくて素で優しい。今まで周りにそういう女性がいなかったんじゃないかな。
初めて中身で女性を好きになったって感じがした。+64
-3
-
148. 匿名 2020/02/07(金) 11:50:33
良くんいい子だよね。あんな子を捨てるなんて母親最低。
人妻に手を出す佐伯を見て、おばちゃんに手を出すなんて許さないぞって言っててほんといい子だ。+86
-1
-
149. 匿名 2020/02/07(金) 11:57:33
ダンナは確かにクソなんだけど、
パート先のイヤミにいじめられてた妻を救いに来た時のダンナはめっちゃかっこよかった
その前に佐伯が助けようとした時よりも全然かっこいい
佐伯は恋に浮かれてからうじうじ子供みたいで情けないし、
もうこのダンナでいいじゃん?と思った+62
-1
-
150. 匿名 2020/02/07(金) 12:01:49
分かる。
すごく好きな作品だし、最終回まではいいまとまり方だった。
長年夫婦やってるからこその油断、怠慢、自分の性とパートナーが男女であることの再確認。それにお互いが直面して、夫婦の向き合い方や家族として在り方って意味では良かったよ。
ただ、最終回で殺すことないじゃん!と辛かった。
あの最終回がなければ読み返したい作品だけど、死ぬことが分かっているからもう読めてません。+42
-0
-
151. 匿名 2020/02/07(金) 12:02:11
まぁくっついてても数年後に若い男に捨てられて子供も旦那も彼氏もいなくなって抜け殻になったおばちゃんが残ることしか想像できないしラストの事故以外は良い終わり方だと思う+25
-1
-
152. 匿名 2020/02/07(金) 12:04:01
>>149
そうそう。旦那さんはそれまで奥さんのことをちゃんと見てなかったし、子どもだったんだよね。
旦那さんなりにかっこよくなれたのも、奥さんが恋したからこそだとは思うよ。
主人公も旦那さんも歳重ねて、色々あって更に一皮剥けたね。だからこそ一線超える不倫にならなかったんだろうね。+33
-2
-
153. 匿名 2020/02/07(金) 12:09:57
>>53
これ見てすごいびっくりした+73
-1
-
154. 匿名 2020/02/07(金) 12:10:48
リアリティはないよね。
いくら中身に惹かれたとはいえ30ちょいのモテる男が太っててボサ髪スッピンの所帯染みたおばちゃんを本気で好きになるとは思えない。
+49
-1
-
155. 匿名 2020/02/07(金) 12:11:52
おにぎりとかあんかけのうどんとか料理が美味しそうだった。
スーパーのイヤミが本気でムカつくわ。+42
-0
-
156. 匿名 2020/02/07(金) 12:12:18
触れなば落ちん にすれば良かったのに+0
-0
-
157. 匿名 2020/02/07(金) 12:13:24
>>110
これ読んで下ネタって思うのは、自分のために人に言わない方がいいと思う
学がない+16
-4
-
158. 匿名 2020/02/07(金) 12:13:33
>>153
これはどこからどう見ても娘のジャージ履いて外見も汚い所帯染みたオバチャンじゃないねww
バリバリの現役感強すぎて、旦那が留守の隙に男をとっかえひっかえ連れ込んでる女だよw+149
-1
-
159. 匿名 2020/02/07(金) 12:19:23
>>5
あなたも意味違うし+12
-3
-
160. 匿名 2020/02/07(金) 12:23:29
>>128
ネタバレになるけど、駆け落ち後その男と一緒に暮らしてるよ
(入籍したかは不明)
続編で良くんのパパの「あいつもあの若い男といて良にも会えずそれなりに苦労しているだろうから」みたいなセリフがあったから
+14
-0
-
161. 匿名 2020/02/07(金) 12:23:43
思春期なのはわかるけどもっとお母さんに優しくしてやれよって娘にイライラした
+33
-1
-
162. 匿名 2020/02/07(金) 12:26:29
