-
1. 匿名 2020/02/06(木) 09:19:12
私はB'zファンです。チケット取れないことも結構あるので新曲なくてもせめて年1でMステスペシャルくらいは出て欲しいなぁと思っています。昔はよく歌番組出ていたんだし出て欲しいです……+64
-5
-
2. 匿名 2020/02/06(木) 09:20:21
そりゃ出てほしいよ+108
-6
-
3. 匿名 2020/02/06(木) 09:21:13
いや、もうB'zのお二人もお年を召しているし休ませてあげてよ、若い時に毎週出てたじゃん、もう生放送もキツいでしょうよ…+10
-27
-
4. 匿名 2020/02/06(木) 09:21:23
出たら嬉しいけど5ちゃんの実況で叩かれそうだから複雑。+79
-5
-
5. 匿名 2020/02/06(木) 09:21:28
むしろ出て昔の歌歌ってほしい!+11
-2
-
6. 匿名 2020/02/06(木) 09:21:31
はい+5
-15
-
7. 匿名 2020/02/06(木) 09:21:36
今は動画コンテンツの方が利益になるんだろうな
私はマンウィズだから時々出てて嬉しいよ+11
-1
-
8. 匿名 2020/02/06(木) 09:21:39
GLAYファンで出て欲しいけど、老けた老けた言われるからちょっと嫌なんだよな
そりゃ老けるだろ+90
-1
-
9. 匿名 2020/02/06(木) 09:21:39
出てほしい、見たいもん。+30
-1
-
10. 匿名 2020/02/06(木) 09:21:46
山下達郎が見たい聴きたい
竹内まりやも+24
-4
-
11. 匿名 2020/02/06(木) 09:21:51
長時間のタイムテーブルがあるようなのはしんどい。+35
-1
-
12. 匿名 2020/02/06(木) 09:21:53
私も複雑だわ+13
-1
-
13. 匿名 2020/02/06(木) 09:22:03
+50
-5
-
14. 匿名 2020/02/06(木) 09:22:08
Mステに米津玄師出てほすい+55
-12
-
15. 匿名 2020/02/06(木) 09:23:21
自分の好きなバンドはテレビにて出て歌うことを嫌がってます。最初は私もテレビより生に限る!とか、にわか増えるの嫌だからテレビ出ないで欲しいとか思ってましたが、今は生歌での歌唱力の高さなどを知って欲しいし色々な人に彼らの曲を聴いて興味を持ってもらいたいのでテレビに出て欲しいです。+17
-1
-
16. 匿名 2020/02/06(木) 09:23:28
たまーにしか出ない好きなアーティストが出てたのに見逃した時の絶望感がハンパない+52
-1
-
17. 匿名 2020/02/06(木) 09:23:33
>>4
ネットでしか叩けない奴らのこと気にしなくていいよ+27
-2
-
18. 匿名 2020/02/06(木) 09:24:02
出て欲しいけどMステはやだな
SONGSとか音楽をしっかり聴かせてくれる番組がいい
ちなみにハナレグミ+90
-1
-
19. 匿名 2020/02/06(木) 09:24:44
久しぶりに見るタレントは劣化が凄くてショックを受ける。
自分も年取ったんだなと改めて自覚する。+8
-1
-
20. 匿名 2020/02/06(木) 09:25:12
もう今の歌番組はアイドル、ダンスグループ中心だからね。
歌番組自体が全然面白くないし、正直そんなのに出て欲しいとは思わない。+27
-0
-
21. 匿名 2020/02/06(木) 09:25:32
観たいけど、ネット民にフルボッコなのでケーブルテレビで十分です。+3
-2
-
22. 匿名 2020/02/06(木) 09:25:51
>>1
そうだね心中お察しします…ファンだからライブビデオも持っているだろうし…最近ではMステも出る人決まっちゃっている流れだし、たまには昔流行ったアーティスト特集とかでオファーしてスタジオに呼んでくれたらいいなと思うよ。どうにかならんかねー?+22
-2
-
23. 匿名 2020/02/06(木) 09:26:57
>>14
そうね、彼は、だけどもアーティストだからねー+2
-6
-
24. 匿名 2020/02/06(木) 09:27:03
歌番組よりYouTubeみた方が楽しいよ。
いらんアイドルを見なくて済むし。+5
-8
-
25. 匿名 2020/02/06(木) 09:27:15
