-
1. 匿名 2020/02/07(金) 08:09:48
私はユースケさんの「眠れる森」がすごく印象に残ってます+60
-1
-
2. 匿名 2020/02/07(金) 08:10:16
>>1
これ良かったよね+29
-0
-
3. 匿名 2020/02/07(金) 08:10:54
福山とか?+7
-10
-
4. 匿名 2020/02/07(金) 08:11:24
昔の長渕のドラマ再放送してくれないかなぁ+8
-5
-
5. 匿名 2020/02/07(金) 08:12:31
>>1
私はユースケなら「火の粉」が印象的だったな
バウムクーヘン+74
-2
-
6. 匿名 2020/02/07(金) 08:12:58
吉川晃司「下町ロケット」の財前部長+57
-0
-
7. 匿名 2020/02/07(金) 08:13:07
NANAの中島美嘉とか
観てないけど+9
-2
-
8. 匿名 2020/02/07(金) 08:13:24
矢沢永吉のアリよさらばだっけ
あれ好きだったなー+15
-0
-
9. 匿名 2020/02/07(金) 08:14:07
お源さん+32
-7
-
10. 匿名 2020/02/07(金) 08:14:23
>>4
結構エグいから今は放送出来ないんでない?+9
-0
-
11. 匿名 2020/02/07(金) 08:14:37
マイナスかもだけどピエール瀧の悪人は凄かった。+40
-4
-
12. 匿名 2020/02/07(金) 08:15:13
>>11
まちがえた極悪です。+9
-1
-
13. 匿名 2020/02/07(金) 08:15:27
>>1
この人が歌うたってるの初めて知った+35
-1
-
14. 匿名 2020/02/07(金) 08:15:33
>>1
茄子田先生も良かったw+49
-0
-
15. 匿名 2020/02/07(金) 08:15:49
ミッチーの相棒+37
-0
-
16. 匿名 2020/02/07(金) 08:16:32
金子ノブアキのブザービートなかなか良かったよね+36
-1
-
17. 匿名 2020/02/07(金) 08:16:34
>>11
マイナス保険+1
-5
-
18. 匿名 2020/02/07(金) 08:16:41
恋を何年休んでますか
宮沢和史さん(THE BOOM)
宮沢氷魚くんのお父さん+55
-0
-
19. 匿名 2020/02/07(金) 08:17:14
高橋克典もミュージシャンだったんだよね。
俳優としてのイメージが強いけど。
特命係長只野仁。+23
-0
-
20. 匿名 2020/02/07(金) 08:17:50
ハマケンも演技うまい!
窪田くんとのドラマ良かった。
ほら、あのレントゲンの!+23
-0
-
21. 匿名 2020/02/07(金) 08:18:36
>>4
長渕剛のオルゴールだっけ、憶えてる。
私は鈴木保奈美、三上博史、桜井幸子、豊川悦司のこの世の果て、見たい
内容がラストシーンとグラスをグワシっと割るところしか憶えてないんだよね
+3
-0
-
22. 匿名 2020/02/07(金) 08:18:55
藤木直人もミュージシャン?+10
-1
-
23. 匿名 2020/02/07(金) 08:19:24
>>20
ハマケンって誰でしたっけ
+3
-0
-
24. 匿名 2020/02/07(金) 08:19:49
大友康平さん+7
-2
-
25. 匿名 2020/02/07(金) 08:20:02
岡田浩暉。
代表作は浮かばないけど、よく脇役で出てる。
下町ロケット2で出てたような。+35
-0
-
26. 匿名 2020/02/07(金) 08:20:55
>>23
あの眼鏡の人よ!!