>>161
思春期なのと、自分がいろいろ家事とかやる立場にならないと本当の意味で有難みはわからないよね。
+21
-0
-
163. 匿名 2020/02/07(金) 12:27:31
>>161
でも良くんと付き合いだしてからのユミカは憑き物が落ちたかのようにお母さんにやさしくなって
家事も手伝うしめちゃくちゃいい子になった
思春期であんなだらしなく太ってボロッボロのお母さんが本当に嫌だったんだろうね
+49
-1
-
164. 匿名 2020/02/07(金) 12:29:03
漫画読んだけど相手の男性が良い歳してドリーマータイプのおじさんで感情移入全くできなかった+20
-1
-
165. 匿名 2020/02/07(金) 12:39:49
>>154
うち…20代の旦那が子どもも大きい40代の普通のパート主婦さんに本気になったよ。
当時、上が2歳、私(20代前半)は妊娠中で、私はぐったりしてるばかり(絶対安静だったんだけど、旦那の前では極力笑顔で過ごしてたら怠けてると思われてた)。
普通に料理上手で生活感はあるしドジもあるけど、ちゃんとしたお母さんって感じの主婦さんと比べられ。
私がいかにダメ嫁・ダメ母かってね。
お母さんらしさが好きな男もいるんだよね。
しかも、そんな人が自分の前では少女の恋愛みたいにドキドキしてるのを見ると愛おしくなるんだって。+46
-0
-
166. 匿名 2020/02/07(金) 12:41:32
>>164
そう!私もあの相手の男性に魅力を感じなかったな。もっと好みのタイプだったら読後感違ってと思う。
+11
-0
-
167. 匿名 2020/02/07(金) 12:44:30
>>165
20代は自分自身に若さがあって未熟だからかお母さんぽい女性とかお父さんぽい男性を好む人が結構いるよ
大抵は30過ぎあたりから目が覚めて、イケメン美人を除くおじさんおばさんに全く惹かれなくなるけど(むしろ自分がおじさんおばさんになった途端若さを求める)一部はそのまま少数精鋭のマニアになる+33
-0
-
168. 匿名 2020/02/07(金) 12:46:38
>>153
元々不倫常習犯で若い役者にハマるものの全盛期のようにはチヤホヤされず美容整形に狂っていくおばさん役なら合ってる
+86
-0
-
169. 匿名 2020/02/07(金) 12:49:04
>>165
正直若いときおじさんおばさんに惚れるのって一時の気の迷いがほとんどなんだよね
だからこういう漫画は結局くっつかないのが多いけどそこになんとなくホッとしてしまう。くっついてたら「数年後には男に逃げられそうだな」と想像しちゃう+30
-0
-
170. 匿名 2020/02/07(金) 12:55:13
3回読みました!
絵は好きじゃないんだけどなんか読んじゃう+5
-0
-
171. 匿名 2020/02/07(金) 13:14:46
>>5
「ふれなば」の「な」は完了の助動詞「ぬ」の未然形です。否定形ではありません。
「おちん」も、「おちない」ではなく、「おちそう」です。
「さわったらすぐにでも落ちそうな。」
が正しいです。+76
-2
-
172. 匿名 2020/02/07(金) 13:17:03
>>169
そうなんですよ。
なんか旦那も不倫相手も恋に恋して依存状態みたいになっていて、当時は私も必死だし辛かったけど
産後は目が覚めたというか。
こっちは2歳と生後2ヶ月の赤ちゃん抱っこして、ぺたんこ靴でモコモコの服着て、ハアハア歩いてたのに
前から2人がルンルン手繋ぎで中学生デートみたいなことしながらやって来て…
100年の恋も冷めた瞬間でした。
でも、いざ離婚!となると引き止められ泣かれ。離婚後は1年程で2人は別れてました。
そして、こっちにロミオメールラッシュ。
女の方は「私は別れたいけど旦那さんに必死に引き止められる。そんなに愛されてると思うと無下にできない」的なことを言ってたのに、なんだったんだ?と不思議です。+29
-2
-
173. 匿名 2020/02/07(金) 13:22:42