Mステは変な素人のVTR流すから違う歌番組に出てほしい+69
-0
-
26. 匿名 2020/02/06(木) 09:28:35
>>4
いやそのコメント絶対出ると思ったけど見なきゃいいだけ。どんだけがる依存なの+10
-2
-
27. 匿名 2020/02/06(木) 09:28:38
>>18
前のSONGSなら見たいな
今は大泉洋とのトークとかあるからそれはなくてもいいなと思う+38
-0
-
28. 匿名 2020/02/06(木) 09:28:43
大量の女性アイドル、ジャニーズ、EXILE系ももれなくついてくるから歌番組見ない。+12
-2
-
29. 匿名 2020/02/06(木) 09:29:08
>>6
前見た時より毛量も多くなってるw+19
-0
-
30. 匿名 2020/02/06(木) 09:29:30
ボーカルしか映してくれないから嫌+8
-1
-
31. 匿名 2020/02/06(木) 09:29:50
ネットそんなに気にするの?自分が好きなら気にしなきゃいいじゃんバカみたい+6
-1
-
32. 匿名 2020/02/06(木) 09:30:08
Mステもここ数年でほんと一気に衰退したな・・・+67
-1
-
33. 匿名 2020/02/06(木) 09:30:15
チケット取れないならせめてテレビで見たいよね。
でも私の好きなバンドはあまり有名じゃないから「テレビに出たら見つかってしまう!」って気持ちのほうが強いかも。
テレビに出るくらいならライブビューイングたくさんして欲しいなって思う。+12
-2
-
34. 匿名 2020/02/06(木) 09:32:20
ババアだから最近の曲ほとんど知らないわ
Mステよりミュージックフェアーの方が面白かったりする。+19
-0
-
35. 匿名 2020/02/06(木) 09:32:42
Mステは出ないでいい。
深夜のやつだったら嬉しいかも。+21
-0
-
36. 匿名 2020/02/06(木) 09:32:47
安っぽいアイドルに囲まれてテレビにでて歌って欲しいとは思えない。+19
-0
-
37. 匿名 2020/02/06(木) 09:33:12
>>32
謎のランキングVTRもだけど、興味のなさそうなタモさんとのやりとりが見てられない+19
-0
-
38. 匿名 2020/02/06(木) 09:34:27
>>8
若い頃でさえ、自分達が出てる歌番組見て「コレって生?」って言っちゃうような人だもん…そりゃ心配だよね+8
-0
-
39. 匿名 2020/02/06(木) 09:34:47
大勢のアイドルで、大御所さんも舞台裏でも人口密度が高くて追いやられてそうだ。+3
-1
-
40. 匿名 2020/02/06(木) 09:36:01
>>13
starrrrrrr聞きたいなぁ。+29
-2
-
41. 匿名 2020/02/06(木) 09:36:34
出て欲しいけど顔出しNGだから無理だろうな。
でも、みんなに聴いて欲しいって気持ちもある。
+4
-1
-
42. 匿名 2020/02/06(木) 09:37:56
>>1
多分、ひとつの事務所に1アーティストしか出られないんだと思う。
ここ数年は、毎回Mステスペシャルは、倉木麻衣だったし。
事務所側も、テレビで宣伝したいんだろうね。
B′zは、放って置いても売れるし。
+2
-0
-
43. 匿名 2020/02/06(木) 09:40:06
>>6
どうした、頭!+9
-1
-
44. 匿名 2020/02/06(木) 09:40:37
Mステ以外に出てほしい+5
-0
-
45. 匿名 2020/02/06(木) 09:40:39
え、出て欲しいけど、Mステは嫌だ。
NHKのsongsとかスッキリとかちゃんと時間とって丁寧に放送してくれる番組が良い。+25
-0
-
46. 匿名 2020/02/06(木) 09:43:38
>>45
スッキリって謎に歌手に優しいよね+27
-0
-
47. 匿名 2020/02/06(木) 09:44:51
時々出て欲しい
Love musicにベガスは嬉しかった+11
-1
-
48. 匿名 2020/02/06(木) 09:45:27
日本の歌番組はフルバージョンしてくれないからあんまり聞く気になれない。
逆に海外(中・韓・台・米しか見てないけど)はフルバージョンちゃんとやるからうらやましいorz.
