ガールズちゃんねる

浜田 Suicaチャージの仕方分からず、松本爆笑「お前ヒドイな」

97コメント2020/02/07(金) 16:38

  • 1. 匿名 2020/02/05(水) 23:59:19 

    浜田 Suicaチャージの仕方分からず、松本爆笑「お前ヒドイな」/芸能/デイリースポーツ online
    浜田 Suicaチャージの仕方分からず、松本爆笑「お前ヒドイな」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

     ダウンタウンが5日、TBS系「水曜日のダウンタウン」に出演。2人がともにプライベートでは全く電車に乗っていないことが明かされた。


    浜田は気まずそうな表情で「……」と沈黙。松本は「スマホのチャージの仕方は分かるよ。スマホに入れてるから、Suicaを」と説明した。それでも浜田は「……」。松本は嬉しそうに「えっ?!分かるやろ?」とツッコミ。浜田が「……いえ」と苦笑いしながら首を振り、「…(お前は)Suicaを持ってるんや!」と驚くと、松本は「Suicaをスマホに入れてる」と否定しながら、説明した。

    +35

    -10

  • 2. 匿名 2020/02/06(木) 00:00:01 

    浜ちゃん可愛くて好き

    +392

    -18

  • 3. 匿名 2020/02/06(木) 00:00:06 

    そら電車通勤しないだろうし解んないよ

    +487

    -1

  • 4. 匿名 2020/02/06(木) 00:00:17 

    憎めない

    +220

    -8

  • 5. 匿名 2020/02/06(木) 00:00:50 

    PASMOは?

    +10

    -5

  • 6. 匿名 2020/02/06(木) 00:01:01 

    だってゴリラやもん!
    浜田 Suicaチャージの仕方分からず、松本爆笑「お前ヒドイな」

    +401

    -5

  • 7. 匿名 2020/02/06(木) 00:01:02 

    まあ、つかうことないだろうしねえ。
    浜ちゃんって貯金いくらぐらいあるのかなあ~

    +290

    -0

  • 8. 匿名 2020/02/06(木) 00:01:03 

    浜ちゃんが電車乗る生活してたらちょっとガッカリするなぁ
    最新テクノロジーもちょっと分からないくらいがいいわ
    SNSもやってないし

    +354

    -3

  • 9. 匿名 2020/02/06(木) 00:01:13 

    私も分からないよ

    +211

    -2

  • 10. 匿名 2020/02/06(木) 00:01:16 

    電車乗らない人は分からないよね

    +217

    -2

  • 11. 匿名 2020/02/06(木) 00:01:18 

    浜田 Suicaチャージの仕方分からず、松本爆笑「お前ヒドイな」

    +8

    -59

  • 12. 匿名 2020/02/06(木) 00:01:49 

    ハマダが改札通る姿を想像するとほっこりしますな

    +153

    -2

  • 13. 匿名 2020/02/06(木) 00:02:10 

    電車は乗らないだろうけど、新幹線は乗るじゃない?
    Suicaチャージしてあったら駅で買い物できる

    +118

    -2

  • 14. 匿名 2020/02/06(木) 00:02:51 

    知らない人は、知らない
    馬鹿にするなと思う
    自分が知らないことを馬鹿にされたら
    キレるのに
    思いやり

    +224

    -11

  • 15. 匿名 2020/02/06(木) 00:03:32 

    キムタクなんてネプリーグの二択問題で、千円札の肖像間違えたからね。芸能人ってそれぐらい世間とはかけ離れた生活してんだよ

    +217

    -2

  • 16. 匿名 2020/02/06(木) 00:03:43 

    キチガイがグロ画像載せるよ

    +5

    -7

  • 17. 匿名 2020/02/06(木) 00:03:49 

    うちの爺さんも出来ないよ。

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2020/02/06(木) 00:03:57 

    わたしのはICOCAなんだけど、通学でICOCA使ってたときに
    自分の降りる駅よりも先の駅に用事があったので、行きで1000円チャージして
    帰りはチャージしなくても残金で帰れるのに使い方わかってないから
    帰りにまた1000円チャージしてしまったことあるわ。

    +69

    -3

  • 19. 匿名 2020/02/06(木) 00:04:14 

    浜田、昔は良かったの~。何でも出来て(笑)

    +20

    -2

  • 20. 匿名 2020/02/06(木) 00:04:35 

    現役高校生の私もまだカード使ってる…。

    え、古いですか?