>>167
マニアというか、育った環境もあったんでしょうね。
義父がめちゃくちゃな人で、元旦那はひどい虐待を受けて育ってました。
それに耐えるばかりで離婚しない母と、10年以上してからやっと離婚したら、今度は働くのに必死で母子の時間もない。
育った環境が複雑だからお母さんみたいな人に揺れるんだとは思います。
でも、不倫だからこそって感じで、いざ離婚となって自分の基盤がなくなったら目が覚めてましたね。
何が良かったんだろうかと。
要は軽はずみな馬鹿なんだと思います。+18
-3
-
174. 匿名 2020/02/07(金) 13:29:29
>>114
顔も生卵も気持ち悪い+35
-1
-
175. 匿名 2020/02/07(金) 13:44:23
>>9
笑わせないで。ww+15
-2
-
176. 匿名 2020/02/07(金) 13:55:34
>>160
そうなんだー、相手の男はそのうち若い女の子にいっちゃうんじゃないかと勝手に想像してた+3
-0
-
177. 匿名 2020/02/07(金) 14:17:22
>>81でも全部平仮名だとインパクト大きくて印象に残るよー
ふれなばおちん
漢字入るよりも、つい目がいく感じ。+30
-0
-
178. 匿名 2020/02/07(金) 14:17:22
>>5
シモじゃないってわかってるんだけど
どうしてもふれた おチン を想像してしまう。+12
-9
-
179. 匿名 2020/02/07(金) 14:20:15
>>124これって一見主人公のおばさんがちょろい、触れなば落ちんに見せかけて逆だったのが良かったよね。+20
-0
-
180. 匿名 2020/02/07(金) 14:30:09
合間合間に下ネタ入っているトピだが、面白そうな漫画ですね。+0
-0
-
181. 匿名 2020/02/07(金) 14:30:12
>>34
妻は何があっても俺のものという思い込みからくる言葉だよね。「俺の為」に女を取り戻してほしいのに他の男に頼むという無神経さ。
でも、この漫画はあの旦那さんありきだとも思う。
ちょっと鈍感だけど徐々に妻の異変を感じとって、事が起きた時は言葉でなく行動で示した。
夏と龍のキュンとする場面も好きだけど、夏の職場での立ち回りや、龍の送別会の日ホテルに乗り込むところ、あと番外編で、小牧さんのご主人に「殴りに行くぞ!」と焚きつけるところ(チャゲアス入ってるけど)大事だなあと思った。
+61
-0
-
182. 匿名 2020/02/07(金) 14:37:29
>>153
漫画を読了したあとドラマの存在を知って観ようと思ったけど、この写真見て観るのやめた。
いくら何でも酷いでしょ、不倫に焦点当て過ぎというか、実際プラトニックで終わってるのに無駄に色気出し過ぎ。
なんで口紅べったりで生卵デローンとさせてんの。笑+87
-1
-
183. 匿名 2020/02/07(金) 14:39:46
>>101
龍って感覚おかしいよね?
今までだいたいの女は落ちたから、結婚して子供いて守るものがあるなっちゃんをどーしても落としたい!それが知らないうちに好きになるとか、はぁ?て感じ
しかもあれで30代。
「不倫している」って一ミリも思ってないんだなぁと。
良くん、ゆみかカップルは可愛らしくて応援してた!+29
-0
-
184. 匿名 2020/02/07(金) 14:40:52
>>180
題名が下ネタぽいけど、全然そんなことないですよ
不倫漫画だけど色々考えさせられる。ツッコミどころも多いけど。是非見てみてー!+9
-0
-
185. 匿名 2020/02/07(金) 14:41:05
>>163
夏が綺麗になったから、自分が言い過ぎたせいでお母さんが努力して綺麗になってくれた、と思ってたところもあるんだろうね。
一見気が強いけど、繊細で優しい女の子だと思う。+25
-1
-
186. 匿名 2020/02/07(金) 14:42:02
>>155
旦那の登場で、イヤミ飛ばされてほんとよかったね!