+9
-0
-
49. 匿名 2020/02/06(木) 09:46:50
オハマじゃなくて、ayuがみたい。もう10年近く観てない。+1
-1
-
50. 匿名 2020/02/06(木) 09:47:28
出てほしいけど叩かれそうだし、人気が出たら寂しくて複雑な気持ち+10
-0
-
51. 匿名 2020/02/06(木) 09:49:27
歌っている姿が好きだから歌番組に出て欲しいな。+9
-0
-
52. 匿名 2020/02/06(木) 09:49:43
音楽番組だと演奏の
当て振り感がすごいから
本当にしてるかもだけど
そんな出なくていいかなあ+5
-1
-
53. 匿名 2020/02/06(木) 09:50:57
出て欲しいけど2時間以上で
大雑把なタイムテーブルだと見る気がしない。
録画しといて時間帯をネットでチェックする位。
後はWOWOWとか有料放送だと結構出てるけど
そこまでして見たいのが少なすぎて悩む。+5
-1
-
54. 匿名 2020/02/06(木) 09:53:00
>>8
老けTERUとか言われちゃうもんね。+24
-0
-
55. 匿名 2020/02/06(木) 09:53:51
>>18
うんうん、Mステって贔屓っていうのかな?人によって差がありすぎる。トーク時間も、歌う時間も違って嫌。(だいたい自分の好きなアーティストが短い!)+8
-0
-
56. 匿名 2020/02/06(木) 09:55:14
>>3
まだ50半ばだし、そんじょそこらの若造より体力もあるよ+14
-0
-
57. 匿名 2020/02/06(木) 09:57:38
>>46
けっこうな時間さいて紹介VTR流すしトークの時間もある。バンドだと普段しゃべらないメンバーにも話振ってくれたりするし。+11
-0
-
58. 匿名 2020/02/06(木) 10:03:08
出てほしいけど、歌番組でゲストに話聞いたり聞かなかったりするのはどうかと思う
一言もはなさずに、最後までいたの?って人もいるから+4
-1
-
59. 匿名 2020/02/06(木) 10:14:45
ちょっと前までMステは普段出ないアーティストたちがここだけは特別みたいな感じで出てくる番組だったよね
そういう人たちが出始めると、Mステも徐々に復活すると思う+18
-0
-
60. 匿名 2020/02/06(木) 10:16:18
バラエティじゃなくて歌番組で、ちゃんと自分の歌を歌ってるところが見たいんだよtoshi。+9
-0
-
61. 匿名 2020/02/06(木) 10:16:56
亡くなってるからムリだわ+4
-1
-
62. 匿名 2020/02/06(木) 10:18:46
口パク排除して生歌でライブ感を見せてくれるアーティストに出てほしいなぁ。+13
-1
-
63. 匿名 2020/02/06(木) 10:19:53
出演者数絞って、フルに近いバージョンでで2~3曲歌える番組がいい
トークも曲に関する内容で
万人受けしないので深夜枠でよいのでみたい+14
-0
-
64. 匿名 2020/02/06(木) 10:21:23
Mステのランキングとか素人インタビュー要らない
その分フルで歌わせるとか、歌う前のトーク時間増やすとかすればいいのに+30
-0
-
65. 匿名 2020/02/06(木) 10:22:44
ほとんど出ないから出て欲しい。
人間椅子流行れ!
The Birthday流行れ!+8
-1
-
66. 匿名 2020/02/06(木) 10:23:15
ツアーやフェスでしか聴けないアーティスト多いけど、TVでやってくれたら嬉しい
しょーもない企画はなしで+8
-0
-
67. 匿名 2020/02/06(木) 10:24:07
>>13
ドロスはMステ常連やけどな
メディア露出多くてうらやますぃ+22
-1
-
68. 匿名 2020/02/06(木) 10:27:02
もう年だし声も姿も衰えて生放送に出れる状態じゃないんじゃない?+1
-1
-
69. 匿名 2020/02/06(木) 10:27:41
でてほしいけど
雑な感じでガサガサの音響でだったりすると
いやホントはもっといぃんだよーーーって
普段聴かない視聴者に大したことないとか言われたり思われてるのが悔しくて複雑な気持ちになるのはある+5
-0
-
70. 匿名 2020/02/06(木) 10:28:26
昔はでなかったアーティストがCD不況で売れないからって宣伝のためによく出るようになったと思う
バンプとか頑なに出なかったくせに
10年遅い+5
-1
-
71. 匿名 2020/02/06(木) 10:29:16
ムッチャクチャ女王蜂に出て欲しいです。+6
-1
-
72. 匿名 2020/02/06(木) 10:40:11
>>13
庄村さん体調戻らず抜けてしまって残念です+18
-1
-
73. 匿名 2020/02/06(木) 10:50:54
back number最近出ない。+2
-0
-
74. 匿名 2020/02/06(木) 10:51:43
ua、エゴラッピン見たい。+5
-0
-
75. 匿名 2020/02/06(木) 10:54:12
個性が強すぎて好き嫌い分かれる人達だからあまりガンガン出てこなくても良いかな?+5
-1
-
76. 匿名 2020/02/06(木) 10:54:14
デビューから22年経つベテランバンドのファンです。
音楽雑誌の表紙になったり、大きいフェスの常連ですが、地上波のテレビに出ることはないです。
songsで取り上げてくれたら嬉しいなぁ+7
-0
-
77. 匿名 2020/02/06(木) 11:04:38
>>8
自分も同じ時を経ていて、自分も老けてることを忘れてるよねw+11
-0
-
78. 匿名 2020/02/06(木) 11:05:26
>>65
人間椅子ってまだやってたんだ?!