浜野さん!+6
-0
-
27. 匿名 2020/02/07(金) 08:21:23
>>23
浜野けん太
まんぷくとかモトカレマニアに出てた。+15
-0
-
28. 匿名 2020/02/07(金) 08:21:24
+29
-1
-
29. 匿名 2020/02/07(金) 08:22:03
ユースケって本業歌手だったの?+24
-0
-
30. 匿名 2020/02/07(金) 08:22:07
>>17
皆さんはピエール瀧、犯罪者だからお嫌いかなと思って。+2
-0
-
31. 匿名 2020/02/07(金) 08:22:55
陣内孝則さんもミュージシャン。+26
-0
-
32. 匿名 2020/02/07(金) 08:23:30
映画 孤狼の血のピエール瀧
脇役なのになー、なんか色気がある。+10
-1
-
33. 匿名 2020/02/07(金) 08:25:49
>>1
ユースケ・サンタマリアがミュージシャンなのを今知った。+23
-2
-
34. 匿名 2020/02/07(金) 08:26:06
GACKTはやっぱり印象強い
上杉謙信やってたのとか、翔んで埼玉とか+10
-5
-
35. 匿名 2020/02/07(金) 08:26:13
すだまさもミュージシャン?+1
-13
-
36. 匿名 2020/02/07(金) 08:26:14
>>29
ラテンロックバンドBINGO・BONGOのボーカル+19
-0
-
37. 匿名 2020/02/07(金) 08:26:51
>>35
彼の場合は俳優からミュージシャンになったからどうなんだろうね。+7
-0
-
38. 匿名 2020/02/07(金) 08:27:44
>>1
お見合い結婚が好き
ユースケは一般的には俳優扱いな気がするけど+46
-1
-
39. 匿名 2020/02/07(金) 08:27:46
私は福山さんが歌手だと知ったのは最近です。ずっと俳優だと思って数十年過ごしてきました。+2
-4
-
40. 匿名 2020/02/07(金) 08:29:12
たいてい歌手活動の時より売れちゃってそのまま俳優ってパターンが多いよね。+13
-0
-
41. 匿名 2020/02/07(金) 08:29:33
>>25
悪役、クズ役が多いよね。+7
-0
-
42. 匿名 2020/02/07(金) 08:31:03
玉置浩二も昔ドラマ出てたよね
何だったか忘れちゃったけど+19
-0
-
43. 匿名 2020/02/07(金) 08:31:42
藤木直人さんも歌手かな?
一回も聞いたことないけど。+7
-0
-
44. 匿名 2020/02/07(金) 08:33:31
>>42
浅野温子と出てたのやサバ缶詰め工場の草野球みたいなドラマや亀梨和也と出てたのだよね。
流星ワゴンだっけ?+11
-0
-
45. 匿名 2020/02/07(金) 08:34:52
>>43
モデルから俳優になり、歌手デビューもしたのかと思ってたけどどうなんだろう+4
-0
-
46. 匿名 2020/02/07(金) 08:34:58
BARBEE BOYSのコンタさんが出演してた「愛し合ってるかい!」
あんなカッコいい先生いたら毎日学校楽しいだろうな+8
-0
-
47. 匿名 2020/02/07(金) 08:35:36
>>42
コーチかな
主題歌の田園も良かった+16
-0
-
48. 匿名 2020/02/07(金) 08:37:12
矢沢永吉もドラマ出てたよね
思い出そうとするとダウンタウン松本の方が浮かんでしまうw+1
-0
-
49. 匿名 2020/02/07(金) 08:38:15
>>44
今調べてきたら、コーチっていうドラマだった
ドラマ中でも歌ってた記憶があるけど、それがこのドラマかどうかはさっぱり思い出せないわ
流星ワゴンは西島秀俊と香川照之のドラマな気がする+5
-0
-
50. 匿名 2020/02/07(金) 08:39:13
ユースケがミュージシャンって知らない人が意外と多くてビックリした
スペースシャワーTVによく出てたような+14
-0
-
51. 匿名 2020/02/07(金) 08:40:05
>>12
凶悪でなくて?+5
-0
-
52. 匿名 2020/02/07(金) 08:41:35
+5
-0
-
53. 匿名 2020/02/07(金) 08:43:09
>>50
ビンゴボンゴ、大人気ってわけでもなかったからユースケがミュージシャンって知っている人は少ないよ。
私は知っているけど同じ歳の旦那は知らなかった。+13
-0
-
54. 匿名 2020/02/07(金) 08:45:11
>>52
かっぱえびせんのCM出てたの⁉︎知らなかったよ。
吉川晃司といえばチョコモナカジャンボかと思ってた。
お菓子好きなのかな。+4
-0
-
55. 匿名 2020/02/07(金) 08:45:24
>>42
コーチ以外にも世にも奇妙な物語に2回出てたり、古畑任三郎にも出ててどれも面白かったね+8
-0
-
56. 匿名 2020/02/07(金) 08:46:04
>>54
今日解禁された!!