あーいうやつ、ホントにいるよね。
あの時だけ、旦那かっこよかった。あの時だけね+28
-0
-
187. 匿名 2020/02/07(金) 14:43:36
>>183
龍も視野の狭い自信家だったけど、夏の旦那がスーパーで夏を守ったのを目の当たりにして目が覚めてたから、根っからのバカってわけではないんだなと感じたよ。+27
-0
-
188. 匿名 2020/02/07(金) 14:45:18
初期なっちゃん、酷すぎやろww(下)+36
-0
-
189. 匿名 2020/02/07(金) 14:49:16
ゆみかじゃないけど、あんな髪ボサボサで化粧け無しでパジャマで外出られる母親確かに嫌だなww
+28
-0
-
190. 匿名 2020/02/07(金) 14:50:10
>>99
私も脳内キャスティングしてて佐藤仁美か?いやいや気が強そうで違うと思ったけど、もし佐藤仁美が夏を演じ切ったら大躍進だろうな。+24
-0
-
191. 匿名 2020/02/07(金) 14:53:16
>>188
龍さん見て、たこ焼き屋のお姉ちゃんみたいなポ〜っとした顔するかなあ。性格とかじゃなくて見た目もそこまで...+27
-0
-
192. 匿名 2020/02/07(金) 14:53:37
>>188
「ありがとう、うまそうだ」
こんなさりげないセリフをサラッと女に言えるから龍はもてるんだよね
そして、旦那は妻がいる生活が当たり前になってて
いつの間にかそんな思いやりあるセリフを妻に言わなくなっていたことに
夏と龍の件から気付いて
少しずつ変わろうとしてるんだよね+41
-0
-
193. 匿名 2020/02/07(金) 14:54:14
龍のいる劇団「漢東」ってどんなんだろねw
+18
-0
-
194. 匿名 2020/02/07(金) 14:55:57
>>188
龍って背が高くてイケメン設定だよね、よくわからんけど終始イケメンに見えなかったわー+36
-0
-
195. 匿名 2020/02/07(金) 14:57:45
この漫画、登場人物が初めはみんな不完全なのに、夏に関わっていくうちに足りない所を補完していく感じがいい。
マンガではあるけどついつい感情移入しちゃう。+9
-0
-
196. 匿名 2020/02/07(金) 15:00:02
>>127
優しそうだけど亭主関白!!
なっちゃんに平気で「コーヒー」とか頼んだり、やってくれたこと「ありがとう」て言わないし、やってくれてしてくれて当たり前。くそ腹立つ!!
イヤミの件の時だけは良かったよ+26
-1
-
197. 匿名 2020/02/07(金) 15:00:28
>>193
男だけの劇団「東漢」
イケメンがいなかったら興行的には厳しそう。+12
-0
-
198. 匿名 2020/02/07(金) 15:02:25
まきおってプール習ってたよね?
それなのにぽっちゃりで可愛かった。とてもいい子だし。それだけなっちゃんの手料理美味しいんだろうな+16
-0
-
199. 匿名 2020/02/07(金) 15:03:00
一歳の子持ちでアラフォーだけど夏みたいなボサボサだわw私は違うけど夏は自分の身なりより家族の役に立ったり美味しいご飯作る方が大事だったんだろうね。夏が龍をあそこまで好きになる理由がよく理解できなかった。+29
-0
-
200. 匿名 2020/02/07(金) 15:03:50
ドラマ版(観てない)の龍は成田凌だったそうですが、他にキャスティングするとしたら誰がいいと思いますか?
ずーっと考えてるんだけどいまだ浮かばず。+8
-1
-
201. 匿名 2020/02/07(金) 15:06:24
>>165
本当にそんな話があるんですね、本当漫画の内容みたいな。
いかにも所帯染みたお母さん!みたいな人好きになるんだ、男ってよくわからん生き物ですよね+18
-1
-
202. 匿名 2020/02/07(金) 15:06:42
>>5
この意味も全く間違ってるよ!