イカ天ブームの時しか知らない+1
-0
-
79. 匿名 2020/02/06(木) 11:09:41
>>8
すぐに劣化したとか言われちゃうからね
アラフィフ男性を見て老けたとか、当たり前やろとしか言いようがないわ
+16
-0
-
80. 匿名 2020/02/06(木) 11:12:42
出てほしい!出たらガル民に叩かれる+5
-0
-
81. 匿名 2020/02/06(木) 11:12:57
>>8
TERUは昔が痩せててイケメンだったから言われやすいんだよ。元から容姿の良くない人はそれほど、言われないからね。
+9
-1
-
82. 匿名 2020/02/06(木) 11:14:01
応援してるバンドは年に1、2回出るけど、テレビでは生演奏ではなく当て振りになる。アイドルの口パクがいろいろと言われてるけど、バンドだと当て振りが…。見る人にはわかるから、テレビ出て欲しいけど、出るならちゃんと生演奏で出て欲しい。+5
-1
-
83. 匿名 2020/02/06(木) 11:14:50
>>1
ある程度年を取るとMステみたいな生放送はキツくなるので、今はWOWOWみたいな高画質のカメラで撮影したのを放送してくれる有料放送で1日かけて特番のが丁度良いのかなって思います
私もB'z好きだけど2年前のMVフル+ライブ映像MV+ドキュメンタリー番組+最新のライブ、この組み合わせが1番満足だったな
去年はサマソニヘッドライナー特番でライブ映像多めに観れたし
通常のフェス特集だと多くて2曲ぐらいだったから凄く有難かった
他のアーティストも特集やってるけど生中継ライブは羨ましいのでそれが実現したらいいなぁとは思います+3
-0
-
84. 匿名 2020/02/06(木) 11:15:30
レキシってライブがいいんだろうけどなかなか行けないから少しはテレビで見てみたい。+7
-0
-
85. 匿名 2020/02/06(木) 11:15:32
>>6
冗談だろ?
これで人前で過ごしてんの?+4
-0
-
86. 匿名 2020/02/06(木) 11:19:47
出てほしい!出たらTwitterでは絶賛!!!
ガルちゃんではボロクソ+7
-0
-
87. 匿名 2020/02/06(木) 11:21:02
>>78
まだやってるどころか最近YouTubeで
無情のスキャットって曲がちょっと
ばずって400万再生して、海外の人に少し
知れて数日だけど海外ツアーに行くとこよー。+1
-0
-
88. 匿名 2020/02/06(木) 11:27:39
>>73
不倫したから?+4
-1
-
89. 匿名 2020/02/06(木) 11:29:21
>>73
ラブミュージックで昔の映像だったのかな?
フルで流れてたね
同じフジテレビ系列のドラマ曲だったのと
週末に起用された曲のドラマ再放送してるから宣伝も兼ねてるのかも
ゲストが仲良くしてる繋がりで名前出て昔のナントカコーナーでオンエアの流れ
あと何回目かのリピートだけど来週深夜に
WOWOWでライブ放送あるね
個人的にはスペシャの特番やゲストでトークだけの番組のが面白いなぁと思っています+0
-0
-
90. 匿名 2020/02/06(木) 11:31:58
Mステって制作者変わったのかね、昔は変なVTR少なかったよね+5
-1
-
91. 匿名 2020/02/06(木) 11:37:07
>>87
やだぁ、すごいじゃないの!