    +7

    -20

  • 21. 匿名 2020/02/06(木) 00:04:42 

    スイカってカードでしょ?なんでスマホにいれれるの…?
    浜ちゃんと同レベルですいません

    +20

    -19

  • 22. 匿名 2020/02/06(木) 00:05:10 

    私もSuicaはカードのやつ持ってる
    テクノロジーが進化しすぎてついていけない

    +134

    -1

  • 23. 匿名 2020/02/06(木) 00:05:30 

    浜ちゃん自分で何も出来ないもんね
    全部菜摘に聞かないと

    +100

    -1

  • 24. 匿名 2020/02/06(木) 00:05:45 

    私も電車乗らないから知らない…

    +86

    -1

  • 25. 匿名 2020/02/06(木) 00:06:27 

    まあでも、電車に乗らなかったら、そもそも切符の買い方も分かんないんだもんね…。新幹線にしたって、浜ちゃんクラスなら、マネージャーか奥さんが用意するだろうし。

    +100

    -1

  • 26. 匿名 2020/02/06(木) 00:08:24 

    田舎のおっさん達、基本的にSuica使えないよ
    それどころか名前すら知らないと思う
    うちの旦那、最後に電車乗ったのが25年前らしい

    +85

    -4

  • 27. 匿名 2020/02/06(木) 00:09:14 

    この人は持ってるお金がたっぷりあるんだからこんなの使えないくらいどーってことないでしょう

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2020/02/06(木) 00:10:01 

    持ってないか分からないよ(^_^;

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2020/02/06(木) 00:10:49 

    田舎者の自分も実はSuicaわからない
    たまに「Suicaでも使えます」とか言われるとわかったように
    「便利ですね~」と答えとく

    +129

    -3

  • 30. 匿名 2020/02/06(木) 00:11:51 

    お金持ちでも何でもないですが、アラフォーの私は、20台半ばで結婚してそこからほとんど電車に乗らない生活を送って来ました。(車がないと生活しにくい所に住んでるので)最近バスと電車に乗る機会があり、親世代の方たちも当たり前のようにICOCA(関西なので)を使いこなしていてびっくり。私もやっと手に入れて使えるようになったけどいまだに慣れた感じではピッが出来てない…。

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2020/02/06(木) 00:12:44 

    田舎だとわからない人の方が多い

    +45

    -1

  • 32. 匿名 2020/02/06(木) 00:12:52 

    浜ちゃんは きっと 嫁の菜摘に
    任せっきりで 何にもわかんないだよ
    そんなとこが 可愛らしくていいやん

    +64

    -2

  • 33. 匿名 2020/02/06(木) 00:13:15 

    松ちゃんはスマホで決済するって言ってたけど、アラフォーの私はなんだかスマホで払うの怖くてクレジットカードが関の山。便利なんだろうけどさー。

    +98

    -2

  • 34. 匿名 2020/02/06(木) 00:13:22 

    スマホ持ってる人はみんな入れてると思ってた
    チャージするとペンギンがクシュって笑うの好き
    浜田 Suicaチャージの仕方分からず、松本爆笑「お前ヒドイな」

    +4

    -10

  • 35. 匿名 2020/02/06(木) 00:13:43 

    >>29
    面白い

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2020/02/06(木) 00:14:41 

    >>21
    スマホにSuicaのアプリを入れるんじゃないのかな。

    +40

    -0

  • 37. 匿名 2020/02/06(木) 00:16:29 

    18歳です。田舎なので自分で車を運転して移動しています。昨日は東京に行ったのですがSuicaなどは普段使わないしよく分からないので切符です。周りの人から見れば「今どき切符ってww」とか思われているのかな~と思います。

    +49

    -0

  • 38. 匿名 2020/02/06(木) 00:17:31 

    >>34
    これってコンビニで現金チャージする時Suicaをエクスプレス設定してたらSuica開かずスマホタッチでチャージされる?