こうやって誤った情報がどんどん広まっていくの怖いから、確認してから書こうよ。+8
-0
-
203. 匿名 2020/02/07(金) 15:07:17
成田凌良かったよね
再放送熱望してるんだけどな+8
-0
-
204. 匿名 2020/02/07(金) 15:12:05
若林さんできる女かと思ったけどデキちゃってさらに「シゲちゃんに迷惑かけるから産まない」とか言い出したのなんかガッカリ。
その発言は嫌だったーまぁシゲちゃんがちゃんと結婚しようって言ってくれたから良かったけど。
ってか避妊しろよ!!夢応援したいなら!+26
-1
-
205. 匿名 2020/02/07(金) 15:14:04
>>200
鈴木亮平とか????今思い浮かんだ!+13
-2
-
206. 匿名 2020/02/07(金) 15:15:28
小牧良くんが、母親があんなんなのにとてもいい子で😭
ゆみかいい子を彼氏にできてよかったじゃんって思ったよ+20
-2
-
207. 匿名 2020/02/07(金) 15:16:15
>>200
あの絵の感じだと高橋克典っぽいなぁと思って読んでた。+40
-0
-
208. 匿名 2020/02/07(金) 15:27:56
>>200
年齢をもうちょいあげて大谷亮平(偽之内)
+6
-2
-
209. 匿名 2020/02/07(金) 15:30:17
>>110
触ればな
になってるよ
理解出来てない笑+20
-0
-
210. 匿名 2020/02/07(金) 15:38:11
普通の不倫マンガかと思ったけど、夏と龍が2人で夜景の見えるバーで飲んでて、夏がトイレに入った時若い女の子2人にボロクソ言われてた所でうわーって思った。
夏が現実を思い知った場面。+55
-0
-
211. 匿名 2020/02/07(金) 15:55:36
原作の主人公の設定いいよね
体も顔も身だしなみもダルダル
ちょっとやり過ぎな位だけど、ああいうお母さんいるわ
自分のことより家族優先
それはそれで幸せなんだよね
ドラマがハセキョーだったのは本当に謎+50
-0
-
212. 匿名 2020/02/07(金) 16:30:19
>>210
いくら頑張った所で若い女から見りゃただの張り切りおばさんでしないんだよね、めちゃくちゃリアル。
+36
-0
-
213. 匿名 2020/02/07(金) 16:42:15
>>201
そういう人に好かれる自分にも酔ってたみたいです。
これが本気の愛!みたいな。
いざ、じゃあ離婚しましょってなって、日常が無くなってみると「なんでただのおばさんに?!?!」と目が覚めたようで。
主婦をキープしつつ私に復縁を迫ってみたり、逆に19歳の子を口説いてみたりで、上手くいかないと不倫相手に当たり散らし。でしたよ。+26
-0
-
214. 匿名 2020/02/07(金) 16:52:57
>>98
うんほんと
確か同僚の奥さんがキレイで妊娠してると聴いて自分の妻に魅力がないと思うんだっけ
それで他人の男にちょっかいだしてくれなんて失礼だわ+33
-1
-
215. 匿名 2020/02/07(金) 17:01:13
触れな場お珍?+1
-3
-
216. 匿名 2020/02/07(金) 17:03:46
マンガMeeで今ちょうど読んでる!
夏ちゃんが純粋で可愛いおばちゃん。
でも、龍さんと夏ちゃんの事を周りの人達が応援してるのが不思議!不倫になるけど反対しないんか⁈と。
てか、旦那も嫁のことをそそのかしてくれってなんだそれ!