ちょっと見てみるね!+3
-1
-
92. 匿名 2020/02/06(木) 11:46:40
Mステは元々ジャニーズが自分とこのアイドル達を宣伝するための番組だからコンセプトがなぁ
生放送だから座っているゲスト達が疲れちゃうから一般人アンケートや解説など入れてるような感じする
歌コンだっけ?NHKの番組みたいな歌番組が減ったね
ゴールデン枠の歌番組は他人のヒット曲を歌うカラオケ番組が増えて
深夜にアーティスト本人が出る番組が多いね+5
-1
-
93. 匿名 2020/02/06(木) 12:03:04
>>6
何コレ? コラ? ガチなの⁈
(´⊙ω⊙`) 誰か言ってやれよ
てか、何でコレ貼った?+3
-0
-
94. 匿名 2020/02/06(木) 12:06:48
>>27
てゆうかなんで大泉洋なの?
あの人「俺俳優だけど面白いだろ?」感たまにあって
バラエティにはあってるけど、SONGSとかには
あってないよね?
SONGSはアーティストとナレーションだけで
よくない?+14
-0
-
95. 匿名 2020/02/06(木) 12:08:47
Mステで考えると週1だから1年間で約50回位ある
1時間で8組位は歌えるよね 変なVTRとか要らないし
そうすると400組が出られる
1アーティストは年に多くても出られるのは2回までとすれば
200組が出られる 同じような顔ぶればっかより色々な出演者が
見れるようにしてほしい+6
-0
-
96. 匿名 2020/02/06(木) 12:09:45
>>19
劣化って言葉最近やたら見るけど、普通に老けたとかで良くない?
不摂生ですごい老けてるとかならともかく普通に年齢重ねてる人に対しては失礼+8
-1
-
97. 匿名 2020/02/06(木) 12:15:11
>>64
タモさんの負担軽減の為かと思ってた+5
-0
-
98. 匿名 2020/02/06(木) 12:47:45
たまには出て欲しいけど、出まくるのは嫌だな+1
-1
-
99. 匿名 2020/02/06(木) 13:21:04
最近ファンになったクリーピーナッツが見たい。
DJ松永がたまにバラエティに出てるけど、歌番組はすでに出たかな?+3
-0
-
100. 匿名 2020/02/06(木) 13:23:21
もっとあの素晴らしさ歌唱力を知って欲しい気はするけど
カメラ入ると疲れる、緊張する、ってライブでも言ってたくらいだし
わざわざ金払って足運ばないと味わえない至福、のままでいてくれていいわ+7
-0
-
101. 匿名 2020/02/06(木) 13:29:33
出てほしくない。出るようなバンドじゃない。放送事故になりかねない+6
-0
-
102. 匿名 2020/02/06(木) 13:36:09
>>42
でもさB'zのバーターで倉木麻衣出せば良くない??
B'zに取り敢えずウルトラソウル歌って貰えば盛り上がるじゃん+1
-1
-
103. 匿名 2020/02/06(木) 14:43:03
>>102
今は再契約の大黒摩季もMステ出でたよ
まぁBeingだからサポメン被るし
曲の編集してる名前みたら、あー、うん、いつもの人だねだし(昔、B'zのサポメンやってた人)
事務所枠で出すだけならどっちでも良いんだろうけどね、テレビ的には+2
-1
-
104. 匿名 2020/02/06(木) 14:50:12
>>94
アミューズ枠+4
-0
-
105. 匿名 2020/02/06(木) 14:53:44
>>25
本当だね。年末も素人のおっさんが歌う中島みゆきの糸だったかな?流してて世は大絶賛してたけど、普通だったし。+3
-0
-
106. 匿名 2020/02/06(木) 15:16:59
>>101
わぁ!誰だろう!危険な人好きなので笑、教えてほしいです+4
-0
-
107. 匿名 2020/02/06(木) 15:19:15
深夜枠で、コアな音楽ファン向けの番組作って欲しい。
なんでないんだろう!!+5
-0
-
108. 匿名 2020/02/06(木) 15:57:50
>>26
私も実況見なきゃいいじゃんと思ったけど、この場合5ちゃん依存なんじゃないの?+4
-1
-
109. 匿名 2020/02/06(木) 16:00:39
地方に住んでいるから普段見ることのできないアーティストがテレビ番組に出られたらうれしい+2
-0
-
110. 匿名 2020/02/06(木) 16:01:12
今面白い歌番組ないよね
昔はポップジャム、ヘイヘイヘイ、うたばん、深夜にもJ-rockとか色々やってたのにな+11
-1
-
111. 匿名 2020/02/06(木) 18:00:53
>>1
アルバム出たらサラスと一緒に出演あるのでは?と期待してる。けど本当は松本さんとB'zで出て欲しいけどね。+4
-0
-
112. 匿名 2020/02/06(木) 18:26:06
倉木麻衣のファンですが、生歌怖い❗
理解してくれると有難いです。+3
-1
-
113. 匿名 2020/02/06(木) 18:46:27
>>112
トピずれごめん
特番じゃ毎回同じような曲ばかりだけど
Time after Timeをテレビで歌って欲しい
作詞が素晴らしい
コナンファンにもかなり人気あるんでしょ??+4
-1
-
114. 匿名 2020/02/06(木) 18:48:11
>>41
GReeeeN??+1
-1
-
115. 匿名 2020/02/06(木) 18:55:50
>>65
The Birthday 見たい!