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2020/02/06(木) 00:20:55 

    >>33
    私も落としたらどうしようってのがまずくる。次はになんか情報がもれたらどうしようと思う。

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2020/02/06(木) 00:21:12 

    >>34
    クシュってするの!?
    知らなかった。みたい!
    残金8000円あるけど、チャージしてくる!!

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2020/02/06(木) 00:22:53 

    セルフレジとかも分かりづらいのあるよね?

    TSUTAYAのセルフレジなんかは特に、カード読み取りのスライドの仕方もコツがあったりとかして、やっぱ普通のレジに回れば良かったって後悔することある。

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2020/02/06(木) 00:32:31 

    >>19
    浜田さんの知り合いか何か?

    +1

    -2

  • 43. 匿名 2020/02/06(木) 00:40:46 

    私の住んでる県電車ないし、自動改札もない。
    切符集める人がいるよ。
    出身県にはあったから、ビックリしたよ。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2020/02/06(木) 00:41:19 

    コンビニとか駅以外でも使えるから便利だとは思う。
    車でも駐車料金がSuicaで払えたりするし。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2020/02/06(木) 00:42:22 

    >>38
    コンビニでチャージしたことないからわからないや
    ごめんなさい

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2020/02/06(木) 00:44:18 

    浜ちゃんが出来るのは浮気と1人エッチぐらいでしょ

    +0

    -8

  • 47. 匿名 2020/02/06(木) 00:51:23 

    Suica持つ浜ちゃんもスマホでカード決済する浜ちゃんもイメージないわ。ごぶごぶ見てても電車移動ものすごく居心地悪そうやし。
    それより松ちゃんがナイトスクープで発した探偵事務所の昔の大きい自転車のオブジェが欲しい発言に引いたわ。あれ飾れる部屋ってどんだけ広いねん!って。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2020/02/06(木) 00:53:18 

    違う人の車のドア開けて乗ろうとしたら
    「違う、違う」って追い払わせたはまちゃん。
    天然なところも好き。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/06(木) 00:53:26 

    そういや浜ちゃん、コピー機の使い方も分からなかったような
    使わせてみよう!みたいなミニコーナーで四苦八苦してた

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/06(木) 00:57:23 

    はい
    知りません。Suicaはね。地域によって名前違うから
    他のならできるけど。

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2020/02/06(木) 01:01:54 

    不倫しても叩かれない筆頭格はイチローとハマタ

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2020/02/06(木) 01:03:29 

    >>15
    は〜すご…と思ったけど昔お金持ってる人と話した事があるんだけど「もしもの為に万札は10毎日程、残りはカード」って言ってて住む世界違う…!
    って思った!
    例え紙幣で支払ったとしても余り確認しなそうだしね…

    +2

    -4

  • 53. 匿名 2020/02/06(木) 01:04:41 

    >>52
    52だけど
    10毎日程☞🙅🏻×
    10枚程→🙆🏻👌
    変な間違いしちゃった😂

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2020/02/06(木) 02:33:02 

    で、けっきょくどうやってチャージするんだよ?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/06(木) 03:38:15 

    芸能人でも何でもないけど、私も正直Suicaよくわからん。電車を通勤通学で使わないとわざわざいらなくないか?って思ってた人間だから乗るとき来たら切符買ったりしたよ。

    今は関西に引っ越して初めてICOCAを持ちましたがチャージなんて最初わからないし調べたし聞いたよ笑
    でもあるとたまにしかのらんけど、便利だね
    SuicaもICOCAと同じだよね、、、?