続き気になるけど、毎日4話ずつ楽しみに読んでます。+28
-0
-
217. 匿名 2020/02/07(金) 17:38:01
ちん○触らなきゃ!みたいな話の漫画?+2
-9
-
218. 匿名 2020/02/07(金) 17:51:13
>>80
主人公の娘には自分のようになってほしくないからって、二人の不倫を邪魔するところとかね。この男の子のシーンで毎回うるっときた。+44
-0
-
219. 匿名 2020/02/07(金) 17:54:36
>>202
やっぱり古文の授業とか必要だよね
学校行ってりゃわかるだろうにね
+9
-0
-
220. 匿名 2020/02/07(金) 17:54:55
>>118
くちびるが薄ピンクで艶々ぷるんっ👄✨てしてるw+6
-0
-
221. 匿名 2020/02/07(金) 17:56:14
>>207
彼なら龍のキャラも自然に演じられそう
年齢的には違うけどいいと思うな+16
-0
-
222. 匿名 2020/02/07(金) 17:57:44
フレば なおちん、だと思っていた。なおちんが主人公w 読み間違えしていた。+3
-6
-
223. 匿名 2020/02/07(金) 19:06:51
触れなば落ちんをこんなに知らない人がいるなんて、作者も想定外だったろうな。+7
-0
-
224. 匿名 2020/02/07(金) 19:18:02
>>3
私もそう読んでしまったwww+19
-1
-
225. 匿名 2020/02/07(金) 19:26:30
>>3
ばーーか+2
-4
-
226. 匿名 2020/02/07(金) 19:58:59
タイトルで、一瞬焦るよね(笑)+3
-1
-
227. 匿名 2020/02/07(金) 20:02:36
>>12
くだらないw+7
-0
-
228. 匿名 2020/02/07(金) 20:27:51
試し読みしたけど相手の男の良さが分からずやめた
老けてるし中身はないし貧乏な夢追い人なのに自信満々でキモイ+24
-0
-
229. 匿名 2020/02/07(金) 20:38:40
おちんしか入ってこない+1
-0
-
230. 匿名 2020/02/07(金) 21:07:38
>>114
、、なんやこれ+4
-0
-
231. 匿名 2020/02/07(金) 21:16:47
マンガmeeで見てる。面白いのか面白くないのかよくわからないまま、毎日見てるw+8
-0
-
232. 匿名 2020/02/07(金) 21:32:35
バーで夏とデートした時の龍がポロシャツの襟立てていてなんかキモくて萎えた
龍がもう少しかっこよく描かれてたら少しは感情移入できたかな+23
-0
-
233. 匿名 2020/02/07(金) 21:48:55
>>171
ちょっかいかけたらすぐにでも落とせそうって意味でしたよね??+2
-0
-
234. 匿名 2020/02/07(金) 21:50:13
>>19
なにそれ!!!+5
-0
-
235. 匿名 2020/02/07(金) 21:52:06
何年か前のトピも、ちんちんで埋めつくされていたの思い出したwww+0
-0
-
236. 匿名 2020/02/07(金) 22:40:13
>>153
あげられた人の中で1番ブサイクやん+9
-0
-
237. 匿名 2020/02/07(金) 22:51:35
>>171
落ちん、の『む』って推量の『む』だったの?
ずっと意志の『む』だと思ってました。+1
-0
-
238. 匿名 2020/02/07(金) 22:51:53
>>53
もう少し若ければ、余貴美子とかが良かったなー+8
-0
-
239. 匿名 2020/02/07(金) 22:56:56
>>46
あれは確か、人の死に目は身内しか合えない的な意味合いだったと思う。どんなに思い合っている恋人同士でも、思い合っていない夫婦の方が法律上は強いという感じだからだと前にどこかで読んだ+38
-0
-
240. 匿名 2020/02/07(金) 23:00:28
この漫画の良さが分からないなぁ
主人公普通のおばさんだし、相手の男もなんだか、、、
画風が苦手なのかも+2
-0
-
241. 匿名 2020/02/07(金) 23:05:30
不倫系のドラマとか漫画って、最後死ぬよね。昼顔もそうだった。結局やっちゃいけないことなんだよっていう戒めなのかな…。でも、何も死なさなくてよくない??!+6
-0
-