ライブもなかなか行けない田舎住みなので、テレビで見れたらうれしいなー+6
-0
-
116. 匿名 2020/02/06(木) 18:56:30
ラルク出て欲しい
あとナイトメア
復活して欲しいなーメア+5
-0
-
117. 匿名 2020/02/07(金) 00:20:10
当分出なくていいです
だれかが上書きしてくれるまで
君が代を+2
-0
-
118. 匿名 2020/02/07(金) 00:58:37
>>25
Mステの裏側を関ジャムでやってたけど、生バンド一組で相当の能力を駆使して大変そうだったから、昔から比べて対応スタッフが少なくなったのかな、って思った。その分、長時間フェスとスーパーライブには力入れてる感じ。+2
-0
-
119. 匿名 2020/02/07(金) 01:22:16
>>114
amazarashiです。
NGっていうか、顔出ししないことでようやく音楽を楽しめるようになったようで、テレビなんてまだまだ先だと思います。
+4
-0
-
120. 匿名 2020/02/07(金) 02:49:31
>>116
メア昨年末くらいに活動再開を発表してましたよ。公式見られたら載ってると思います。
+1
-0
-
121. 匿名 2020/02/07(金) 02:53:29
>>84
ライブはフェス系のでみると楽しそうで行ってみたくなる系だなぁ
昔、高橋優の番組のゲストの放送回でボーカルの人がゲストの回が良かった
地元の福井県にめちゃ貢献していて駅前で写真撮影や
鯖江市のメガネの宣伝もちゃんと市長いる部屋でしてたのが面白かった
高橋優もメガネしてるから市長お勧めのも含め3人の(サングラスも込みで)かけていたメガネは今も市役所の市長の部屋に飾ってあるのかな?
後半のおすすめグルメも美味しそうだったなあ+1
-0
-
122. 匿名 2020/02/07(金) 02:53:47
>>103
次はWANDSだね+1
-0
-
123. 匿名 2020/02/07(金) 03:05:56
>>8
WOWOWでライブみる限りはカッコ良いバンドだと思うよ
昔のライブも最新のライブもステージは勿論
客席映すとファンも楽しそうでめちゃ盛り上がってる
LUNASEAのフェスの生中継みたけどトークも上手いね、先輩達との絡みも上手だった
長年やっていてあれだけ結果残せているのなら凄いと思うんだけど
ファン目線だとまだまだなのかな?
音楽聞かない人だと感想違うのかな?+3
-0
-
124. 匿名 2020/02/07(金) 12:18:36
>>123
う、嬉しい!(ファンです)
ライブはすごく格好いいし楽しいしMCも演出も本当笑えるからおすすめしたいんだけど、テレビだと本当に結果残せないから…ファンとしては嬉しい反面、不安な気持ちです。
テレビの使い方が下手なんだと思う…+2
-0
-
125. 匿名 2020/02/07(金) 15:28:44
トークとかいらない+2
-0
-
126. 匿名 2020/02/11(火) 07:59:25
>>45
好きなバンドがsongsに出ても知名度が中途半端で、私と熱狂的ファン以外はポカーンで、ハード過ぎてお年寄りには心臓に負担になるのが想像できてYouTubeで満足+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する