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2020/02/06(木) 03:43:11 

    私はビッグカメラで作ったクレカがビッグカメラのVISA SuicaviewカードだからモバイルSuicaで買い物も、電車、バス、新幹線も乗れるしオートチャージもできるし、貯まったポイントもSuicaにチャージして使えるし、現金ほとんど使ってないわ。ローソンでPontaポイントとかもモバイルSuicaに紐付けしてるから、Suica払いでかざすだけで、Pontaポイントも自動的につくし。チャージもviewカードでクレカ払いでするから現金って使う機会ないな

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2020/02/06(木) 05:46:39 

    ハマタかわいい
    私が教えてあげるよって言いたくなるw

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/06(木) 05:47:14 

    >>10よかったー私電車にほぼ乗らないからっておもっとこ。でも本当わかんないんだけどSuicaってなに?来週に電車に乗るんだけど、毎回切符買うんだけどSuicaあれば切符買わなくていいのかな?他の人をみたらカードみたいなのをピッてしてます!あれはSuicaではないよね?

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/06(木) 05:51:58 

    浜ちゃんクラスの売れっ子芸人は電車とか乗ること無いんだろな~。昔、和田アキ子がATMの使い方分からないとか言ってたの思い出した。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/02/06(木) 05:58:47 

    >>38
    スマホタッチでチャージされますよ

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2020/02/06(木) 06:31:34 

    >>58
    カードを改札でタッチしてるやつは、SuicaまたはPASMOですよ。
    JR東日本で発行してるのがSuica、それ以外で発行してるのがPASMO。
    (昔は相互性が無かったけど、今はSuicaでもPASMOでも一枚持ってれば乗れる)
    切符同様に券売機で買えます。最初はカード発行料が500円かかります。

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2020/02/06(木) 06:32:37 

    >>13
    自分で切符の手配なんかしないんじゃない?

    +31

    -0

  • 63. 匿名 2020/02/06(木) 06:47:59 

    >>42
    篠原の知り合いですが。
    何か?(笑)

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2020/02/06(木) 06:48:10 

    >>28
    私もです!
    毎回切符買ってます。
    車オンリーなので、半年に一回電車乗るかどうかです。
    Suicaをどうやって手に入れるのかも分かりません💦

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/06(木) 07:04:12 

    >>23
    犬の耳がペローンってなってるけどいいの?って電話で菜摘に聞いちゃうハマタ

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2020/02/06(木) 07:10:48 

    昔リンカーンかな?
    ダウンタウンでコンビニのコピーやるって指令で二人でコピーとりにいったけど、ちゃんとできないで帰ってきたのを思い出したw

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/02/06(木) 07:46:03 

    Suica使えへん!困った時の...
    浜田 Suicaチャージの仕方分からず、松本爆笑「お前ヒドイな」

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/06(木) 07:53:41 

    >>33
    分かる!なんか怖い。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/06(木) 07:54:15 

    私Suicaすら持ってない……

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/06(木) 08:01:20 

    >>65
    浜ちゃん可愛い!

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/06(木) 08:20:32 

    何かの番組で、切符買えてなかったから
    Suicaなんてもっと無理だと思う。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/02/06(木) 08:28:29 

    田舎すぎてSuica使えないわ
    自動改札が無いからw

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/02/06(木) 08:42:58 

    昔は乗ってただろうけど、スイカのある時代は知らないだろうね。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/06(木) 08:46:15 

    >>22
    アプリは怖くて入れてない
    そのうちSuicaカードも無くなるのかな

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/06(木) 08:47:32 

    >>23
    もう浮気してはダメだよ
    菜摘大事にしないと

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2020/02/06(木) 08:47:57 

    >>16
    これ思い出した
    でも最近はICOCAも通らせてくれないんだよなあ…
    浜田 Suicaチャージの仕方分からず、松本爆笑「お前ヒドイな」