242. 匿名 2020/02/07(金) 23:23:02
森三中の黒沢さんとかどう?+1
-3
-
243. 匿名 2020/02/07(金) 23:38:14
和久井映見と高橋克典でまたドラマ化しないかなぁ〜+2
-1
-
244. 匿名 2020/02/07(金) 23:41:54
初めてタイトルを見た時、「ふれな、ばおちん」って何語?!とか思ってたけど
「ふれなば、おちん(触れなば 落ちん)」だったんだね。+4
-0
-
245. 匿名 2020/02/07(金) 23:51:21
>>188
私寝起きこんなふうに髪の毛ボサボサだし今は暖かさ重視の寝まきだわ。
さすがにそれで外には行かないけど、家だからって旦那にそれを見せるのが平気になってるなんて変わったなと思う。
結婚する前はボサボサ髪の寝起きやスッピンを見られるのなんて恥ずかしかったしイヤだったのに。可愛さ重視の部屋着とか着てさ。
でも一緒に生活してていつでも綺麗にしてるのなんて難しいし。
中には旦那さんが起きてくる前に化粧終わらすって人もいるみたいだけど。
不倫する男って家の中の奥さんと不倫相手を比べたりするのかな?って思う。
そんなの不利だよなーって。
+17
-0
-
246. 匿名 2020/02/07(金) 23:51:29
>>114
触れなば落ちん 状態?+1
-0
-
247. 匿名 2020/02/08(土) 00:03:13
>>172
これってどういう状況だったんだろ。
ルンルン手繋ぎデートは偶然見かけたのか、わざわざ奥さんに見せつけにきたのか、離婚の話し合いにデート気分できたのか。
なんにせよ最悪だけど。
私も奥さんより浮気相手とって離婚までしたのにそっちの女ともすぐ別れた男を知ってる。
奥さんも子供もいらないかのような口振りだったのに、いざそうなったら子供にすごく執着しはじめた。月1の面会日にイクメンアピールしてる。
後悔してるんだろうな、ざまぁって思ってる。+8
-0
-
248. 匿名 2020/02/08(土) 00:44:29
>>241
ドラマや漫画の作り手が不倫相手を死なせる以外の結末を考えつかないのかね?結ばれないけど普通に忘れさせるのも地味過ぎる、みたいな…+1
-0
-
249. 匿名 2020/02/08(土) 00:56:29
ぱっと見のタイトルと表紙の感じから読まずに勘違いしてた+4
-0
-
250. 匿名 2020/02/08(土) 02:02:58
最後はああするしかなかったのかもね
不倫はダメですよーって感じ。
不倫してハッピー!になる展開だとめちゃくちゃ叩かれそうだしね、今の時代。
でもそういう漫画があってもいいと思う
だって漫画だもん
正直、やっぱり不倫はダメです
だから家族仲良く睦まじく日常に戻ります!って話しになるのはもうつまらない+6
-1
-
251. 匿名 2020/02/08(土) 02:52:16
>>22
30代に見えないよね
50近くのおっさんに見える+7
-0
-
252. 匿名 2020/02/08(土) 02:54:52
>>75
これ誰ですか?+2
-0
-
253. 匿名 2020/02/08(土) 02:58:49
>>147
いかにも少女漫画みたいな設定だね
オッサンオバさんが主人公なだけで+1
-1
-
254. 匿名 2020/02/08(土) 03:02:19
>>213
それは単にその男が幼稚なだけじゃ
一般的な事例ではない+3
-0
-
255. 匿名 2020/02/08(土) 04:14:49
>>96
全部が全部そうなったらまたか。って思うよ。
もういいからそれは何回も見たことあるからってなる。+2
-0
-
256. 匿名 2020/02/08(土) 04:15:50
>>144
まぁ表紙もあれだしね…
知らなければ下ネタって勘違いする人もいそう+1
-0
-
257. 匿名 2020/02/08(土) 04:15:59
結局あんなの不倫じゃないじゃん。
一線越えてもないのに死刑はないわ。+1
-0
-
258. 匿名 2020/02/08(土) 04:31:11
>>242
なんというか所帯染みた雰囲気が出せる人が似合うと思うんだけど黒沢さんはちょっと違うかな+2
-0
-
259. 匿名 2020/02/08(土) 05:30:49
何にふれるの?+0
-0
-
260. 匿名 2020/02/08(土) 07:47:39
>>259
心。人間の心でございます。+3
-0
-