ただ、Web限定なのが残念だけど
いつぶりなのか謎な新曲も発表になった!
+3
-1
-
57. 匿名 2020/02/07(金) 08:46:20
フォルテッシモ+2
-0
-
58. 匿名 2020/02/07(金) 08:46:51
>>23
在日ファンク
在日ファンクzainichifunk.com新しい時代のディープファンクバンド、在日ファンク。高祖ジェイムズ・ブラウンから流れを汲むファンクを 日本に在りながら(在日)再認識しようと、音、思想、外観あらゆる面から試みるその様は目を覆うものがある。しかし、それこそがまさにファンクだということに...
ハマケンはウシジマくんで知りました!
面白いから見て欲しい!+6
-0
-
59. 匿名 2020/02/07(金) 08:47:49
>>52
指に挟んでるww+1
-0
-
60. 匿名 2020/02/07(金) 08:49:24
>>9
11人いる!の親戚?のおじさん良かった+3
-0
-
61. 匿名 2020/02/07(金) 08:53:07
>>44
>>49だけどもう一回調べたら、浅野温子と出てた缶詰工場の話がコーチ
亀梨と出てたのは東京バンドワゴンっていうドラマで、このドラマの中で歌うシーンがあったみたいでした+5
-0
-
62. 匿名 2020/02/07(金) 08:54:01
>>52
こんなスタイリッシュなかっぱえびせん、初めて見たわ+6
-0
-
63. 匿名 2020/02/07(金) 08:55:07
>>55
演技上手いよね
歌唱力ある人は演技力もある気がする
+5
-1
-
64. 匿名 2020/02/07(金) 08:57:10
武田鉄矢
金八先生よりもガンテツとか嫌味のある役が好き+14
-1
-
65. 匿名 2020/02/07(金) 08:57:32
昔だと長渕剛がよく主演ドラマやってたよね
「とんぼ」あたりから変な方向に本人が行っちゃったけどw+11
-0
-
66. 匿名 2020/02/07(金) 08:59:44
>>20
ちょいズレますが、わたしハマケンさんとハマ・オカモトがこんがらがっちゃう。
ハマケンさん確かに演技よいですね!+4
-0
-
67. 匿名 2020/02/07(金) 09:01:22
>>65
家族ゲームが好きだったなー
まだ893ぽさがなくて(笑)+5
-0
-
68. 匿名 2020/02/07(金) 09:06:58
>>50
イカ天とか出てたね、古いからな~😅(私自身も古いよ)+0
-0
-
69. 匿名 2020/02/07(金) 09:07:10
>>29
お世話になります
とか知ってる
+2
-0
-
70. 匿名 2020/02/07(金) 09:07:13
松岡なんとか+0
-0
-
71. 匿名 2020/02/07(金) 09:07:44
寺尾聰かなぁ+9
-0
-
72. 匿名 2020/02/07(金) 09:09:48
>>39
謎に売れてた桜坂とか大ヒット曲知らんで生きてたの?+0
-1
-
73. 匿名 2020/02/07(金) 09:10:44
>>40
それだけ歌手として売れるのは難しいんだろうね
歌手→俳優は多いけど、俳優→歌手専属になる人は
ほぼ居ない
俳優やりながら歌を出す人は多いけど+4
-0
-
74. 匿名 2020/02/07(金) 09:33:46
>>72
俳優が歌もやるってイメージだったんじゃないの?