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2020/02/06(木) 08:49:36 

    >>29
    上手い笑

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/06(木) 08:58:32 

    はしご酒でついこの間まで「好感度低いからCMもゼロ」って浜ちゃん弄られてたけど今1本やってるよねー 良かったね‪w

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2020/02/06(木) 09:04:00 

    みんなハマタに甘くて笑うw私もハマタは許してしまう

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2020/02/06(木) 09:06:44 

    私もよくわからない
    カードのSuica持ってるけどいつもコンビニでチャージしてる
    スマホでもチャージできるの?
    それともスマホのSuicaの事?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/06(木) 09:16:49 

    >>43
    市町村じゃなくて県単位で電車がないの?!
    離島に住んでるの??

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/06(木) 09:20:00 

    >>61

    >>58が関東民だった場合はそうだけど、それ以外の地域だったらそれぞれ呼び名が違うよ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/02/06(木) 09:25:22 

    わたしもスマホには入れてないな。通信障害もあったし、外出先でスマホが壊れて使えなくなった事もあったからスマホに全部を任せるまではできない。便利なのはわかってるんだけど。わからないハマタは可愛い

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2020/02/06(木) 09:51:43 

    お金持ちあるあるやで

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/06(木) 10:03:48 

    >>80
    スマホのSuicaのことだよ
    モバイルSuica入れてチャージしてるんでしょ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/06(木) 10:08:09 

    >>23
    菜摘が出かけるから「夕飯は肉炒めをチンして食べてね」って言われて肉炒めを電子レンジでチンした後に、しばらくウロウロしてたら肉炒めの存在を忘れて「なんでおかず無いねん!」ってキレながら卵かけご飯食べたエピソード好き

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/06(木) 10:20:28 

    >>34
    スイペンの笑った顔が見たくてチャージしたのに笑わなかったw騙されたw
    浜田 Suicaチャージの仕方分からず、松本爆笑「お前ヒドイな」

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/06(木) 10:27:43 

    私も電子マネーの使い方がよくわからないよ…。
    アプリはダウンロードしたけれど…。
    勇気なくて、まだPayPayしてない。

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2020/02/06(木) 11:07:36 

    駅近くに住んでますが車移動なので使ったことも見た事もない

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/06(木) 12:55:41 

    現金が使えない世の中じゃひどいだろうけど
    現金で支払えばいいだけなのだから別に酷いこともない
    むしろ進化に付いて行ってる俺かっけえってうれしそうに言ってる松本の方がダサい

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/06(木) 13:21:41 

    私は月1しか乗らないけど、今月26日からモバイルSuicaがどのクレジットカードでも会員無料になると知って待ってるところ笑

    Google payのSuicaなら無料だからと思って使ってみるかと思ったんだけど、使えない機能があるから本家?のモバイル待ちです

    月1ならGoogleでもいいだろうけど…

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/02/06(木) 15:59:01 

    PASMOは持ってるけど、電車やバスは年に1回くらいしか乗らないから正直いらないよなぁとも思う。
    でも乗り換えするとき切符よりも楽だと思う。
    モバイルSuicaも気になるけど、アプリのレビューが悪すぎて怖い。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/02/06(木) 17:33:12 

    >>65
    心配しちゃったんだろうねぇ。
    浜ちゃんエピソード癒されるわぁ。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/06(木) 17:39:06 

    >>78
    浜ちゃん昔はCMたくさんやってたんだよ。
    逆に松ちゃんは全然なくて「CMなんかに出てお前は金の亡者やな!」と浜ちゃんに文句言ってた。
    自分の方が出るようになったら、このマウンティングよw

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/06(木) 21:02:30 

    >>65
    息子が小さい時に浜ちゃんが公園連れてって奥さんに『息子、ジャングルジムのてっぺんに登ろうとしてるけど大丈夫なのか?!』って電話したエピソードが大好き

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/02/06(木) 21:20:02 

    >>63
    イミフ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/02/07(金) 16:38:28 

    ハマタはちゃんと靴履いて現場に来てるだけでも偉いよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。