261. 匿名 2020/02/08(土) 08:02:38
>>5
平仮名で見て、最初何のことか?と戸惑った。+0
-1
-
262. 匿名 2020/02/08(土) 08:31:32
>>254
というか、一般的にかなり年の差あるただの主婦と本気で不倫したい若い男はいないんですよ(^^;
一般的な例がそもそもなくて、「なんだそれ」って特殊なものしかありません。
でも、不倫してる年上女性から見ると「よくある」と視点が異なったりするみたいです。
男性側の始まりから終わり、本音を見てしまうとこんなものってことです。
ただ、熟女が好き、お母さんが好きで貫いてる人の例が出ても一般的ではなくかなり少数ですし…
離婚後に働いていた所で、1人の20代半ば男性が色んな支店の普通のパート主婦(40前後狙い)と関係を持っていました。女性側は本気で恋愛をしてるつもり。
でも、実は他の男性社員や私と集まる場でどの人はどんな風に緩いとか、楽に落とせるとか、こんなシチュでやったとか自慢ばかり。
実際は年上好きなわけではないので、本命は20代前半などでした。
こういうケースの方が実は多いかもしれませんね。+5
-0
-
263. 匿名 2020/02/08(土) 08:34:23
これ、絶対下ネタ系の漫画だと思ってたけど
触れなば落ちんって意味だったんだ
バナナとかチンとか想像してしまい…
タイトルで読む人、少なくなると思うから漢字にすれば良かったのに+7
-3
-
264. 匿名 2020/02/08(土) 08:38:46
>>247
偶然会いました。
子ども達のためにも耐えるか悩んでいたのを親が知っていたので、遠出して景色のキレイな所に車で連れて行ってくれたんです。
で私と子ども達でのんびり散歩していたら遭遇しました。
不倫2人は遠い場所だから人目をはばからなくて良いと思ってたみたいです。
ちなみに鉢合わせた途端、元旦那が不倫相手を置いて走って逃げました。その後で不倫相手も走っていきました。
たぶん2人は未だに探偵か興信所使って居場所を調べられたと思ってるかもしれませんね。
私も突然過ぎて動けず。赤ちゃん抱っこしてましたし。+5
-0
-
265. 匿名 2020/02/08(土) 09:14:27
>>53
太った斉藤由貴+13
-0
-
266. 匿名 2020/02/08(土) 11:59:25
>>193
このセリフすごく好きです。+1
-0
-
267. 匿名 2020/02/08(土) 13:19:59
主人公は毎日家族の為に料理を作り家事をし
ていねいな生活を送ってて女子力高くて素敵だと思った。
私も見習いたい+4
-0
-
268. 匿名 2020/02/08(土) 13:41:17
>>188
酷いわ、上田美由紀死刑囚みたいだ,+0
-0
-
269. 匿名 2020/02/08(土) 16:04:19
ドラマ見てみたいなぁ+0
-0
-
270. 匿名 2020/02/08(土) 18:06:56
好きな人と家族どっちを選ぶ?と言われると家族かなあ…と思ってしまうわ。
でも、親と縁を切って駆け落ちする人はいても、子供と縁を切って駆け落ちする人の方が圧倒的に少なそう。前者と後者の年齢も違うだろうけど。+3
-0
-
271. 匿名 2020/02/08(土) 19:40:27
>>264
本当に漫画やドラマみたいですね!+2
-0
-
272. 匿名 2020/02/15(土) 23:18:06
読んだけどラスト忘れた…+0
-0
-
273. 匿名 2020/02/16(日) 11:43:41
子供も旦那も捨てるわ。好きとか嫌いじゃなくて、もう、ほんとに、うんざり。+1
-0
-
274. 匿名 2020/02/17(月) 21:29:18
ここのスレ最初見たときみんな面白いなギャハハって笑ってたけど漫画全部読んだあとは泣いた
まさか泣くほど切ない話だなんて思わなかった+0
-1
-
275. 匿名 2020/02/20(木) 15:41:55
>>144
まあ実際狙ってる感はあるよね
「触れなば落ちん」じゃ手に取らなそうだもん笑+2
-0
-
276. 匿名 2020/02/20(木) 17:53:32
>>16
知らなかった〜みたかったわ。+0
-0
-
277. 匿名 2020/02/21(金) 23:53:53
>>119
学校のことを聞くと嫌そうな顔をするんだっけ?w+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する