織田裕二的な感じで+1
-1
-
75. 匿名 2020/02/07(金) 09:33:56
浜田マリさん
カーネーションの演技が忘れられない+5
-1
-
76. 匿名 2020/02/07(金) 09:44:29
>>70
SOPHIAの松岡充ですね+4
-0
-
77. 匿名 2020/02/07(金) 10:01:41
>>61
ありがとう。
間違えてた。+1
-0
-
78. 匿名 2020/02/07(金) 10:03:49
>>76
そうそうその人😆+2
-0
-
79. 匿名 2020/02/07(金) 10:05:22
>>74
wikiみたら、音楽をやりたくて芸能界入ったみたいなことがかいてあったから、ミュージシャン兼任俳優かもね。
シングルも1990年から出してたし。+2
-0
-
80. 匿名 2020/02/07(金) 10:06:28
>>68
そうだったんだ。+1
-0
-
81. 匿名 2020/02/07(金) 10:07:12
>>64
海援隊だっけ?
歌もいいよね。+3
-1
-
82. 匿名 2020/02/07(金) 10:08:33
>>64
私の中では金八よりも、ドラえもん映画の主題歌だわw+0
-0
-
83. 匿名 2020/02/07(金) 10:25:39
>>18
「二千年の恋」にも出ていたね+4
-0
-
84. 匿名 2020/02/07(金) 10:34:50
>>42
『キツイ奴ら』スケコマシの完ちゃん
大河ドラマ『秀吉』の足利義昭
『コーチ』サバ缶工場の主任
『こんな恋のはなし』お人好し貧乏人
『盲導犬クイールの一生』盲目の人
『あいのうた』三人の子持ち警察官
単発では
『世にも奇妙な物語』
★食堂メニュー全制覇なぞの客
★妻を殺したと自首するも、取り合って貰えない気の毒な男
『古畑任三郎』
★浮気相手の不慮の事故死を隠そうと奔走する男
『最期のドライブ』
『フィリピーナを愛した男たち』
『夢の帰る場所』
『最後の弾丸』
等々、
どれも素晴らしかったです。
+3
-0
-
85. 匿名 2020/02/07(金) 10:51:36
>>84
歌もめちゃくちゃうまいらしいし多才だよね。+2
-0
-
86. 匿名 2020/02/07(金) 10:53:10
>>75
濱田マリさん、うまいよね。
モダンチョキチョキズだったよね。
あと、YOUも元歌手だったっけ?+5
-0
-
87. 匿名 2020/02/07(金) 10:55:47
>>67
ロンブーの淳みたいなキャラだったよね。+3
-0
-
88. 匿名 2020/02/07(金) 11:31:41
泉谷しげる
本当は下戸でお酒が飲めないのに酔っぱらい役をさせたら上手い!+2
-0
-
89. 匿名 2020/02/07(金) 11:32:57
石橋凌が昔出てた「思い出に変わるまで」+3
-0
-
90. 匿名 2020/02/07(金) 11:35:49
岸部一徳+7
-0
-
91. 匿名 2020/02/07(金) 12:39:15
>>85
本業の歌がめちゃめちゃ上手く、レコーディングのコーラスは多重録音で1人で何重にも入れて、モチロン作曲も自分で、楽器も鍵盤以外は大抵こなすという。そしてあのルックスです。今はお年を召したのでアレですが若い頃は本当に素敵でしたよ。足も長いし色気も凄かった。YouTubeで見て欲しいな‼️+2
-0
-
92. 匿名 2020/02/07(金) 12:40:31
>>89
出てました?財津一郎は居たけど。+1
-0
-
93. 匿名 2020/02/07(金) 12:53:23
>>38
この時のユースケさん理想のタイプ😍+0
-0
-
94. 匿名 2020/02/07(金) 12:57:59
逃げ恥+4
-0
-
95. 匿名 2020/02/07(金) 13:54:22
山崎まさよし「奇跡の人」
イケメンじゃないけど、色気がすごかった
+4
-0
-
96. 匿名 2020/02/07(金) 14:05:54
+2
-0
-
97. 匿名 2020/02/07(金) 15:06:50
ハマケン
『面白南極料理人』良かった+0
-0
-
98. 匿名 2020/02/07(金) 20:26:51
Dragon Ashの降谷建志
大河ドラマに出てたよね
ちょんまげ姿似合ってたなー
+1
-0
-
99. 匿名 2020/02/08(土) 03:55:59
宇崎竜童+0
-0
-
100. 匿名 2020/02/08(土) 21:39:09
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する